ガールズちゃんねる

子どもの学費、いくら貯金していますか?

1539コメント2021/02/09(火) 14:05

  • 1. 匿名 2021/01/18(月) 20:34:59 

    主は小学一年生の子どもが1人います。
    大学入学までに700万円が目標です。
    児童手当と、お年玉や頂いたお祝い金、先取り貯金などで現在200万円貯まったところですが、中学以降は塾代などで貯めにくいと聞いて色々調べているところです。

    いつまでにいくら貯めるつもりか、理想と現実など、
    参考までに教えて下さい!

    +193

    -209

  • 2. 匿名 2021/01/18(月) 20:35:27 

    してない。学資保険のみ。

    +1155

    -64

  • 3. 匿名 2021/01/18(月) 20:35:35 

    子どもの学費、いくら貯金していますか?

    +306

    -11

  • 4. 匿名 2021/01/18(月) 20:35:49 

    子どもの学費、いくら貯金していますか?

    +388

    -13

  • 5. 匿名 2021/01/18(月) 20:36:22 

    妊娠した時から毎月3千円と学資保険だけです

    +374

    -35

  • 6. 匿名 2021/01/18(月) 20:36:44 

    高校入学までに1000万目標。
    今2歳で340万貯まった。

    +687

    -142

  • 7. 匿名 2021/01/18(月) 20:36:56 

    30代夫婦 1人っ子
    1500万

    +250

    -51

  • 8. 匿名 2021/01/18(月) 20:37:02 

    800系

    +8

    -15

  • 9. 匿名 2021/01/18(月) 20:37:18 

    え、600万って去年の私の年収の2倍…

    +491

    -14

  • 10. 匿名 2021/01/18(月) 20:37:29 

    一人っ子ならいいなぁ。2人だと大変

    +535

    -35

  • 11. 匿名 2021/01/18(月) 20:37:35 

    学資保険以外にこども手当ては貯金しています。
    大学までにいくらになるかはまだ計算していませんが
    子育てある程度落ち着いたら社員に戻してもらう予定なのでがんばります!

    +321

    -16

  • 12. 匿名 2021/01/18(月) 20:37:37 

    >>1
    お年玉奪うのは良くないよ。
    これは本気で言える。

    +912

    -110

  • 13. 匿名 2021/01/18(月) 20:37:38 

    五億

    +12

    -21

  • 14. 匿名 2021/01/18(月) 20:37:38 

    とりあえず子ども手当てと学資保険で最低でも一人当たり300万くらいにはなる予定。
    それ以外にも貯金できるように頑張ってます。
    自分がお金なくて大学諦めたので、子供達には諦めさせたくないので。

    +522

    -15

  • 15. 匿名 2021/01/18(月) 20:37:38 

    学資保険、子ども手当、お年玉、お祝い金、毎月1000円×2です。

    +95

    -17

  • 16. 匿名 2021/01/18(月) 20:37:48 

    お年玉は別口にしてあげて。

    +315

    -7

  • 17. 匿名 2021/01/18(月) 20:37:53 

    バイトや奨学金、なるべく自分の力でやらせる。

    +29

    -56

  • 18. 匿名 2021/01/18(月) 20:37:57 

    月5万×2
    大学入学までに1千万目標

    +254

    -7

  • 19. 匿名 2021/01/18(月) 20:38:11 

    ぬしさんとにてる。
    大学入学までに目指せ1000万。

    +241

    -5

  • 20. 匿名 2021/01/18(月) 20:38:13 

    学資保険みなさんいくらくらいのはいってますか?

    +14

    -2

  • 21. 匿名 2021/01/18(月) 20:38:15 

    1500万円

    +20

    -3

  • 22. 匿名 2021/01/18(月) 20:38:32 

    みんな凄い…尊敬。

    +837

    -7

  • 23. 匿名 2021/01/18(月) 20:38:48 

    小3の子がいます。
    赤ちゃんの頃からの学資保険と別に学費用の口座に100万円程です。
    本当は月々もっと貯蓄したいのですが、これでもカツカツなのでこれぐらいしか貯まってません。

    +421

    -8

  • 24. 匿名 2021/01/18(月) 20:38:54 

    高校卒業までに2千万

    +99

    -13

  • 25. 匿名 2021/01/18(月) 20:39:13 

    >>20
    大学入学時に300万

    +161

    -9

  • 26. 匿名 2021/01/18(月) 20:39:27 

    1人1000万。2人だから大変だったけどあと少し!

    +144

    -15

  • 27. 匿名 2021/01/18(月) 20:39:42 

    これからコロナ禍で、ますます大変になるね
    コロナ前でも不景気で6人に1人は子どもの貧困といわれていたのに
    3人に1人とかになっちゃうよ

    +286

    -7

  • 28. 匿名 2021/01/18(月) 20:40:17 

    子供2人(1歳、4歳)1200万しか貯まってない

    +20

    -73

  • 29. 匿名 2021/01/18(月) 20:40:47 

    学資保険が300万になる。プラスで月に5千円
    まだ小さいからお年玉は別口座で貯金してて50万くらいこれは本人が大きくなったら渡そうかな

    +155

    -6

  • 30. 匿名 2021/01/18(月) 20:40:59 

    今のところ、学資保険の他では毎年1人一年につき100万だけ。夫婦とも大学院まで行って留学もしてるから同じことくらいはさせてあげたいけど、どれだけ貯めとけばいいのかまだちゃんと計算してない。。
    大学からは国立じゃないと厳しいだろうな。

    +122

    -27

  • 31. 匿名 2021/01/18(月) 20:41:10 

    >>1
    高校入学までに100万、大学入学までに300万の学資保険をかけてました。
    積みた立ててる間は大変な時期もあったけど、今大学生二人になって、かけてて良かったと実感してます。
    お年玉やお祝いなどはそれぞれの名義で貯金してあり、欲しいものがある時は下ろして渡しています。

    +231

    -7

  • 32. 匿名 2021/01/18(月) 20:41:18 

    >>12
    お年玉を子供のために貯金しているなら、それは良いのでは?

    +706

    -93

  • 33. 匿名 2021/01/18(月) 20:42:09 

    >>30
    嫌な感じの文ですね。自慢のタネをそこかしこに置きまくるという。

    +34

    -62

  • 34. 匿名 2021/01/18(月) 20:42:16 

    >>1
    お年玉やお祝い金は子供にあげなよ
    私の子供の頃はそれでどんだけ悔しい思いしたか、、、

    +219

    -110

  • 35. 匿名 2021/01/18(月) 20:42:18 

    15歳で300万目標。
    いま5歳で110万くらい。今のとこ予定通り

    +84

    -3

  • 36. 匿名 2021/01/18(月) 20:42:44 

    私立医学部でも出せるくらい
    節約の上に節約して貯めたけど、
    私立中高から国立ストレートで卒業できそう。
    もう一人は私立高→理系私立大で社会人になった。
    奨学金はなし。

    +169

    -19

  • 37. 匿名 2021/01/18(月) 20:42:48 

    >>10
    うちはひとりっ子だからこそ、税金も高いし高校も無償化になりません。
    子供が多いとやはり納める税金は安くなり、もらえるお金は多くなる。

    +186

    -139

  • 38. 匿名 2021/01/18(月) 20:42:53 

    子供が小1と年中の2人いて、それぞれに
    学資保険月1万(大学で400万おりる)
    貯金月1万5千円をしている。
    うちも200万近く貯まっている。
    これには、大学に入るまで一切手をつけない。
    2人いると、月5万だからまぁーまぁー痛い。

    +41

    -11

  • 39. 匿名 2021/01/18(月) 20:43:06 

    >>1
    学資保険入ってないの?
    今からでも入った方がいいよ

    +12

    -54

  • 40. 匿名 2021/01/18(月) 20:43:08 

    大学入学までにひとり1千万(×2人分)目標
    正直国立か私立でも文系いってくれたらめちゃくちゃ助かる...
    どんな学科を希望しても行かせてあげられるように頑張って貯めるけど。

    +130

    -6

  • 41. 匿名 2021/01/18(月) 20:43:26 

    >>12
    額が大きい場合もあるんじゃない?
    うちは高学年から1万だけ与えてる。
    残りは貯金。

    +326

    -12

  • 42. 匿名 2021/01/18(月) 20:43:49 

    >>32
    そしたらお年玉を目の前で渡されて回収する意味はなんなん?って思いますが

    +167

    -21

  • 43. 匿名 2021/01/18(月) 20:43:57 

    とりあえず一万円でも多く貯める
    ずば抜けて賢い子なら、塾代も学校もタダで行けるけど中途半端に賢いと本人も色々挑戦したいし親も応援したいし…

    +210

    -5

  • 44. 匿名 2021/01/18(月) 20:44:20 

    お年玉って別口にしてるの?
    お年玉もお祝いも児童手当も、子ども用の貯金は全部一緒の口座に入れてた。しかも私名義。学費に使うのと残りは成人してから渡そうと思ってたんだけど、皆どうしてるの?

    +152

    -5

  • 45. 匿名 2021/01/18(月) 20:44:44 

    小学生のうちに頑張ったほうが楽だよね。
    でもお年玉は勉強兼ねてそろそろ渡してあげたら?
    子供の頃くれたんだから管理させるのも教育だと思うよ。
    大学は理系私立で初年度受験費用、教科書、PTAみたいな組織加入など込みで200万〜、2年から160万〜ぐらい。
    700万ではギリギリだから国公立なら余裕かな。

    +85

    -1

  • 46. 匿名 2021/01/18(月) 20:44:53 

    ひとりっ子
    3、4000万くらいまでかな

    +9

    -24

  • 47. 匿名 2021/01/18(月) 20:45:00 

    >>12
    うちもずっとお年玉は、あんた用の口座に入れとくからと言われて全額没収されてた。
    でも仕送り十分の一人暮らしで大学まで行かせてもらって、1年留学までさせてもらったから文句はない。

    +560

    -9

  • 48. 匿名 2021/01/18(月) 20:45:01 

    大学入学時に800万、学費として用意する予定です。
    夫婦共に高専卒でどちらかというと理系なので、子供も理系かな、と考えているのですが
    ガルちゃんでは「理系ならそれじゃ全然足りない」と言われて悩んでいます。

    自宅通学をしてもらう予定。
    それ以上かかる分は、場合によっては奨学金をお願いする、と言う話を中学卒業あたりでしようと思ってます。

    +110

    -4

  • 49. 匿名 2021/01/18(月) 20:45:11 

    >>12
    うち貯金貯めて、家出るとき貰ったよ

    +168

    -7

  • 50. 匿名 2021/01/18(月) 20:45:15 

    親がお金なくて進学あきらめた系のトピだと自力で行け!と叩かれるのに、こういうトピではやっぱりお金を貯めない親が叩かれるよね

    +172

    -5

  • 51. 匿名 2021/01/18(月) 20:45:38 

    子供が4学年差で上の子が高校に行く辺りからどっさりお金が掛かるなぁと怯えている。それまでに1000万。プラス学資と財形で800万は準備する予定。

    +23

    -2

  • 52. 匿名 2021/01/18(月) 20:45:44 

    1000那由多

    +30

    -10

  • 53. 匿名 2021/01/18(月) 20:45:46 

    大学入学までに1000万、卒業までに1300万。
    子供1人だから余裕あるけど、2人以上だったら無理だな😵

    +107

    -4

  • 54. 匿名 2021/01/18(月) 20:45:56 

    >>28
    なぜマイナス?
    堅実的で良いペースだと思ったけど

    +13

    -8

  • 55. 匿名 2021/01/18(月) 20:46:39 

    一人っ子。
    学資保険が全部貯まれば400万。
    その他に年間60万ずつ貯金中。
    高校卒業までに1500万弱貯まるはず。
    それまでに留学で使うことがあれば、それはそれで良い。

    +51

    -10

  • 56. 匿名 2021/01/18(月) 20:46:50 

    >>2
    ちょうど去年コロナ前にサークルメンバー(子供の)で同じ話をした。
    ビックリしたけど、五人ほど居たけど皆学資保険のみっていってたよ。
    因みに金額は150万から200万
    残りは借りてもらうらしい。
    皆結構そんな感じなんだ。と思ってました。

    うちは一人っ子と言うことと、旦那が
    私立理系に行ってもいいようにためてくれと言うので
    学資保険300万+500万貯めてます。
    それでも足りないかもしれないけど。

    +278

    -20

  • 57. 匿名 2021/01/18(月) 20:46:52 

    >>54
    そんなに貯められていない人が多い、世間離れしすぎ、マウントなの?って意味のマイナスだと思う。
    私はただ純粋に羨ましいけれど。

    +76

    -4

  • 58. 匿名 2021/01/18(月) 20:46:57 

    >>32
    横だけど
    私は学費を貯めるのは親の役目という考えだから本人が貰ったお年玉を学費には充てないかな
    本人が自由に遣う権利のあるものだと思ってる。
    小さいうちは全額は渡さずに預かっておいて、ある程度の年齢になって欲しいものが出来た時に渡すつもり

    +261

    -13

  • 59. 匿名 2021/01/18(月) 20:47:06 

    >>41
    うちは5000円だけお財布に入れて、他の大きいお金は銀行に預けておこうって話して納得してるよ。小3。そもそも欲しいものは買い与えてるから、お財布のお金も滅多に使わないんだけどね。
    中学生ぐらいになると変わるのかな。

    +105

    -1

  • 60. 匿名 2021/01/18(月) 20:47:10 

    >>12
    小一ならまだ良くない?
    そのうち自分で使いたいって言い出したら額考えて渡せば良いと思う

    +294

    -10

  • 61. 匿名 2021/01/18(月) 20:47:26 

    子は双子三歳、大学入学までに一人1000万円目標で今計3500万ほど貯金がある。共働きで家賃の安い社宅に住み続けてるから貯まったんだけど、大学入学までの教育費とかもし途中で家買うとかなるかもしれないことを考えるとまだまだ足りない。

    +67

    -8

  • 62. 匿名 2021/01/18(月) 20:47:39 

    >>1
    お年玉はあかんやろ

    +43

    -32

  • 63. 匿名 2021/01/18(月) 20:48:25 

    子供1歳と0歳です。
    義母が学資保険払ってくれてる。
    それで子供に200万ずつ。
    さらに、夫婦の貯金が6000万貯まってるのでもう学費全額貯まってるかも。

    +18

    -28

  • 64. 匿名 2021/01/18(月) 20:48:27 

    学資保険で200万、児童手当にプラスして年30万、あと+αで、18歳までに800万ほど貯まるようにと考えています。
    一人(今3歳)だから大丈夫だけど、2人目3人目いたら厳しいです(>_<)

    +10

    -1

  • 65. 匿名 2021/01/18(月) 20:48:29 

    >>12
    その年齢に合わせてあげてもいい分あげて、残りは貯金してあげてるよ

    +159

    -0

  • 66. 匿名 2021/01/18(月) 20:48:31 

    >>24
    あなたもそんなにお金をかけてもらったの?
    私はフルコースだと思うんだけど、それでも親はそこまで学資保険かけてなかったと思う。

    +9

    -1

  • 67. 匿名 2021/01/18(月) 20:49:00 

    >>33
    ガルちゃんでくらいしか自慢できないもんでね、大目に見てよ。

    +52

    -10

  • 68. 匿名 2021/01/18(月) 20:49:25 

    >>56
    横失礼。
    正直なところ、現実的にはそう言う人多いと思うよ。
    でもガルちゃんでは4桁貯めるのが当たり前みたいなコメントばかり。

    +390

    -7

  • 69. 匿名 2021/01/18(月) 20:49:35 

    今双子妊娠中。
    児童手当1.5万円✖️2人で約400万。
    昨年から学資の代用として外貨建終身保険合計保険料2万円✖️12ヶ月✖️10年で約240万円。
    昨年から積立NISA3万円を始めました。
    積立NISAは夫婦で6.6万まで出来るから、上限まで上げたいところ。
    中学受験させるかもしれないから、小学卒業までに3000万円目標なんだけど、上記だと1500万くらいだと思うので、あと半分は現金とか貯め方を考えようと思います。

    +12

    -8

  • 70. 匿名 2021/01/18(月) 20:49:40 

    >>60
    預かるのはいいけどそれを学費に回すのはって事じゃない?

    +37

    -2

  • 71. 匿名 2021/01/18(月) 20:49:46 

    >>54
    1200万「しか」だから、釣りかな?と思った。

    +80

    -3

  • 72. 匿名 2021/01/18(月) 20:50:03 

    >>10
    じゃあ一人にすれば良かったのでは?

    +151

    -35

  • 73. 匿名 2021/01/18(月) 20:50:04 

    >>20
    上の子400万
    下の子300万

    夫婦で奨学金も返済あって大変

    +90

    -3

  • 74. 匿名 2021/01/18(月) 20:50:19 

    >>42
    お年玉複数人から貰って何マンにもなるから一万だけあげて貯金して纏まったの定期にしてたら利息一万ぐらいついてて喜んでたよ
    子どもに何マンも使わせるの?

    +115

    -6

  • 75. 匿名 2021/01/18(月) 20:50:59 

    学費保険なしで今200万。
    4歳。将来考えると焦るよね。

    +31

    -6

  • 76. 匿名 2021/01/18(月) 20:51:13 

    子供二人で15歳までに一人300万の予定
    なるべく大学費用に残したいとは思うけど、私立とか行かれたら全然足りないよね

    実際に大学行くまでにいくら貯めればいいのかな?

    +46

    -3

  • 77. 匿名 2021/01/18(月) 20:51:15 

    >>12
    私は自分で持ってたらあるだけ使っちゃうタイプだったから、親が管理してくれて良かった。
    お年玉も1万だけ手元において、あとは銀行に入れてもらってたよ。人それぞれじゃない?

    +156

    -4

  • 78. 匿名 2021/01/18(月) 20:51:27 

    >>73
    奨学金返しながら子供の学費貯めるなんて偉い!
    奨学金の連鎖っていう家庭も多いよね

    +110

    -2

  • 79. 匿名 2021/01/18(月) 20:52:11 

    子供3人、高校卒業時に各300万で精いっぱい

    +127

    -3

  • 80. 匿名 2021/01/18(月) 20:52:23 

    >>32
    学費に使っちゃ可哀想よ
    一人暮らしする時にそのまま渡すとかならまだしも

    +194

    -6

  • 81. 匿名 2021/01/18(月) 20:52:40 

    >>33
    別に自慢に思えないよ。事実だしこういう人なんてたくさんいるし、自分が経験してたらこどもにもさせてあげたいよね。だったら余計貯金がんばるし。

    +59

    -2

  • 82. 匿名 2021/01/18(月) 20:52:43 

    高校受験と大学受験の塾や受験料で軽く500万はかかったよ。

    +16

    -4

  • 83. 匿名 2021/01/18(月) 20:52:58 

    大学までに一人620万円が目標。
    上の子はあと8年。
    結構余裕でできています。もう少し貯められそう。

    ちなみに親にお金頼ったことや援助などは一円もしてもらったことないし、遺産なども無い全て夫婦で稼いだお金でやっています。

    +94

    -14

  • 84. 匿名 2021/01/18(月) 20:53:47 

    >>32
    学費とは別ということだよね?
    私もお年玉を親が貯金していてくれたから、子どもにもそうしてる

    +75

    -4

  • 85. 匿名 2021/01/18(月) 20:54:46 

    お年玉は子供の小遣いに渡してるので学費は親が自分で貯めてください

    +7

    -1

  • 86. 匿名 2021/01/18(月) 20:54:49 

    産まれる前は学資契約したり児童手当は子供の口座に貯金しようとか考えてたけど旦那の口座から移すの面倒で学資の保険料が引き落とされてるだけだわ
    一応お年玉やお祝い金は子供の口座に入れたけどそれは将来的に学費じゃなくて子供のお金になると思う

    +10

    -1

  • 87. 匿名 2021/01/18(月) 20:55:01 

    マイホームトピでもそうだけど、やたら余裕がある人が多いよね。リアルでは大学入学までに1000万貯められる人なかなかいないけど、お金ある人がコメントする傾向なのかな。

    +211

    -2

  • 88. 匿名 2021/01/18(月) 20:55:09 

    >>74
    横だけど、お年玉を好きに使っていいっていう家庭もあるみたいだね。
    息子にはお年玉のうち2000円あげてその範囲で好きに買い物させたんだけど、好きに使っていい派の子に「それだけ?」ってバカにされたらしい。

    +84

    -2

  • 89. 匿名 2021/01/18(月) 20:55:20 

    皆凄いなぁ。
    子供3人、大学までに500万ずつ貯める予定。
    子ども手当200万、学資200万ずつ、私と夫の生命保険の満額100万が3件あるのでそれを分けて一人500万です。足りないよなぁ

    +60

    -3

  • 90. 匿名 2021/01/18(月) 20:55:43 

    >>56
    私(27歳)が大学生の頃
    奨学金の説明会兼申し込み?みたいなの、大学の会場から溢れるぐらい人いたもん。

    ガルちゃんではボロクソ言われてるけど
    奨学金使って大学通うの当たり前レベルで沢山いる。

    +366

    -10

  • 91. 匿名 2021/01/18(月) 20:56:24 

    疑問なんだけど、1000万とかは大学や留学費用として貯金してあげてるの?
    それとも学費とは別に成人した時や結婚した時に、困った時に使いなさいって渡すの?

    うちは大学までの学費は親が出すつもりで、成人か社会人になった時に300万くらい貯金しておいて渡そうと思ったる。

    +11

    -0

  • 92. 匿名 2021/01/18(月) 20:56:32 

    >>2
    学資保険て貯金の感覚なんだけど違うの?高校三年生の時点で学資保険250万がおりて、あと積み立てで300万が目標なので子ども一人につき550万貯金してるつもりでいるんだけど、これ違う?

    +200

    -2

  • 93. 匿名 2021/01/18(月) 20:56:46 

    >>44
    うちは万単位は大学費用に貯金するって納得してて端数の千円単位を渡してる
    お年玉で欲しい物は予め聞いててそれは買ってOKだけどお年玉丸々は渡してないな

    +19

    -2

  • 94. 匿名 2021/01/18(月) 20:56:48 

    私3人兄弟で皆大学は奨学金借りた
    なんで三人も産んだんだろうかって真剣に思う

    +31

    -18

  • 95. 匿名 2021/01/18(月) 20:57:15 

    学資等で500万たまる予定だけど、近くの国立行けなくて東京の私立に行くことになったら足りないよね。自分が東京の大学行って一人暮らしさせてもらった時のお金計算するとヤバい。親ありがとうと思う。

    +66

    -0

  • 96. 匿名 2021/01/18(月) 20:57:31 

    >>89
    大丈夫だよ、平均的だと思う

    +49

    -0

  • 97. 匿名 2021/01/18(月) 20:57:41 

    >>1
    主さん、正直に言うと、小学1年で200万のスピードだと、700万着地は厳しいよ。中学後半以降、全然貯まらなくなるよ。
    今から小6までに最低500万、できれば600万まで達成しといて丁度良いくらいよ。
    うちも700万目指してて、今年長で、300万。
    お互い頑張ろー!

    +126

    -77

  • 98. 匿名 2021/01/18(月) 20:57:42 

    みんな凄いなー
    私の親はお年玉も全部使ってたな。

    +22

    -2

  • 99. 匿名 2021/01/18(月) 20:57:59 

    >>80
    そうか、そうなのか…

    +11

    -11

  • 100. 匿名 2021/01/18(月) 20:58:09 

    附属高校からエスカレーターで私立大学

    公立高校から予備校代かけて(浪人の可能性も)大学受験、国立大学(私立になる可能性も)

    どっちもお金かかるしで悩む。

    +15

    -0

  • 101. 匿名 2021/01/18(月) 20:58:17 

    >>20
    息子が400万で娘が200万の入ってたけど、結局2人とも同じ大学に行ったw
    娘が高校に入った時にもうちょい高い学費保険掛けていれば良かったと後悔した

    +35

    -2

  • 102. 匿名 2021/01/18(月) 20:58:56 

    >>18
    それとは別に老後資金も貯めてたりしますか?

    +28

    -1

  • 103. 匿名 2021/01/18(月) 20:58:58 

    >>87
    余裕があるというか1千万貯められる人数しか産まなかった。本当は子沢山に憧れてたけど

    +95

    -3

  • 104. 匿名 2021/01/18(月) 20:59:18 

    1000万。大学入学までに。できれば+500万。
    医療系に進みたい徒歩言っているので。。。(医者ではありません)

    +15

    -0

  • 105. 匿名 2021/01/18(月) 20:59:21 

    うちも500万かな
    大阪市に住んでるから進学先の選択肢もそれなりにあるし、家から通える所に行ってくれと願ってる

    +63

    -2

  • 106. 匿名 2021/01/18(月) 20:59:27 

    >>90
    そうですよね。
    がるちゃん見てて、貯金できないうちはおかしいのか?と思ってました。良かったです。
    うちは子供が三人居るし、大学か専門学校かもわかりません。
    同じ金額でも学資保険でぎりぎり。
    家のローンもあるし、高齢なので老後の資金もためないといけません。
    私自身が奨学金を二年間だけ借りて四年生出たので、子供も同じようにしてもらえたらと思います。短大か専門学校なら、奨学金なしで行けたらと。

    +150

    -14

  • 107. 匿名 2021/01/18(月) 21:00:25 

    >>1
    学資1万/月
    普通貯金1万/月
    ボーナスから10万/年
    子供手当て全額

    お年玉は本人貯めさせて、好きなもの買ってる。

    +56

    -6

  • 108. 匿名 2021/01/18(月) 21:00:50 

    私学の四大、500万以上かかります。高すぎ!
    そんなにすごい事学ぶのか?ってくらい高い!

    +102

    -3

  • 109. 匿名 2021/01/18(月) 21:00:53 

    >>102
    老後資金はまだ300万くらい(泣)
    定年までに2000万目標だけど..
    アラサーなのでコツコツ頑張ります

    +57

    -1

  • 110. 匿名 2021/01/18(月) 21:01:16 

    当たり前に大学入学費用で学資かけてたけど
    今の子が大きくなる頃って
    大学の価値まだあるのかな?
    ま、大学行かなかったら行かなかったで
    結婚費用とかにあてるんだけどさ…

    +84

    -2

  • 111. 匿名 2021/01/18(月) 21:01:34 

    >>1
    いま年少ひとりっ子。
    学資保険が10年払い込み400万。

    それ以外に児童手当の5000円を毎月貯金しています。こちらは0歳から4歳の今まで全て普通預金に貯めています。

    これまでに貰ったお祝い(出産祝いや入園祝いなど)はジュニアニーサで増やしています。こちらは今200万程はあると思います。

    +56

    -6

  • 112. 匿名 2021/01/18(月) 21:01:34 

    >>32
    貰った子供本人が貯金でって言うならね。。

    +40

    -1

  • 113. 匿名 2021/01/18(月) 21:01:48 

    学資保険のみ、とか、学資保険以外にいくら、とかコメントあるけど学資保険いくらかけてるか重要じゃないですか?

    +62

    -0

  • 114. 匿名 2021/01/18(月) 21:01:56 

    >>1
    子供の口座は2つ作って、お年玉やお祝いのお金を入れる本人の預金と、親が毎月学費を貯めていく預金とに分けてるよ。

    本人にもらったお金は、どうしても欲しい物や、ちょっと小遣いが足りない時にお金をおろして欲しいってお願いしてくる。大学生になったら本人に通帳を託すつもり。

    理系男子なので、学費の方は大学入学から院卒業までの6年分の計算で最近貯め終わった。残ったら結婚する時か、家買った時にでもお祝いであげるわ。

    +89

    -7

  • 115. 匿名 2021/01/18(月) 21:02:19 

    >>33
    私は>>30と同じような学歴コースで、多分育ちも似たような感じ。
    言い方こそ違うけど、考えてる内容も似たようなものだよ。

    自分の親が自分にしてくれたことを子供にしてやれるかわからないんだよ。
    できれば語学留学みたいな偽物じゃなくて大学院時代に学位をとりにいくプロパーの留学をさせたいけど、今後の日本の経済力では難しいとおもう。
    ガル民の中にはあまり親にかけてもらってなくて、自分は塾や予備校とは縁遠くて高卒でも、子供には大学に行かせようとする人がいるじゃない。
    その人たちより焦る気持ちはあるよ。
    別に自慢じゃない。

    +79

    -14

  • 116. 匿名 2021/01/18(月) 21:03:03 

    >>110
    無きゃ無いで老後資金でもなんでも回せるし
    貯金があるに越した事はない。
    どんな世の中になっても子供に苦労かけないようにと思ってヒイヒイ言いながら貯めてる(笑)

    +42

    -0

  • 117. 匿名 2021/01/18(月) 21:04:18 

    夫は理系で国立の院卒、私は音大でて海外留学。国立ならいいけど理系私立か芸術系の大学に行く可能性もあると思うので大学で700万くらいはだす計算で貯金しています。一人っ子だからなんとかなるかな。まあ大学に行かなかったらそのお金で海外旅行にいくつもりでいます!

    +19

    -1

  • 118. 匿名 2021/01/18(月) 21:04:21 

    自宅から通える範囲に大学がない方は、どのくらい貯めていますか?
    どんなに頑張っても三百万しか貯めれそうにありません。

    +41

    -0

  • 119. 匿名 2021/01/18(月) 21:05:09 

    夫婦共に40歳、子どもは小5と小3。
    独身時代に私がコツコツ貯めてた貯金と、子ども産んだ後からパートで働いて貯めた貯金で合計1000万くらいあるからそれを将来の子どもの学費に充てようと思ってる。
    それと長男が大学入学する頃に満期になる学資代わりの生命保険が2口あって、それが合計700万ほどだったと思うから、何とかなるかも?

    +29

    -0

  • 120. 匿名 2021/01/18(月) 21:05:10 

    子ども手当は経済回すために子どもの必要な物買ってるので学資保険だけです。その時にったらパート増やしてがんばるよ!

    +19

    -1

  • 121. 匿名 2021/01/18(月) 21:05:23 

    >>72
    避妊してても、妊娠する場合もあります
    避妊は、やり方によっては100%ではないので

    +4

    -57

  • 122. 匿名 2021/01/18(月) 21:05:36 

    300万

    +3

    -0

  • 123. 匿名 2021/01/18(月) 21:05:48  ID:yWH3SRHBR1 

    >>37
    家、子2人だけど無償化対象外。

    +131

    -1

  • 124. 匿名 2021/01/18(月) 21:06:07 

    >>6
    うちと同じペースくらいかなぁ。
    毎月10万ずつ貯めてる。
    学資保険は入ってない。

    +35

    -51

  • 125. 匿名 2021/01/18(月) 21:06:24 

    子供2人(5歳と3歳)いて3人目妊活中です。
    私の父がお金持ちなので
    家族4人分(夫と私と子供2人)×1人100万円で
    毎年400万円貯金してもらってます。
    あとはドル建てでやってます。

    +10

    -21

  • 126. 匿名 2021/01/18(月) 21:07:30 

    学資保険の代わりに17年後から5年間毎年お金が戻ってくるタイプの生命保険にした。保険の窓口で学資保険より返戻率が全然よいと聞いて。生命保険控除?にもなるし。
    これが高校卒業時に600万+利率分。
    自治体からもらえる児童手当の代わりみたいな月5000円も貯めてたけど、無くなるってホントかな。
    その他に月2-3万を貯金している。
    お年玉は別口で貯金してて、いつ渡すか悩んでる。
    弱冠1歳にして私より貯金があって羨ましい。(私が年齢、収入に反して貯金が少ないだけなんだけど)

    +8

    -2

  • 127. 匿名 2021/01/18(月) 21:07:49 

    >>40
    めっちゃ分かるー!
    遺伝子的に国立行く頭は無さそうだから
    せめて文系にと祈ってるw
    私が数学嫌いだから私に似て欲しい

    +13

    -12

  • 128. 匿名 2021/01/18(月) 21:08:10 

    >>1
    お年玉は渡してあげなよ。お年玉も入れて「学費」は無いわ。

    +86

    -34

  • 129. 匿名 2021/01/18(月) 21:08:15 

    学資保険+積立で毎月21,000円貯金してます。足りるのかな・・・w

    +7

    -0

  • 130. 匿名 2021/01/18(月) 21:09:49 

    >>1
    うちも同じ感じ
    上の子小学1年生
    12歳までに払込の学資500万円とお祝い金とか毎年の貯金とかで、17歳までに+200万円は貯まりそう
    下の子も同じ

    +13

    -1

  • 131. 匿名 2021/01/18(月) 21:09:54 

    >>87
    うちは私が個人事業主で、結婚5年で私の稼ぎのみで1500万貯めたよ。ただ会社員ではないから、いつ何時どうなるか…って感じ…。
    その辺は結局の所分からないからね。

    +14

    -7

  • 132. 匿名 2021/01/18(月) 21:11:35 

    学資保険だけって不安じゃない?
    しかも利回り悪いし、それなら普通に貯金でいいと思うのは間違いかな?
    NISAやろうか考えてるんだけど、みんな普通の貯金と学費と子どもの預金分けてるのかな?

    +37

    -1

  • 133. 匿名 2021/01/18(月) 21:11:47 

    >>125
    教育費の非課税は1500万までだよ
    あと年間110万ずつ貰っときな
    纏まった金を受け取ると贈与税かかるから勿体ないぞ

    +6

    -0

  • 134. 匿名 2021/01/18(月) 21:11:56 

    >>109

    すごいですね!
    我が家は低収入ですが少しずつ頑張っていこうと思います。
    ひとまず、一つの口座に貯めてるから老後用と教育資金用に分けなきゃ。

    +22

    -0

  • 135. 匿名 2021/01/18(月) 21:11:58 

    >>12
    お年玉を学費に使うのはやっぱり良くないのかな
    私は親にずーっと全額没収されてたけど、社会人になる時に全額自分名義の通帳でもらったから、子どもにはそうしようと思ってる

    +181

    -3

  • 136. 匿名 2021/01/18(月) 21:12:01 

    >>1
    うちは学資保険のみで300万貯めました
    国立受かってくれたので4年分はこれで充分足ります
    私立高校時代、毎月5万円ずつ学費引き落とし口座に入れていたのでその感覚で今もそれは続けてます

    +76

    -2

  • 137. 匿名 2021/01/18(月) 21:12:02 

    定期預金してる。いま小3と小5。
    中3で300万くらい貯まる予定だけど全然足りないだろうから、扶養抜けて頑張って貯める予定。

    +8

    -1

  • 138. 匿名 2021/01/18(月) 21:12:08 

    0。
    保険等もなし

    +6

    -3

  • 139. 匿名 2021/01/18(月) 21:12:11 

    とりあえず1000万円ずつ
    独身時代の貯金がある
    でも全然足りないよね

    +2

    -0

  • 140. 匿名 2021/01/18(月) 21:13:41 

    20年前の奥様雑誌では高校卒業までに200万。大学の学費はその時の収入から出せると読んだのですが、実際は厳しかったです。
    高校3年時で18歳満期100万の学資保険と教育費200万予算でしたが、予備校通いと受験費用と入学時でギリギリ。
    念のため奨学金も借りました。
    私立文系の学費は月間にすると約10万ですが、我が家の収入は手取り45万ほどなので厳しいです。これでも20年前より少しは年収あがってるんだけど‥。
    普通に衣食住揃えてたまのレジャーを楽しんで、特に贅沢せず質素に暮らして何とか貯めた教育費ですが、成人式の支度や免許取得の費用に自分の老後を考えたらいくらあっても足りない気がする。
    我が家の場合は病気で働けない期間があったのも影響してるかも。

    +24

    -0

  • 141. 匿名 2021/01/18(月) 21:13:49 

    >>57
    横だけどマウントだからマイナスってやばいね

    +12

    -7

  • 142. 匿名 2021/01/18(月) 21:13:59 

    >>32
    うち貧乏だったから
    お年玉全部回収されて
    専門学校行くときの学費に全部充ててくれて
    助かったな〜と思った。
    貧乏なのにお年玉もらってたら
    学校行けなかった。

    +178

    -7

  • 143. 匿名 2021/01/18(月) 21:14:02 

    >>40
    私はコスパ最強の高専に行ってくれと願ってるよ
    そこから大学編入なり大手に就職なりしてくれるのが理系の中では一番金が掛からない…ただし勉強は出来ないといけないけど

    +49

    -7

  • 144. 匿名 2021/01/18(月) 21:14:42 

    子供2人で大学入学までに1人700万目標です
    今2歳、0歳で2人で300万程、老後資金もと考えると気が遠くなりそうだけど二馬力で頑張ります!

    +21

    -0

  • 145. 匿名 2021/01/18(月) 21:14:45 

    今のところ4歳の上の子350万円、1歳の下の子250万円。
    大学入学までに800万円ずつ貯めたい。

    +5

    -1

  • 146. 匿名 2021/01/18(月) 21:15:26 

    >>108
    大学に行かなかった人ですか?
    20年前に大学生だった私の時も、同じくらいでしたよ。
    そう考えたらあまり上がってない。
    むしろ国公立の上がり方が容赦ない。

    +9

    -11

  • 147. 匿名 2021/01/18(月) 21:15:27 

    >>44
    一気に大きい額を親名義の口座から子供名義の口座に移すと贈与税がかかると聞いたことあるよ。
    子供名義の通帳作ってあげて。

    +102

    -1

  • 148. 匿名 2021/01/18(月) 21:16:02 

    >>32
    お年玉は学費にしないかな。実家の両親も義父母も「これで好きな物買ってもらってね」って言いながら渡してくれるので、小学校入学までは預かったけれど、それ以降は使い道を親子で相談しています

    私が子供の頃もお年玉で普段買えない物を買ってもらっていたよ

    +55

    -1

  • 149. 匿名 2021/01/18(月) 21:16:06 

    >>12
    うちはお年玉貰ったら欲しいもの聞いて、欲しいものの金額だけ渡して後は子供名義の口座に預けてる。
    私は全額使えてたけど湯水のように使いきってしまって後悔してるから、子供のお年玉は守ってあげたい。

    +114

    -4

  • 150. 匿名 2021/01/18(月) 21:16:11 

    >>58
    さらに横だけど、私お年玉の記憶ないやw
    あんまり欲しいものもなかったけど、多分結婚資金とかでもらった気がする
    お金を使わない子供もいるしあなたの考えはあなたの考えでいいのでは
    なんでアンカーまでつけて語りたがるのかわからないよ
    まるで「異議あり」って言ってるみたい

    +9

    -30

  • 151. 匿名 2021/01/18(月) 21:16:24 

    >>102
    そっちも知りたいよね。バランスどうしたものか悩む。
    子どもは1人2000万貯まるように、ちょっと頑張った額の貯金積み立ててるけど、その分老後資金がこのままだと夫婦で1000万くらいしか貯まらないかも…
    収入伸び悩みしてるし、見直しかけるべきかなぁ。。

    +63

    -2

  • 152. 匿名 2021/01/18(月) 21:16:37 

    子供2人
    途中途中で消えてく分も含めてなのでざっくりだけど、大学入学時点で2000万ずつの計算
    自分が私立の薬学部に行ったから、大学は私立理系下宿ありでも大丈夫なように出来ればもう少し貯めたい

    +4

    -0

  • 153. 匿名 2021/01/18(月) 21:16:37 

    >>97
    私も貯金出来るのは子供が小学生までと思って日々貯金に勤しんでいます。本当は大きな車を買って、旅行にもバンバン行って沢山の事を経験させてあげたいけど、週末は少し大きな公園に自転車でいって遊ばせています。子供が中学に上がるまでに800万貯めたい! 2人いるから1600万!
    無理なのは分かってる!でも頑張る!

    +129

    -4

  • 154. 匿名 2021/01/18(月) 21:17:12 

    すいません、素朴な疑問なんですが、子供の為だけの貯金でみんなそんなにあるんですか?それ以外に自分達の貯金もあるってことですよね?

    +44

    -0

  • 155. 匿名 2021/01/18(月) 21:18:17 

    >>120
    ん?
    お金に色はついていませんよ。
    子供手当を学資保険に使ったのか、必要なものを買うのに使ったのか、わからないですよ。

    +6

    -15

  • 156. 匿名 2021/01/18(月) 21:19:37 

    >>1
    入学金だけ用意しといて、あとは奨学金でいいんじゃない?そこまでやるのは甘やかしすぎ。高校から先は子供の人生なんだから勝手にさせればいいと思う。

    +12

    -45

  • 157. 匿名 2021/01/18(月) 21:20:09 

    >>154
    うちはどうせ一緒だしって思って、貯金は全部旦那名義の口座。でもペイオフ対策してないから分けた方がいいんですよね?
    子供の名義の口座にはお祝いとお年玉が入ってる。

    +18

    -0

  • 158. 匿名 2021/01/18(月) 21:21:02 

    >>118
    1人800万円を目標にしています。
    私は大学時代東京の23区外で一人暮らしでしたが、仕送りだけで500万円かかったそうなので、それプラス学費と考えると800万円は必要なのかなと。国立行ってくれるといいなー

    +15

    -6

  • 159. 匿名 2021/01/18(月) 21:22:15 

    >>12
    人それぞれだと思うんだよね。
    主の家はもう1年生なのに200万しか貯まってないんだよ。
    あと6年でどうやって500万貯めるつもりだろう。
    お年玉全部使っちゃたから奨学金ねって言われて困るのは子供だよね。
    あげた人の気持ちを考えろというのも分かるけど、奨学金になるよりマシじゃないかな。

    +14

    -46

  • 160. 匿名 2021/01/18(月) 21:22:21 

    0円

    +7

    -0

  • 161. 匿名 2021/01/18(月) 21:23:29 

    >>108
    理系はかなりかかりますね

    +8

    -0

  • 162. 匿名 2021/01/18(月) 21:23:31 

    老後資金とバランス難しくないですか?

    学資保険 300万
    子ども手当て+不足分は手出し 月1.5万
    頂いたお祝い で、精一杯。
    自宅周辺に大学ないから、足りないんだろうな 涙。

    +29

    -0

  • 163. 匿名 2021/01/18(月) 21:23:37 

    >>39
    小1なら今から入ってもたいしてプラスにはならないんじゃないかな

    +17

    -0

  • 164. 匿名 2021/01/18(月) 21:24:19 

    >>50
    あそこのスレが特別なだけで本来なら子供の学費は親が払うのが義務だと思う
    我が子には苦労させたくないし楽しい学生生活を送ってほしいなと切実に思うよ

    +67

    -5

  • 165. 匿名 2021/01/18(月) 21:24:24 

    >>143
    高専って国立以上に狭き門じゃない?

    +35

    -10

  • 166. 匿名 2021/01/18(月) 21:24:43 

    >>97
    え、なんでこれマイナス多いの?
    正論だと思うけど。中学の塾代はんぱないよ!

    +149

    -1

  • 167. 匿名 2021/01/18(月) 21:24:45 

    >>143
    ガチな理系脳ならいいけど、成績良くても誰もが入学できる訳じゃないし、コスパだけ押し付けられても苦痛だと思うわ…

    +33

    -1

  • 168. 匿名 2021/01/18(月) 21:25:03 

    下宿したら学費と合わせて1000万以上は必要だから1000万目標にコツコツ貯めてる。

    +6

    -0

  • 169. 匿名 2021/01/18(月) 21:25:28 

    >>156
    こういうこと言う人って親に学費を払ってもらえなかった人?
    奨学金って借金みたいなものだよ

    +53

    -3

  • 170. 匿名 2021/01/18(月) 21:25:43 

    >>32
    お年玉はお年玉単体口座に貯金してあげて、本人に渡すなり相談して使うなりした方が。
    使途不明金があると、子どもも不審に思うよ。

    +54

    -2

  • 171. 匿名 2021/01/18(月) 21:25:43 

    >>156
    それはそれで一つの考え方だとは思う。
    けど私は十分にお金かけてもらったおかげで、学歴も就職もそれなりにできて、遊んでいろんな経験もして、結果同レベルの人と結婚して不自由なく暮らしていけてると思ってるから、子供にも同じようにしてあげたい。

    +44

    -1

  • 172. 匿名 2021/01/18(月) 21:25:57 

    みなさんすごいですね。
    私は高校卒業後はもう奨学金を借りてもらう予定で貯金をしています。子供が結婚する時とか子供ができた時にも少し渡せる余裕を作るにはそれが限界かな、、、

    +12

    -4

  • 173. 匿名 2021/01/18(月) 21:26:27 

    >>150
    その更に横だけどみんなお年玉を学費に遣うのはって意義を唱えてると思うけど?

    +17

    -4

  • 174. 匿名 2021/01/18(月) 21:26:41 

    圧倒されました。
    大学入学までに学費だけで1000万ためるって、医学部とかでも対応できるように…?

    +7

    -18

  • 175. 匿名 2021/01/18(月) 21:28:05 

    皆凄いねぇ
    凄いっていうか、それが普通か。

    +16

    -0

  • 176. 匿名 2021/01/18(月) 21:28:08 

    >>154
    学費用と家用は別口座です。
    私は用途別に口座を分けてます。わけわからなくなるから。

    +13

    -1

  • 177. 匿名 2021/01/18(月) 21:28:13 

    すみません、教えて下さい。
    色々あって学資保険入ってません。
    小一ですが、今からでも入れたいのですが、あまり意味ないでしょうか?

    +9

    -0

  • 178. 匿名 2021/01/18(月) 21:29:21 

    子供は中3と小学生(公立)
    子供の学費用にはそれぞれ500万程用意してあります。

    +5

    -0

  • 179. 匿名 2021/01/18(月) 21:29:42 

    子供名目での学資と子ども手当のみ。
    月々の生活で残ったお金は口座にプールしてるけど、貯金意識しすぎて今を楽しめなくなるのも嫌だなーと思ってる。

    +11

    -1

  • 180. 匿名 2021/01/18(月) 21:29:48 

    >>174
    ん?普通に4大に対応出来るように。
    医学部なんて数千万よ?

    +39

    -2

  • 181. 匿名 2021/01/18(月) 21:30:00 

    >>158
    理系だともっとかかりますよね・・

    +15

    -0

  • 182. 匿名 2021/01/18(月) 21:30:12 

    >>106
    こういう人はなんで毎回学費トピを覗くんだろう。
    どう考えても奨学金なんだからガルちゃんの学費トピや奨学金トピは見ないほうがいいよ。
    お友達はみんな奨学金でも気にしてないんでしょ?
    学費用意するのが当たり前とか言ったら仲間はずれにされちゃうよ。

    +10

    -44

  • 183. 匿名 2021/01/18(月) 21:30:42 

    7歳小学一年生。取り敢えず、高校入学まで500万貯めるのを目標にしてます。
    月4万と、手当などで年間50万以上貯金を目指してます。
    あとは学資保険かな。
    お年玉だけの口座を作るか悩み中。

    +11

    -0

  • 184. 匿名 2021/01/18(月) 21:30:52 

    >>153
    返信ありがとう!うちも2人で1400万!
    本当に小学生のうちに、7割くらいは貯めておきたいですよね。お金かからないうちが勝負!!なかなかキツイけど、たまには旅行行ったり(コロナ落ち着いたら)息抜きしながら、頑張りましょ〜!

    +48

    -0

  • 185. 匿名 2021/01/18(月) 21:31:30 

    >>156
    昭和はそんな感じだったよね
    でも今令和なんだなー

    +15

    -5

  • 186. 匿名 2021/01/18(月) 21:31:31 

    >>91
    私立中高一貫→私大とかだと1600万円くらいかかるらしいよ。理系ならプラスかかる。当然だけど、小学校も受験したらもっと。
    独立時に少し援助してあげたいけど、今はそれよりも学費を貯めるのが目的。

    +7

    -1

  • 187. 匿名 2021/01/18(月) 21:31:34 

    >>12
    そもそもそんな臨時収入を学費に充てる価値観が合わない。
    子供のお小遣いに変わりないのに。

    +48

    -25

  • 188. 匿名 2021/01/18(月) 21:31:45 

    子供二人、親が贈与で1200万円くれるって言ってる
    本当かどうかはわからない

    +6

    -1

  • 189. 匿名 2021/01/18(月) 21:32:21 

    ほんまにみんなこんなに貯められるのかな。
    うちの子供私立の大学生だけど私大の学生の半分以上奨学金貰ってるから。それが現実じゃない?
    うちは半分学費だして、残り200万は無利子の奨学金借りたわ。コロナで仕事無くなったから。

    +31

    -2

  • 190. 匿名 2021/01/18(月) 21:32:30 

    >>174
    医学部は下宿の場合3000万ってサイトで見たよ
    すごいよねー

    +14

    -0

  • 191. 匿名 2021/01/18(月) 21:32:45 

    >>164
    選択肢はあるのに親の金を言い訳にしてる事を叩いてるんじゃない?
    そしてこのトピは夜勤でも何でもして金を作ろうとしない、収入が少ないから仕方ないと言い訳してる人を叩く
    両方死ぬ気で何とかすれば何とかなるでしょ?という意味では同じ事なんじゃないかな
    知らんけど

    +10

    -2

  • 192. 匿名 2021/01/18(月) 21:33:12 

    子供のための貯金はあくまで子供が将来好きにできるお金だから学費とかとは別。
    学費は親が出すべきお金だからお年玉貯めて、学費に回すように大金貯めとくっておかしくない?

    +8

    -2

  • 193. 匿名 2021/01/18(月) 21:33:32 

    みんなすごすぎ
    家のローンとか自分たちの貯金もして、なおかつ貯めてるってことだよね、これから子ども生まれるけどできる自信がないわ。

    +66

    -2

  • 194. 匿名 2021/01/18(月) 21:34:00 

    >>54
    ガルは内容よりも表現に厳しいんだよ
    「しか」って表現が悪いんだと思う

    +40

    -0

  • 195. 匿名 2021/01/18(月) 21:34:29 

    >>174
    私立理系を想定して1千万だよ

    +17

    -0

  • 196. 匿名 2021/01/18(月) 21:34:37 

    〇用とか目標とかは決めずに月15万(ideco、学資保険、個人年金含む)と、ボーナス年間で150万よけるようにしてるけど、足りないかなぁ…
    子供2人いて、下の子が大学進学したとして22歳の時に旦那も私も50歳だから、そこから老後資金10~15年貯めればなんとかなるかなって思ったけど甘いかな。
    50代以降夫婦ともに健康かどうかわからないけど、貯めても貯めても不安なもんだし、切り詰めても辛いし。
    どうしたらいいんでしょうね。

    +11

    -0

  • 197. 匿名 2021/01/18(月) 21:34:44 

    >>115
    実際自分にかかった費用考えてみると、結構びっくりの金額なんだよね。。
    私は地方出身で都内に一人暮らしだったから、学費と別に家賃と仕送り合わせて月20万貰ってたんだけど、それだけで6年で1440万だもんな。。
    親と同等以上の学歴と職業のはずなのに、自分と同じレベル用意するだけでだいぶハードル高いよ。やっぱりそれは日本全体の問題なのかね。

    +79

    -2

  • 198. 匿名 2021/01/18(月) 21:34:56 

    >>177
    うちは小学1年か2年かからだったよ
    月に2万1千円ずつで高校3年の秋が満期でした

    +1

    -0

  • 199. 匿名 2021/01/18(月) 21:34:58 

    >>193
    ここが世間の総意ではないから、ふーん程度に思ってたらいいよ
    盛ってる人もいるだろうし

    +51

    -0

  • 200. 匿名 2021/01/18(月) 21:35:16 

    >>174
    トータル1千万という意味で書いてる人もいるかもね。

    +5

    -1

  • 201. 匿名 2021/01/18(月) 21:35:28 

    >>133
    ありがとうございます!
    定期贈与にならないように税理士さんからアドバイスももらっているので大丈夫です!^_^
    あと教育資金は1500万円までですけどうちの場合住宅取得等資金などと組み合わせているのでそれより多くても非課税の範囲でやっています!

    +0

    -2

  • 202. 匿名 2021/01/18(月) 21:35:32 

    >>89
    うちは子供2人。
    とりあえず500ずつ貯める目標だったけどまだ200弱しか貯まってないのにコロナでがっつり収入が減ってしまった。
    今既に家の貯金で赤字を補填している状態だから学費貯蓄分にまでお金が全然回せなくて不安。
    できれば好きな道を選ばせてあげたいけど・・。
    このトピ見てみんな凄いなーってちょっと凹んでしまった。

    +92

    -0

  • 203. 匿名 2021/01/18(月) 21:35:40 

    >>106
    高齢なのに3人も作っておいて奨学金??
    なんかさ、、計画性持ちましょうよ、、、

    +30

    -71

  • 204. 匿名 2021/01/18(月) 21:35:44 

    >>180
    四年生大学の学費って500〜600万で見積もってた…

    +20

    -1

  • 205. 匿名 2021/01/18(月) 21:36:31 

    >>141
    ガルちゃんなんてどこもそんな感じじゃん

    +2

    -1

  • 206. 匿名 2021/01/18(月) 21:37:05 

    >>189
    私大は奨学金借りてる子多いと思うよ
    なんだかんだみんな貯めてても塾代とかで消えてるのかもね

    +30

    -1

  • 207. 匿名 2021/01/18(月) 21:37:33 

    >>204
    下宿すれば仕送り、家から通っても交通費、その他諸費用かかるからねぇ
    忙しい学部だとバイトもガッツリしにくいし

    +8

    -0

  • 208. 匿名 2021/01/18(月) 21:38:03 

    >>6
    ひゅう!金持ちィ!

    +449

    -4

  • 209. 匿名 2021/01/18(月) 21:38:19 

    子供2人、合計で大学費用として1400万円貯まる。

    +15

    -0

  • 210. 匿名 2021/01/18(月) 21:38:20 

    >>126
    差し支えなければ、どちらの生命保険になさいましたか?

    +2

    -0

  • 211. 匿名 2021/01/18(月) 21:38:30 

    >>143
    うちの子、ギリギリまで高専と県立高校どちらを受験するか悩んで県立高校受験したよ。
    心の中では「高専受験して」と念を送っていたけれど駄目だったわ。

    +50

    -0

  • 212. 匿名 2021/01/18(月) 21:38:37 

    >>204
    文系かつ一人暮らし不要な近くの大学行ってくれるならそれでなんとかなると思うけど、理系なら800〜と思った方がいい。
    理系行きたいって言った時に行かせてあげられるように1千万目標にしてるよ。

    +21

    -0

  • 213. 匿名 2021/01/18(月) 21:38:39 

    >>204
    医学部除けば私立大学4年分なら足りると思う
    院に行くと足りないかな

    +16

    -0

  • 214. 匿名 2021/01/18(月) 21:39:11 

    >>177
    返戻率で言ったら得はないけど、旦那さんなりあなたなり、払い込む本人にもしものことがあった時に満額保障されるし、控除の対象だしおろせない貯金として考えるならありかも。

    +31

    -1

  • 215. 匿名 2021/01/18(月) 21:40:01 

    >>196
    年間300万以上貯金して足りないことなんて無いよ

    +11

    -0

  • 216. 匿名 2021/01/18(月) 21:40:02 

    夫婦合わせての世帯年収が3000万近いので、とりあえず子供二人分で3000万は貯める予定です。
    あと5年もかからないと思いますが。

    +1

    -13

  • 217. 匿名 2021/01/18(月) 21:40:14 

    お年玉とかお祝いは別で一人1200万
    あと運用がうまく行けば多分2000万ぐらいになるかな?
    うちは娘がいるので私の毎月のお小遣いをほぼ全部貯金して20年後パールのネックレスや着物買ってあげたいです

    +9

    -1

  • 218. 匿名 2021/01/18(月) 21:40:29 

    学費という枠組みで貯金してないな。
    貯色々と足りそうだから、それでいいやーってっことになってる。

    +7

    -0

  • 219. 匿名 2021/01/18(月) 21:40:47 

    >>207
    なるほど、仕送り代なども含めての額なんですね。

    +3

    -0

  • 220. 匿名 2021/01/18(月) 21:42:03 

    >>154
    今、家庭用口座複数に2000万、子供用に400万(二人分)と、口座分けてコツコツ貯蓄してる。


    +8

    -0

  • 221. 匿名 2021/01/18(月) 21:42:10 

    >>143
    横すみません。
    国立高専卒です。(私立高専はどうかはわかりません)

    高専は本当に好きじゃないと地獄です。
    テストで赤点を取ったら簡単に留年します。
    1年→2年に進級するだけでも数%留年しました。
    私の時は、35人クラスでそのままストレートに卒業まで行ったのは25人でした。

    本人が理系に興味があるのであれば、高専を「一つの選択肢」として教えてあげることは有意義だと思います。
    ですが、「学費が安いから高専に行って欲しいな」という空気は絶対に出さないであげてください。
    案外、親の「学費が安いから〜」って気持ちは子供に伝わります。
    そして子供は「それじゃあ高専にしようかな」と選ぶことがあります。
    そんな理由で高専を選んだらだいたい地獄をみます。

    +73

    -0

  • 222. 匿名 2021/01/18(月) 21:42:17 

    >>216
    いいですね
    あとはお子さんが見合った学力になってくれることを願うだけ

    +11

    -0

  • 223. 匿名 2021/01/18(月) 21:42:38 

    とりあえず今900万ある。子供用のお年玉、お祝い貯金は1人50万ずつ貯まってる。学資保険はかけてない。
    今上の子が11歳だからあと残り7年でパート代は全額貯金する予定で500万くらいは貯めたい。まぁ発達障害で高校すら行けるかどうか危ういけど…

    +9

    -1

  • 224. 匿名 2021/01/18(月) 21:42:49 

    皆さんすごいなぁー
    うちは上の子産んだ時、本当に貧乏だったから学資入り損ねちゃって。六年生だけど、上の子の学費貯めてる口座には200万しかないや。下の子は大学入学時に300万でる学資に入ってるけど、それがギリかな。
    習い事やめたらもっと貯められるだろうけど…。
    悩ましいなー

    +48

    -1

  • 225. 匿名 2021/01/18(月) 21:42:50 

    子供名義ではいつく口座作ってる?

    +1

    -0

  • 226. 匿名 2021/01/18(月) 21:43:08 


    >>1
    主です!承認ありがとうございます。
    沢山のコメントも頂けて嬉しいです!

    長文になると採用されにくいかな?とあまり詳しく書けなかったので補足させて下さい。

    お年玉は、まだ本人がお金の価値を理解できていないので、一部は好きな物を購入することに使用・のこりは(とりあえず今のところは)学費用の貯金に含めているといった状態です。

    また、子どもが産まれたときに、子どもが高校3年時に450万円受け取れるタイプの終身保険にも加入しました。こちらはそのまま寝かせれば増えていくので出来れば手をつけたくないな…と思う気持ちも有り、そしてもし受け取ることになっても足りないと思うので、それとは別で>>1の様に貯金もしている状態です。

    皆様のご意見、ゆっくり拝見させて頂こうと思います。

    +58

    -4

  • 227. 匿名 2021/01/18(月) 21:43:08 

    >>156
    奨学金ありきはちょっとかわいそうかな、って思うし、そう思う人は多いと思う。まぁ仕方なしの場合もあるんでしょうが、個人的には奨学金に頼らずに大学までは行かせてあげる人数しか産みたくないな、と思ってる。

    +22

    -3

  • 228. 匿名 2021/01/18(月) 21:43:08 

    >>154
    自分たちの貯金っていうのは、老後資金とかのことかな?
    老後資金は子供が卒業してから頑張って貯める!
    45歳〜60歳の間にがんばる!

    +16

    -1

  • 229. 匿名 2021/01/18(月) 21:43:10 

    >>167
    心の中で願ってるだけだから許してや
    夫婦ともに高専卒で就職に困らなかったから、ただの願望

    +24

    -0

  • 230. 匿名 2021/01/18(月) 21:43:22 

    >>211
    3000万貯めるのに4年もかかるとすると、なかなかいい生活してるのかな。
    うらやましい。

    +9

    -0

  • 231. 匿名 2021/01/18(月) 21:43:23 

    >>159
    大学入学までに700万って書いてあるよ
    今小一で200万なら余裕じゃない?

    +32

    -4

  • 232. 匿名 2021/01/18(月) 21:44:03 

    夫婦の働き方(正社員、パートなど)と
    子供の人数によって貯めれる額が違ってくるよね。
    参考にしたいので、家族の状況の書き込みもお願いします。

    +3

    -0

  • 233. 匿名 2021/01/18(月) 21:44:06 

    シングルだけど独身時代にケチケチしてたから500万ある。子供は小2が1人だからこれからもケチケチ生活で1000万貯めたい。

    +17

    -0

  • 234. 匿名 2021/01/18(月) 21:44:40 

    >>74
    横だけど
    小学生の頃3万もらってましたが、自分で使わせてもらったよ。
    親からはお金の管理も勉強だと思って没収されなかったし。

    +42

    -5

  • 235. 匿名 2021/01/18(月) 21:44:48 

    大学入学までに700万目標。
    でも一人っ子だからできる金額。

    +8

    -0

  • 236. 匿名 2021/01/18(月) 21:44:49 

    >>202
    好きな道選ばしてあげるのが理想ですが医学部とか薬学部とか理系の高いところ行きたいって言われたら国立で奨学金にしてもらうつもりです。
    申し訳ないけど…

    +30

    -0

  • 237. 匿名 2021/01/18(月) 21:44:52 

    >>225
    郵便局とネット銀行とそれに付随した証券口座でジュニアNISA使って運用してる

    +3

    -0

  • 238. 匿名 2021/01/18(月) 21:45:05 

    >>12
    学費に回してもいいと思う。実家が貧乏で大学行けなかったから余計に思う。

    +88

    -4

  • 239. 匿名 2021/01/18(月) 21:46:03 

    >>231
    私立中高行ったり塾代とか考えると子どもが大きくなってからはあんまり貯められないかも

    +26

    -0

  • 240. 匿名 2021/01/18(月) 21:46:28 

    >>56
    学資18歳満期で200万
    子ども名義の貯金が150万ちょい(お祝い金等含む)
    お年玉は子ども自身が考えて使う分と貯金にする分を管理

    大学入学時の入学金と一年分の学費があればあとは自宅生なら
    よっぽどのことがなければ借りなくてもふつうに家計からいけるかと…
    住宅ローンが始まるとそっちにお金が行くからそれまでが勝負だと思う
    今はほんとうに細々としか貯金増えてない
    家買う前は余裕があったから学資300にしとけばよかったとは思う。

    +60

    -4

  • 241. 匿名 2021/01/18(月) 21:46:37 

    >>195
    うちも文系にと願いつつ私大理系を想定して1千万目標にしてる。
    申し訳ないけど医学部は庶民にはどう足掻いても無理だ

    +14

    -0

  • 242. 匿名 2021/01/18(月) 21:46:41 

    ひえーみんなすごいな。やばいな。我が家

    +41

    -0

  • 243. 匿名 2021/01/18(月) 21:46:51 

    >>74
    そういう意味じゃなくて、回収されるくらいなら目の前で渡す必要ある?って言いたかった。

    +18

    -2

  • 244. 匿名 2021/01/18(月) 21:47:02 

    >>169
    バブルの恩恵を受けた時代と今を比較しても仕方がないよ。
    奨学金を借りて、親が全額返せばいいんだよ。
    家や車のローンは借りるのと同じように考えれば良い。

    +43

    -1

  • 245. 匿名 2021/01/18(月) 21:48:08 

    >>236
    東京で一人暮らし+私立理系で院まで行くとか言われたら学費と生活費の仕送りで死んでしまいそうだ・・

    +15

    -0

  • 246. 匿名 2021/01/18(月) 21:48:31 

    夫婦とも48歳で、成人した娘と大学3年の息子がいます。住宅ローンは完済済みです。
    正直、貯金はほぼなく、給料ボーナスはそのまま学費へと自転車操業みたいな感じでした。
    下の子も春から大学4年なので、やっと老後への貯金ができると安堵してます。定年まであと17年は、夫婦だけのために貯めます。退職金合わせたら1人2000万円は確保出来そうです。

    +32

    -1

  • 247. 匿名 2021/01/18(月) 21:48:33 

    800万
    所得制限で高校無償化もひっかかるので高校と大学費用
    まだ0歳だけど児童手当も5000円だし一人っ子確定

    +9

    -1

  • 248. 匿名 2021/01/18(月) 21:48:58 

    >>169
    実際私立大学通ってる子の半数は奨学金借りてるよ?
    全額ではない子もいるけどね

    +19

    -0

  • 249. 匿名 2021/01/18(月) 21:49:05 

    >>154
    みんなすごいよね
    私は子供たち(2人)に大学費用1人300万
    老後のお金は1000万残ってたらラッキー
    転職したから退職金がいくらか分からない
    厳しいな

    +51

    -0

  • 250. 匿名 2021/01/18(月) 21:49:36 

    >>1
    主です。承認&沢山のコメントをありがとうございます。

    長文になると採用されにくいかなと思いら詳しく書けなかったので、補足させてください。

    まず、お年玉についてですが、今まではまだ子供自身がお金の価値を理解できていなかったので、とりあえず貯金といった形でした。
    今年は1部を好きなものを購入するために使い、残りは(とりあえず今のところは)貯金に回した感じです。

    また、高校3年生になった時に450万円受け取れるタイプの保険にも加入しています。
    こちらはそのまま寝かせれば増えていくので、出来れば手をつけたくないなという思いと、受け取るにしても足りないので、それとは別に>>1のような貯金をしている状態です。

    目標は(450万円を使わず)700万円貯金
    …ですが、このままのペースでは厳しいかなと…子どもが小1になったので仕事の時間を伸ばし始めたところです!

    今、トピ採用に気が付いたところなので、これから皆様のご意見、拝見させていただきますね。

    +3

    -9

  • 251. 匿名 2021/01/18(月) 21:49:48 

    >>231
    あ、余裕なんですか?
    ならお年玉は子供に使わせたほうがいいと思います。
    余裕なのにお年玉から学費はさすがに毒親ですね。

    +9

    -14

  • 252. 匿名 2021/01/18(月) 21:49:51 

    学資保険400万
    児童手当200万
    で大学入学時に600万は用意する予定
    でも一人っ子だし、子供が小学生のうちに住宅ローン終わるから学費名目じゃない貯蓄が入学時には3000万になる予測(ライフプラン作ったらこうなった)

    +8

    -1

  • 253. 匿名 2021/01/18(月) 21:49:59 

    >>1
    主です。承認&沢山のコメントありがとうございます。

    長文になると採用されにくいかなと思い詳しく書けなかったので、補足させてください。

    まず、お年玉についてですが、今まではまだ子供自身がお金の価値を理解できていなかったので、とりあえず貯金といった形でした。
    今年は1部を好きなものを購入するために使い、残りは(とりあえず今のところは)貯金に回した感じです。

    また、高校3年生になった時に450万円受け取れるタイプの保険にも加入しています。
    こちらはそのまま寝かせれば増えていくので、出来れば手をつけたくないなという思いと、受け取るにしても足りないので、それとは別に>>1のような貯金をしている状態です。

    目標は(450万円を使わず)700万円貯金
    …ですが、このままのペースでは厳しいかなと…子どもが小1になったので仕事の時間を伸ばし始めたところです!

    今、トピ採用に気が付いたところなので、これから皆様のご意見、拝見させていただきますね。

    +11

    -8

  • 254. 匿名 2021/01/18(月) 21:50:10 

    >>12
    お年玉、親が貯金してくれてて
    結婚の時に渡してくれました。
    助かったので、わたしもそうしてあげたい!

    +87

    -1

  • 255. 匿名 2021/01/18(月) 21:50:16 

    >>237
    教育費が落ちる口座(夫名義)
    お年玉やイベントのお祝い金用(子名義)
    子供が結婚や住宅買う時など将来大きなお金必要な時用(子名義)

    +4

    -0

  • 256. 匿名 2021/01/18(月) 21:50:22 

    中学生からの塾通い、年間のトータルはどのぐらい見ておけば良いですか?
    帯付きで年間費を納入したという話を聞くこともあって、今から震えています。
    地域差やコース差はあると思いますが、大体の相場を教えて下さい。

    +7

    -0

  • 257. 匿名 2021/01/18(月) 21:50:39 

    みなさん、老後資金はいくら貯める予定ですか?

    うちは退職金が2000万+貯金3000万で、
    夫婦二人で合計5000万を目標にしています!
    その上で、学費は1000万の予定です。

    ただ賃貸住まいなので、ここに老後の住宅費などを考えると...
    学費を削って奨学金にしてもらうべきなのでしょうか?
    老後に市営住宅などに入れればいいけれど、と悩んでいます!

    +6

    -12

  • 258. 匿名 2021/01/18(月) 21:50:52 

    >>189
    勤務先パートで扶養抜けて働くことにしたっておばちゃんがいて、お子さんの大学費用のためって言ってた。
    お義母さんの老人ホーム料で1000万以上の出費で貯金はあっないようなものだそう。
    貯金ももちろん大事だけど、その時に仕事増やしてカバーするのもありだよね。

    +25

    -1

  • 259. 匿名 2021/01/18(月) 21:50:53 

    子ども2人で5歳と1歳です。

    小さいうちが貯めどきと聞いて、我が家なりに1歳
    になるごとに100万円貯まってるように、と赤ちゃんのうちから計画してました。現在2人分で600万になりました。少なくとも小学生くらいまでは最低このペースは守りたいです。上はこれと別に学資保険300万をかけてます。下は学資保険の利率がよくなくて契約しないまま今に至ります。ニーサなども検討中。

    ざっくりした計算で、親族からの資金援助はないので不安ですが、学費のためと思うと口座への預入が苦にならないから不思議です。

    +7

    -1

  • 260. 匿名 2021/01/18(月) 21:50:56 

    >>57
    マウントとか草(笑)わざわざ貯金額すごい人にマイナスとか、心まで貧乏すぎるよね。
    私も素直に羨ましい。
    貯金頑張ります。

    +15

    -3

  • 261. 匿名 2021/01/18(月) 21:51:04 

    >>159
    お年玉回収すればあと6年で500万貯まるの?

    +3

    -3

  • 262. 匿名 2021/01/18(月) 21:51:14 

    >>248
    奨学金借りている子は自宅外通学の子が多くない?学費分は親が貯金してくれていて、仕送り分の生活費が足りない分を奨学金って感じの子が周りに多かった

    +14

    -1

  • 263. 匿名 2021/01/18(月) 21:51:15 

    >>87
    未就学児の頃の計画は、小学校以降、なんだかんだの出費がかさみ、頓挫してしまう

    +34

    -0

  • 264. 匿名 2021/01/18(月) 21:51:27 

    >>246
    成人した娘→去年大学卒業した社会人の娘です。

    +6

    -0

  • 265. 匿名 2021/01/18(月) 21:51:59 

    12歳と10歳で大学入学までにそれぞれ500万は貯めたい。
    今、どちらも350万だけど、8年前に元旦那が子供の貯金を全額持ち出してゼロスタートになったから2歳年の差があるのに同じ額…。
    本業の他にバイト2つしてるからもう少し貯めたい。

    +13

    -1

  • 266. 匿名 2021/01/18(月) 21:52:27 

    >>1
    まぁ実家暮らしで国公立でも行かない限り最低でも1人500万は必要だね。
    私立で一人暮らしなら1000万近くは必要。

    +31

    -2

  • 267. 匿名 2021/01/18(月) 21:53:24 

    >>221
    偏差値高いとこだったんだね
    大阪府立高専だったけど、クラスに1人2人ぐらいしか留年しなかったよ
    たまたまかな

    +21

    -0

  • 268. 匿名 2021/01/18(月) 21:53:58 

    >>266
    私立一人暮らしじゃ1000万じゃ絶対足りなくない?

    +25

    -1

  • 269. 匿名 2021/01/18(月) 21:54:01 

    子供3人
    学資保険300万×3とそれぞれの児童手当は全額貯金
    これで一人500万くらいかな

    大学は自宅から通えるところにしてもらう予定
    どうしても県外行きたいなら奨学金借りて貰って生活費の支援になるかなぁ

    +29

    -0

  • 270. 匿名 2021/01/18(月) 21:54:14 

    >>1
    勉強ができればNO塾で大学の学費も免除だよ!

    +7

    -2

  • 271. 匿名 2021/01/18(月) 21:55:11 

    >>270
    そこに賭けるのは博打すぎる

    +19

    -0

  • 272. 匿名 2021/01/18(月) 21:55:16 

    >>210
    日本生命の、ニッセイみらいのカタチ
    というやつです。
    保険の窓口で勧められたやつにホイホイと言って入りました笑。学資保険と同じような生命保険をいくつか並べてもらったけど、これが1番戻りがよくて、ドル建てや投資型も挙げて貰いましたがリスク考えてこれにしました。

    +4

    -5

  • 273. 匿名 2021/01/18(月) 21:55:25 

    >>257
    老後資金5000万達成する見込みで奨学金借りさせられたら恨むかな

    +26

    -2

  • 274. 匿名 2021/01/18(月) 21:55:35 

    子どものこともだけど老後が急に不安になってきた。

    +12

    -0

  • 275. 匿名 2021/01/18(月) 21:56:25 

    >>274
    子供が就職してから死ぬ気で働いたら良いよ

    +7

    -0

  • 276. 匿名 2021/01/18(月) 21:56:58 

    >>143
    甥が高専だけど、5年間勉強して卒業しても、大学に編入できるのは3割程度。後の7割は就職。
    しかも超天才な子たちなのに、高卒扱いになってしまうらしいです。
    少し勿体無いなぁと思うんだけど、でも大企業には就職しやすいみたいではありますが....
    何が良いんだろうね....

    +50

    -1

  • 277. 匿名 2021/01/18(月) 21:58:01 

    >>248
    半数!?そうなんだ…
    私の大学、私立医学部ということもあると思うけど
    、5%位でしたよ。1学年100人前後で数名。

    +2

    -3

  • 278. 匿名 2021/01/18(月) 21:58:33 

    >>261
    >>226に余裕って書いてありますよ

    +0

    -5

  • 279. 匿名 2021/01/18(月) 21:58:57 

    >>37
    無知でごめん、一人っ子だと無償化にならないの?
    所得によらない?

    +216

    -0

  • 280. 匿名 2021/01/18(月) 21:59:30 

    >>1
    うちは1人につき500万目標

    +15

    -1

  • 281. 匿名 2021/01/18(月) 21:59:42 

    >>121
    そんな考え方の親で下の子が不憫

    +24

    -1

  • 282. 匿名 2021/01/18(月) 21:59:57 

    >>246
    やはり複数子供がいるご家庭は、大学生の時に貯金が底辺になりますよね。
    ファイナンシャルプランナーの方に出していただいたグラフが、まさにそんな感じでした。
    大卒後に老後資金を貯め始め、奨学金がある場合はそちらもできる限り返済してあげると良いとアドバイスを受けました。

    結婚出産後、20年間で大学資金1,600万円(子供2人の場合、年間200万として)貯蓄するには、夫婦共正社員の高級取りでない限り、今の経済状況では難しいと思います。

    +26

    -0

  • 283. 匿名 2021/01/18(月) 22:00:37 

    >>12
    えっ子供に全部渡してるの?
    小学生だけど、うちだいたい5万はこえるからそんなに使わせられない。1つだけ欲しいもの買ってあとは子供名義の口座に貯金してる。
    学資は別で積み立ててるから子供の口座のは大人になって結婚する時とかに渡すと思う。

    +91

    -4

  • 284. 匿名 2021/01/18(月) 22:01:29 

    >>14
    300万ぽっちでは大学無理だと思う。
    受験するまでに塾や参考書代もいるし。

    +68

    -50

  • 285. 匿名 2021/01/18(月) 22:01:40 

    皆さんすごいな。
    ある程度貯金してたつもりだったけど、大学入学時で貯金使い果たしちゃった。一人っ子だったから何とかなった感じ。
    大学の授業料は4月と9月に55万円くらいだったので、ボーナスで支払ってたよ。いつもカツカツだったな。この春に社会人になるからやっと子育て終わりました。今46歳。頑張って老後の貯金始めます。

    +29

    -0

  • 286. 匿名 2021/01/18(月) 22:01:48 

    老後にもお金いるし、子供の学費もいるし、何用にいくらとか関係なしにとにかく貯められるだけ貯めとかないとイカンね

    +5

    -0

  • 287. 匿名 2021/01/18(月) 22:01:59 

    みんなすごいね
    うちは高校卒業まで400万学資保険だけだったよ
    高校、私立だったし塾も行ったから結構かかったよ
    私大文系で400万で足りたからよかった
    老後の資金とか全然ないけどやばいかなー

    +9

    -0

  • 288. 匿名 2021/01/18(月) 22:02:04 

    親なんだからそんなの貯めといて当たり前でしょ
    私は地方だけど東京の大学に行きたいから受験費だけじゃなくて+入学費+学費+家賃光熱費とか諸々出してもらわないと困るし 遊びに行ったり服とかコスメとか美容とかでお金もかかるから仕送りも結構送ってくれないと困るよ バイトだけじゃ無理

    +2

    -18

  • 289. 匿名 2021/01/18(月) 22:02:14 

    >>34

    お年玉は渡すけど、お祝いは大学行く用の貯金に入れてる。

    お祝いまで子供に渡したら何十万とかにならない?

    大学に行かなかなかったら就職のタイミングで渡す。

    +86

    -1

  • 290. 匿名 2021/01/18(月) 22:02:50 

    >>276
    高専卒は短大卒と同じ扱いだから、高卒同等ってことはないですよ

    +54

    -1

  • 291. 匿名 2021/01/18(月) 22:03:16 

    >>243
    目の前で渡すかな?
    主さんのところまだ小1だよ。今年は分からないけど、今までのは親が受け取ってたんじゃない?
    うちも同じくらいの子どもがいるけど、幼稚園の頃とかは、五百円だけ本人に渡して、それとは別で一万円は私に…とか周りが工夫してくれてたよ。

    +6

    -16

  • 292. 匿名 2021/01/18(月) 22:03:54 

    今年高校生になる子供一人。
    今後の教育費として2000万確保してある。

    +0

    -0

  • 293. 匿名 2021/01/18(月) 22:04:02 

    >>256
    首都圏
    公立中1で年額約30万で学年上がるごとに10万ずつはアップが大体の目安
    (個別か集団、塾によって値段はばらつきあるけど)
    高2の冬からの予備校は年額80万くらい理系コースならさらに高い
    季節講習はまた別途かかるらしい、模試費用も別途
    高校生の予備校なら帯付きもあながち嘘でもないかも
    あと英検等の資格の受験料も上がってて驚く

    +4

    -0

  • 294. 匿名 2021/01/18(月) 22:04:03 

    皆さんスゴいですね!
    私は今、第一子妊娠中でお金や学資保険について色々調べている所ですが頭がパンクしそうです。
    私はずっと私立だったので子どもにお金がかかる覚悟でたくさん貯めなきゃ!と焦ってますが、夫は国立院卒で塾にも通ったことがないそうでそこまでお金かかんないんじゃない?って呑気です…
    皆さんのコメント読んで、夫に伝えたいと思います。現実を知って欲しいです。

    +19

    -0

  • 295. 匿名 2021/01/18(月) 22:04:58 

    >>72
    これマイナスつけてる人って無計画の人?
    2人以上いても充分に貯蓄ある人はマイナスつけないよね?

    +71

    -9

  • 296. 匿名 2021/01/18(月) 22:05:03 

    >>103
    >>87
    私もそう。
    両実家のサポートが完全無しの転勤族だから私もフルタイムでは稼げないから、カツカツ。
    子供1人だったら18までに1000万貯められるし、そのあとの夫婦の老後資金も質素だけど貯められそうだから選択1人っ子にした。
    私は3人兄弟で育ってお金がなくて大学行けなかったから子供にはそんな思いはさせたくない。

    +65

    -1

  • 297. 匿名 2021/01/18(月) 22:05:12 

    祖父母が5000万出してくれた
    親も毎月50万積み立てしてくれてる
    私も給料から30万は子供の貯金に回してる

    夫は貧乏だから1円もなし、、、
    義親も貧乏、、、、離婚したい

    +6

    -9

  • 298. 匿名 2021/01/18(月) 22:05:50 

    みんなこども手当て満額なら200万なんだっけ?
    我が家は5000円のも来年からは切られてなくなります。うちも欲しいです
    我が家は2人私立小学校から行かせているので毎年200万かかるけど、それ以外は大学までの貯蓄は学資のみ

    +16

    -1

  • 299. 匿名 2021/01/18(月) 22:05:59 

    >>12
    子供にそんなに大金あげても仕方ないでしょ?
    うちはお金の管理できるようになるまでは年齢に応じて全額、3分の1、半額と没収してたよ。
    学費に回す予定だし、余ったら独立した時に渡せばいいでしょ。
    私自身、半額没収されててその時は嫌だったけど、大人になってみれば親は正しかったと思うよ。
    限られたお金でやりくりしてたからこそ浪費癖がつかなかったし。

    +28

    -5

  • 300. 匿名 2021/01/18(月) 22:06:08 


    え、実際いくらあればいいの?

    +3

    -0

  • 301. 匿名 2021/01/18(月) 22:07:40 

    >>12
    お年玉は免許とったり、一人暮らしをするときの軍資金になるように別途で管理してあげてる。
    学資のとは別だよね。

    +66

    -4

  • 302. 匿名 2021/01/18(月) 22:08:02 

    4歳差の兄弟。
    学資保険と子ども手当やお祝いなど合わせて、1人500万ずつは高校卒業までに貯まる予定。
    田舎で近くに通える大学はないので、
    仕送りなど足りない分は母の仕事増やす+夫婦貯金から出すか、奨学金を借りて夫婦で返していこうかと話している。

    4歳差なので、大学被らないのは良いのかな?と思っている。その分頑張る期間が長いけど。。
    どちらかでも国公立大に行って欲しい。。

    +3

    -0

  • 303. 匿名 2021/01/18(月) 22:08:16 

    >>285
    学費お疲れ様でした!
    しかし老後資金が始まるんですね…こちらは一応支払い期限とかないから
    キリキリせずに貯金できそうですね

    +17

    -0

  • 304. 匿名 2021/01/18(月) 22:08:30 

    >>282
    貯金ほぼゼロでしたよ。奨学金は借りなかったので、あとは子どもたち頑張れ!と送り出す心持ちです笑
    夫がまだ40代と言う若さなのが救いで、定年まで頑張って、その後は夫婦でゆっくり過ごしたいです。

    +13

    -1

  • 305. 匿名 2021/01/18(月) 22:09:14 

    >>239
    私立ね…
    私立中行ける収入があるならもっと余裕でしょ
    公立落ちて私立高校になっちゃったら働きまくるしかない

    +3

    -3

  • 306. 匿名 2021/01/18(月) 22:09:22 

    >>272
    ありがとうございます!
    見てみます😄

    +2

    -0

  • 307. 匿名 2021/01/18(月) 22:10:28 

    >>31
    昔の学資保険と今じゃ利率が雲泥の差だよね〜
    今は学資保険じゃ貯まらない…

    +76

    -1

  • 308. 匿名 2021/01/18(月) 22:11:37 

    >>27
    周りに全然貧困の家庭がなくて実感が湧かない‥

    +74

    -1

  • 309. 匿名 2021/01/18(月) 22:12:41 

    >>303
    ありがとうございます😊
    キリキリつらかったです。大学卒業社会人になるまで本当にお金が掛かりますよね。

    +1

    -0

  • 310. 匿名 2021/01/18(月) 22:13:05 

    >>37
    子供の数と税金って関係あるの?

    +157

    -1

  • 311. 匿名 2021/01/18(月) 22:13:35 

    >>251
    あーごめん私は余裕って思ったけど
    トピ主は余裕じゃないかもね
    年収も書いてないし
    子供からお年玉取り上げないとやっていけない年収なのかもね

    +1

    -13

  • 312. 匿名 2021/01/18(月) 22:14:31 

    >>222
    嫌味すぎる

    +1

    -2

  • 313. 匿名 2021/01/18(月) 22:15:02 

    子供2人でそれぞれ18歳になる時に500万づつ貯まる予定ですけど、足りませんかね?

    足りなかったら夫婦貯金を同じ額同じペースで大体貯金してるので、それを使う予定です。

    +4

    -0

  • 314. 匿名 2021/01/18(月) 22:15:29 

    >>216
    絶対ウソでしょ

    +3

    -4

  • 315. 匿名 2021/01/18(月) 22:15:30 

    >>308
    貧困の多くはシングル家庭だからね
    集まるところに集まってるよ

    +18

    -4

  • 316. 匿名 2021/01/18(月) 22:15:33 

    子供2人
    年長長男が500万
    3歳次男が300万
    これから次男の貯金をしていくつもり

    老後資金は夫婦の個人年金合算で1300万ぐらい。
    あと夫の退職金が1500万ぐらいの予定なんだけど、老後1人2000万ないとギリギリかな?
    家はローンあるけど、持ち家。
    今は専業なので、下の子が小学校に入学したらパートする予定。

    +4

    -2

  • 317. 匿名 2021/01/18(月) 22:17:30 

    >>87
    今ってお金の知識や投資なんかの情報をスマホがあるし親世代よりかなり得やすいよね。
    私はお金の勉強結構した。家計や節約なんかも学んだ。

    我が家は三人欲しかったけど、夫がギリギリな3人より、余裕のある2人にしておこうって選択で子供は2人。
    確かに習い事や貯蓄なんかも余裕をもってできるけど、私は3人欲しかった。もう35だし、2人の子の習い事や中受のお世話しながら妊娠出産乳児育児の体力や気力はないから、完全に諦めたけど。

    +40

    -3

  • 318. 匿名 2021/01/18(月) 22:19:10 

    >>262
    はいはいマウントおつです。
    実家通い奨学金なんてたくさんいたよー。

    +8

    -11

  • 319. 匿名 2021/01/18(月) 22:20:33 

    >>154
    ざっくりだけど、家計の口座に3000万、子どもの口座にそれぞれ年齢×110万、自分の口座に600万くらいある。
    それだけ言うと余裕があるみたいだけど、まだ家を買ってないからであって、来年6000万消えます。一気にマイナスだ。。
    住宅事情とかにもよる部分が大きいよね。

    +25

    -0

  • 320. 匿名 2021/01/18(月) 22:21:11 

    >>318
    横だけど
    これ、マウント!?

    +20

    -2

  • 321. 匿名 2021/01/18(月) 22:22:05 

    皆凄い!
    うちは一人っ子で学資200万+貯金のみ。貯金もコロナ禍でなくなる一方。。。
    やばい。私も早く仕事決めないと。

    +13

    -1

  • 322. 匿名 2021/01/18(月) 22:22:16 

    >>253
    主さん、お金がカツカツなわけでもなさそうだし、お子さんももう小学生なんだからお年玉用の口座を作ってあげることをお勧めするよ。一緒に入金行ってきて、高校卒業するときにでも渡しなよ。

    +8

    -1

  • 323. 匿名 2021/01/18(月) 22:23:44 

    >>135

    学費にはしてないなぁ。
    お年玉とおこづかい用の口座を作ってあげてそこにいれてる。

    +34

    -0

  • 324. 匿名 2021/01/18(月) 22:24:06 

    私はお年玉がその1年間のお小遣いだったんですが、お年玉をそのまま渡している家庭はお小遣いはどのくらいあげているんですか?

    +1

    -0

  • 325. 匿名 2021/01/18(月) 22:24:12 

    >>54
    1人につき1200万ならすごいなーと思うからマウントと取られるかも。2人でなら、堅実な感じだよね。

    +21

    -0

  • 326. 匿名 2021/01/18(月) 22:24:44 

    >>33
    マイナス多いけど
    私もそう思ったよ。
    すごくいやな気分になった。

    +12

    -15

  • 327. 匿名 2021/01/18(月) 22:26:47 

    >>320
    平均以上の生活をさも当然かのように言って、それ以下の環境を嘲笑うのはマウントでしょ。お金持ってる家庭の子達はこれだから嫌い。

    +6

    -10

  • 328. 匿名 2021/01/18(月) 22:28:05 

    >>135
    その時その年齢で欲しいものが違うから、買う喜びは確保してあげてほしい。
    相談の上で欲しいものがあったら購入して、残りは貯金するのはどうだろう。

    +43

    -0

  • 329. 匿名 2021/01/18(月) 22:28:19 

    >>258
    そうそう、全額全納するわけじゃなものね
    他所の潤沢な懐具合を知ると不安になるけど笑

    +6

    -0

  • 330. 匿名 2021/01/18(月) 22:29:28 

    まだ未就学児2人なので先のことは分かりませんが
    一応1人500万×2の予定です。
    足りないかな?

    +1

    -0

  • 331. 匿名 2021/01/18(月) 22:29:58 

    >>295
    大変って言ってるだけで、貯めてないとは言ってないよ

    +10

    -3

  • 332. 匿名 2021/01/18(月) 22:31:32 

    進路によっては大学の初年度で200万が吹っ飛ぶと聞いて震えてます。

    +8

    -0

  • 333. 匿名 2021/01/18(月) 22:31:56 

    >>294さんのところのような
    私立育ちと国公立育ち(しかも塾なし)の意識の溝はなかなか埋まらないよ
    子どもの(頭の)出来にもよるし
    現時点での私立の学費と国公立の学費の差やどれだけかかるか数字を出して
    習い事はどうするか塾は通わせるかのある程度の教育方針話し合っておくといいけど
    とりあえずは無事の出産頑張ってね

    +9

    -0

  • 334. 匿名 2021/01/18(月) 22:32:40 

    >>327
    奨学金+自宅外通学は平均以上なのか…

    +11

    -0

  • 335. 匿名 2021/01/18(月) 22:33:31 

    >>198
    177です。ありがとうございます。もう遅すぎるかなと思ったんですが、相談窓口行ってみます。

    +2

    -0

  • 336. 匿名 2021/01/18(月) 22:33:56 

    >>257
    老後資金のトピなかったっけ?

    +0

    -0

  • 337. 匿名 2021/01/18(月) 22:34:53 

    >>34
    うちも、お年玉は親に預けたらすべて使われた
    大学ももちろん行かせてもらえなかった
    それ以前に高校の学費さえバイト代で行った
    新興宗教にはまって、子供のために祈ってるが口癖で、その宗教にお金を費やしてたらしい
    今、思い出しても悔しい
    毒親

    +77

    -1

  • 338. 匿名 2021/01/18(月) 22:35:14 

    >>214
    177です。
    ありがとうございます。元本割れしても、入った方がいいかもしれませんね。

    +5

    -0

  • 339. 匿名 2021/01/18(月) 22:35:22 

    >>307
    うちは死亡保険を付けていたので、支払い金額割れでしたよ。
    それでも貯金だとついつい使ってしまうので、半分保険と思って支払いました。

    +7

    -0

  • 340. 匿名 2021/01/18(月) 22:35:25 

    今、年少4歳で細々と貯めてきた大学費用が230万円です。18歳で200万の学資保険が入ります。
    それとは別に塾代も細々貯めててそちらは今40万円ほど…
    シングルマザーだからこそと頑張っていますが、このペースで足りるのか心配で心配でたまりません。

    +13

    -1

  • 341. 匿名 2021/01/18(月) 22:36:25 

    >>14

    大学無償化するんでないの?
    それに期待してる

    +3

    -22

  • 342. 匿名 2021/01/18(月) 22:36:46 

    妊娠が分かったと同時に月7000円貯めてます。児童手当は学資保険に飛ばしてます。

    +1

    -0

  • 343. 匿名 2021/01/18(月) 22:37:29 

    >>2
    うちも学資のみ1人月三万円ずつかけてて高校3年に500万ずつおりるはず。あとはその時の収入から学費を出すかんじかな。

    +94

    -1

  • 344. 匿名 2021/01/18(月) 22:38:31 

    小6と小3子供2人の口座にそれぞれ400万は貯まった。あとどんだけ貯めといたら大丈夫なのかわからなくて不安。

    +2

    -0

  • 345. 匿名 2021/01/18(月) 22:38:48 

    今2歳半で大学入学までに1000万目標。
    学資で300万前納済。貯金で今280万。児童手当て全額貯金予定で200万。残りはボーナスの時にコツコツ貯めていきたい。

    +2

    -0

  • 346. 匿名 2021/01/18(月) 22:39:19 

    学資保険と子ども手当てで500万の予定。

    +1

    -0

  • 347. 匿名 2021/01/18(月) 22:39:45 

    子どもの口座ってどこにしてますか?郵貯とか金利低すぎて預けてる意味ないよね。ネット銀行系は未成年口座作れないし。今は私の名義に貯めてるけどどうしようかなと思う。

    +1

    -0

  • 348. 匿名 2021/01/18(月) 22:40:17 

    >>341
    大学無償化って一部の低収入家庭の給付金の事じゃないの?
    ごく一部だけだよ

    +41

    -0

  • 349. 匿名 2021/01/18(月) 22:42:57 

    >>185
    バカでも大学行く時代だからね。
    世の中、名前も知らないFラン卒が多い。

    +1

    -0

  • 350. 匿名 2021/01/18(月) 22:44:15 

    >>27
    元々非正規の貧困な家庭がもっと貧困になるだけだよ。

    +20

    -1

  • 351. 匿名 2021/01/18(月) 22:44:23 

    うちの子達、2人まさかの理系。
    上は国公立狙いだけど、下は私立だろうな。
    下の子は学資保険200おりるけれど、上の子は当初一人っ子の予定だったので学資保険掛けてない。一人なら、余裕だ位に思っていた。
    今、上の子の塾代が毎月67,000円。本当に頭が良い子なら、この塾代も学費にまわせるのになぁ。

    国公立受かるのを願うのみ!!!
    因みに上の子に使えるお金は今現在200くらいしかない、、、。

    +24

    -5

  • 352. 匿名 2021/01/18(月) 22:45:31 

    >>332
    医療系の私立大学は初年度200万くらいかかるよねそのあとも年間実習費などもあるから180万毎年必要だし思ってる以上にかかる
    国立ならマシだけど狭き門

    +5

    -0

  • 353. 匿名 2021/01/18(月) 22:45:33 

    2歳児がいます。
    現在、教育費の貯蓄が2000万あります。
    大学まで4000万貯められたら・・と考えています。

    地方住みなので、大学でのアパートや生活費はかかるし、
    学費ではないですが、車の免許取得の費用、結婚費用のお祝い等を含めた金額になるのかな。
    高齢なので、先に貯めておきました。

    できたら高校・大学と国公立と進学してほしいです。

    +8

    -16

  • 354. 匿名 2021/01/18(月) 22:46:01 

    >>173
    横だけどww
    他人の家のことに口出ししなくて良くない?
    お年玉に執着のない子供もいるよ
    ここは学費どうしてますか?ってトピなのに
    「みんな」って子供みたいなことを言わないで欲しい

    +8

    -16

  • 355. 匿名 2021/01/18(月) 22:46:03 

    >>227
    日本人の平均年収考えたら普通かなーって思うけどね。給料は下がり続け、税金と学費は上がり続けるから

    +6

    -0

  • 356. 匿名 2021/01/18(月) 22:46:15 

    >>315
    いやいや、ちゃんと統計見なよ。
    シングル家庭に貧困が多いのは確かだけど、貧困家庭の多くがシングル家庭っていうのは間違い。
    シングル家庭自体が占める割合がまず少ないのに。

    専業主婦家庭の貧困率は平均より高いよ。

    +26

    -0

  • 357. 匿名 2021/01/18(月) 22:46:51 

    >>12
    お年玉の金額って育ってきた環境でだいぶ違うよね。
    そのへんの感覚の違いで意見が別れるのかなってふと思った。
    うちは自分が子供の頃は小学生5千円〜1万、中学生1万、高校生2万って感じの相場だった。合計すると10万近くになってたよ。そんな大金子供に全額使わせるとか教育上どうかと思う。
    まぁそんな感じで育ったから私も甥っ子には0歳の頃から五千円あげてたんだけど、このまえガルちゃんのトピで幼児は500円とか1000円ってコメントも結構あってびっくりしたけど、そういう家庭だとそりゃ預かって貯金するまでもないよなーとは思う。

    +73

    -3

  • 358. 匿名 2021/01/18(月) 22:47:04 

    >>58
    あなたはそうでも違う考えの人もいるし
    子供によって違うんじゃないかな
    人に便乗して自分語りをするのはどうなんだ

    +17

    -18

  • 359. 匿名 2021/01/18(月) 22:47:42 

    >>332
    そりゃあ初年度は入学金があるから。

    +1

    -0

  • 360. 匿名 2021/01/18(月) 22:48:57 

    >>332
    しかも一人暮らしだったら、家賃と仕送りで軽く見積もって年間200万、、頭痛くなるよね。。

    +6

    -0

  • 361. 匿名 2021/01/18(月) 22:49:26 

    >>33
    これでマウントなの?
    劣等感ありすぎじゃない?

    +21

    -4

  • 362. 匿名 2021/01/18(月) 22:49:31 

    皆さん凄いですね

    23区住み ひとりっ子(小2)
    今のところ550万貯まってる

    お年玉は子どもに直に渡す用(千円数枚)と貯金用(1万円)の2つを用意してくれてるからありがたく貯金に回してる
    本人も多かったら貯金してって言ってくるよ

    高校からは私立が当たり前で育ってきてるので(夫婦共に)国立目指してとは思ってない(その能力もないと思うし)
    本人の祖父達が国立と都立大卒なので、そこに行きたいって言ったらラッキー&じいじ孝行だなって思う

    文系理系はどっちでも良いけど、大学が多い沿線住みなので自宅通学出来る所にして欲しいのが本音
    ただ本人は図工が大好きだし得意なので美大や芸術学部に行きたいって言っても将来性抜きにして応援したい

    あと祖母達が孫に渡す用に貯金してるので、ありがたく使わせてもらう予定(いくらあるかは不明)





    +7

    -5

  • 363. 匿名 2021/01/18(月) 22:50:11 

    >>2
    貯金しててるだけじゃもったいないから、百万貯まったら子供名義の学食保険とかNISAにしてる。
    大体94万が100万になるくらいかなぁ…それが子供が3歳の今400万分ある。利率低いけど年末調整とかでちょこちょこ還付されるから、貯金として眠らせるよりはいいよ。
    まぁこの貯金、ほぼ義両親の援助だけど笑

    いくら貯めるとか決めてないけど、大学までは出してあげたい。

    ただ2人目できて同じようにしてあげれるかなぁ😭

    +15

    -30

  • 364. 匿名 2021/01/18(月) 22:50:15 

    >>92
    いいと思う。学資で毎月万単位の支払いしてるのに、それはカウントしないなんて皆どんだけ金持ちなのかしらと思ってしまう。

    +126

    -0

  • 365. 匿名 2021/01/18(月) 22:51:22 

    >>349
    普通以上の企業に就職するには大卒必須になってしまったからね

    +5

    -1

  • 366. 匿名 2021/01/18(月) 22:53:44 

    >>296
    お仲間がいたわ。
    うちの場合は2年周期で全国異動で、お給料や手当ても正直良くないから計画的一人っ子。
    子供は高校生で、大学に進学するなら現在住んでいる地にある私立大学なので、学資と子供の学費用貯金でなんとかなる。
    でも、賃貸住みだし老後費用は心配だけどね。

    +24

    -0

  • 367. 匿名 2021/01/18(月) 22:53:59 

    >>155
    自分だけ分かってれば充分じゃない?

    +8

    -1

  • 368. 匿名 2021/01/18(月) 22:54:45 

    >>142
    良い子!

    +70

    -1

  • 369. 匿名 2021/01/18(月) 22:55:43 

    >>169
    そうだよー。ただ、私にとっては借金っていうよりは投資。
    バイトとかめちゃんこした上で、勉強就活頑張って、400万くらい借りたけど4年で返したし、その辺のおじさんたちよりは稼げるようになったから大成功。這い上がったぜー!

    同級生で奨学金なしで家賃混み仕送り20万近くの女がいたけど録に勉強もせず案の定就活も失敗してフリーターになってていい気味だったwやっぱり温室育ちはだめだねーwww

    +8

    -17

  • 370. 匿名 2021/01/18(月) 22:55:47 

    >>12
    一部自由、一部貯金。
    それも没収しないで親と一緒に毎年郵便局に貯金しに行っていた。
    初めて行ったときに小銭ばかりだったのに、窓口の人に凄く誉めてもらえて、毎年貯金しに行くのが楽しくなったよ。それがある程度貯まったら親が担保定額に移してくれていた(当時は利率良かった)
    大学生になったらバイト代も振込まれたし普通預金(通常貯金)だけ使って良くなって、社会人になったら担保定額も全部私の物に。
    不満のないやり方をしてくれて感謝している。

    +26

    -0

  • 371. 匿名 2021/01/18(月) 22:56:13 

    毎月パート代に手をつけず、年間100万。
    10年で1000万貯めました。
    プラス学資保険200万。
    2人の学費になりました。
    上の子は私立高校だったので、貯めておいてよかった。

    +33

    -0

  • 372. 匿名 2021/01/18(月) 22:59:21 

    >>262
    多分ご兄弟がいる家庭なんじゃないですかね
    きょうだいで私立中高一貫卒または在学中→私立大だったり1人でも自宅外通学の大学生がいれば他のお子さんにも影響あるでしょうしね

    +1

    -0

  • 373. 匿名 2021/01/18(月) 23:01:06 

    >>371
    凄い、偉いな。
    私自分のパート代もろくに貯まらない。

    +27

    -0

  • 374. 匿名 2021/01/18(月) 23:01:41 

    >>277
    医学部は別だろ
    奨学金借りるなら国立行かせるよ

    +7

    -0

  • 375. 匿名 2021/01/18(月) 23:02:42 

    今2歳で、毎月2万円と児童手当全て貯金に回してるんだけど、少ないんだろうか
    もう少し頑張った方がいいのかなぁ

    +4

    -7

  • 376. 匿名 2021/01/18(月) 23:02:50 

    >>197
    私も下宿生だったけど、仕送りは確か12万くらいだったよ。
    家賃で半分強消えて、残りのお金では洋服も飲み代もないからバイト!
    院生の時はTAがありがたかった。
    20万仕送りがある子は聞いたことないから、かなりお嬢さんだったのかな?
    留学先は為替レートがひどい時代で、本当に困窮。

    昔と比べると子育て支援や学費無償化などで、今は低所得層でも大学進学するよね。(流石に院は行かないと思うけど)
    だから日本は格差が開いてるとは言いながらも、一部の超富裕層を除いた庶民の子育て世代に限れば、実質的な可処分所得は格差が小さくなってるのではないかと思う。
    私も自分の親以上の職に就いてるけど、親の時代と比べると税金が高い。
    その代わりに子育て支援が創設されたけど、ことごとく所得制限で引っかからない。
    だから親の時代より苦しいんだと思う。
    逆に低所得層は親の時代より楽だと思う。

    +42

    -0

  • 377. 匿名 2021/01/18(月) 23:02:56 

    >>97
    うちは三歳で200万です。
    児童手当も一万になったしまだまだ
    これからです。
    一人っ子だし頑張りたいです。

    +56

    -0

  • 378. 匿名 2021/01/18(月) 23:03:26 

    >>236
    それで良いと思う。
    私は理系で、東京で一人暮らししたいなら国立以外無理と言われたから頑張って国立入ったよ。
    私立でもいいって言われてたら頑張れなかったかも。

    +26

    -1

  • 379. 匿名 2021/01/18(月) 23:04:34 

    現在小6で、1500万貯まりました。一人っ子で良かった。

    +18

    -1

  • 380. 匿名 2021/01/18(月) 23:05:50 

    高3までに800万貯めました。
    私立大学の学費分は貯めようと思い頑張りました。

    +3

    -0

  • 381. 匿名 2021/01/18(月) 23:05:54 

    30代夫婦 子供1人
    年間60000円貯金
    年間70000円の学資保険掛けています

    大学に行く時には私の積み立て保険を解約すれば何とかなるかなと。

    +0

    -2

  • 382. 匿名 2021/01/18(月) 23:07:19 

    長女(10歳)→学資(18歳で約300万)、毎月1万貯金(約50万)
    次女(6歳)→毎月1万貯金(約50万)
    三女(3歳)→毎月1万貯金(約30万)
    別の口座→子ども手当や気が向いた時にいれるお金が約350万
    です!子ども2人の予定だったのですが、まさかの3人目で色々と計画が…でも3人とも大学には進んで欲しいので頑張らねば!!

    +5

    -3

  • 383. 匿名 2021/01/18(月) 23:07:32 

    >>24
    このくらい貯めていた方が安心だと思います。
    私は地方上京組で、大学四年間で2000万かかりました。
    兄姉は専門だったのですが、上京したので二年間で1000万ずつかかりました。
    三人兄弟合計で4000万は確実にかかったので、地方の場合は一人1000万は高校卒業後必要だと思います。

    +54

    -0

  • 384. 匿名 2021/01/18(月) 23:08:06 

    学資保険100万、ドル建て生命保険300万、子供手当を貯金して200万、ジュニアNISA200万、その他お祝い等で100万
    大学入学時に900万になる予定。

    持ち家なしです。
    住宅ローン抱えながら学費たくさん貯めてる人とか本当すごいよ。。。

    +6

    -0

  • 385. 匿名 2021/01/18(月) 23:08:43 

    >>115
    ほんとそう。
    自分が受けたレベルの教育をさせられるか。。。

    子にとって祖父母からの援助も減ってくから難しいよ。
    昔のお年寄りは年金すごかったもんね。
    私も祖父に大学の入学金もらったもん。
    でも、自分の親はそこまでは出せないと思うし、
    自分達なんて孫に何もしてあげられなそう。
    でも、ここで頑張らないと貧困層におちてしまうよね。。。
    本当、日本は貧しくなっていってる。

    +49

    -2

  • 386. 匿名 2021/01/18(月) 23:10:29 

    >>305
    将来を考えて無理して私立中高一貫行かせる親も多いよ
    うちがその例
    でもそのおかげで塾なし国立行けたから御の字です

    +9

    -1

  • 387. 匿名 2021/01/18(月) 23:10:33 

    結構貯めてあったけど、まさかの中学から私立希望で慌ててる
    教育資金って、いくらあっても足りないね

    +6

    -0

  • 388. 匿名 2021/01/18(月) 23:10:38 

    >>370
    それいいねー!私も理解出来る年齢になったら毎年子供と銀行行って入金しよ!!

    +7

    -0

  • 389. 匿名 2021/01/18(月) 23:11:23 

    児童手当は学資保険にまわしてますか?

    +1

    -0

  • 390. 匿名 2021/01/18(月) 23:11:58 

    >>376
    月20万とは書いたけど光熱費とか携帯代とかも込みだったから、そこまで周りよりもらってる感はなかったな。バイトも結構してたし。
    TAしてたなら優秀だったんだね。私は不真面目の落ちこぼれだったから無理だったわ。
    確かにいろんな手当ては所得でことごとく除外されるよね。保育料も、下の子は今年度からは無償化の恩恵受けてるけど今まではだいぶ高かったし。

    +7

    -0

  • 391. 匿名 2021/01/18(月) 23:12:39 

    >>357
    うちも10万ぐらいもらってました
    お年玉って貯金するためにくれるのかと思ってた
    元々の物欲ないから使いたいと思ったことがないな

    +9

    -0

  • 392. 匿名 2021/01/18(月) 23:13:20 

    >>385
    給料は右肩上がりだったし退職金もしっかりあって60歳定年で悠々自適だったんだもんね
    今そんな人がどれだけいるかなと思う
    退職金だって無い会社も増えてるからね

    +30

    -0

  • 393. 匿名 2021/01/18(月) 23:14:07 

    >>276
    聞いた話で申し訳ないのですが。
    理系就職先の求人が沢山学校に来るそうです。
    むしろ大学編入してしまうと、四年生大学の子達と一緒に就職活動になってしまう。四年生大学生は院に行かないのであれば3年後期から就職活動だし、編入する意味があまりないそうです。

    +24

    -2

  • 394. 匿名 2021/01/18(月) 23:14:52 

    >>68
    ガルちゃんでは奨学金=毒親だからね
    リアルでは学費の貯金のことなんて聞けないから参考にしてるけど毎度毎度がっつり貯金してる人が多く手ビビる

    +95

    -2

  • 395. 匿名 2021/01/18(月) 23:15:40 

    >>353
    4000万…?円だよね?
    もしかして大学に行ってなかった人?
    学生が多い街でワンルームマンションに一人暮らしもしたことない人?
    なんかぶっ飛んでるね。

    +2

    -1

  • 396. 匿名 2021/01/18(月) 23:15:46 

    子ども3人皆小学生で今のところ1人400万貯まったのと、学資保険それぞれ200万

    うちは他の名目で貯金はしていないし、上の子はこれから塾や中学やら、家の維持費やらで貯金はもうあまり出来なくなるから、足りない分は奨学金でいいと思ってる。3人とも必要なら3人分。返済は、学費がかからなくなってから定年までの間に返せたらいいなぁと思ってる。

    +3

    -0

  • 397. 匿名 2021/01/18(月) 23:16:31 

    中学から私立なので、とりあえず学費の口座に貯めてきた1200万。毎年学費分貯金しておいてなるべく減らさないようにしてる。それと子どもが小さい頃に一括で支払い済みの学資保険と義理の両親からの援助。

    老後資金の貯金ができてないので頑張らないと

    +1

    -0

  • 398. 匿名 2021/01/18(月) 23:16:41 

    よそから貰ったお年玉は、うちも貯めてる
    夫も貯めてもらってて、成人した時に結構な額を受け取ってた
    自分のためになる事に使いなさいって
    それいいなぁと思って真似してる

    +4

    -0

  • 399. 匿名 2021/01/18(月) 23:17:52 

    >>37
    うちは三人だけど無償化対象外ですが。夫婦の一人が年収1200万越えると子どもの数に関係なく、補助ってほとんど無くならない?今は児童手当五千円かな?そのうち、それもなくなるんだろうけれど。保育園、幼稚園の費用免除だけは年収関係ないですね。

    +109

    -5

  • 400. 匿名 2021/01/18(月) 23:18:01 

    子供が幼稚園児のうちに看護師パート頑張り、200万貯めた。今6歳で総額500万貯まった。
    小学生になるタイミングでパート辞めて、子供が学校生活に慣れてきたタイミングで復帰予定。
    目標は学費最低1000万と車代200万…

    +3

    -0

  • 401. 匿名 2021/01/18(月) 23:18:38 

    >>24
    私立理系大学院と1人暮らしが賄えるくらい
    留学したらもうちょっとかかりそうだね。

    +14

    -0

  • 402. 匿名 2021/01/18(月) 23:19:36 

    >>174
    学費+仕送り(家から通う場合は交通費等)諸々で、1000万くらいとみてます。
    医学部は無理です…。

    +16

    -0

  • 403. 匿名 2021/01/18(月) 23:20:00 

    >>307
    ファイナンシャルプランナーには、今は学資保険よりNISAを勧められたよ。

    +17

    -1

  • 404. 匿名 2021/01/18(月) 23:21:44 

    私は5人姉妹の4番目です。親から高校行く時に上3人の学費で生活キツイから奨学金借りるからと言われ私だけローン。大学卒業して10年かけて必死に返済しました。自分の子供にローン返済のキツイ思いをさせたくないので頑張って貯金しています。

    子供5ヶ月。
    大学までに300万円の貯金。
    学資保険は月1万円です。

    足りなかったら私と夫の貯金から出すつもりです。

    +1

    -0

  • 405. 匿名 2021/01/18(月) 23:21:48 

    >>294
    銀行に進学でかかる費用のパンフレットあったよ〜
    専門、私大、国立、医療系での平均学費とか地域の生活費とか載っていてわかりやすかった
    男の人はそういう外部の資料見せた方が納得するイメージ!でも旦那さんに似てくれたらいいね!笑

    +8

    -0

  • 406. 匿名 2021/01/18(月) 23:21:58 

    >>284
    大学の授業料だけですよ、もちろん。
    それまでにかかるお金は生活費から出せます。

    +72

    -2

  • 407. 匿名 2021/01/18(月) 23:24:59 

    >>395
    大学行っていましたよ。
    音大ですが。
    院への進学・留学等も考えると、まあ安心かなと。

    免許取得・結婚費用などを含めた額ですよ。

    +3

    -0

  • 408. 匿名 2021/01/18(月) 23:25:13 

    自分がお金の価値が明確に分からない小学校のうちは欲しいもの買ってあとは親に渡してた記憶がある。
    でも自動車学校も短大も結婚式の費用も出してくれたし全く文句ない。
    私もそのスタイルでいきたいなぁ。

    +5

    -0

  • 409. 匿名 2021/01/18(月) 23:25:51 

    1000万とかある程度貯まった場合、普通口座に入れておくのは勿体ないのかな?
    兄弟それぞれの口座に分けると利子が微々たる額でも変わってくるのかなと思ってまとめてるんだけど

    +0

    -0

  • 410. 匿名 2021/01/18(月) 23:27:16 

    >>195
    私立理系+一人暮らしで、自分が一千万かかってる。
    20年前なのに。。
    だから、最低それぐらいはかかると思ってる。

    +6

    -0

  • 411. 匿名 2021/01/18(月) 23:29:42 

    >>407
    私も大学院進学、留学したし、大学の近くで下宿してました。
    音大じゃない普通の総合大学だから楽器のことはわからないけど、楽器代を抜きにしたら4000万はあり得ないです。
    相場というものがあるから。

    +5

    -0

  • 412. 匿名 2021/01/18(月) 23:30:16 

    とりあえず300ずつ貯まるように
    国公立の最低限レベル
    あとはこれから稼いで貯めたいけど、自分が体調不良で働けてないのがキツい
    もうちょいずつ増やしてあげたい

    +2

    -0

  • 413. 匿名 2021/01/18(月) 23:31:28 

    高校までは公立が普通の田舎住みなので、とりあえず子供2人それぞれ学資保険170万。
    後は貯蓄500万切り崩す。

    +0

    -1

  • 414. 匿名 2021/01/18(月) 23:32:17 

    >>284
    授業料とかの基本は確実に用意してるってことじゃない?
    馬鹿にしてなにがしたいの

    +103

    -1

  • 415. 匿名 2021/01/18(月) 23:32:39 

    >>6
    偉いなぁ。。

    +135

    -3

  • 416. 匿名 2021/01/18(月) 23:32:56 

    >>409
    運用をしないんだったら、ネット銀行の定期に入れておくのが一番金利は高いんじゃない?

    +0

    -0

  • 417. 匿名 2021/01/18(月) 23:33:30 

    >>305
    今の公立高校って県内トップ校でも塾なしでは難関大学は無理らしいよ。
    私立は夏期補習とか受験対策が充実してて塾なしでいいんだって。
    だから公立プラス塾代=私立代でとんとんだって。
    結局どっちにしろお金がかかるのは同じだってさ。

    +10

    -1

  • 418. 匿名 2021/01/18(月) 23:33:31 

    皆さん凄いですね。家のローンとかあるとなかなか学費が貯まりません。泣。

    +18

    -0

  • 419. 匿名 2021/01/18(月) 23:35:04 

    >>386
    それ1千万以上かかってませんか
    子どもの学費、いくら貯金していますか?

    +5

    -1

  • 420. 匿名 2021/01/18(月) 23:36:50 

    もうすぐ3歳で一人っ子の予定。
    児童手当と落し玉で130万くらいしかない。
    このあとどう貯めていけばいいのか。
    学資保険は利率低すぎるから代わりに財形貯蓄を増やしてそっちに貯めてるけど。
    みんなめっちゃ貯めてて凄いね。そしてちゃんと明確な金額目標にしてて尊敬する。私全然ダメだ。見習います。

    +10

    -1

  • 421. 匿名 2021/01/18(月) 23:38:05 

    >>254
    うちも子供が結婚するときに渡そうかと思っています。私もそうしてもらったので。
    でもお祝い等と同じ口座に入れてしまって額があやふやになってしまったので、そのときに100万円でいいかな。少ないですかね。みなさんどのくらい貯まるものですか?

    +1

    -0

  • 422. 匿名 2021/01/18(月) 23:38:07 

    >>283
    小4くらいから渡してる
    渡すっていっても自分の口座に一緒にATMに預けに行く感じ
    使いたい時は、どこが一番安いか検索して、消費税を計算して、ネットで買うなら送料も計算、VISAのプリペイドにセブン銀行でチャージして、親が最終確認して、後悔しないか確認して使う感じ
    お金は年間の単位で考えさせて、残金と残り何ヵ月あるからどれくらい使えるかとかを調整しなさいと
    今、高校生と中学生だけれど、おかしな散財とかはしてないかな 高校生には買う物に親は口出ししてない

    貰いすぎてるなら、決まった額は将来の学校のお金にするから預かっておいて貯金するねとかでもいいんだろうね

    +8

    -5

  • 423. 匿名 2021/01/18(月) 23:38:33 

    毎年子供たちの誕生日に、10万円口座に入れてる
    長男は13歳だから130万円
    下は10歳だから100万円
    (+各々に学資保険)
    誕生日に必ずっていうのは正直大変なんだけど、通帳に積み重なる年月日を母親(毒親)に見せたくて意地になってる
    (どうせ貯金なんか出来ないと思われてるから。まぁ、実際に見せることはないと思うけど)

    +7

    -2

  • 424. 匿名 2021/01/18(月) 23:39:43 

    投資で2020年だけで5000万利益出しました。元手は300万です。2021年も投資バブル続くので2億目指します。貯金では増えないので投資すべきです!

    +3

    -4

  • 425. 匿名 2021/01/18(月) 23:39:45 

    >>382
    やる事やっておいてまさか…はないでしょう

    +4

    -3

  • 426. 匿名 2021/01/18(月) 23:40:00 

    >>417
    10年くらい前、県内一の高校に通ってたけど良い所進学した子たちは授業と自分の勉強だけでやってたなー。オマケにそういう子は部活での実績もすごい…化け物かよと思ってた

    +22

    -0

  • 427. 匿名 2021/01/18(月) 23:41:01 

    >>390
    もちろん光熱費もガラケー代も入れて12万だったよ。

    大学生への仕送りは年々減ってるみたいで、2018年度の平均は71,500円だって。
    やはり学費の他に20万あると余裕ある生活だと思う。
    新卒手取りくらいだし。
    さらにバイト代も入れば、その辺のOLより豊かだよね。

    TAは優秀とか関係なかったよ。
    自分の指導教員から仕事をもらうだけ。
    母校では怠惰でもおバカでもしてた。

    保育料、わかります!
    未満児の保育料の高さ、専業主婦が多いガルちゃんではあまり知られてないよね。

    +24

    -1

  • 428. 匿名 2021/01/18(月) 23:42:13 

    >>420
    学資は利率下がりましたねー
    上の子は結構良いから学資17年
    でも下は10年払いにしないと同じくらいの利率にならなかった

    +1

    -1

  • 429. 匿名 2021/01/18(月) 23:42:24 

    >>132
    NISAでもいいけど元本保証じゃないからね。
    出口戦略間違えると厳しいよ。
    お金が必要な時に大暴落が来てる可能性が無いわけじゃない。

    +20

    -0

  • 430. 匿名 2021/01/18(月) 23:43:34 

    高1の息子がいて卒業までに
    どう頑張っても500万が限界かなと
    私立だとたりないだろうから
    その場合は返済はこっちでするから奨学金は借りてほしいと息子に話してあるよ

    +5

    -0

  • 431. 匿名 2021/01/18(月) 23:44:24 

    >>421
    私も、管理が面倒で、お年玉から、ちょっとしたお小遣い、お祝いまで、ぜんぶ一まとめにしちゃってる。
    私も結婚するときに100万円渡そうと思ってるよ!
    2人で新生活始めるって時に、親から多すぎる現金持たせるもどうかと思うから、100万円くらいで丁度いい気がする。

    +13

    -0

  • 432. 匿名 2021/01/18(月) 23:45:12 

    >>424
    現物ですよね?
    何買ったのか教えてほしいです

    +2

    -0

  • 433. 匿名 2021/01/18(月) 23:46:46 

    >>385
    昔のお年寄りは本当に年金がすごいよね!
    ほとんど払ってなくても、夫婦で50万とか…。
    もちろん戦後の焼け野原から頑張ったから、人生としては大変だったんだろうけどさ。
    少なくとも、今を行きる世代よりは夢があって前向きだったんだろうな。

    私はもう国内での貧困層とか富裕層とか、あまり考えないよ最近は。
    日本でそれなりの収入でも、海外に行ったら「あれ?高いな〜」って一瞬焦るもん。
    昔は長期休みは日本で過ごすより海外に行った方が安く済ませられたのに。
    世界の庶民と比べて、日本の富裕層が貧しくなる日も近い。

    +30

    -1

  • 434. 匿名 2021/01/18(月) 23:47:56 

    みんなどうやって貯めるか知りたいみたいだけれど、本気が大事だよ笑

    子供が小さい時には現実味が薄いし、家族で遊びにいったり、育児ストレスを解消したり、お金使いたい部分も沢山あると思う
    だから、とりあえず自動的に引かれる積み立てとか学資保険で強制的な貯め方がいいんじゃないかな

    で、だんだん中学あたりになると、何か知らないけれどマジでお金かかってくるから、そっからはもう部活のスケジュール的にもだけれど、お出掛けとかは減らして、食事もなるべく自炊、無駄なものは買わないとかで、年収の中からどこまで浮いてくる分を出すかを本気でない頭を捻って考えるw

    案外、これで貯めた所から使わなくても年間の学費捻出が出来たりするから、全て学費は貯蓄からって考える必要もないなかもしれない 足りない部分を貯蓄で補うイメージ



    +14

    -0

  • 435. 匿名 2021/01/18(月) 23:49:42 

    >>417
    私立高校でも結局みな通塾してるって聞きました
    よほど面倒見が良いと言われる私立以外は塾代もかかるかと

    +25

    -0

  • 436. 匿名 2021/01/18(月) 23:52:04 

    >>12
    うん。もらったお年玉は自分たちのもの。
    学費や免許代や結婚の時などは別にちゃんと出してくれたよ。
    親が取り上げるって聞いてびっくりしてる。

    +23

    -7

  • 437. 匿名 2021/01/18(月) 23:52:13 

    ひとりっ子。
    学資保険で500万、あとはその都度。
    私立中高と私立美大で、学費だけで1300万掛かった。塾とか習い事は別で。

    +5

    -1

  • 438. 匿名 2021/01/18(月) 23:53:07 

    塾代が高い

    +2

    -0

  • 439. 匿名 2021/01/18(月) 23:53:23 

    >>419
    私立中学に入るまでの、中学受験費含めたらもっと嵩んでますよね。
    小学4年〜6年生までの3年間通塾で平均150万ぐらいかな?
    模試もたくさん受けますしね。

    +2

    -1

  • 440. 匿名 2021/01/18(月) 23:53:28 

    >>417
    塾っていうか、難関大学を目指すなら予備校だよね?
    20年前の私の時代でさえそうだったけど。

    +15

    -0

  • 441. 匿名 2021/01/18(月) 23:55:11 

    >>435
    全然塾行ってるわ笑
    共通テストがなかなかの難易度だったみたいだから、来年受験生のあいつはきっとコマ数を増やすと言うでしょう…
    2月には来年度の学費、積み立て金とか寄付金やら100万超えの恐怖の封がポスティングされることでしょう
    はぁ

    +7

    -0

  • 442. 匿名 2021/01/18(月) 23:55:26 

    >>407
    学費のトピだからプラスαの話は要らないんじゃない?
    それ言い出したら土地や家を子どもに残してますとかも出てくる

    +0

    -0

  • 443. 匿名 2021/01/18(月) 23:56:00 

    >>20
    上の子
    (学資保険+学資代わりの生命保険)で月5万払込。
    大学入学時に1000万。 

    下の子ももう2歳、入らないとだなー。

    +4

    -2

  • 444. 匿名 2021/01/18(月) 23:56:22 

    >>430
    ここのみんなは結構大袈裟に言ってる人や、自分は大学の経験がない人がら恐れて言ってる場合もあるよ。
    500万のほかに、子供の大学在学中も親のお給料は絶えず入ってくるわけだよね?
    お給料からじゃ足りない部分を500万円で補うと考えれば、心配は消えるかな?

    +2

    -1

  • 445. 匿名 2021/01/18(月) 23:59:11 

    大学生と中学生いて、500万ずつあります。
    2人ともまだ手をつけていません。
    中学生は高校卒業までに、もう100万くらい貯めたいです。

    +0

    -1

  • 446. 匿名 2021/01/18(月) 23:59:23 

    >>418
    個人的な話なので安心材料になるかどうかはわかりませんが。
    私は家は相続するのでローンがないです。
    そういう人も書き込んでるって割り引いて考えてみて。

    +2

    -0

  • 447. 匿名 2021/01/18(月) 23:59:25 

    子供2人(小1.小3)
    年一回約50万学資保険に払ってます。

    上の子が16才になったら利益率が1.06%と超える保険です。

    +2

    -0

  • 448. 匿名 2021/01/18(月) 23:59:25 

    >>30
    バカロレアが取れる高校に通う子供がいますが、今の子の留学って、企業の返済不要の奨学金利用がほとんどらしいです。親の資金だけで行ける恵まれた子は一握りと聞きました。
    奨学金資格が取れたら留学行く、と我が子も言っていて、勉強の励みにもなっているようです。

    ほんと、今時の子ってわたしたちせだよりお金にシビアで真面目な子が多い!

    +32

    -1

  • 449. 匿名 2021/01/19(火) 00:00:49 

    >>27
    なぜこのトピでそれを語る

    +2

    -0

  • 450. 匿名 2021/01/19(火) 00:02:48 

    >>431
    たしかにそれくらいが丁度いいのかもしれないですね。あとは孫に貢ぎます!

    +5

    -1

  • 451. 匿名 2021/01/19(火) 00:02:54 

    >>444
    まぁ>>430さんの所は年齢的にわりと切羽詰まった段階の話だから、完全に学費は貯蓄モードの生活への切り替えは大事だと思う
    500万みたいに具体的な目標立てるのは、結構必要な事かも

    やっぱり大学費用に関してははコツコツ0歳から貯めるのが、長い道のりに感じるけれど、最終的には一番の近道かもだね

    +12

    -0

  • 452. 匿名 2021/01/19(火) 00:03:47 

    >>420
    ガルちゃんの貯金とか学資保険の額なんてまともに信用してない
    真に受けないで大丈夫だよ

    +19

    -1

  • 453. 匿名 2021/01/19(火) 00:04:13 

    >>409
    利子より何年間かの学費の振り込み料の方が高い可能性w

    +0

    -1

  • 454. 匿名 2021/01/19(火) 00:04:15 

    >>419
    中高で600万掛かってないですね
    助成金もいただいてます
    中学受験の塾は5年生から行きました
    公立と私立、単純な金額の比較ではなくて、公立中高からは行けなかっただろう大学に塾なしで行けたという意味です

    +3

    -1

  • 455. 匿名 2021/01/19(火) 00:06:48 

    >>420
    学資保険は万が一ご主人が亡くなった場合でもそれ以降の積み立てせずに保証されるのと貯めた金額の中で低金利で融資を受けることも出来るのがメリットかな

    +6

    -0

  • 456. 匿名 2021/01/19(火) 00:06:54 

    >>411
    そうなんですね。
    総合大学だと、大学の4年間でどのくらいかかりましたか。

    音大だと当時、学費1000万位(今はもっとかかるかも)
    私は自宅から通っていたから下宿代はなかったけど、下宿していた友達は相当かかっていたみたい。
    グランドや楽器可のアパートって高いですから。

    それから、学校が休みのときのレッスン代、衣装代。。

    大学受験前に、都内に教授のレッスンを受けに行って二時間で1~2万の謝礼を渡していました。


    まあ、4000万は結婚した時の費用や新居の援助等を含んだ額です。

    +0

    -2

  • 457. 匿名 2021/01/19(火) 00:09:19 

    >>445
    うちも上は私立文系確定してる(数学捨てた)から、もしかしたら学資保険使わなくても、いけるんじゃないかって気がしてきた 高校私立だけれど何とかなってるし
    うちは4歳差で、学費が被らないのが、非常によい年齢構成となっております

    +7

    -1

  • 458. 匿名 2021/01/19(火) 00:10:16 

    >>441
    やっぱりそうなんですね
    ちなみ予備校は何年生から通われてますか?

    附属の私立高校が一番いいんだろうなと思いつつ、子供には公立高校目指してもらってます

    +0

    -0

  • 459. 匿名 2021/01/19(火) 00:11:49 

    >>424
    トピずれです

    +3

    -0

  • 460. 匿名 2021/01/19(火) 00:12:00 

    一応18歳になる頃に二千万!
    老後は退職金を目当てにしてるけど、こんな世の中だし、
    退職金でるのかね。

    +2

    -2

  • 461. 匿名 2021/01/19(火) 00:14:03 

    30代 5歳息子1人
    学資保険なし。 現在、息子の貯金690万

    +1

    -2

  • 462. 匿名 2021/01/19(火) 00:15:16 

    >>394
    あんまりガルちゃんの意見は間に受けない方がいい
    いくらでもいいように描けるもん
    ちゃんとお金貯めて子どもに苦労させず大学まで行かせましたと書いてるけど
    実際は貯金ないけど奨学金使うのも嫌で、子どもに大学諦めさせたような人って可能性もあるし

    +49

    -10

  • 463. 匿名 2021/01/19(火) 00:17:54 

    うちは2人で最低一人400万
    ちょっと貯金頑張っても一人500万が精一杯かなぁ
    お年玉は中学生から渡してるけどお祝い金は子供名義の貯金に入れてる

    500万を超える分は申し訳ないけど奨学金借りてもらう予定

    +22

    -0

  • 464. 匿名 2021/01/19(火) 00:18:01 

    >>434
    子供が12歳までにいかに貯める習慣付けるか、強制的に引き落とされるかってしておかないとキツイよね。
    後は自分の金銭感覚も変えないと、美容院月1とか季節ごとに新しい服や靴買ったりとか、その価値観変えないと子の中学以降が本当にキツイし後悔する。
    子が乳幼児の頃は衣食ぐらいしか掛からないから「案外イケそうじゃない?」って二人目三人目産んで、贅沢とまでは行かなくてもそれなりに自分磨きや外食や旅行とかしちゃうんだよね。
    それも大事なんだけど、何処か危機感持っておかないと子が12歳以降が本当に詰む。
    正直、幼稚園にお金が掛かるとか保育料高いとか(今は一応無償化になってるけど)言ってる人を見ると今からそれじゃあこの先は赤字確定だよ、と思うわ。

    +23

    -1

  • 465. 匿名 2021/01/19(火) 00:18:16 

    >>1
    児童手当と扶養手当で年30万、両親や祖母からのお祝いやお小遣いと年2回のボーナスから貯金して現時点(1歳8ヶ月)165万です。

    このまま児童手当が満額もらえるようなら+150万くらい
    学資保険300万円
    ボーナスで30万/年+扶養手当12万/年をひとまずずっと続けて行きたいですが、病気とかしたら無理だな

    高校入学までに1000万は貯めておきたい

    +6

    -7

  • 466. 匿名 2021/01/19(火) 00:20:14 

    今、娘が高3で大学に行きます。
    貯金は1000万円。娘が行きたい大学
    (国立です)に行かせると頑張ってきて良かった!
    県外ひとり暮らしをしますのでまだまだ
    がんばります (╹◡╹)

    +22

    -0

  • 467. 匿名 2021/01/19(火) 00:21:55 

    まともな大人にならなかったら子供手当は全額、回収すべきだね

    バカ親多すぎだもん

    +2

    -2

  • 468. 匿名 2021/01/19(火) 00:22:22 

    >>417
    それは違う
    私立は私立で結局予備校通うのよ…
    夏期講習や放課後講習や、色々あるけど
    あと、外部から予備校の先生呼んで、放課後に講習受けれるとかもあるけど基本有料だし
    普通に予備校通うよりは少し安いのかな?

    +21

    -0

  • 469. 匿名 2021/01/19(火) 00:22:36 

    >>163
    横だけど、
    子供が育つ前に夫が死亡した時の為に入ってる。 
    死亡したらそれ以降払い込まなくても満額貰えるから。

    +8

    -0

  • 470. 匿名 2021/01/19(火) 00:22:36 

    私のとこ長男、次男、末っ子長女が
    文系、理系、美大で全員私学だったから
    結局カツカツで、長男次男には苦しいバイト生活させることになってしまった
    しかもわがままの末っ子が大学出た後専門学校行きたいとか言い出して大変だったよ
    一人っ子なら3桁万円あれば大丈夫だと思うけど(音大や医学部でなければ)
    2人以上で私学に入れることまで想定したら4桁万円は確実に必要

    +5

    -0

  • 471. 匿名 2021/01/19(火) 00:23:15 

    >>14
    300万って1年半ぐらいの学費じゃない??
    800万はあった方がいいよ

    +4

    -19

  • 472. 匿名 2021/01/19(火) 00:24:19 

    別に決めてないよ
    たかだか学費程度でおたおたする家計じゃないしその時に必要な分だけ支出すればいいだけ

    +3

    -0

  • 473. 匿名 2021/01/19(火) 00:25:47 

    家から通えるところの大学にたまたま行くなら良いけど、一人暮らしで仕送りってなると一気に大変だよね。
    かといって生活費のために勉強しないでバイトばっかりさせてしまうのも本末転倒だし。

    +6

    -1

  • 474. 匿名 2021/01/19(火) 00:27:14 

    >>420
    学資保険は金利は考えてない
    主人に万が一の事があった時もかけた金額は最低限保障されるから、うちはまさに「保険」としてだけ考えてかけてる

    +9

    -0

  • 475. 匿名 2021/01/19(火) 00:28:27 

    >>473
    バイトばかりして留年したり、過労と栄養失調で倒れちゃう男子とかよくいたし
    そんなことになるくらいなら足りない分は奨学金で勉強に集中させた方が良いと思う

    +5

    -0

  • 476. 匿名 2021/01/19(火) 00:29:30 

    >>251
    お年玉お年玉うるせーなw

    +9

    -4

  • 477. 匿名 2021/01/19(火) 00:30:36 

    >>443
    同じだー!
    第一生命のミッキー?

    +0

    -0

  • 478. 匿名 2021/01/19(火) 00:39:16 

    >>97
    公立中そのまま進学か小学校在学中に母親が正社員復帰でもしない限り小1時点で200万ペースが厳しいのは事実

    +47

    -1

  • 479. 匿名 2021/01/19(火) 00:43:32 

    >>80
    親の経済状況による。
    うちは母子家庭だったからお年玉計50万もきっちり学費に充ててたけど、そうでもしなきゃダメだった。
    実際私が社会人になった時点で母の貯金はゼロになったらしい。計算通りだったと言ってる。
    それ以降は自分の老後資金貯めてたよ。

    +23

    -0

  • 480. 匿名 2021/01/19(火) 00:46:46 

    >>87
    貯められるということは、それだけ教育資金の話にも前のめりだろうから。

    +6

    -0

  • 481. 匿名 2021/01/19(火) 00:47:54 

    >>446
    うちも家のローンなしですが、ここに書いてる皆さんほど学費を貯金してなくて焦っています。
    共働き正社員なので貯金はそれなりにしていますが、将来の建て替え費用や老後資金にと思っていました。
    皆さんを見習って学費貯金にシフトします!
    建て替えの夢が遠のきました…。

    +4

    -0

  • 482. 匿名 2021/01/19(火) 00:54:22 

    >>91
    学費しか考えていませんよ。
    それに地方なので仕送りもありますし。

    +5

    -0

  • 483. 匿名 2021/01/19(火) 00:55:52 

    >>442
    まだ2歳だから、どのくらいかかるかがわからないのですよ。

    全て私立で全額使ってしまうかもしれないし(ないと思うけど)
    塾や習い事は全くしないかもしれないし。

    一応、『学費』として貯めています。




    +0

    -5

  • 484. 匿名 2021/01/19(火) 00:59:25 

    >>456
    まあ、音大と芸大は普通とは違う部分がありますからね。
    でも国立なら学費はそんなにかかりませんよね?
    声楽じゃなくて楽器が必要なら、楽器代はそれこそピンキリで数千万円の物まであるんですよね?
    学費に含めるのはおかしいです。

    私の時代は学部が年間110万ほど、院はその半分くらいだったと記憶してます。(私大)
    仕送りが150万ほど。
    留学は協定校なので、日本の大学に納めたお金でチャラです。
    ありがたい制度です。
    それでもバイトができず、渡航費、寮、生活費、お小遣い、物価の違いもあって年間200万ほどだと思います。

    子供の学費をいくら貯めるかのトピに、新居の援助を含めるのはおかしくないですか?
    学費が終わってしばらくしてから、やっとご縁に恵まれて結婚するのか…そして新居を建てるのか…というところですよ?

    +4

    -0

  • 485. 匿名 2021/01/19(火) 00:59:39 

    >>462
    なんでそういう発想になる人がここにいるの?

    +14

    -2

  • 486. 匿名 2021/01/19(火) 01:02:25 

    >>464
    いや、保育園は何気に高いと思ってるよ。
    いろいろ差っ引かれた後の所得によるけどね。
    幼稚園は今は無料だし、そもそもが高くないよね。

    +7

    -0

  • 487. 匿名 2021/01/19(火) 01:02:52 

    >>131
    わかる。
    私も学費として貯めてるけど
    もしかしたら…なんてことが頭をよぎってしまう
    こんな時代だし

    +3

    -0

  • 488. 匿名 2021/01/19(火) 01:03:17 

    >>485
    自分ができてないから
    そう思いたいんだと思う
    気持ちはわかる

    +15

    -3

  • 489. 匿名 2021/01/19(火) 01:04:34 

    >>479
    母子家庭でも色々だから。
    それは両親家庭にも言えるけど。

    +10

    -0

  • 490. 匿名 2021/01/19(火) 01:06:14 

    >>418
    家のローンは安いです。
    住まいにはお金かけませんでした。最低限のスペックの住宅です。夫婦で雨風しのげれば十分という考えです。車や家は機能やコスパ重視です。
    持ち物にお金をかけたところで何が残るのか?
    教育、貯蓄、投資、にお金を使っています。

    +3

    -0

  • 491. 匿名 2021/01/19(火) 01:06:29 

    >>464
    保育料高いですよ〜
    認可なのに7万近く払ってる
    結構痛いです
    所得制限なくしてほしい

    +10

    -0

  • 492. 匿名 2021/01/19(火) 01:07:32 

    >>475
    横です。
    大学教員してるけど、バイトを一切してない学生を探すのは難しいですよ。

    +0

    -4

  • 493. 匿名 2021/01/19(火) 01:07:40 

    2歳で250万くらいかな
    小さい頃が貯め時だよね

    +1

    -0

  • 494. 匿名 2021/01/19(火) 01:07:45 

    >>471
    国立なら4年行けるとこもあるし入学時に一括で払う必要もないんだから1年以上分用意できてるならそれでもいいんじゃない?
    人それぞれの考え方だよ

    +23

    -1

  • 495. 匿名 2021/01/19(火) 01:10:35 

    >>491
    うちもそのぐらいだけとこれ高いと感じると将来赤字なんか?
    逆に高くないと感じる人ってセレブならともかく庶民でいるのかな

    +9

    -0

  • 496. 匿名 2021/01/19(火) 01:11:19 

    >>484
    この人、人の意見に耳傾ける人じゃないから時間の無駄に終わると思う

    +8

    -0

  • 497. 匿名 2021/01/19(火) 01:15:19 

    子供1人増やすごとに数百万かかるから二人以上産んでる人はすごいなぁと思う
    うちは無理なので一人っ子だ…

    +6

    -1

  • 498. 匿名 2021/01/19(火) 01:15:31 

    >>492
    バイトを一切させるなとは言っていません
    倒れるほどバイトに明け暮れ勉強が疎かになるのは本末転倒であるという話です

    +7

    -0

  • 499. 匿名 2021/01/19(火) 01:20:08 

    >>1
    大学のために500万円考えてます。
    年間100万に入学金で。

    もしかしたら中学高校と私立行くならプラスで600万。
    足りないかな…。

    子供4人いるから4400万。
    双子割引のある中高に入れたい…。

    +14

    -0

  • 500. 匿名 2021/01/19(火) 01:24:41 

    >>481
    建て替えは一括で払うつもりだったの?
    建て替えでローン組むか奨学金という名のローンを組むかどっちかの違いかと

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード