-
1. 匿名 2018/06/03(日) 10:44:17
見せてシリーズ好きなので見せて!
左から
・シャンプーブラシ
・オクト シャンプー
(週2ぐらいでリピート購入中)
・シャンプー、コンディショナー
(君島十和子さんのとこの旧製品)
・椿油
・ロレアルのトリートメント
(広がる乾燥毛なので20年以上ヘアクリームの様に愛用してます)
・Panasonic ナノイーのくるくるドライヤー
・クレイツのロールブラシ型の
アイロン
(不器用なので握れて便利)
・ヘアビューザーのドライヤー
・ブローネ育毛剤
(前髪薄毛も気になるのでw)
・クラシエ ヘアウォーター
・ケープ
・VO5 スーパーキープ
・ナカノ ワックス
※位置情報OFFお忘れなく
サロンorドラックストアー、
値段、日用品ですので劣化汚れ、
シリコン、ノンシリコン、〜〜製
などディスリ無しで楽しく見せっこしましょう☆+491
-85
-
2. 匿名 2018/06/03(日) 10:46:06
このトピ嬉しいー!+366
-35
-
7. 匿名 2018/06/03(日) 10:48:17
どこで撮ってる?浴槽?+142
-103
-
8. 匿名 2018/06/03(日) 10:48:21
>>6
あなたもわざわざコメント残すくらいには暇じゃん。+490
-21
-
10. 匿名 2018/06/03(日) 10:48:48
文句言う人多すぎw
よっぽど暇なんだね。+444
-22
-
11. 匿名 2018/06/03(日) 10:48:52
意地悪いコメばっかり
楽しくやればいいじゃん+553
-15
-
12. 匿名 2018/06/03(日) 10:48:54
なんかメイク道具トピと違って
あまりワクワクしない…+42
-248
-
15. 匿名 2018/06/03(日) 10:49:03
ヘアビューザーを見せたかったのかな?+32
-255
-
16. 匿名 2018/06/03(日) 10:49:30
>>6
ガルちゃんみてる時点でみんな暇でしょ+359
-7
-
17. 匿名 2018/06/03(日) 10:49:37
主さん
わかりやすくて、見やすいよ。
優しい人なんだね。+926
-32
-
18. 匿名 2018/06/03(日) 10:49:43
主さん女子力高すぎる…!!
拭いて並べるから待ってて!!!+810
-23
-
19. 匿名 2018/06/03(日) 10:50:01
悪口書く人は常にスタンバってるの??
書き込み早いなあ。+445
-16
-
20. 匿名 2018/06/03(日) 10:50:22
>>8
そうそう6番目にね~+164
-6
-
21. 匿名 2018/06/03(日) 10:50:54
主さんクシとかドライヤーとか使い分けするタイプ?めちゃくちゃ見習いたい+318
-6
-
22. 匿名 2018/06/03(日) 10:52:08
こういうの+79
-84
-
23. 匿名 2018/06/03(日) 10:52:24
>>15
これだよね
主、女子力マウンティングお疲れ+33
-197
-
24. 匿名 2018/06/03(日) 10:53:19
色々使い分けてるんですね。すごいなあ。
髪はスキンケアほど手をかけてないや。
主さんの髪綺麗だろあなあ。+316
-17
-
25. 匿名 2018/06/03(日) 10:53:39
主みたいにわざわざ写真撮って 一つ一つの名称を書き込んで投稿するマメな人は現れるのだろうか?+261
-25
-
26. 匿名 2018/06/03(日) 10:55:07
意地悪なコメントばっかり+265
-14
-
27. 匿名 2018/06/03(日) 10:55:46
>>17
なんかこのコメントゾワゾワするw+50
-114
-
28. 匿名 2018/06/03(日) 10:56:03
主さんのラインナップ見てタカラジェンヌさんかと思った
わかる人にはわかると思う+70
-13
-
29. 匿名 2018/06/03(日) 10:56:32
>>19
スタンバってるんだよwww
我先にとよく考えずに頭悪いコメント残すんだよ+257
-7
-
30. 匿名 2018/06/03(日) 10:58:20
主さんの年齢高めなのかな…と思ってしまった+40
-66
-
31. 匿名 2018/06/03(日) 10:58:22
最近のガルちゃんって噛み付く人多くない?前から?
そりゃ過疎るわな+338
-13
-
32. 匿名 2018/06/03(日) 10:59:11
イヤな人がいっぱい居る+230
-12
-
33. 匿名 2018/06/03(日) 10:59:54
主さん沢山持ってるね
化粧品もたくさん持ってそう+148
-6
-
34. 匿名 2018/06/03(日) 10:59:56
ここまで主と植物石鹸の人のみwww+336
-7
-
35. 匿名 2018/06/03(日) 11:00:27
>>23
この程度で女子力マウンティング?
あなたって女子力皆無で被害妄想激しいのね+134
-16
-
36. 匿名 2018/06/03(日) 11:01:57
年配の方?+16
-49
-
37. 匿名 2018/06/03(日) 11:03:03
アイテムが少なすぎて参考になるか分かりませんが…
左からシャンプー、コンディショナー、寝癖直し、洗い流さないトリートメント、アヴェダのパドルブラシ、ドライヤー(Panasonic)です。
ロレッタのシャンプーは洗い上がりさっぱりして気持ちよくて、何度もリピしてます!
コンディショナーは値段よりも合う・合わないを重視した方が良い、と行きつけの美容師に言われたのでドラッグストアで買えるものを使ってます笑
ガルちゃんで人気のパドルブラシもパナソニックのドライヤーも気に入ってます!+565
-9
-
38. 匿名 2018/06/03(日) 11:03:40
いち髪のこれ、めっちゃ良い匂いだった。+290
-9
-
39. 匿名 2018/06/03(日) 11:04:13
パドルブラシ気になってました
見てたら欲しくなりました!+162
-5
-
40. 匿名 2018/06/03(日) 11:04:20
>>37
このパナソニックのドライヤー持ってる!いいよね〜+256
-4
-
41. 匿名 2018/06/03(日) 11:05:01
写真は面倒
シャンプートリートメントはサムライウーマンのやつ+9
-31
-
42. 匿名 2018/06/03(日) 11:05:20
知りたい!って思ったら女子力マウンティングってw
リンスインシャンプーでも使ってんの?+234
-16
-
43. 匿名 2018/06/03(日) 11:06:34
アヴェダのパドルブラシ、いいんだけどタングルティーザー買ったらそっちばっか使うようになった
結局パドルブラシは犬のブラッシング用になった+9
-22
-
44. 匿名 2018/06/03(日) 11:06:46
これ気になってる〜ほしい!+304
-27
-
45. 匿名 2018/06/03(日) 11:07:30
>>37
ちゃんとライン使い位しなよ〰。だらしがないなぁ〰。+16
-227
-
46. 匿名 2018/06/03(日) 11:07:57
こういうのみるの楽しい(*゚▽゚*)+193
-8
-
47. 匿名 2018/06/03(日) 11:08:17
石鹸系弱酸性シャンプー
あるにはあるけど高すぎる
自作してます+6
-11
-
48. 匿名 2018/06/03(日) 11:09:27
>>44
持ってますすごく便利ですよ。
私の場合は、アホ毛封じ用です。+248
-4
-
49. 匿名 2018/06/03(日) 11:10:08
シャンプーはいち髪
トリートメントはロレアルパリ
洗い流さいトリートメントはいち髪とひまわりオイル
位しかない+30
-7
-
50. 匿名 2018/06/03(日) 11:10:09
ここは意地悪ながるちゃん民の巣窟なことがわかった+147
-13
-
51. 匿名 2018/06/03(日) 11:10:34
マイナスくらってる意地悪たち、何歳?+22
-17
-
52. 匿名 2018/06/03(日) 11:10:34
>>45ライン使いしないとだらしないの?+181
-5
-
53. 匿名 2018/06/03(日) 11:10:56
ちょっと待ってて!
お風呂から持ってきて拭いてるから!+114
-5
-
54. 匿名 2018/06/03(日) 11:11:01
主です
昨日からしつこく6回申請してやっと立ちました嬉しい!
洗面所掃除するのにドライヤーなどお風呂場に移動したので浴槽で撮りました。
セミロングで広がる天パ.癖っ毛が加齢で髪質が変わり特に前髪が全くまとまらくて苦労してます。
もともとロッチ中岡みたいな感じで清潔感が出にくい髪質なのにこれはマズイと最近はおこずかいの全てをヘアケア用品に使ってる感じです。
女子力は全く高くないババちゃんです…
本当のガールもぜひ参加してね。
文章は一応例として頑張って書きましたが画像だけで構いません宜しくお願いします!
+502
-16
-
55. 匿名 2018/06/03(日) 11:11:21
いち髪使ってたけど背中にニキビできたからh&sに替えた
でもh&sもヌルヌルして背中にニキビできる
サラサラタイプ使ってるのに
ノンシリコンのヌルヌルしないコンディショナーってないかな?+6
-45
-
57. 匿名 2018/06/03(日) 11:14:27
>>56
そんなの、わかりやすく撮影する、きれいに並べるためでしょ。洗面台が広く取れる家ばかりじゃないよ。主さんの気遣いだよ。
+398
-6
-
58. 匿名 2018/06/03(日) 11:15:19
意地悪コメントして叩かれたから仕方なくマイナスして回ったのか(笑)寂しい人生だこと。+173
-11
-
60. 匿名 2018/06/03(日) 11:16:17
意地悪ばかり言わないでみんなで仲良くしましょ。+237
-8
-
61. 匿名 2018/06/03(日) 11:16:51
>>11
だいたいこうやって怒ってる人は
なんで私のトピが採用されなくてこんなトピが!?って怒ってる人だと思ってるよ(笑)
+142
-6
-
62. 匿名 2018/06/03(日) 11:17:06
なんかこの流れ、主がかわいそうだよ…
6回も申請したのに!+450
-5
-
63. 匿名 2018/06/03(日) 11:17:13
>>54
洗面台をきれいにして、身なりにお金かけて気遣うって、充分女子力高いよ主さん!ババちゃんなら尚更。見習わないと…+333
-7
-
64. 匿名 2018/06/03(日) 11:17:17
あなたの家でもなんでもないんだから、浴槽だろうが洗面台だろうがトイレだろうが別にどこでもいいじゃん。+257
-6
-
65. 匿名 2018/06/03(日) 11:18:15
楽しくいこうよ〜!!
見せてトピ大好き〜♪
+177
-5
-
66. 匿名 2018/06/03(日) 11:19:31
すごいなあ、トピ立ってすぐ意地悪な人に集合かかったかの様なマイナスと荒れっぷり。荒れるような内容じゃないのに意味わからん。
主さん、面白いトピありがとう。気にしないようにね。楽しみたい人はいるからね。
+360
-6
-
67. 匿名 2018/06/03(日) 11:19:39
なるほど。
やはり自分が満たされてないと意地悪しちゃうんだね。誰でも有り得る事だけど、いつか忘れた頃に自分に返って来るから止めた方が良いよ+175
-6
-
69. 匿名 2018/06/03(日) 11:20:33
ガルちゃんで人気のフィーノ??使ってますよー。
シャンプーコンディショナーはドラストで安いエッセンシャル・・・(T_T)
+47
-8
-
71. 匿名 2018/06/03(日) 11:21:46
+134
-15
-
73. 匿名 2018/06/03(日) 11:23:35
私はババだけど、
高齢だから仕方なく良いヘアケアやグッズ使ってます。高齢でも髪がキレイなら必要無いかもですが、白髪染めで傷むからパサパサですぐ切れ毛になるんですよ。マウンティングとかとんでもない。
+123
-10
-
74. 匿名 2018/06/03(日) 11:24:39
統一感全くない。。。
ドライヤー・・・パナソニック
アイロン・・・・クレイツ
コテ・・・・・・アイビル
シャンプー類は大容量で購入してスリコのボトルに詰め替えるので自重します。
(イオっていうのを使っています)
+281
-8
-
75. 匿名 2018/06/03(日) 11:24:39
浴槽ってそんなにダメ?浴槽なんてー、て言ってる人は浴槽汚いのかな。主の浴槽きれいだから全然抵抗ないけど。置く場所でおばさんとか関係ない。+364
-12
-
76. 匿名 2018/06/03(日) 11:25:43
女って大変だよね
金持ちの男が好きなの納得。+5
-56
-
77. 匿名 2018/06/03(日) 11:25:43
>>68
「写メ」も死語らしいよ
+107
-22
-
78. 匿名 2018/06/03(日) 11:25:58
前半で荒らしコメ連投してるのは禿げ散らかしたガル男でしょ
自分が髪がないから髪関連の話題には発狂しちゃったんだよね
パーソナルカラーのトピとかでも話題に付いていけないから頓珍漢なコメントを連投してるし
ヘアケアのトピは本当に人それぞれでバリエーションがあるから見ててワクワクする
こういうトピを見ると自分ももっとしっかりケアしようと思える
(思うだけだけどw)+229
-10
-
79. 匿名 2018/06/03(日) 11:26:00
まー主さんは丁寧に使ってるやつ並べてるけど、面倒なら私これ使ってるよーって商品画像貼るだけでもいいじゃない。
イリュージュ洗い流さないトリートメントいい匂いだよ〜+194
-5
-
80. 匿名 2018/06/03(日) 11:27:29
汚いし、そういう発想がないだけでしょ。浴槽って目に見える汚れだけじゃないし。+8
-113
-
81. 匿名 2018/06/03(日) 11:27:35
なんだ。波平やバーコードヘア男の仕業なんだ
+200
-7
-
82. 匿名 2018/06/03(日) 11:27:51
意地悪な人本当に多いね。+141
-4
-
83. 匿名 2018/06/03(日) 11:28:28
ドライヤーなどは省略します。
黄色のシャンプーブラシはたまにスッキリしたいときに使います。
ヘアレシピのブースターもたまにです。
タングルティーザーお気に入りです。+224
-8
-
85. 匿名 2018/06/03(日) 11:28:58
ここ浴槽トピじゃないし、不快なら出ていけばいいのに。。。+186
-7
-
86. 匿名 2018/06/03(日) 11:30:05
>>1
55歳+3
-91
-
88. 匿名 2018/06/03(日) 11:31:25
もう浴槽の話はいい
+189
-6
-
89. 匿名 2018/06/03(日) 11:31:30
なるほど、浴槽がとか訳わからんこと言ってるのはハゲ散らかしたおっさんの仕業なのか。おっさん早く出てってくんないかなー。
+243
-5
-
90. 匿名 2018/06/03(日) 11:32:29
オクトシャンプーを週に2回買ってるのかとビックリしてしまったw+52
-15
-
91. 匿名 2018/06/03(日) 11:33:00
画像見に来たけど、なにこの荒れっぷり…
わざわざ載せてくれてる人にイヤミ言うとか失礼すぎ+255
-6
-
92. 匿名 2018/06/03(日) 11:33:24
浴槽ダメで床やラグがOKな理由は何よw+218
-7
-
93. 匿名 2018/06/03(日) 11:34:35
>>69 私もシャンプーはメリットだけどトリートメントはFINOだよ。+57
-4
-
94. 匿名 2018/06/03(日) 11:35:13
シャンプーはこのシリーズの赤、ピンク、ブルーのを使ってる。
すごく気に入ってたけど、そろそろ廃盤なのか?取り扱い店舗が減ってきたような‥+128
-6
-
95. 匿名 2018/06/03(日) 11:35:30
>>87
あなたの性格のが無理だわごめん
私は好きだよー!みるの楽しい!
あとで撮ってくる〜+176
-7
-
96. 匿名 2018/06/03(日) 11:35:42
バスマットで失礼します。笑
無印 ホホバオイル
ハーブガーデン (次から別の使用予定)
リトルサイエンティスト ガルバエマルジョン
リクイール スカルプトリートメント (もう買わないかな)
スティーブンノル ニュアンスアレンジ
ニゼル スウィングムーブヴェール
薬局で買ったアホ毛用ワックス (いち髪より安いやつ)
合うシャンプーなかなか無くて色々試してます。+300
-7
-
97. 匿名 2018/06/03(日) 11:36:13
ハゲが日ごろのうっぷんを晴らすトピ+136
-6
-
98. 匿名 2018/06/03(日) 11:37:28
なんでまだ意地悪ババアがいるんだよwww
主さん、6回も投稿大変だったね
意地悪な人の事は気にせずに
+221
-8
-
99. 匿名 2018/06/03(日) 11:37:42
>>94
全色そろえたい!
こんなのあったんだね~+28
-2
-
100. 匿名 2018/06/03(日) 11:37:58
これからの季節好きなメリットのリンスインクールでシャンプーとトリートメントばらばら。風呂場で撮ったよ〜。
我ながら男みたいねw+220
-16
-
101. 匿名 2018/06/03(日) 11:38:03
>>74
ちょうど今、クレイツとアイビルどちらにしようか?迷い中なんですけど、使用感どうですか?
+38
-4
-
102. 匿名 2018/06/03(日) 11:38:20
写真撮ろうと並べてみたけどあまりの少なさに我に返ってやめた…。トリートメントはムダに種類多いんだけどねぇ。アウトバス系のは少なすぎたわ。
そんなことより主さんコームなんかも種類豊富ですごい!♡
+97
-4
-
103. 匿名 2018/06/03(日) 11:38:59
浴槽に置くなって言っただけでおじさん認定っておじさんよりも、清潔感じないね。+8
-63
-
104. 匿名 2018/06/03(日) 11:39:06
普段のシャンプー、コンディショナー、トリートメントはヒマワリです。(コンディショナーが在庫切れで写真には在りません)
週末にミルボンのトリートメントをしています。
ヘアオイルはロレッタです。+197
-7
-
105. 匿名 2018/06/03(日) 11:39:23
いじわるばあさんはかりで
写真のせる勇気が出ない+79
-15
-
106. 匿名 2018/06/03(日) 11:40:18
>>97
頭のハゲたエンジェルが荒らしてるなら若干憎めないw+138
-7
-
107. 匿名 2018/06/03(日) 11:40:46
6回も申請するようなクオリティじゃないね〰。+12
-90
-
108. 匿名 2018/06/03(日) 11:41:07
>>105
優しい人や見たい人もいるから…
勇気が出たら載せてほしい+115
-4
-
109. 匿名 2018/06/03(日) 11:41:27
ババアは意地悪なんだなあ。+11
-32
-
111. 匿名 2018/06/03(日) 11:43:35
>>101
カールは何となくクレイツの方がやりやすくて好き。
でも前に白いコテ使っててて白い部分が黄色く変色したり塗料?がポロポロ剥がれてきちゃってそれが微妙でアイビルに変えました。+47
-1
-
112. 匿名 2018/06/03(日) 11:43:36
えーい 浴槽やらおばさんやらだらしないやら、主さんの趣旨を楽しめない奴らはみんなまとめて出てけ!
+169
-7
-
113. 匿名 2018/06/03(日) 11:43:40
なんで主がこんなに叩かれたりトピが荒れてるんだ?
喪女ババアの嫉妬?ハゲガル男の嫉妬?+116
-10
-
114. 匿名 2018/06/03(日) 11:44:49
>>112
テンションきも。+6
-95
-
115. 匿名 2018/06/03(日) 11:45:02
>>110
憂さ晴らしなら他でやって+82
-4
-
116. 匿名 2018/06/03(日) 11:45:03
エッセンシャル愛用しています!画像の通り, この色です!香りが好き!
+105
-11
-
117. 匿名 2018/06/03(日) 11:45:08
髪洗い終わった後タオルで拭く時に
首回りがヌルッとしてると最高に腹立つ
変なところで潔癖だからヌルヌル感が残ってるのが許せない
石鹸で首回り洗っても残るんだよね…+3
-38
-
118. 匿名 2018/06/03(日) 11:45:13
禿げガル男が暴れるトピ+53
-5
-
119. 匿名 2018/06/03(日) 11:45:47
>>5
何が言いたいの?+12
-5
-
120. 匿名 2018/06/03(日) 11:46:24
100均のシャンプーしか買えない人が荒らしてそう+72
-10
-
122. 匿名 2018/06/03(日) 11:47:20
>>110
何なのあんた。○んだら?おばさん+15
-47
-
123. 匿名 2018/06/03(日) 11:47:22
この間ためしてガッテンで髪の特集やってたよ。毛先ごしごし擦るのは良くないんだって(美容液揉みこむのにごしごししたり)。毛先を洗うときは指で梳くくらいでいいんだって。ごしごしするとキューティクルが剥がれて中の組織が流れてしまって髪が空洞化するらしい。
空洞化するとツヤがなくなったりうねったりするらしい。
空洞化の確認は髪の束を紐結びして、元に戻ったら空洞化してない戻らなかったら空洞化してるって。
ドライヤーの冷風はキューティクルを締めるので温風で乾かした後に冷風で締めるといいそうです。
シャンプーとコンディショナーはミルボンですが容器が別のメーカーなので洗い流さないトリートメントだけ載せます。
オルビスのヘアミルクとミルボンのエルジューダエマルジョン+です。
あとつげ櫛さらさらになります^ ^+218
-4
-
124. 匿名 2018/06/03(日) 11:47:22
猫っ毛、ミディアムヘア、セルフカラーを2か月に1度やっているので毛先のパサつきが少しあり。頭皮が脂っぽくなるのが悩み。
・シャンプー、コンディショナー:パンテーンミセラーの緑
・ビューティーラボの美容液(洗い流さないトリートメントみたいな)
・ドライヤー:ナノイー
めんどくさがりなので、ササッとケア出来るものを使ってます。ビューティーラボの美容液は重すぎず、でもほどほどに潤いがあって、ペタンコになりやすい猫っ毛の私でも大丈夫でした!サラサラになります。
写真は借りてきました。+94
-6
-
125. 匿名 2018/06/03(日) 11:47:23
>>111
ありがとうございますd(⌒ー⌒)!
+12
-3
-
126. 匿名 2018/06/03(日) 11:47:29
こんなに色々使ってない
シャンプーとトリートメントのみだわ
もっと頑張らないと駄目だな+95
-3
-
127. 匿名 2018/06/03(日) 11:48:22
これ
シャンプーはガッキーがCMしてるやつで、ドライヤーは3000円くらいの安いやつ(笑)+10
-6
-
128. 匿名 2018/06/03(日) 11:48:26
>>117
石鹸シャンプーだとヌルッとしないよ+8
-3
-
129. 匿名 2018/06/03(日) 11:48:39
>>123
つげ櫛とケースかわいい!+119
-2
-
130. 匿名 2018/06/03(日) 11:48:47
禿げてシャンプーもトリートメントもドライヤーも使えないから荒らしてるんでしょ。笑
察してあげましょう。
+71
-2
-
131. 匿名 2018/06/03(日) 11:48:54
ヘアピンまで並べてる+3
-35
-
132. 匿名 2018/06/03(日) 11:49:17
>>122
口悪いねー。ネットでも言っていい事と悪い事わからないんだ〰。髪より頭の中身磨けよw+8
-48
-
133. 匿名 2018/06/03(日) 11:49:19
翼の折れたエンジェルじゃなくて頭の禿げたエンジェル(笑)和んだわ~
ここはヘアケアのトピだよ。
自分の髪が無いからってイジワルしに来るトピではないよ。
そんな暇有ったら育毛トピで情報収集すれば?+105
-7
-
134. 匿名 2018/06/03(日) 11:49:30
>>55 髪の毛先に洗って、それから体を洗うようにしてる?シャンプー・リンスの成分が背中に残ってるんじゃないの?+44
-4
-
135. 匿名 2018/06/03(日) 11:49:52
>>67
女子力トピや美人トピや洋服トピは、最初だけ意地悪ホイホイトピになっちゃうよね。
でも意地悪な人達が苦手なモノの傾向見てたら、オシャレに嫌悪感を持ってるのはわかった。+85
-2
-
137. 匿名 2018/06/03(日) 11:51:12
>>123
容器も櫛も可愛いw+65
-2
-
138. 匿名 2018/06/03(日) 11:52:05
出先で写真無いから商品名のみで失礼
シャンプー、トリートメント:ミルボンのオージュア
特別ケア:週1でミルボンの炭酸シャンプー
アウトバストリートメント:エッセンシャルのC Cオイル
ドライヤー:ヘアビューザーとパナソニックのくるくるドライヤー
クシ:100均の粗目のやつ
ワックス、スプレー:ロレッタ+66
-2
-
139. 匿名 2018/06/03(日) 11:52:07
>>129
つげ櫛可愛いよね。
写真も綺麗でいい。+82
-2
-
140. 匿名 2018/06/03(日) 11:52:14
画像を選択ってところで画像選んでも載らないのなぜ?+4
-8
-
141. 匿名 2018/06/03(日) 11:52:15
勝手にハゲが嫉妬に狂って荒らしてる設定になってて笑った+18
-13
-
142. 匿名 2018/06/03(日) 11:52:28
主です
クシは癖で絡むので荒いほぐす用と
まとめて最後仕上げ用に使い分けてます。
浴槽が不快で気になった方ゴメンなさいね。
シャンプー洗って濡れてたしその方が皆さんお気楽かなって老婆心が入るアラフォーのババちゃんなんで〜
載せてくれた方ありがとうございます!
引き続きお願いします。+277
-6
-
143. 匿名 2018/06/03(日) 11:52:33
おしゃれに嫌悪感…気の毒だな。可哀想な荒らしさんには、反論せずマイナスで字を小さくしてあげよう…それくらいしかしてあげられない。(´・ω・`)+118
-2
-
144. 匿名 2018/06/03(日) 11:52:57
主さん達の写真見て新しいブラシを購入しようと決めたわ。
頭皮に優しいブラシ教えて欲しい。
髪はセミロングです!!+129
-2
-
145. 匿名 2018/06/03(日) 11:53:41
>>136 おつかれ。早く他のトピ行ってみな。+54
-2
-
146. 匿名 2018/06/03(日) 11:54:26
>>128
石鹸シャンプーちょっと探してみる
ありがとう+10
-3
-
147. 匿名 2018/06/03(日) 11:54:27
スカルプDのペア&リリーの香りが好きでリピ買い中!+155
-5
-
148. 匿名 2018/06/03(日) 11:55:28
写真めんどくさいからそこはごめんね(笑)
シャンプーとコンディショナーはひまわり、洗い流さないトリートメントはミルボンの太い髪用、ワックスはヒトヨニ6、スプレーはケープ、ヘアスタイリング剤はリーゼ、ドライヤーはナノケア、アイロンはサロニア
何が良いか分からなくてずっといろいろ買いあさってる感じです(笑)+33
-3
-
149. 匿名 2018/06/03(日) 11:56:00
>>147
コードの捻れがぁぁぁぁーー!!!+262
-3
-
150. 匿名 2018/06/03(日) 11:57:08
>>147
ネジネジコード、大丈夫??
壊れないか心配!!+189
-6
-
151. 匿名 2018/06/03(日) 11:59:43
ストパーやカラー、パーマで傷んだ髪の毛なのでヘアケア剤は美容師さんのおすすめを使っています
シャンプー~アウトバストリートメントはAujua
これは髪質によって組み合わせることができるし、何より素人の下手なブローでも髪がきれいにまとまります
月二回ほどのクレンジングシャンプーはアヴェダのローズマリーミントを使っています
すっきりするのは良いけど、ギシギシしやすいです+26
-3
-
152. 匿名 2018/06/03(日) 11:59:52
シャンプーとコンディショナーと3つセットで安かったので買ってみましたが、このトリートメントよかったです!
シャンプーをすすいだ後、軽く水気をしぼった髪全体にコレをなじませそのまますすがずに、コンディショナーを重ねぬりし、一緒にすすぎ流します。
パサつきが気になっていましたが、しっとりとまとまっていいですよー。+33
-5
-
153. 匿名 2018/06/03(日) 12:00:30
>>150
こういうコメ、本当にウザイ‼+14
-81
-
154. 匿名 2018/06/03(日) 12:01:12
ヘアケア用品は可もなく不可もなくって感じのものばかり。
お気に入りがある人羨ましい。+11
-4
-
155. 匿名 2018/06/03(日) 12:02:31
>>151ですが、写真が反映されてないのでもう一度+161
-5
-
156. 匿名 2018/06/03(日) 12:02:52
>>153
画面スクショの充電して!とかね。+9
-28
-
157. 匿名 2018/06/03(日) 12:03:05
あまりにもネジネジされてるからオシャレでやってるのかと思ったよ+38
-12
-
158. 匿名 2018/06/03(日) 12:03:39
ねじねじはなかなか直らない+148
-1
-
159. 匿名 2018/06/03(日) 12:05:08
>>147
私も同じドライヤー!
コードすぐ捻れちゃいますよね~
めちゃ親近感 笑+123
-3
-
160. 匿名 2018/06/03(日) 12:05:13
ちょっと待って>>150のコメントにいちいち腹立ってる人はさすがにひねくれすぎやろ…+94
-6
-
161. 匿名 2018/06/03(日) 12:05:43
>>153
ごめんね。
ドライヤー壊れないか、コード切れて漏電とかしないか心配になっちゃっただけで、悪気はなかったの。
もう二度と言いません。
+90
-22
-
162. 匿名 2018/06/03(日) 12:06:09
意地悪コメてか、これ同じ人が書いてるね
1人の人が暇つぶしにしょーもないコメントしてるわ
気にする価値もないよ+108
-3
-
163. 匿名 2018/06/03(日) 12:06:22
>>87
私はあなたみたいな人が無理、ごめん。+86
-4
-
164. 匿名 2018/06/03(日) 12:06:45
シャンプーとコンディショナーはお風呂場から出すのちょっとめんどくさかったのでそれ以外で
ドライヤー ヘアビューザー
アイロン サロニア
コテ モッズヘア
ブラシ ジョンマスター
ヘアオイル ハワイで買ったアルガンオイル
ヘアビューザーよかったのでアイロンが壊れたらヘアビューロンにしようかと検討中です!+26
-2
-
165. 匿名 2018/06/03(日) 12:07:07
>>161
いやいやわかるよ、謝る必要ないって
普通に呼んだらただ心配してるってことわかるし+102
-8
-
166. 匿名 2018/06/03(日) 12:07:25
>>152
これいいよねー!私は緑色のなんだけどね。成分はおいといて、サラッサラになるから皆も試してほしい。毛も多くて傷んでる、どーしょもない髪の毛だけどかなりサラサラになるよ!結局コレに戻ってくる+13
-3
-
167. 匿名 2018/06/03(日) 12:07:43
ぐちぐち言わずに自分の使ってるヘアケアグッズ写真アップしてよ+36
-4
-
168. 匿名 2018/06/03(日) 12:08:00
写真貼れてませんでした!
シャンプーとコンディショナーはお風呂場から出すのちょっとめんどくさかったのでそれ以外で
ドライヤー ヘアビューザー
アイロン サロニア
コテ モッズヘア
ブラシ ジョンマスター
ヘアオイル ハワイで買ったアルガンオイル
スプレー ケープ
ヘアビューザーよかったのでアイロンが壊れたらヘアビューロンにしようかと検討中です!+101
-3
-
169. 匿名 2018/06/03(日) 12:08:46
>>162
そういうコメ書いてる時点で気にしてるじゃんw+6
-20
-
170. 匿名 2018/06/03(日) 12:09:10
ねじねじは、コードの方持ってドライヤーぶら下げたらある程度戻るよ。何年もギチギチに捻ったままなのはどうか知らんけど。+17
-7
-
171. 匿名 2018/06/03(日) 12:09:38
私のドライヤーもネジネジなってたw
ずっと使ってると気付かないもんだね+34
-2
-
172. 匿名 2018/06/03(日) 12:10:32
>>147です!
みなさん、御心配ありがとうございます!
ネジネジが普通だと思ってた私、気づかせてくれてありがとうございます‼︎
早速、直しました!+471
-3
-
173. 匿名 2018/06/03(日) 12:11:10
私も出先だから写真なしでごめんね
▼シャンプーやヘアケア等
シャンプー: イルガ
トリートメント: ミュリアムG
アウトバストリートメント: フィトリークモイスト
ワックス: キューティージェル
前髪スプレー: ケープ紫
▼器具
ドライヤー: 安いやつを適当に、銘柄覚えてない
くるくるドライヤー: テスコムの安いやつ
コテ: クレイツのプロ32mm
前髪用コテ: テスコムの安いやつ26mm
ブロッキング用クリップ: クレイツのピンク(主さんと一緒?、前髪はユーチューバーがよく使ってるやつ
▼買い替え等検討中
頭皮ケア優先で優しいシャンプー使ってるけど髪が痛むから2回目のシャンプーだけ潤うものを買うか検討中
アウトバスのフィトリークは使い切ったらミスト+オイルの2種類に変更予定
ドライヤーも高いものにするか検討中、アミノ酸とか光当てるものとか色々あるよね
コテもヘアビューロンに買い替えるか悩んでる
高いドライヤーとヘアビューロン使ってる人どうですか?
コテ使い始めてから2年くらい経つけど髪が傷んでロングにできない悩みがあります+28
-5
-
174. 匿名 2018/06/03(日) 12:11:31
浴槽に続いてドライヤーのコードだけで熱くなるなんて、ちょっと落ち着いたらと思う。笑+93
-4
-
175. 匿名 2018/06/03(日) 12:11:50
髪の毛がサプリメントを飲んでも全然きれいにならないから
ここをみて参考にしたいです。
おっさんのせいで、おばさんが悪口言われてるのが辛い。
普段よりはるかに嫌なコメントが多いと思った。
なんか5ちゃんねる(昔の2ちゃんねる)がメンテナンス中で
おっさんが沢山がるちゃんに来てる可能性があるらしいと見ました。
おばさんも嫌なコメントする人多いけどここまで酷くないから
分かって下さい。
おばさんより。+131
-3
-
176. 匿名 2018/06/03(日) 12:13:48
>>174
おぬし、まだまだだな
掲示板とはそういうところなのだよ+4
-27
-
177. 匿名 2018/06/03(日) 12:14:06
久しぶりにガルちゃん開いていろんなトピ覗いてここは平和そうかなと思ったのに、過疎るわけだ( ・᷄д・᷅ )+18
-3
-
178. 匿名 2018/06/03(日) 12:14:39
>>155
ブラシどこのですか?すごく使いやすそう!+9
-3
-
179. 匿名 2018/06/03(日) 12:14:46
>>149
私も同じドライヤーだ。そして捻れっぷりも同じくらいだよ。+37
-2
-
180. 匿名 2018/06/03(日) 12:15:12
>>163
わかるー
他にもいるかもしれないけど、少なくとも一人が大量に性格悪いコメントしてる
文の感じが似てるんだもん
5ちゃんスレまとめ風の広告みたいにテンションや雰囲気に統一感がある+64
-3
-
181. 匿名 2018/06/03(日) 12:16:25
>>172
載せてくれてありがとう♡+85
-3
-
182. 匿名 2018/06/03(日) 12:17:36
>>173
>>168です
私はヘアビューザーしか持ってませんが、毎日コテ使うならヘアビューロンいいと思います!
美容師さんもオススメしてましたよ
旅行に行った時違うドライヤー使うとゴワゴワするのでやっぱりヘアビューザーがいいんだと思います+20
-4
-
183. 匿名 2018/06/03(日) 12:19:13
主さん、他の方も並べてくれてありがとう!
出先で画像貼り付けれなくて申し訳ないけど…
ヘアケアはルベルのイオシリーズで揃えてます!
ワックスもルベルでしたが、プロダクトを勧められたので今はこっち。
今はストーレトボブなので、良質なつげ櫛が欲しいです。+35
-3
-
184. 匿名 2018/06/03(日) 12:20:46
>>144
このトピ見てタングルティザー買って良かった。
頭皮に優しいってこだわりだとちがうかな
ご参考に。+32
-3
-
185. 匿名 2018/06/03(日) 12:24:26
>>182
173です
そのコメント見て買い換えを決めました
ありがとうございます!+5
-2
-
186. 匿名 2018/06/03(日) 12:28:09
>>100だけどメリットリンスインでしかも
風呂場でも叩かれないんだねw
主叩きしたいだけだから女子力低い私でも載っけたからみんな勇気持って載せてー
自分使わなくても見るのは好きだ。+40
-2
-
187. 匿名 2018/06/03(日) 12:29:52
>>175
私もサプリメント飲んでます!つやつやにしたくて。でも効き目出るのに時間かかるからここ参考にしたい。勉強になります。
最近気持ち悪い変なコメ多いなって思ってたら、そういう事だったんですね。納得です。運営さんに頑張ってもらいましょう。+19
-3
-
188. 匿名 2018/06/03(日) 12:30:53
ヴィラロドラのシャンプー、トリートメント
トリートメントはボディミルク、ヘアクリームになる。
ハニーのブラシシリーズ
はちみつ配合で甘い香りがほんのりする。
つげ櫛
パナのドライヤー、8年も使ってる、
買い替えだねそろそろ。+86
-3
-
189. 匿名 2018/06/03(日) 12:31:22
えー!今外出中…帰ったら撮ります!+49
-3
-
190. 匿名 2018/06/03(日) 12:32:17
>>189
結構でーす!+3
-111
-
191. 匿名 2018/06/03(日) 12:34:44
>>190
そんなこと言うためにここにいるなんて、どんだけ暇人なのwwwww+108
-1
-
192. 匿名 2018/06/03(日) 12:35:44
>>191
ほんとにねwww
ここまでの暇人はじめてみたwwwww+92
-3
-
193. 匿名 2018/06/03(日) 12:35:58
>>184
ありがとう(^^)
トピチェックしてきます!!+10
-2
-
194. 匿名 2018/06/03(日) 12:36:16
加齢によるうねり、白髪染での痛みに悩んでいます。
洗浄力がありつつヘアカラーの持ちがいい製品が知りたいです!
なんだか意地悪な人いますが、、。
新品じゃないのだから多少の使用感あっても気になりません。
楽しみにしてます!!+35
-2
-
195. 匿名 2018/06/03(日) 12:37:01
>>192
あんたも相手にするから荒れるんだよ?いい加減にしなよ。+1
-39
-
196. 匿名 2018/06/03(日) 12:37:21
1は使い込んで埃を被っているのをそのまま載せてるように見えたのが微妙だったんじゃないかな
>>100のは綺麗に拭いてあるからみていて悪い気にならない+0
-51
-
197. 匿名 2018/06/03(日) 12:37:22
整髪料を落とすのはパンテーン
シャンプー、コンディショナーは写真のとココンシュペールを気分で+67
-2
-
198. 匿名 2018/06/03(日) 12:41:46
写真見せてくれる系のトピ大好き
梅雨入り前でヘアケアは気になってたのでホントうれしいです
写真載せてくれた人にはいいねしました+75
-2
-
199. 匿名 2018/06/03(日) 12:42:26
初めてこのシリーズ?にコメします!
痛みがちでパサパサしてるのでヘアクリームにヘアオイル混ぜてセットしてます。
ドライヤーはパナソニックのナノケア
アイロンはクレイツ
ブラシは無印とマークスアンドウェブ
持ち歩きのクシはつげ櫛つかってます。
今度、フェルナンダのヘアフラグランス使ってみようかなーと思ってます。+103
-2
-
200. 匿名 2018/06/03(日) 12:42:43
>>195
言い方。。。w+16
-3
-
201. 匿名 2018/06/03(日) 12:44:04
>>199
凛恋気になってました。
使い心地どうですか?+47
-1
-
202. 匿名 2018/06/03(日) 12:48:17
>>68
写メって言ってる時点で若くはないよねー+4
-32
-
203. 匿名 2018/06/03(日) 12:49:40
>>202
こういう人っていつまでもその人がこのトピにいると思って喧嘩売ってるのかな?
頭悪そう。+44
-4
-
204. 匿名 2018/06/03(日) 12:51:40
ミルボンのディーセスノイドゥーエのシルキーリュクスに変えてから髪の毛綺麗って言われること増えました(^^)
猫っ毛さんにはオススメ!
皆さんの洗い流さないトリートメントのオススメ教えて欲しいです!+79
-5
-
205. 匿名 2018/06/03(日) 12:51:54
>>202
あなたの使ってるシャンプーやヘアケア用品が見てみたいな。
ぜひ写メしてみて^ ^+13
-6
-
206. 匿名 2018/06/03(日) 12:51:57
えっ?普通に学校で写メ撮ろうって使うんだけど。
前がるちゃんで写メって言葉使わないって記事に見たおばちゃん達が騒いでるだけでしょ。+85
-5
-
207. 匿名 2018/06/03(日) 12:52:27
>>202
文句はいいから速く載っけなよ〰。+38
-4
-
208. 匿名 2018/06/03(日) 12:56:57
>>201
凛恋、私は好きな使い心地と香りですよ!暑い時期はスカルプケアバージョンで、他の時はしっとりタイプ使ってます◎
以前は頑張ってちょっとお高いシャンプー使ってたので、これに切り替えた時はちょっとパサつくかな〜と感じましたがトリートメントでカバーしてます!+28
-2
-
209. 匿名 2018/06/03(日) 12:57:37
>>204
ミルボンやっぱりいいんですね。
猫っ毛で他でもそれ勧められてたから気になってたのでやっぱり試してみます!
私のプラス反映されないのですみません、早く落ち着くといいな見るの楽しい〜+25
-4
-
210. 匿名 2018/06/03(日) 12:58:17
finoかなり良くてお気に入りです♪
私もパナソニックのドライヤー欲しい!!+96
-4
-
211. 匿名 2018/06/03(日) 12:59:37
前に行ってた美容室がミルボン推しで、ホームケア用のトリートメント使ってたけど確かに良かった!また使おうかな。+43
-2
-
212. 匿名 2018/06/03(日) 13:00:09
>>208
返信ありがとうございます。
私もちょっとお高いのを使っていたんですけど、フケが出たりブツブツが出来たり急に合わなくてなってしまって....
あとでドラッグストアで買ってみます。+14
-4
-
213. 匿名 2018/06/03(日) 13:01:22
左から
ラカスタのブラシ
N.のオイル
スカルプDボーテのクレンズ
クレージュのシャンプー&トリートメント(スカルプタイプ)
ドライヤーを入れ忘れましたが、復元ドライヤーを使っています。+71
-2
-
214. 匿名 2018/06/03(日) 13:09:06
みんな女子力高い。
私なんて
シャンプー→パンテーン
トリートメント→アジュータドルチェ
洗い流さないトリートメント→エルセーブ
ドライヤー→パナソニックイオニティ、パナソニックカールドライヤー
アホ毛対策→ハンドクリーム
ネットアホ毛にはハンドクリームが応急措置で使えると聞いてそのまま
貧乏なので、これ以上お金かけられません( ;∀;)+75
-6
-
215. 匿名 2018/06/03(日) 13:16:52
ドライヤー…パナソニック イオニティ
アイロン…テスコム 2way(ストレート/26mm)
シャンプーとコンディショナーは市販容器に詰め替えるので写真なし
現在はサロンスタイル エアインスムースを使っています。+54
-3
-
216. 匿名 2018/06/03(日) 13:17:42
>>214
アホ毛のそれ無意識にやってたけど確かに収まってる気がし結構いいよねw
+9
-3
-
217. 匿名 2018/06/03(日) 13:24:22
クイーンズバスルームシリーズで全部揃えてます
トリートメント二種類6000円
シャンプー3000円+19
-4
-
218. 匿名 2018/06/03(日) 13:25:36
>>213
復元ドライヤー、良いみたいだね。
美容師さんに良いってすすめられたので、次回買うことにしてる。楽しみ。+22
-3
-
219. 匿名 2018/06/03(日) 13:31:29
>>215
左下のオイル?可愛い+11
-4
-
220. 匿名 2018/06/03(日) 13:33:28
シャンプートリートメントは美容院から買ってます。
トリートメントは月2回くらいこの3ステップやってる。
めんどくさいけど傷みがひどいから仕方ない。
+14
-3
-
221. 匿名 2018/06/03(日) 13:36:13
>>220です
写真貼れないです+8
-2
-
222. 匿名 2018/06/03(日) 13:48:05
シャンプー(ひまわり青)と大きいドライヤーは浴室なので
部屋にある分だけ。
ピンクのはオルビスのヘアミルク
オルビスはオイルカットなのにオイル系も好きです。
シャンプーを模索中で
サンプルサイズをネットで何種類か買いました。+57
-2
-
223. 匿名 2018/06/03(日) 13:52:43
ふけの頭皮トラブルになってから無添加固形石鹸です。
ただ、ギシギシがひどいのでトリートメントを買う予定(^-^)
つげぐしに変えました‼オイルはロレアルの安いライン。
ヘアモデルさんがTVで
キュレルのシャンプー、つげぐしをすすめてましたよ!!+36
-2
-
224. 匿名 2018/06/03(日) 13:56:21
ツゲのクシ使ってる人多いんだね。
明日買いに行こう。+28
-2
-
225. 匿名 2018/06/03(日) 13:58:23
まだ貧乏ハゲは張り付いて瞬殺でマイナス押してるのw+33
-4
-
226. 匿名 2018/06/03(日) 14:00:33
>>54
主さん、これでロッチ中岡が最終的にどんなスタイなに仕上がるんですか。
君島十和子みたいなコンサバ巻き髪?
私はYOUが小雨で濡れた感じなので知りたいです。前髪は加齢でタコの足です。+36
-3
-
227. 匿名 2018/06/03(日) 14:03:58
>>224
いいものにこしたことはないでしょうが、
100均でも売ってますよ( ´ ▽ ` )ノ+11
-3
-
228. 匿名 2018/06/03(日) 14:07:06
シャンプージプシー中でDSのものをいろいろ使ってるんだけど、これからの時期夏用シャンプーが気になります。
(ロフトとかに売ってる、洗浄力強めのやつ)
夏は夏用シャンプーにするよ!って方いらっしゃいますか?
+13
-1
-
229. 匿名 2018/06/03(日) 14:11:49
シャンプー、リンス、ヘアパック、寝ぐせ直し、アウトバストリートメント全部いち髪だよ
あとテスコムのヘアアイロンと柚子のヘアオイルでヘアセットしてる
最近アホ毛が気になる+15
-1
-
230. 匿名 2018/06/03(日) 14:22:00
>>54
主さん、これでロッチ中岡が最終的にどんなスタイなに仕上がるんですか。
君島十和子みたいなコンサバ巻き髪?
私はYOUが小雨で濡れた感じなので知りたいです。前髪は加齢でタコの足です。+0
-13
-
231. 匿名 2018/06/03(日) 14:36:34
髪の量が多いのでモンスターのドライヤー買いました。風量がすごい!
シャンプー、リンスは美容院でもらったもの。気に入ったので通販で詰め替え用をネットで買ってます。タンクルティーザーのパグデザインがあったから可愛くて購入。
ブラシは昔に買ったDHCのブラシ。
日曜なのにすることなく並べてみました。なんか、写真が横向きになってしまいごめんなさい。+72
-3
-
232. 匿名 2018/06/03(日) 14:37:51
>>159
私も同じドライヤーです!コードねじれちゃてます。ねじれやすいのかな?なかなか治らないんですよね+10
-1
-
233. 匿名 2018/06/03(日) 14:38:15
このトピ見ていて、ヘアケアグッズをしまっているところを綺麗にしなければ!と思って掃除してきた
主さん、きっかけを作ってくれてありがとう+73
-2
-
234. 匿名 2018/06/03(日) 14:50:22
青色の炭酸シャンプーがおすすめです
(*´﹃`*)さっぱりします♡+10
-3
-
235. 匿名 2018/06/03(日) 15:02:11
シャンプーとトリートメントはこのシリーズを美容室で勝ってる
ちょいちょい美容室やエステで頂いたトリートメントがいくつか
ヘアケアはジルのヘアミストとヘアオイル
後はちょいちょい頂き物のヘアオイルがいくつか+45
-1
-
236. 匿名 2018/06/03(日) 15:02:21
みんな女子力高すぎ
私なんてメリットのシャンプーだけだよ…
引きこもりだからリンスすらしない+48
-5
-
237. 匿名 2018/06/03(日) 15:02:53
いち髪の白シャンプーと、黒コンディショナー
わたしの髪質には合ってます。
髪の毛乾かす前は>>104さんと同じロレッタのトリートメント使ってます。
週一でいち髪の洗い流すトリートメント使ってます。+18
-3
-
238. 匿名 2018/06/03(日) 15:12:32
あれ画像貼れない( ´⚰︎` )+74
-2
-
239. 匿名 2018/06/03(日) 15:19:30
これ。
ネイチャー生活クラブ
拾い画なので、養毛剤がありますが、買ってません。+46
-1
-
240. 匿名 2018/06/03(日) 15:29:42
お風呂お父さんが使っててシャンプーとれなかったw
ずっと合うからパンテーン使ってる
パンテーンのアフターバストリートメント
サラの巻き髪ウォーター
モッズヘアーのソフトヘアスプレー
ブラシ2本
ナショナル(古いw)のコテ
業務用のドライヤー
みんなの見てるとドライヤーうるさいし
そろそろ新しいの欲しいな+58
-1
-
241. 匿名 2018/06/03(日) 15:32:42
>>236
いや、リンスいらないのは元の髪質がいいんだよ!!
羨ましいリンス無しなんてしたらからまって爆発するww+49
-1
-
242. 匿名 2018/06/03(日) 15:35:56
N.ってやつ使ってる人多いですね!
初めて見ました!
使い心地いいのかな〜。探してみよう(^^)+29
-2
-
243. 匿名 2018/06/03(日) 15:45:09
>>240
サラの巻き髪ウォーター仲間(*´ `*)
香り違いで愛用してます。+6
-1
-
244. 匿名 2018/06/03(日) 15:52:19
昨日からピトレティカってやつに変えました! サラッサラ(笑)+6
-1
-
245. 匿名 2018/06/03(日) 15:53:12
シャンプー、コンディショナーはムコタというメーカーです。
しっかりした髪質で毛量が多い方にオススメ。柔らかくなってボリュームダウンするけど重くならないです^ ^
ヘアワックスはツヤ重視で選んでいます。+46
-3
-
246. 匿名 2018/06/03(日) 16:01:43
ここでの可愛いは
社交辞令じゃなくて
ホッとする。+34
-3
-
247. 匿名 2018/06/03(日) 16:03:25
>>237
いち髪が気になってます。前にサンプルもらったとき一回だけだけど使って良かった。次、買ってみようかなと思ってます。+4
-2
-
248. 匿名 2018/06/03(日) 16:15:37
>>228
真面目に@コスメ殿堂入り見てから
サクセスのヘアトニックシャンプー時々使うw
主のせてるオクトもガルちゃんでオススメされてて見て買ったら洗浄力あって良かったから週一ぐらい使う。
サクセスもオクトも家族が気に入っていつもあるので。
夏用に貫地谷しおりのCMのメントール系かなって思ってるのと去年買った資生堂ツバキの水色の夏限定のスーとするのあるかなって今度DSでチェックしようと思ってるよ。+12
-1
-
249. 匿名 2018/06/03(日) 16:38:49
N.が気になってます
ヘアブラシも揃えなおそうかな+11
-2
-
250. 匿名 2018/06/03(日) 17:03:26
某ブログで進められてるヘアケア用品で全部揃えてる
賛否両論あるみたいだけど今までにないくらい髪の毛調子いい
写真は面倒なのでごめんなさい笑
けど皆の見てたらパッケージとか可愛くて普通に使ってみたいやつたくさんあるな〜
つげ櫛持ってる人本当に女子力高そうだし髪の毛綺麗そう!!+11
-9
-
251. 匿名 2018/06/03(日) 17:10:16
正直若い頃ずっとドライヤーもオイルなども使わずいても髪質は美容師さんとかにも褒められたんですが、最近髪質がぐっと変わってきてこの変化に動揺中です。
しっかりしてないというか柔らかくなってきてる…そろそろセグレタ?とかに変えた方が良いのかな?+43
-5
-
252. 匿名 2018/06/03(日) 17:12:13
>>54
主さん六回もトピ申請頑張ったんだねw
私も主さんと同じ髪質だから、とっても参考になるよ!
今は出先だから、帰宅きたら画像頑張って上げます。
その前に綺麗に整頓しなきゃだけど…(^_^;)+56
-2
-
253. 匿名 2018/06/03(日) 17:14:34
>>250
良かったら製品と髪質と教えて下さい!+16
-1
-
254. 匿名 2018/06/03(日) 17:20:57
くせ毛で剛毛で髪の毛傷んでます
最近パウチで使ってみて気に入ってるのはビハールのモイスト、アメニモ、メガミノワッカ×マーキュリーデュオ!東急ハンズとかロフトにあります!
ボトル買おうと思ってます
いつも使ってるレギュラーシャンプーはアミノレスキューとココンシュペールとヘアレシピです。
洗い流さないトリートメントはやっぱりモロッカンオイル+22
-2
-
255. 匿名 2018/06/03(日) 17:25:59
ドライヤーはナノケア
アイロンはヘアビューロン+16
-3
-
256. 匿名 2018/06/03(日) 17:29:28
ヘアケアはミルボンで揃えてます。
ヘアオイルは、ハホニコ。以上
写真じゃなくてすまぬ。+29
-2
-
257. 匿名 2018/06/03(日) 17:31:48
ミルボンの、クリームタイプの洗い流さないトリートメントはおすすめ。黄緑の透き通ってないボトルにはいってます。猫っけにおすすめ。+17
-3
-
258. 匿名 2018/06/03(日) 18:00:10
シャンプー色々試しに使ってます。
今はガッキーのcmのビオリスです!
詰め替えはアミノなんとかってやつを買ったので次使うとき楽しみです(^^)
自分の髪に合うやつがよくわかりません(ノ_<)
トリートメントはフィーノとアルビオンのやつです。
ヘアオイルは何年もリピの椿油。
クシは適当だけどここ見てるといいやつ使ってる人沢山いますね!
ドライヤーはパナソニックのナノケア、お気に入りです(^^)
ワックスなどは使いません(⌒-⌒; )+34
-3
-
259. 匿名 2018/06/03(日) 18:10:28
>>258
詰め替えの容器の使い方いいですね!100キンで買いましたか?+27
-4
-
260. 匿名 2018/06/03(日) 18:31:23
>>197
わたしも同じカープを使っているんですが、みなさんどのタイミングでケープを使えばいいんですか??
この間初めて髪をまいてキープさせようとケープを使ったら巻いた髪がすべて崩れて…
トピずれでごめんなさい+11
-1
-
261. 匿名 2018/06/03(日) 18:47:00
>>253
ケアテクト HBカラーシャンプー
コンポジオCMCトリートメント
お風呂上がりにナプラ CPモイストをシュシュっと振りかけてデミヒトヨニのリラクシングクリームケアに家に前からあるケラスターゼのオイルをワンプッシュ足して塗ってる
髪質が元々剛毛とまではいかずとも硬めで量が多くて乾燥で広がりやすいのとパーマとカラー繰り返してるショートボブだよ
大分柔らかくなってアホ毛も出なくなり纏まりやすくはなった
猫っ毛には向かないと思う+6
-1
-
262. 匿名 2018/06/03(日) 18:49:36
出先なのでコメのみで失礼します!
シャンプー:アルマダスタイル
トリートメント:なし
ヘアオイル:TOKIO IE アウトカラミ
ドライヤー:復元ドライヤー
ブラシ:メイソンピアソン、タングルティーザー
髪が細く傷みやすく、絡まりまくるためすごく気を遣っていますが、いまいち何を使ってもコレというものに出会えず…
同じシャンプーを使い続けると効果が感じなくなると以前何かのトピで見たので、そろそろ違うのに変えます(›´A`‹ )
おすすめがあれば教えてください!m(_ _)m+13
-1
-
263. 匿名 2018/06/03(日) 18:55:14
ヨシヒコ+5
-23
-
264. 匿名 2018/06/03(日) 18:55:47
ムラサキ+5
-27
-
265. 匿名 2018/06/03(日) 19:23:08
>>261
詳しくありがとうございます!
まさにジャストポイントな髪質です嬉しいジプシーしてるので試してみます♪
何故かプラスが反映しなくてすみません。+7
-1
-
266. 匿名 2018/06/03(日) 19:29:13
>>260
仕上げで最後だけどスプレーの距離が近くて濡れ過ぎちゃうのかな?
取れやすいなら巻き髪ウォーターを先につけて仕上げにケープでないと無理な髪質なのかも。+7
-1
-
267. 匿名 2018/06/03(日) 19:30:09
写真難しい
ミルボンのシャンプーがお気に入り
でも夏用にスッキリするやつ欲しいな〜
パナソニックのドライヤーは7年ぐらい使ってます+65
-5
-
268. 匿名 2018/06/03(日) 19:32:51
独身だから贅沢にミルボンのオージュアです!+13
-4
-
269. 匿名 2018/06/03(日) 19:45:27
男性用のデ.オウシャンプー使ってますw
女子力なくてごめんね!+16
-1
-
270. 匿名 2018/06/03(日) 19:53:24
ヘアオイル
寝ぐせ直し
シャンプーとリンス+4
-2
-
271. 匿名 2018/06/03(日) 19:55:45
>>73
わかります、特に年齢上がると余計に…
若い頃から髪質コンプレックス強いからシャンプーだけはちょっと高いの使ってるし温泉とかにあるの使ったら次の日笑えるぐらい爆発しひどい事になった経験から面倒でも旅行に必ず持って行く。
若いコか美容意識の高いこだわりある人は別として、逆に髪質が良い人だからシャンプーやヘアケア用品お手頃価格ですむ、
こだわらなくてすむ少なくすむと思っています。
髪質がいいって事でそっちのが実は素材良いってマウンティング?!ってちょっと思ってしまいますww
+10
-5
-
272. 匿名 2018/06/03(日) 20:00:08
>>265
似たような髪質だったら初めは手持ちの物にトリートメントとCPモイストだけでもかなり改善するかも!
お役に立てそうで嬉しかったです+6
-2
-
273. 匿名 2018/06/03(日) 20:12:32
>>158直らないよね。昔ネジネジ原因で彼氏と喧嘩なったわw+5
-4
-
274. 匿名 2018/06/03(日) 20:15:48
主さんトピ立てありがとうございます!
剛毛多毛癖毛でシャンプー難民です…
ブラシ型コテ重宝してます+38
-4
-
275. 匿名 2018/06/03(日) 20:25:09
>>259
百均で書いました(^^)
でも結構水が入ってきたりするので、高くてもしっかりしたやつを探し中です(⌒-⌒; )+20
-4
-
276. 匿名 2018/06/03(日) 20:42:33
ガッキーのCMのシャンプーとコンディショナー
ダイソーの桃木櫛
杏油
ドライヤーはione
コテはtescom
ワックスはuevo
湯上がりはガーゼでドライすると広がりを押さえられます+16
-4
-
277. 匿名 2018/06/03(日) 20:44:46
>>272
今ちょうど見ててどれ先にしようかなって迷ってたのでさらに助かりました!
ありがとうございます^ ^+7
-1
-
278. 匿名 2018/06/03(日) 20:50:04
出先なので文章だけでごめんなさい!
シャンプーリンスはメリット ピュアン
トリートメントは花王の素髪風なんたらってやつ
スタイリング剤はマシェリ
ドライヤーはパナソニックのイオニティ
ストレート・36mmのアイロンはどっちもVSです。
みんな高いの使っててすごい…いいヘアケアグッズ使ってみたいんだけど、髪が長い&量が多くて結局すぐ無くなるからついやっすいの買っちゃいます。+13
-1
-
279. 匿名 2018/06/03(日) 20:51:12
ルベルナチュラルヘアソープとトリートメント
資生堂アデノバイタルスカルプエッセンス
ロレアルヘアオイル
シャネルchanceヘアミスト です。
+48
-8
-
280. 匿名 2018/06/03(日) 20:58:52
>>228 です。
サクセス=男性のイメージありましたが、すっきりしそうでいいですね!
アルコール系の清涼感が苦手なのでオクトいいなと思い始めましたが、ちょっと今度DS行ってきます。
ちょっとお高い(と言っても一本1600円位だったような?)のですが、石澤のオレンジシャンプーは肌に優しい成分ですっきりするのでよかったです。+12
-1
-
281. 匿名 2018/06/03(日) 21:13:12
これ使ってる
ツルツルになって良い感じ+29
-2
-
282. 匿名 2018/06/03(日) 21:16:41
カラーと乾燥で髪がうねります。このシャンプーと美容院で購入したオイルでだいぶ改善しました。これからの季節嫌だな…+45
-2
-
283. 匿名 2018/06/03(日) 21:24:25
ハホニコ なんたらシャンプー
ハワイアンレインボービーズ トリートメント
無印 ホホバオイル
市販のものからサロン専売品までいろいろ使ったけど
頭皮も顔まわりも痒くなってしょうがなかったのにこの組み合わせはかゆくならない。
トリートメントは仕上がり軽くてツヤが出る+19
-3
-
284. 匿名 2018/06/03(日) 21:28:24
>>269
デ.オウどうですか?
今ミルボン使ってるんですけど、なんか頭皮が臭う気がして···。
男性物のシャンプーの方がニオイとれそうですよねー。+8
-2
-
285. 匿名 2018/06/03(日) 21:29:07
意地悪コメントやめて下さい。+5
-6
-
286. 匿名 2018/06/03(日) 21:34:13
>>123
私もオルビスのヘアミルク使ってます!同じ限定ボトル〜なんか嬉しい♡+4
-1
-
287. 匿名 2018/06/03(日) 21:47:37
コスメトピみたく楽しみに開いたら前半荒れててびっくりした!
私はこのシャンプー達が今までで1番いいけどもっといいシャンプー見つけたいです。
みなさんのオススメ教えてほしいです!+29
-1
-
288. 匿名 2018/06/03(日) 21:49:03
楽しいトピ!
これ見てこの間病院でもらったシャンプーとリンスのサンプル思い出したから今から使おう〜っと!+10
-1
-
289. 匿名 2018/06/03(日) 21:54:41
シャンプーとトリートメントはコタ
オイル WELLA luxe oil
ドライヤー ヘアビューザー+6
-2
-
290. 匿名 2018/06/03(日) 21:56:56
>>276
ガーゼあるからやってみよ〜
こういうちょっとした情報聞けるからこういうトピ好き+12
-2
-
291. 匿名 2018/06/03(日) 22:01:30
>>281
美味しそうで可愛いw
前の方にも出てたし欲しくなってきちゃった+7
-1
-
292. 匿名 2018/06/03(日) 22:09:36
エリップスのヘアオイルは、全種類試したけど、私は黒が一番好きです。
頭皮マッサージをやると全然違うと人から聞いたので、コレじゃないけど、ドラックストアで買ったこうゆうの(安いヤツ)を使ってます。
ドライヤーは他のを使ったことはないけど、Panasonicはいいですね。
+23
-6
-
293. 匿名 2018/06/03(日) 22:11:25
最新のコメントに必ずマイナス1ある。。。
暇なマイナス魔がいて嫌だな。
このサンプルもらって感動するほど良かったけど高いので凛恋のピンク使ってます。
次はヒマワリ買ってみようと思ってます、+28
-4
-
294. 匿名 2018/06/03(日) 22:23:20
<シャンプー> Amatora QUO ヘアバスes・サンコール R-21シャンプー
<スペシャルケア(週1^2回)> shu uemura クレンジングオイルシャンプー
<シャンプーブラシ> AVEDA エクスフォリエイティング スカルプ ブラシ
<アウトバス> Amatora QUO シンクロ
<ヘアブラシ> MASON PEARSON ハンディミックス
<ドライヤー類> Panasonic ナノケア+8
-2
-
295. 匿名 2018/06/03(日) 22:33:12
画像なしですが…
シャンプー: oggi otto インプレッシブPPTセラム MS
コンディショナー: oggi ottoセラムマスク MM
アウトバス : oggi ottoセラムCMCオイル
ドライヤー: レプロナイザー 2D Plus
くるくるドライヤー: Panasonic ナノイー
oggi は特におススメです!剛毛の癖毛で毛量も半端ないですが、サラサラの軟毛になってきてます!+8
-2
-
296. 匿名 2018/06/03(日) 22:41:35
>>293
最初からずっといるんだよ。きっとこれがささやかなストレス発散なのかもね。見守っときましょう笑+12
-1
-
297. 匿名 2018/06/03(日) 22:51:23
>>293 >>296
私も気付いてたw見事に速攻つくよねw
+9
-3
-
298. 匿名 2018/06/03(日) 22:51:29
2000円までで、いい香りのシャンプーありませんか?
いち髪、パンテーン、アハロバターなどいろいろ使いましたがお気に入りが見つかりません。
今はhimawariとBelugaが気になってます。+4
-1
-
299. 匿名 2018/06/03(日) 22:54:00
+12
-6
-
300. 匿名 2018/06/03(日) 22:57:24
>>291
容器可愛いよね´`*
ひとつ1,600円ぐらいだから3つ買うと結構な値段になるけど、サンプルも売ってるからまずはお試ししてみては??+9
-1
-
301. 匿名 2018/06/03(日) 22:59:38
お風呂場でゴメンなさい(笑)
毛量が多く根元のクセが強いので、柔らかくて扱い易い髪質にするためにオージュアのフィルメロウを愛用中です(^^)
タオルドライ後はあんず油を馴染ませてブローするだけで、ストレートに近くなります。
前髪と毛先だけ巻くので、コテとアイロンは必需品。+59
-4
-
302. 匿名 2018/06/03(日) 23:17:45
>>300
サンプルあるなら試してみます!
情報ありがとうございま〜す+4
-1
-
303. 匿名 2018/06/03(日) 23:19:22
>>1
1さん分かりやすい説明や並べて写真撮ってくれてありがとう!
クシとかこだわり感じて1さん髪の毛綺麗そうだなぁ^^
私はシャンプーリンスパンテーンのみです(笑)
1さんのトピでヘアケアーに少し興味が湧いたよ、ありがとう!+10
-1
-
304. 匿名 2018/06/03(日) 23:25:11
>>301
色が揃ってて女の子ぽくて可愛い。
ツゲの櫛と紫のケープあとフィーノのトリートメントが結構登場しますね。
+23
-1
-
305. 匿名 2018/06/03(日) 23:28:28
シャンプー、トリートメントはコタです。
爆発くせ毛が落ち着きます。
+2
-1
-
306. 匿名 2018/06/03(日) 23:28:53
良いと聞くとすぐ試したくなります
加齢で髪綺麗じゃないけど笑
無印ボトルの中身はミルボンオージュアイミュライズ
写ってないけどタングルティーザーとツゲの櫛も使ってる
ダイソンのドライヤー欲しいな+38
-2
-
307. 匿名 2018/06/03(日) 23:30:53
つげ櫛って確かオイルに漬け込んで?から使うんだよね?みんな普通に使ってるのかな
ブラシも良さげなの見つけたいな〜+9
-2
-
308. 匿名 2018/06/03(日) 23:42:27
シャンプー→ジュデーム
トリートメント→h&s
アウトバストリートメント→大島椿のヘアクリーム
ドライヤー→古いパナソニックの
ブラシ→豚毛のブラシ
女子力なしです( ;∀;)写真載せてくれてる女子力高い方を見習って見直したいと思います‼︎+5
-2
-
309. 匿名 2018/06/03(日) 23:53:37
>>307
つげ櫛、買ってからそのまま普通に使ってました!でもプラスチック製と比べて、手触りもツヤ感も全然違ってオススメですよー。+4
-1
-
310. 匿名 2018/06/03(日) 23:55:03
ずーっとラックス使用してましたが
冒険していち髪使ったらぺったりもし過ぎる事無く
まとまる感じもしたのですが、安価なので
体への影響がちょっと不安です
洗髪して直後は爆発気味なのですぐ外出しなきゃならない時
ベビーベールというスプレー式トリートメント
がボリュームダウンに便利だったんですが
モデルチェンジして微妙に仕上がりが変わってしまいました
やっぱ多少高めのシャンプー使った方がいいのかな+0
-4
-
311. 匿名 2018/06/04(月) 00:04:42
>>309
手間がかかると思って尻込みしてました
私も可愛いの探して使ってみます!ありがとう+2
-1
-
312. 匿名 2018/06/04(月) 00:06:32
マーキュリーデュオのシャンプー&トリートメントは安くてまとまり感があるので最近愛用中。集中トリートメントとオイルはロレッタ。N.とプロダクトは美容師さんにおすすめされてウェット感出す時に使ってます。+3
-3
-
313. 匿名 2018/06/04(月) 00:07:26
>>312
+1
-1
-
314. 匿名 2018/06/04(月) 00:10:02
312、313です。
せっかく写真撮ったのにアプリで撮ったせいか載せられませんでした(T_T)連投ごめんなさい。+3
-2
-
315. 匿名 2018/06/04(月) 00:13:08
シャンプーコンディショナー、いち髪のオレンジ
トリートメント、ヒトヨニのミルクケア
コテ用にSARA
ワックス、プロダクト
スプレー、VO5
いち髪のオレンジいい匂いですき+21
-3
-
316. 匿名 2018/06/04(月) 00:16:19
シャンプーとトリートメントはイイスタンダード使ってます!
シャンプーは泡がもちもちで気持ちいいです
ロングの方は白色のトリートメントより黄色のトリートメントがオススメです+32
-3
-
317. 匿名 2018/06/04(月) 00:17:27
>>314
せっかくなのに残念、再チャレンジ待ってます!!+4
-1
-
318. 匿名 2018/06/04(月) 00:20:56
>>254
この書き込み見て、今日ちょうどシャンプー無くなってたので帰り買ってみた!
感想 めっちゃいい!香りも好きだしおそらく254さんと同じような髪質なんだけど、まとまった!
金欠でラックス使ってたらバッシバシになってしまったので直して行きたい!+3
-1
-
319. 匿名 2018/06/04(月) 00:30:28
頑張ったご褒美に 3万以上するヘアビューロンという アイロンを 買ったけど、 本体にすぐヒビが入って 取替えてもらっても またすぐ亀裂(><)
主人から 誕生日に もらった メイソンピアソンの2万円以上する ヘアブラシは 地肌に刺さる感じが痛くて使えない。
お金もったいない(><)+24
-3
-
320. 匿名 2018/06/04(月) 00:34:39
シャンプートリートメントはオージュアの
クエンチモイスト。
写ってないけど巻いた後はプロダクトのワックス
揉み込んで艶出し。
傷むのが嫌でお金かけてます( ¯ ¨̯ ¯̥̥ )+35
-3
-
321. 匿名 2018/06/04(月) 00:44:33
ここを見てタングルティーザーを買ってみようと決意!
いつも迷ってるうちに忘れてそのままだった
いまナチュラル系のお店で売ってる竹ピンのものを使ってて、心地はいいんだけど静電気がすごくて悩みだった+4
-1
-
322. 匿名 2018/06/04(月) 00:45:45
2万円台のドライヤー(パナソニックの水原希子ちゃんになったけど前のモデルの)
ケラスターゼのオレンジのオイル
オルビスのボタニカルシャンプーとリンス
ドライヤーが良い仕事してくれます
あと、炭酸水洗い
丁寧にシャンプーとリンスした後に500ミリリットルのペットボトル分ですすぐとハリや艶が出る
+12
-5
-
323. 匿名 2018/06/04(月) 00:50:02
シャンプーとリンスは、クレージュ
ドライヤーは、ダイソン、コテはヘアビューロン
流さないトリートメントはモロッカンオイルと、ミルボンのメルティバターバーム+5
-3
-
324. 匿名 2018/06/04(月) 00:51:31
ドライヤーや櫛は省略で…
当方、デジタルパーマのロングヘアです。
写メだけ見るとMILBONの回し者みたいですが、自然とMILBONばっかり集まりました 笑
青いのはミルボンの炭酸シャンプーで、夏場は週2で使用しています。スッキリします!
シャンプー&リンスはミルボンのディーセスノイドゥーエのウィローリュクス。
アウトバストリートメントはグローバルミルボンです。+25
-2
-
325. 匿名 2018/06/04(月) 00:53:10
ちょっとお高いけど他のものを節約してこのシャンプーを使っています
ズボラなので他のヘアケアは無しですが、これだけで髪がプルンプルン面で光ってる感じになります!おすすめです+3
-3
-
326. 匿名 2018/06/04(月) 01:10:10
>>37
ドライヤー一緒です!+0
-3
-
327. 匿名 2018/06/04(月) 01:15:33
お気に入り4選です!1週間に1.2回もしくは特別な日の前にトリートメントorパックしながら半身浴してます。
普段はフィーノで、いち髪は彼氏に香りを褒められたのでデートの前の日に使ってます。至近距離だとふんわり香ってサラサラになるのでとってもおすすめです!+11
-3
-
328. 匿名 2018/06/04(月) 01:16:17
どうして旦那は大学当時のように髪の毛伸ばさないのかな・・・
カッコ良いのにな~
スキカルで末っ子と丸坊主にして、お金掛からないけど牛乳石鹸でゴシゴシ洗ってる
本当に旦那ヘアースタイル整えたら今でもカッコ良いと思うんだけどな
息子も頭の形キレイだし髪の毛伸ばした姿をみたいです
ということで牛乳石鹸一択です、赤箱が良いらしいですw+0
-24
-
329. 匿名 2018/06/04(月) 01:21:29
写真無しでもいいかな…
ここ数年
BOTANISTのシャンプー、コンディショナー、洗い流さないトリートメント使ってる。
しっとりシリーズとさっぱりシリーズあるけど
さっぱりの方が私には合ってたかな。
ドライヤーは指が「アツッ」て反射起こすくらい髪が熱くなるのが辛くて最近やっと買い換えてもらえた!Panasonicのionity使い心地最高!+8
-2
-
330. 匿名 2018/06/04(月) 01:45:09
みんなのドライヤーのコードが中尾巻きになってて心配になる+14
-2
-
331. 匿名 2018/06/04(月) 02:40:26
どうして投稿が6回目とわかるんですか?+0
-10
-
332. 匿名 2018/06/04(月) 02:42:00
毛量が多くて癖毛です。
シャンプー、トリートメントはココンシュペールです。
出かける前仕上げにオイルスプレーすると見た目の艶感が全然変わるのでおすすめでふ。+22
-3
-
333. 匿名 2018/06/04(月) 03:15:13
>>328
実はもう薄毛になってるのでは??+8
-1
-
334. 匿名 2018/06/04(月) 03:20:11
ドラッグストアで働いているので、自店で買えるものばかりですが。。
&honeyはなかなかいいです!
硬くて切れ毛縮毛多いイヤな髪質で、日々色んな物を試しています。
メイソンピアソンのブラシはやっぱり素敵です!+7
-1
-
335. 匿名 2018/06/04(月) 03:21:45
私も頭皮湿疹で悩んでオクトデビューしましたー
とりあえず頭皮がかゆくならなければそれでいい
+7
-3
-
336. 匿名 2018/06/04(月) 03:23:28
+30
-3
-
337. 匿名 2018/06/04(月) 03:24:47
336のこの画像は
>>334 のものです(●´Д`●)+6
-1
-
338. 匿名 2018/06/04(月) 04:21:17
復元、人気らしいけど‥+18
-1
-
339. 匿名 2018/06/04(月) 05:03:15 ID:pnJUWdBepG
シャンプー
トリートメントはIAUを使っています^ ^
アウトバストリートメントにテモイを使ってるけどすごいオススメ⭐️+29
-3
-
340. 匿名 2018/06/04(月) 07:14:17
>>338
復元ドライヤー、使ってます。いいですよ。ツヤツヤ、手触りも良くなります。パサつき感がなくなります。
友達との旅行にも持っていきましたが、全員絶賛してくれました。ちなみに、復元ブラシも良い!一撫でしただけで違う!びっくりします。+12
-1
-
341. 匿名 2018/06/04(月) 07:46:47
みんな色々使ってるんだね。
女子力高い。
私も頑張ろう。+15
-2
-
342. 匿名 2018/06/04(月) 08:26:05
ドライヤー、パナのナノケアつかってる人多いですね!
私も使ってるから何か嬉しい。
温風冷風交互に出る機能がお気に入り!
+10
-1
-
343. 匿名 2018/06/04(月) 08:30:56
>>80
あなたってそんなに汚い浴槽に湯を入れて浸かってるの?+3
-5
-
344. 匿名 2018/06/04(月) 08:36:38
女子力高くて尊敬する
髪の毛なんて今の時期、扇風機で乾かすもん+4
-3
-
345. 匿名 2018/06/04(月) 08:40:12
>>343
昨日書いてる人に今さら喧嘩売ってる馬鹿発見!+10
-0
-
346. 匿名 2018/06/04(月) 08:59:23
シャンプー、トリートメントともにジュレーム使ってます!
髪もサラサラになって枝毛も減りました(^^)
親や友達にも勧めましたが評判良いです!+5
-1
-
347. 匿名 2018/06/04(月) 09:40:27
昔はシャンプーなんでも髪に合ったのに産後何使っても1ヶ月くらい経つとかゆくなったり、バサバサになったりで迷子中です。。+2
-2
-
348. 匿名 2018/06/04(月) 09:40:56
画像忘れました( ; ; )+0
-1
-
349. 匿名 2018/06/04(月) 09:43:46
これです(*´꒳`*)+1
-1
-
350. 匿名 2018/06/04(月) 10:07:21
頭皮が炎症していたので、薬用タイプのビオーブをシャンプーとトリートメントで愛用してます。使って半年でようやく完治しました。
乾燥毛なので、ワックスはプロダクトで保湿した後に二ゼルを軽くつけてセットしてます。+11
-3
-
351. 匿名 2018/06/04(月) 10:20:40
左から
ミルボンのディーセス エルジューダ…ヘアオイル
ビオリス
スイッチを押すと超音波が出てとかすと髪がサラサラになるブラシ
クレイツのアイロン
パナソニックのドライヤー
上:クレイツのコテ
シャンプーは使い始めたばかりですが他はどれも重宝し、とても使いやすいです。
ヘアオイルは何度もリピしてます。+20
-2
-
352. 匿名 2018/06/04(月) 15:09:54
艶のある髪の毛になりたくてたくさん試した結果、
こちらに落ち着きました。+20
-2
-
353. 匿名 2018/06/04(月) 15:35:33
やっぱりfino人気なんですね。
私も使って合って良かったけど近くのお店に無くてちょっと浮気してたけどまとめ買いして来ようかな〜。
+4
-2
-
354. 匿名 2018/06/04(月) 16:13:23
マイナス魔の貧乏ブスまだ居るのwww
私があなたなら100均一でヒアルロン酸美容液買って来たりキッチンのオリーブ油でトリートメントする。
どうせこれ見てまた他のトピいって荒れ狂うんでしょ。
早くアク禁くらえば〜性格も顔もブスにしてるの自分だからねww+3
-9
-
355. 匿名 2018/06/04(月) 17:21:09
パケはCREARですが中身はH&Sです(^o^;)
リクイールのスカルプ用のトリートメントは貰い物。使い切って終わりかな。
エルジューダのトリートメントは仕上りの良さと香りが気に入ってリピしています。
一番右は頭皮用の電動ブラシ。抜け毛が多すぎて悩んでいた時に購入しました。+5
-1
-
356. 匿名 2018/06/04(月) 17:30:48
>>355
電動ブラシ気になりますどこのですか〜+5
-1
-
357. 匿名 2018/06/04(月) 17:31:08
>>355
画像貼れていませんでした…+16
-1
-
358. 匿名 2018/06/04(月) 17:40:36
>>356
ビジョーナのリセットブラシです
頭皮と言うより髪質改善という感じでしょうか…
+11
-1
-
359. 匿名 2018/06/04(月) 18:03:59
>>358
画像までありがとうございます!!
某所でもそれ勧められてたから余計気になります**・'(*゚▽゚*)'
+5
-1
-
360. 匿名 2018/06/04(月) 19:39:31
>>332オイルスプレーとはラ・カスタですか?+2
-1
-
361. 匿名 2018/06/04(月) 22:32:43
シャンプートリートメント イイスタンダード
ヘアケア ソシエプレミアムヘアマスクかERUCALA20
ヘアオイル 生活の木とイイスタンダードを交互に
コイズミ リセットプラシ
ドライヤー ナノケア
ヘアアイロン パナソニックミニコテ
文字だけでごめん。+4
-1
-
362. 匿名 2018/06/04(月) 23:07:59
画像なしだけど
Reveur(レヴール):リッチ&リペア(シャンプー、コンディショナー)
椿油
サロンスタイル ナチュラルウェーブ(ムース)
猪毛ブラシ
柘植櫛
nano e ドライヤー
柘植の櫛が結構飴色になって来てて嬉しいし楽しく使ってる
猪毛ブラシは半信半疑だったけど絡まることもなく梳かせるし艶も出る(気がする)から買ってよかったなって思ってる
いち髪使ってたけど抜け毛がすごかったから色々ジプシーしてレヴールに落ち着いた感じ+6
-1
-
363. 匿名 2018/06/05(火) 20:44:08
>>336
なんかごついシャンプーとコンディショナーのポンプ式のボトルが気になる,,,+1
-1
-
364. 匿名 2018/06/05(火) 21:45:01
クレイツのコテ人気ですね
私安物のミニアイロン使ってるから痛み酷い
やっぱ高いコテは痛まないのかな?+1
-1
-
365. 匿名 2018/06/05(火) 22:28:05
HACCIの新しく出るシャンプー気になってます!+0
-1
-
366. 匿名 2018/06/06(水) 22:10:03
画像ないけど現在使ってるのは
パンテーンミセラーのシャンプー&トリートメント
ミルボン ディーセスMO
ハニーブラシ
シャープのドライヤー
パナソニックのブラシアイロン(おすすめの品のトピで見つけて最近買ったばかり)
>>188
私もハニーのブラシ使ってます。
癖毛なんだけどこれを使うと髪が落ち着くので数か月前に買い換えて現在2代目。廃盤にならないでほしいアイテムです。
+2
-1
-
367. 匿名 2018/06/09(土) 13:45:00
お風呂場で撮った雑な写真で申し訳ないんですけど、左から
インプライム 炭酸シャンプー
フローディア スリークモイストシャンプー
フローディア スリークライトトリートメント
ナプラ スカルプトナー
ナプラ グロスオイル
手間がスカルプブラシ(頭皮マッサージ兼用)
ナノイードライヤー
です。
思ったより少ないですね。+8
-1
-
368. 匿名 2018/06/12(火) 19:52:21
統一感が無い... Aujuaが一番好きです
ヘアセラムやヘアオイルは日によって気分で使い分けています
それぞれ良い香りなのでお気に入りです+10
-1
-
369. 匿名 2018/06/17(日) 20:24:57
オルビスのヘアミルク使ってる人多いですね!+0
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する