ガールズちゃんねる

アフタヌーンティー好きな人

122コメント2018/06/18(月) 21:12

  • 1. 匿名 2018/06/16(土) 23:52:38 

    売られている雑貨がどれも可愛いし、お店のガーリーな雰囲気が好きです!カフェのスイーツも美味しいし見ていて癒されます!語り合いましょう
    アフタヌーンティー好きな人

    +201

    -6

  • 2. 匿名 2018/06/16(土) 23:53:09 

    グット

    +15

    -2

  • 3. 匿名 2018/06/16(土) 23:55:02 

    ムーミングッズ多いよね♡
    可愛いから買っちゃう♡
    アフタヌーンティー好きな人

    +92

    -13

  • 4. 匿名 2018/06/16(土) 23:55:03 


    アフタヌーンティーのアップルパイ
    めちゃくちゃ美味しい。
    ホカホカ・サクサクのパイの上にひんやりしたホイップクリームと
    アーモンドが絶妙。

    たまーの贅沢にひとりで食べ行く。

    +230

    -6

  • 5. 匿名 2018/06/16(土) 23:55:45 

    市内に出ないとないのですが
    可愛くてつい立ち寄ってしまいます!
    癒される〜

    +84

    -11

  • 6. 匿名 2018/06/16(土) 23:55:46 

    どこの貴族かと思った
    アフタヌーンティー好きな人

    +88

    -2

  • 7. 匿名 2018/06/16(土) 23:56:25 

    カフェのスコーンが好き。

    +120

    -3

  • 8. 匿名 2018/06/16(土) 23:56:36 

    アフタヌーンティーリビングでもいい?
    よく買い物します。
    この間、キャンバス地のバッグ買ったら色んな人にいいね、と褒められた。嬉しい。

    +167

    -3

  • 9. 匿名 2018/06/16(土) 23:56:44 

    楽天で1000円クーポン配布してて、さらに20パーセントポイントバックしてる時いつも買っちゃう!まさに今だね

    +57

    -1

  • 10. 匿名 2018/06/16(土) 23:56:46 

    アップルパイが大好きです。
    なんとも言えない生地で、アイスとの相性ピッタリ!
    あー、今すぐ食べたい!

    +103

    -5

  • 11. 匿名 2018/06/16(土) 23:58:20 

    アフタヌーンティーリビング可愛くて大好きなのに近くにない(;ω;)

    +88

    -2

  • 12. 匿名 2018/06/16(土) 23:58:22 

    たまに他のお店でも売ってるものにAfternoon teaのタグだけ付けて売ってることあるよね笑
    し○むらで同じリュック見つけた時はびっくりした

    +159

    -1

  • 13. 匿名 2018/06/16(土) 23:58:46 

    雑貨屋さんが好きです。
    色んな商品があって楽しいですよね、ら
    近くに雑貨屋さんが無くて、近くにある人が羨ましいです。
    スイーツも美味しそうで行ってみたいです。ふブリーフ

    +46

    -12

  • 14. 匿名 2018/06/16(土) 23:58:55 

    ホットのカフェラテは今でも取手の付いてないカップで出るのかな?

    +18

    -2

  • 15. 匿名 2018/06/17(日) 00:00:34 

    フルーツティーが好きです。

    +52

    -2

  • 16. 匿名 2018/06/17(日) 00:00:57 

    >>14
    カフェオレボウル?
    Afternoon Teaでカフェオレ飲んだことないから知らなかった!

    +24

    -3

  • 17. 匿名 2018/06/17(日) 00:01:10 

    トマトとモッツァレラのパスタが大好きです!
    平日ランチでよく食べちゃいます

    +86

    -5

  • 18. 匿名 2018/06/17(日) 00:01:42 

    カタログギフト内祝いに喜ばれました!
    オススメです。
    アフタヌーンティー好きな人

    +120

    -3

  • 19. 匿名 2018/06/17(日) 00:02:06 

    パスタが美味しくて、ケーキよりパスタ食べちゃいます笑
    雑貨もめっちゃ可愛くて好き

    +68

    -3

  • 20. 匿名 2018/06/17(日) 00:02:09 

    元社員です!大変な事もたくさんありましたが、辛かったことも嬉しかったことも一生の思い出です(笑)
    スタッフも仕事に一生懸命な方がほとんどで、子供が大きくなったらまた働きたいな〜って思ってます(^^)

    +141

    -7

  • 21. 匿名 2018/06/17(日) 00:02:45 

    >>13

    最後の一言w突然どうしたの?ww

    +245

    -2

  • 22. 匿名 2018/06/17(日) 00:03:39 

    ロイヤルミルクチー

    +14

    -2

  • 23. 匿名 2018/06/17(日) 00:03:51 

    目の保養になるかわいさですよね!
    カフェは随分行ってないんですが、今でもブルーベリーマフィンはありますか?これ好きです。

    +51

    -2

  • 24. 匿名 2018/06/17(日) 00:07:57 

    好き過ぎて、リビングとティールームで働いてました。

    +76

    -5

  • 25. 匿名 2018/06/17(日) 00:10:40 

    雑貨もティールームも好きです。
    平日の休みのときに一人でティールームに行って期間限定のメニューを頼んでます。

    +24

    -1

  • 26. 匿名 2018/06/17(日) 00:11:55 

    なんだかんだでアフタヌーンティーの雑貨が増えていく!もう逃げられない!

    +70

    -3

  • 27. 匿名 2018/06/17(日) 00:15:23 

    プレゼント選ぶ時はアフタヌーンティーで選んでる!
    バスグッズや、お皿は喜ばれる!

    +89

    -6

  • 28. 匿名 2018/06/17(日) 00:16:20 

    あの可愛らしい空間に行くと、自分にもまだ女子な部分が残ってるんだわ~と自覚する(笑)。

    +122

    -5

  • 29. 匿名 2018/06/17(日) 00:17:08 

    昔、朝一で行った平日のデパート内のティールーム。そこでお茶したのが忘れられない。私が一番乗りで誰もいない静かな空間で過ごす贅沢。もう一度味わいたくなりました。

    +106

    -2

  • 30. 匿名 2018/06/17(日) 00:19:12 

    大好きなんだけど、最寄りのお店がビルの2階にあって、しかも階段しかない…
    子ども2人いて、外出はベビーカー必須なので、もう1年半くらい行けてないなあ。
    軽井沢のアウトレットに行ったら必ず寄る。

    +9

    -21

  • 31. 匿名 2018/06/17(日) 00:24:13 

    パスタが好きでよく食べます。
    アフタヌーンティーのレシピ本2冊持ってます。
    見てるだけで楽しい!

    +39

    -2

  • 32. 匿名 2018/06/17(日) 00:24:39 

    パスタに付いてるパンも美味しい

    +48

    -1

  • 33. 匿名 2018/06/17(日) 00:26:02 

    今日カフェに行ってきたよ
    アフタヌーンティーセット美味しかったー

    +29

    -2

  • 34. 匿名 2018/06/17(日) 00:29:28 

    元スタッフです。アフタヌーンティーのファンで、絶対働きたいと思ってました!大変なこともあったしガッカリしたこともあったけど、やっぱり働けて良かったです!また働きたいけど、子供が小さいのでしばらく無理かな、、

    +27

    -19

  • 35. 匿名 2018/06/17(日) 00:32:44 

    家用にアフタヌーンティーのアフタヌーンティー茶葉常備してます。

    +14

    -3

  • 36. 匿名 2018/06/17(日) 00:34:02 

    可愛らしい雑貨で種類も多い。でも縫製が甘いのか、タオルハンカチの角が一度の洗濯でほつれてしまった。苺柄の水筒も一度漏れたので、品質は信頼してない。ピクニックの弁当箱も使用後入れ子にできず、使い勝手はまだまだで、どれも各メーカー名の入っている製品には及ばないと思う。

    +55

    -4

  • 37. 匿名 2018/06/17(日) 00:37:15 

    アフタヌーティーは雑貨もカフェも私にとって、癒しの空間( ´ ▽ ` )

    +25

    -2

  • 38. 匿名 2018/06/17(日) 00:37:30 

    ここの持ち帰り販売のパンが好きだったのに、もうほとんど取り扱い無くなってるよね。
    復活してほしい!!

    +32

    -1

  • 39. 匿名 2018/06/17(日) 00:37:36 

    ミニタオルかわいいのたくさんあるよね
    最近これ買いました

    +159

    -3

  • 40. 匿名 2018/06/17(日) 00:38:58 

    コクーニストもかわいいよね!

    +54

    -2

  • 41. 匿名 2018/06/17(日) 00:40:36 

    >>40
    可愛いけど美人百花の付録によく付くようになってからなぜか買わなくなっちゃった笑

    +1

    -5

  • 42. 匿名 2018/06/17(日) 00:45:38 

    このサーモス欲しいんだけど
    普通の無地の物と迷ってる
    アフタヌーンティー好きな人

    +79

    -5

  • 43. 匿名 2018/06/17(日) 00:46:18 

    店員さんの感じが良い。
    1人で入りやすい。
    女性に特化したお店だと感じる(あ、食べる所ね)。

    かと言って値段がそこそこするせいか、うるさい女子中高生が居ないのがイイ。

    +203

    -2

  • 44. 匿名 2018/06/17(日) 00:52:25 

    カフェのスタッフさんの着こなしがシンプルなのにお洒落で素敵だから、行った時にはついつい見ちゃいます。

    +27

    -1

  • 45. 匿名 2018/06/17(日) 00:54:27 

    この店のラッピング大変そう! 箱ギフト
    包装紙 色分け ギフトチェック表みたいのもみかけた。
    厳しそう

    +27

    -1

  • 46. 匿名 2018/06/17(日) 00:55:26 

    ここのバイト厳しいんだよね!

    +26

    -0

  • 47. 匿名 2018/06/17(日) 01:10:58 

    昔友達だった子にちょっとした御祝いをここでプレゼント用意したら
    「なんか…アフタヌーンティー!って感じするもんね(苦笑)」
    って呆れ気味に言われたことあって、良く分からずショックだったんだけど
    あれはどう受け取れば良かったんだろう?
    普通御祝いもらってそういう風に言うかな?
    色々あって今は縁が切れてる相手だけど

    +160

    -5

  • 48. 匿名 2018/06/17(日) 01:16:04 

    20年近く前大好きでした。
    今も好きだけど、雰囲気は昔の方が良かったなって思います。

    +20

    -0

  • 49. 匿名 2018/06/17(日) 01:16:24 

    >>47
    「嫌なヤツだな!」と受け取ればいいよ♪
    普通は趣味じゃないプレゼントでも相手の気持ちが嬉しいんだから、顔に出さないものだよ。

    アフタヌーンティーのプレゼントなら私はすごい嬉しい!

    +212

    -1

  • 50. 匿名 2018/06/17(日) 01:16:59 

    今までは、そこら辺のドラッグストアで買うようなエプロンしてたんだけど、面倒くさい炊事も楽しくできるようにと可愛いエプロンを買いました!

    +27

    -0

  • 51. 匿名 2018/06/17(日) 01:17:56 

    >>21
    吹いたw腹痛い

    +18

    -2

  • 52. 匿名 2018/06/17(日) 01:31:39 

    ローラアシュレイと同じ売り場にあるので、
    二つのお店が同時に楽しみだった。

    ローラアシュレイ無くなっちゃうし、
    これからは、可愛いもの見たいときは
    アフタヌーンティに頼るよ。

    +46

    -0

  • 53. 匿名 2018/06/17(日) 01:31:57 

    20年くらい前の大昔に
    ananだったか何だったか忘れたけど
    お料理特集の時にアフタヌーンティのパスタのレシピがいくつか紹介されてて
    その中にあったブロッコリーとジャガイモのクリームパスタが絶品で今でも作ります

    +36

    -0

  • 54. 匿名 2018/06/17(日) 01:38:01 

    >>49
    ありがとう~
    趣味はもちろん気にして、その子は可愛いの苦手そうだったから
    色も寒色にして柄も無しで、シンプルなものを選んだんだけどね
    あったのは小さなタグくらい

    友達と趣味が合うとプレゼントも楽しいんだけどね
    優しい言葉ありがとねー!

    +79

    -3

  • 55. 匿名 2018/06/17(日) 01:46:40 

    店内の商品の入れ替わりが早すぎて、「次来たとき買おう」と思ってた無くなってることが多い

    +46

    -0

  • 56. 匿名 2018/06/17(日) 01:53:31 

    みどりいろのパスタが美味しい
    だいすき急に食べたくなる

    +12

    -2

  • 57. 匿名 2018/06/17(日) 02:12:33 

    ハンカチが可愛い!!
    調べまくったけどデザインも凝ってて可愛い!!
    でもガーリィなキャラじゃない!と目が覚めてやめました。

    +18

    -0

  • 58. 匿名 2018/06/17(日) 02:24:03 

    ティールームでバイトしている大学生です!
    正直大変なことの方が多くて最近やる気を失っていましたが、みなさんのコメントを読んでまたやる気が出てきました!もっとお客様に喜んでもらえるようがんばります(^^)

    +124

    -0

  • 59. 匿名 2018/06/17(日) 02:47:07 

    イニシャルグッズ可愛い!

    +14

    -0

  • 60. 匿名 2018/06/17(日) 02:54:32 

    >>53
    ブロッコリーとジャガイモのパスタ
    レシピ知りたいです
    図々しいですかね…

    +57

    -2

  • 61. 匿名 2018/06/17(日) 03:03:44 

    割りと好きだけど、10年ぐらい前の方がめっちゃ可愛くてもっと好きだった♪
    なんかデザインとかテイストが徐々に変わってきてませんか?
    昔はお値段やや高めでも、デザインが洗練されてて高級感があり、質の良い商品が揃ってるイメージだった...
    だから滅多に買ったりはできないんだけど、ウィンドウショッピングしてあれも欲しいこれも欲しいと自分の部屋のインテリアを変える妄想して見てるだけでも楽しかった♪
    今はたまにブラリと寄っても、あまり惹かれる商品がない・・・






    +72

    -2

  • 62. 匿名 2018/06/17(日) 06:34:52 

    最近はダサくなってちょっとがっかり

    +52

    -0

  • 63. 匿名 2018/06/17(日) 06:56:16 

    ティールームのスイートフルーツティーのホットが大好きで癒されたい時に飲みに行っています。
    好きすぎて、敢えて時々の楽しみにしています。バナナとりんごは全部食べます。

    +5

    -2

  • 64. 匿名 2018/06/17(日) 07:02:23 

    >>43一人ランチで一時よく行ってました。壁際の席がほぼお一人様で、行きやすかったです。
    またゆっくりランチしたいな~。

    +17

    -1

  • 65. 匿名 2018/06/17(日) 07:30:05 

    アッルパイすごく胃がもたれるようになっちゃった。
    油の質なのかな、最近は、ハーフスイーツじゃないと、食べられないです

    +6

    -1

  • 66. 匿名 2018/06/17(日) 07:33:11 

    昔は雑貨ももっとシンプルで洗練されてて、今みたくガーリーではなかった。その頃の方が好きだったなー。

    カフェメニューはオレンジアイスティーが好きです。

    +58

    -1

  • 67. 匿名 2018/06/17(日) 07:54:00 

    一人ランチにオススメですよね。
    価格は確かに高めだけど、女性一人でゆったり安心してすごせる代金だと思えば高くない。

    +45

    -1

  • 68. 匿名 2018/06/17(日) 08:03:31 

    >>58
    アフタヌーンティーの店員さんはどこのお店も物腰が穏やかで気遣いバッチリだから、好きよ!
    がんばってねー(*^^*)

    +70

    -1

  • 69. 匿名 2018/06/17(日) 08:10:23 

    サザビーに本気で入社したかったくらいの20年来のアフタヌーンティーファンだけど、確かにここ数年でデザインがどんどん甘くなってる気がする
    昔はシンプル好きな母とも共有できるものが多かったけど、今はどれも「女子はみんな可愛いものが好きだよね!女子力!女子力!」って全力で自己主張している感じ
    (ロゴがなかったら姉妹ブランドのコクーニストと区別のつかないものも多い)
    >>47さんの嫌味な友達が「アフタヌーンティーw」と思っているのも、そういう甘いデザインが全般的に嫌いな人だったからかも

    でも私は今でもアフタヌーンティー大好きです
    給料日の仕事帰りの一杯(紅茶)は何よりの癒し

    +41

    -2

  • 70. 匿名 2018/06/17(日) 08:11:32 

    ちょうど昨日行きました!
    紅茶買って、ティールームでランチ♪

    +9

    -0

  • 71. 匿名 2018/06/17(日) 08:25:03 

    学生の時にアルバイトしていました。初めてのアルバイトで何度泣いたか分からないですが、最後は食材の発注をしたり、学生の時給の最高になったり、よくながい目で働かせてもらったなと思います。おかげで、家で料理をしなかったわりには手際がよかったり、レシピを思い出してつくったり働いてよかったなと思っています。
    スコーンとチャイがすきです。

    +52

    -1

  • 72. 匿名 2018/06/17(日) 08:32:47 

    ふわっとした雰囲気が好きでよく行く!
    プレゼントとかもティーリビングで選ぶことが多い。

    +7

    -1

  • 73. 匿名 2018/06/17(日) 08:46:52 

    最近地元に雑貨を販売するお店とカフェが両方出来て本当に嬉しい! 今度平日空いてる時にカフェでのんびりしようかな〜と考えてる!

    +15

    -0

  • 74. 匿名 2018/06/17(日) 08:48:57 

    お洋服も可愛いよね〜カーディガンとかよく買います

    +9

    -0

  • 75. 匿名 2018/06/17(日) 08:53:32 

    昔好きでカフェや雑貨買いに行っててまた行きたいなーって思ってるんだけど(近くにない)、
    女子力テイストに変わっちゃったの?
    がっかりだわ

    +6

    -0

  • 76. 匿名 2018/06/17(日) 09:03:54 

    今日、アフタヌーンティーに買い物に行きます!
    ネットで見たレモンシリーズが可愛くて。

    +21

    -1

  • 77. 匿名 2018/06/17(日) 09:06:58 

    >>60
    図々しいねえ

    +0

    -13

  • 78. 匿名 2018/06/17(日) 09:10:25 

    コーヒー派だけどアフタヌーンティーのフルーツティーが好きで飲みに行きます。
    癒されるんですよね。
    新宿のサザンタワー店が好き。1人でも居心地が良いです。

    +10

    -0

  • 79. 匿名 2018/06/17(日) 09:13:12 

    雑貨類、昔はもう少しナチュラルだった気がする
    今はうーん…

    +32

    -1

  • 80. 匿名 2018/06/17(日) 09:19:16 

    みんな嫌いな中国製が多いけど…ここのはいいの?

    +8

    -0

  • 81. 匿名 2018/06/17(日) 09:22:10 

    ここのが好きな友達が、プレゼント買う時はここって決めてるの!ってよく言ってるけど、相手の好みとかイメージとか全然考えてないんだな…って思ってる。
    自分が好きでも相手が好きとは限らない。

    +25

    -5

  • 82. 匿名 2018/06/17(日) 09:30:19 

    >>68
    ホントそうですよね
    何年か前にお茶した時に紅茶のティーポットのカバーを忘れたらしく、私は全然気にしてなかったのに店員さんがすごく申し訳なさそうにしてて…
    「大丈夫ですよ」と言ったんだけど
    「紅茶が冷めちゃって申し訳ないです、お代はいりません」とお金受け取ってもらえなかった事があったの
    なんかすごく感激してしまって、ますますAfternoon Teaが好きになりました!
    ホント店員さん穏やかで気遣いが出来ると思う
    働いてる皆さん頑張って下さい。

    +39

    -0

  • 83. 匿名 2018/06/17(日) 09:34:42 

    来日したイギリス人がアフタヌーンティーのスコーンの美味さに衝撃をうけてたよ

    今まで食べたなかで一番美味いと

    +6

    -3

  • 84. 匿名 2018/06/17(日) 09:36:30 

    サラダ好きです
    パンも入ってて美味しい♪
    アフタヌーンティー好きな人

    +36

    -1

  • 85. 匿名 2018/06/17(日) 09:42:56 

    >>53
    こういうのにのってるんじゃないかな
    アフタヌーンティー好きな人

    +33

    -0

  • 86. 匿名 2018/06/17(日) 09:53:28 

    CALPISコラボのとアリスのが好きです。
    CALPISコラボのは枕を一昨年と去年とかって、私と末っ子が使ってます。
    去年のはCALPISのボトル型だからお気に入りみたいです。

    +8

    -0

  • 87. 匿名 2018/06/17(日) 10:37:03 

    アフタヌーンティー近くにないから行ったことないけど、フランフランより使えそうな雑貨多いですか?

    +18

    -0

  • 88. 匿名 2018/06/17(日) 10:49:00 

    田舎の百貨店に昔から入っていて、中学生の頃とか母に連れて行ってもらうのがすごく嬉しかった。
    なんか大人のイメージで。
    結婚して子どもが生まれて、外食ほとんどしなくなったけど、今でもたまーに買い物帰りに寄ると子連れにもとても気持ちいい対応してくれて、嬉しいです。

    +18

    -0

  • 89. 匿名 2018/06/17(日) 10:54:19 

    >>18
    私もカタログギフトおススメです!!
    写真が綺麗だし、ちょっとしたスウィーツのレシピとかも載っていて、雑誌を見ているみたいで楽しいです。
    ギフトを注文した後もカタログは大事に残してあります。

    +5

    -1

  • 90. 匿名 2018/06/17(日) 11:07:04 

    友達にタンブラーをプレゼントしたら喜んでくれました!
    私はシャルドネダージリンが大好き!

    +6

    -1

  • 91. 匿名 2018/06/17(日) 11:23:42 

    ベリー系の美しいケーキを食べた。
    ていねいに作ってる感じがして
    美味しかったなあ。

    +4

    -3

  • 92. 匿名 2018/06/17(日) 12:08:37 

    デパートの中に入っていて好きなんだけど
    最近、デパート行かなくなったから、行けない
    近くだったら行きたいんだけどな

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2018/06/17(日) 12:09:15 

    甘いチャイとパンを食べるのが好き。
    何気に癒される

    +4

    -0

  • 94. 匿名 2018/06/17(日) 12:19:50 

    >>58

    今のティールームのスタッフさん方は制服なんでしたっけ?
    もーすごい昔になるけど、スタッフの皆さんの服装が全員バラバラなんだけど同じテイストでまとまっていて、ナチュラルシンプルでとってもかわいかったからついお店の人に聞いたんです。
    自社製品で着まわすとか組み合わせとか決まっているのかなと思ったら、「みんな私物を着ているだけなんですよー。でもこういうテイストが好きな人ばかりですから」と教えてくれました。

    +14

    -0

  • 95. 匿名 2018/06/17(日) 12:25:34 

    ど田舎から仕事で東京に行ったとき、ドキドキしながら足を踏み入れたなあ。あんまりお金なかったからタオルハンカチだけ買いました。
    特別な日にだけ使うようにしています。
    10年以上前のことだけど淡い若い日の思い出。

    +9

    -0

  • 96. 匿名 2018/06/17(日) 12:45:20 


    嫌い 安っぽ
    ルピシアと同じ
    団地部屋の自己満にありそ

    +3

    -17

  • 97. 匿名 2018/06/17(日) 12:55:01 

    アフタヌーンティーの2枚組ディッシュクロスおすすめです!さらっとしててお皿を拭いた時に繊維が付きにくいし、結構丈夫なので一番長く使ってるのは4年目でまだ現役です。

    +12

    -0

  • 98. 匿名 2018/06/17(日) 13:05:56 

    >>78
    私もサザンすきでしたがシェイクシャックになってしまいました。。
    ゆったりしていてよかったので残念です。

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2018/06/17(日) 13:52:18 

    20年前のアフタヌーンティーは、もっとオシャレな店員さんばっかりだった
    アニエスのボーダー着ても野暮ったくなくて、髪の毛もルーズなアップヘアとかで
    色白でモデルさんみたいな人多くて、目の保養の為によく行ってたな
    天王寺とか阪神とか

    +13

    -7

  • 100. 匿名 2018/06/17(日) 15:10:44 

    アフタヌーンティーレシピ本は、今も売られてるんでしょうか?
    またレシピの内容は、初心者でも作れそうな内容でしょうか?

    ご存知の方がいらしたら、教えて下さい。

    +4

    -1

  • 101. 匿名 2018/06/17(日) 15:32:41 

    >>100
    私も気になって検索してみました
    楽天ブックスでは取り扱い無し
    Amazonでは中古だけど取り扱ってましたよ
    内容は分からないけど、レビューを見ると作るにはちょっと微妙なレシピという意見が多かったです
    お菓子作りは慣れてる人じゃないと微妙との意見もありましたよ。
    パスタとのレシピもあるみたいだし、中古だとお安く売ってるから中古が気にならないなら買ってみてもいいかと…

    +3

    -2

  • 102. 匿名 2018/06/17(日) 16:01:19 

    ホテルのアフタヌーンティーかと思ってトピ開いちゃった。このアフタヌーンティーかー。20年くらい前はよく行ったな。当時の学生にとって定番だったよね。ランチもお茶もしょっちゅう行っててすごく好きだった。もう何年も行ってないな。雰囲気がちょっと変わったのと、食事もお茶も中途半端だなと思うようになったから。今でも10代の大学生は利用するのかな?昔とはポジション違うような気がするけど。

    +8

    -2

  • 103. 匿名 2018/06/17(日) 17:29:02 

    15年くらい前にあった渋谷の松濤にある東急別館のクロワゼというビルにあった店舗が好きだったな。
    休みの早い時間に行って窓際の席に座るのが至福の時間で。
    1階にはアニエスが入ってて良い店舗だった。

    +2

    -0

  • 104. 匿名 2018/06/17(日) 17:40:09 

    シンプルなスコーンが一番スキ
    店舗によってはなかったりするから凄く残念‥
    バター香るスコーンに、甘酸っぱいブルーベリージャムと甘さ控えめのクリームをつけて♥

    セットドリンクは、プラス100円するけどハーブティーいつも選ぶ

    +5

    -0

  • 105. 匿名 2018/06/17(日) 17:46:40 

    黒ごまと豚肉のパスタが大好き。
    店舗によってはレギュラーメニューだったりそうでなかったり。。

    とりあえずいつもこれにしてしまうよ。


    +6

    -0

  • 106. 匿名 2018/06/17(日) 17:47:46 

    >>60
    返信が遅くなってしまいごめんなさい
    何しろ20年近く前のレシピなので原本は残ってないですし、アレンジを重ねてかなり我流なのですが
    茹でたジャガイモ、ブロッコリー、ハム(私はハムの代わりにベーコンをニンニクと軽く炒めてますが)が具材で
    フライパンにオリーブオイルとニンニクのみじん切り、アンチョビペースト(小さじ半分位の少量です)、輪切りにした少量の鷹の爪を温め
    香りが出たら具材を入れて温める程度に熱を入れて
    100ccほどの生クリーム(私は安価で扱いやすい缶の無糖練乳で代用しています、牛乳だけでは上手に出来ません)
    その同量より少し少なめの牛乳、粉チーズ(大さじ2.3くらいかな?固形の溶けないタイプのチーズを細かく刻んでも代用できます)、塩と粗挽き黒コショウでチーズが溶けるまで軽く煮詰め、味を整えてパスタを絡め完成です
    あまりドロドロにせず少しサラッとしたソースに仕上がるように牛乳やチーズの量や煮詰め加減調整してください
    分量はオリジナルを元に目分量や好みその日の気分で変えてるので詳しく&正確に書けないですので
    アフタヌーン・ティーの再現にはなりませんね...ごめんなさい
    アンチョビペーストは味のアクセントになる大事な隠し味(レシピにもそう書いてあった)なのですが、まぁ...なくてもそれなりにおいしいものが出来ますw

    +20

    -0

  • 107. 匿名 2018/06/17(日) 17:48:13 

    銀座(有楽町?)にアフタヌーンティーゼネラルストアがあったよね?
    本店っぽい扱いのお店。
    空間に余裕があっておしゃれで、雰囲気が好きだったなあ。
    今はアコメヤトーキョーになりましたね。

    +5

    -0

  • 108. 匿名 2018/06/17(日) 17:52:38 

    10年前に閉店してしまったけど、銀座にあった アフタヌーンティー・ザ・ジェネラルストアによく行ってました…
    地下にもレストランあったり、和モダンなカフェ、ベーカリーもあって
    雑貨もたくさんあったし楽しめたのに閉店しちゃったのが残念です
    結構お客さん入ってたのになぁ。

    +10

    -0

  • 109. 匿名 2018/06/17(日) 17:56:11 

    >>107
    108をコメントした者です
    なんかかぶってしまいましたね、ごめんなさい。
    私も雰囲気好きでした^^

    +3

    -0

  • 110. 匿名 2018/06/17(日) 19:08:09 

    >>38
    チャバタ好きだった。

    +0

    -0

  • 111. 匿名 2018/06/17(日) 20:55:45 

    スフレがめちゃうま。
    店舗限定なんだよね。

    +1

    -0

  • 112. 匿名 2018/06/17(日) 21:56:17 

    昔株価上場してたよね
    やめちゃったのはなんでだろ
    かなり高い値段だった

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2018/06/17(日) 22:28:45 

    >>12
    それってナントカ権違反とかにならないの?

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2018/06/17(日) 22:29:40 

    >>112
    上場廃止したら決算書とか公開しなくてもよくなるんだったけ?

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2018/06/17(日) 22:33:22 

    >>66
    そうだったんですか。アフタヌーンティー=ガーリーってイメージだったのでちょっとびっくり。なんで路線変更しちゃったのかな。

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2018/06/17(日) 23:42:53 

    >>105
    エリンギ入っているパスタですよね?
    私も大好きで、クックパッドにある再現レシピで
    家でもよく作っています!

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2018/06/17(日) 23:59:18 

    退職する時、部下達にアフタヌーンティーの物を
    プレゼントでいただきました。
    私好みの物で、とても嬉しく今でも大切にしています!

    +1

    -0

  • 118. 匿名 2018/06/18(月) 00:06:39 

    一人でお茶するとき、アフタヌーンティーかHARBSか迷う、京都民です。

    ただ、自分のお店を愛してるってのは断然アフタヌーンティーの店員さんですね。

    +4

    -0

  • 119. 匿名 2018/06/18(月) 00:39:30 

    >>101さん。

    >>100です。
    情報、ありがたいです。
    購入を検討したいと思います。
    ありがとうございました。

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2018/06/18(月) 08:42:38 

    >>115

    66さまじゃないけど、そーだったと思いました。

    シンプルで都会的だけど、そこにナチュラルテイストや微妙なカントリーテイストが入っている感じで、今みたいに可愛らしい主張のある雑貨とは違う方向だったかなあ。
    元々はカントリー系のアンティーク家具を扱うショップが、家具は頻繁に売れるものではないからそれにマッチするオシャレな器や雑貨を扱おうという方向性ではじまった雑貨屋さんだそうなので。

    でもオーナーさんが、いいなと思えばどういうテイストでも取り入れられるのが「アフタヌーンティー」という店の良さと強みだと思ってますと仰ってました。

    +1

    -0

  • 121. 匿名 2018/06/18(月) 11:08:15 

    >>99
    サザビーとアニエスが契約を更新しなくなっちゃいましたもんね。

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2018/06/18(月) 21:12:33 

    >>109
    107です。まだ見てるかな?
    アラフォーの今、銀座のジェネラルストアを楽しみたかったなーと思います。
    雑貨も大人っぽくて素敵だったなあ。
    私が行ったのは二十代だったのですが、洗練された雰囲気に緊張しちゃってあまりお買い物もできなかったんです。

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード