
アフタヌーンティー好きな方
195コメント2019/10/19(土) 12:41
-
1. 匿名 2019/10/16(水) 23:43:36
一時期はまって色々なホテルのアフタヌーンティーに行きました。ここ数年行っておらず、来月久しぶりにリッツカールトンのアフタヌーンティーに行きます!
アフタヌーンティー好きな方、お話ししましょう!+232
-1
-
2. 匿名 2019/10/16(水) 23:44:38
ヌン茶+17
-2
-
3. 匿名 2019/10/16(水) 23:44:56
+25
-23
-
4. 匿名 2019/10/16(水) 23:45:17
+239
-2
-
5. 匿名 2019/10/16(水) 23:45:37
なんと!
明日都内有名ホテルのアフタヌーンティー行ってきます♪+230
-2
-
6. 匿名 2019/10/16(水) 23:45:57
3段お皿が重なってるやつ?
あれ1番下から食べていくのがマナーって聞いたけど本当?+209
-6
-
7. 匿名 2019/10/16(水) 23:46:54
やけに高くないですか?
アフタヌーンティーの魅力は何ですか?
優雅な気持ちを味わいたいから?+31
-31
-
8. 匿名 2019/10/16(水) 23:48:22
アフタヌーンティーに行く。とか言ってみたいです。初心者過ぎて頼むの緊張するしアフタヌーンティーが似合う人に憧れます。+198
-5
-
9. 匿名 2019/10/16(水) 23:49:01
私も好きです。
パークハイアットのピークラウンジがお気に入りです。+118
-1
-
10. 匿名 2019/10/16(水) 23:49:06
イギリスの料理がマズイのはお茶の時間がメインだからと個人的に思ってる
+26
-10
-
11. 匿名 2019/10/16(水) 23:49:11
>>7
色々少しずつ食べられるのと、紅茶が好きなので。紅茶も2種類飲めるところがあったりして嬉しい。+111
-3
-
12. 匿名 2019/10/16(水) 23:49:17
雑貨屋さんのアフタヌーンティーが好き+232
-4
-
13. 匿名 2019/10/16(水) 23:49:58
先月アマンのアフタヌーンティー行ってきたよ+64
-3
-
14. 匿名 2019/10/16(水) 23:50:34
>>11
ありがとうございます!+3
-0
-
15. 匿名 2019/10/16(水) 23:50:35
>>7
確かに一度に支払う額は高いけど、食事(サンドイッチ)、お茶、デザートをいっぺんに楽しめるから
+135
-3
-
16. 匿名 2019/10/16(水) 23:50:37
スコーンの美味しい店に当たるとめっちゃ嬉しい。
+196
-1
-
17. 匿名 2019/10/16(水) 23:51:26
お母さんがホタテとなんかのスパゲティ食べて家では作れない味って絶賛してた
わたしは初めてマカロン食べた
アフタヌーンティー田舎の百貨店にも入ってるけど少しお高め+16
-46
-
18. 匿名 2019/10/16(水) 23:52:08
食べた事ない、美味しかった?+6
-0
-
19. 匿名 2019/10/16(水) 23:52:11
>>7
主です。
高いです!それこそが、ここ数年行ってなかった理由でもあります!笑
そうですね、、あの三段を目の前にしたときの高揚感や、色々な紅茶を飲み比べながらゆっくり過ごせるところですかね。あとリッツカールトンではピアノなどの生演奏もあります!+163
-1
-
20. 匿名 2019/10/16(水) 23:52:41
アフタヌーンティー大好きです!
都内だと、マンダリンオリエンタルとコンラッドをオススメします♡
海外だとシンガポールのインターコンチネンタルがおススメです♡+122
-2
-
21. 匿名 2019/10/16(水) 23:53:12
大好き!だけどおひとりさまダメなところが多いのが悲しい+62
-1
-
22. 匿名 2019/10/16(水) 23:54:37
>>16
主です。
そうです、そうです!お店によってはスコーンをちゃんとあたためてくれます。冷めないうちに早めに食べます!+107
-1
-
23. 匿名 2019/10/16(水) 23:57:52
主です。
みなさまコメントありがとうございます!トピ画を自ら指定しなかったことを悔やんでおります…
明日行かれる方、楽しんできてください!おすすめ教えて下った方、ありがとうございます!
引き続きお話しましょう〜!+64
-2
-
24. 匿名 2019/10/16(水) 23:58:07
和もいいよね+238
-5
-
25. 匿名 2019/10/17(木) 00:00:28
お茶飲むだけにドレスだもんなぁ
よく行く人は慣れてるだろうけど、行かない人は服装からして迷う。+1
-40
-
26. 匿名 2019/10/17(木) 00:00:53
+187
-1
-
27. 匿名 2019/10/17(木) 00:01:02
普段はあまり甘いもの好きじゃないけど寒くなってきたら急に欲しくなってきた。
アフタヌーンティー行きたいな+38
-1
-
28. 匿名 2019/10/17(木) 00:01:23
お茶大国静岡県民です
静岡は緑茶だけでなく紅茶も盛んですよ〜
アフタヌーンティーできるカフェがたくさんあって楽しい!!!+101
-3
-
29. 匿名 2019/10/17(木) 00:02:04
>>17が思ってるアフタヌーンティー(お店)じゃない。
ホテルでのアフタヌーンティーがあって、それのこと。時間帯はランチ過ぎ~ディナー位までの時間かな?
3段のお皿に出てくるんだよねー。ケーキ、スコーン、サンドイッチが食べれる。+122
-1
-
30. 匿名 2019/10/17(木) 00:02:24
>>17
え?アフタヌーンティーってそっち?ww
+61
-3
-
31. 匿名 2019/10/17(木) 00:02:56
あれって、皆さん完食できるんでしょうか?お昼は抜いて行くの?
あまり量が食べれないタイプなのでいつも観察してしまう。+82
-2
-
32. 匿名 2019/10/17(木) 00:03:13
スコーン用にクロテッドクリームがついてくると嬉しくなる!+121
-1
-
33. 匿名 2019/10/17(木) 00:03:40
>>7
捻くれてるねー
美味しいお茶とお菓子と素敵な空間で癒されることはダメなことなの笑笑?
優雅な気持ちを味わいたいから?ってすごい嫌な言い方。+25
-18
-
34. 匿名 2019/10/17(木) 00:04:20
>>26
帝国ホテルのですね。ゆっくりしたい時たまに行きます!+44
-1
-
35. 匿名 2019/10/17(木) 00:05:10
帝国ホテルのアクアも良いよー😋👍+42
-1
-
36. 匿名 2019/10/17(木) 00:06:21
ねーねーそういうの行ってみたいけどお茶する友達いない!
ホテルとかおしゃれなとこだと一人は浮く?+71
-2
-
37. 匿名 2019/10/17(木) 00:09:13
>>20
わたし今年のGWにシンガポールのリージェントホテルのハイティー行きました
ラッフルズが夏まで改装中だったので、次はラッフルズ狙いですが、インターコンチネンタルも覚えておきますね!
リージェントも評判通り良かったのでおすすめです+36
-0
-
38. 匿名 2019/10/17(木) 00:10:49
京都にも五つ星ホテルのアフタヌーンティーがあるどすえ+97
-3
-
39. 匿名 2019/10/17(木) 00:11:19
母とも仲良くないし友人も少ないので気になるけど行く人が居ない·····
一人行動好きだけどさすがに難易度が高い+119
-3
-
40. 匿名 2019/10/17(木) 00:12:14
>>36
ホテルのアフタヌーンティー
おひとりさまも
お見かけしますよ♪
是非、楽しんできて下さい!+91
-2
-
41. 匿名 2019/10/17(木) 00:12:39
>>24
これどこですか?
洋菓子より和菓子が好きだから行ってみたい!+36
-1
-
42. 匿名 2019/10/17(木) 00:13:49
>>7
皆さん仰るように、美味しい紅茶色々飲めて、凝ったスウィーツなど食べられて
その上優雅で贅沢な気持ちにもなれるんです
お金払っただけあるなぁって気持ちにさせてくれます
是非一度体験してみてくださいね+82
-1
-
43. 匿名 2019/10/17(木) 00:14:40
アフタヌーンティー大好きです!
今まで沢山のホテルやレストランでアフタヌーンティーをいただきましたが、個人的にはマンダリン・オリエンタルと椿山荘が好みです^ ^
なぜか家でも再現してみたくなりやってみました。(以前、別トピでも載せたことがあるので二度目でしたら申し訳ありません!)
あの例の3段プレートが無くて寂しいですが…姪っ子達用に子供用アフタヌーンセットを作ってみました。
盛り付け楽しいけど、やっぱり面倒でしたw
+314
-5
-
44. 匿名 2019/10/17(木) 00:15:08
アフタヌーンティーの縦に三段の皿が良いよね。
普通にお皿三枚テーブルに並べるんじゃなくて、あの三段器具に乗ってるのが良い。+60
-2
-
45. 匿名 2019/10/17(木) 00:15:13
>>26
この写真、今の期間限定の英国フェアですね
予約してまーす+30
-3
-
46. 匿名 2019/10/17(木) 00:16:14
皆さんアフタヌーンティーに一人で行くことはありますか?
ある人はホテルとかですか?
行きたいけど一緒に行く人がいなくて。+57
-2
-
47. 匿名 2019/10/17(木) 00:16:29
海外のホテルは香港のペニンシュラ、タイのオリエンタルに行った事有ります!
お茶の時間は女子にはたまらないですねw+22
-1
-
48. 匿名 2019/10/17(木) 00:17:28
こちらは上海のブルガリホテルでいただいたアフタヌーンティーセットです^ ^
時期的にクリスマス仕様でした🎄
+92
-4
-
49. 匿名 2019/10/17(木) 00:17:33
>>7
飲み物お代わりし放題って思ったら案外コスパいいよ。
3時間くらいいられるところ多いし、7ー8杯はお代わりするからスタバとかいくこと考えたらコスパ最強だと思ってる笑+127
-2
-
50. 匿名 2019/10/17(木) 00:18:25
>>31
お昼頃からやっているホテルもあるので
私はお昼御飯としてアフタヌーンティーに行っていますよ。
ちなみに、今まで食べきれなかった事はありません。+68
-1
-
51. 匿名 2019/10/17(木) 00:19:30
シンガポールと香港とロンドンで行ったことあります
シンガポール、香港はホテルのやつで、ロンドンではハロッズです
ロンドンでは庶民的なカフェでも行きました
実はスコーンが特に好きじゃないので、中華があったほうが嬉しいです+10
-1
-
52. 匿名 2019/10/17(木) 00:21:20
>>43
素晴らしい!子供用ですか、贅沢だな〜。+92
-1
-
53. 匿名 2019/10/17(木) 00:22:09
>>46
ひとりでホテルのアフタヌーンティーに行った事あります。
他にも一人の方がけっこういらっしゃいました。
ホテルは隣のテーブルとの距離もあるし一人でも楽しめましたよ。+62
-1
-
54. 匿名 2019/10/17(木) 00:23:43
やっぱり午後からの行動になるの?
午前はダメなの?+8
-0
-
55. 匿名 2019/10/17(木) 00:23:53
>>46さん
私は一人で行くこともありますよ^ ^
平日でしたら予約無しでもスッと入れるホテルやレストランも多く、お客様も休日よりは断然少ないです。
また、休日は若いカップルも多目ですが平日だと女性客が大半だと思います。
比較的落ち着いた年代の女性グループや、お一人の方もたまに見かけます。
私は一人で行く場合は小説を持参し、お茶をいただきながら2〜3時間ゆっくりさせていただきますよ^ ^
たまにガルちゃんしたりもします(笑)+70
-1
-
56. 匿名 2019/10/17(木) 00:24:20
いってきたよー!
お洒落して楽しみましょう♪+17
-1
-
57. 匿名 2019/10/17(木) 00:25:45
>>43
甥っ子になりたいw+85
-1
-
58. 匿名 2019/10/17(木) 00:27:34
>>25
私、めちゃくちゃ汚い格好で行くけど、どのお店もとても丁寧な接客!
さすが紳士の国の習慣だね+6
-13
-
59. 匿名 2019/10/17(木) 00:27:36
>>25
最近はインスタ映え狙いとか舌が肥えてる若い子が多いから服装もそこまで気張らず行きやすいよ+29
-1
-
60. 匿名 2019/10/17(木) 00:27:43
>>31
お昼抜いて腹ペコで挑んで完食します
毎回完食しますが次の日の朝までお腹いっぱいです+61
-6
-
61. 匿名 2019/10/17(木) 00:29:09
>>54
お昼前からやってる所もあるし夜やってる所もあるよ!+11
-0
-
62. 匿名 2019/10/17(木) 00:33:30
ケーキ屋さんのアフタヌーンティーも好き。+10
-0
-
63. 匿名 2019/10/17(木) 00:33:37
キャピトル東急の「Origami」のお重に入ったアフタヌーンティーがオススメです!+24
-0
-
64. 匿名 2019/10/17(木) 00:37:05
>>63
今年のクリスマスケーキはキャピトル東急のケーキを予約しましたよ〜!+9
-1
-
65. 匿名 2019/10/17(木) 00:37:29
バンコクのマンダリンとシンガポールのリッツのアフタヌーンティーは日本人ばかりでしたw
でも素敵でしたよ
都内ならマンダリンとパレスホテル、パークハイアットが好きです
+27
-1
-
66. 匿名 2019/10/17(木) 00:40:14
今度ハウステンボスのホテルアムステルダムに泊まるんだけど、チェックインの時アフタヌーンティーを出してくれると言うのでクラブフロアを予約しました。ちょっと楽しみです。+86
-2
-
67. 匿名 2019/10/17(木) 00:41:12
私は友達少ないのもあるけど、基本ひとりで行きます。都内のホテルだと最低5,000円~なので、友人を誘いづらくて💦
6月に行ったペニンシュラ東京はMIKIMOTOとのコラボで見た目も可愛かったし美味しかった!+74
-1
-
68. 匿名 2019/10/17(木) 00:42:07
今から31年前、中学の英語の先生のうちに遊びに行った時、先生のイギリス人の奥さんがもてなしてくれたのが、紅茶と、ラズベリーのジャムとクリームだけのスポンジケーキと、キュウリだけのサンドイッチだった。
すごく美味しかったけど、当時でさえも華やかじゃないというか、素朴で懐かしい地味な感じのお菓子だなあ。と思った。
後々知ったら、あれは、由緒正しいヴィクトリア・サンドウィッチケーキとキュウリのサンドイッチだったんだなあ。とわかった。
真似して作ってみるものの、あの奥さんの味にはならない。今はどこに住んでいるのか、ご存命かもわからない。+90
-1
-
69. 匿名 2019/10/17(木) 00:42:12
明後日有給使ってパークハイアットのピークラウンジに行きますー
3000円くらいでお茶飲み放題で軽食つきです!+68
-1
-
70. 匿名 2019/10/17(木) 00:45:40
>>17
かわいいなあ、そう、いわゆるカフェのアフタヌーンティーはお店のなまえ。
主さんの『アフタヌーンティー』はお店の名前ではなく、イギリスの文化としてのアフタヌーンティー。+82
-0
-
71. 匿名 2019/10/17(木) 00:49:22
>>55
そんなに長くいたら迷惑じゃない?
よく知らないんだけど、2~3時間て普通なの?+7
-15
-
72. 匿名 2019/10/17(木) 00:53:30
>>43
素敵です!
私、アフタヌーンティー好きなんですが、甘い物の割合が多いと食べきれないので、これくらいのバランスが最高です!+74
-1
-
73. 匿名 2019/10/17(木) 00:56:41
優雅でいいなぁ(*^-^*)+15
-1
-
74. 匿名 2019/10/17(木) 01:00:33
>>71さん
55です。
私が行ったことがあるホテルの話になってしまいますが、休日だとだいたい2〜3時間で予約を区切っているレストランが多いです。
平日で予約が入っていなければ、ディナー営業が始まる17時半頃まで居る方もいます。
アフタヌーンティー自体がゆっくりお茶をいただく文化なので、時間に関しては割とゆるゆるだと感じますね^ ^
海外のホテルでのアフタヌーンティーも同様です。
予約で次のお客様がいらっしゃるなら話は別ですが、2〜3時間いても邪魔にはならないかと思っております。(邪魔だったりして…w)+42
-1
-
75. 匿名 2019/10/17(木) 01:02:55
ロンドンのウェッジウッドとメルボルンのホテルウィンザーに行った事があります。
ウェッジウッドは通常のサンドイッチ、スコーン、ケーキを頼まずに焼き菓子がメインでとてもボリュームがあるのを食べてみたけど美味しかった。もちろん紅茶も美味しかったです。
日本でも行ってみたいと思います。+30
-1
-
76. 匿名 2019/10/17(木) 01:03:01
>>25
いやドレスまでは着て行かんよ+53
-0
-
77. 匿名 2019/10/17(木) 01:04:58
椿山荘はお庭も見られるしゆっくり出来て良かった。+46
-1
-
78. 匿名 2019/10/17(木) 01:04:59
行く前にサラダかきこむか、最悪野菜ジュース飲んで、サプリ服用してます。+2
-6
-
79. 匿名 2019/10/17(木) 01:05:25
>>71
ホテルのアフタヌーンティーは2〜3時間が普通ですよ。+54
-1
-
80. 匿名 2019/10/17(木) 01:11:06
>>19
大阪のリッツカールトンに行ったことがありますが、バイオリンの生演奏でした。
すごい高級なホテルでした。
+47
-1
-
81. 匿名 2019/10/17(木) 01:20:39
今度叔母を連れて行こうと思うのですが、味メインでオススメはどこだと思いますか?
まだ数件しか行ったことがないので教えていただけますと幸いです。
(私が行った中では味はマンダリンが美味しくて、ルックスが素敵なのはコンラッドでした。)+7
-2
-
82. 匿名 2019/10/17(木) 01:37:01
>>45
大阪は火曜日に終わりました。
次はどこでやってるんですか?+2
-1
-
83. 匿名 2019/10/17(木) 01:40:21
>>45
82です、阪急百貨店と間違えました。
すみません。+6
-0
-
84. 匿名 2019/10/17(木) 01:52:16
母が生きてたらいろんな所行ってみたかったなー!
今は娘とディズニーホテルのアフタヌーンティーするのが夢
しかし偏食すごいのでそれもまた夢の夢
子供が見てキャーかわいい!ってなるようなおすすめのアフタヌーンティーはどこですか?+27
-5
-
85. 匿名 2019/10/17(木) 01:54:02
ホテルや景色のいいバーのアフタヌーンティー行きたいけど乳児が居てまず外出が厳しい。
この前それっぽくお家で1人アフタヌーンティーしたけど、一緒にお茶してくれるお友達欲しくなった(笑)+17
-0
-
86. 匿名 2019/10/17(木) 02:03:03
都内だったらマンダリンのアフタヌーンティーが1番好き。眺めもいいし、ポットでなくてカップでお茶飲めるからいろいろな種類の飲める。スコーンも他の料理やスイーツも全部おいしかった。+20
-0
-
87. 匿名 2019/10/17(木) 02:05:01
1人で行ってもいいって情報があったから行ってみようかな
そのリッツカールトンはオッケーですか?どこもだいたいお一人様オッケーなのかな?+25
-0
-
88. 匿名 2019/10/17(木) 02:33:38
どなたかシェ松尾のアフタヌーンティー頼まれた方いますか?お値段2000円なんですが2人で行って1つ(1人分?)注文とかアリでしょうか?+0
-29
-
89. 匿名 2019/10/17(木) 02:42:48
前々から行きたいと思ってるんだけど、写真で見ると量が凄く多く見えて躊躇してしまう。
別に小食でもないんだけどこんなに食べられるかな?と。
行ったことあるかた完食できましたか?+10
-0
-
90. 匿名 2019/10/17(木) 03:00:52
赤坂プリンスクラシックハウスのアフタヌーンティーおすすめ
建物素敵だしアップルパイは温め直してくれる
お茶も食べ物も美味しかった+52
-2
-
91. 匿名 2019/10/17(木) 03:01:57
>>39
ぜひ私とご一緒しましょう!+42
-0
-
92. 匿名 2019/10/17(木) 03:02:06
>>89
お昼ご飯とおやつ分だと思えば余裕だし
2時間くらいゆっくり時間かけておしゃべりしながら飲んだり食べたりするから平気だよ!+23
-0
-
93. 匿名 2019/10/17(木) 03:08:17
コンラッド東京のハロウィンアフタヌーンティー
これは2年前のだけど、毎年かわいい〜+60
-1
-
94. 匿名 2019/10/17(木) 03:11:27
>>88
2人で1人分とかどのお店でも絶対ナシだと思うんだけど
誇らしげに食べログで書いている人いるんだね・・・+47
-1
-
95. 匿名 2019/10/17(木) 03:18:18
憧れる。一度は行ってみたい。恥ずかしくて誰にも聞けないんですが、この3段のお皿はそのままで取り皿に取って食べるんですか?マナーがわからないので教えてほしいです。ひとりで行くには勇気がいるな。。。+20
-0
-
96. 匿名 2019/10/17(木) 03:24:18
+9
-0
-
97. 匿名 2019/10/17(木) 03:31:24
>>92
お返事ありがとう!そう言われると意外とペロっといけそうな気もしてきました。
近いうち行きたいな(ღ˘ㅂ˘ღ)+12
-0
-
98. 匿名 2019/10/17(木) 03:38:48
>>68
ヴィクトリア・サンドイッチケーキ知らなくてググった。美味しそう〜!
グレーテルのかまどでも紹介されたんだね。女王陛下のヴィクトリアサンドイッチケーキ | レシピ | NHK「グレーテルのかまど」www.nhk.or.jpお菓子の家の苦境を、知恵と度胸で乗り越えて人生を切り開いた、女の子グレーテル。現代のグレーテル達に向けて、美しく、優しく、柔らかく、スイーツに迫る教養娯楽番組。
+20
-0
-
99. 匿名 2019/10/17(木) 04:06:43
>>6
この前パークハイアット行ったら
上にサンドイッチで下にケーキだったから
そんな事無いと思う…+41
-3
-
100. 匿名 2019/10/17(木) 04:10:29
>>46
私も行く人がいない。笑
でもお一人様も結構いるんだね。
今度優雅に1人アフタヌーンティー してみようかな!+30
-1
-
101. 匿名 2019/10/17(木) 04:15:37
行きたいけど行く人がいない。旦那とは会話なく一瞬でたべちゃうし、、+11
-0
-
102. 匿名 2019/10/17(木) 04:16:16
>>43
わー素敵です!!ホテルのラグジュアリーな雰囲気もいいけど家だともう最高にリラックスしながらだから絶対楽しいと思う!おいしそうだ〜!!!+61
-0
-
103. 匿名 2019/10/17(木) 04:18:37
>>76さん
もう見ないかな…
>>25です。
めっちゃマイナスついてるけどw
マナーサイト見たらドレスって書いてあったんだけど、普通のワンピースでいいの?男性は足が出ない服装とか書かれてた。+3
-4
-
104. 匿名 2019/10/17(木) 04:19:05
あぁ、いいなぁー。本当癒されるし楽しいよねー。
飲み会行くより断然楽しい。+25
-0
-
105. 匿名 2019/10/17(木) 04:38:00
神戸のラ・スイートハーバーランドのアフタヌーンティー行きたい!!
1人で行ったら浮きますか??
+15
-1
-
106. 匿名 2019/10/17(木) 04:44:30
>>1
リッツ、エスカーダとのコラボの時に行きました!
中央のバッグも食べれます。すごく美味しかったよ~
楽しんでね!+42
-0
-
107. 匿名 2019/10/17(木) 04:48:26
>>103
横だけど、パーティードレスのようなのじゃなくていいよ。
ちょっとしたお出かけ着とかで大丈夫!
結婚式のお呼ばれに着るようなドレスとか逆に浮くぐらい+37
-0
-
108. 匿名 2019/10/17(木) 04:50:57
渋谷のセルリアンのベロビストのアフタヌーンティーが
アフタヌーンティーの中ではお手頃なのに
味はすごく美味しいし、見た目も可愛いし
お茶も美味しくいれてくれておすすめ+30
-0
-
109. 匿名 2019/10/17(木) 04:55:04
伊勢山ヒルズのアフタヌーンティーが
木のプレートでかわいいし
苺大福や生春巻きもあって
飲み物もオリジナルブレンド多くて楽しかったな+32
-0
-
110. 匿名 2019/10/17(木) 05:01:55
最新のアフタヌーンティー情報や
紅茶の基礎知識やペアリング教えてくれる紅茶講師の方のサイトが好きなんだけど
1人でもOKのアフタヌーンティーまとめあるよ
urlがone okなのかわいい1人でもOKのアフタヌーンティー | Tea Magazinetea-magazine.net1人でもOKのアフタヌーンティー | Tea Magazine Tea Magazine美味しい紅茶で日常をちょっぴり優雅に、もっと楽しく。紅茶講師がお届けする紅茶の楽しみ方TOPお問い合わせサイトマップセミナー・講座のお知らせ紅茶情報Tea Magazineについて運営者情報・プライバシ...
+18
-0
-
111. 匿名 2019/10/17(木) 05:04:38
予約は一休使うといろんな割引やサービスついてオススメ
あとOZmallとか+23
-1
-
112. 匿名 2019/10/17(木) 05:11:17
>>43
こんなの用意されてたら、大人の私でも感激するわ~!!+62
-0
-
113. 匿名 2019/10/17(木) 05:17:36
フォーシーズンズ京都
京都感が満載(画像は拾いです)+44
-0
-
114. 匿名 2019/10/17(木) 05:18:55
>>111
知らなかった~今まで普通に直接予約とってたよ・・・
教えてくれてありがとう!+9
-0
-
115. 匿名 2019/10/17(木) 05:26:43
>>39
予約が必要なホテルとかは一人だとハードル高いですが、銀座の高級カフェとかで提供してるアフターヌーンティーなら予約なしでご褒美気分で一人でも気軽に楽しめますよ!!
お値段も2500円くらいです♪+49
-0
-
116. 匿名 2019/10/17(木) 05:44:22
ハロウィンアフタヌーンティー行きたいな+42
-0
-
117. 匿名 2019/10/17(木) 05:45:36
可愛い+43
-0
-
118. 匿名 2019/10/17(木) 05:59:13
>>26
メッチャ美味しそう!!
憧れるけどママ友いない私は一緒に食べる人いないから無理だなぁ(私)1人じゃ食べきれないし、旦那はこういうの興味ないし、子供とじゃ落ち着いて楽しめない(;´Д`)
+19
-0
-
119. 匿名 2019/10/17(木) 06:43:17
>>6
基本的には下から上の順番で食べることがマナーとされていますが好きに食べていいんですよ
そもそも三段セットのアフタヌーンティーはお皿を置く場所を省スペースにする為にできた形であり、広いテーブルがある状況では三段セットを使わずテーブルに一気に並べています
よほどのマナー違反ではない限りお茶を楽しんでいただくのが一番です
厄介なのが知ったかのマナー警察ですね+99
-1
-
120. 匿名 2019/10/17(木) 06:48:57
>>74
>>79
そうなんですかー、教えてくれてありがとう❗️
私一人でいったら時間もてあましちゃいそうだな😅+6
-0
-
121. 匿名 2019/10/17(木) 07:25:56
神戸でおすすめのお店はありますか?
行きたいんだけど検索してたら迷ってしまって。
なかなか行けないから1番いい所に行ってみたい。
+7
-0
-
122. 匿名 2019/10/17(木) 07:59:03
>>12
まさにその事だと思ったら、優雅なアフタヌーンティーだった☺️+49
-0
-
123. 匿名 2019/10/17(木) 07:59:53
>>7
いいなあ✨
田舎住みだからそばにそういう所がなくて…。
いつか都会の❇️アフタヌーンティーを楽しみにお出かけしてみたい!(*´-`)+25
-0
-
124. 匿名 2019/10/17(木) 08:01:27
>>96
95です。ありがとうございます。参考にさせていただきます。+4
-0
-
125. 匿名 2019/10/17(木) 08:11:25
結構お腹いっぱいになりますよね?
少食なのですぐに食べられなくなりそうだなと思って行けずにいます(^_^;)+3
-2
-
126. 匿名 2019/10/17(木) 08:19:59
>>12
アフタヌーンティーのマグカップでコーヒー飲んでる最中なので、画像を送ろうと思ったら違ったのね(笑)+27
-0
-
127. 匿名 2019/10/17(木) 08:22:19
行きたいな~♪誘ってみたら、意外と行ってみたかった!っていう人多そう。
でも誘うのちょっと勇気いる。。+13
-1
-
128. 匿名 2019/10/17(木) 08:23:30
行ってみたいけど敷居が高い気がして勇気がでません。みなさんどのような装いで行くのですか?持ち物もハイブランドですか?+1
-2
-
129. 匿名 2019/10/17(木) 08:24:54
三段のお皿から直接手で取っていいの?+3
-0
-
130. 匿名 2019/10/17(木) 08:30:03
>>128
綺麗めカジュアルで大丈夫ですよ。
(ブラウスにスカートなど)+7
-0
-
131. 匿名 2019/10/17(木) 08:31:13
>>129
小さなトングみたいなものが付いているので、それで自分のお皿に乗せればOKです。+11
-0
-
132. 匿名 2019/10/17(木) 08:43:12
>>93
私も今月行きました
可愛いですよね
コンラッドは夜もアフタヌーンティーいただけるので夜景が綺麗でお勧めです+29
-0
-
133. 匿名 2019/10/17(木) 08:52:07
イギリスにハマった流れでアフタヌーンティーの本集めてうっとりしてたんだけど、実際にアフタヌーンを楽しむ勇気が無かったのですが、そろそろデビューしてみようかと思います。+13
-0
-
134. 匿名 2019/10/17(木) 09:02:52
>>128
今大学生も普通にいるからよっぽどカジュアルじゃなきゃ大丈夫だよ。
+13
-0
-
135. 匿名 2019/10/17(木) 09:14:55
函館の旧イギリス領事館のアフタヌーンティーが美味しかった❤英国王室御用達のマーマレードジャムが超美味しい。スコーンにつけて食べる。あとローズティーものが美味しかった!お土産で必ず買っちゃう+14
-0
-
136. 匿名 2019/10/17(木) 09:20:46
先月、銀座のtccシンガポーリアンカフェのハイティーを頂いてきました
写真は拾い画ですが、このミニラクサ付きで3,500円、無しのスイーツと飲茶だけなら2,700円ほどとお手頃
雰囲気的にもカジュアルなので、ホテルなどではちょっと緊張しちゃうけど一度体験したい方向きかな+25
-0
-
137. 匿名 2019/10/17(木) 09:23:30
今週末に、旦那とコンラッド東京のアフタヌーンティー(ハロウィン限定)に行ってきます!写真のやつが出てくるらしい。楽しみー!+29
-1
-
138. 匿名 2019/10/17(木) 09:23:31
昔、イギリスの田舎で、地元で評判のカフェでクリームティー(スコーン+クロテッドクリーム+ジャム)を人数分(4人)頼んだ。
お店の人が「多いよ」って言ったけど、お腹空いてたし「大丈夫」って言ったら、籠に山盛りの拳大のスコーンと丼に山盛りのクロテッドクリームが。
オシャレじゃないけど、あれもあれで良かった。+17
-0
-
139. 匿名 2019/10/17(木) 09:32:34
ホテルのアフタヌーンティーにあこがれるけど
どんな服を着ていったらいいのか分からない+7
-0
-
140. 匿名 2019/10/17(木) 09:40:24
今フォーシーズンズでシャネルのアフタヌーンティーやってるよね!行きたーい!!+14
-0
-
141. 匿名 2019/10/17(木) 09:40:49
>>24
かっこいいいいいいいいい!可愛い~~~~
練りきりの和菓子と……下はバニラアイスクリーム?
抹茶おかわりしたり、
抹茶オレプラスしてもらったりできるかな+22
-0
-
142. 匿名 2019/10/17(木) 09:43:00
>>138
私もイギリス行ったときにイギリス在住のかたにクリームティーすすめられた。
あれはあれで良かった!
イギリス人にまみれてティータイムというか軽食というか+7
-1
-
143. 匿名 2019/10/17(木) 09:49:54
イギリスのホテルでアフタヌーンティーするときはマジのしっかりした革靴で行った方がいいって高尾慶子さんの本にあった
貧相な合成革だとめっちゃ恥ずかしいって。
日本だとまったく意味はない事だけど、イギリスだと意味があるんでしょうね+22
-1
-
144. 匿名 2019/10/17(木) 10:12:14
一緒に行く人がいない…
こればっかりは一人じゃできないよね+1
-5
-
145. 匿名 2019/10/17(木) 10:23:58
京都の長楽館のアフタヌーンティー素敵だったよ。+7
-0
-
146. 匿名 2019/10/17(木) 10:43:11
>>25
ドレス ?!+7
-0
-
147. 匿名 2019/10/17(木) 10:49:02
>>39
フォートナム&メイソンのティールームでのアフタヌーンティーはホテルより少しハードル低いですよ。3千円くらいですが、きちんと手の込んだサンドイッチやケーキでした。お茶は差し湯のみですが、5,6杯は飲めます。
お好きな本でも片手にまったり楽しんでください。二子玉川店の窓に向いたソファー席は、店内から仕切られていて、お一人でも目立ちません。+23
-0
-
148. 匿名 2019/10/17(木) 10:59:52
>>144
お一人でも大丈夫です、ガンガン行きましょう!
イギリスのハロッズのカフェやナショナルギャラリーのアフターヌーンティー1人で行きましたが、店員さんはみんな優しく、「エンジョーイ♪」と三段のやつ持って来てくれましたよ。イギリスの人気ドラマ「シャーロック」でも、おじさんが1人でアフタヌーンティーしながら新聞読んでます。
本場イギリスがokなのですから、何も問題ありません。+21
-0
-
149. 匿名 2019/10/17(木) 11:02:15
>>43
こんなに真心のこもったおもてなしが出来るなんて素敵だなぁ
+40
-0
-
150. 匿名 2019/10/17(木) 11:43:41
パークハイアットのピークラウンジが大好き!
サービスがしっかりしてるし、とにかく凄く美味しい!三段トレー以外にもミニスイーツとフードを何回か持ってきてくれるから、甘いしょっぱいのバランス良くいただけますよ。はぁ、また行きたい〜!+18
-0
-
151. 匿名 2019/10/17(木) 12:06:36
>>25
ドレス着てたら逆に浮くよ!+12
-0
-
152. 匿名 2019/10/17(木) 12:09:10
旅行が好きでいろんな国のアフタヌーンティーを食べて回ってます。
サービスはイマイチですがベトナムのリッツのアフタヌーンティーは二人で4500円くらいで安いですしピアノやバイオリンの生演奏が聴けました。+16
-0
-
153. 匿名 2019/10/17(木) 12:10:25
>>152
ごめんなさい、マレーシアのクアラルンプールの間違いです
+8
-0
-
154. 匿名 2019/10/17(木) 12:13:24
>>58
マノロブラニクコラボのアフタヌーンティーに、トレーナーとスウェット地のスカートで行ったけど何も問題なかったですよ。自分で予約して行きましたがフォーマルやエレガント系の服装が苦手なので。
マイナスだろうけど、化粧の崩れたデブですが、家族全員あたたかい接客をしていただきました。
服装まで考えると楽しめなくなってしまう方もいると思いますが、大丈夫ですよ。もちろんドレスアップの方は場を楽しんでいる感じが素敵だと思います。長文失礼しました。+10
-10
-
155. 匿名 2019/10/17(木) 12:13:51
イギリスでアフタヌーンティーしてるのは日本人観光客だよ
イギリス人はクッキー2枚くらい食べるだけ
LiaLicoChannelのイギリス人ダディが言ってた+3
-9
-
156. 匿名 2019/10/17(木) 12:32:07
来月シャネルとコラボしたアフタヌーンティーいきます。
紀尾井町にあるアフタヌーンティーもオススメです。+20
-0
-
157. 匿名 2019/10/17(木) 12:36:59
軽井沢のブラリアンコートのアフタヌーンティー可愛くてよかったです。+25
-0
-
158. 匿名 2019/10/17(木) 12:55:06
自由が丘TWGのフォアグラのサンドイッチ美味しかったの忘れられない
マカロンやケーキは選べる
紅茶は1種類しか選べないけどポットに量入ってる+13
-1
-
159. 匿名 2019/10/17(木) 12:58:59
マンダリンオリエンタルのアフタヌーンティー
華やかだよね+27
-0
-
160. 匿名 2019/10/17(木) 13:01:43
billsのアフタヌーンティーは
ミニサイズだけどリコッタチーズパンケーキがつくらしいから
行ってみたい
温かい食べ物がちょっとでもあると嬉しい
スコーンちゃんと温め直してくれたり+32
-0
-
161. 匿名 2019/10/17(木) 13:52:30
ガルちゃんの過去のアフタヌーンスレでマンダリンオリエンタル東京推されてたから行ってきたよ
本当に、ワクワクして楽しかった
食べ物美味しかったし、マンダリンオリジナル紅茶美味しくてガル民ありがとうって思ったよ
先も窓際の一段高い所にしてくれて最高だったな+30
-1
-
162. 匿名 2019/10/17(木) 13:59:22
イギリス旅行でアフタヌーンティーも良かったんですが(サヴォイでした)
スコーン&紅茶のクリームティーも気軽に楽しめて良かったです。
スコーンが絶品!って日本だとどこが有名なんでしょうか?+13
-0
-
163. 匿名 2019/10/17(木) 14:22:51
>>155
間違えてプラス押してしまった。
私の友人のイギリス人はアフタヌーンティー、ローティーが大好きだけどね。
必ずしもアフタヌーンティーセットを頼むわけではないけど、頻繁に行くと言ってたよ。
自宅でもスコーンを焼いてキュウリのサンドイッチを作りミルクティーで楽しむらしい。
+13
-0
-
164. 匿名 2019/10/17(木) 14:26:40
シャングリ・ラのハロウィンかわいかったー♡
紅茶にこだわっているそうで、ものすごくおいしくて幸せでした‼+23
-0
-
165. 匿名 2019/10/17(木) 14:39:15
>>52さん
ありがとうございます^ ^
一見ですが、、贅沢に見えますよね(笑)
特別高価な材料も使わないし、プチケーキさえ用意(購入)してしまえば案外手軽に楽しめるんだな〜と感じました!
>>57さん
ありがとうございます^ ^
またいつかやりたいので、是非遊びにいらしていただきたいです(笑)
>>72さん
ありがとうございます^ ^
お気持ち分かります!!
私もしょっぱい系が多い方が落ち着くタイプです。
その為、マナー違反かもしれませんが…いつもサンドイッチを一切れ残しながら食べ進めていってしまいます(^^;;
+13
-0
-
166. 匿名 2019/10/17(木) 14:47:49
>>102さん
ありがとうございます^ ^
確かにリラックスして周りを気にせずワイワイやってしまいました!
食べ終わったら、間髪入れず隠れんぼが始まったので家ならではのアフタヌーンティーでしたw
>>112さん
大人でも嬉しいですか?
ありがとうございます^ ^
友人を招こうか悩んだのですが、気合い入れてて恥ずかしいかなーと思い自粛しました。
今度は友人に声かけてみようかな(´∀`)
>>149さん
ありがとうございます^ ^
ケーキは購入したので、それ以外は定番のメニューばかりです。
ただ色々お皿出したりが地味に面倒でした(笑)
+8
-1
-
167. 匿名 2019/10/17(木) 15:02:00
>>38
ありますえ~+3
-0
-
168. 匿名 2019/10/17(木) 15:02:44
>>162さん
個人的な好みですが、アマン東京のスコーンがとても美味しかったです。
スコーンのおかわりも出来るようでスタッフさんに「いかがですか?」と聞かれましたが、流石にお腹ぱんぱんで…。
あとは目白の椿山荘のスコーンも正統派なお味でオススメです^ ^
あー。
スコーン食べたくなってきたー!+19
-0
-
169. 匿名 2019/10/17(木) 15:05:00
人生初のアフタヌーンティーは香港のペニンシュラホテルでした。
ただ、その日は胃が悪くて倒れ込みそうだったけど、同行していた母が楽しそうだったのでいい思い出です。+11
-0
-
170. 匿名 2019/10/17(木) 15:10:14
>>168
162です
情報をありがとうございます。
是非次回はどちらかに行ってみたいと思います。
スコーン美味しいですよね~。
アフタヌーンティーって正にギルティープレジャーといった存在ですw+7
-0
-
171. 匿名 2019/10/17(木) 15:10:37
>>161さん
あのオリジナルティーはルピシアがマンダリン専用に作っているものだと聞いたことがあります。
正に「オリエンタル〜♪」な香りと味わいですよね^ ^
ホテル一階のショップで購入できるので自宅でも楽しめます。(現在も取り扱いあるかは不明です、すみません!)
でも、自宅じゃなくてマンダリンで飲みたいんですよねー(笑)+10
-1
-
172. 匿名 2019/10/17(木) 15:20:08
>>147
ポットも大きいので差し湯なしで十分満足感ありますよね。
イギリスにはSAVORYもメニューにあるので甘いものが苦手な方とも 楽しめたのが良かったです。ご旅行の機会がある方は是非!
+6
-0
-
173. 匿名 2019/10/17(木) 16:29:44
>>1
私も大阪のリッツでアフタヌーンティーいただいたよ!ひとりで行ったんだけどとても満足した!+32
-0
-
174. 匿名 2019/10/17(木) 16:32:01
意外と一人アフタヌーンティーの人多いんだね!+33
-0
-
175. 匿名 2019/10/17(木) 16:44:14
パークハイアットのピークラウンジと、椿山荘がお気に入りです!
彼氏や旦那と行くよりも、女友達と行って、時々飲み物変えながらケーキ食べておしゃべりしてるのが楽しいですよね^^
サンドイッチとスコーンが好きです。
子どもが4ヶ月でまだ小さいのと、更に甘いもので乳腺炎になりやすいので、しばらく行けそうにないのが悲しすぎます...。
同じ方いますかね?
卒乳して早く友達と行きたい!!+20
-0
-
176. 匿名 2019/10/17(木) 17:10:51
このトピ落ち着くわ〜!+24
-0
-
177. 匿名 2019/10/17(木) 18:13:03
田舎者です。カフェのアフタヌーンティーじゃないことはわかったけど、ホテルでアフタヌーンティーっていうメニューがあるの?「アフタヌーンティーくださいって」言ったら三段と紅茶が出てくるってこと?+13
-1
-
178. 匿名 2019/10/17(木) 18:54:50
>>177さん
必ずしも3段セットなわけではないですが、ホテルのラウンジやカフェでしたらだいたい3段になっています。
お店によってはボックスになっていたりもします。
甘いケーキ系+しょっぱいサンドイッチ系+スコーンが二つくらいセットになっており色々食べられます。
また、紅茶は一種類をポットでいただくところもあれば、色々な種類の紅茶、コーヒーを代わる代わる頼めるお店もあります。
お値段は2000円くらいから6000円くらいのお店まで…前者は街のカフェや良心的なホテル、後者はリッツやマンダリン等の5つ星以上のシティホテル。
最近ではグラスシャンパン付きで8000円…とか、ちょっと行き過ぎた?セットもあります(^^;;←ここまでになるとディナー行けるよねーと思ってしまいます(笑)
個人的には4000円くらいまでで楽しめるホテルカフェが満足度が高いかな…と思っております^ ^
行く前にホテルやカフェのサイトにアフタヌーンティーセットがあるか確認してみると良いかと思います!
写真はボックスタイプのアフタヌーンティーセット。+25
-0
-
179. 匿名 2019/10/17(木) 19:04:43
コメントされてるかたも多いけど、私もマンダリンのアフタヌーンティーがおすすめです。スコーン美味しかったです。また行きたいなぁー!+15
-0
-
180. 匿名 2019/10/17(木) 19:35:33
>>28
静岡市民だけどどこにありますか?
ネットでしらべても日本平ホテルと中島屋ホテルしか知りません。+4
-0
-
181. 匿名 2019/10/17(木) 19:36:49
イギリスのホテルのアフタヌーンティーはお茶も食べ物も好きなだけおかわりできて感動した+7
-0
-
182. 匿名 2019/10/17(木) 20:02:27
アフタヌーンティーお高めだけど自分へのご褒美に時々行きます。優雅な気持ちになれますよね。
都内だと神楽坂のアグネスホテルのアフタヌーンティーおすすめです。3,400円と都内にしてはお安めで紅茶も選べます。プチホテルっぽい雰囲気も素敵で帰るときに紅茶のお土産もいただきました。+16
-0
-
183. 匿名 2019/10/17(木) 20:38:19
紀尾井町のメゾンドキオイのアフタヌーンティーもすごくいいですよ!おすすめです!+13
-0
-
184. 匿名 2019/10/17(木) 21:12:31
>>66
数年前ですが、私もアフタヌーンティー目当てに泊まりました。
都内や海外一流ホテルの有料のものと比べるとさすがに見劣りしますが、サービスと思えばテンション上がりましたよ~。小ぶりだったような記憶で、同行者の分まで私が平らげました。
夜は軽くアルコールとおつまみが食べ放題ですよね。楽しんで下さいね~!+12
-0
-
185. 匿名 2019/10/17(木) 21:35:49
アフタヌーンティーに憧れる者ですが、一緒に行く人とどんな会話を楽しみますか?
参考までに何となく教えてください!+5
-0
-
186. 匿名 2019/10/17(木) 22:23:39
主です。
みなさま色々な情報をありがとうございます!素敵なところが沢山…これは再びアフタヌーンティーにハマってしまいそうな予感^^
そして私もひとりアフタヌーンティーしてみたいです!+9
-0
-
187. 匿名 2019/10/17(木) 22:27:36
>>186
主です。
いつもカフェで話している内容と変わりませんよ!ただ雰囲気が優雅なので、笑い方などはいつもよりおしとやかになるかもしれません!笑
これおいしい〜こっちもおいしい〜♪というアフタヌーンティーならではの会話も楽しいですね^^+9
-0
-
188. 匿名 2019/10/17(木) 22:28:42
>>185
主です。
アンカー間違えました↑↑+2
-0
-
189. 匿名 2019/10/17(木) 22:44:23
>>36
リッツカールトン京都で、キティちゃんとコラボしてた時に、女子会に囲まれながら、一人でアフタヌーンを楽しんだ経験があります。
一度経験すると分かります。
誰も周りなんか見てないから、大丈夫です。
私も、ゆったりのんびり、お茶会出来ました。+19
-1
-
190. 匿名 2019/10/17(木) 23:38:30
>>43
素敵!喜んでくれたでしょうね。そしてこのポットすごく綺麗ですね。まぁるくて可愛い。+12
-0
-
191. 匿名 2019/10/18(金) 00:02:51
>>1
憧れてます。
一人でも行ける所ないかしら・・・。+4
-1
-
192. 匿名 2019/10/18(金) 00:47:37
>>171さん
らしいですね(^^)
家に帰宅したあとで買えることを知りまして、今度行こう今度行こうってまだ買えてないんです!
本当美味しいですよね、とてもいい香り、オリエンタルなお味♪でした♪
+5
-1
-
193. 匿名 2019/10/18(金) 06:58:02
>>157
ブレストンコートだよ+3
-0
-
194. 匿名 2019/10/19(土) 12:19:35
みなさん、どんな服を着て行かれますか?
いつもパンツスタイルなのですが、
ここぞとばかりふわっとしたワンピースを着て行きます。+2
-1
-
195. 匿名 2019/10/19(土) 12:41:04
>>194
同じくワンピースが多いです
おしゃれしたいのと、いっぱい飲み食いしても大丈夫なためw+5
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後30日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
人気トピック
-
3391コメント2021/02/28(日) 06:30
【実況・感想】土曜プレミアム・青春アカペラ甲子園!全国ハモネプリーグ大学日本一決定戦
-
2683コメント2021/02/28(日) 06:38
中卒に劣等感を抱く30代女性「学歴のあるバカはいるが、それでも学歴は必要。就職でチャンスが広がるし、自身の誇りにもなる」
-
2453コメント2021/02/28(日) 06:40
兵庫県に住んでる方!
-
1821コメント2021/02/28(日) 06:37
ネットの中傷投稿者、特定容易に 被害救済へ改正法案決定
-
1243コメント2021/02/28(日) 06:39
「生理休暇」の比較イラストが話題 重い人からは「的確すぎる」
-
1234コメント2021/02/28(日) 06:40
2~9歳の3児死亡 父親が飛び降り負傷 福岡県警捜査
-
1191コメント2021/02/28(日) 06:40
全部食べたくなっちゃう…! イラストレーターが描いた「47都道府県の銘菓まとめ」が圧巻すぎる
-
1156コメント2021/02/28(日) 06:41
京都に住みたい
-
1085コメント2021/02/28(日) 06:38
好きな芸能人が不祥事を起こしても応援できますか?
-
959コメント2021/02/28(日) 06:41
自分に絶望している
新着トピック
-
75094コメント2021/02/28(日) 06:41
ガルちゃんチャレンジ月間!目指せ史上最多コメント数Part5
-
1156コメント2021/02/28(日) 06:41
京都に住みたい
-
99コメント2021/02/28(日) 06:41
甘党あるある
-
959コメント2021/02/28(日) 06:41
自分に絶望している
-
186コメント2021/02/28(日) 06:41
育児中、毎日外に遊ばせに行かないとダメ?
-
24914コメント2021/02/28(日) 06:41
天皇陛下61歳に 眞子さま結婚「多くの人が納得してくれる状況になることを願う」
-
757コメント2021/02/28(日) 06:41
《元カノA子さんが怒りの告発》“純愛系アーティスト”優里が元Juice=Juice高木紗友希と同時進行で「DMナンパ交際」
-
155コメント2021/02/28(日) 06:41
おもてなしの心は同じ 日本航空社員、レクサスとヒルトンに出向
-
50コメント2021/02/28(日) 06:40
夢遊病
-
741コメント2021/02/28(日) 06:40
男が女のことを理解してないと感じた時
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する