ガールズちゃんねる

アフタヌーンティー·ティールームが好きな人

157コメント2021/02/11(木) 20:37

  • 1. 匿名 2021/01/17(日) 23:36:19 

    アフタヌーンティー·ティールームが好きな人、
    お話しませんか?
    お値段はそこそこしますが、美味しいので
    たまに利用させて頂いております。
    どのメニューが美味しいなど語れたら嬉しいです。

    +146

    -7

  • 2. 匿名 2021/01/17(日) 23:36:58 

    アフタヌーンティー·ティールームが好きな人

    +37

    -98

  • 3. 匿名 2021/01/17(日) 23:37:47 

    >>2
    え?これマジのメニュー?

    +28

    -49

  • 4. 匿名 2021/01/17(日) 23:38:18 


    アップルパイが好き🍎
    スイーツの中で不動の1位です

    +192

    -4

  • 5. 匿名 2021/01/17(日) 23:38:21 

    今行く人いる?

    +12

    -39

  • 6. 匿名 2021/01/17(日) 23:38:21 

    >>1
    新宿のどこにあります?いこうかな。くずはモールのはよく行った!

    +9

    -13

  • 7. 匿名 2021/01/17(日) 23:38:45 

    これ行きたい🍓
    苺づくしのスイーツや紅茶が登場! | Afternoon Tea
    苺づくしのスイーツや紅茶が登場! | Afternoon Teawww.afternoon-tea.net

    アフタヌーンティー・ティールームでは「Sweet Strawberry Teatime」をテーマに、苺づくしのスイーツやクラフティが12/26から順次登場します。店内メニューのほかにも、苺を使ったパンをはじめ、苺柄のパッケージの紅茶やチ...

    アフタヌーンティー·ティールームが好きな人

    +254

    -7

  • 8. 匿名 2021/01/17(日) 23:39:20 

    紅茶おいしい

    +75

    -0

  • 9. 匿名 2021/01/17(日) 23:39:23 

    アフタヌーンティーのスコーン大好き!
    今日テイクアウトして自宅でイチゴジャムと紅茶と一緒にいただきました。
    あー至福♡

    +222

    -8

  • 10. 匿名 2021/01/17(日) 23:39:24 

    >>5
    もうこんな時間だよ…
    眠たいから行かない

    +55

    -9

  • 11. 匿名 2021/01/17(日) 23:40:07 

    雑貨はプレゼントに喜ばれる。
    自分では買わないけど貰うと確かに嬉しい。

    +108

    -7

  • 12. 匿名 2021/01/17(日) 23:40:25 

    紅茶が多くて飲みきれないので水筒に入れて持って帰りたいと思ってしまう笑
    もちろん思うだけでやりませんけど

    +123

    -4

  • 13. 匿名 2021/01/17(日) 23:40:34 

    デザートもいいけどパスタも美味しい!
    久しぶりに行きたいなー。

    +187

    -0

  • 14. 匿名 2021/01/17(日) 23:40:56 

    よほどトピ申請が少なかったのか。よく採用されたな、このトピ・・。

    +1

    -50

  • 15. 匿名 2021/01/17(日) 23:41:00 

    +19

    -74

  • 16. 匿名 2021/01/17(日) 23:41:16 

    トマトのパスタ美味しすぎる

    +78

    -0

  • 17. 匿名 2021/01/17(日) 23:41:20 

    チャイとフルーツティー最強
    期間限定で出るイチゴサンドも美味しい

    +96

    -1

  • 18. 匿名 2021/01/17(日) 23:41:54 

    かなり前に食べたアンチョビとブロッコリーのクリームパスタは、自分で再現して作って食べてる
    香りづけにレモンを削るとすごくおいしい
    ほうれん草をミキサーで撹拌してキレイなグリーンのソースにします
    美味しいよ!

    +85

    -3

  • 19. 匿名 2021/01/17(日) 23:42:11 

    >>6
    横だけど新宿はLUMINEにもあったと思います

    +22

    -0

  • 20. 匿名 2021/01/17(日) 23:42:30 

    定番メニューだとトマトとモッツァレラのパスタが好き!
    期間限定ですごい好きなのあったんだけど名前がわかんない…ボロネーゼっぽくてトリュフオイル?みたいのがかかってたかも。上にホイップぽいのも乗ってた!

    +86

    -2

  • 21. 匿名 2021/01/17(日) 23:43:22 

    >>1
    スフレが好きで、ランチを食べた後でもペロリといってました!
    今はもうないのかな?

    +12

    -0

  • 22. 匿名 2021/01/17(日) 23:43:25 

    行きたいなと思いつつまだ行ったことがない…
    今やってるいちごスイーツすごくおいしそうだから今度行ってみる🍓

    +43

    -1

  • 23. 匿名 2021/01/17(日) 23:44:01 

    ホテルのラウンジでアフタヌーンティー
    これ定番でしょ
    いい男がいるみたいよ

    +6

    -40

  • 24. 匿名 2021/01/17(日) 23:44:06 

    苺華やかでいいよね🍓
    アフタヌーンティー·ティールームが好きな人

    +78

    -11

  • 25. 匿名 2021/01/17(日) 23:45:11 

    >>24
    すみません、違うお店のアフタヌーンティーを貼ってしまいました💦

    +34

    -7

  • 26. 匿名 2021/01/17(日) 23:45:23 

    >>1
    ホールでバイトしていた。
    でもベーカリー、キッチンのレシピも全て覚えた!

    +74

    -0

  • 27. 匿名 2021/01/17(日) 23:46:25 

    >>2
    これキュウリ?

    +34

    -0

  • 28. 匿名 2021/01/17(日) 23:47:27 

    >>10
    コロナのこと言ってるんじゃない?
    コロナのこんな時でも行く?って意味

    +50

    -13

  • 29. 匿名 2021/01/17(日) 23:48:25 

    美味しいし落ち着くし雰囲気が好きです。
    この前ラザニアを食べましたが美味しかったです。今度は苺のガレットが食べたいです。

    +59

    -0

  • 30. 匿名 2021/01/17(日) 23:49:23 

    >>2
    キュウリサンドでもいいけどチーズも挟んで欲しいなぁ~…

    +51

    -7

  • 31. 匿名 2021/01/17(日) 23:49:48 

    >>28
    さすがにコロナ脳すぎる

    +16

    -27

  • 32. 匿名 2021/01/17(日) 23:49:50 

    この前テレビでイギリス王室のアフタヌーンティーについてやってた
    サンドイッチの角を全部切るんだって
    縁起がよくないとかなんとか

    +65

    -2

  • 33. 匿名 2021/01/17(日) 23:50:37 

    こういうアフタヌーンティーを経験してみたい
    田舎だから全然ない
    一回で10,000円近くはかかるのかな?
    それでも特別な日にやりたいな
    4年後結婚15周年だから、それまでにコロナが落ち着いてると確信して横浜あたりのホテルで検索してみようかな
    それかオススメのホテルあったら教えて下さい‼︎
    アフタヌーンティー·ティールームが好きな人

    +69

    -44

  • 34. 匿名 2021/01/17(日) 23:51:51 

    >>2
    本場英国のアフタヌーンティーにキュウリのサンドイッチは定番なんだよね。
    でもアフタヌーンティールームじゃないぞこれは。

    +182

    -4

  • 35. 匿名 2021/01/17(日) 23:53:15 

    >>7
    今年はイチゴ3倍やらないぽいね🍓🍓🍓

    +9

    -0

  • 36. 匿名 2021/01/17(日) 23:53:23 

    都会に行った時の楽しみ
    スコーンが好きです
    コロナのおかげでもうずっと行けてない…

    +10

    -1

  • 37. 匿名 2021/01/17(日) 23:54:37 

    >>35
    いちご3倍?!そんなのあったんだ

    +15

    -1

  • 38. 匿名 2021/01/17(日) 23:54:42 

    アフタヌーンティーティールームを知らない人がチラホラ

    +165

    -2

  • 39. 匿名 2021/01/17(日) 23:55:28 

    ランチで行っても量が少なくて結局パフェ食べて3千円くらいになってしまう笑

    +27

    -4

  • 40. 匿名 2021/01/17(日) 23:55:39 

    >>33
    値段は大体10000円前後で、ホテルによってほんと色々だから見比べてみた方がいいよ!
    あとは季節で全然違うから。
    見てるだけでも楽しい!気に入ったところでアフタヌーンティーできるといいね

    +25

    -15

  • 41. 匿名 2021/01/17(日) 23:56:09 

    アフタヌーンティールームのスコーンが好き。
    いくつものホテルや本場イギリスのホテルでも食べたけど、アフタヌーンティールームのスコーンが今のところ一番当たり。

    +89

    -5

  • 42. 匿名 2021/01/17(日) 23:57:29 

    10年くらい前、大阪京橋の京阪モール2階(2.5階?)の店舗に通いつめてました。

    豚肉とエリンギの黒ゴマパスタ(正式な名前は忘れました)をリピートしてました。

    +77

    -0

  • 43. 匿名 2021/01/17(日) 23:57:50 

    ホットもアイスもカットフルーツが入ったフルーティーが好き

    +31

    -0

  • 44. 匿名 2021/01/17(日) 23:58:39 

    >>7
    美味しそう〜😍食べたい🍓

    +17

    -1

  • 45. 匿名 2021/01/17(日) 23:58:51 

    アップルパイ好きでかなり色々食べ比べてるけど、ここのアップルパイが一番好き〜♥️
    こっそり入ってるアーモンドがいい感じの食感を出してる
    ちなみに実はパイ生地使ってないらしい

    +76

    -1

  • 46. 匿名 2021/01/17(日) 23:59:31 

    みんな!1をよく読もうww

    +32

    -1

  • 47. 匿名 2021/01/18(月) 00:00:12 

    >>20
    >ボロネーゼっぽくてトリュフオイル?みたいのがかかってたかも。上にホイップぽいのも乗ってた!

    熟成肉のボロネーゼ
    冬になると限定メニューで出てくるパスタだよね
    私も好き

    +37

    -1

  • 48. 匿名 2021/01/18(月) 00:00:14 

    >>6
    京王百貨店にありますよ〜!時間帯によってはそこそこ混んでるイメージですが、最近は空いてるかも

    +20

    -0

  • 49. 匿名 2021/01/18(月) 00:00:35 

    表参道の店しばらく行けなかったけどまだあるかなあ

    +7

    -0

  • 50. 匿名 2021/01/18(月) 00:00:38 

    ホテルとかにあるアフタヌーンティーと勘違いされている方がいますね。
    アフタヌーンティールームとは違いますよ〜

    +91

    -0

  • 51. 匿名 2021/01/18(月) 00:00:38 

    >>33
    横浜の崎陽軒本店のアフタヌーンティー、お手頃価格で評判良いですよ。ただ、店員さんの態度が悪い時があるとかなんとか😅

    +7

    -32

  • 52. 匿名 2021/01/18(月) 00:04:34 

    全般的に量が少ないよね?
    いつも物足りない。

    +32

    -2

  • 53. 匿名 2021/01/18(月) 00:05:38 

    >>21
    スフレって丸ビル店のみのイメージだけど他の店舗にもあったの?
    スフレはここのがきめ細かくて一番好き、美味しいよね

    +4

    -1

  • 54. 匿名 2021/01/18(月) 00:05:39 

    6歳娘を一度連れて行ったら気に入ったらしく、また連れて行って欲しいってたまに思い出したように言って来ます。でもコロナだから街に行ったら(田舎住みです)ダメなのよね、とも言っているのを聞くと切なくなります。

    少食の子がパスタをほぼ1人分ペロっと食べました。

    +61

    -6

  • 55. 匿名 2021/01/18(月) 00:08:42 

    渋谷のアフタヌーンティーいつの間にか閉店してた!

    +15

    -0

  • 56. 匿名 2021/01/18(月) 00:08:53 

    クリスマスに紅茶のアドベントカレンダーを買いました。24種類のティーバッグが入っていてとても楽しかったです。今年もリピートしたい🎄
    アフタヌーンティー·ティールームが好きな人

    +72

    -0

  • 57. 匿名 2021/01/18(月) 00:09:28 

    >>33
    なんでマイナス多いのかと思ったら トピのお店のことじゃないから?
    それはおいといて、アフターヌーンティーは季節のフルーツがよく使われるから、好きなフルーツの旬な季節がおすすめ。
    4年後と言わず、コロナ落ち着いたら行ってきなよ。4年後なんて次は何が起きてるか わからないよ。

    +64

    -2

  • 58. 匿名 2021/01/18(月) 00:09:41 

    >>40
    >>51
    なんだか私が意見を聞いたばかりにマイナスされてしまって申し訳無いです…

    ありがとうございます!!
    きっと写真などもアップされてるだろうから旦那と色々見て決めたいと思います

    +14

    -9

  • 59. 匿名 2021/01/18(月) 00:10:09 

    >>45
    キッチンでバイトしていてつくってました。
    はっきり覚えていないけれどたしかにパイ生地はなくて、パン粉とりんご煮たのを混ぜてバットにひき、アーモンスライスと何かを混ぜて上にのせて、最後にメレンゲをのせてオーブンでやいていました。
    たまに食べたくなって原宿や新宿のお店にいきます。
    マッシュルームサラダサンドのドレッシングなどはよくまねして作ってます。

    +65

    -1

  • 60. 匿名 2021/01/18(月) 00:10:17 

    昔あった季節のショートケーキのメロンショートが大好きだった

    +9

    -0

  • 61. 匿名 2021/01/18(月) 00:10:32 

    >>1
    昔、千駄ヶ谷の本社ビルにあって、駐車場にとめられて比較的安い金額でサービス券が出る、本当に穴場な店だったのでしょっちゅう車で行ってた。社員の研修も兼ねているのか、どこの店よりも応対がよくて、落ち着けてすごくいい店だったのだけど。
    徐々に知られるようになったのか、混みだして駐車しにくくなったのと、副都心線ができたあたりだったのか、店舗自体も客層が変わってきて、落ち着けるような状況で無くなったので行かなくなった。今はもっと高級な店に変わっているみたい。

    +22

    -0

  • 62. 匿名 2021/01/18(月) 00:12:11 

    >>54
    私の娘(9歳)もアフタヌーンティールームのパスタが大好きなの。
    小エビのグリーンクリームソースパスタがだいすき。

    +42

    -8

  • 63. 匿名 2021/01/18(月) 00:13:06 

    限定メニューが好きで、いつもチェックしてから行きます。お店の雰囲気も大好き。

    うちの最寄りのアフタヌーンティーは下がティールーム、上がリビングになってます。スヌーピーやアリスのおしゃれなコラボグッズも買えるのでこちらもお気に入り。

    +30

    -2

  • 64. 匿名 2021/01/18(月) 00:14:24 

    紅茶は毎回アフタヌーンティーブレンドにしてるんだけど、みんな何飲んでます?
    冒険できなくて…

    +10

    -1

  • 65. 匿名 2021/01/18(月) 00:16:22 

    マイナス押してるやつ何なのよ
    うざ!

    +3

    -20

  • 66. 匿名 2021/01/18(月) 00:16:26 

    わかりやすいトピ画を添付して立てれば良かったね

    +5

    -5

  • 67. 匿名 2021/01/18(月) 00:17:32 

    >>66
    いや別にトピタイ見れば普通に分かるけど。

    +21

    -3

  • 68. 匿名 2021/01/18(月) 00:18:11 

    パスタランチに付いてくるパンが美味しいんだよなぁ〜。

    +37

    -0

  • 69. 匿名 2021/01/18(月) 00:21:16 

    昨日前通ったけれど、旦那が入るの嫌がって行けなかった

    +9

    -0

  • 70. 匿名 2021/01/18(月) 00:27:09 

    >>69
    確かに女性率高いですよね

    +23

    -0

  • 71. 匿名 2021/01/18(月) 00:30:58 

    >>67
    わからないでコメントしてる人が続出してるからでしょ

    +17

    -2

  • 72. 匿名 2021/01/18(月) 00:31:08 

    >>34
    漫画「悪女」でも正式な英国式アフタヌーティーでは薄ーく切ったパンに薄ーくバターを塗って、薄ーく切ったキュウリを挟んだキューカンバーサンドイッチを出します、的なことを言ってたなぁ

    +36

    -3

  • 73. 匿名 2021/01/18(月) 00:33:25 

    アフタヌーンティーならシャングリ・ラホテルが好きです。高いからたまにしか行けないけど。

    +2

    -23

  • 74. 匿名 2021/01/18(月) 00:34:36 

    >>61
    スタバやアフタヌーンティーのベーカリーがありましたね。
    キハチチャイナとか。
    今はロンハーマンがあってカフェもあります。

    +5

    -3

  • 75. 匿名 2021/01/18(月) 00:34:45 

    >>7
    いきたいーーーー!!!!

    +17

    -1

  • 76. 匿名 2021/01/18(月) 00:35:21 

    >>69
    旦那と行くと高くなるから絶対に一緒に行かないって決めてるw

    +27

    -1

  • 77. 匿名 2021/01/18(月) 00:36:23 

    カフェボウルではじめて飲んだはここ。

    生のマッシュルームはじめて食べたのも。

    今だに好きなお店だわ

    +53

    -1

  • 78. 匿名 2021/01/18(月) 00:37:07 

    アフタヌーンティーのクロックムッシュが大好きで
    よく食べてたんだけど…今はないよね。
    期間限定とかで復活してほしいな~

    +28

    -0

  • 79. 匿名 2021/01/18(月) 00:37:49 

    >>71
    それは別にトピ画のせいじゃないよ。
    無知なだけ。

    +11

    -5

  • 80. 匿名 2021/01/18(月) 00:41:06 

    >>74
    今でも駐車サービス券出るのかしら?だったらコロナ落ち着いたら行ってみようと思う。副都心線の急行が停車しない駅はもう落ち着いていると思うし。

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2021/01/18(月) 00:50:32 

    昔のメニューでバナナパウンドケーキがあったのですがもう一度食べたいです。
    似たようなレシピ、どなたか知りませんか?

    +28

    -0

  • 82. 匿名 2021/01/18(月) 00:55:58 

    >>72
    これ作ってみたい。きゅうりよりズッキーニが本場の味になるのかな?

    +2

    -1

  • 83. 匿名 2021/01/18(月) 00:57:33 

    >>34
    温室持ってるイギリス貴族しか、キュウリを食べられなかった時代の名残だってね

    +39

    -1

  • 84. 匿名 2021/01/18(月) 00:58:47 

    高校生の時に、姉に初めてアフタヌーンティーティールームに連れて行ってもらって、その時に人生で初めてのクロックムッシュを食べたんだけど、美味しすぎて失神するかと思った。あのクロックムッシュ、また食べたいなあ。

    +42

    -0

  • 85. 匿名 2021/01/18(月) 01:04:07 

    >>24
    話ずれてごめんなさい。
    この、アフタヌーンティー
    ANAクラウンプラザで食べました!
    ホテルのアフタヌーンティー巡りが好きですが福岡は少ないです。
    東京や大阪のアフタヌーンティー巡りしたいです!

    +5

    -14

  • 86. 匿名 2021/01/18(月) 01:05:41 

    >>82
    なんでズッキーニ?(笑)

    イギリス風ならキュウリだけだよ
    キュウリサンドイッチ - Wikipedia
    キュウリサンドイッチ - Wikipediaja.m.wikipedia.org

    キュウリサンドイッチ - Wikipediaメインメニューを開くホームおまかせ表示付近ログイン設定寄付ウィキペディアについて免責事項検索キュウリサンドイッチ言語ウォッチリストに追加編集「キューカンバーサンドイッチ」はこの項目へ転送されています。日本の漫画作品...

    +18

    -0

  • 87. 匿名 2021/01/18(月) 01:08:20 

    引っ越して、近くに無いので行けなくなってしまった。
    カボチャのチーズケーキが好きだったんだけど
    知ってる人いるかな〜 四角くカットしてあったよ

    +14

    -0

  • 88. 匿名 2021/01/18(月) 01:09:29 

    >>86
    〉イギリスの気候ではもともとキュウリの栽培に適していなかったこともあり、新鮮なキュウリを口にすることが出来るのは、高価な輸入野菜を購入できるか、温室設備を持ちキュウリを栽培することができる裕福な層や、貴族層のみであった[1][2]。そのため、新鮮なキュウリを用いたキュウリサンドイッチを来客に振る舞うことは一種のステータスであり、同時にキュウリサンドイッチを食べることができるというのもステータスであった[2][3]

    +22

    -1

  • 89. 匿名 2021/01/18(月) 01:14:36 

    >>19
    いつも混んでてうんざりしてた
    最近はしらんけど

    +3

    -1

  • 90. 匿名 2021/01/18(月) 01:19:24 

    >>74
    私も実家にいた頃によく車で通っていて、実家をでてからは行っておらず、わからずです。。
    ロンハーマンカフェはハンバーガーとかわりとがっつりしたものが多いですよー。

    +3

    -0

  • 91. 匿名 2021/01/18(月) 01:21:48 

    えー
    今頃トピに気付いたw
    スコーン大好きー

    +23

    -0

  • 92. 匿名 2021/01/18(月) 01:27:51 

    >>42
    私もそのパスタ大好きです。レシピ本に載っていたので家で再現しています。

    +19

    -0

  • 93. 匿名 2021/01/18(月) 01:30:26 

    ランチでパスタについてくるパンがちょっと固くないですか?

    +9

    -0

  • 94. 匿名 2021/01/18(月) 01:31:11 

    大阪の阪急百貨店に入っているお店もいつも混んでいますが、気長に待ちます。大好きだから。

    +7

    -0

  • 95. 匿名 2021/01/18(月) 01:33:54 

    >>90
    外苑西通りってバブルの時は注目されてたみたいですが。今はオリンピックの選手村を売らないといけないから埋立地の方が注目されているけど。オリンピックが開催されていて実際に競技場まで足を運んだら外苑西通りの良さが再発見されたのではと思います。

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2021/01/18(月) 01:34:07 

    >>19
    LOVE TABLEにリニューアルする前はよく行ってたなぁ

    メニューや内装・ティーセットetc変わっちゃって、
    落ち着かなくなってしまった

    +8

    -0

  • 97. 匿名 2021/01/18(月) 01:43:24 

    >>64
    食事する時はアフタヌーンティーブレンド

    スイーツのみの時はアッサムティーにすることが多いです
    両方ともミルクを付けて

    +16

    -0

  • 98. 匿名 2021/01/18(月) 02:15:21 

    なんか駅ビルに入っていて落ち着かないわ

    +1

    -2

  • 99. 匿名 2021/01/18(月) 02:18:52 

    行った事ない
    食べたい

    +2

    -0

  • 100. 匿名 2021/01/18(月) 02:32:14 

    行きたいけどペチャクチャ長居する人多そうだしな
    一人でサクッと行く人ばかりならいいけどな

    +10

    -3

  • 101. 匿名 2021/01/18(月) 02:32:36 

    エビのグリーンパスタ好き!
    でもパスタにパンが付いてくるの、炭水化物+炭水化物でちょっと余計な気がする…
    食べ切るのちょっときつい

    +12

    -10

  • 102. 匿名 2021/01/18(月) 02:32:46 

    >>32
    女王のサンドイッチだよね?
    八角形のきゅうりサンド。

    +9

    -0

  • 103. 匿名 2021/01/18(月) 02:36:47 

    >>33
    トピズレだけど、一緒に脱線するわ。
    外資系高級ホテルでも1人1万円もしません。
    おすすめをひとつだけ言うなら大阪のリッツ・カールトン。
    もはや貴族の邸宅です。

    でも、日本のホテルのアフタヌーンティーは紅茶が飲み放題なだけで、食べ物はおかわりできないのが基本。
    しかもコラボとか季節モノとか、とにかく見かけ倒しで量も少なく、イギリスのアフタヌーンティーとは全然違います。

    +10

    -23

  • 104. 匿名 2021/01/18(月) 02:37:53 

    アフタヌーンティールームの定番メニュー個人的にスイートポテトプディングが不動の1位だわ
    アフタヌーンティー·ティールームが好きな人

    +43

    -0

  • 105. 匿名 2021/01/18(月) 02:40:02 

    2年前のいちごの時期に行ったやつ
    また行きたいなぁ。。。
    アフタヌーンティー·ティールームが好きな人

    +35

    -0

  • 106. 匿名 2021/01/18(月) 03:47:32 

    >>103
    横浜で探したいと言ってる人に あえてひとつがなぜに大阪?

    +23

    -0

  • 107. 匿名 2021/01/18(月) 04:45:49 

    >>28
    最近ガルちゃんによく沸いている意味不明系荒らしだからマジレスするだけムダだよ。

    +0

    -4

  • 108. 匿名 2021/01/18(月) 04:56:27 

    下町だし近くにないやと思って店舗検索してたら徒歩10分圏内にあった!ソラマチ内にあるっぽいので、行ってみたいと思います。

    +9

    -0

  • 109. 匿名 2021/01/18(月) 05:08:29 

    フォカッチャ大好き!
    テイクアウトして朝チンして食べるのが幸せ〜!
    アフタヌーンティー·ティールームが好きな人

    +22

    -0

  • 110. 匿名 2021/01/18(月) 05:31:48 

    アフタヌーンティー大好き!スイーツ3種類と紅茶付きのアフタヌーンティーセットが好きで、季節でメニューが変わるごとに食べに行ってます!苺のアフタヌーンティーセットまだ食べてないから行かなきゃ!

    +15

    -0

  • 111. 匿名 2021/01/18(月) 06:24:28 

    >>13
    コロナ禍直前、パスタと
    イチゴのショートケーキ食べた。
    美味しかったけど、何も気にせず、
    普通にランチ出来た幸せよ・・・
    都内まで電車だから、もう一年近く
    行けてないな。

    +28

    -0

  • 112. 匿名 2021/01/18(月) 06:26:26 

    コロナ禍直前にランチで
    パスタ、ショートケーキ食べた。
    美味しかったけど、何も気にせず
    外食出来た幸せよ・・・

    都内まで電車だから、
    もう一年近く行ってないな。

    +8

    -0

  • 113. 匿名 2021/01/18(月) 07:07:01 

    >>41
    イギリスに住んでたけど、高級ホテルなんかではなくビレッジなどにあるファームハウスやティールームの手作りスコーンの方が断然美味しいです。その地元で生産してる超新鮮なクロッテッドクリームが決め手なんだと思う。

    +13

    -6

  • 114. 匿名 2021/01/18(月) 07:15:33 

    >>28
    こんな冗談も解説しないと分からないガルちゃんよ。

    +18

    -2

  • 115. 匿名 2021/01/18(月) 07:37:55 

    >>2
    キュウリだけのサンドイッチを喜ぶのは昔のイギリス人くらいかなあ

    +16

    -1

  • 116. 匿名 2021/01/18(月) 07:50:15 

    柏高島屋と北千住ルミネと新宿ルミネの店舗によく行ってました
    ラッシーが好きてました

    +8

    -0

  • 117. 匿名 2021/01/18(月) 08:12:08 

    ちょっとおしゃれにしたファミレスのようなものよね。

    +3

    -5

  • 118. 匿名 2021/01/18(月) 08:13:37 

    >>28
    違うよ。今時行く人いる?流行ってる?ってことでしょ。

    +3

    -8

  • 119. 匿名 2021/01/18(月) 08:14:13 

    >>1
     美味しいよね!昨日、たまたまアフタヌーンティーのHP見てたわ。
     私は月替わりのパスタがすごく好き!毎月は行けないけど、たまに仕事でお昼時に外出の予定あったら行ってて、今のパスタは何かなぁ…って楽しみにしてる。いわるゆチェーン店のありきたりな味とは一味違うよね。
     何年も前に食べた、タイとグレープフルーツの冷製パスタが美味しすぎてまた食べたい。レシピとか知りたいくらい美味しかった。
     最近あんまり行けてないからまたパスタ食べに行きたいなぁ…。

    +9

    -0

  • 120. 匿名 2021/01/18(月) 08:19:52 

    >>103
    わたしはマンダリンオリエンタルだなぁ。絶景だし開放的な空間で。

    +2

    -8

  • 121. 匿名 2021/01/18(月) 08:26:35 

    スコーン好きです!

    +8

    -0

  • 122. 匿名 2021/01/18(月) 08:30:28 

    >>18
    手が込んでいるね!美味しそう!

    +8

    -0

  • 123. 匿名 2021/01/18(月) 08:36:57 

    >>103
    最後の感想に同意
    英国のアフタヌーンティーとは全く違うよね
    勿論英国でもクラスによってお店によって違うものだけど、日本ではせめてホテルでオーダーしてほしいと思う

    +4

    -5

  • 124. 匿名 2021/01/18(月) 08:51:34 

    >>2
    これでおいくら???
    1000円近かったら殴る

    +5

    -8

  • 125. 匿名 2021/01/18(月) 08:54:37 

    20年ほど前に渋谷東急本店の近く、ビルの二階にありましたよね。路面店なので落ち着けて好きでした。

    +3

    -0

  • 126. 匿名 2021/01/18(月) 09:21:54 

    メニューは美味しいと思いますが、出された水が臭くて(雑巾の匂い?下水臭い?)それ以来行ってません。

    池袋のデパートの中にある店舗です。

    +9

    -0

  • 127. 匿名 2021/01/18(月) 09:35:26 

    エリンギとやわらかポークの黒ゴマパスタ
    大好きだけど、最寄りの店舗だと取り扱いが無くて
    電車で離れた店舗までコロナ禍で行くのも躊躇われて
    しばらく食べていない

    +14

    -0

  • 128. 匿名 2021/01/18(月) 09:47:24 

    >>51
    あそこ、微妙に味付けが中華じゃない?先入観入ってるからかなあ。

    +0

    -2

  • 129. 匿名 2021/01/18(月) 09:54:23 

    すごく好きなのに住んでいるところには無くて、もう1年半くらい遠ざかってて悲しい
    隣町に遊びに行って、大きな書店であれこれ買った本を持ってアフタヌーンティーでランチするのが楽しみだった
    一人でも気兼ねなく食べられるし
    チャパタって言ったかな?平たい塩味のきいたパンも好きで、それを買って帰るのもいつものパターン
    あぁ〜行きたい〜!

    +7

    -0

  • 130. 匿名 2021/01/18(月) 10:03:32 

    大好きすぎて、学生時代にホールでアルバイトしていました!
    パスタはトマトのや、グリーンクリームのが大好きです。季節限定の、きのこのソイソースパスタも大好きでした。
    飲み物はスイートフルーツティーとチャイクリームフロートが好きです!オススメ!

    +9

    -0

  • 131. 匿名 2021/01/18(月) 10:04:29 

    新潟店移転して残ってくれたのにコロナで行けてない
    パスタとデザートと紅茶のフルコースしたい

    +7

    -0

  • 132. 匿名 2021/01/18(月) 10:17:31 

    アサリと桜エビにオレンジでアクセントをつけたパスタが美味しくて今でも再現レシピを作ってるよ!
    デザートはやっぱりショートケーキが
    昔から大好きです。

    +4

    -0

  • 133. 匿名 2021/01/18(月) 10:24:35 

    >>106
    文盲ですか?

    「4年後結婚15周年だから、それまでにコロナが落ち着いてると確信して横浜あたりのホテルで検索してみようかな
    それかオススメのホテルあったら教えて下さい‼︎」

    「それか」となっていますよ。
    どうせ譲らないだろうけどね。

    +0

    -5

  • 134. 匿名 2021/01/18(月) 10:28:54 

    >>123
    日本は高級ホテルでも、見劣りする。
    いや、見た目は綺麗なんだけど逆に見掛け倒しというのか…。
    でも、イギリスのことを持ち出すとマイナスされるよ。

    +0

    -3

  • 135. 匿名 2021/01/18(月) 11:00:05 

    百貨店の中に入ってたお店に行ってましたが、百貨店が閉店してしまい、隣の県のお店まで行かないと食べられなく、コロナが流行ってしまい、約一年行けてません。
    苺美味しそ〜、食べたい

    +7

    -0

  • 136. 匿名 2021/01/18(月) 11:15:34 

    >>133アフタヌーンティーにくわしそうでうらやましい。
    アフタヌーンティーをたくさん経験されてるようでセレブさんですね✨
    大阪のホテルのアフタヌーンティー他に横浜ではアフタヌーンティーのおすすめホテルありますか?
    人生において必ず一度はイギリスのアフタヌーンティーに行くべきでしょうか?
    アフタヌーンティーは緊張します。
    ガル民のことを考えて大阪ならアフタヌーンティーでも緊張しないことを考慮して書いて下さったなら とても気の利く優しい人ですね。ハハ

    +0

    -8

  • 137. 匿名 2021/01/18(月) 12:02:47 

    >>51
    トピの内容読めないの ?

    +6

    -1

  • 138. 匿名 2021/01/18(月) 12:56:54 

    天王寺なんかにあるのびっくりした
    まあ、きれいになっているけど

    +0

    -3

  • 139. 匿名 2021/01/18(月) 13:48:47 

    >>55
    大宮も閉店していてショックでした

    +3

    -0

  • 140. 匿名 2021/01/18(月) 14:26:41 

    これにハマって
    週3位で行っててことあります。
    今は似たものを家で作って食べてるよ!
    アフタヌーンティー·ティールームが好きな人

    +19

    -0

  • 141. 匿名 2021/01/18(月) 14:35:57 

    スタッフさんも雰囲気のある可愛い人ばかりで好き。
    一人で入りやすいし、ゆっくりランチしたいときに利用させてもらってます。
    先月、根菜のパスタとモンブランをいただきました。
    パスタやデザートが季節ごとに変わるから定期的に行きたくなります。

    +7

    -0

  • 142. 匿名 2021/01/18(月) 15:18:10 

    田舎者だからティールームがあること知らなかった
    行ってみたい!
    去年の誕生日にアフターヌーンティーの紅茶とパスタソースをもらってどちらも美味しかった

    +3

    -0

  • 143. 匿名 2021/01/18(月) 15:22:01 

    北海道にはきっとティールームないだろうなと思って調べたら札幌の大丸と三越に入ってた嬉しい!
    おしゃれして行きます!

    +6

    -0

  • 144. 匿名 2021/01/18(月) 18:06:24 

    >>37
    去年ありましたよ
    3日しかやらなかったけど🍓🍓🍓
    平日、会社休んでいきました!

    +5

    -0

  • 145. 匿名 2021/01/18(月) 18:32:52 

    美味しいけど高い
    でもアップルパイを諦めることは出来ない

    +6

    -1

  • 146. 匿名 2021/01/18(月) 19:57:16 

    >>139
    プラザの隣に移転しましたよ
    でも狭くなって場所柄落ち着かないです

    +3

    -0

  • 147. 匿名 2021/01/18(月) 20:38:08 

    気に入ってた店潰れたから興味なくなった
    アップルパイおいしかったなぁ

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2021/01/18(月) 20:44:21 

    >>103
    トピズレとわかってるなら書くなよ。あなた目線のイギリスの話なんかいらんわ。

    +6

    -0

  • 149. 匿名 2021/01/18(月) 20:57:51 

    >>140
    これも昔からあるメニューだよね
    高校生のころハマった

    +3

    -0

  • 150. 匿名 2021/01/18(月) 20:59:23 

    私の胃がデカくなったのか
    アップルパイが昔より凄く小さくなった気がする

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2021/01/18(月) 21:23:33 

    最近小さい子連れの人が増えたなーと思う
    隣で音立てて食べられるのはちょっと…、雰囲気がファミレスぽくなる
    お母さんもスイーツや紅茶飲んでゆっくりしたいのはわかるし、入りやすいんだろうね

    +12

    -0

  • 152. 匿名 2021/01/18(月) 21:46:40 

    表参道のラブアンドテーブルでは浅野屋のブリオッシュを使ったフレンチトーストがあって美味しいよ!
    これはパン生地もツナのフィリングもとろける感じで、店舗限定なのをすっかり忘れてて新宿ルミネのラブアンドテーブルに行ったらなくて残念だったー
    アフタヌーンティー·ティールームが好きな人

    +4

    -2

  • 153. 匿名 2021/01/18(月) 22:17:12 

    スコーン大好きで時々食べに行ってたんだけど去年カッチコチに硬いのが出てきて以来行く気になりません。たまたまハズレだったのでしょうか

    +0

    -1

  • 154. 匿名 2021/01/18(月) 23:17:51 

    ラブアンドテーブルに行ってみたいけど地方住みだから遠いな

    +0

    -1

  • 155. 匿名 2021/01/18(月) 23:58:33 

    >>96
    私もリニューアル前はよく行ってました
    あの頃って確かパンとか売ってましたよね?

    +2

    -0

  • 156. 匿名 2021/01/21(木) 10:45:25 

    アフタヌーンティー·ティールームが好きな人

    +1

    -0

  • 157. 匿名 2021/02/11(木) 20:37:07 

    私は平塚なんですが、辻堂だとテラモ、藤沢だと小田急、大船だとルミネを使ってました。ブランチに朝イチで入ってました。高いけど、佇む環境は最高で好きです。時間が違うとまた雰囲気違いますね、昼時は客層が苦手なんで使いません。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。