ガールズちゃんねる

ペットのお悩み相談

194コメント2021/01/22(金) 20:03

  • 1. 匿名 2021/01/18(月) 14:02:30 

    最近子犬を迎え入れました。
    とっても可愛いくて癒される反面、分からない事がいっぱいで、ネットで調べたりしているのですがなかなか上手くいきません。
    種類や年齢でも違うと思いますが、ペットの困り事、相談し合いませんか?

    我が家は今甘噛みに悩まされています。まだ2ヶ月なのでおおめに見る時期でしょうか?
    ペットのお悩み相談

    +42

    -4

  • 2. 匿名 2021/01/18(月) 14:03:18 

    犬ですが、もっと高級な餌をもらうにはどうしたらいいですか?

    +160

    -2

  • 3. 匿名 2021/01/18(月) 14:03:39 

    >>1
    はじめが肝心
    甘嚙みの内にやめさせないと成犬になっても噛み癖続く

    +46

    -9

  • 4. 匿名 2021/01/18(月) 14:04:24 

    >>1
    1歳前までは歯の抜け変わりとかで痒い時期だから仕方ないよ
    長持ちするガムとか噛み噛みできるおもちゃ与えて、人間のこと噛んだら軽く怒るくらいの躾すれば人間に対して甘噛みはしなくなると思う

    +88

    -0

  • 5. 匿名 2021/01/18(月) 14:04:24 

    リモート仕事なんだけど、会議の時に必ず乱入してくるのやめてほしい。
    部屋の戸が引き戸なんだけど、うちの猫あけて必ず入ってくる。
    しゃべってるから呼んでると思ってんのかな。。皆和むって言ってくれてるけどさ。

    +13

    -20

  • 6. 匿名 2021/01/18(月) 14:04:56 

    >>2
    うちに来るかい?

    +73

    -0

  • 7. 匿名 2021/01/18(月) 14:07:10 

    >>2
    甘えてみな?笑

    +59

    -0

  • 8. 匿名 2021/01/18(月) 14:07:12 

    >>2
    トピタイに忠実だな笑

    +92

    -0

  • 9. 匿名 2021/01/18(月) 14:07:16 

    >>1

    まだ歯が揃うまでは、噛む遊具を何種類か与えてあげて、
    人に甘噛みしてきたらダメ。
    これだよって遊具にする
    で、後々また、するようなら厳しくダメだと教えてあげないといけません。

    +45

    -0

  • 10. 匿名 2021/01/18(月) 14:07:27 

    14歳のじいさん猫、朝の4時にワオワォ低い声で鳴く。時計持ってんのかってくらいぴったり4時。
    小腹が空かないように寝る前に食べさせても、トイレの個数増やしても、ホットマット入れたベッド用意してもダメ。何が不満だ。

    +64

    -0

  • 11. 匿名 2021/01/18(月) 14:07:28 

    >>5
    どうしても入ってきて欲しくないなら、後付けの鍵をつけるしかないでしょうね。

    +19

    -0

  • 12. 匿名 2021/01/18(月) 14:08:06 

    >>1
    かわいいなぁ😍

    +7

    -1

  • 13. 匿名 2021/01/18(月) 14:08:32 

    散歩中、あちこち匂いを嗅ぎたがります。
    病気を貰わないか心配です。
    皆さんは犬の好きなように散歩させてますか?

    +28

    -0

  • 14. 匿名 2021/01/18(月) 14:08:42 

    3ヶ月入るまでは本格的叱らないけど、痛いよ。
    って伝えれ噛んでもいい玩具を渡したり、引っ張りあったりできおもちゃで遊ぶといいよ。
    どんな遊びでも、必ず飼い主が最後は勝って、飼い主のペースで終わりにすること。このルールをつけておくと
    後々本格的に躾るときに楽になる。

    +22

    -1

  • 15. 匿名 2021/01/18(月) 14:08:45 

    >>2
    賢い犬だなあ

    +54

    -0

  • 16. 匿名 2021/01/18(月) 14:08:57 

    ブラシが嫌いで毛玉だらけのおじいちゃん犬。
    おすすめのブラシあったら教えてください、、、

    +5

    -0

  • 17. 匿名 2021/01/18(月) 14:09:10 

    >>1
    ガムかおもちゃにすり替える!

    +7

    -0

  • 18. 匿名 2021/01/18(月) 14:09:23 

    生後4ヶ月のフレブルです。
    毎日のように咳をするんですが、何かの病気ですかね?
    タンを絡んだような咳だったり乾いた咳だったり色々です。
    ずっとしてる訳ではないんですが、気づいたら咳き込んます。

    +16

    -1

  • 19. 匿名 2021/01/18(月) 14:09:42 

    もうすぐ二歳のワンちゃんなんですが、散歩中リードをずっと引っ張り言うことを聞いてくれない。引っ張ると立ち止まったり、Uターンしたり色々チャレしましたが駄目でした。もう少し大人になったら落ち着きますか?それ以外では大人しいし、無駄吠えもしない良い子なんです。

    +6

    -0

  • 20. 匿名 2021/01/18(月) 14:09:46 

    >>15
    ありがとワン🐶

    +13

    -0

  • 21. 匿名 2021/01/18(月) 14:10:19 

    >>18
    病院行った方が良くないか?

    +62

    -0

  • 22. 匿名 2021/01/18(月) 14:10:59 

    毎朝4時に寝てる顔の上に乗っかってくるうちの猫をどうにかしてください。

    +7

    -2

  • 23. 匿名 2021/01/18(月) 14:11:07 

    >>18
    毎日咳してるなら、動物病院へ。まだ子犬だし免疫力ないかもしれないからきちんと連れていってあげてほしい。

    +63

    -0

  • 24. 匿名 2021/01/18(月) 14:11:18 

    >>18
    多分ケンネルコフ(風邪)と思う。長引くから早めの対処を!

    +36

    -0

  • 25. 匿名 2021/01/18(月) 14:11:26 

    >>2
    タイピング姿の動画をアップすればギャラ稼げるよ

    +23

    -0

  • 26. 匿名 2021/01/18(月) 14:11:32 

    >>1
    うちも子犬がいて、ちょうど先週パピークラスで甘噛みについて教わったところ。噛まれて騒ぐと面白がってしまうので、「カムアットレーニング」といって、噛まれたら「あっ!」とか「痛い!」とか声を出して10票くらいその場を去る、というのを繰り返すといいそうです。足元にからみついてくるようならとにかく無視。噛むのをやめないなら長靴を履いたりして(!)、徹底的に無視していると、「噛んでも反応がなくて面白くないな」と思ってやめるそうですよ。一緒に根気よく頑張りましょう!!

    +8

    -0

  • 27. 匿名 2021/01/18(月) 14:11:42 

    >>1
    んおお❤️どっちもかわいい❤️でも私はパンダ一筋って心に決めてるから浮気すると思ってるなら大間違いよ。
    ペットのお悩み相談

    +4

    -4

  • 28. 匿名 2021/01/18(月) 14:12:26 

    >>1
    うちはブリーダーさんから子犬を迎える時に歯固めとして牛のヒヅメをもらいました。
    燻製?の匂いがキツいけど、ワンコは大好きで自分でヒヅメを持ってきてはカジカジしてました。
    人の手への甘噛みはなかったです。

    +22

    -0

  • 29. 匿名 2021/01/18(月) 14:12:30 

    皆さん家でシャンプーしてますか?気をつける事はありますか?生後7ヶ月の犬です

    +5

    -0

  • 30. 匿名 2021/01/18(月) 14:13:35 

    以前飼ってた子が健康だと思ってたのに
    実は持病があり10歳で死んでしまい
    今飼っている子が今年で10歳。
    すごく元気に走り回っているのに
    毎日寝る前とかにふと心臓がざわざわする瞬間がある。この子に何かあったら今度こそ耐えられるか分からない怖い。

    +41

    -0

  • 31. 匿名 2021/01/18(月) 14:13:42 

    >>13
    匂いかぐのは情報あつめだからいいと思うけど、飼い主が臭いかがせる主導権を握ればいいよ。
    いつまでもかがせないとか先に歩かせないとか

    +6

    -0

  • 32. 匿名 2021/01/18(月) 14:15:03 

    >>10
    痴呆のようにも感じるけど、時間ピッタリってのが可愛いですね

    +44

    -0

  • 33. 匿名 2021/01/18(月) 14:16:01 

    >>27
    あなた何キロ?笑かわいい顔してるけどパンダって熊に似てるよね。でもやっぱりかわいい顔してる

    +3

    -0

  • 34. 匿名 2021/01/18(月) 14:16:04 

    >>16
    ブラシ変えるよりおやつあげながらにしてみるか
    めちゃくちゃほめるとか

    +3

    -1

  • 35. 匿名 2021/01/18(月) 14:16:20 

    >>4
    ガムは超小型犬の死因でトップだから

    飼い主がみてる時だけと付け加えるないとダメでしょ

    緑のグリニーズとか小型犬死んで解剖したら気道にべったりついてたとかよく聞くしガム自体あんまりすすめたくない

    +28

    -0

  • 36. 匿名 2021/01/18(月) 14:16:33 

    オス猫は家の中で
    臭い付けでピッ!っとしますか?

    +1

    -0

  • 37. 匿名 2021/01/18(月) 14:17:10 

    何があるか分からないから貯金かペット保険は大事
    医療費がやばいです
    ペットはお金かかります

    +6

    -0

  • 38. 匿名 2021/01/18(月) 14:17:28 

    >>2
    タイピングできるなら自分の気持ちを入力して飼い主に見せればいいだけなのでは・・・

    +11

    -0

  • 39. 匿名 2021/01/18(月) 14:17:44 

    >>18
    咳してる姿を動画に撮って動物病院へ

    +31

    -1

  • 40. 匿名 2021/01/18(月) 14:17:53 

    >>30
    うちのも他の犬よりかなり元気なやんちゃくんだけど病気で手術した。
    動物は病気を隠すんだよね

    +8

    -0

  • 41. 匿名 2021/01/18(月) 14:18:32 

    文鳥ですが、呼吸困難に陥って酸素補給をまずしないとで入院になってすごく心配😭助かるのか、、
    入院させて経験がないので、、

    +10

    -0

  • 42. 匿名 2021/01/18(月) 14:18:50 

    5歳の猫です
    最近餌の端っこ?小さい食べこぼしみたいのが沢山あって、しかもそれは食べません
    調べても分からなかったけど、他はいつもと変わらないから病院に行ってもなぁ…と思ってます
    同じ猫ちゃんいないかな

    +4

    -0

  • 43. 匿名 2021/01/18(月) 14:19:05 

    >>13
    私の左横を歩かしてるよ〜
    臭い嗅いだりオシッコはしないな

    +4

    -1

  • 44. 匿名 2021/01/18(月) 14:19:13 

    >>36
    去勢してなかったら100パーしますね
    家の猫は一人でお留守番する時間が長いと私の布団にぶちまけます
    去勢はしてます
    実家連れていった時は決まった場所にしてました
    お留守番が嫌いです

    +7

    -1

  • 45. 匿名 2021/01/18(月) 14:19:42 

    >>35
    ガムはグリニーズ以外もですか?

    +0

    -0

  • 46. 匿名 2021/01/18(月) 14:20:07 

    >>16
    シリコン製の柔らかいブラシが良いよ!うちも老犬になってから買い換えたよ。

    +7

    -0

  • 47. 匿名 2021/01/18(月) 14:20:45 

    >>42
    一緒だよ~
    意地でも食べないからかぴって皿代えて量を少な目にしてるよ

    +5

    -0

  • 48. 匿名 2021/01/18(月) 14:21:11 

    >>30
    10歳なら1年に1度健康診断してみるといいよ。血液検査や心臓エコーで悪くなってたらわかるし、心臓は、もし雑音があったりすると、お薬を調整してもらったりできると思うよ。うちは、9歳から健康診断して、16歳まで元気でいてくれましたよ。

    +14

    -0

  • 49. 匿名 2021/01/18(月) 14:22:06 

    >>30
    うち今5歳の猫だけどワクチン打ちに行った時に心音に雑音があるってなって詳しく検査したら心筋症の疑いだった
    もう一匹いるからこれからは二匹とも年に一回健康診断していこうと思ってる

    +7

    -0

  • 50. 匿名 2021/01/18(月) 14:22:28 

    >>29
    安いシャンプーは使わない
    トリミングサロンで同じの買う。
    しっかり乾かす

    +6

    -0

  • 51. 匿名 2021/01/18(月) 14:22:33 

    >>16
    どんなブラシを使ってるんですか?
    無理にブラッシングするよりも、バリカンで毛玉を取ったほうが犬への負担も少ないと思う。

    +5

    -0

  • 52. 匿名 2021/01/18(月) 14:22:34 

    猫を飼っているのですが、プラスチックの袋を噛んでしまいます。
    なるべく引き出しや戸棚にしまっているのですが、不意に出しておくと噛みます。
    おやつが欲しいアピール?歯がかゆい?音がするので面白くて噛んでいる?
    ビニール袋等は噛みませんが、お菓子の袋が大好きです。
    やめさせる方法はありますか?
    現在は噛んでいる時におもちゃで気を引く、すぐにしまう等していますが、行為をやめる気配はありません。

    +2

    -0

  • 53. 匿名 2021/01/18(月) 14:22:37 

    >>19
    フードとかオヤツで誘導は試した?
    うちはフードとチョーク併用でしつけたよ

    +1

    -0

  • 54. 匿名 2021/01/18(月) 14:23:20 

    猫なんですが、みなさん毎年ワクチン打ってますか?
    購入時のワクチンは済んでいて、もうすぐ1年経つので病院から案内が来ていて、毎年打つべきなのか悩んでます。

    +7

    -0

  • 55. 匿名 2021/01/18(月) 14:23:38 

    犬ですが、こっちがあげたりしたものは口から離すけど、自分が自発的に拾ったり取ったものは意地でも口から離さない。

    最初これが噛み癖かと思いお医者さんにも相談しましたが、モノに対する執着心なんだと説明され(確かに小さい頃から今も噛み癖とかは無い)アドバイスされた通りおやつで釣ってもなかなかうまくいかず無理矢理とろうとしたら結果噛まれる事がたまにあります。(歯と歯の間に指や手を入れて開けるしかないので)

    お手やお座りは出来るけどモノを口から離させる号令だけ一向に覚えず物を落とした時やお散歩時にヒヤヒヤして困っています。

    ネットや本で色々方法試してみました(特別なおやつを出す、沢山ばらまいて待つ、耳にフッと息を吹きかける等)が、なかなかです。
    なにか良い方法を知っている方教えてくれると嬉しいです。

    +7

    -0

  • 56. 匿名 2021/01/18(月) 14:23:39 

    >>52
    すみません自己レスです。
    やるとしても1日1~2回くらいです。
    1日何回も噛む、噛み続けるというわけではなく、ある程度噛んだらやめます。

    +1

    -0

  • 57. 匿名 2021/01/18(月) 14:24:11 

    とてもありがたいトピ!私も質問させてください。

    もうすぐ4ヶ月の大型の子犬がいますが、ケージに入れると泣き叫びます。泣いてる間は出しちゃダメというけど、1時間でも泣き続けてます。(吠えるというより泣き叫ぶ)布をかけて暗くすると落ち着くと言われたけど、その布を中から引っ張って噛みちぎるし、ケージごとガタガタ移動する勢いです。ケージ自体はイヤじゃないようで、自分から入ったりもしてます。ケージに入っていなければとても静かです。そろそろ留守番もしてほしいので、どうすればいいのかホント困ってます。アドバイスあったら教えてください!!

    +5

    -0

  • 58. 匿名 2021/01/18(月) 14:24:12 

    >>37
    ほんとにお金かかるよね。うち3匹いるからみんな一気に病気になったら大変

    +2

    -0

  • 59. 匿名 2021/01/18(月) 14:25:02 

    >>5
    鍵をつけるかケージを取り入れるくらいしかないと思う

    +6

    -0

  • 60. 匿名 2021/01/18(月) 14:25:19 

    >>29
    スポンジで泡立てて、たっぷりの泡で洗うのオススメだよ。
    原液をそのままつけると洗い残しのリスクがあるし。
    しっかり流してしっかり乾かす。

    +7

    -0

  • 61. 匿名 2021/01/18(月) 14:25:53 

    猫のおやつどのくらいあげてますか?

    うちは、ちゅーる的なゼリーの無添加のものを1週間で1本と、モンプチのクリスピーキッスという小袋のカリカリのおやつを1日3袋あげています。
    あげすぎかな?

    +1

    -0

  • 62. 匿名 2021/01/18(月) 14:27:20 

    >>54
    うちは打ってるよ
    完全室内飼いだから猫自体は外に出ることはほぼないけど人間は出入りしまくるから何となくね

    +13

    -0

  • 63. 匿名 2021/01/18(月) 14:28:21 

    >>19
    ハーネス使ってませんか?ハーネスは胸でグイグイ行けるので引っ張りやすいです。犬種にもよるけどチョークやハーフチョーク、スリップリードなどがコントロールしやすいですよ。ただ、使い方間違うと効果ないのでつける場所や合図の仕方などはYouTubeなどで見てみてください。2歳なら全然これから上手に歩けるようになります!

    +5

    -0

  • 64. 匿名 2021/01/18(月) 14:28:29 

    猫がペット用煮干しの頭を残します
    不味いのかな

    +8

    -0

  • 65. 匿名 2021/01/18(月) 14:28:50 

    >>52
    猫にやめさせるって難しいから危険性を考えてあなたが徹底してビニール袋を隠すしか無いと思う

    +6

    -0

  • 66. 匿名 2021/01/18(月) 14:29:02 

    >>57
    お家に来てからどのくらいたつのかな?最初は、場所が変わって、夜だと不安で泣く子多いけど、迎えてから月日がたってるなら、もしかして最初、お布団に入れたり、一緒に寝たりしなかったかな?泣いててもかまうと泣きやまなかったりするよ。

    +7

    -0

  • 67. 匿名 2021/01/18(月) 14:29:29 

    >>1
    甘噛みに関してはドッグトレーナーでも言う事が違うほどまだ正解がない、育児論みたいなもの
    私は甘噛みさせる育て方の方が好きです
    ただ噛み加減を覚えさせる事が大事
    噛んじゃだめじゃなくて痛く嚙んじゃだめって教える
    普段はオモチャを噛むよう誘導する事が基本で、手を噛んだら駄目じゃなくて痛いって嫌がって遊びを中断させる
    犬が弱く噛んだら褒める
    犬の甘噛みは親と手を握ったり友達とじゃれ合う触れ合いでもあるから一切禁止にすると精神に良くないって聞いた事があるよ
    2ヶ月なんて本来は親犬や兄弟犬とじゃれ合って噛み加減や社会性を覚える時期だから、甘噛み禁止もよくないよ

    +15

    -0

  • 68. 匿名 2021/01/18(月) 14:29:32 

    >>61
    うちはチュール二本です。

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2021/01/18(月) 14:30:02 

    >>61
    袋に書いてある通りにあげると大体あげすぎだと思うけど猫ちゃんの体型はどう?
    獣医さんから何も指摘されてないならそのままでもいいんじゃないかな
    ちなみにうちは一週間に一回程度、ちゅーるか市販の蒸しカツオあげてる

    +3

    -0

  • 70. 匿名 2021/01/18(月) 14:32:06 

    >>54
    完全室内猫なら3年毎でいいって言う先生もいたし(副作用も考慮して)毎年打つほうがオススメはオススメだね〜って先生もいたから、あとは飼い主の判断って感じだった。
    ちなみに、うちは年1行ってるよ

    +7

    -0

  • 71. 匿名 2021/01/18(月) 14:33:36 

    >>61
    我が家は一日一回、ちゅーるor乾燥カニカマと、歯磨きスティックあげてるよ

    +3

    -0

  • 72. 匿名 2021/01/18(月) 14:35:05 

    >>61
    猫さんおいくつか分からないけど、尿検査などはしてますか?
    うちは4歳雄で、おやつに鰹節やチュール等あげてて、ストルトバイト出ました
    それから茹でたササミのみ極少量上げてます
    数ヶ月おきに尿検査して、この頃は治って来ましたよ

    +3

    -1

  • 73. 匿名 2021/01/18(月) 14:35:12 

    >>57
    ケージに入れる前に疲れさせるのはどうでしょうか?
    うちは寝る時とお留守番のときだけケージに入れてるのですが、入れる前にお散歩行ったり
    部屋で思いっ切り遊んで疲れさせてから入れてます。
    おなじく4ヶ月ですがそうすると泣き叫ばなくなります

    +6

    -0

  • 74. 匿名 2021/01/18(月) 14:37:12 

    猫ですが、明方から布団に入れて攻撃が凄いです。入れてあげると10分ぐらいで出ていき、しばらくするとまた入れて攻撃。気付かないと眉毛とか噛んできます(甘がみ)。しつこいので布団を頭からかぶると手を突っ込んできます。寝不足で昼ご飯後つらい…皆さんどうされてますか?
    ちなみに猫カーペットもあって、夜中はそこで寝てます。時間になると使命感に駆られるようです…

    +6

    -0

  • 75. 匿名 2021/01/18(月) 14:37:52 

    >>61
    市販のおやつは総合栄養食じゃないからカロリー分を計算してあげてても、総合栄養のバランスが崩れると猫の健康によくないよ
    猫に必要なカロリーをオーバーしてないか、あげすぎかは獣医さんにも相談してみるといいよ
    ゼリーやウェットのおやつをあげて歯を磨かないと歯にも良くないから気をつけて
    うちは持病があるのと獣医さんの指導でおやつは普段のフードをおやつとしてたまにあげてるだけです

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2021/01/18(月) 14:42:54 

    >>10
    お腹が減っての文句ならタイマー式の餌やり機とかはどう?

    うちの老犬も4時とか5時にキュキュー悲しげな鳴き方して起こしてくる。
    耳も目も悪いから寂しくなったり悪い夢でも見たのかな?って少しかまってやると、すぐ寝てくれるから、老い先短い愛犬のワガママだと思って付き合ってるよ(笑)
    たまに、うんち(下痢)とかでトイレに行きたくて鳴いてることもあるから毎回起きてつき合ってやってる

    +22

    -0

  • 77. 匿名 2021/01/18(月) 14:43:29 

    >>29
    家は完全お家シャンプーです。
    鼻に水が入ると息が出来なくなるのでマズルを持って上に向かせ頭からジャンジャンかけてます。
    何年か前に耳に水が入らないように押さえるって教わったのですが、最新の洗い方では耳を押さえなくても大丈夫だそうです。
    後、耳の中を最後にガーゼタオルで拭くのですが結構汚れてて毎回驚きます。
    すすぎをしっかり、乾かすのもしっかりするだけで家は皮膚トラブルも無いです。

    +3

    -0

  • 78. 匿名 2021/01/18(月) 14:44:03 

    おやつとかその子によるよね。
    ビール飲ませてたり人間の食べ物食べてた犬が15歳まで生きてたし。

    +3

    -0

  • 79. 匿名 2021/01/18(月) 14:45:08 

    >>74
    うちの猫も同じように毎朝布団に入りたがります
    猫ちゃんはまだ若いんでしょうか?甘えたいし遊んで欲しいのかもしれませんね
    ある程度の年になると猫も人の気持ちをくんでくれるので、もうちょっと寝たい、まだ寝ててって伝われば噛むのは落ち着くと思います
    布団に入ってきたらそこで寝てもらうようあやしたり
    朝遅くまで寝ててくれるよう夜はいっぱい一緒に遊ぶといいかもしれません

    +6

    -0

  • 80. 匿名 2021/01/18(月) 14:46:16 

    >>67

    私も甘噛みはさせる派です。
    コミュニケーションの一つと思っています。
    母犬もよく甘噛みをさせて度がすぎると叱る。そんな感じです。

    +11

    -0

  • 81. 匿名 2021/01/18(月) 14:49:06 

    >>2

    今のフードが不満だったら、食べないでがんばってみてください。5日ぐらい食べなくても死にません。

    でも人間は根性なしなので、2日ぐらい食べないと、おいしいものを買ってきたりお肉をトッピングしたりします。

    良い生活を手に入れるためには、ある程度の努力が必要です。

    +55

    -0

  • 82. 匿名 2021/01/18(月) 14:50:27 

    >>78
    今は全く見かけないというか聞かなくなったよね。動物病院で会うわんちゃんたち、みんな綺麗な毛並みだったり、かわいい腹着てたりする笑

    +3

    -0

  • 83. 匿名 2021/01/18(月) 14:50:49 

    >>1
    子犬は可愛いけれど予想だにしないことを色々やらかして飼い主を手こずらせますよね。躾に困った時はやはりまず獣医さんにご相談されることが一番だと思います。犬は他動物に比べてお世話になる頻度が高いので病院選びはしっかりと。獣医さんと信頼関係を築くことは飼い主の最も重要な役目のひとつだと思います。なるべく近場でどんな小さなことでもしっかり答え、患畜を丁寧に扱って下さる先生ならまずはOKだと思います。体調や躾で気になる点はその都度メモしておき、それを持って病院に行けば診察がスムーズになりますよ。主さんとワンちゃんとの新しい生活が素晴らしいものとなりますように。

    +3

    -1

  • 84. 匿名 2021/01/18(月) 14:52:39 

    >>81
    的確なアドバイスw

    +27

    -0

  • 85. 匿名 2021/01/18(月) 14:53:18 

    >>57

    しばらくは扉を閉めないで、開けっ放しにしておきます。
    ご飯もおやつも全部ケージの中であげる。ドライフードだったらばらまいて中に入る時間を稼ぐ。そういう時にも絶対に閉めたらため、ケージ=閉じ込められるではなく、ケージ=嬉しい場所と言うふうに条件付けていきます。

    新しいおもちゃを買った時なども、ケージの中に入れてあげて。ケージに入っているときはハウスと声をかけて、褒める言葉もかけてあげる。

    +6

    -0

  • 86. 匿名 2021/01/18(月) 14:53:39 

    >>54
    うちも完全室内飼いですが毎年打ってます
    時々玄関の靴のあたりまで行っちゃう事もあるし、人がウイルスを持ち込む事があるので念の為打ってます
    副作用も心配ですよね
    うちは毎年打った後も15分〜20分病院で様子を見てから帰宅して、その日はなるべくそばを離れず見守るようにしています
    ショック反応が出たり、体調を崩す子もいるらしいので
    うちは今の所一度も副作用で体調はくずしてないです

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2021/01/18(月) 14:56:02 

    >>5
    100均で突っ張り棒でも買ってきて開かないようにしたら?

    +2

    -1

  • 88. 匿名 2021/01/18(月) 14:58:43 

    >>11
    わざわざお金かけなくても、引き戸ならレールの所に物置いて開かないようにすればいいのでは?
    室内は必ずレールある側でしょう。

    +5

    -0

  • 89. 匿名 2021/01/18(月) 15:01:43 

    猫2匹。先住猫がいて後から1匹加わって6、7年経ちますが仲が悪い。後から来た猫が遊びたくて先住猫を追いかけ回し、先住猫が威嚇するというパターンです。一生このままなのでしょうか…。

    +3

    -0

  • 90. 匿名 2021/01/18(月) 15:09:16 

    >>52
    解決法は知らないんですが、うちも袋好きです。ビニールもよく舐めているので見つけ次第取り上げてますが、どこからか引っ張り出してくるんですよね…。

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2021/01/18(月) 15:09:17 

    >>89
    一生このままかは分かりませんが、後から来た猫が追いかけ回してても仲はよくならないと思います。
    後から来た猫は退屈で遊んで欲しいだけだと思うので飼い主が沢山一緒に遊ぶと追いかけ回す事も減ると思います。
    あと先住猫が嫌がってると思ったら飼い主が軽いクッションを間に投げるなどして中断させ、先住猫を抱き上げて守ったり、逃げさせてあげる。
    そういうのを繰り返せば少しよくなるかもしれません。
    先住猫を優先しながら両方のストレスケアが必要だと思います。

    +6

    -0

  • 92. 匿名 2021/01/18(月) 15:15:08 

    もうすぐ1歳の猫なのですが、甘噛みが止まりません

    厳しめに叱ってもダメ…マンチカンだからか、足が短いのもあってつい口から行っちゃうのかなって思ってるけど、、、

    今後子供が生まれたりしたら子供を噛んだりするのが心配で、できれば甘噛みを治したいのですが、経験者の方いらっしゃったら教えて欲しいです。

    ちなみにいつも噛むのは手が中心
    ゴロゴロ言ってたりするので嬉しくてやってるのかもって思うんだけど。。。

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2021/01/18(月) 15:15:52 

    家族が犬に庭でおしっこさせるから庭が臭い。草刈りとかしてるとき悪臭が・・・

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2021/01/18(月) 15:19:50 

    >>18

    病気以外の可能性としてですが、うちの犬も以前、続けて咳をしたことがあって病院へ行ったら、冬だったので乾燥が原因で加湿器を使ってくださいと言われました。その通りにしたら咳はしなくなりました。でも心配なので一度診察してもらうと良いですね。

    +7

    -0

  • 95. 匿名 2021/01/18(月) 15:19:59 

    >>91
    お返事ありがとうございます。
    退屈なのか!そう言われると、自由にさせているというか放っておいている時間が長かった気もします。あんまり人間には遊んでほしそうにしないのでそうしていましたが、ためしに遊び疲れさせてみたいと思います。先住猫を優先しながら両方のストレスケアというのを頭において様子を見てみます。

    +3

    -0

  • 96. 匿名 2021/01/18(月) 15:22:42 

    2歳のフレンチブルドッグです。食糞が治らず困っています。あと、ご飯おやつはたっぷりあげているのになかなか体重が増えず、現在9キロくらいしかありません。どうすればよいのか…

    +4

    -0

  • 97. 匿名 2021/01/18(月) 15:29:26 

    >>92
    うちの猫も1歳ぐらいまで噛む猫だったのですがほぼ治りました
    噛み癖を治す本を見て実践しました
    ・絶対手で猫と遊ばない、じゃらさない
    ・おもちゃで遊ばせる時も棒付きで手から遠いおもちゃが良い
    ・遊びで興奮させすぎない、興奮してきたと思ったら遊びは中断して休憩させる
    ・嚙めるオモチャを与える
    あと、もし不意打ちで噛んできたら痛いと小さい声で伝えてジェスチャーで悲しく泣くふりをして背を向けると(痛くて嫌だと伝えるように)、猫が悪い事をしたと感じ始めたら次第に噛まなくなります
    猫が飼い主の事を好きなら飼い主の嫌がる事はしなくなりますよ
    厳しく強く叱るのはあまり意味がないか、興奮させて逆効果です
    個体差もあると思いますが参考になったらと思います

    +4

    -0

  • 98. 匿名 2021/01/18(月) 15:30:32 

    >>16
    うちはロングコートチワワだけど、人間用のタングルティーザーを試しにお下がりで使ってみたらめちゃくちゃ良かったですよ!

    ファーミネーターとか使ってたりもしたのですが、タングルティーザーが1番でした!

    +3

    -0

  • 99. 匿名 2021/01/18(月) 15:30:46 

    >>10
    動物の体内時計って正確。

    +11

    -0

  • 100. 匿名 2021/01/18(月) 15:36:02 

    >>54
    健康診断の時検査してもらったら抗体が弱くなってたから打って打ってもらったよ
    抗体検査+ワクチンの料金かかるけどね

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2021/01/18(月) 15:40:17 

    >>18
    乾燥してるし!お水のんでないんじゃないかな?

    +2

    -0

  • 102. 匿名 2021/01/18(月) 15:55:43 

    9ヶ月のミニチュアシュナウザーです。
    散歩の時の拾い食いが治りません。ハーフチョークを使っても治りませんでした😢
    何かいい方法はありませんか?

    +2

    -0

  • 103. 匿名 2021/01/18(月) 15:56:57 

    誤食は本当に危険です
    猫の性格で、1度でも気になった物は、何度でも試しますよ
    こればかりは、飼い主が徹底的に、猫の手の届かない場所へしまうしかありません

    >>52さん
    お菓子の袋が気になるのでしたら、お菓子は買ってきたら直ぐに写真のようなケースに入れて
    、更に猫が開けられない扉の中へしまう、食べる時だけ出す、残りは蓋をして再びしまう事を、飼い主側が徹底しましょう
    拾い画ですが100均で、様々な大きさの蓋付きケースが売っていますよ

    >>90さん
    どこからか←認識の甘さが危険です、命を落としてから後悔しては遅いです
    誤食から守れるのは飼い主さんしかいないので、袋をしまう場所をきちんと決めて、乳幼児用の扉ロック(100均で買えます)を付けてあげて下さい

    +5

    -1

  • 104. 匿名 2021/01/18(月) 15:58:08 

    >>103
    写真貼り忘れました、すみません
    ペットのお悩み相談

    +4

    -0

  • 105. 匿名 2021/01/18(月) 16:03:55 

    もう10歳なんだけど
    絶対に家のトイレを使わない
    これから年取って散歩もままならなくなるかもしれないのになあ
    今更無理でしょうか

    +1

    -0

  • 106. 匿名 2021/01/18(月) 16:04:03 

    >>1
    賛否あるやり方かもしれないけれど、私がトレーナーさんに教えてもらったのは甘噛みしたらそのまま指をぐっと喉の手前の方までいれる。(奥までいれすぎたらかわいそうなので傷つけないように気をつけて)人間でもそうだけど、「うっ」てなりそうになるから嫌だって認識して、うちはこれで噛み癖は治りました。
    噛む子になっちゃうとお散歩のときとか大変なのでバランスがむずかしいですよね💦

    +7

    -3

  • 107. 匿名 2021/01/18(月) 16:11:04 

    >>92
    猫の躾にならって噛まれたらすかさず首の後ろに噛みつく
    うちはこれでやらなくなりました
    ただし怪我をさせないように力の加減はしてくださいね

    +1

    -1

  • 108. 匿名 2021/01/18(月) 16:12:20 

    >>28
    ヒヅメは歯が折れる犬が結構出るからやめた方が良い
    折れる時は、一瞬だから

    +11

    -0

  • 109. 匿名 2021/01/18(月) 16:13:48 

    >>102
    徹底的に口の中の物を出させる繰り返し
    2歳ぐらいになると、拾い食い止めるよ

    +2

    -0

  • 110. 匿名 2021/01/18(月) 16:14:37 

    >>105
    トイレ専用の小さいケージに入れてオシッコするまでお散歩にいかない

    +1

    -2

  • 111. 匿名 2021/01/18(月) 16:18:08 

    >>18です。
    皆さんコメントありがとうございます。
    2週間前にワクチン接種した時軽く診てくれたんですが、気になる所はなかったです。
    ご飯はモリモリ食べるし、ウンチもオシッコも見た感じ何も問題ないです。
    乾燥が原因と言われたらそうかも知れないです。
    ずっと加湿器は付けてるんですが、それでも部屋が乾いてるのかもしれません。
    明日病院に連れて行ってみます。

    +6

    -0

  • 112. 匿名 2021/01/18(月) 16:19:40 

    現在3歳になるトイプードルですが、子犬の頃から躾教室とか通っていい子になったけど未だにテレビにでてくる動物には吠えます...
    吠えたらハウスや、違う部屋を徹底してもだめだった

    +3

    -0

  • 113. 匿名 2021/01/18(月) 16:25:43 

    >>42
    一度口つけて湿ったからか食べず半分位捨ててたけどエサ変えたらきれいに食べてくれる様になりました。小さい粒に変えた

    +1

    -1

  • 114. 匿名 2021/01/18(月) 16:26:57 

    雑種のメスの子猫(生後5ヶ月)なんですが、体重は標準か少し多い?くらいですが、見た目がすごく痩せてるように見えます
    箱座りしてると肩甲骨の形がくっきり浮かぶし、四つ足で立ってるときに上から見下ろすと腰とお尻がほっそ!という感じ
    骨格なのか栄養不足なのか判断する基準ありますか?

    +2

    -0

  • 115. 匿名 2021/01/18(月) 16:34:07 

    >>110
    虐待ですよ…

    >>105
    外でする時もトイレシートの上でさせる練習をして、シートで出来るようになったら
    家の前、にわ、玄関の近く、玄関の中と徐々にトイレをする場所を家に近づけていくのがいいと思います

    +4

    -0

  • 116. 匿名 2021/01/18(月) 16:40:00 

    >>114
    雑種だと判断が難しいですね
    猫種によっては痩せ気味に見えても標準体型だったりします
    一番いいのは動物病院で診察してもらう事です

    +1

    -0

  • 117. 匿名 2021/01/18(月) 17:04:59 

    汚いけど食糞
    家に来たときから食糞するし
    現在5ヶ月
    それも2匹共
    餌もおやつもあげてるけど
    食べる
    💩したらおやつで気を紛らわせるようにしてるんだけど私が気づいている時はおやつー!!って感じだけど留守の時や気づかない時は食べちゃう😓

    +4

    -0

  • 118. 匿名 2021/01/18(月) 17:06:39 

    >>18
    多分ケンネルコフじゃない?
    うちの子も咳してる

    +2

    -1

  • 119. 匿名 2021/01/18(月) 17:07:35 

    >>110
    我慢させすぎると膀胱炎になりますよ。

    +2

    -0

  • 120. 匿名 2021/01/18(月) 17:26:04 

    >>55
    大切な物を無理やり取られた!ってトラウマがあるのかも知れません。
    骨ガムを2本用意して1本だけ噛ませて「同じのあるよ~。もっと美味しいおやつもあるよ~」って自ら離すまで放置する。離したら褒めてオヤツをあげる、骨ガムを返すを繰り返す。でうちは覚えました。

    +2

    -0

  • 121. 匿名 2021/01/18(月) 17:27:31 

    >>114
    ペットのお悩み相談

    +0

    -1

  • 122. 匿名 2021/01/18(月) 17:31:35 

    >>92
    うちも色々試したけどもう1匹飼ったらピタッと噛まなくなったよ。
    やっぱり仔猫の時は兄弟同士一緒にいるのが大切なんだと知った…

    +1

    -0

  • 123. 匿名 2021/01/18(月) 17:36:05 

    >>52
    すみません自己レスです。
    やるとしても1日1~2回くらいです。
    1日何回も噛む、噛み続けるというわけではなく、ある程度噛んだらやめます。

    +1

    -1

  • 124. 匿名 2021/01/18(月) 17:37:40 

    猫を保護して2年目。
    去年より、今年の冬はほぼ寝てるのですが、こんなに寝るものですか。昼13時半頃〜夜22時ぐらいまで寝てる。
    それからまた夜中2時半〜朝9時ぐらいまで起きたり寝たりしてる。
    1才半の猫です。


    食欲は割と旺盛。起きたら普通に動いたりする。
    排泄も普通。

    +3

    -0

  • 125. 匿名 2021/01/18(月) 17:39:32 

    >>52
    みなさんありがとうございます。
    自己レス2回も送ってしまってすみません。
    やはりこちらが気をつけないといけないですね!
    ちょっとならと思わずすぐしまうように心がけます。

    +2

    -0

  • 126. 匿名 2021/01/18(月) 17:40:11 

    >>124
    冬はほとんど動かず寝てるよ。

    +3

    -0

  • 127. 匿名 2021/01/18(月) 17:44:25 

    >>126
    そうなのですね。
    ありがとうございます🐈

    +2

    -0

  • 128. 匿名 2021/01/18(月) 18:10:57 

    >>115
    シート持って散歩!
    なるほどですね
    ありがとうございます

    +2

    -1

  • 129. 匿名 2021/01/18(月) 18:12:13 

    >>42
    食器を変えてみるか、持病が無ければフード(粒の大きさ)を変えてみるかですかね
    我が家も、一度でも口から出た物は食べませんよ

    急に食べこぼすようになったのなら、口腔内に異常がある場合もあります
    飼い主さんが気になるようでしたら、かかりつけの病院に一度お電話して、受診した方が良いか聞いてみるのも良いと思います

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2021/01/18(月) 18:25:43 

    >>81
    5日間も大丈夫なの??

    +2

    -0

  • 131. 匿名 2021/01/18(月) 18:47:30 

    >>55
    うちの犬も最初拾ったものに対する執着が強かったです
    うちの対策はシンプルに根気勝負でした
    無理に取り上げたり口を開かせるのが良くないと聞いたので、「放して」もしくは「出して」って伝えて、出すまでじっと待ちました
    極小さいものだと今でも飲み込んでしまう事もありますが、大きめの石やティッシュなど飲めないものは根気負けした犬がゆっくり吐き出すようになりました
    出したあとは褒めて代わりにおもちゃをあげてます
    ダメなものはダメって事と、自主的に出したらいい事があるって覚えてもらいました

    +1

    -0

  • 132. 匿名 2021/01/18(月) 18:50:01 

    >>114
    5ヶ月だと、、初年度のワクチンはされていますかね?
    獣医師に聞けば、骨格から理想体重を教えてもらえると思うのですが
    標準は、あくまでも目安でしかないので、個体差があって当たり前と考えて下さい(フード裏の表も目安です)
    まだ子猫ちゃんですし、お腹を壊したり吐き戻しをしなければ、お腹いっぱいになるまで食べさせてあげても良いと思います
    ※避妊済みでしたら食事量の管理は必要です

    特に大型猫の血が入っていなければ、1才の時の体重が、その後の猫ちゃんのベスト体重として管理していけます

    +3

    -0

  • 133. 匿名 2021/01/18(月) 19:37:55 

    >>117
    うちも食べますよ7ヶ月
    死ぬまで食べんですかねー

    +3

    -0

  • 134. 匿名 2021/01/18(月) 19:45:07 

    >>34
    最初そうしてたら「その手にはもうひっかからねーぞ!」って感じで余計怒ります、、、

    +2

    -0

  • 135. 匿名 2021/01/18(月) 19:46:14 

    >>46
    もう毛玉がひどすぎてシリコン性にだと弱くて、、、(T_T)

    +1

    -0

  • 136. 匿名 2021/01/18(月) 20:15:27 

    >>130
    犬は大丈夫
    猫は絶対にダメ

    +3

    -2

  • 137. 匿名 2021/01/18(月) 20:17:37 

    >>112
    うちもトイプードルだけど吠える
    動物全て、魚やクマモン
    四つん這いの床を掃除してる人間
    動物の服着た人が映ってもウーって言う。
    犬って目が悪いんじゃないんですか?

    もう怒られるのわかってるからこちらをちらちら見ながら吠えてますが最近はダメを厳しくして、お座りの指示でマシになりました。

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2021/01/18(月) 20:19:29 

    猫が2匹いて、一匹が割と気がつよく爪切りさせてくれません。何かいい方法ありませんか?

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2021/01/18(月) 20:22:28 

    >>97
    ありがとうございます!!

    まだ甘えたがりで遊びの催促なのかもしれません。今教えていただいたことを実践してみたいと思います!

    親切に細かく教えてくださってありがとうございます!!

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2021/01/18(月) 20:25:47 

    >>138
    全ての爪を一度で切ろうとせずに、寝ている隙に1日1本とかどうですか?
    1本切れたらラッキーと思っていれば、飼い主もストレスが無いですよ

    +1

    -0

  • 141. 匿名 2021/01/18(月) 20:26:38 

    >>107

    ご返信ありがとうございます!!

    お母さん猫の真似をしてあげたら良いんですね。確かに理にかなって良いかもです

    まず実践してみます!!
    本当にありがとうございます!!

    +1

    -0

  • 142. 匿名 2021/01/18(月) 20:29:14 

    >>96
    駆虫はちゃんとしてますか?

    +1

    -0

  • 143. 匿名 2021/01/18(月) 20:38:40 

    >>137
    動物出ている時は興奮MAXでお座り指示も聞こえないみたいで、改善してるの羨ましいです...
    飼い主もしつけに根気強さ必要ですね😥

    +3

    -0

  • 144. 匿名 2021/01/18(月) 20:38:57 

    >>122
    ご返信ありがとうございます。

    本当その通りなんですよね。。。
    引き取った時まだ2ヶ月くらいだったから、親にも甘え足りないだろうし、兄弟とじゃれながら学ぶところも知らずに今まで来ていると思います。

    なんだか可哀想になってきました。とりあえず今のところ子猫を迎える予定はないので、噛むのをやめてもらうように地道に頑張ってみます。

    ありがとうございます!!

    +1

    -0

  • 145. 匿名 2021/01/18(月) 20:39:31 

    >>10
    同じだー。うちも毎朝だいたい同じ時間から枕元で低い声のアオアオ始まります
    ご飯あっても、トイレ綺麗でも始まります。私が起きなければ1時間でも粘り強く鳴き続け、散々鳴いておいて私が起きるとゴロゴロ言い出して、猫本人はキャットタワー戻って寝る。一体何なんだろう?!

    +5

    -0

  • 146. 匿名 2021/01/18(月) 20:42:12 

    >>121
    これだと2ぐらいかなと思います
    横から見たお腹はまっすぐですが、上から見て首や腰などは括れてます
    あとは痩せてるからか分かりませんが、脚と尻尾が長い
    胴も長い
    頭は小さめです
    だから肉は無いけど体重はそこそこあるんだと思います

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2021/01/18(月) 20:49:09 

    >>138
    寝ているときにとチャレンジしたらすぐ起きてにげちゃいました..

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2021/01/18(月) 20:50:12 

    >>143
    おやつでもだめですか?

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2021/01/18(月) 20:50:14 

    >>132
    猫風邪をひいて来た子なので、ワクチン開始が遅れてまだ1回目を済ませたところです
    2回目の前にまた結膜炎再発してしまい、2回目のタイミング待ってます
    治療とワクチンで複数回通院してますが、先生も増えてればOKという感じで特にコメント無しでした
    次回、もう少し突っ込んで質問してみます
    ご飯は食べたいだけあげる+置き餌です
    そろそろ規定量を回数決めてあげようか、痩せてるなら今のスタイルで続けるかも悩んでました

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2021/01/18(月) 20:54:26 

    >>148
    おやつでもだめです😥

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2021/01/18(月) 20:59:28 

    >>133
    成長過程でやめる場合もあるんですけど
    今いる子達は辞めない気がして😓
    自分のも相手のも食べます

    +2

    -0

  • 152. 匿名 2021/01/18(月) 21:02:22 

    >>120
    骨ガム2本用意するのはした事なかったので試してみようと思います。

    遅くなりましたがアドバイス感謝です!ありがとうございます。

    +1

    -0

  • 153. 匿名 2021/01/18(月) 21:15:48 

    >>131
    根気勝負…急いでいる時等なかなか難しいけどやっぱり時間かけて自然に解決させる事も大事ですよね。
    周りに犬飼いの人がいないのと自分でも初めてのペットなので同じようなタイプ、経験をされてる方からのアドバイスはとても貴重で心強いです。

    頑張ります!ありがとうございました。

    +2

    -0

  • 154. 匿名 2021/01/18(月) 21:41:03 

    >>79
    アドバイス有難うございます!
    うちの猫はオジサン猫です。ネズミのおもちゃに紐を着けてバージョンアップしたら、いつもより走り回ってゼーハーしてたので満足してくれたかな?今晩に期待です。

    +1

    -0

  • 155. 匿名 2021/01/18(月) 22:09:34 

    >>149
    増えていればいい、苦笑
    確かにそうなのですが、目安で良いから知りたいですよね

    治療中で、ワクチン接種を平行するの、苦労されていると思いますm(_ _)m

    獣医師なら、子猫の手足の大きさや骨格から、月齢に対しての、大体の体重を答えられると思います
    「この子の骨格での、今の適正体重ってどのくらいでしょうか?」と、聞いてみて下さい
    他にもフードの量や時間や回数、飼い主さんが疑問に思っている事があれば、遠慮せず色々と質問して良いと思います

    +4

    -0

  • 156. 匿名 2021/01/18(月) 22:19:48 

    >>18
    他の人も言ってるけど、動物病院で先生に診てもらうべきだと思います。
    素人目線で大丈夫でも何か病気かもしれないし。
    元々フレブルみたいなワンコって特殊な病気になりやすいみたいです。

    +2

    -0

  • 157. 匿名 2021/01/18(月) 22:52:18 

    体高26センチ、
    体重2キロのトイプードルです。

    痩せすぎでしょうか?

    +1

    -0

  • 158. 匿名 2021/01/18(月) 23:12:17 

    4兄妹猫のうち1匹だけ引き取ったら部屋中兄妹達を探し回ってずっと悲しそうな声で鳴く、、
    どうしよう

    +4

    -0

  • 159. 匿名 2021/01/18(月) 23:28:26 

    >>157
    オスメス何才?

    +1

    -0

  • 160. 匿名 2021/01/18(月) 23:29:07 

    ポメラニアンです!
    ドッグランに連れて行った時に、一通り楽しんだあと、私に対して吠えてくることがあります
    普段の散歩や家の中でも私に吠えてくることはないです
    疲れたのかな?と思って吠え出したら帰るようにしてますが、今日ドッグランに行ったらまた吠えられました
    おすわりの指示も無視して吠えたりズボンの裾を噛んだりします
    何故なのか?どのような対応をしたらいいのか?どなたかアドバイスお願いします!

    +2

    -0

  • 161. 匿名 2021/01/18(月) 23:38:58 

    >>146
    体質もあるから病院の先生が問題ないって言えば問題ないと思います。
    成猫でも小さくて2キロしかない猫もいればうちの猫みたいに8キロある猫もいます。
    ガリガリだからと沢山食べさせても下痢しちゃったりね…

    +1

    -0

  • 162. 匿名 2021/01/18(月) 23:39:08 

    犬飼ってる方
    歯磨きガムあげてますか?
    身体に悪いと聞くんですがどうなんでしょう

    +0

    -2

  • 163. 匿名 2021/01/18(月) 23:48:28 

    >>1
    うちの子の場合ですが、手を噛んだらすぐケージに戻して、その場を離れる→30秒くらい経ったら戻る、を繰り返していたらすぐに甘噛みはしなくなりました。
    手を噛む=かまってもらえなくなるって理解させればやらなくなりますよ。

    おもちゃは、なるべくひもが付いているものや長いものがおすすめです。
    小さいものや短いものだと手にすぐじゃれついてきてしまうので。
    そして決して手で遊ばないこと。手をヒラヒラ〜ってやりたくなりますが、手をおもちゃと理解させてしまうのでしてはいけません。
    子犬用のカミカミできるおもちゃを与えるのも大切。
    犬は本能的に噛むことが好きなので。

    +4

    -0

  • 164. 匿名 2021/01/18(月) 23:54:28 

    >>158
    引き取ってから、まだ日は浅いのでしょうか
    急にひとりぼっちになってしまって、寂しかったり不安だったりするのでしょう
    飼い主さんが親となり兄妹となり、遊んだり抱っこをしたり生活を共にしていく中で、時間と共に慣れていくと思いますよ

    +2

    -0

  • 165. 匿名 2021/01/19(火) 00:01:17 

    >>147
    定期的に獣医へ

    +2

    -2

  • 166. 匿名 2021/01/19(火) 00:08:56 

    ウロコインコ5歳の気性が荒くて困っています。
    頻繁に外に出してあげたいし、本人も外に出たがっている様子だけど、一度ゲージから出すと、私の頭の上や背中に逃げてなかなか戻ってくれないのと、手や耳を噛まれて流血します。
    まだまだ長生きしてほしいし、仲良くしたいし困っています。

    +0

    -0

  • 167. 匿名 2021/01/19(火) 00:15:09 

    >>164
    3か月経ちますね
    なのに未だに探し回る時があるんです...
    一生懸命ナデナデしたり遊んであげてるんですが

    +0

    -0

  • 168. 匿名 2021/01/19(火) 01:16:25 

    >>1
    子犬用のガムを与えてみたら
    あとは噛む用の犬用オモチャとか
    甘噛みする間は分厚い靴下とかで防護して手とかを噛むときは駄目だよと強めの低い声で注意してた
    歯がかゆいからしょうがない
    まだ2ヶ月だと兄弟達と喧嘩して手加減を覚える前だから飼い主が試行錯誤繰り返してみるしかないね

    +2

    -0

  • 169. 匿名 2021/01/19(火) 05:33:52 

    >>81
    アドバイスありがとうございます!
    早速実践してみました。
    朝から食べないでいたら夜にはすぐ色んな餌を買ってきてくれました。
    今日から当分色んな味の色んな餌が食べられると思うとワクワクして、暑くもないのにハァハァと舌とよだれが出てしまいますw

    ペットのお悩み相談

    +6

    -0

  • 170. 匿名 2021/01/19(火) 05:38:23 

    2歳の雄猫です

    水を飲むと必ずと言って良いほどむせます
    お医者さんでは問題ないと言われたのですが心配です
    あと、餌をこぼして食べます
    高さを変えても器かえても必ず溢れています
    下手なのか気に入らないのか…
    モリモリ食べてたくさん動いてウンチしておしっこしてたくさん寝て健康そうなのですか…

    +0

    -0

  • 171. 匿名 2021/01/19(火) 06:28:11 

    >>10
    がんばって起きて、猫のお腹をワシャワシャしてあげよう

    気が済んで寝るはず

    +1

    -0

  • 172. 匿名 2021/01/19(火) 07:42:22 

    ぬいぐるみ置いて。自分だけ起きてなにしていいか分からないのかも。

    +0

    -0

  • 173. 匿名 2021/01/19(火) 08:40:14 

    >>135
    それならもう短くカットするのがいいよ。シャンプー、カットをお願いしてみては?

    +0

    -0

  • 174. 匿名 2021/01/19(火) 08:46:24 

    >>159
    メスの2歳です。
    避妊手術 済です。

    +0

    -0

  • 175. 匿名 2021/01/19(火) 09:49:38 

    >>169
    カナガンってそんなに高いっけ?

    +0

    -0

  • 176. 匿名 2021/01/19(火) 09:56:10 

    >>165
    何故マイナス?動物病院が物凄く遠いほどに田舎暮らしなの?
    自分で爪切りをやってあげられない、寝てる時にすら無理なら、定期的に獣医に連れて行くしか無いじゃん
    外に行くストレスはかかるけど、無料か500円位でやってくれるよ
    連れていくストレスが嫌なら往診頼めば?

    +1

    -0

  • 177. 匿名 2021/01/19(火) 09:58:46 

    >>41
    心配ですね!うちにも文鳥がいるので、他人事とは思えません。どうか治ってくれますように。。。

    +2

    -0

  • 178. 匿名 2021/01/19(火) 10:02:42 

    >>41
    小鳥の病院に行きましたか?
    小鳥も診察する動物病院と小鳥専門病院とでは、やはり専門の獣医師さんは知識が豊富で腕が良かったです。

    +2

    -0

  • 179. 匿名 2021/01/19(火) 10:18:37 

    雄なんだけど、前足におしっこがかかる!
    手足長い犬種だからなんだろうけど、毎回拭くしかないのかな

    +1

    -0

  • 180. 匿名 2021/01/19(火) 12:01:06 

    >>117
    うちも食べます😰動物界ではそうおかしい事でもないけど、嫌ですよね‥
    もうすぐ4歳ですけどやめさせられていません。
    うんちが片付けられてなくて暇で興味を持って遊び食べとかではなく、絶対食べたい!!みたいな感じで出した瞬間にぱくっと食べちゃったりしてました。
    常にうんちをする瞬間を見張って、出たらすごい勢いで褒めてうんちを取ったらおやつで褒めるやり方で、出した瞬間食べは改善されましたが、私がトイレ入ったり目を離した隙を狙ってうんちをして食べるって事も多々あります(;ω;)
    ほんとに直したくて色々調べてやってみたけど効果なくて今に至ります(;ω;)

    +2

    -0

  • 181. 匿名 2021/01/19(火) 12:55:48 

    2歳のジャンガリアンハムスター。
    寿命と言われる年齢が来て
    しまいました。1日でも長生き
    してね。

    +1

    -0

  • 182. 匿名 2021/01/19(火) 13:07:52 

    >>18
    >>111です。
    昼前に病院に連れて行きました。
    薬を貰ったので飲ませて様子見です。
    改善されるとケンネルコフの可能性があるので複雑ではありますが、原因が分かれば今後どう対応したらいいか分かりますしね。

    +3

    -0

  • 183. 匿名 2021/01/19(火) 18:37:35 

    皆さんエアコンってどうしてますか?夜もつけっぱなしですか??

    +1

    -0

  • 184. 匿名 2021/01/19(火) 19:14:20 

    >>54
    家の猫は初めてのワクチンは射ったけどある理由でもうしていない。

    知り合いの飼い猫がワクチン接種後急死した。動物病院の院長もワクチンのアレルギー反応だと認めた。
    それまで毎年ワクチン射っても大丈夫だったのに、急にアレルギーになるなんて怖くて。
    人間でもいきなり花粉症になるじゃない?そんなかんじかな。

    知り合いは、接種後いつものように買い物に行って帰宅したら死んでたって半狂乱だったよ。

    +0

    -0

  • 185. 匿名 2021/01/19(火) 19:17:04 

    184追記。

    だからといってワクチン止めときな、と言うことではないよ。こんなこともあったよ、という一つの情報提供。

    +0

    -0

  • 186. 匿名 2021/01/19(火) 19:20:54 

    >>183
    夏はエアコンつけっぱなし、冬はホカペつけっぱなし。
    野良猫じゃないんだから、最低限暖かい(涼しい)こととお腹空かないことは充足させてます。

    その為に働いています。

    野良猫も気になるけども。

    +0

    -0

  • 187. 匿名 2021/01/19(火) 21:02:07 

    >>177
    脚気、甲状腺腫の疑いでした😭
    呼吸しんどそうにして上を向いて呼吸してました。
    文鳥ちゃん、気をつけてくださいね✨

    +1

    -0

  • 188. 匿名 2021/01/19(火) 21:02:39 

    >>178
    小鳥専門は日曜の夜空いてなく、小鳥の知識もある動物病院で入院しました!
    返信ありがとうございます!

    +1

    -0

  • 189. 匿名 2021/01/20(水) 14:45:15 

    長毛猫を保護して半年。ブラッシング嫌いで毛玉が出来るので部分的にバリカンカットしようと思いますが、乳首とか傷付きませんか?

    +0

    -0

  • 190. 匿名 2021/01/20(水) 14:49:32 

    >>36
    去勢済みオスですが、します。決まった場所なので、ペットシーツでガードしてます。

    +0

    -0

  • 191. 匿名 2021/01/20(水) 17:10:08 

    >>183
    夜中の12時くらいまで2階の寝室と1階のリビングをうろうろして運動会してるので、リビングは12時に切れるようにタイマーしてます
    寝室は一晩中(夜中から明け方までは猫もここで寝てます)
    明け方にまたリビング行って遊んでるので、入タイマー5時にセッティングしてます

    +0

    -0

  • 192. 匿名 2021/01/20(水) 23:25:59 

    室内犬を初めて飼ってるんですが、トイレの躾が上手くできません。
    ケージから出すときにおしっこするように指示するとそれはやってくれるんですけど、外に出すと好きなようにトイレしてしまう…

    +0

    -0

  • 193. 匿名 2021/01/22(金) 16:13:27 

    >>36
    未去勢の雄猫だけどスプレーしないんですよね…
    1匹で飼ってるからかな?
    ほんとは去勢したいんだけど、お腹が緩くて血液検査したら猫コロナウィルス陽性だったから先生と相談して去勢しないでしばらく様子見する事に。手術の麻酔やらのストレスがFIPに変異するきっかけになるかもなので…
    スプレーするのは覚悟してるんだけど今のところしませんね。性格はおっとりしてます。

    +0

    -0

  • 194. 匿名 2021/01/22(金) 20:03:56 

    >>192
    失敗しちゃうなら小まめにトイレに誘導するとか、トイレの数を増やすとかどうだろう?

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード