-
1. 匿名 2021/01/03(日) 09:34:32
皆さんはなに使ってますか
+21
-1
-
2. 匿名 2021/01/03(日) 09:36:32
椿油
コンディショナーに混ぜて使ってる!
効果は分からない+39
-10
-
3. 匿名 2021/01/03(日) 09:37:08
匂いだけだと、ハーバルエッセンス
キシキシなるから使ってないけどほんと匂い好き+56
-2
-
4. 匿名 2021/01/03(日) 09:37:29
+54
-7
-
5. 匿名 2021/01/03(日) 09:37:59
私は結構よかった+81
-10
-
6. 匿名 2021/01/03(日) 09:38:05
>>2 椿油は万能+30
-6
-
7. 匿名 2021/01/03(日) 09:38:25
オリーブ油 乾燥するから顔体髪に使います+12
-8
-
8. 匿名 2021/01/03(日) 09:38:26
大島椿油!+21
-2
-
9. 匿名 2021/01/03(日) 09:38:29
ラサーナです!私の上には合っているようで、もうなん十本もリピートしています✨+117
-12
-
10. 匿名 2021/01/03(日) 09:40:20
もう5本以上使ってる
+27
-15
-
11. 匿名 2021/01/03(日) 09:41:10
モロッカンオイル+54
-10
-
12. 匿名 2021/01/03(日) 09:42:40
>>1
アリミノのヘアグロス。
最近売ってないんだけど、似たようなの知ってる人いたら教えてほしい。+6
-1
-
13. 匿名 2021/01/03(日) 09:42:57
これ!+93
-7
-
14. 匿名 2021/01/03(日) 09:43:09
>>2
大正解です+6
-3
-
15. 匿名 2021/01/03(日) 09:44:44
エリップスのオイル+54
-1
-
16. 匿名 2021/01/03(日) 09:45:47
ケラスターゼのバンオレオリラックス
香りが最高で、泡立てた後のすすぎやすさにハマってます
この10年で何本買ったか分からんくらいリピしてる+49
-3
-
17. 匿名 2021/01/03(日) 09:45:50
ずっとこれ+73
-8
-
18. 匿名 2021/01/03(日) 09:46:09
これ(青)使ってから、髪綺麗だって言われることが増えた
艶とサラサラ感が凄いです。
+83
-10
-
19. 匿名 2021/01/03(日) 09:47:37
なんやかんやfinoとモロッカンオイルを使うとサラサラになる!
TikTokでよく若い子がfinoいいよって言っていて半信半疑だったけどすごく浸透する!+24
-7
-
20. 匿名 2021/01/03(日) 09:48:01
甘いいい香り
寝ぐせ直しに使ってる+21
-1
-
21. 匿名 2021/01/03(日) 09:48:08
オラプレックス!+6
-0
-
22. 匿名 2021/01/03(日) 09:49:12
タングルティーザー!細くて猫っ毛ロングの小学生の娘、馬の毛のブラシよりも何故か本当に簡単にサラサラになる!かといって剛毛の私の髪もサラサラにしてくれる。不思議で感激✨+112
-2
-
23. 匿名 2021/01/03(日) 09:50:24
ルシードのオイル
4本目リピ
ピンクとか色々あるけど私は黄色のこれが1番好き
しっとりサラサラ+62
-5
-
24. 匿名 2021/01/03(日) 09:50:35
椿油ってつげぐしじゃなくてもいいのかな?
今年から椿油使い始めてつげぐし欲しいから京都行った時に買おうと思ってたのに京都に中々行けず…+15
-1
-
25. 匿名 2021/01/03(日) 09:51:08
オルナオーガニックヘアエッセンス+4
-0
-
26. 匿名 2021/01/03(日) 09:51:12
結局何使ってもオイルはケラスターゼに戻る+9
-2
-
27. 匿名 2021/01/03(日) 09:52:40
ロレアルパリの花が入ってるやつ 香りは苦手だけどオイルはすごくいい+20
-1
-
28. 匿名 2021/01/03(日) 09:54:01
これ。もう売ってなくて悲しい。
安いのに優秀オイル!
700円ぐらいでサラッサラ。今まで色んなの使った(N. モロッカンなどなど)
中でコスパ共に1位だった!+38
-7
-
29. 匿名 2021/01/03(日) 09:55:25
色んなトリートメント使ったけど、ビューティーラボの美容液に落ち着いた。私には1番合ってるみたいで香りも使い心地も大好き!+15
-1
-
30. 匿名 2021/01/03(日) 09:57:07
スティーブンノル+41
-3
-
31. 匿名 2021/01/03(日) 10:01:14
これの真ん中使ってるけど好き。
ポンプから漏れてくるのは私だけ?+5
-1
-
32. 匿名 2021/01/03(日) 10:05:10
モモリ!匂いが好き+3
-1
-
33. 匿名 2021/01/03(日) 10:05:12
ドライヤーの前に頭皮マッサージしたいのですが
おすすめのスカルプオイルありますか⁇+14
-0
-
34. 匿名 2021/01/03(日) 10:06:00
メイソンピアソンのブラシ
ラ・カスタのヘアエマルジョン(オイルっぽい)
それとあんず油の髪と手のしっとりミルク。+10
-0
-
35. 匿名 2021/01/03(日) 10:06:20
リケラエマルジョンのトリートメント
+6
-0
-
36. 匿名 2021/01/03(日) 10:07:11
使い始めてパサパサ·ゴワゴワだった髪がサラサラになりました。+9
-8
-
37. 匿名 2021/01/03(日) 10:08:44
エッセンシャルのCCオイル使ったら毛先までつやがでたよ+9
-3
-
38. 匿名 2021/01/03(日) 10:10:38
無印のアーモンドオイル使ってる。匂いも全くないし、しっとりする。サラサラが好きな人には向かないかな。
ヘアアレンジするときもワックスに混ぜたりしてる。+10
-2
-
39. 匿名 2021/01/03(日) 10:11:10
ミルボンのエルジューダ エルマジョMO使ってます。
ブリーチしているんですが、ブリーチ髪に合うヘアオイルありますか?+46
-1
-
40. 匿名 2021/01/03(日) 10:11:25
>>2
お相撲さんの匂い+5
-8
-
41. 匿名 2021/01/03(日) 10:11:29
椿油、安いし気に入っていたけど、ある日、とても臭いことに気付きました。以来、Aujuaつかついます+10
-0
-
42. 匿名 2021/01/03(日) 10:14:03
>>19
小学生の娘に言われて買ったらよかった。+1
-5
-
43. 匿名 2021/01/03(日) 10:16:55
リトルサイエンティストのリケラエマルジョン+21
-3
-
44. 匿名 2021/01/03(日) 10:17:00
好き ってよりはよくわからないし近所の薬局で必ず売ってるからラサーナ【オイルトリートメント?】使ってます。いろんな香りがあるし♪
最近は白い蓋のやつ(サラサラタイプかな?)がお気に入り+9
-2
-
45. 匿名 2021/01/03(日) 10:19:55
>>36
SALAって私的には恋コスメ。今はムースしか使ってないけど、男性に良い香りだねって褒められる。
+16
-3
-
46. 匿名 2021/01/03(日) 10:20:40
>>18
私これのオレンジ使ってる+17
-1
-
47. 匿名 2021/01/03(日) 10:22:16
>>37
私も〜。なんとなくドラストで買ってみたら良くてリピしてる〜!+4
-2
-
48. 匿名 2021/01/03(日) 10:22:17
>>46
私これのピンク使ってる+15
-2
-
49. 匿名 2021/01/03(日) 10:24:01
3日おきにフィーノでヘアパックして、乾かすときは毎回モロカンオイル。タオルドライした状態でワンプッシュ、乾かした後にワンプッシュ。とにかく保湿命!毛量多くて硬くて太いから、髪が乾燥して硬くなると凶器なんだよね。これやるようになってから、寝起きの頭がおしりみたいになりづらくなった。+8
-9
-
50. 匿名 2021/01/03(日) 10:26:42
これ安くて香りが良い。+20
-4
-
51. 匿名 2021/01/03(日) 10:31:51
12月頭に自分へのクリスマスプレゼントとして薩摩つげのブラシ買った!
1万5千円近い価格のブラシなんて超思い切ったけど、めちゃくちゃ地肌への当たりが気持ちいいし、静電気立たないし、2週間くらい使い続けたら手触りがすごく良くなってきた。
月に一回ブラシの歯に椿油を塗布して染み込ませて手入れするとのことなので新年だし1月1日にやってみたけど、思ったより手間じゃないし一生大事にする!!+53
-3
-
52. 匿名 2021/01/03(日) 10:32:13
リケラエマルジョン
今までゴワゴワだった髪がつるつるになってストパー不要になった!+6
-0
-
53. 匿名 2021/01/03(日) 10:35:11
アテニアのオイル
コンディショナーに混ぜてもアフターバスでも使用できるけど、混ぜて使用してる。ツルツルになる。+19
-0
-
54. 匿名 2021/01/03(日) 10:44:37
イノート ヘアケアミスト
サラサラまとまる+13
-0
-
55. 匿名 2021/01/03(日) 10:45:08
>>33 椿油+2
-2
-
56. 匿名 2021/01/03(日) 10:47:11
ただ匂いが好きでずっとこれ使ってる+39
-2
-
57. 匿名 2021/01/03(日) 10:47:27
ルシードエルのヘアトリートメントとヘアオイル!
香りが好みです+6
-0
-
58. 匿名 2021/01/03(日) 10:50:28
椿油いいけど毎回使いきれなくて最後のほういつも油臭くなって捨てちゃう+18
-0
-
59. 匿名 2021/01/03(日) 10:50:42
ナイトケアのオススメありますか?+3
-0
-
60. 匿名 2021/01/03(日) 10:50:53
五島特産のつばき油!
細くて量が多くて絡まり安い髪なんだけど、全く絡まなくなった!シャンプーとトリートメントにまぜてます。1瓶で半年以上もつからコスパもとってもいい!顔にもつげ櫛の手入れにも使えるし、万能です✨量の調整は大変だけど、オススメです+18
-2
-
61. 匿名 2021/01/03(日) 10:52:19
ミルボンのエルジューダエマルジョン+
毛量多くて硬い髪質だけどこれをつけるとマシになる!
これがないとやっていけない+22
-3
-
62. 匿名 2021/01/03(日) 10:52:27
ジュレーム
一番艶が出る+8
-3
-
63. 匿名 2021/01/03(日) 10:56:07
>>9
オイルの重さがちょうどいい
無香料なのが好き
これの後に好きな香りのトリートメント付けてる+20
-1
-
64. 匿名 2021/01/03(日) 11:03:23
>>51
あーもうそれ、お手入れの仕方さすがです
続けていただきたい+18
-0
-
65. 匿名 2021/01/03(日) 11:04:55
エッセンシャルは昔から使ってる
+3
-1
-
66. 匿名 2021/01/03(日) 11:08:29
>>3
私も好き!洗い長さないトリートメントをヘアケアとしてではなく、髪の毛のセットの最後に匂いをつけたくて使ってた。+4
-0
-
67. 匿名 2021/01/03(日) 11:08:48
N.オイル 1度に3滴しか使わないからコスパ最高
AVEDAパドルブラシ 頭皮マッサージできる
ukaスカルプブラシ 髪の毛を洗うときの必需品
シャンプーとトリートメントはコタです+28
-0
-
68. 匿名 2021/01/03(日) 11:16:08
>>31
ハチミツのやつですか?
私もポンプから漏れに漏れて絶賛困り中。
100均で代替え容器買ってくる…+13
-0
-
69. 匿名 2021/01/03(日) 11:23:51
>>28
わたしもこれ気に入って良く使ってた!ここずっと見かけないな〜って思ってたけど販売終了したんだね、、。こんなに良い物なんで終了したんだろ(*_*)+10
-0
-
70. 匿名 2021/01/03(日) 11:24:17
>>1
美容院専売品が基本。
シャンプートリートメント→オージュア、フローディア
オイル→N.ポリッシュ
ドライヤー→レプロナイザー
美容師に聞くと、皆シャンプーだけは市販NGと、いう。+14
-5
-
71. 匿名 2021/01/03(日) 11:31:26
>>11
どこで買ってる?
前は美容院で買ってたけどもう扱わなくなってしまってを
ネットだと偽物とか劣化したのがあると聞いてなかなか買えないので、教えてほしい。+13
-0
-
72. 匿名 2021/01/03(日) 11:33:41
>>68
そうです。&ハニー
オイルは凄くいいので私もポンプ変えようかな。+5
-1
-
73. 匿名 2021/01/03(日) 11:54:56
>>18
同じ価格帯の中では確かにこれかなり優秀だと思う
因みに剛毛多毛直毛です+19
-0
-
74. 匿名 2021/01/03(日) 11:59:25
>>24
私も京都には行けないから取り敢えず近くのDAISOで買っちまったよ
でもサラサラになったからしばらくはこれでいっかって感じw
+6
-2
-
75. 匿名 2021/01/03(日) 12:05:54
>>58
椿油に限らずオイルやクリーム系に劣化を感じたり飽きた時は、頭皮から爪先まで大量に塗りたくってから、湯船につかるとしっとりするよ。
そのあと、身体と髪はふつうに洗う。
浴槽と浴室の床はよく洗う。(すべるので)+9
-4
-
76. 匿名 2021/01/03(日) 12:28:42
入浴剤で使ってるベビーオイル。
シャンプーの時すこーしシャンプーに混ぜて使ったら次の日の髪の艶感がすごかった。
あれ?いつもこんな綺麗だっけ?なんで?
てぐらい。+5
-2
-
77. 匿名 2021/01/03(日) 12:35:23
>>68
商品名書いてないのに何でわかったの?www
すごすぎ笑+47
-0
-
78. 匿名 2021/01/03(日) 12:59:43
>>2
効果分からないけど好きなの!?笑+6
-0
-
79. 匿名 2021/01/03(日) 13:14:51
trackのヘアオイル。髪の毛サラサラになるし、顔にも体にめ使えるしこれしか使ってない。+1
-0
-
80. 匿名 2021/01/03(日) 13:36:40
美容師さんにオススメされてノットシャンプー使ってます。
今三本目。
ウルトラファインバブルの効果で頭皮の匂い、白髪防止、育毛促進と色々な効果があるみたいだけど、よく分からず笑
カラーと矯正かけてるハイダメージな髪でもこのシャンプーだけでトリートメント要らずだからコスパ良くて使ってます。+1
-0
-
81. 匿名 2021/01/03(日) 13:37:43
>>77
いや本当にこの状況で困り果ててるので絶対同じだと思いました😂+55
-0
-
82. 匿名 2021/01/03(日) 13:38:52
>>19美容室で有料のトリートメントしてもらってるけど自宅ケアでフィーノ使ったらトリートメントの持ちが良くなったのかツヤサラなのがいつもよりかなり持続した!褒められることも増えたしこの金額でこんなに気分よくなれるなんてすごいよね。
+19
-1
-
83. 匿名 2021/01/03(日) 13:52:24
>>5
これ気になるんですが、毛先を内向きにすることはできますか?+5
-0
-
84. 匿名 2021/01/03(日) 14:03:08
>>71
去年8月から楽天で公式パートナーとして販売が始まったよ。
いくつかあって、ちゃんとオフィシャルのマークがついてるのを確認してね。オフィシャルじゃないところもまだあるから。
ヘアサロンでしか買えなかったけど、コロナ禍で外出控える人が減って売上が落ちたのが原因じゃないかと思う。+27
-0
-
85. 匿名 2021/01/03(日) 14:16:23
>>84
ありがとう!!!!
早速ポチる。
ほんとありがとう!!!!+13
-0
-
86. 匿名 2021/01/03(日) 15:35:25
>>13
同じです!
シャンプー(ひまわり)→タオルドライ→このオイル2push→ドライヤーで終わり。コンディショナーやトリートメントは使ってないですが、問題ないです。手がベタベタしないし、めっちゃ楽です。+4
-1
-
87. 匿名 2021/01/03(日) 16:12:30
美容院で買った丸いオイル
ピーチの香りがして肌にも塗っていいやつ
+0
-0
-
88. 匿名 2021/01/03(日) 16:13:20
>>81
このシリーズ適当な容器使ってんのかな?
トリートメントのポンプもバカになって出てこなくてなったわ
+27
-1
-
89. 匿名 2021/01/03(日) 16:20:11
>>60
私もこれがお気に入り。
大阪に住んでいた時に、京都のお店に行って買ったり、転勤で関西を離れた後も取り寄せしていた。
四条通りの十三やで買ったつげ櫛と共に、私の中では京都の銘品だと思っている。+6
-0
-
90. 匿名 2021/01/03(日) 17:38:18
ロレッタのベースケアオイル+2
-0
-
91. 匿名 2021/01/03(日) 17:43:38
>>71
アットコスメはだめ?+1
-0
-
92. 匿名 2021/01/03(日) 20:37:44
>>9
私はこれの白いサラサラタイプが好きです!+5
-0
-
93. 匿名 2021/01/03(日) 21:36:04
ミルボンヘアオイル+10
-0
-
94. 匿名 2021/01/03(日) 22:16:56
>>7
食用ですか?+0
-1
-
95. 匿名 2021/01/03(日) 23:13:47
レディース加美乃素EX
髪を伸ばしたかった十代
髪に張りをもたせたい四十代
頭皮マッサージって
ストレスにもいい感じ
月に1本使うとして
300本以上買ってる+4
-2
-
96. 匿名 2021/01/03(日) 23:33:28
アマトラのシャンプーとフィヨーレのトリートメント。
ライン使いよりこれが合ってた。+2
-0
-
97. 匿名 2021/01/04(月) 00:14:49
ロレアルパリの茶色のキャップのが好き。
たぶん10年近く使ってると思う。+2
-0
-
98. 匿名 2021/01/04(月) 00:27:48
>>83
横
これのスリムバージョン持ってますが、軽い内巻き出来ますよ〜!+3
-0
-
99. 匿名 2021/01/04(月) 01:06:50
ボタニカル ヘアーオイル+2
-0
-
100. 匿名 2021/01/04(月) 02:53:14
>>81
私も今この状態で、ベッタベタです!笑 中身は好きなんでもうちょっとどうにかしてほしいです😭+7
-0
-
101. 匿名 2021/01/04(月) 12:26:25
コタの商品!
シャンプー&トリートメントは5番。
オイルはエアー使ってて、ミルクはニュアンスミルク使ってます。+7
-1
-
102. 匿名 2021/01/04(月) 21:25:34
エレンス エバーロングシリーズ
シャンプー①、ヘアパック②、ヘアエッセンス③ アラフィフの母にすすめられた めちゃくちゃ合う&髪伸びる!
+3
-0
-
103. 匿名 2021/01/04(月) 21:49:23
>>51
私は京都のを買いました!お値段同じくらい。
まだ2回しかお手入れしていませんが、どんどん愛着が湧いていきますよね!
仕事中にイライラした時などにつげ櫛で髪をとくと、すごくスッキリします
手触りもいい!+8
-0
-
104. 匿名 2021/01/12(火) 17:27:29
>>101
コタのシャンプーコンディショナーいいですよね!
髪質が変わります。
けど高い!+2
-0
-
105. 匿名 2021/01/14(木) 23:52:36
スキンケアに比べてヘアケアアイテムってどれ選んだらいいか難しくない?有名なブランドとかあんまりないし値段と良さの相関が弱い気がするからこのトピ参考になる+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する