ガールズちゃんねる

自分的に買って失敗だったヘアケア&スキンケア用品

225コメント2017/12/28(木) 01:57

  • 1. 匿名 2017/12/18(月) 09:00:00 

    自分的に買って失敗だったヘアケア&スキンケア用品教えて下さい。
    自分的にだから、私はそれ良かったよ!は書いちゃ駄目ですよ。
    私はアジエンスのヘアパックが何やらプラスチックの溶けたような科学的な変な臭いで頭痛がして失敗でした。

    +361

    -21

  • 2. 匿名 2017/12/18(月) 09:01:05 

    ニベア青缶
    顔真っ赤になった…

    +492

    -40

  • 3. 匿名 2017/12/18(月) 09:01:50 

    ハトムギ化粧水

    こんなに乾燥する化粧水も珍しいと思うんだけど、なぜ人気なの?

    +682

    -37

  • 4. 匿名 2017/12/18(月) 09:02:02 

    ニベア
    湿疹が出た

    +361

    -25

  • 5. 匿名 2017/12/18(月) 09:02:04 

    ドッラグストアで売ってる程度のメジャーなのはどれも違いがわからない。
    どれも同じ大して何もよくない。

    +25

    -62

  • 6. 匿名 2017/12/18(月) 09:02:55 

    椿油。
    量が少ないと意味ないし、少しでも多いとベタつくので
    うまく調節出来ない私には使い勝手が悪かった。
    流さないヘアトリートメントの方が便利。

    +519

    -15

  • 7. 匿名 2017/12/18(月) 09:02:58 

    プロダクト。

    そこまで絶賛されるほどじゃない。

    +210

    -11

  • 8. 匿名 2017/12/18(月) 09:03:27 

    SK-II化粧水
    高けりゃ良いってもんじゃなかった。

    +571

    -27

  • 9. 匿名 2017/12/18(月) 09:03:42 

    自分的に買って失敗だったヘアケア&スキンケア用品

    +77

    -6

  • 10. 匿名 2017/12/18(月) 09:04:37 

    ロクシタンの化粧水
    肌がガビガビになった

    +319

    -8

  • 11. 匿名 2017/12/18(月) 09:04:42 

    >>3
    私にはただの水にしか思えなくて1回使ったきりです

    +270

    -16

  • 12. 匿名 2017/12/18(月) 09:05:50 

    やっぱりオールインワンはどんなに口コミよくても物足りない。
    保湿力満足できず結局他に化粧水やクリーム足しちゃうから、いくら手軽でももう買わないかな。

    +573

    -17

  • 13. 匿名 2017/12/18(月) 09:06:10 

    菊正宗が出してる乳液。
    商品自体は悪くないんだけど、肌が弱くなった時期に私が気にせず使ったのがまずかった。
    真っ赤になってビニール肌になって大変だった。

    +261

    -13

  • 14. 匿名 2017/12/18(月) 09:06:35 

    ザクロシャンプー
    洗ってる最中の抜け毛量が凄すぎて禿げるかと思った

    +64

    -12

  • 15. 匿名 2017/12/18(月) 09:06:36 

    >>3
    ハトムギずっと使ってた。バシャバシャ使って乾燥しらずだったけど、急にどんなにたくさん塗っても乾燥する上に、吹き出物までできるようになっちゃった。肌に合えばいいんだと思うよ。

    +303

    -26

  • 16. 匿名 2017/12/18(月) 09:07:01 

    生協で買ったオレンジ色のボトルの馬油シャンプー。髪がバサバサギシギシになった。

    +129

    -7

  • 17. 匿名 2017/12/18(月) 09:07:26 

    パンテーン
    頭皮にニキビ
    背中にもニキビ
    今まで使ったシャンプーでそんな事になったのはパンテーンだけ。

    +387

    -26

  • 18. 匿名 2017/12/18(月) 09:07:56 

    無印の美白化粧水
    敏感肌用買ったのにそれでもピリピリしてきつかった

    +250

    -11

  • 19. 匿名 2017/12/18(月) 09:07:36 

    マークスアンドウェブの化粧水
    ニキビできた…体用として使ってる

    +36

    -19

  • 20. 匿名 2017/12/18(月) 09:08:30 

    ドモホルンリンクル
    お試ししてみたけど、肌に合わなかった。
    サンプルが何種類もあるので、ズボラな私にはつけるのがめんどくさくなった。

    +264

    -16

  • 21. 匿名 2017/12/18(月) 09:08:40 

    リッツの化粧水
    しっとりというよりもベタベタするだけだったし、インナードライみたいになった

    +171

    -17

  • 22. 匿名 2017/12/18(月) 09:08:53 

    ダイアンのシャンプー。

    洗う時キシキシ、コンディショナーは馴染まず乾くとバサバサ。とにかく合わなかった。

    +241

    -22

  • 23. 匿名 2017/12/18(月) 09:08:58 

    ハトムギ化粧水はただの白い水かってくらい保湿力無い

    +381

    -16

  • 24. 匿名 2017/12/18(月) 09:09:12 

    ハトムギは乾燥肌には向いてないよね
    脂性肌向き

    +335

    -8

  • 25. 匿名 2017/12/18(月) 09:09:22 

    アルビオンの先行乳液。次の日必ずニキビが大量にでます。

    +189

    -41

  • 26. 匿名 2017/12/18(月) 09:09:22 

    Dr.シーラボのオールインワンゲル。
    つけた途端ヒリヒリして顔中に湿疹が出たよ。

    +36

    -46

  • 27. 匿名 2017/12/18(月) 09:09:36 

    アルビオンのスキンケア全般。先行乳液は私には合わずニキビ多発。悲しい

    +223

    -43

  • 28. 匿名 2017/12/18(月) 09:10:05 

    SKⅡと他の安い化粧水の違いが分からなかった
    ただ高いだけじゃんって思った

    +305

    -25

  • 29. 匿名 2017/12/18(月) 09:09:49 

    フットスプレー全般足が臭すぎて効かなかった

    +225

    -12

  • 30. 匿名 2017/12/18(月) 09:10:15 

    リファカラット
    使うのは気持ちいいけど、金属が合わないのか翌日必ず滅多とできない吹き出物が発生する

    +174

    -6

  • 31. 匿名 2017/12/18(月) 09:11:06 

    >>14 なにそれ怖い

    +80

    -5

  • 32. 匿名 2017/12/18(月) 09:11:10 

    ジュレームアミノのシャンプー&コンディショナー。
    1度使っただけで髪がギシギシパサパサで髪死んだ。
    コンディショナーだけその後1度使ったが、バッサバッサになった。

    捨てた。

    +271

    -27

  • 33. 匿名 2017/12/18(月) 09:12:00 

    キャンメイクの練りチーク&リップ
    化粧品じゃ滅多に肌荒れしないけど、初めて湿疹みたいな症状が出た。

    +138

    -16

  • 34. 匿名 2017/12/18(月) 09:12:18 

    豚毛の櫛。
    髪に良いと聞いて買ったけど、私が剛毛多毛だからか表面撫でてるだけで全くとかせない。
    高かったのにな( ;∀;)

    +294

    -18

  • 35. 匿名 2017/12/18(月) 09:12:41 

    私の髪が剛毛、直毛すぎて、うまく巻けなかった…
    多分商品は良いものだと思う!
    自分的に買って失敗だったヘアケア&スキンケア用品

    +277

    -7

  • 36. 匿名 2017/12/18(月) 09:12:14 

    DHC
    顔ピリピリして真っ赤になった

    +47

    -39

  • 37. 匿名 2017/12/18(月) 09:14:22 

    >>1
    同じくアジエンス。香りが髪に残っていい感じだったから使っていたら、頭皮がべたついて毎日洗っているのに脂っぽい臭いがするようになって、顔周りに大きな吹き出物も出るようになった。朝必死で洗っても夕方には臭ってくるから、体質が変わったのかと半泣き状態だったけど、アジエンスをやめたら頭皮の臭いも吹き出物もすぐに消えた。

    +255

    -8

  • 38. 匿名 2017/12/18(月) 09:14:04 

    ロクシタンのイモール?化粧水
    臭くて私には合わなかった。

    +87

    -18

  • 39. 匿名 2017/12/18(月) 09:16:41 

    >>34
    前どこかのトピで同じような事を書き込んだら、
    最初は櫛の間に髪の毛が入ってこないけど、根気良く使っていると梳かせるようになるよ。
    って教えてもらったよ。

    +193

    -3

  • 40. 匿名 2017/12/18(月) 09:16:45 

    ワンバイコーセー
    私の渇ききった超乾燥肌には物足りなさすぎた
    全然潤わねえ

    +152

    -16

  • 41. 匿名 2017/12/18(月) 09:16:54 

    シャネルの口紅。すぐ取れるんだけど、唇の縁?はとれないから、縁取っただけみたいな唇になって恥ずかしい。

    +274

    -10

  • 42. 匿名 2017/12/18(月) 09:17:41 

    オールインワンのもの使うと必ず肌がパリパリになる
    乾燥するとかじゃなくて、なんというか、ノリ塗ったみたいになる;

    +246

    -10

  • 43. 匿名 2017/12/18(月) 09:17:58 

    コーセーのスキンケア。肌がピリピリする。最初はこれが効いてると思ったけど、やはり肌荒れした。
    私には合わなかった。

    +88

    -21

  • 44. 匿名 2017/12/18(月) 09:19:24 

    >>34
    豚毛のブラシは髪をとかす為じゃなくて、髪の艶を出すものだよー。
    とかす用のブラシ(普通のブラシね)でといた後に豚毛でとかさないといけないよー。

    +369

    -7

  • 45. 匿名 2017/12/18(月) 09:19:33 

    私もロクシタン。内容というよりあの蓋が指が痛くなる。開け締めしにくい。

    +136

    -4

  • 46. 匿名 2017/12/18(月) 09:21:13 

    ラックス スーパーリッチ社員 ストレート&ビューティうねりケアシャンプー

    髪ギッシギシパサパサ!!!
    キューティクル削ぎ落されたみたいに
    ぜったいリピしない!!!

    +28

    -71

  • 47. 匿名 2017/12/18(月) 09:22:33 

    >>3
    超オイリー肌の私には合いましたよ。たまにパックに使ってます。
    乾燥しないです。

    +15

    -62

  • 48. 匿名 2017/12/18(月) 09:24:23 

    SK2。とにかく荒れる。ヒリヒリするし顔が真っ赤っかになる。残念…。
    自分的に買って失敗だったヘアケア&スキンケア用品

    +224

    -21

  • 49. 匿名 2017/12/18(月) 09:25:25 

    ソンバーユとか馬油系全般

    ギトギトベタベタ
    オイリー肌だから使うと肌赤黒くなります。

    +124

    -19

  • 50. 匿名 2017/12/18(月) 09:27:11 

    花王全般。食器洗い洗剤やナプキンでも肌荒れするから全部私には合わないんだと思う。

    +78

    -28

  • 51. 匿名 2017/12/18(月) 09:27:44 

    アベンヌウォーター。
    ただの水。

    温泉水だから当たり前かな。

    乾燥してダメだった。

    +249

    -24

  • 52. 匿名 2017/12/18(月) 09:27:45 

    >>3
    私もハトムギ化粧水使ったら、日に日に顔が脂っぽくなり、1ヶ月経つ頃のある朝起きたら顔面細かーいブツブツで赤く腫れ上がり痛痒くなって皮膚科に駆け込んだ。
    典型的なアレルギー症状だと言われ、最近化粧品かシャンプーか何か変えた?って聞かれたよ。
    合わない人だとこんなになるのかとビックリした!

    +88

    -9

  • 53. 匿名 2017/12/18(月) 09:30:59 

    eleganceのプードル、なんにもカバーせず、うす付きで物足りず。しかもだんだん脂が浮いてきた。
    その後に買ったミラコレの方が合った。
    でもネットの比較クチコミ見ると、プードルの方がいい!って言ってる人が多いんだよなぁ。
    あの薄~いパフがよくないのかな?厚いパフ買った方がいいかな。

    +150

    -17

  • 54. 匿名 2017/12/18(月) 09:34:21 

    >>46
    >スーパーリッチ社員

    超高給取りなのねw

    +432

    -10

  • 55. 匿名 2017/12/18(月) 09:34:49 

    椿のシャンプー
    私は髪がキシッキシになった

    +49

    -9

  • 56. 匿名 2017/12/18(月) 09:34:58 

    パンテーン / エクストラボリューム

    ボサボサになっただけな気がした

    +68

    -3

  • 57. 匿名 2017/12/18(月) 09:35:46 

    エルジューダのヘアミルク
    何も変わらなかった、むしろパサついた

    ずっと使っていたケラスターゼのオイルに戻しました
    自分的に買って失敗だったヘアケア&スキンケア用品

    +50

    -122

  • 58. 匿名 2017/12/18(月) 09:40:33 

    フローフシのまつ毛の美容液
    使うと次の日の朝目やにが凄かった
    自分的に買って失敗だったヘアケア&スキンケア用品

    +140

    -15

  • 59. 匿名 2017/12/18(月) 09:42:04 

    プロアクティブ。
    成分が強過ぎたのか、肌が膿んでほっぺがボロボロになった。
    皮膚科行って、10年経った今は大丈夫ですが膿んだ痕はまだ残ってます。

    +176

    -8

  • 60. 匿名 2017/12/18(月) 09:42:57 

    アルビオンのスキコン
    顔中ヒリヒリ、匂いもキツすぎた。
    評判いいから期待してたけど私には合わなかったみたい。

    +121

    -15

  • 61. 匿名 2017/12/18(月) 09:48:36 

    いち髪のトリートメント。
    匂いが臭すぎて無理でした。
    あれを製品化するのに許可した人は、何を考えていたのか謎です。

    +30

    -61

  • 62. 匿名 2017/12/18(月) 09:48:56 

    パンテーンのうちサロトリートメント。
    使い心地は良かったけど、顔が真っ赤に腫れあがりました。。
    すぐ使用をやめたら治りました。
    怖い、、

    +41

    -8

  • 63. 匿名 2017/12/18(月) 09:49:16 

    RMKのリキッドファンデ。
    乾燥して毛穴落ちひどかった。
    評判よかったけど私にはダメだった。。。

    +83

    -19

  • 64. 匿名 2017/12/18(月) 09:53:17 

    ベタだけど、メリットのシャンプー。鈍感な私の頭皮でさえ、ごわつき、ぱさつき、を感じてすぐにやめました。

    +128

    -13

  • 65. 匿名 2017/12/18(月) 09:55:42 

    牛乳石鹸 キメが流れる。  香りは好き。

    +27

    -47

  • 66. 匿名 2017/12/18(月) 10:05:53 

    ルルルンのフェイスパック

    ただの水と感じました

    +63

    -51

  • 67. 匿名 2017/12/18(月) 10:06:31 

    素肌しずくのビタミンCの化粧水とクナイプビオオイルバームは本当に良かった!おでことフェイスラインの吹き出物がなくなってきました!
    ユースキンを顔に塗るといいって見てからやってみたけど、顔には余計ブツブツ増えてダメでした。
    普通にハンドクリームとしては優秀です!

    +5

    -32

  • 68. 匿名 2017/12/18(月) 10:07:45 

    極潤とSK-II
    これつけた次の日白いプツプツでた
    なんかの間違いかと思って次の日も使ったらさらにひどくなった

    +106

    -10

  • 69. 匿名 2017/12/18(月) 10:07:48 

    ニベア青缶!ニキビ出来た

    +101

    -8

  • 70. 匿名 2017/12/18(月) 10:07:21 

    アルビオンのエクラフチュール

    特に何も変化なかった

    +100

    -14

  • 71. 匿名 2017/12/18(月) 10:08:27 

    すみません、失敗したやつでしたね
    よく読まずに良かったものを書いてしまいました。
    気をつけます。

    +88

    -13

  • 72. 匿名 2017/12/18(月) 10:11:44 

    極潤

    つるつるして表面にのってるだけだった
    ためしにバシャバシャとつかってみたけど全く効果ない

    高い化粧水を、少しつけるだけのほうが効果あった

    +184

    -11

  • 73. 匿名 2017/12/18(月) 10:15:16 

    安い猪毛のブラシ
    ツヤは出るけど静電気で髪が広がる

    +33

    -4

  • 74. 匿名 2017/12/18(月) 10:17:26 

    ハトムギ化粧水が失敗でした。成分のエタノールがだめだったのか、頬が使ううちにヒリヒリしてきて、過去にアルコール入りの化粧水で荒れたのを思い出して、使うのを辞めました。

    +106

    -6

  • 75. 匿名 2017/12/18(月) 10:19:01 

    私もニベアクリーム。青じゃなくてソフトなら大丈夫かなと思って顔に塗ったらまさかのニキビ大量発生。なので手や体に使いました。

    +81

    -8

  • 76. 匿名 2017/12/18(月) 10:22:45 

    ミノンのシャンプー。頭皮がかぶれて大変なことになった!

    +38

    -9

  • 77. 匿名 2017/12/18(月) 10:28:59 

    ニベアの泡のボディークリーム
    そんなに肌弱くないんだけど、初めてボディークリームで赤くなって痒くなった

    +36

    -4

  • 78. 匿名 2017/12/18(月) 10:36:13 

    モロッカンオイルかな。
    そんなに絶賛されるほど、髪の毛の乾燥や傷みが改善されたわけでもなく、何より臭いが本当にダメだった。
    ココナッツ系の臭いではなく、車の中の祖父が使用してたドギツイ芳香剤の臭いでした。私的に。
    自分的に買って失敗だったヘアケア&スキンケア用品

    +142

    -20

  • 79. 匿名 2017/12/18(月) 10:37:44 

    RMKの保湿液。人生で初めて化粧水かぶれ起こしました。
    ファンデは大丈夫だったのに…。

    +19

    -9

  • 80. 匿名 2017/12/18(月) 10:40:19 

    いち髪
    シャンプーとリンスのセットが安かったからってだけで使ってみたら髪ギッシギシになった

    +53

    -35

  • 81. 匿名 2017/12/18(月) 10:40:36 

    ボディーソープで顔をゴシゴシ洗おうが荒れたことのなかった強靭肌だったけど、過去に一度だけニベア青缶を使用した時は朝起きたら顔中真っ赤に腫れ上がって痒くてまけてた。
    皮膚科医曰く、普通肌、乾燥肌気味の方には向かないそうです。肌荒れしてる方、オイリー肌の方は合うらしいので使用する方次第だと思います。
    普通に化粧水、乳液コースが肌トラブルもなく時間もかからないしいい感じです。
    ちなみに、余ってもったいないから残りをハンドクリームとして使用したかったのですが、臭いも無理でした。
    自分的に買って失敗だったヘアケア&スキンケア用品

    +109

    -5

  • 82. 匿名 2017/12/18(月) 10:43:27 

    ハトムギ化粧水は企業側が大金払って口コミ高評価を買収してるとしか思えないね、ここのコメント見ると。
    安くて大量に使えるけど肌荒れしたら意味ないし、学生さんとかでもやめた方が良さそうだね。
    化粧水なんて千円出せばたくさん他にもあるしね!

    +148

    -39

  • 83. 匿名 2017/12/18(月) 10:46:42 

    無印のジェルクレンジング。
    とにかく必ず目に入って痛い。
    ウォータープルーフのアイメイクも落ちるって某モデルが絶賛してたから買ってみたけど、目元にもお肌にも優しくない。
    これを辞めて同じ価格帯の他のジェルクレンジングに変えた途端肌の調子がすこぶる良い!
    自分的に買って失敗だったヘアケア&スキンケア用品

    +94

    -27

  • 84. 匿名 2017/12/18(月) 10:50:54 

    まだ売ってるのかわからないけどヘアレシピってヘアケア製品。
    パウチのやつをもらったんだけど髪びっくりするほどパサパサになりました…。
    パッケージは可愛かったからそこに力を入れたのかなぁと思うぐらい

    +61

    -6

  • 85. 匿名 2017/12/18(月) 10:58:27 

    h&s。頭皮は痒くなって湿疹できるし、根元はベタベタ毛先はパサパサで2度と使わない。

    +128

    -13

  • 86. 匿名 2017/12/18(月) 11:17:17 

    ルルルン 着けたとたん顔がピリピリ(*_*)
    比較的に何つけても大丈夫なのにこれは駄目だった、、
    自分的に買って失敗だったヘアケア&スキンケア用品

    +190

    -12

  • 87. 匿名 2017/12/18(月) 11:19:35 

    ソフティモのホットクレンジング。
    2回目使用後くらいから、赤らほっぺになった。
    使用感も温かくなるというより、カーッと熱くなる感じ。
    やっぱり値段は全然違うけど、ベネフィークのホットクレンジングとは雲泥の差ということに気づかされました。
    自分的に買って失敗だったヘアケア&スキンケア用品

    +56

    -2

  • 88. 匿名 2017/12/18(月) 11:22:58 

    ベネフィークのホットクレンジング
    資生堂のお店でサンプルを貰えて嬉しかったんだけど
    使ってみたら睫毛がごっそり抜けちゃいました
    私にはあわなかったみたいです(*_*)
    自分的に買って失敗だったヘアケア&スキンケア用品

    +73

    -6

  • 89. 匿名 2017/12/18(月) 11:30:53 

    ボタニカルシャンプー&トリートメント
    髪がキシキシにしかならなかった。
    考えたら楽天でしか話題がない商品でオバラマサコがブログでステマしてた。

    +97

    -4

  • 90. 匿名 2017/12/18(月) 11:41:41 

    >>88
    BAさんに目元はポイントリムーバー使って下さいねって言われたよ?元々ジェルって洗浄力弱いからリムーバー併用がベターだと思うよ。

    +115

    -3

  • 91. 匿名 2017/12/18(月) 11:50:12 

    アルージェのスプレータイプの化粧水
    試供品は大丈夫だったし敏感肌の方の評判も良さそうで買ったけどつけた瞬間ピリピリして顔真っ赤…
    今の私には合わなかっただけだけど、クリームは凄くあうし低刺激で期待していただけにショックだった
    残りは母にあげました

    +15

    -19

  • 92. 匿名 2017/12/18(月) 12:06:39 

    LDKで持ち上げられてるアイテム全般

    +107

    -8

  • 93. 匿名 2017/12/18(月) 12:06:41 

    無印の化粧水
    評判良いしバシャバシャ使いたくて買ったけど全く潤わなかった。一番高保湿のやつだったのに。
    いきなり大容量のやつ買って失敗した。

    +80

    -4

  • 94. 匿名 2017/12/18(月) 12:08:25 

    フェイスマスク好きだからいろんなの試してて他の商品は全然平気だったんだけど、ルルルンだけはつけた途端に顔のピリピリ感が堪え難くて駄目だった
    うっかり基本の3種類に限定品入りの4つセットのBOX買ったから結構悲惨だった
    一応全部試してみて青はまだ大丈夫だった

    +99

    -6

  • 95. 匿名 2017/12/18(月) 12:18:59 

    アベンヌウォーター

    がっさがさになって乾燥が酷くなった。

    +37

    -11

  • 96. 匿名 2017/12/18(月) 12:20:40 

    私もニベア青缶!
    顔に使ってトラブルになる人多いんですね...
    1日目・痒い&まだらに赤くなる
    2日目・ちょっと痒いけど前日ほどじゃない
    3日目・つけた瞬間顔中ヒリヒリ!真っ赤っか!
    常用の洗顔までしみるようになったので使うのやめました

    +107

    -3

  • 97. 匿名 2017/12/18(月) 12:30:33 

    H&Sのシャンプーとコンディショナー!
    よく洗ってよーく流しても、生え際ペタペタで頭洗ってない人みたいになった笑

    ビオレのボディソープも、流しても流してもヌルヌルする気がする。でも人気だよね?あのヌルつきが肌に良いのかな?

    +137

    -4

  • 98. 匿名 2017/12/18(月) 12:31:54 

    ふきとり化粧水、乳液全般
    乾燥するし、キメが荒くなった気がする
    角質もケアできるクレンジングか、酵素洗顔をたまに取り入れるくらいで私は十分だった

    +22

    -5

  • 99. 匿名 2017/12/18(月) 12:38:26 

    既出だけど無印の美白化粧水
    顔がヒリヒリして赤くなって大変だった
    でも同じシリーズの乳液は大丈夫だった。

    +26

    -1

  • 100. 匿名 2017/12/18(月) 12:40:47 

    だいーぶ前買った無添加的なシャンプー
    ワックスつけ過ぎた人みたいに髪がカチカチに固まった
    あれ以来無添加とかオーガニックとかのシャンプーは買ってない

    +28

    -1

  • 101. 匿名 2017/12/18(月) 12:49:51 

    このトピはヘアケアとスキンケアって書いてるからファンデとかチーク書くのは違うんじゃないかな?

    るるるんのフェイスマスクは肌がすごく荒れるとかは無かったけど、つけてるときピリピリしたから怖くて使うのやめました
    特に効果がいいわけでもないし、るるるんでピリピリする人割といますよね

    +100

    -15

  • 102. 匿名 2017/12/18(月) 12:53:52 

    オードムーゲ
    かゆみとヒリヒリ
    数日続きました。

    +26

    -8

  • 103. 匿名 2017/12/18(月) 13:02:55 

    オルビスのホワイトニングシリーズ。肌が荒れて、真っ赤になった。しばらく、治らなかった。

    でも、オルビスユーホワイトシリーズは良かった。

    +22

    -5

  • 104. 匿名 2017/12/18(月) 13:03:51 

    雪肌精のパック
    なに使っても荒れたことないのに、これだけはつけた瞬間からピリピリして顔真っ赤になった

    +40

    -3

  • 105. 匿名 2017/12/18(月) 13:15:08 

    シスレーの化粧品

    お高いので効果が楽しみでしたが可も不可もなく、そして香りが薬草のようでときめかない!

    +21

    -1

  • 106. 匿名 2017/12/18(月) 13:27:44 

    ソフティモのクレンジングジェルとクレンジングクリーム
    安いから試しに買ってみたら、メイク落ちないし目に滲みるし最悪でした。
    自分的に買って失敗だったヘアケア&スキンケア用品

    +71

    -11

  • 107. 匿名 2017/12/18(月) 13:38:36 

    ハトムギ化粧水

    コットンパックをする為にたっぷり使えそうで使ったら
    肌にニキビとは違う小さいプツプツができた
    手触りがザラザラなくらい

    最初は生理前だからかなとか思ってたけど、化粧水やめたらすぐになくなった

    +40

    -2

  • 108. 匿名 2017/12/18(月) 14:38:53 

    自分で買ってはいないけど、クリニークの拭き取りローション
    肌が弱いのでサンプルを貰い使ったところ一発で顔が赤く荒れて、母に「早く皮膚科へ行きなさい!」と絶叫された
    皮膚科医にも「何をしたんですか!」って怒られて散々だった

    +102

    -23

  • 109. 匿名 2017/12/18(月) 14:40:06 

    ダイソーのお酒の入った化粧水。
    雑誌でいいっていうのを見て、買ったけど全然…
    100円だし、すぐ捨てた。

    +80

    -5

  • 110. 匿名 2017/12/18(月) 14:51:50 

    既出だけど、ワンバイコーセーかな。サラサラすぎて、ほんとに保湿美容液??って思う。@cosmeの口コミよかったのに、あてにならないんだね。

    +35

    -6

  • 111. 匿名 2017/12/18(月) 14:53:55 

    サボリーノのパック。なに使ってもヒリヒリしたこととか全然なかったけど、これだけは無理で捨てちゃった。

    +27

    -4

  • 112. 匿名 2017/12/18(月) 15:04:56 

    ヘアケア→エッ◯◯シャル
    髪の毛がごわごわ、ガサガサになった
    違うのに変えたらすぐサラサラになった

    +24

    -13

  • 113. 匿名 2017/12/18(月) 15:05:20 

    ニベアの青缶が高級クリームと成分が一緒って話だったけど
    全然クオリティが違う
    お値段なり

    +165

    -1

  • 114. 匿名 2017/12/18(月) 15:11:30 

    ディアボーテ ヒマワリシャンプー

    口コミいいからかったら、よくすすいで乾かしてもなんかペットリする。。
    洗い残しみたいな触り心地。
    オイルシャンプーってこんなかんじなのかな?

    +48

    -9

  • 115. 匿名 2017/12/18(月) 15:21:23 

    イプサのコンシーラー
    ネットでかなり高評価でしたが、伸びは悪いしクマは全然隠れないしヨレるし…個人的には微妙でした

    +37

    -8

  • 116. 匿名 2017/12/18(月) 15:23:36 

    これ。
    美容液なのに、肌がカサカサシワシワになっていった。
    同じ会社のリーフ&ボタニクスやマークス&ウェブは大丈夫だったから、原因がこれだと気づくのに時間がかかった。
    使用をやめたら元に戻りました。
    自分的に買って失敗だったヘアケア&スキンケア用品

    +27

    -17

  • 117. 匿名 2017/12/18(月) 15:45:28 

    今あるのかな?
    ポンズダブルホワイトは最悪だった。
    若い頃、寝る前にサンプルを利用したら、まぶたまでパンパンに腫れてお岩さんみたいになった。
    痒くはなくて腫れただけなんだけど、鏡を見たときのは本当にびっくりした。自分の顔がオバケなんだよ。
    スキンケアし始めたばかりで、アレルギーとか何も知らなかったから、本当に衝撃的だった。しかもアホだから病院に行ってない。親にも行けとは言われなかった。三日で見れるまでには戻りましたが。
    今でもコスメを使うのが怖い。目元には塗らないです。オバケと乾燥なら乾燥をとる。

    その後買ったカリテも肌に合わず、花王のコスメはもう買わないと決めた。

    +40

    -4

  • 118. 匿名 2017/12/18(月) 15:47:35 

    ここで人気のfinoヘアパック
    そんなに良いのかと思って使ってみたけど んーあんまり効果なし

    +22

    -16

  • 119. 匿名 2017/12/18(月) 15:49:20 

    ボタニスト

    ベッタベタになる
    洗った感じしない
    頭皮の匂いが取れない

    くそステマ商品
    自分的に買って失敗だったヘアケア&スキンケア用品

    +188

    -6

  • 120. 匿名 2017/12/18(月) 16:04:03 

    CHANELのリキッドファンデーション
    仕上がりは満足だったけど、一週間で顔が吹き出物だらけに((( ;゚Д゚)))
    鉱物アレルギーの私には合わなかった。

    +24

    -10

  • 121. 匿名 2017/12/18(月) 16:09:29 

    エトヴォスの化粧水と乳液
    マキアの付録についてたので使ってみたら、頰中に何個も吹き出物ができました
    治りましたが、跡が残ってしまいました……

    +36

    -3

  • 122. 匿名 2017/12/18(月) 16:10:47 

    クリニークのスキンケア
    肌がヒリヒリする

    +73

    -3

  • 123. 匿名 2017/12/18(月) 16:12:32 

    メラノCCの美容液
    血が滲んだ

    +8

    -17

  • 124. 匿名 2017/12/18(月) 16:30:34 

    私もそうだけど、ここで書き込みしてる人は敏感肌多い??
    そもそも肌に合う化粧品が少ない人が多そう(・・;)

    +157

    -7

  • 125. 匿名 2017/12/18(月) 16:36:39 

    ジュレームかな。髪が妙にまとまってしっとりしすぎな感じになって、美容師に他のにするように言われた。

    +17

    -8

  • 126. 匿名 2017/12/18(月) 16:48:33 

    雪肌精のパック!特別にと思って買ってみたけどヒリヒリして息苦しくなった…
    でも次の日も肌は異常なかった。肌強いのかな?w

    +12

    -1

  • 127. 匿名 2017/12/18(月) 16:54:56 

    >>113
    これ誰が言い出したのかね?
    花王の社員だったり?
    同じわけないよ。

    +138

    -2

  • 128. 匿名 2017/12/18(月) 16:55:42 

    ノンシリコンのシャンプー
    いろんなメーカーのものを使ったけどダメだった
    ノンシリコンってほんとに髪の毛にいいのか?

    +74

    -6

  • 129. 匿名 2017/12/18(月) 17:00:14 

    無印のオーガニック化粧水
    油を塗っているみたいにベトベトしてニキビがたくさんできた。

    +5

    -1

  • 130. 匿名 2017/12/18(月) 17:05:16 

    パッケージが可愛くて買ったメリットピュアン

    使った次の日から頭が痒くて湿疹も出来た

    +19

    -2

  • 131. 匿名 2017/12/18(月) 17:15:43 

    ルルルンやたらインスタで読モもどきの人らが一斉にステマしてたよね
    実際は使ってないんだろうね。ここの口コミ見たら肌荒れ率高いし。ハトムギもやたらステマされてない?
    ステマしてる製品は基本買わない方が良さそうだと学んだ

    +136

    -8

  • 132. 匿名 2017/12/18(月) 17:17:23 

    >>97
    h &s友達も同じこと言ってた。確かにいつも頭皮不潔系のベタベタだしその子が近寄って来ただけで独特の脂臭?がするの。
    買わないでおこう。

    +53

    -3

  • 133. 匿名 2017/12/18(月) 17:20:18 

    スキンケアは結構良くなかったものが多い。
    ニキビと毛穴とべたつきに悩んできて、7年前から色々とトライしてきたけれど、現状維持程度のものばかりで期待している効果はなかった。

    +8

    -0

  • 134. 匿名 2017/12/18(月) 17:40:45 

    ニベア!!人気があるから買ってみたけど匂いが嫌いでガマンしてつかってたら普段できない湿疹ができて大変だった。捨てました。

    +27

    -0

  • 135. 匿名 2017/12/18(月) 17:44:51 

    乾燥肌で吹出物はできたことが無かったのにニベア使って翌日に吹き出物だらけに。

    +24

    -2

  • 136. 匿名 2017/12/18(月) 17:48:31 

    POLAの化粧水やアイクリームなど化粧品全般。
    敏感肌なので肌が反応して分かりやすい体質。
    次の日に顔が赤くなりブツブツとヒリヒリがおさまりませんでした。

    +28

    -1

  • 137. 匿名 2017/12/18(月) 17:52:24 

    今日買ってきたクナイプのバーム。
    真っ赤になってヒリヒリした上にオイルの浸透の悪さでテカテカがいつまでも消えず…結局1時間でクレンジングしました。

    +2

    -5

  • 138. 匿名 2017/12/18(月) 18:00:13 

    メイク落しのシートのやつ全般ダメ
    メイク落ちきらないし肌がヒリヒリする
    優しく拭いてもヒリヒリ
    たぶん私の肌が悪いんだろうけど何使ってもダメだ

    +77

    -5

  • 139. 匿名 2017/12/18(月) 18:01:58 

    ルルルンはお土産でもらったとちおとめのやつは大丈夫だったけど、紫のパッケージのやつは顔に乗せて数秒でピリピリ。
    すぐはがしたけど真っ赤に荒れてました。母親はなんともなかったから、私には合わないだけだろうけど・・・

    +29

    -3

  • 140. 匿名 2017/12/18(月) 18:19:06 

    >>3
    ほんとこれ!

    +5

    -1

  • 141. 匿名 2017/12/18(月) 18:19:28 

    プロアクティブ高いお金出して買いましたがピリピリが半端なくて次の日顔みたら真っ赤になっておたふく風みたいなった
    合わなかったら全額返金!みたいにうたってたけど電話したらお客様には合わなかっただけ的なことを言われて返してもらえなかった。るるるんもピリピリきてだめでした!ちなみににきびはたまにできる普通肌です。

    +108

    -2

  • 142. 匿名 2017/12/18(月) 18:22:46 

    セザンヌのパレットコンシーラー
    安かろう悪かろう
    なぜか口コミでは好評

    +17

    -5

  • 143. 匿名 2017/12/18(月) 18:25:04 

    肌極

    乾燥が酷くてライスパワーに期待したけどエタノールが入ってるからか乾燥した

    +22

    -0

  • 144. 匿名 2017/12/18(月) 18:40:01 

    ベビーオイル
    体に塗るとボツボツできる。

    +33

    -4

  • 145. 匿名 2017/12/18(月) 18:41:11 

    無印良品の化粧水と乳液

    しっとりタイプ使ってたけど、ニキビ大量発生して完治まで2ヶ月かかった

    +12

    -0

  • 146. 匿名 2017/12/18(月) 18:47:44 

    オルビスのクリア化粧水
    水付けてるのと変わらない。

    +16

    -5

  • 147. 匿名 2017/12/18(月) 19:16:01 

    シャンプーなんか20年くらい前の頃は、凄くいい香りのシャンプーたくさんあった。ここ10年でいい香りのシャンプー見つけたことない。

    +148

    -6

  • 148. 匿名 2017/12/18(月) 19:16:22 

    アルビオンの先行乳液、私も珍しく思い、1年使ってみたけど、
    皮膚の薄い私にはコットン使用が合わなくて、余計に毛細血管浮き出てしまった。
    早く気付いて使用やめればよかった。

    +52

    -1

  • 149. 匿名 2017/12/18(月) 20:06:43 

    >>17
    背中?

    +3

    -4

  • 150. 匿名 2017/12/18(月) 20:14:00 

    オルビスのアクアフォースシリーズ。特に洗顔。
    ヒリヒリしてほほが真っ赤になり、治るのに半年かかりました。
    アットコスメでは上位で、お値段もお手頃なのにあわずに残念。

    +14

    -8

  • 151. 匿名 2017/12/18(月) 20:17:56 


    アルビオン エクラフチュール 1年使ってみたけど全く効果がなかった。
    ロクシタン イモーテルディヴァインインテンシヴオイル 何が合わなかったのかわからないけど吹き出物が一気に出て鎮火大変だった。
    アディクション アイシャドウ 色展開は大好きだけど値段の割には質が残念だと思っているので、なんであんなに人気があるのか正直わからない。

    +47

    -5

  • 152. 匿名 2017/12/18(月) 20:33:43 

    SHISEIDOのモアリップ

    がるちゃんで人気だったから買ってみたけど、使った途端から喉が痒くなって咳き込んだので泣く泣く封印。地味に高いからショックだった…

    +17

    -36

  • 153. 匿名 2017/12/18(月) 20:45:34 

    ネイチャーアンドコー。夜使って翌朝目がパンパン。少し使用を控えて、また使ってみたら同じように腫れたのですぐ捨てました。

    +9

    -3

  • 154. 匿名 2017/12/18(月) 20:46:16 

    キュレル全般
    低刺激とか嘘だしそれに甘えてか品質も悪い

    敏感肌舐めてんの?って喧嘩売りたくなる

    +36

    -33

  • 155. 匿名 2017/12/18(月) 20:49:08 

    エスティローダーの美容液
    評判良いから楽しみに使ってみたらかぶれた

    +17

    -3

  • 156. 匿名 2017/12/18(月) 21:05:03 

    エルシアのそのまま簡単仕上げアイカラー
    対象年齢が50代以降らしくて30代の自分には馴染まなかった


    +0

    -24

  • 157. 匿名 2017/12/18(月) 21:09:16 

    私もロクシタン。
    イモーテルの化粧水の付け心地は良かったけど、臭いに酔って即40度熱出た。
    ハンドクリームも一度使って閉まってる。
    臭いキツすぎた。

    +25

    -12

  • 158. 匿名 2017/12/18(月) 21:11:59 

    アルビオン(乳液)、無印化粧水は合わなかったけど
    SKⅡはあってる。
    混合~脂性

    +14

    -5

  • 159. 匿名 2017/12/18(月) 21:17:01 

    メラノCC!シミ予防どころか顔真っ赤になってヒリヒリよ!

    +30

    -4

  • 160. 匿名 2017/12/18(月) 21:18:41 

    >>59
    私も出始めた頃に買って試したら
    ニキビどころか顔じゅう炎症おこしたよ!
    刺激強いよね〜

    +20

    -1

  • 161. 匿名 2017/12/18(月) 21:22:00 

    カバーマーク 雑誌についてたやつ
    厚塗りしても普通塗りしても薄塗りしても
    鼻の毛穴崩れが酷い

    +30

    -2

  • 162. 匿名 2017/12/18(月) 21:25:16 

    H&S
    友達にさっぱりしていいよ!って勧められたけど
    頭皮がヒリヒリするしすぐ脂っこくなって最悪でした
    それまでシャンプーにそんなにやられた事なかったから驚いたよ

    +24

    -3

  • 163. 匿名 2017/12/18(月) 21:26:27 

    ケシミンかな。
    赤い斑点いっぱいできて本当気持ち悪い顔面になって怖かった…

    +10

    -2

  • 164. 匿名 2017/12/18(月) 21:29:46 

    キールズの下地!
    サンプルでもらいましたがピリピリしてだめでした。

    +10

    -3

  • 165. 匿名 2017/12/18(月) 21:32:02 

    今までピリピリするのを考えたけどけっこう外国製がおおい気がする。やっぱり日本人の肌には低刺激の日本製のものがいい。

    +34

    -3

  • 166. 匿名 2017/12/18(月) 21:33:44 

    >>87

    私もラチェスカホットクレンジングだめでした。
    今まで化粧品トラブルなんか無かったのに次の日小鼻が赤いプツプツだらけに。

    +12

    -0

  • 167. 匿名 2017/12/18(月) 21:47:23 

    コスメデコルテの化粧水

    私の肌には浸透しなかった

    +20

    -3

  • 168. 匿名 2017/12/18(月) 22:02:48 

    ルルルン、私は良かったけどなぁ。。。
    超乾燥肌だから青を愛用してます。

    ハトムギ化粧水、安くてシャバシャバ
    パックしたら潤うかなぁ~と買ってみたら
    全く良くない……仕方ないので
    ヒアルロン酸原液を足して、ボディに使いました!

    +19

    -9

  • 169. 匿名 2017/12/18(月) 22:09:53 

    サニープレイス ザクロ精炭酸シャンプー

    「髪や肌に優しい成分」と解析サイトで見た記憶……
    それで買ってみたのですが、私には合わなくて
    「シャンプーなら何でも使うよ」と言う親にあげました(^。^;)

    +8

    -4

  • 170. 匿名 2017/12/18(月) 22:20:06 

    ラウレス硫酸大量シャンプー系全部(メリットからコラージュフルフル
    バルガス、フケミンまで)。
    脂性肌で色々試しまくったが、脱脂力強すぎて翌日脂ギトギト
    髪はパサパサ。
    美容院の人に、アミノ酸系シャンプー勧められる。

    お陰で、最初痒かったけど、頭皮トラブル無くなった!

    +46

    -3

  • 171. 匿名 2017/12/18(月) 22:24:37 

    >>3
    成分的には美白効果があると信じてるので夏のレジャーで使ってます。クーラーボックスで冷やして身体中にバシャバシャ付けてる。熱冷ましになっていいですよ。トピずれになってすいません。

    +16

    -2

  • 172. 匿名 2017/12/18(月) 22:40:44 

    ロクシタンのシャンプー

    泡立たないシャンプー使ったら頭皮が臭くなった気がしてやめた

    シャンプー自体は良い香り

    +22

    -1

  • 173. 匿名 2017/12/18(月) 22:43:07 

    シャンプーは長年ジプシーしてるうちの失敗

    失敗①TSUBAKI
    とにかくフケがでまくる
    家族からもフケがでるとクレームだらけで捨てることに

    失敗②ロレアルのラクレムラヴォン クレンジングクリーム
    口紅が割と好きで合うのでシャンプーも、とオールインワンタイプのシャンプーを買いましたが
    全然汚れが落ちなくて髪がキシキシ、ギットリに
    香りがすごく好きだったので残念

    +26

    -3

  • 174. 匿名 2017/12/18(月) 22:46:34 

    自分もh&sダメだった!!頭皮ベタベタかゆくなるし抜け毛が増えた
    ビオレのボディソープも1回使ったらすっごいかゆくて眠れなかった
    弱酸性とかCMやってるけどそれ以前の問題では?
    ちなみに敏感肌じゃない丈夫な方です

    +29

    -2

  • 175. 匿名 2017/12/18(月) 23:11:30 

    ロクシタンのヘアパック
    流した瞬間から髪がギッシギシ、乾かしてもギッシギシ、しかもなんか髪洗ってない人風になった
    たぶん油脂でコーティングされたのかな

    +7

    -1

  • 176. 匿名 2017/12/18(月) 23:13:20 

    SK-IIは、とにかくにおいがダメで使えなかった。
    初めて、使えない!ってなったのは…

    +28

    -3

  • 177. 匿名 2017/12/18(月) 23:22:07 

    極潤、肌表面がギトギトになるだけで浸透しなかった

    +36

    -2

  • 178. 匿名 2017/12/18(月) 23:36:23 

    ロクシタンのハンドクリーム。
    もともと喉鼻が弱いってのもあるけど、
    蓋を開けて匂いを嗅いだ途端、強い香気が喉を直撃。
    翌日には発熱した。

    それまでロクシタンは妙に香りは強いけど、それでも天然の素材を使った化粧品だと思い込んでいたが、疑念を持って表示をよく見たらケミカル入りまくりの化粧品だった。
    それ以来、お土産で頂いても人に譲っている。

    +44

    -5

  • 179. 匿名 2017/12/18(月) 23:37:56 

    >>170

    ラリウル硫酸塩の間違いでは?

    +7

    -14

  • 180. 匿名 2017/12/18(月) 23:42:26 

    アベンヌウォーターを低評価してる人がいますが
    、これだけならそりゃあ乾燥するでしょう。
    本来、お風呂上がりとかにスプレーするなど導入化粧水のような使い方をするものだと思いますよ。
    私はこれをスプレーして美容オイル、化粧水、乳液というパターンで使っていてとても良かったです。

    +115

    -8

  • 181. 匿名 2017/12/18(月) 23:43:08 

    イプサのリップライナー。

    翌日から唇に赤い天然リップラインが現れた。

    +15

    -1

  • 182. 匿名 2017/12/18(月) 23:58:41 

    >>14
    わかる!!
    炭酸シャンプーだよね!?
    あれだけはクレーム入れたいくらい!笑
    薄毛、頭皮の匂いで悩んでる方は買わない方がいいです!!!

    +8

    -0

  • 183. 匿名 2017/12/19(火) 00:03:00 

    スカルプd
    睫毛美容液
    目に見えた効果ないし
    ものもらいできる

    +9

    -3

  • 184. 匿名 2017/12/19(火) 00:05:40 

    shu uemuraのスキンケア商品。
    オイルクレンジングは10年以上何種類かローテして使ってるんだけど、化粧水とかは目に入ると本当にしみるし肌がピリピリしてしまった。ライン使いしたかったけど断念した。

    +22

    -3

  • 185. 匿名 2017/12/19(火) 00:12:31 

    >>3
    ここの会社のやつだよね。
    この商品も使うのやめてラッシュニスタにしたけど。
    「塗るつけまつげ」ボリューム ラッシュノックアウト エクストラボリューム|デジャヴュ
    「塗るつけまつげ」ボリューム ラッシュノックアウト エクストラボリューム|デジャヴュwww.dejavu-net.jp

    化粧品ブランドdejavu(デジャヴュ)の公式ブランドサイト。「塗るつけまつげ」ボリューム デジャヴュ ラッシュノックアウト エクストラボリュームの製品情報です。


    +8

    -5

  • 186. 匿名 2017/12/19(火) 00:20:44 

    明色スキンコンディショナー
    メイク前に使ってたけど頬のニキビが多発した
    これが原因だとしばらく気付かずに使ってたから顔中ニキビだらけ

    +4

    -5

  • 187. 匿名 2017/12/19(火) 01:07:44 

    >>171
    いやいや、美白効果なんてないでしょ。
    化粧水の成分は水がほとんどだとは素人ながらに知ってたけど、これほどまでに悪い意味でみずみずしい化粧水は初めて。
    原価はいくらなのよって思うわ。
    口コミで高評価してる人が不思議。

    ただ単に私に合わなかっただけだろうけど。

    +26

    -3

  • 188. 匿名 2017/12/19(火) 02:26:02 

    DHCのリップクリーム。
    一回で腫れて痒くてあたしんちのお母さんみたいな唇になった

    +13

    -11

  • 189. 匿名 2017/12/19(火) 03:53:34 

    極潤って化粧水
    肌がベタベタになるのに潤わず、痒くなった

    +28

    -3

  • 190. 匿名 2017/12/19(火) 03:56:21 

    >>172
    ロクシタンは値段の割に安い原材料使ってるから質が悪いみたい

    +24

    -1

  • 191. 匿名 2017/12/19(火) 04:22:56 

    アンプルール。
    美白どころか顔真っ赤になって腫れた。

    +7

    -3

  • 192. 匿名 2017/12/19(火) 05:28:20 

    ジュレーム
    1回目 なんだかピリピリ
    2回目 シャンプー中に刺激がする
    3回目 頭皮が腫れて血が出て来た
    怖くて捨てました

    +9

    -3

  • 193. 匿名 2017/12/19(火) 06:54:39 

    オバジ、、赤い美容液(´;ω;`)!凄い期待して奮発したのに夜塗って夜中痒くなり朝鏡見たら赤いプツプツが大量に、、また治ってから挑戦したけど同じ結果。捨てるの勿体無くて母にあげた。ら合うみたいで肌プルプル、、。

    +9

    -0

  • 194. 匿名 2017/12/19(火) 06:58:14 

    コタのシャンプー。
    美容室で勧められたし、すごく好みの香りだったけどものすごく痒くなった。 
    シャンプーは安物でも何でも大丈夫なのにコタは唯一ダメだった。

    +10

    -5

  • 195. 匿名 2017/12/19(火) 06:59:33 

    シャンプーだと私は資生堂が合わない。
    ツバキとかばら園、ベタベタになる!
    パンテーンとアジエンスも髪がシナる。

    +14

    -1

  • 196. 匿名 2017/12/19(火) 07:44:39 

    >>149
    身体洗ってからシャンプーすると背中に成分が残るんだと思う。

    +19

    -0

  • 197. 匿名 2017/12/19(火) 07:47:49 

    >>187
    美白はないけど、くすみはとれるよ。
    一時的だけど。
    ただ保湿を他のアイテムでしっかり補わないと乾燥するけど。

    +10

    -0

  • 198. 匿名 2017/12/19(火) 08:06:26 

    オバジ。
    美容液も酵素パウダーも。
    ピリピリが酷くて使えない

    +7

    -2

  • 199. 匿名 2017/12/19(火) 08:34:21 

    >>37
    家族がアジエンス使ってて
    常にめっちゃ脂臭いんだけど
    やめてもらおうかな

    +13

    -0

  • 200. 匿名 2017/12/19(火) 08:58:46 

    資生堂のスキンケア全般。
    香料とエタノールが強すぎる!

    +23

    -4

  • 201. 匿名 2017/12/19(火) 09:01:05 

    ひまわりシャンプー青
    髪がさらさら通り越して癖毛も浮きまくり
    髪を洗った直後から頭痛が一晩続いた
    成分は良いんだけどね

    +8

    -5

  • 202. 匿名 2017/12/19(火) 09:11:38 

    ジョンソンボディケア ドリーミースキン アロマローションがダメだった。
    まず臭いにやられ、我慢したけど全身赤くなり痒くなったから捨てた。

    +6

    -3

  • 203. 匿名 2017/12/19(火) 09:19:43 

    いつも使ってる乳液が切れたんだけど給料日前だったため
    急場しのぎで買ったイソフラボン乳液。
    たっぷり塗ってもカピカピで保湿力がなかった。残念。

    +15

    -2

  • 204. 匿名 2017/12/19(火) 09:30:07 

    >>130
    同じくです
    私は髪の毛乾かす迄痒みが止まりませんでした。
    乾燥タイプの人はダメです
    皮脂量が凄そうな男子高校生は大丈夫らしいから。。

    +7

    -0

  • 205. 匿名 2017/12/19(火) 09:48:09 

    >>180
    これだけで使用してないです。
    でも効果が感じられなかったから書き込みしました。

    主さんが、個人的な感想なので私はこれは良かったよ、と書くのはダメですよ、と最初に書いてくれてたのに。

    使用法間違ってなくても合う合わないがあると思います。

    +11

    -18

  • 206. 匿名 2017/12/19(火) 10:00:22 

    ラックス
    白いボトルのシャンプーとコンディショナー
    今までシャンプーとか使って頭皮が痒いとかフケが出るとか無かったけど
    これ使ったらそれが出たので慌てて使うのをやめた。

    +9

    -0

  • 207. 匿名 2017/12/19(火) 11:27:22 

    赤のTSUBAKIのシャンプーとコンディショナーを使ったら髪が尋常ない程キシキシした

    +11

    -1

  • 208. 匿名 2017/12/19(火) 12:07:17 

    ここでは人気のラサーナ
    口コミも凄い良いからどんだけサラサラになるのか期待して買ったけど、それまで使ってたイオのアウトバストリートメントのがずっと良かった
    高いしもう買わない
    ちなみに硬い多い直毛です

    +12

    -3

  • 209. 匿名 2017/12/19(火) 16:52:35 

    >>197
    くすみが取れるということは、
    顔が明るくなる→白くなったように見える
    だと思うけど、私は何も効果がなかったかな。
    顔色の話じゃなくて、化粧水としての機能という意味で。
    安いから仕方がないやと、バシャバシャ使い、
    その容器に別の化粧水を入れて使用してます(笑)

    +3

    -1

  • 210. 匿名 2017/12/19(火) 17:38:02 

    ここでハトムギとかの話しないほうがいいですよ
    ハトムギに関してはがるちゃんでかなり嫌われてるみたいですから
    合う人にとっては良い化粧水ですが合わない人にとってはほんとに白い水です。
    こればかりは人それぞれなので仕方ないですよ。

    +11

    -4

  • 211. 匿名 2017/12/19(火) 18:07:56 

    ここでマイナスが多いものが本当に良い商品。

    +0

    -15

  • 212. 匿名 2017/12/19(火) 18:12:33 

    DHCのまつ毛美容液
    まつ毛すごい伸びたけど目が痒くて痒くて。塗ってから次の日の朝までずっと痒かった…伸びたけどその分目こすっちゃって意味ないなと思ってやめた

    +8

    -0

  • 213. 匿名 2017/12/19(火) 18:51:50 

    >>128
    髪というか、頭皮や毛穴にいいんだと思う 

    +21

    -0

  • 214. 匿名 2017/12/19(火) 18:52:28 

    >>212
    私も伸びたけど霰粒腫できまくってまだシコリいっぱいある

    +5

    -0

  • 215. 匿名 2017/12/19(火) 23:09:53 

    キールズ のクリームSP
    目が腫れた
    敏感肌には厳しかったらしい

    +3

    -0

  • 216. 匿名 2017/12/20(水) 01:57:09 

    DHC アスタキサンチンオールインワンジェル。塗っても塗っても顔の表面がヌルヌルするだけで全然浸透しない。
    それでもくじけず使ってたら乾燥皺出来た。
    それでもくじけず使い続けたらくっきり法令線出来た。
    化粧水とクリームのケアに戻したら皺も法令線も消えた。

    +4

    -0

  • 217. 匿名 2017/12/20(水) 02:34:34 

    評判がいいイソフラボン乳液&クリーム今までにないくらい最大に肌荒れして肌は火照るしニキビ大量なってヤバかった

    +3

    -1

  • 218. 匿名 2017/12/20(水) 15:54:05 

    わたしもピンクのルルルンパック、ヒリヒリしてひどかったです。
    ピリピリするのは効いてるのかなと思って頑張って3日使ってみましたが痛くて痛くて捨てました…
    皆さんもピリピリしててわたしだけじゃなかったんだ!

    +7

    -0

  • 219. 匿名 2017/12/20(水) 15:57:01 

    DHCの20代向けのジェル化粧水使ったら普段全く荒れないわたしの肌にニキビが出まくりました!
    荒れたのわたしだけ?
    合わなかったひといますか?

    +4

    -1

  • 220. 匿名 2017/12/20(水) 18:11:34 

    ロキシタンのファイブハーブスシャンプー?
    使用一回でバサバサギシギシになった

    +6

    -0

  • 221. 匿名 2017/12/21(木) 03:22:21 

    イソップのパセリーシード クレンジングマスク。つけてしばらくすると肌がピリピリしてくるし、次の日に絶対吹き出物ができる。
    自分的に買って失敗だったヘアケア&スキンケア用品

    +4

    -2

  • 222. 匿名 2017/12/21(木) 16:36:12 

    ellipsのヘアビタミンオイル
    色んな人が絶賛してたからバリに行った時購入したけど、髪が硬くなった
    aujuaのトリートメントの方が合ってた

    +3

    -0

  • 223. 匿名 2017/12/22(金) 12:20:37 

    >>205

    素朴な疑問です。
    どんな効果を期待してましたか?

    +1

    -0

  • 224. 匿名 2017/12/23(土) 06:40:26 

    シスレーのクリーム
    目の下の乾燥してる部分に塗ったのにニキビできた
    あんなところにニキビ出来たの初めて

    +2

    -0

  • 225. 匿名 2017/12/28(木) 01:57:21 

    サンカットの日焼け止め。
    あれは日焼け止めじゃなくてもはや油だと思う。

    +4

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。