ガールズちゃんねる

【1月】貧乏な人総合トピ

1826コメント2021/01/31(日) 07:38

  • 1. 匿名 2021/01/01(金) 09:41:58 

    2021年も貧乏な人、話しましょう。
    【1月】貧乏な人総合トピ

    +450

    -5

  • 2. 匿名 2021/01/01(金) 09:43:26 

    生まれも育ちも貧乏!
    2021年も頑張ります!

    +695

    -9

  • 3. 匿名 2021/01/01(金) 09:43:51 

    元日から白粥

    +340

    -9

  • 4. 匿名 2021/01/01(金) 09:44:23 

    正直、クリスマスとかお正月とか、庶民からむりやり
    お金を吐き出させるイベントとしか見れなくなってる…
    最低ラインで年越しそばは食べたけどさ。

    +750

    -12

  • 5. 匿名 2021/01/01(金) 09:44:37 

    親の援助があるの羨ましい

    +615

    -11

  • 6. 匿名 2021/01/01(金) 09:45:32 

    >>5
    世間なんて何かしらの援助ある人ばっかだよ

    +375

    -29

  • 7. 匿名 2021/01/01(金) 09:46:06 

    コンビニ通いをやめたい

    +236

    -22

  • 8. 匿名 2021/01/01(金) 09:46:38 

    福袋何個も買える人ってすごいよね…

    +768

    -9

  • 9. 匿名 2021/01/01(金) 09:46:38 

    >>3
    刑務所のおせち。
    あれ?
    【1月】貧乏な人総合トピ

    +834

    -11

  • 10. 匿名 2021/01/01(金) 09:46:48 

    今年は少しづつ貯金してかなきゃ。。。

    +414

    -4

  • 11. 匿名 2021/01/01(金) 09:46:53 

    子ども2、3人いて、頼れる親が一切なかったら
    このご時世の若夫婦ならみんな貧乏になるよね

    +713

    -10

  • 12. 匿名 2021/01/01(金) 09:46:59 

    >>7

    コンビニ行くやつは本当の貧乏ではないのだ

    +665

    -10

  • 13. 匿名 2021/01/01(金) 09:47:32 

    中学生の子供が居て、旦那も働けない。
    40代中卒でも年収240万円ぐらい稼げる仕事ってない?
    持ち家でもないし、親の援助もないから、毎月14万円消えていって赤字だわ。

    +438

    -29

  • 14. 匿名 2021/01/01(金) 09:47:40 

    >>9
    刑務所ですらおせち食べてるっていうのに、、

    +758

    -2

  • 15. 匿名 2021/01/01(金) 09:47:54 

    一攫千金狙って宝くじ買ったけど300円しか当たらなかった

    +362

    -9

  • 16. 匿名 2021/01/01(金) 09:48:05 

    >>9
    クリスマスも豪華らしいね。

    +391

    -2

  • 17. 匿名 2021/01/01(金) 09:48:06 

    >>9
    彩りが綺麗で美味しそうですね

    +410

    -1

  • 18. 匿名 2021/01/01(金) 09:48:26 

    去年は少し貯金あったけど、尽きてしまった。
    やって行けるか心配。。

    +271

    -2

  • 19. 匿名 2021/01/01(金) 09:48:40 

    >>8

    いつも思う。

    +113

    -2

  • 20. 匿名 2021/01/01(金) 09:48:45 

    去年はクリスマスケーキを買えなかった
    お正月の買い出しも出来なかった
    食費を削って何とか凌いでるw

    +238

    -5

  • 21. 匿名 2021/01/01(金) 09:48:49 

    >>13
    旦那さんは病気?

    +237

    -4

  • 22. 匿名 2021/01/01(金) 09:49:43 

    白米って高いよね。小麦の1.5倍ぐらいする。

    +105

    -7

  • 23. 匿名 2021/01/01(金) 09:49:58 

    家族経営で働いてるけど薄給で貧乏www
    利益もお歳暮も全部あいつらが独り占め😡

    +238

    -15

  • 24. 匿名 2021/01/01(金) 09:50:15 

    >>13
    田舎でも製造系の派遣は時給わりとよくて、残業代あわせたら年収それくらいいくよ!
    長い目でみたら給料安くても正社員なったほうが安定感はあるけど

    +254

    -3

  • 25. 匿名 2021/01/01(金) 09:50:17 

    >>8
    高いよね

    +90

    -2

  • 26. 匿名 2021/01/01(金) 09:50:31 

    >>15
    良いな300円当たって
    300円すら当たらなかったよ…。

    +80

    -44

  • 27. 匿名 2021/01/01(金) 09:50:43 

    年越し蕎麦食べてないよ笑笑

    冷蔵庫にある物でお雑煮は作った

    +169

    -4

  • 28. 匿名 2021/01/01(金) 09:51:49 

    >>13
    介護かトラックか土方

    +109

    -10

  • 29. 匿名 2021/01/01(金) 09:51:55 

    みんな〜体が資本だよ、あまり無理しない程度に今年も頑張ろう

    +425

    -5

  • 30. 匿名 2021/01/01(金) 09:52:00 

    給料はこの先も増えないから投資を始めてます

    +53

    -23

  • 31. 匿名 2021/01/01(金) 09:52:04 

    >>13
    トラックドライバー

    +72

    -5

  • 32. 匿名 2021/01/01(金) 09:52:06 

    >>9
    これ食べれたら、犯罪してない私でも嬉しい!ってなるよ、トホホ、、、

    +481

    -2

  • 33. 匿名 2021/01/01(金) 09:52:37 

    >>9
    いざとなればここでいいか、となりそうなくらい羨ましいです。

    +372

    -8

  • 34. 匿名 2021/01/01(金) 09:52:57 

    中学生の我が子にお年玉3000円渡したら遠慮されちゃったよ!

    +307

    -8

  • 35. 匿名 2021/01/01(金) 09:52:59 

    >>13
    生活保護受ければ年収400万円の生活ができる。

    +14

    -109

  • 36. 匿名 2021/01/01(金) 09:53:35 

    貧乏ならみんなもっと働けば?
    がるちゃんやってないで

    +10

    -142

  • 37. 匿名 2021/01/01(金) 09:53:48 

    >>7
    今日セブンイレブンアプリでおにぎり無料クーポン配信されてるよ!それだけ交換しに行っておいで😘

    +253

    -7

  • 38. 匿名 2021/01/01(金) 09:54:00 

    >>23
    嫉妬する暇があるなら勉強して起業しなよ
    家族経営だって色々苦労あるのよ
    確かにある程度は経費で落とせるし
    年収も3千万は超えてるけどね

    +14

    -100

  • 39. 匿名 2021/01/01(金) 09:54:03 

    年末年始ってスーパーも高いわ
    12月はじめに安く買って冷凍した物で三が日乗り切ります!

    +290

    -5

  • 40. 匿名 2021/01/01(金) 09:54:04 

    今年も私の1番の悩みが金になりそう

    ことよろね

    +221

    -4

  • 41. 匿名 2021/01/01(金) 09:54:07 

    家族3人慎ましく。
    全財産が100万で子育て中。ひやひや。

    +296

    -20

  • 42. 匿名 2021/01/01(金) 09:54:11 

    刑務所とかホワイト企業だよなー。
    刑務所行きたい

    +164

    -25

  • 43. 匿名 2021/01/01(金) 09:55:18 

    >>4
    余裕ないのに、子供のために無理して特に食べたいわけでもないオードブルとか買ってる。よそは豪華だし、うちだけ質素だとかわいそうかなぁって、理由はそれだけ。
    年末年始の食費だけで¥15000とんだ。本当にこの「正月は豪華に!」みたいな空気がすごくストレス。普通にカレーとかでいいよ…

    +545

    -45

  • 44. 匿名 2021/01/01(金) 09:55:30 

    >>5
    周りは援助してもらってるから、家買うのもローン払うのもリフォームも車買うのも子供に習い事させるのも旅行に行くのも難なくできてる。
    よそと比べたらいけないのはわかってるけど比べてしまう。
    お金の無い親だと援助してもらえないどころか、こちらが援助しないといけなくなったりもする。
    お金が無い親は援助してくれなくてもいいから、せめて老後は子供に金銭的負担をかけないでいて欲しい。

    +466

    -9

  • 45. 匿名 2021/01/01(金) 09:56:42 

    >>36
    正月ぐらい顔も見えない他人に嫌味言うの辞めたら?

    +280

    -4

  • 46. 匿名 2021/01/01(金) 09:57:15 

    貧乏だからカップラーメンとかよく言うけど、あれって裕福な人しか食べられないじゃん。
    100円するのに満腹にならないし栄養取れないとか嗜好品でしかない。

    +422

    -11

  • 47. 匿名 2021/01/01(金) 09:57:18 

    >>13
    大型免許とってドライバーかな。
    資格としても結構役立つと思う。

    +127

    -3

  • 48. 匿名 2021/01/01(金) 09:57:39 

    先日までお金あったのに
    失恋して気が狂って占いしまくって
    5万程飛ばした。

    メルカリで稼ぎ直すわ

    +224

    -26

  • 49. 匿名 2021/01/01(金) 09:57:45 

    >>45
    ダラダラ正月で暇なもんで。笑
    昨日月20万しか貯金できてないことで旦那と揉めたからこんな世界もあるんだな~って

    +6

    -167

  • 50. 匿名 2021/01/01(金) 09:58:13 

    >>13
    夜勤ある所がおすすめ!
    夜勤手当てで年収が上がる

    +188

    -6

  • 51. 匿名 2021/01/01(金) 09:59:25 

    シングルマザーで子供4人います。
    給料は手取り13万円。
    児童扶養手当が2ヶ月ごとの支給になったので少しマシになったけど、それでも14万円しか貰えないからあまり意味がない。
    4人いると家もそれなりの広さが必要だし、食費もかなりかかるし本当に大変。
    ただ私は体が弱いので職種も限られるし、小さな子供も多くこれ以上は働けないし、で、八方塞がり状態。

    +27

    -243

  • 52. 匿名 2021/01/01(金) 09:59:59 

    >>30
    投資できるなら貧乏じゃねーよ

    +140

    -11

  • 53. 匿名 2021/01/01(金) 10:00:06 

    >>9
    犯罪者でもこんなにいいもの食べられるんだね…

    +434

    -0

  • 54. 匿名 2021/01/01(金) 10:00:09 

    >>9
    税金払って貧乏生活してるのアホらしくなるわ

    +538

    -3

  • 55. 匿名 2021/01/01(金) 10:00:13 

    >>49
    トピタイ読めよ!

    +84

    -0

  • 56. 匿名 2021/01/01(金) 10:00:15 

    >>7
    コンビニで働くとあんまりコンビニで買わなくなるよ…見てるだけで満足。

    +132

    -3

  • 57. 匿名 2021/01/01(金) 10:00:57 

    >>46
    貧乏だけど忙しい&料理面倒くさい人なのかもね

    +83

    -3

  • 58. 匿名 2021/01/01(金) 10:00:58 

    >>9
    私より豪華なもの食べてる!

    +322

    -2

  • 59. 匿名 2021/01/01(金) 10:01:05 

    >>9
    豪華だね。私は昨日の残りごはん食べたよ。

    +271

    -2

  • 60. 匿名 2021/01/01(金) 10:01:16 

    >>30
    来た来た
    謙遜自慢🖤

    +18

    -22

  • 61. 匿名 2021/01/01(金) 10:02:00 

    >>49
    完全にトピずれだよね、暇で誰かと絡みたいなら他行けばいい。世の中色んな人間いるし掲示板の書き込みちょっと見たぐらいで決めつける小さい人間にはなりなくないわ

    +117

    -1

  • 62. 匿名 2021/01/01(金) 10:02:16 

    お雑煮は、餅と大根だけで作るよ。

    +82

    -5

  • 63. 匿名 2021/01/01(金) 10:02:19 

    >>8
    3000円の福袋買うのを悩んで、結局イオンの1000円の福袋一つ買うくらいだわ

    +138

    -9

  • 64. 匿名 2021/01/01(金) 10:02:30 

    ミドタヌ買いにいきたい
    けど年越し蕎麦でこれ食べるんだなってレジ打ちに思われそうだから
    カモフラで何点か買わないといけないじゃん?
    そうなるとお金かかるし

    +9

    -24

  • 65. 匿名 2021/01/01(金) 10:02:54 

    >>36
     
    【1月】貧乏な人総合トピ

    +117

    -1

  • 66. 匿名 2021/01/01(金) 10:02:55 

    わずかな給料から毎月わずかな積み立てをコツコツとしてたのにシフト削られた
    2万も手取り少なくなったらこっちは死活問題だよ
    かと言って転職上手くいくか分からないし取り合えず節約に励むしかない
    チッキショー!

    +218

    -4

  • 67. 匿名 2021/01/01(金) 10:03:01 

    >>51
    貰えるだけいいじゃん

    +147

    -3

  • 68. 匿名 2021/01/01(金) 10:03:03 

    >>51
    14万しか貰えない、という言い方はやめた方がいいよ。14万も貰えるんだから有り難く使えばいいでしょ子供達のために。頑張って。

    +387

    -6

  • 69. 匿名 2021/01/01(金) 10:03:28 

    >>9
    腹立つなんで犯罪者がこんな豪華な問題食べれるんやクソが!

    +418

    -8

  • 70. 匿名 2021/01/01(金) 10:03:44 

    >>13
    介護の夜勤専従は?
    中学生なら大きいし、働けない旦那さんが家を見てくれるなら、ありではないかな。奥さんがバリバリ外で働くのもあり。

    +233

    -4

  • 71. 匿名 2021/01/01(金) 10:03:53 

    昨日の買い出し
    レジ待ちで前の方の買い物カゴの中身
    1番高いオードブル
    1番種類多い刺身の盛り合わせ
    美味しそうなイチゴ

    私のカゴは、、1番安い昆布巻
    悲しくなりました

    +215

    -18

  • 72. 匿名 2021/01/01(金) 10:04:07 

    >>51
    うわ。
    14万しかって何なの。

    +317

    -1

  • 73. 匿名 2021/01/01(金) 10:04:09 

    >>36
    働いてるけど、正月休みなんだけど
    正月なのにガルちゃんしかやることない同じ穴の狢じゃんw

    +92

    -1

  • 74. 匿名 2021/01/01(金) 10:04:48 

    世帯年収300万円台で子供が2人居て、しかも住民税の所得割が非課税だけど、毎年100万円貯金や積立投資してる。
    家賃1万円台の公営住宅に住んで、格安SIM使って通信費は5000円で済ませて、税金は節税して1割未満にしてる。

    +13

    -66

  • 75. 匿名 2021/01/01(金) 10:04:53 

    スーパー終わる時間が早くなってるから〜
    その時間狙って行くと値引きされてる!

    +67

    -2

  • 76. 匿名 2021/01/01(金) 10:05:03 

    >>49
    ほんと、悲惨ね。20万しか貯金出来ない旦那なんて要らないですよね、もう捨てちゃいなよ。で、月200万貯金出来る男と結婚しな、貴方ならできるよ!

    +256

    -8

  • 77. 匿名 2021/01/01(金) 10:05:06 

    >>9
    雨風しのげて、おせちまで食べれるなんて。

    +383

    -1

  • 78. 匿名 2021/01/01(金) 10:06:14 

    >>51
    14万羨ましい

    +179

    -1

  • 79. 匿名 2021/01/01(金) 10:06:27 

    だから〜貧乏な人のトピよ!!!

    +54

    -1

  • 80. 匿名 2021/01/01(金) 10:06:50 

    年末、1月、2月と稼働日数が少ない
    時給だからただでさえ少ない手取りが減ってほんとつらい

    +91

    -0

  • 81. 匿名 2021/01/01(金) 10:06:51 

    >>51
    母子家庭ってコロナ特別給付金もうすぐ出ませんか?4人いたらリッチになれるよ!

    +189

    -7

  • 82. 匿名 2021/01/01(金) 10:07:08 

    今夜はスシローでお寿司テイクアウトです❤️

    +15

    -20

  • 83. 匿名 2021/01/01(金) 10:07:11 

    >>74
    荒らすのやめなよ

    +47

    -2

  • 84. 匿名 2021/01/01(金) 10:07:20 

    >>36
    ワーキングプアって言葉知ってる?

    +60

    -1

  • 85. 匿名 2021/01/01(金) 10:07:37 

    すき焼きのかわりに吉牛

    +9

    -8

  • 86. 匿名 2021/01/01(金) 10:07:38 

    >>4
    季節商品ほんと高いし買わされてるなって気持ちがすごい
    それでもなけなしのお金出してかまぼこやらかずのこやら買ってしまう自分の流されやすさ、意思の弱さ

    +106

    -4

  • 87. 匿名 2021/01/01(金) 10:07:58 

    1月はみるみるうちに、金がなくなる
    お年玉制度なくならないかな

    +113

    -4

  • 88. 匿名 2021/01/01(金) 10:08:11 

    >>45
    顔見て言えないヘタレだからでしょw
    こういうとこでしかマウント出来ない可哀想な人なんだから触っちゃダメ

    +96

    -0

  • 89. 匿名 2021/01/01(金) 10:08:30 

    >>82
    雑談トピへどうぞ。

    +25

    -1

  • 90. 匿名 2021/01/01(金) 10:08:34 

    >>49
    暇だから他人に嫌味言いに来るなんてどんだけ性格悪いの

    +88

    -0

  • 91. 匿名 2021/01/01(金) 10:08:55 

    >>51
    14万円も貰えるんじゃん。
    私も手取り13万ぐらいだし、他は何も貰えないよ

    +227

    -3

  • 92. 匿名 2021/01/01(金) 10:09:12 

    正月っぽいモノや正月っぽい事は、何もできない。
    いつものように、米の嵩を増やせる雑炊を作る。
    テレビの中が別世界すぎて、病む。

    +72

    -3

  • 93. 匿名 2021/01/01(金) 10:09:50 

    >>7
    コンビニ通いができる人は貧乏では無い

    +151

    -0

  • 94. 匿名 2021/01/01(金) 10:10:16 

    >>69
    問題www

    +29

    -4

  • 95. 匿名 2021/01/01(金) 10:10:49 

    >>9
    うちより豪華だわ。海老のかおがついてるのはなんだろう?

    +190

    -1

  • 96. 匿名 2021/01/01(金) 10:12:24 

    とりあえずさ、金無しモノ無し貯蓄無しで慢性貧乏のわが身ではありますが
    2021年迎えられたことだしそれだけでも良しとしましょうよ。
    画像は他のトピからの拾い物
    【1月】貧乏な人総合トピ

    +137

    -3

  • 97. 匿名 2021/01/01(金) 10:12:52 

    鶏むね肉は救い

    +95

    -0

  • 98. 匿名 2021/01/01(金) 10:12:56 

    >>66
    私も先月から一万減りました。一万くらいと思いましたが辛すぎたので転職考えてます

    +82

    -2

  • 99. 匿名 2021/01/01(金) 10:12:57 

    休みに入って
    インスタントの袋麺しか食べてない
    カップは高くつくから

    +59

    -3

  • 100. 匿名 2021/01/01(金) 10:13:35 

    >>51
    14万しか貰えないと嘆く前に
    旦那から養育費ちゃんともらいなよ

    +197

    -5

  • 101. 匿名 2021/01/01(金) 10:13:37 

    >>96
    職を失って住む家も失う人が増えてる中、衣食住と仕事があって平和に暮らせてることがありがたいよね

    +220

    -0

  • 102. 匿名 2021/01/01(金) 10:14:15 

    年末のスーパーって高すぎるよね、高い肉ばっかり、すき焼きの肉豚しか買えなかった

    +124

    -4

  • 103. 匿名 2021/01/01(金) 10:14:44 

    >>42
    医療費も出して貰えるんでしょ?

    +59

    -2

  • 104. 匿名 2021/01/01(金) 10:15:55 

    肉と言えば鶏肉だったのに
    最近鶏肉の値段上がって辛い
    豚も高いし
    年末年始地獄

    +129

    -0

  • 105. 匿名 2021/01/01(金) 10:16:08 

    貧乏って辛いけど慣れるよね
    自分が人並み以上に生活すること想像もつかないや
    餅はあるけど雑煮は作れないから醤油つけて食べてる
    おこげ多めで美味い

    +140

    -2

  • 106. 匿名 2021/01/01(金) 10:16:31 

    >>26
    とりあえず10枚買えば300円は確実に当たるよ

    +133

    -0

  • 107. 匿名 2021/01/01(金) 10:16:41 

    お金ないのに姉に6000円のマフラー、姪たちに3000円ずつのおもちゃなど、義兄に1000円前後のお菓子買ってプラスお年玉(年の差姉妹なのでおおきいほうに一万💧とチビにも数千円)

    デパートのセールにつられたけど冷静に考えたら痛すぎる( ;´・ω・`)年明け早々 姪の誕生日で大きいもの買わされそうだし

    自分はGUで1000円以下しか買わないしマフラーもGUで400円なのに

    +41

    -46

  • 108. 匿名 2021/01/01(金) 10:18:26 

    お金ない人って心が荒んでるよね
    お金って大事

    +204

    -4

  • 109. 匿名 2021/01/01(金) 10:18:32 

    >>9
    刑務所ってどこにも行けない老人が最終的に行きつく場所っぽいイメージ。

    +139

    -5

  • 110. 匿名 2021/01/01(金) 10:18:47 

    >>9
    これサンプル品?

    +93

    -2

  • 111. 匿名 2021/01/01(金) 10:19:08 

    >>43
    オードブルなんてそりゃ高いわ。子どもが好きそうなものだけでも手作りした方が安上がりなのでは。

    +220

    -5

  • 112. 匿名 2021/01/01(金) 10:19:27 

    派遣で夕方から深夜まで働いてるんだけど、同棲中のモラハラ彼氏から離れたいから、引っ越し費用貯める為に、日中短時間のバイトも入れてWワークしようと思ってる。こういう時に頼れる実家とか親がいたらいいんだろうけど、毒親だからそれも出来ない。

    +146

    -2

  • 113. 匿名 2021/01/01(金) 10:20:20 

    >>44
    援助されてる人そんなに多い?私の周りではそんなににいないけど。そもそも援助してもらってるとかなんでわかるの?

    +88

    -4

  • 114. 匿名 2021/01/01(金) 10:20:25 

    >>36
    明日から仕事だよ。
    今日は休みだからガルちゃん入り浸るのよ。

    +46

    -1

  • 115. 匿名 2021/01/01(金) 10:20:27 

    >>105
    すごいわかるこれ!
    はじめは動揺とか絶望がすごい、でもいつしか慣れちゃう…

    +69

    -0

  • 116. 匿名 2021/01/01(金) 10:20:30 

    >>45
    正月から人を嫌な気分にさせる人に絡むと運気落ちるから関わらないのが1番だよ!スルーしよ!

    +86

    -2

  • 117. 匿名 2021/01/01(金) 10:20:57 

    年末、姉にお餅1袋買ってもらったので
    お吸い物でお雑煮っぽく食べました。
    かまぼこなんて手が出ない。
    元日だし贅沢にコンビニ弁当いっちゃおうかな。

    +107

    -15

  • 118. 匿名 2021/01/01(金) 10:21:05 

    >>8
    それ思う。何であんなものに命かけられるのか

    +112

    -1

  • 119. 匿名 2021/01/01(金) 10:21:33 

    いい子だね

    +2

    -0

  • 120. 匿名 2021/01/01(金) 10:22:05 

    >>9
    はぁ⁉️

    真面目に生きるの馬鹿みたい。何で犯罪起こして贅沢してんだ😑

    税金使わないでよ。

    +288

    -2

  • 121. 匿名 2021/01/01(金) 10:22:13 

    >>108
    お金あるって
    何よりの精神安定剤だよね。

    +226

    -0

  • 122. 匿名 2021/01/01(金) 10:22:35 

    >>108
    お金があっても心が荒むよ。
    親の遺産独り占めし豪勢な生活を維持するために弟(うちの親父)に
    たかろうとする姉と兄とか。
    一体どれだけのお金が手に入れば気が済むのやら。

    +16

    -24

  • 123. 匿名 2021/01/01(金) 10:22:37 

    フォロワーさんが渋谷のハイキュー展のグッズで10万近くお金飛ばしてた😂😂😂
    仙台でも同じくらい飛ばしてたのに😂😂😂

    お金あるとこにはあるんだなぁ~。
    私はポーチと巾着だけ買ったよ(笑) 

    貧乏辛い(笑)

    +92

    -9

  • 124. 匿名 2021/01/01(金) 10:23:23 

    旦那と別居中
    生きていくお金も子供の学費も私のパート代から

    そんな私も 昨年末 命の制限ある病気が発見された
    4日から入院します
    仕事もこの分だとクビかな
    入院費も辛いし 仕事が無くなるのも辛い
    どうやって生きていこう……
    私の生命保険は子供が受け取り人
    私が死んだら そのお金で子供は生活できるかな
    学生中は生命保険でなんとかなりそう

    延命はいいや
    痛みだけ緩和してくれたら

    +265

    -2

  • 125. 匿名 2021/01/01(金) 10:24:00 

    >>117
    コンビニ弁当よりも、季節の果物はどう?

    +32

    -1

  • 126. 匿名 2021/01/01(金) 10:24:18 

    昔、生活保護受けてたことがあるけど、あの頃の方がお金あった。東京の市部で4人家族で月30万円、それに加えて基礎控除の4万円ぐらいを貰ってた。今はもっと少ないらしいけど。
    でも、ちゃんと貯金があって、自分達で稼いだお金で生活してる今の方が良いわ。

    +189

    -3

  • 127. 匿名 2021/01/01(金) 10:24:38 

    >>76
    あなたはいくら貯金してるの?

    +2

    -56

  • 128. 匿名 2021/01/01(金) 10:24:48 

    >>51
    14万しか?
    14万払えって言われたら払えないんでしょ?

    +180

    -2

  • 129. 匿名 2021/01/01(金) 10:25:13 

    >>49
    大晦日にそんな事言われて旦那さん可哀想。

    +57

    -0

  • 130. 匿名 2021/01/01(金) 10:25:15 

    昨日、大晦日だから奮発して
    ケンタッキー・フライド・チキン買ったんだ
    普段買えない
    いちごショートケーキも1年ぶりに食べた
    スーパーとかの美味しくないジャム入りの
    安物ではなくちゃんとケーキって屋さんの
    ホント美味しかったな

    今日は出たチキンの骨を使って
    クリームシチュー作るよ
    ほんといいだしが出るんだ
    だから肉いれなくていいからお金かからない
    シチューのルーも買わずに
    小麦粉とバターで作る
    それでちゃんとシチューになるし美味しい
    【1月】貧乏な人総合トピ

    +114

    -28

  • 131. 匿名 2021/01/01(金) 10:25:34 

    >>110
    なんかレタスがサンプルっぽいよね。
    美味しそうだけど

    +92

    -0

  • 132. 匿名 2021/01/01(金) 10:25:55 

    >>61
    え、貧乏人の集まりトピでしょ?なんの決めつけ?

    +4

    -21

  • 133. 匿名 2021/01/01(金) 10:26:21 

    >>9
    めちゃ、豪華
    こんな豪華なおせち料理
    食べたことないわ

    +114

    -4

  • 134. 匿名 2021/01/01(金) 10:26:28 

    >>49
    嵐あなたは心が貧乏w

    +16

    -4

  • 135. 匿名 2021/01/01(金) 10:26:29 

    >>30
    私も安月給でこのままではいけないと心機一転、株を始めました。毎日100〜1000円利益だすように頑張ったら去年、280000円稼ぐ事ができました。
    貧乏から一緒に脱出できるよう頑張りましょう。

    +175

    -8

  • 136. 匿名 2021/01/01(金) 10:26:49 

    >>1
    貧乏人って自業自得だと思う。小さい頃からちゃんと勉強してこなかったり、努力ができない結果だから自業自得だしざまぁと思ってる

    +14

    -80

  • 137. 匿名 2021/01/01(金) 10:27:34 

    >>73
    だからそれでも貧乏ならバイトでもすれば?ってこと
    今年はコロナで旅行キャンセルしちゃったからやる事は一緒だね~

    +8

    -4

  • 138. 匿名 2021/01/01(金) 10:27:47 

    >>100
    貰いたくても貰えてない人たくさんいるんだよ。
    くれるって言ってて何ヶ月かで振り込まれなくなったり。4人も子供作っといて離婚するような元旦那が真面目に振り込んでくれるとは思えない。

    +25

    -26

  • 139. 匿名 2021/01/01(金) 10:28:58 

    お金持ちの彼氏下さい。

    +27

    -2

  • 140. 匿名 2021/01/01(金) 10:30:57 

    >>51
    子供4人だったら毎月大変ですね。
    子供が大きくなったら逆にあなたを支えてくれる存在になると思います。
    がんばれ!

    +21

    -37

  • 141. 匿名 2021/01/01(金) 10:31:15 

    >>64
    貧乏人がつまらん見栄張るなよ

    +36

    -2

  • 142. 匿名 2021/01/01(金) 10:31:20 

    >>43
    流されて市販のオードブルなんて高いに決まってるもの買うから貧乏なんじゃないの?
    お金ないなら自分でオードブル作ればいいのに。ポテトとからあげとハンバーグとサラダくらい詰めればそれっぽくなるよ。

    +219

    -14

  • 143. 匿名 2021/01/01(金) 10:31:21 

    >>9
    こんな豪華なの食べられるなら何回も窃盗繰り返してわざと捕まる年寄りとかいるわけだよなー
    お正月に入院してたことあるけど、もっと質素だったわ

    +203

    -0

  • 144. 匿名 2021/01/01(金) 10:31:23 

    >>103
    抗がん剤とか癌治療も無料だよね
    以前、テレビでやってた
    1人800万くらい治療費かかるとか。
    老後は刑務所入りたい人が多いみたい

    +90

    -2

  • 145. 匿名 2021/01/01(金) 10:32:24 

    >>124
    離婚してないなら
    入院費は旦那に請求できるのでは?
    交渉は難しいとは思うから
    病院の相談窓口で聞いてみるといい。

    +129

    -0

  • 146. 匿名 2021/01/01(金) 10:32:26 

    >>134
    心が貧乏とかどーーーーーでもいいwww

    +8

    -27

  • 147. 匿名 2021/01/01(金) 10:32:42 

    >>13
    パン工場とかは?
    うちの隣市にある某パン工場は派遣とかパートとか募集してる
    夜勤あるし給料良いみたい

    +96

    -1

  • 148. 匿名 2021/01/01(金) 10:33:30 

    >>108
    お金のあるなしよりその人の人間性かな

    +26

    -2

  • 149. 匿名 2021/01/01(金) 10:33:33 

    >>34

    えっ!
    なんかかわいそう

    +81

    -7

  • 150. 匿名 2021/01/01(金) 10:33:41 

    >>63
    いいなー福袋。
    必要な物を必要な分買うので精一杯だから買った事ないや。

    +65

    -1

  • 151. 匿名 2021/01/01(金) 10:33:43 

    >>129
    お小遣いが多すぎるんだよ~!!

    +3

    -11

  • 152. 匿名 2021/01/01(金) 10:33:59 

    >>9
    税金納めて節約して、、なんか虚しくなるわ…
    ブタ箱以下かよって…

    +216

    -0

  • 153. 匿名 2021/01/01(金) 10:34:05 

    >>136
    勉強できる環境があるって
    それだけで恵まれてるんだよ

    +113

    -3

  • 154. 匿名 2021/01/01(金) 10:34:47 

    知り合いが食品加工の工場?に常夜勤してた
    夜は確実に旦那さんがいるなら子供のことは安心だし

    +23

    -0

  • 155. 匿名 2021/01/01(金) 10:36:03 

    >>74
    で?

    +7

    -6

  • 156. 匿名 2021/01/01(金) 10:36:07 

    お金ないんだけど、何より心が貧しくていやだ…。今年は余裕がほしい。お金がないといろいろ余裕がなくなるよぅ

    +136

    -1

  • 157. 匿名 2021/01/01(金) 10:36:20 

    >>4
    お付き合いしたい、またはしなければならない季節イベントにだけ、のっかるのでいいと思う…私はお歳暮だけはしなければならない相手がいるのでやりますが、家の中ではクリスマスもお正月も総スルーです。だってカマボコとか高いし、ずっと仕事なのに、めでたくあるべきっていうプレッシャーがすごくて…

    +54

    -1

  • 158. 匿名 2021/01/01(金) 10:36:57 

    >>136
    それをわざわざ書きに来るなんて性格悪いね
    お金あっても心が荒んでるじゃないか

    +73

    -1

  • 159. 匿名 2021/01/01(金) 10:37:10 

    >>146
    すげーちゃんと反応してるwご苦労様

    +34

    -0

  • 160. 匿名 2021/01/01(金) 10:37:14 

    >>142
    そうそう、唐揚げとウィンナーとハンバーグあれば子供は喜ぶよね
    あと卵焼きとか?

    +117

    -2

  • 161. 匿名 2021/01/01(金) 10:37:33 

    >>108
    どの立場から言ってるの?
    もしトピに該当していないのなら、あなたはどこかの誰かをせっせと荒ませようとしてるよね。
    そういう人はそもそも他人の人間性について何をも語れるレベルに居ないよ。

    +28

    -3

  • 162. 匿名 2021/01/01(金) 10:37:58 

    本当にお金が必要なら、夜の工場。
    私は平日の昼間は事務をして金曜の夜から夜勤で働いた。
    パンを作る工場で夜8時から10時の間に入り、水分補給の休み以外は休憩なし。
    朝の9時頃に終わる。
    疲れと眠気で車の運転が危険だから 駐車場で仮眠して帰宅。また、夜から工場。
    必死だったよ。

    頼れる人がいないから、頑張るを越えて頑張って
    今は違う会社の事務をしてる。
    宿無しにはなれないんだもん。働くしかないのよ。

    +161

    -0

  • 163. 匿名 2021/01/01(金) 10:37:59 

    >>46
    真の貧乏は袋ラーメン5袋入り168円か1玉30円のうどんだよね。

    +123

    -1

  • 164. 匿名 2021/01/01(金) 10:38:34 

    >>159
    だって暇だもーん
    丁寧にレスしてくれてありがと~

    +4

    -27

  • 165. 匿名 2021/01/01(金) 10:40:11 

    ここに嫌味書きに来る人に「心が荒んでる」と言われても・・・

    +42

    -1

  • 166. 匿名 2021/01/01(金) 10:41:14 

    >>95
    横から失礼します。たぶん和菓子だと思いますよ。

    +34

    -0

  • 167. 匿名 2021/01/01(金) 10:41:36 

    ガルちゃんしか娯楽がないのは
    やっぱ貧乏なんだろ

    +10

    -6

  • 168. 匿名 2021/01/01(金) 10:41:56 

    >>9
    ふぁっ(◎_◎;)
    二度と人間らしい食事なんてできなくなるくらいにしておかないと、犯罪率とか再犯率とか減らないんじゃない…?あと刑務作業してる受刑者ならまだしも、拘置所にいる死刑囚までこれだとこっちが死にたくなるね…

    +180

    -1

  • 169. 匿名 2021/01/01(金) 10:42:03 

    >>164
    貧乏人用の正月料理を教えてほしいです!

    +15

    -1

  • 170. 匿名 2021/01/01(金) 10:42:17 

    >>136
    勉強できても、努力して頑張ってきても
    メンタル病んで働けない人いるといると思うけど。
    そんな人の気持ち考えたことある?

    +100

    -6

  • 171. 匿名 2021/01/01(金) 10:42:36 

    >>138
    可哀想だなとは思うけど
    それこそ夫婦二人の問題だし
    それで14万しかないとか、こんなんじゃ足りないと言うのはお門違いだと思うよ

    まあ一番悪いのは払わない元旦那だろうけどね

    裁判したら?確実に勝てるよ
    うちもシングル世帯で育って養育費払わない父親に裁判起こして払わせてたよ

    +101

    -5

  • 172. 匿名 2021/01/01(金) 10:43:00 

    >>70
    やっぱり介護未経験で最初から夜勤専従になるのは無理ですよね?
    初めは昼間に入って経験を積んでから…となるのでしょうか?
    夜勤はユニットに1人とかのイメージです。夜中にトイレに行って転倒骨折とかたまに聞きますね。

    +55

    -0

  • 173. 匿名 2021/01/01(金) 10:43:16 

    >>167
    シングルマザーだと年末年始が大変ですよね
    頑張って乗り切ってくださいね

    +22

    -1

  • 174. 匿名 2021/01/01(金) 10:43:48 

    なんとなく株トピ見てきて貧富の差を感じてここに戻ってきました。
    世界が違った。
    私の居場所はこっちでした。

    +92

    -1

  • 175. 匿名 2021/01/01(金) 10:43:51 

    >>164
    貧乏拗らせすぎたらこうなるのかね

    +29

    -1

  • 176. 匿名 2021/01/01(金) 10:44:45 

    >>167
    確かに映画とか旅行とか高いですよね。今はコロナも怖いし

    +13

    -0

  • 177. 匿名 2021/01/01(金) 10:46:30 

    >>163

    それか米一択
    10キロ2900円で購入したら
    一膳30円ぐらい

    +60

    -1

  • 178. 匿名 2021/01/01(金) 10:46:57 

    >>170
    メンタルも鍛えればいいと思う

    +7

    -24

  • 179. 匿名 2021/01/01(金) 10:47:17 

    >>170
    本当それ

    +5

    -5

  • 180. 匿名 2021/01/01(金) 10:47:55 

    >>138
    正月明けたら、1度無料の法テラスで弁護士さんに、慰謝料請求の事聞いて、調停かけて元旦那から貰えるようにした方が良いかも。
    元旦那は、子供に会ったりしてないんだよね?

    +40

    -0

  • 181. 匿名 2021/01/01(金) 10:49:16 

    >>51
    ふざけふなよ

    +67

    -5

  • 182. 匿名 2021/01/01(金) 10:49:21 

    先月の貧乏トピでYahooのタブ追加の抽選について教えてくださった方、本当にありがとうございました!!
    毎日引き続けて、ファミマのお菓子やローソンのロールケーキやコーヒーやスムージーなど8回ぐらいは当たったと思います。
    自分ではケチって買うことのないスムージーやロールケーキは本当に有難かったです😄感謝してます。

    +83

    -0

  • 183. 匿名 2021/01/01(金) 10:49:50 

    2021年はお金に恵まれますように
    出費の心配がなくなりますように

    イエローダイヤの待ち受け貼っときます
    【1月】貧乏な人総合トピ

    +173

    -1

  • 184. 匿名 2021/01/01(金) 10:50:15 

    アパレルのセール品ってセール専用で作られてペラペラなの?

    +17

    -2

  • 185. 匿名 2021/01/01(金) 10:50:34 

    >>91
    同じく。
    辛い。

    +25

    -1

  • 186. 匿名 2021/01/01(金) 10:51:16 

    セブンイレブンで引き換えられる金麦のクジ貼っときますね!
    夫は初日で、私は1週間ぐらいで当たりました。
    当たるまで毎日引けます😄

    セブン-イレブン限定 30万名様にその場で当たる!金麦無料引換えクーポンプレゼントキャンペーン | サントリー
    セブン-イレブン限定 30万名様にその場で当たる!金麦無料引換えクーポンプレゼントキャンペーン | サントリーwebcp.suntory.co.jp

    ログインしてその場で抽選!セブン-イレブン限定 金麦無料引換えクーポンがその場で当たる!応募締切:2021年1月6日(水)23:59

    +27

    -1

  • 187. 匿名 2021/01/01(金) 10:51:25 

    >>136
    本当にそれ。甘ったれしかいないからな

    +11

    -28

  • 188. 匿名 2021/01/01(金) 10:51:35 

    >>48
    う、占いに5マン!?スゴイね。
    5千円でも勇気いるよー。
    まぁでもゲームとかに課金する人もいるし、人それぞれだね。
    5マンあったら効き目のあるデパコスほしいー。

    +101

    -2

  • 189. 匿名 2021/01/01(金) 10:51:36 

    >>13
    体力無いとしんどいかもしれないですが、学歴不要で手っ取り早いのは警備員ですね。

    +46

    -2

  • 190. 匿名 2021/01/01(金) 10:52:31 

    お正月値段で高いからスーパーは行かない
    ドラストでカット野菜買ってお昼はうどん食べようかな
    お腹満たしていかに栄養取るかだよね
    今年もがんばるぞー!

    +41

    -2

  • 191. 匿名 2021/01/01(金) 10:52:37 

    >>136
    貧乏とひとくちに言ってもいろんな家庭があるのよ
    世間知らずでかわいそうね

    +90

    -7

  • 192. 匿名 2021/01/01(金) 10:53:39 

    >>189
    貧乏だからあまり食べれず161cm 40kgのガリで、剣道とか柔道や武術もできない私でも警備員になれるだろうか(:3[▓▓▓]
    なんかあったら真っ先に逃げ出しそう 笑

    +28

    -4

  • 193. 匿名 2021/01/01(金) 10:56:25 

    >>127
    お答えします。毎月の貯蓄額は投資のプラマイとドルレートで全然変わるのでなんとも。年500〜800万だと思う。

    詳細;財形貯蓄5000万超え(年利1%だから50万は利子だけでつくので財形にしてる)有価証券3200万( 今は株価高値だから最近一気に増えた、そろそろ売る)、あと貸株料も口座に入る。他、米国ゴールドETFで多分800万。米ドル換算だから正確な値段は変動する。ほか、投信300万✖️3。これは旦那が管理してるので内容よくわからないけど、代理で私が分配金をよく換金しに郵便局へ行ってるよ。

    毎月の保険料が12万(MSCI ワールド・インデックス と10年で支払ってしまうやつ)で数年したら支払い終わるので、もう少し財形増やすかな。
    こんな感じ。

    +17

    -56

  • 194. 匿名 2021/01/01(金) 10:56:46 

    >>44
    親の資産も無限にはないよ、、
    よっぽどの富裕層じゃない限り

    +77

    -2

  • 195. 匿名 2021/01/01(金) 10:56:58 

    猫の治療費が20万かかった。
    8年前はお金があったの。旦那の自営業がうまくいかなくなって…
    せっかくたまった貯金もパァだよ。

    +95

    -3

  • 196. 匿名 2021/01/01(金) 10:57:07 

    >>107
    義兄はいらんやろ
    どう考えても
    義兄が娘や妻たちにありがとうとこっちにお年玉寄こさなきゃいけない状態じゃないか

    +78

    -0

  • 197. 匿名 2021/01/01(金) 10:58:28 

    >>97
    あなたのコメントで初笑いしたわ

    +2

    -0

  • 198. 匿名 2021/01/01(金) 10:59:44 

    >>9
    ウソだろ?
    誰かウソって言ってよ
    税金払ってるのになんでこいつらより貧しいんだ

    +147

    -1

  • 199. 匿名 2021/01/01(金) 11:01:00 

    >>162
    工場って郊外にあることが多いもんね。
    街中にあるの探すか、送迎付きのところなら車が無くても通えそう。
    私は昼夜逆転すると体壊すタイプだから朝勤してたけど。

    +30

    -0

  • 200. 匿名 2021/01/01(金) 11:01:19 

    >>51
    身体弱いのによく子供四人産もうと思ったな

    +213

    -5

  • 201. 匿名 2021/01/01(金) 11:01:36 

    >>193
    え、貧乏スレなのに貧乏人じゃない人がいる…
    私と一緒だね!優越感に浸ってんだ!

    +43

    -8

  • 202. 匿名 2021/01/01(金) 11:02:21 

    >>107
    なんでそんなええカッコしいなの…。

    +90

    -0

  • 203. 匿名 2021/01/01(金) 11:03:06 

    >>107
    自分の出来る範囲ですれば?
    クリスマスも誕生日も余裕がある人がすることじゃない?
    ちょっと意味わからない

    +79

    -1

  • 204. 匿名 2021/01/01(金) 11:03:39 

    >>191
    おばさんよりは世間を知ってるわよ

    +0

    -29

  • 205. 匿名 2021/01/01(金) 11:03:40 

    あけましておめでとうございます
    フリーターな私は今年は賄いつきバイトをする目標!
    職場でがっつり食べて生活費を浮かしたい

    +51

    -2

  • 206. 匿名 2021/01/01(金) 11:03:59 

    >>200
    ほんと、それ。自分の意思で生んでるでしょ。14万しかって、税金から支給されてるのに何様?

    +178

    -1

  • 207. 匿名 2021/01/01(金) 11:04:41 

    >>102
    お肉買えてすき焼きできるなら充分じゃん。

    +43

    -2

  • 208. 匿名 2021/01/01(金) 11:06:21 

    >>201
    あ、ごめんなさい。
    優越感はないよ。このご時世の投資だから先の事なんてわからない。

    +11

    -17

  • 209. 匿名 2021/01/01(金) 11:06:21 

    大晦の晩御飯は水炊きです。冬になると週4日は食べています。出汁を入れず、水で白菜・豆腐・エノキ・豚肉炊いてポン酢で食べます。肉は100グラム100円以下の物しか買えないです。゚(゚´Д`゚)゚。
    その後に業務スーパーで買った税別158円のパウンドケーキをいただきました

    +101

    -4

  • 210. 匿名 2021/01/01(金) 11:06:26 

    >>204
    同じ家庭で育っても兄弟それぞれ性格も違うのに金持ちだからこんな家庭で貧乏はこんな家庭とか決めつけられるって凄いね
    典型的な日本人だね

    +26

    -2

  • 211. 匿名 2021/01/01(金) 11:07:14 

    >>70
    70です。私的であれ、ネットだと話せる範囲が制限されますから、お近くの介護の会社の相談会みたいのに行かれるのがよいかと思います。もし、体力があるなら、それもアピールになるのではないかと思います。

    +11

    -1

  • 212. 匿名 2021/01/01(金) 11:07:26 

    超がんばってイクラ買ったった
    800円もしたよ~高い!
    お正月はこれを何度かお雑煮にのせて贅沢を味わう予定
    他は普通通り

    +93

    -4

  • 213. 匿名 2021/01/01(金) 11:07:39 

    お給料以上の引き落としがくる…!戦々恐々。
    カード使いすぎないように気をつけなきゃなぁ。
    そんなに大きな買い物はしてないはずなのになぁ…

    +21

    -0

  • 214. 匿名 2021/01/01(金) 11:08:35 

    >>208
    え、煽り目的でもなく貧乏人でもないのに、なんでこんなとこきてなおかつトピズレのマジレスしちゃってんの?

    +61

    -1

  • 215. 匿名 2021/01/01(金) 11:09:03 

    >>166
    和菓子かー

    ありがとうございます。

    +23

    -1

  • 216. 匿名 2021/01/01(金) 11:09:56 

    >>208
    優越感もないのに、貧乏スレに長文で投資と貯金ドヤァって書いて私よりタチ悪いじゃんwww
    性格悪すぎて好きwwwwww

    +68

    -11

  • 217. 匿名 2021/01/01(金) 11:11:13 

    >>205
    いいねいいね
    学生時代、和食バイキングやってるお店でバイトしてたけど賄い食べ放題で退勤後は余ったご飯持って帰れて最高だったよ
    今はバイキング系のお店も減ってるのかな〜
    いいとこ見つかるといいね

    +51

    -2

  • 218. 匿名 2021/01/01(金) 11:11:27 

    >>145
    多分旦那は医療費は出さないと思う
    むしろ早く私に亡くなって欲しいと思ってるだろうから 旦那には言ってない

    実家の母は自分の旦那(私の父)を病気で亡くし 
    そしてまた私が同じ病気になってしまって
    娘の私の方が早く逝く事が申し訳ない

    +71

    -1

  • 219. 匿名 2021/01/01(金) 11:11:51 

    貧乏だからこそ保険かけまくってさらに貧乏になる。

    +12

    -1

  • 220. 匿名 2021/01/01(金) 11:11:53 

    >>50
    夜勤は向き不向きがあるからなー。
    体壊して入院したらパァだし、今後どうするのってなっちゃうし。
    自分の体に合ってる方法でコツコツ働いて行くしかないよね。

    +86

    -1

  • 221. 匿名 2021/01/01(金) 11:12:20 

    >>107私はお年玉だけしかあげないよ😅

    +22

    -0

  • 222. 匿名 2021/01/01(金) 11:12:33 

    >>210
    そう。私は日本人よ。

    +6

    -9

  • 223. 匿名 2021/01/01(金) 11:12:59 

    >>51
    14万も貰えるなんて羨ましいです。
    調理師で正社員で働いてたとき手取り12万しか貰えなかったです。。

    +118

    -3

  • 224. 匿名 2021/01/01(金) 11:13:06 

    >>219
    共済にしときな。

    +10

    -1

  • 225. 匿名 2021/01/01(金) 11:13:17 

    >>87
    うちも子なし夫婦だから、姪っ子甥っ子いるから出ていくだけよー。
    実兄は私に「お年玉」って形で返金?してくれたけど、義兄は1度もそういうことしてくれないどころか10万以上貸してる状態。
    年末に返してくれる予定だったけど、うやむやにされてる。うえーん。

    +43

    -4

  • 226. 匿名 2021/01/01(金) 11:14:27 

    >>51
    身体弱いのに四人も産んで子ども連れて離婚したの?人生に計画性とかないの?
    それで14万しか貰えないから意味ないってどの口が言うの?

    +220

    -5

  • 227. 匿名 2021/01/01(金) 11:14:49 

    >>218
    自己レス
    死ぬ前に離婚しなきゃ
    もう用紙は書いてあるから出すだけ
    春頃に出す事でお互い了承してたけど 
    間に合わない

    +38

    -0

  • 228. 匿名 2021/01/01(金) 11:14:50 

    >>218
    自分に 亡くなって とは使わない…。

    +7

    -30

  • 229. 匿名 2021/01/01(金) 11:15:31 

    >>107
    見栄をはりすぎです。
    信じられない

    そういった変な方向の優しさは仇になりますよ。

    +96

    -0

  • 230. 匿名 2021/01/01(金) 11:15:45 

    年末年始はお金無くなるの早い〜!冬のボーナス10万少なかったし今年こそはコロナ落ち着いて欲しい。

    +10

    -3

  • 231. 匿名 2021/01/01(金) 11:19:28 

    はぁ、メルカリで1980円のコート買っちゃった😰
    ウール100%だしいいよね?💧
    暇でスマホ見てるとダメだなぁ。
    何か売れるものないかなー。

    +86

    -3

  • 232. 匿名 2021/01/01(金) 11:19:48 

    >>224
    車とかペット保険とか…

    +4

    -0

  • 233. 匿名 2021/01/01(金) 11:21:16 

    >>230
    10万も減らせるボーナスがうらやましい!
    イベントに使わなければ年末年始でもお金は減らないよ
    私は親戚に会う予定ないし、普通の日と変わんないわ

    +15

    -1

  • 234. 匿名 2021/01/01(金) 11:21:20 

    >>104
    シーチキンでいいわ。

    +13

    -1

  • 235. 匿名 2021/01/01(金) 11:22:56 

    福袋買う余裕もなくて、
    福袋トピ見て満足している自分がいる。

    +39

    -2

  • 236. 匿名 2021/01/01(金) 11:22:59 

    >>228
    意味が分かればいいやん、正月から揚げ足取りとかつまらん事すんな

    +67

    -2

  • 237. 匿名 2021/01/01(金) 11:23:59 

    >>52
    貧乏だけど株やってみた
    もっと貧乏になった…

    +94

    -2

  • 238. 匿名 2021/01/01(金) 11:24:49 

    >>192
    武術は要らないですよw
    施設ではなく外での仕事もあります。新人さんにいきなりきつい所は行かせないと思うのでそんなに心配しないで下さい。現場によっては休憩多い所もありますよ。
    稼げたらエンゲル係数もあげられるのでしっかり食べて下さい\(>∀<)/∴*º∵
    女性が少ないところだとみんな優しいです。
    ただし、警備業界は一定数変わり者がいますのでそこは上手く切り抜けるしかありません😅

    +25

    -0

  • 239. 匿名 2021/01/01(金) 11:27:57 

    >>235
    うんうん、あのトピ見るだけでけっこう満足するw

    +9

    -1

  • 240. 匿名 2021/01/01(金) 11:28:53 

    >>213
    塵も積もれば山となる

    +7

    -2

  • 241. 匿名 2021/01/01(金) 11:29:36 

    >>236
    いや、なんかそういうところかなってさ。

    +2

    -36

  • 242. 匿名 2021/01/01(金) 11:30:12 

    >>182
    セブンのアプリでおにぎり1個無料だよ
    3日まで。
    私は雪だから行けないけど行ける人どうぞ

    +53

    -0

  • 243. 匿名 2021/01/01(金) 11:32:14 

    スイートポテトつくった。さつまいも(98円)あと、家にある牛乳 卵黄だけのそぼくなスイートポテト( ノ^ω^)ノ正月に少しでもぜいたくしたくて

    +86

    -1

  • 244. 匿名 2021/01/01(金) 11:34:01 

    >>172
    70です。返信に慣れてなくてごめんなさい。お返事はこちらです。>>211

    +11

    -1

  • 245. 匿名 2021/01/01(金) 11:34:01 

    お正月価格の野菜やおせちみたいなの買ったら、会計の時ちょっと驚いた。
    二日目から簡単な食事にしようっと。

    +39

    -0

  • 246. 匿名 2021/01/01(金) 11:35:25 

    毎月15万円しか実家暮らしなのに貯金できない

    +6

    -21

  • 247. 匿名 2021/01/01(金) 11:37:03 

    >>216さんへ
    >>208 です
    ありがとう、たしかにメッチャ性悪だね。
    ぐうの音も出ないわ

    >>214
    >>208です
    なんて的確なご指摘を。
    ステイホームで暇過ぎなのと、多分キチガイなんだと思う。自分でもマジレスしすぎて笑ったわ。

    +6

    -25

  • 248. 匿名 2021/01/01(金) 11:37:46 

    >>242
    ありがとう!

    +9

    -0

  • 249. 匿名 2021/01/01(金) 11:39:11 

    >>9
    なんか、悲しくなったわ
    そしてなんともいえない感情…

    +73

    -1

  • 250. 匿名 2021/01/01(金) 11:39:43 

    牛肉と自販機で飲み物が買えない。この前電車を待っているときに、隣の学生がミルクティーを飲んでいて買おうか迷ったけどやめた。

    +22

    -2

  • 251. 匿名 2021/01/01(金) 11:39:59 

    >>247
    わかる~暇だよね~
    金あっても使いどころがない~
    食事もいいものたくさん買っても食べきれないしwww

    +5

    -28

  • 252. 匿名 2021/01/01(金) 11:40:30 

    >>242
    抽選もやったらコーヒーも当たったよ!
    おにぎりクーポンはお茶にも使えるんだね!感謝😊
    ありがとう!!

    +39

    -2

  • 253. 匿名 2021/01/01(金) 11:41:22 

    >>43
    家族持ちは大変だね。私は1人だから昨日の夕飯はご飯と味噌汁と納豆で済ませたけど。

    +115

    -9

  • 254. 匿名 2021/01/01(金) 11:42:15 

    >>51
    母子寮に入ったら?日中子供は預かってもらえるよ

    +67

    -3

  • 255. 匿名 2021/01/01(金) 11:43:55 

    >>250
    自販機で飲み物買う人さえ凄いと思ってしまう。
    スーパーだと半額くらいで買えるから。

    +77

    -1

  • 256. 匿名 2021/01/01(金) 11:46:31 

    >>193
    ほとんど分かんないけどいいなー
    別世界の人って感じ

    +24

    -0

  • 257. 匿名 2021/01/01(金) 11:48:03 

    >>51みたいなのがいるから更に貧乏が嫌いになる

    +60

    -2

  • 258. 匿名 2021/01/01(金) 11:54:56 

    >>1
    こういうトピ落ち着いて好きだな

    +30

    -0

  • 259. 匿名 2021/01/01(金) 11:58:31 

    昨日の夜スーパー行ったら、いつも買ってる鰯とかもうかさめとかの安い魚が全然無くて、鮪と鰤、鯛の刺身ばっかりだった。
    肉も黒毛和牛すき焼き用ばっかりで安い豚と鶏が少なかったわー。

    +61

    -0

  • 260. 匿名 2021/01/01(金) 11:58:50 

    >>247
    普通にトピズレなのに注目されて長々とマジレスしてるの見ていて恥ずかしいからやめて...

    +55

    -1

  • 261. 匿名 2021/01/01(金) 12:00:16 

    3人子持ちのシングルマザー。
    元夫は女作って出て行きました。
    下が0歳で保育園入らず無職です。貧乏すぎて子供に申し訳ない。

    +83

    -9

  • 262. 匿名 2021/01/01(金) 12:00:34 

    >>247
    お金あるならゲーム課金するとか電子書籍でも読んでなっ!

    +17

    -0

  • 263. 匿名 2021/01/01(金) 12:00:39 

    >>237
    ごめんちょっと笑った…

    +53

    -2

  • 264. 匿名 2021/01/01(金) 12:01:01 

    >>49
    お金があっても品性は買えないことがわかって嬉しいです。励ましてくれてありがとうございます!

    +81

    -0

  • 265. 匿名 2021/01/01(金) 12:05:10 

    >>125
    りんごだったら130円くらいで美味しいの買えるね!

    +29

    -0

  • 266. 匿名 2021/01/01(金) 12:07:58 

    >>261
    生活費はどうしているの?

    +32

    -0

  • 267. 匿名 2021/01/01(金) 12:09:12 

    >>34
    良いお母さん!幸あれ!超幸あれ!
    お子さんは幸せだよ。大丈夫だ!!

    +147

    -6

  • 268. 匿名 2021/01/01(金) 12:09:22 

    お年玉お礼ちゃんとある子には仕方ないけどスルーするやつモヤモヤする、もうめんどくさいあげたくない。

    +25

    -0

  • 269. 匿名 2021/01/01(金) 12:10:24 

    >>34
    優しい子や😭

    +157

    -1

  • 270. 匿名 2021/01/01(金) 12:11:04 

    コロナもあるし貧乏なのもあるし、休みはほぼ家から出ないんだけど
    似たような人は家でなにしてますか?
    youtubeみまくってゲームして漫画読んだけど幸福ゲージがそんなに上がらない

    +27

    -2

  • 271. 匿名 2021/01/01(金) 12:12:05 

    >>51
    14万「しか」って言う様な人に支給しないで欲しい
    私も必死で働いて納税してるんだけどね

    +210

    -1

  • 272. 匿名 2021/01/01(金) 12:12:09 

    >>34
    子供が不憫…

    +45

    -31

  • 273. 匿名 2021/01/01(金) 12:14:21 

    >>195
    それはねこちゃんが元気になってくれたらそれでいいじゃん!
    ねこちゃんいなかったら心の支えまでなくなっちゃいそう。

    +91

    -2

  • 274. 匿名 2021/01/01(金) 12:14:37 

    >>186
    当たった!
    普段ビール飲まないけど得した気分
    ありがとう!

    +15

    -1

  • 275. 匿名 2021/01/01(金) 12:14:50 

    >>49
    あなたうちと同じ位だね。でもうちは、毎日やったー!って言って暮らしてるよ。
    旦那外で癒されないとならんね、あなたは改めな。

    +20

    -1

  • 276. 匿名 2021/01/01(金) 12:15:24 

    >>275
    20万も貯金できててなぜここへ?

    +41

    -0

  • 277. 匿名 2021/01/01(金) 12:16:50 

    >>264
    品性ね~こんなとこで品性なんてわかんないよ笑
    結局見た目だし育ちも悪くないし性格は悪いけどね~
    貧乏人って心が貧しいとか品性とかそういうものに縋ってないとやってられないのね笑笑

    +4

    -37

  • 278. 匿名 2021/01/01(金) 12:18:20 

    >>77
    「犯罪は割に合わない」と思わせなきゃダメですよね。
    加害者ばかり人権ガーで徹底的に守られて、被害者はどんな被害でもセカンドレイプされまくる。

    私たちの税金でなぜ犯罪者を養わなきゃいけないの?
    しかも日本人ですらない連中が犯罪を繰り返しているのに・・・

    中共のように刑務所にいる間は自費で暮らして支払えなくなったら死刑でいいと思う。

    +116

    -1

  • 279. 匿名 2021/01/01(金) 12:19:19 

    >>34
    3000円って幼稚園生レベルじゃん
    まじなの?

    +18

    -72

  • 280. 匿名 2021/01/01(金) 12:20:05 

    貧乏な友達。惨めになりたくないからなのか義理親が金持ちアピールが酷くてうんざりする。

    +22

    -1

  • 281. 匿名 2021/01/01(金) 12:20:42 

    >>51
    おせっせして4人授かれて産める体力あればからだ弱いとは言わないよ。
    育てるのは大変だけど、どこまでちゃんとやってるかわからんけどね。

    +171

    -4

  • 282. 匿名 2021/01/01(金) 12:21:53 

    >>279
    マウント取らないと生きられないなら病気だよ。

    +66

    -3

  • 283. 匿名 2021/01/01(金) 12:24:53 

    >>111
    オードブルもピンキリだし、作った方が高くつくこともあるよ。見映えさせたかったら何品も作らないとだし、忙しくて作る暇がない人だっている。

    +60

    -6

  • 284. 匿名 2021/01/01(金) 12:25:12 

    >>277
    横から。
    品性は人間の一番の核!
    友達もそれなりなのね。薄っぺらい。

    +37

    -1

  • 285. 匿名 2021/01/01(金) 12:25:40 

    >>43
    例え貧乏じゃなくても、年末年始に割高のオードブルは買わないなー
    脂っぽくて味も美味しくないし…

    +140

    -6

  • 286. 匿名 2021/01/01(金) 12:26:20 

    >>9
    ケーキもあるんだね、うらやま…

    +65

    -1

  • 287. 匿名 2021/01/01(金) 12:26:46 

    >>284
    友達?何の話や?
    ちなみに貧乏な人は周りにはいないかな。
    類は友を呼ぶはまじだと思う。

    +0

    -23

  • 288. 匿名 2021/01/01(金) 12:26:53 

    >>9
    蟹クリームコロッケがある!羨ましい

    +87

    -0

  • 289. 匿名 2021/01/01(金) 12:27:03 

    >>9
    ちょっとコレはおかしい。税金で犯罪者におせち贈るなんてw

    +125

    -0

  • 290. 匿名 2021/01/01(金) 12:27:48 

    >>282
    マウント?ガチの意見だよ!
    これがマウントとかやばいwww

    +2

    -19

  • 291. 匿名 2021/01/01(金) 12:27:59 

    >>15
    勝った✌️
    私、600円ww

    バラ、連番年末ジャンボ。
    高い夢だわぁ

    +28

    -3

  • 292. 匿名 2021/01/01(金) 12:28:23 

    >>121
    さっきからマウンティングしてる人お金ありそうだけど ここのみんなより精神安定してないじゃん
    お金も大きな割合占めるのは確かだけどそれだけじゃないんだってことだよね
    マウンティングさんよりみんなの方が心が豊かだよ
    貧乏仲間の心もわかってあげられるし

    +30

    -1

  • 293. 匿名 2021/01/01(金) 12:29:07 

    貧乏と無縁な人はわざわざ煽りに来なくていいよ♡

    +26

    -0

  • 294. 匿名 2021/01/01(金) 12:29:35 

    マイナス覚悟だけどリボ払いが終わらない。
    それでもまだ見栄っ張りが治らない
    インスタ見てるとみんなセレブで泣ける

    +23

    -17

  • 295. 匿名 2021/01/01(金) 12:30:09 

    >>124
    離婚してないのが厄介。生命を諦めてないから治療するんだと思うけど

    それでも万が一のために旦那に生命保険が行かないように準備はしといた方がいいかも。
    (たまに子供を放置して遺産を横取りする配偶者とその相手などいるから)
    遺書を保管しとくところがあるから誰かに頼むなりしといた方が。
    子供も成年後見人が付くことになるように。

    +98

    -0

  • 296. 匿名 2021/01/01(金) 12:30:17 

    うちお金はあるけど、高校生まで3000円で十分だと思う
    物価が変わったといえ今の子供は貰いすぎだし、お年玉自体が悪しき風習に思う

    +18

    -21

  • 297. 匿名 2021/01/01(金) 12:30:34 

    >>292
    貧乏人の合言葉、心が豊か(笑)
    みんな金が欲しいと思うよ~
    貧乏人の気持ちなんてわかりたくないけど、わかっちゃうだけでしょ?慰めあっても1円にもならないし。
    心の豊かさなんて金あれば自然とついてくるしねえ

    +10

    -14

  • 298. 匿名 2021/01/01(金) 12:31:37 

    >>295
    ごめんなさい未成年後見人。

    +12

    -1

  • 299. 匿名 2021/01/01(金) 12:31:38 

    >>9
    おせちもだけど、受刑者の普段の飯も豪華よ
    3食とも一汁三菜だし、パン食の時はバターとジャム付きよ

    +119

    -1

  • 300. 匿名 2021/01/01(金) 12:32:23 

    >>9
    家より豪華…真面目に仕事しても犯罪者より底辺なのか…泣ける

    +90

    -1

  • 301. 匿名 2021/01/01(金) 12:32:30 

    >>49
    その20万私がもらいに行くから住所教えて?

    +47

    -1

  • 302. 匿名 2021/01/01(金) 12:33:22 

    >>74
    税金で貯金してるだけじゃん。
    うちも同じぐらいの収入で4人世帯なのに2割以上税金取られるし、家賃だってかかって大変なのに…

    +51

    -2

  • 303. 匿名 2021/01/01(金) 12:33:58 

    >>255
    大型に行くと3分の一の値段よね。

    +17

    -0

  • 304. 匿名 2021/01/01(金) 12:33:59 

    >>294
    ウシジマくん読むといいよ
    見栄のための出費がいかに馬鹿馬鹿しいかわかるよ

    +65

    -0

  • 305. 匿名 2021/01/01(金) 12:35:35 

    >>177
    いや、白米とか高級品だよ。
    小麦やパスタを食べないと。

    +4

    -21

  • 306. 匿名 2021/01/01(金) 12:36:25 

    >>13
    こういう方こそ生活保護を頼っていいと思う。
    生活保護って例えばバイトで5万稼げたら保護費が差額支給になるよね。

    +17

    -46

  • 307. 匿名 2021/01/01(金) 12:36:52 

    >>304
    惨めになりたくなかったり子供がいじめられないようにしたいからはる見栄もあるのでは

    +9

    -7

  • 308. 匿名 2021/01/01(金) 12:37:37 

    >>299

    マーガリンじゃないの?
    どっかの国(確かアメリカ?)はマーガリンは身体に害があるとかで禁止なのに日本は病院でマーガリン出してるんだって。

    羨むとこセコイかもだけど病院はマーガリンで刑務所がバターって。

    私だってバター風味のマーガリンですら清水の舞台なのに。

    +88

    -1

  • 309. 匿名 2021/01/01(金) 12:37:57 

    >>274
    セブンイレブン行くならアプリの無料おにぎりも換えてきなねー

    +16

    -0

  • 310. 匿名 2021/01/01(金) 12:39:29 

    >>124

    この方も生活保護の対象だと思う。
    生活保護って生命保険に入ってても受け取れないのかな。

    +68

    -2

  • 311. 匿名 2021/01/01(金) 12:40:02 

    >>307
    >それでもまだ見栄っ張りが治らない
    インスタ見てるとみんなセレブで泣ける
    とあるから自分のための見栄なのかと思った
    それにリボ払いほど馬鹿馬鹿しい出費はない

    +26

    -1

  • 312. 匿名 2021/01/01(金) 12:40:25 

    >>13
    工場の夕勤か夜勤。夕方から夜にかけての時間帯って人が集まらないらしく採用率高いよ。

    +68

    -1

  • 313. 匿名 2021/01/01(金) 12:42:00 

    >>9
    刑務所では、紅白歌合戦をテレビで見ながら年越しそばを食べ、正月番組を見ながらおせち料理を食べるらしい
    お正月は刑務作業も休みだから
    クリスマスにはチキンもケーキも食べられるらしい

    +117

    -0

  • 314. 匿名 2021/01/01(金) 12:42:01 

    >>202
    自己肯定感低いと他人の愛情得るためにやっちゃうんだよ。気持ちわかるよ。
    私も自分では500円の服しか買わないのに、元カレの誕生日とか7万のものとかあげたりしてた。
    後輩とかにもいつも奢ってしまうし。
    自己肯定感を高めて自分を愛してあげないとダメなんだけどね。

    +80

    -4

  • 315. 匿名 2021/01/01(金) 12:42:31 

    コロナだし出かけないようにする
    出ると金つかうから
    無いくせにね!

    +28

    -0

  • 316. 匿名 2021/01/01(金) 12:43:32 

    今年もアンケートサイトで月3000円ずつちまちまと貯めていきます。
    去年はそれで夏タイヤとスマホ買った。
    今年はChromebookが目標🤗

    +55

    -1

  • 317. 匿名 2021/01/01(金) 12:43:41 

    >>42
    刑務官じゃなくて囚人の方?
    なら考え方が浅はかすぎるわ。四六時中家族でもない何人かと同じ部屋で過ごさなきゃいけないのに
    プライベートなんかないんだよ。そんな生活でも羨ましい?

    +65

    -1

  • 318. 匿名 2021/01/01(金) 12:45:16 

    >>283
    いやだから子供の好きなものだけでもつくったらって書いてるよ。別に見栄えなんて気にしなくても子供が喜べばいいんじゃない。

    +36

    -14

  • 319. 匿名 2021/01/01(金) 12:46:08 

    >>42
    刑務官て病む人多いよ
    体育会系だしブラック
    友達のおじさんは刑務官だったけど自殺した
    考えが甘すぎでビックリ

    +56

    -10

  • 320. 匿名 2021/01/01(金) 12:46:17 

    >>273
    猫のために働いてる様なものですね。
    お金があったら治療費気にしなくていいのにな…

    +35

    -1

  • 321. 匿名 2021/01/01(金) 12:46:19 

    お餅あんまり好きじゃないから買わなかったんだけど
    ちょっとでもお正月ぽいことしたくて
    冷蔵庫にあった袋入りの大根サラダと片栗粉で
    大根もち作ったよ〜!

    人様には出せない見た目だったけど
    一人で食べるからいいんだ〜
    醤油と酢と砂糖と豆板醤とごまのタレが美味しかった!

    +68

    -0

  • 322. 匿名 2021/01/01(金) 12:46:43 

    >>314
    そうだよ。自分を大切にできない人は他人からも雑に扱われるの
    勘違いして偉そうになるのはダメだけど、自尊心を持つのは大事なことだよ

    +61

    -0

  • 323. 匿名 2021/01/01(金) 12:47:31 

    >>313
    だからといって本当に刑務所に入りたいと思う?本当に?浅はかすぎない?

    +26

    -0

  • 324. 匿名 2021/01/01(金) 12:48:36 

    >>43
    昔、CMで「おせちもいいけど、カレーもねっ!」っていうのがあったなぁ~

    +74

    -0

  • 325. 匿名 2021/01/01(金) 12:48:47 

    >>319
    横でごめんだけど、その方は刑務官になりたいんじゃなくて刑務所に入りたい(服役したい)ってネタで言ってるのかと。

    +66

    -0

  • 326. 匿名 2021/01/01(金) 12:51:28 

    生活がいっぱいいっぱいで貯金なんかできない。

    +27

    -0

  • 327. 匿名 2021/01/01(金) 12:52:40 

    福袋トピ好きなんだけど30万とか使ってる人すごい!セレブ!
    私は買うお金ないから見る専門!

    +53

    -1

  • 328. 匿名 2021/01/01(金) 12:57:00 

    >>171
    二人の問題というならあなたも養育費云々口出さなければいいんじゃない?
    お門違いの意味もわからない。
    子供4人と大人1人の生活でどれくらいお金かかるかわからないけど足りないから嘆いてるわけだし。
    裁判したら?って、私に言われても。
    裁判するにもお金も時間もかかるし子供4人抱えて簡単に動けるわけじゃないと思うよ。
    もうちょっと人の状況とか想像してから物言った方がいいんじゃないかな(^^)

    +18

    -29

  • 329. 匿名 2021/01/01(金) 12:58:24 

    >>43
    オードブルとか高いよね
    うちは子供達が唐揚げ食べたいって言ったから胸肉で沢山の唐揚げ作ったよ

    +84

    -6

  • 330. 匿名 2021/01/01(金) 13:00:37 

    >>324
    たしかククレカレーのCMだった。

    +13

    -0

  • 331. 匿名 2021/01/01(金) 13:04:16 

    >>329
    オードブルは揚げ物多いよね。

    +36

    -0

  • 332. 匿名 2021/01/01(金) 13:08:00 

    >>297
    あんたのコメ見てると豊かだとは到底思えないわ
    わざわざここに来て他の人を嫌な気持ちにさせたり
    お金があるっていってるけど
    こういうトピでしか自慢出来ない小金持ちくらいじゃないの?
    金持ちトピがあっても大して自慢出来ないからここでしてるんでしょ?
    悔しかったら金持ちトピ立てて自慢してみなよ

    +36

    -0

  • 333. 匿名 2021/01/01(金) 13:10:19 

    >>310
    保険入ってると受給出来ないよ

    +20

    -1

  • 334. 匿名 2021/01/01(金) 13:10:27 

    >>44
    育ててもらった親にその言い草。

    +6

    -33

  • 335. 匿名 2021/01/01(金) 13:10:39 

    空になったペットボトルに水入れて会社に持っていく人いますか?
    影で笑われてるのは知ってるけどやめられない
    水が一番うまい

    +77

    -2

  • 336. 匿名 2021/01/01(金) 13:11:47 

    >>332
    金はないけど心は豊かなんじゃなかったの?
    めっちゃイライラして反応してるじゃんwww
    貧乏なんだから心根くらいは優しくしなよ~

    +4

    -28

  • 337. 匿名 2021/01/01(金) 13:12:35 

    >>51
    自分で食べていけないなら、勝手に産んどいて文句言うんじゃないよ。税金でとられてるだけで、誰もあなたのような人に払いたくない。

    +111

    -2

  • 338. 匿名 2021/01/01(金) 13:12:58 

    >>306
    いや。5万円稼いだら、18400円が手元に残る。0だと働く気がなくなるからだろうけど。

    +2

    -4

  • 339. 匿名 2021/01/01(金) 13:13:28 

    お金持ちなら心が豊だというわけではないけど、貧乏だと心も貧しくなるよね。友達が低収入と結婚して貧乏になってからお金以外の自慢が酷くなった。
    結婚するまではそんな子じゃなかったけどね。

    +24

    -2

  • 340. 匿名 2021/01/01(金) 13:16:24 

    クリスマスも初詣も福袋もにぎやかな町並みや家族連れを横目にバス代節約の為に3kmの片道を徒歩で帰宅する日々。オンボロ自転車あったけれど鍵かけておいたのに盗まれた。

    +66

    -0

  • 341. 匿名 2021/01/01(金) 13:16:26 

    >>266
    貯金を切り崩しています。
    保育園申し込んでますが待機の状態で一時保育も新規受け入れしてない園ばかりです。
    家族がいないため預けて働くこともできず、役所に相談行きましたが順番があるから…としか言ってもらえず途方に暮れています。
    4月では入園できると信じてそれから働いて頑張ります。

    +52

    -1

  • 342. 匿名 2021/01/01(金) 13:16:34 

    >>335
    水が好きなのならいいけど、
    鶴瓶の麦茶にするのもいいよ。

    +34

    -1

  • 343. 匿名 2021/01/01(金) 13:17:18 

    >>327
    今年は外出自粛だから、豪華おせち30 万とかも売れ行き好調と聞いたよ。
    何が入ってるんだろうねー。

    +23

    -0

  • 344. 匿名 2021/01/01(金) 13:21:12 

    >>138
    弁護士立てた方がいいよ。
    初回相談なら無料だし。
    給料から天引きとか、一括前払いとか出来る。
    払わないなら給料差押さえもね。
    知識がない泣き寝入りが1番損する。

    +34

    -0

  • 345. 匿名 2021/01/01(金) 13:21:58 

    >>107

    私も一人の姉として読んだ。
    涙出るよ、妹のこと大切だから。

    やってあげすぎてる!
    今年から、変えようよ。

    あなたのことを良くわかってるお姉さんなら、お姉さんから辞退してもおかしくないよ。

    私にも既婚で子供はいない妹がいるけど、うちの子達へのお年玉だけでも、本当にありがたいと思ってるよ。

    せめてお返しに、何かあると私の所の新米や季節ごとの美味しいものを贈ってる。

    今、あなたが気が付いたら、今年から姉家族との交際費を変えようよ。

    全部無くすことないのよ。
    きちんと入学祝とか、節目にあげたいときに祝ってあげれば良いの。

    日常で何かにつけてあげていたら、姉にとっても、姪達にとっても良くないよ。

    +81

    -0

  • 346. 匿名 2021/01/01(金) 13:22:00 

    >>266
    3人お子さんいて下の子が赤ちゃんだと外出するのも一苦労ですよね。
    フードバンクなど食糧支援をしている団体に助けを求めてみるのはいかがでしょうか?
    その世帯にあわせた詰合わせをしてくれると思います。

    +48

    -1

  • 347. 匿名 2021/01/01(金) 13:22:51 

    >>51
    そんなに子供がいてシングルマザーなのは何故?
    死別じゃなければ旦那さんに何か問題があったの?

    +80

    -4

  • 348. 匿名 2021/01/01(金) 13:27:09 

    >>13
    うちの旦那中卒だけど配管工でかなり稼ぐよ!
    やる気と根性があるなら外仕事で稼げる。
    両方ないなら何やらせてもダメ

    +118

    -14

  • 349. 匿名 2021/01/01(金) 13:27:29 

    >>261
    男が無責任すぎるんだよね。そんなことなら結婚しちゃいけないし、子供を作るのなんてもってのほかだわ
    そんな状況でも他に女作ったり家族を顧みない行動をして別れるなら捕まえて拷問してやってもいいくらいに思うわ。人の旦那と分かっていて関係を持つ女も一緒にね

    +67

    -1

  • 350. 匿名 2021/01/01(金) 13:28:48 

    >>205
    学生の時に、伊豆でリゾートバイト1ヶ月してた。
    海が見える部屋に温泉・まかない付きだったよ。
    田舎すぎてお金使う所もないし、けっこう貯まった。
    コロナで経営厳しいかもだけど、住み込みのバイトはどう?

    +29

    -0

  • 351. 匿名 2021/01/01(金) 13:30:16 

    >>52
    私も楽天ポイントとTポイントで少しやってる。
    20年後に旅行代位になってくれたらいいなって…

    +35

    -0

  • 352. 匿名 2021/01/01(金) 13:32:29 

    お菓子をやめていきたい
    100円程度のしか買わないけどせめて一週間に一回だけとかにしたい
    お菓子代も月にするとバカにならない

    +77

    -1

  • 353. 匿名 2021/01/01(金) 13:36:28 

    >>64
    胸張って食べたいものだけ買いなさい!

    +27

    -1

  • 354. 匿名 2021/01/01(金) 13:40:03 

    >>333
    改正が必要だよね。
    それこそ大病した時とかさ〜
    柔軟に。

    一部の不正時給とり沙汰されてる人達が
    毎日酒かっくらって病気になっても病院代タダだってのに。

    +27

    -6

  • 355. 匿名 2021/01/01(金) 13:40:25 

    >>323
    たぶん誰も本気では思ってない。

    +37

    -1

  • 356. 匿名 2021/01/01(金) 13:51:09 

    >>352
    コスパ良いお菓子なら節約になるよ!

    +6

    -1

  • 357. 匿名 2021/01/01(金) 13:51:26 

    >>355
    刑務所は入りたくないけど
    老後に食と住と最低限の健康を確保してくれて軽労働させてくれる施設は欲しい

    +73

    -3

  • 358. 匿名 2021/01/01(金) 14:00:05 

    >>352
    楽しみが無くなったら辛くない?
    ブルボンとか安くて美味しいお菓子はいっぱいあるよ

    +33

    -2

  • 359. 匿名 2021/01/01(金) 14:01:09 

    >>349
    女と付き合うまでは子煩悩で良い夫で父親でした。
    女ができて別人のようになりすぐ出て行きました。
    私の見る目が無かっただけなのですが…
    このままでは悔しいので弁護士に依頼し元夫と女には慰謝料請求しています。
    ただでさえお金ないのに弁護士への着手金なんて払って良いのかと悩みましたが…

    +67

    -3

  • 360. 匿名 2021/01/01(金) 14:05:58 

    >>258
    私、読んで落ち込んでる。
    みんな使って貧乏なんだもん。私使えるお金もない。お財布無いもん。

    +41

    -2

  • 361. 匿名 2021/01/01(金) 14:07:14 

    >>48
    大丈夫?占いに頼りすぎるってちょっと精神的に追い詰められてるんじゃないかと心配するわ。
    ゆっくりと休みなね。

    +78

    -1

  • 362. 匿名 2021/01/01(金) 14:09:48 

    >>51
    またお前か

    +30

    -1

  • 363. 匿名 2021/01/01(金) 14:14:44 

    >>132
    20万貯蓄する余裕があるなら貧乏ではない。

    +46

    -1

  • 364. 匿名 2021/01/01(金) 14:15:33 

    >>335
    水のペットボトルにしたら?

    +38

    -1

  • 365. 匿名 2021/01/01(金) 14:21:32 

    >>5
    これがある人が最強だよね

    +42

    -1

  • 366. 匿名 2021/01/01(金) 14:27:51 

    >>340
    オンボロだからこそ盗まれるらしい

    私も8年くらい前、鍵壊されてオンボロ自転車を盗まれた

    お互い良いことありますように

    +46

    -1

  • 367. 匿名 2021/01/01(金) 14:27:55 

    お金が欲しいです!

    +32

    -1

  • 368. 匿名 2021/01/01(金) 14:28:10 

    コートちょっと汚れてきたからクリーニング出したいけど、お金勿体なくて悩むw
    でも身なりはきちんとしないとな…と思うから近々思いきって出します。クリーニング代って高いよね。

    +74

    -1

  • 369. 匿名 2021/01/01(金) 14:30:00 

    >>358
    なぜマイナス?

    +7

    -4

  • 370. 匿名 2021/01/01(金) 14:31:17 

    >>368
    高いよね。とくにダウンが高い!
    ユニクロダウンなんか下手したらクリーニング代のほうが高いから使い捨てのほうがいいのかって気すらする

    +44

    -2

  • 371. 匿名 2021/01/01(金) 14:32:13 

    >>113
    私の職場に聞いてないのに親に家具買って貰ったとか誰々からこんなお祝いをどのくらい貰ったとかペラペラと喋る人いるわ‥

    そういう人なのかも‥。
    そういうのってあんまり喋んない方が良さそうだなぁと思ってる

    +61

    -2

  • 372. 匿名 2021/01/01(金) 14:36:18 

    >>368
    私は家で洗ってるよ。ダウンも。もちろん自己責任だけど、ネットに入れて緩く洗えば失敗しないと思う。手洗いして脱水だけ洗濯機とか。ドライクリーニングより水洗いの方が汚れ落ちる気がするのと、頻繁に洗いたくて家で洗ってます。

    +43

    -1

  • 373. 匿名 2021/01/01(金) 14:41:39 

    >>91
    ほんとそうだよね
    私も手取り14ちょい
    一人暮らし、車もあって絶対手放せないし毎月カツカツ

    +58

    -1

  • 374. 匿名 2021/01/01(金) 14:42:34 

    食料は海釣りで自給自足

    家はテント

    回線は公共wifi

    はい、沖縄でゼロ円生活

    +4

    -8

  • 375. 匿名 2021/01/01(金) 14:45:08 

    >>5
    学生の頃からバイトして、一人暮らし始めても、結婚した後もずっと親にお金を渡し続けています。

    +28

    -6

  • 376. 匿名 2021/01/01(金) 14:45:15 

    >>62
    貧乏とか関係なしにうちの地方はこれが雑煮

    新潟の山側です

    +28

    -1

  • 377. 匿名 2021/01/01(金) 14:45:28 

    >>336
    貧乏人におすすめの年末年始の料理を教えてほしいです

    +8

    -2

  • 378. 匿名 2021/01/01(金) 14:46:48 

    卵とサツマイモと特売のトリモモと、大根にんじんでおせちっぽいものできた!エビといくらだけ奮発しました。

    +26

    -1

  • 379. 匿名 2021/01/01(金) 14:47:26 

    >>251
    残飯たくさんあるならください!
    いいな〜お金持ち

    +14

    -1

  • 380. 匿名 2021/01/01(金) 14:49:00 

    >>360
    私も使えるお金は少ししかないけど、みんなのレスは参考になる

    +9

    -3

  • 381. 匿名 2021/01/01(金) 14:49:19 

    >>377
    うちは鍋で今日の夜と明日の夜しのぎます。いつもは特売のお肉だけど、お正月バージョンで地鳥を100グラムだけ投入。

    +16

    -2

  • 382. 匿名 2021/01/01(金) 14:49:30 

    >>42
    行けばいいじゃん。
    誰も止めやしないよ。

    +13

    -7

  • 383. 匿名 2021/01/01(金) 14:50:39 

    >>373
    田舎ですか?
    14万で家賃と車維持はきついね…

    +22

    -1

  • 384. 匿名 2021/01/01(金) 14:52:02 

    >>48
    今、携帯の占いって詐欺が凄い多いらしいよ!記事に載ってた

    +34

    -1

  • 385. 匿名 2021/01/01(金) 14:52:43 

    >>279
    お年玉3千円って幼稚園レベルなのか
    うちは小学生のお年玉2千円だわ

    +47

    -8

  • 386. 匿名 2021/01/01(金) 14:53:44 

    >>370
    ユニクロダウンは使い捨てでは?

    +4

    -16

  • 387. 匿名 2021/01/01(金) 14:54:45 

    >>381
    鍋いいね
    明日は鍋にしよ

    +6

    -1

  • 388. 匿名 2021/01/01(金) 14:54:54 

    >>9
    右上の生物みたいなの何

    +9

    -2

  • 389. 匿名 2021/01/01(金) 14:55:49 

    >>386
    どうですかね?自分は貧乏だから5年くらい着てます

    +22

    -2

  • 390. 匿名 2021/01/01(金) 14:56:28 

    >>359
    横だけど、ごめんね。私も元夫の裏切りと借金で離婚したんだけど、結婚前と裏切り行為前は、本当に優しくて、出産も立ち会いして子育て協力してくれてたんだ…。それがね、女と羽振りが良くなったら別人になったよ。裏切り行為で男性不信になって離婚し5年1人で一所懸命子ども育て出来たけど、その間元夫は、新しい女と子ども出来て再婚し、とても幸せそうで、やるせない気持ちでいっぱいだよ。見る目がなかった自分を責めてばっかり。
    泣きたいよ

    +89

    -3

  • 391. 匿名 2021/01/01(金) 14:56:52 

    >>386
    使い捨てなんだ?
    一回着たら捨てるのかな?

    +8

    -4

  • 392. 匿名 2021/01/01(金) 14:57:55 

    >>381
    私は26日からずっと毎日一人で鍋してる。笑
    白菜たくさんもらったし豆腐安かったし冷凍のお肉ちょっとずつ出しながら楽しんでる!

    +33

    -1

  • 393. 匿名 2021/01/01(金) 14:59:09 

    >>230

    いいなー今年どころか五年ぐらいボーナスいっさいなし!

    +12

    -1

  • 394. 匿名 2021/01/01(金) 14:59:40 

    >>386
    お金のある人がまた冷やかしに来たのか?

    +9

    -1

  • 395. 匿名 2021/01/01(金) 15:00:00 

    >>390
    これからずっとあなたに良いことたくさんありますように!

    +84

    -1

  • 396. 匿名 2021/01/01(金) 15:01:14 

    >>383
    一応政令指定都市なんだけどなかなかの田舎です
    ボーナスがあるからそこから車の維持費を出せるけど、もし出なくなったらどうすればいいんだろう

    +12

    -1

  • 397. 匿名 2021/01/01(金) 15:01:22 

    >>394
    初夢かな

    +4

    -0

  • 398. 匿名 2021/01/01(金) 15:03:30 

    お正月明けの半額商品をねらうから、我が家は3が日すぎてからお正月モードになる

    +40

    -1

  • 399. 匿名 2021/01/01(金) 15:05:40 

    >>398
    私も酢だこ半額になるの待ってる!

    +9

    -1

  • 400. 匿名 2021/01/01(金) 15:05:51 

    >>391
    使い捨てってそういう意味じゃなくない?
    ユニクロダウンは着ても2年くらいと見たよ
    もちが悪いからその様になっているみたい

    +17

    -3

  • 401. 匿名 2021/01/01(金) 15:06:24 

    田舎だけど車なんて持ってないな
    でも近所にバス停、ユニクロ、スーパー、ドラスト、コンビニがある
    働くのもそのへんの飲食店のアルバイト
    まったく遠くにいけないけど引きこもるのには十分

    +36

    -2

  • 402. 匿名 2021/01/01(金) 15:07:32 

    >>193
    いくら資産を増やしていても
    不安な気持ちは拭えないんですよね。分かりますよ。
    あなたはこのトピでみんなにマウンティングする事で
    不安を解消しようとしているんですよね。
    でもそんな事をしても、その場で鬱憤晴れた気になるだけです。
    それに、あなたのコメントをみて不快な気持ちになった人は
    あなたにマイナスの気持ちを送ります。
    例え匿名性のある掲示板であっても
    マイナスな気持ちって伝わるものですよ。
    金融資本を増やす事よりも
    人的資本を増やす努力をすれば
    あなたの不安は無くなるかも知れませんよ。
    お互いに良い一年にしましょうね。

    +109

    -3

  • 403. 匿名 2021/01/01(金) 15:07:55 

    >>400
    そうなんだ?
    でもうちの4年モノのユニクロダウンちゃんは十分に寒さをしのげるし、手洗いで復活してくれたいい子だよ

    +40

    -2

  • 404. 匿名 2021/01/01(金) 15:13:13 

    なんか貧乏すぎて籍って意味あるのかな?って思い始めてきた。
    離婚して子供を私の扶養にいれた方が税金浮くし。
    一緒に住んでるってバレなきゃよくない?

    +7

    -35

  • 405. 匿名 2021/01/01(金) 15:13:27 

    >>403
    そう
    ノリがとれるとかなんとか
    だからユニクロのダウンは基本使い捨てなんだって
    私はそこそこモノのいいダウンを買って長く着る派
    クリーニング代は高いけど、モノのいいダウンは感動するくらい暖かいよ

    +4

    -8

  • 406. 匿名 2021/01/01(金) 15:13:37 

    >>5
    義親お金持ちで、初め援助してくれてたけど
    ことあるごとに、「あの時出してあげたんだから」と言ってくるので、その後の援助は断りました。なんも言わない親ならいいね。

    +108

    -5

  • 407. 匿名 2021/01/01(金) 15:14:34 

    >>404
    それ不正ですよ

    +36

    -1

  • 408. 匿名 2021/01/01(金) 15:15:15 

    >>405
    ちょっと筋トレしてから外に出ると厚着しすぎなくても暖かいよ
    おすすめ!さすがに北国では無理かもしれないけど

    +6

    -3

  • 409. 匿名 2021/01/01(金) 15:16:31 

    >>397
    初夢???

    +1

    -1

  • 410. 匿名 2021/01/01(金) 15:16:32 

    >>13
    介護。未経験でも、資格取得にお金出してくれるところもあるし
    手当も出る。融通きくところも多いよ。

    +38

    -3

  • 411. 匿名 2021/01/01(金) 15:17:41 

    >>9
    私、被害者。
    あいつがこんなの食べてると思うと吐き気がする。

    +99

    -1

  • 412. 匿名 2021/01/01(金) 15:18:25 

    >>404
    それ偽装離婚だから

    +34

    -1

  • 413. 匿名 2021/01/01(金) 15:23:49 

    100均スリッパにプチプチシートはって断熱。
    いいスリッパ買えないの。

    +10

    -1

  • 414. 匿名 2021/01/01(金) 15:23:59 

    ぼろぼろの部屋着も捨てられない。新年なのにな。何も買えないお金使えない。

    +50

    -1

  • 415. 匿名 2021/01/01(金) 15:25:44 

    >>9
    銀色のプラスチックトレイの左上にあるエビみたいなのは和菓子ですか?

    +11

    -1

  • 416. 匿名 2021/01/01(金) 15:27:50 

    >>51
    コロナトピの週一マックさん?
    いろんなところに書き込んでる時間で何か出来るのでは?

    +35

    -1

  • 417. 匿名 2021/01/01(金) 15:30:57 

    ひとつでも使えないものが入ってたらと思うと福福なんて買おうとも思わないくらいの貧しさです。

    正月は
    ビール2缶と400円の白ワインと赤ワイン、
    ひと塊350円の鴨スモーク2個、
    お菓子2000円ぶん買って超贅沢してる!

    +61

    -0

  • 418. 匿名 2021/01/01(金) 15:31:30 

    >>306
    障害者枠で働いてますが、給与と障害年金を足しても手取り収入が生活保護(加算が付いていない人)を下回っています。
    生活保護の人が働いたら収入の一部が手元に残るなんて不公平だし健常者ならちゃんと働いてほしいです。

    +65

    -7

  • 419. 匿名 2021/01/01(金) 15:32:36 

    >>372
    意外と家で洗っても大丈夫だよね。私も手洗いして脱水だけ洗濯機。

    +18

    -0

  • 420. 匿名 2021/01/01(金) 15:33:27 

    >>373
    私も一緒です
    しんどいよね

    +17

    -1

  • 421. 匿名 2021/01/01(金) 15:34:17 

    >>42
    お風呂なんて週2回ぐらいじゃないかと

    +9

    -0

  • 422. 匿名 2021/01/01(金) 15:35:01 

    >>418
    それフルタイムじゃないからじゃない?

    +8

    -2

  • 423. 匿名 2021/01/01(金) 15:35:37 

    父母は40代、子供は私立高校生が2人とする。

    【世帯年収600万円】
    ①父年収600万円、母専業主婦
    ②学費年118800円×2支給
    ③手取りは月39万円とする
    →合計:491万7600円(月40万9800円)

    【世帯年収400万円】
    ①父年収271万円、母年収129万円
    ②学費年5700円で放送大学に籍を入れ、勤労学生控除を受ける
    ③手取り月30万円とする(社会保険料38万円、住民税1万円、他1万円、税金は計40万円)
    ③家賃29800円の公営住居に住み、4万円の補助を受ける
    ④上記に加え、児童手当20000円
    ⑤学費年396000円×2、教育扶助月7080円×12×2支給
    →合計:522万1080円(月43万5090円)

    【生活保護】
    ①東京23区内で、生活保護の支給額は月275450円
    ②父年収18.24万円、母は年収18万円、子は年収各36万円、収入は全額控除
    ③学費年396000円×2、教育扶助月7080円×12×2支給
    ④水道代基本料、NHK受信料、医療費など計月10000円支給とする
    →合計:546万9720円(月45万5810円)

    +2

    -13

  • 424. 匿名 2021/01/01(金) 15:40:01 

    >>348
    言ってることはよくわかるしごもっともだけど、40代の女性で未経験での配管工は無理では?

    +78

    -0

  • 425. 匿名 2021/01/01(金) 15:43:41 

    >>321
    ジャガイモ餅も美味しいよ。

    +19

    -0

  • 426. 匿名 2021/01/01(金) 15:43:58 

    >>255
    うんうん、私もう10年くらい自販機で飲み物買ったことがなくて、110円とか120円の記憶のままだったけど、今1本130円もするんだね…

    贅沢してコンビニ100円の挽きたてコーヒー飲む時が幸せ

    +44

    -0

  • 427. 匿名 2021/01/01(金) 15:45:18 

    >>13
    エアコンの取り付け工事スタッフ ◎夏の繁忙期だけでも400万円~500万円を稼ぐことが可能です。

    +66

    -5

  • 428. 匿名 2021/01/01(金) 15:46:34 

    >>395
    ありがとう。優しい言葉、めちゃくちゃ嬉しいよ。
    頑張るよ

    +33

    -0

  • 429. 匿名 2021/01/01(金) 15:52:01 

    >>120

    でも弱い人は刑務所内で逃げ場がなくて、豪華なおせちもクリスマスケーキも取られたり唾かけられたりするんでしょ?
    たとえ食事が質素でも、建前の人権が存在する小市民の生活の方がいいに決まってる。

    +69

    -1

  • 430. 匿名 2021/01/01(金) 15:52:25 

    いつも1杯20円くらいのドリップコーヒー買ってたけど、

    ある日滅多に行かない一泊隣県旅行で、奮発してコメダとかその辺のコーヒーチェーン店でコーヒーを飲んだら20円コーヒーの味の差に衝撃を受けた

    今でも美味しかったねえ、また飲みに行きたいねえ、やっぱりコーヒー専門店だねえとニコニコ旦那に話している

    チェーン店の500円のコーヒーすら贅沢ごとで我ながら情けない話だわ

    +50

    -8

  • 431. 匿名 2021/01/01(金) 15:56:46 

    灯油の一滴は血の一滴!がスローガンの我が家ですが、
    正月三が日だけは石油ファンヒータをかけ放題つけっぱなしにすることが出来ます。あったけえ!

    +32

    -3

  • 432. 匿名 2021/01/01(金) 15:59:15 

    >>422
    手帳2級なんだもん…フルタイムしんどすぎる。

    +6

    -21

  • 433. 匿名 2021/01/01(金) 16:01:55 

    >>43
    それは貧しさに負けたのではなく世間に負けたというヤツだよ。
    よそはよそ。うちはうち。正月はカレー。

    +85

    -2

  • 434. 匿名 2021/01/01(金) 16:03:10 

    おせちナシ、雑煮ナシ

    冷蔵庫の残り野菜と古い豚肉で野菜炒め作っただけだわ

    会社に天引きされてた親睦旅行代がコロナでカタログギフトに代わってた!
    私親睦旅行なんか毎年行かない払い損だったからそっちの方が嬉し過ぎてチビった

    なんとか牛のすき焼き肉600gが届くのを毎日楽しみに待ってる

    +59

    -5

  • 435. 匿名 2021/01/01(金) 16:03:24 

    >>427
    一人暮らしの女性のお客さんに女性スタッフは歓迎されそう

    +56

    -0

  • 436. 匿名 2021/01/01(金) 16:10:12 

    冬のボーナスだの
    クリスマスだの
    福袋だの

    年末年始はムカつく事だらけ

    +48

    -2

  • 437. 匿名 2021/01/01(金) 16:11:22 

    >>390
    メンタルがおかしくなったので心療内科に通いカウンセリング受けていますが、女ができると別人になる人は多いと聞きました。
    人間不信になりそうで、けど日々の子育ての負担も大きくお金もカツカツ、毎日がしんどいです…
    元夫も相手の女と再婚しそうです。
    悔しいし情けなく惨めです。
    今年はお互い良い年になるといいですね。

    +61

    -3

  • 438. 匿名 2021/01/01(金) 16:11:43 

    >>41
    あなたの子供が頭も心も丈夫で健やかに育ちますように
    少なくとも医療費が浮くw

    +72

    -2

  • 439. 匿名 2021/01/01(金) 16:17:22 

    貧しすぎて去年からフリマサイトで転売の小銭稼ぎ始めた。最初はお店で仕入れ品ひとつ買うお金にも苦労した。

    大した利益ではないものの今では転売に失敗することはほぼない程目利きの力はついた

    でも利益は食費にさっぱり消えて凄く貧しい→やや貧しい程度にしか変わってないし、
    可愛い綺麗な品物もひとつとして自分の為の買い物ではないから時々悲しくなる

    +32

    -5

  • 440. 匿名 2021/01/01(金) 16:22:16 

    >>46
    暇なし貧乏の時間短縮のためだから緩やかな自殺行為としてカップ麺を選んでるんだよ

    +14

    -3

  • 441. 匿名 2021/01/01(金) 16:23:33 

    >>163
    袋ラーメンはPB商品で内容量が10gほど少ないヤツね

    +14

    -0

  • 442. 匿名 2021/01/01(金) 16:25:16 

    >>341
    たいして稼がず納税も少ない人に、行政としても限られた保育園枠使いたくないよね。

    +11

    -22

  • 443. 匿名 2021/01/01(金) 16:25:39 

    >>177
    お米があればおかずは味噌汁だけでも何とかなるからかなり万能だよね
    腹持ちもいいし
    お米だけの価格で見ると割高な感じがするけど長い目で見れば一番お得

    +47

    -1

  • 444. 匿名 2021/01/01(金) 16:34:08 

    じゃりン子チエで言ってたけど、人間「寒い」と「ひもじい」が同時に来ると死にたくなるんだって

    確かに片方だけならまだ死にたいと思うことは少ないかも

    暖かくするか、お腹満たして貧乏でも頑張るよ(´∀`)

    +71

    -1

  • 445. 匿名 2021/01/01(金) 16:36:25 

    コロナでウインドウショッピングも出来なくて、家でご馳走も食べられないから安いソーセージと野菜でチーズフォンデュやってるよ。勿論お酒は発泡酒!お金持ちは家でどう過ごしてるんだろう?

    +21

    -1

  • 446. 匿名 2021/01/01(金) 16:40:57 

    >>357
    修道院か修行のお寺もあるわ

    +8

    -0

  • 447. 匿名 2021/01/01(金) 16:41:42 

    >>430
    え、コメダですか。

    +17

    -0

  • 448. 匿名 2021/01/01(金) 16:41:51 

    >>419
    そう思ってたけど、ウール率高いのは縮んだからやめた方がいい。
    コートの裾より中の裏地が長くなっちゃって裾からはみ出すんだよ😱
    ポリエステルのコートなら洗ってもいいと思う。

    +9

    -1

  • 449. 匿名 2021/01/01(金) 16:42:02 

    >>11
    未就学児二人いてシングルです。実家は頼れません。
    普通の生活したくて必死に働いてますが貧乏から抜け出せません。。

    +111

    -8

  • 450. 匿名 2021/01/01(金) 16:43:30 

    このスレ見て貧乏な人ってなるべくして貧乏なんだなって思いました!
    ずっと同じことの繰り返しなのに抜け出そうとしないのは頭が悪いからなんですか!?
    今年はサプライズがあって突然お金持ちになったりするんですか?
    そうなるといいですね!!

    +10

    -29

  • 451. 匿名 2021/01/01(金) 16:45:26 

    この休みの贅沢は世界の山ちゃんオードブルのテイクアウトのみです。おせち高いから、普通の食生活です…ちなみに今日は昼玉子丼、夜は白菜メインの鍋です。
    子供幼児一人だけど、おやつも市販のお菓子とみかんしかあげられていません。

    +30

    -4

  • 452. 匿名 2021/01/01(金) 16:46:53 

    >>450
    失礼だけどあなたの貯金額は?

    +10

    -2

  • 453. 匿名 2021/01/01(金) 16:47:41 

    >>435
    エアコン取付業なんて割と誰でもできて稼げるのに、仕事ないないって言っててやらない人多いよねーってうちの夫10年前ぐらいから言い続けてる。

    +15

    -18

  • 454. 匿名 2021/01/01(金) 16:47:59 

    スルーで良いと思う

    +16

    -2

  • 455. 匿名 2021/01/01(金) 16:49:12 

    フルパートで手取り損だけど、今年も辞められそうにありません。春から子供小学生だから、辞めてゆっくり勉強見てあげたりしたかった。旦那はなるべく働いてほしいみたいです。。
    節約しなきゃで、この休みで携帯と光回線を楽天に変えます。

    +14

    -5

  • 456. 匿名 2021/01/01(金) 16:49:44 

    >>454
    賛成!

    +3

    -1

  • 457. 匿名 2021/01/01(金) 16:49:53 

    >>455
    アハモができるのに楽天が安いの?

    +4

    -4

  • 458. 匿名 2021/01/01(金) 16:50:24 

    >>335
    カラのペットボトル持ってきて
    会社で水入れる人はいる。
    浄水器付いてるから会社の水のが美味しいんだって。
    持ち歩きはカラの方が軽いしいいと思う

    +41

    -1

  • 459. 匿名 2021/01/01(金) 16:52:20 

    >>457
    横だけど、アハモ春からだし
    楽天は1年無料だよ。
    1年後乗り換えればいい。

    +22

    -2

  • 460. 匿名 2021/01/01(金) 16:52:48 

    >>362
    あ、なに?
    この人常連なの?

    +13

    -1

  • 461. 匿名 2021/01/01(金) 16:53:07 

    >>458
    水がいいよね。
    お茶ばっかり飲んでたら前歯のレジンの横が茶色くなっちゃった。
    やっぱり水がいい。

    +34

    -1

  • 462. 匿名 2021/01/01(金) 16:53:32 

    >>34
    いい子に育ってるじゃん。きっとお母さんの頑張りを良くみてるんだよ。大丈夫。そんな母親想いの子、絶対幸せになる。

    +113

    -8

  • 463. 匿名 2021/01/01(金) 16:55:37 

    >>457
    更新月なので今変えたいので。。Docomoは使ったことないので特に親しみがわかないのもありますが。

    +4

    -4

  • 464. 匿名 2021/01/01(金) 16:56:10 

    >>459
    まだ1年無料やってるんだね!?
    ありがとう。
    うち、夫婦でIIJ mioで月4000円ぐらいなんだけど、うちも1年楽天にしようかな~

    +9

    -2

  • 465. 匿名 2021/01/01(金) 16:58:21 

    >>437
    男は所詮性欲に支配された生き物だからね
    新しい女が出来ると頭の中お花畑になるんだよ
    それでも遊びで終わらせられる男もいれば、家族のことを顧みずに突き進んで相手の女と一緒になる馬鹿もいる
    でもそんな奴はチャンスがあればまた同じことするし、また家族を捨てるよ

    +63

    -3

  • 466. 匿名 2021/01/01(金) 16:58:45 

    >>429

    横だけど良いね、その考え方。思考がよく吟味されててホノボノしたわ。
    by囚人のバター配給に嫉妬した人。

    +27

    -1

  • 467. 匿名 2021/01/01(金) 17:01:39 

    >>13
    パン工場いいよ。
    パン持って帰れるから、食費が浮く。
    神奈川県だと時給1200円で募集してるけど、残業すればなんとか240万円いくかな?

    +75

    -3

  • 468. 匿名 2021/01/01(金) 17:05:11 

    >>43
    おせちはお高めスーパーで単品の物をいくつか買って詰めただけだし、三が日もお昼はいつも通りカレーやホットケーキなので年末年始の食費5000円もしないくらい。
    お餅は12月始めから安売りの時に買っておいて、すきやきの牛肉もしゃぶしゃぶの蟹もいくらもウニも贅沢品は全部ふるさと納税。

    +60

    -4

  • 469. 匿名 2021/01/01(金) 17:07:40 

    昨年は嫌な仕事場から異動になったけど最終日に菓子持っていかなかった。
    職場の人間に金使うなら自分と親で美味しいものを食べたいですもん。

    +70

    -3

  • 470. 匿名 2021/01/01(金) 17:08:27 

    >>5
    遺産あるけど、もう両親いない。
    援助してくれなくていいから、孫を見せてあげたかったよ。

    +42

    -23

  • 471. 匿名 2021/01/01(金) 17:08:41 

    >>13
    看護助手はどうでしょうか?

    資格がなくてもできます

    +36

    -4

  • 472. 匿名 2021/01/01(金) 17:09:16 

    >>412
    >>407
    彼氏と旦那って何が違うの?

    +1

    -15

  • 473. 匿名 2021/01/01(金) 17:11:00 

    >>43
    いまどきそんなことで世間並みなんて、貧富の差と関係なくスルーできる人たくさんいるよ。
    そうなると問題は貧富じゃなく嗜好か思考の違い。

    +25

    -2

  • 474. 匿名 2021/01/01(金) 17:15:22 

    >>313
    あまり質素過ぎたら、心を病んで罪を償えないからかな。

    +12

    -4

  • 475. 匿名 2021/01/01(金) 17:16:03 

    >>51
    金ないならないなりに暮らしなよ
    家の広さにこだわるなよ
    税金貰って文句言うな

    +79

    -5

  • 476. 匿名 2021/01/01(金) 17:22:20 

    >>471
    そんなに稼げるの?

    +11

    -1

  • 477. 匿名 2021/01/01(金) 17:26:02 

    >>13
    介護。夜勤する。
    中卒の人いるよ。年収300超えるよ。

    +56

    -3

  • 478. 匿名 2021/01/01(金) 17:32:58 

    >>450
    あなたはお金に余裕があるようですが、トピズレなコメントして日本語に弱い方なんですか??

    +18

    -1

  • 479. 匿名 2021/01/01(金) 17:36:16 

    いつもと変わらないパンの朝食
    お節なんて買わない作らない
    年末のスーパーは野菜が高くて嫌ですね

    +28

    -1

  • 480. 匿名 2021/01/01(金) 17:37:47 

    >>49
    世の中にはこんなやばい人もいるんだぁ。このトピの中の誰よりも哀れに見える。

    +31

    -1

  • 481. 匿名 2021/01/01(金) 17:49:18 

    >>8
    福袋トピ見るの楽しいけど、何万も何十万も使ったってコメントみると、あっ…て悲しくなる
    ギャンブルな中身にそんなに使えないてか金ねンだわ

    +96

    -4

  • 482. 匿名 2021/01/01(金) 17:49:23 

    >>44
    分かる。うちも田舎だからそういう人多いので。

    +30

    -1

  • 483. 匿名 2021/01/01(金) 17:57:17 

    すきやきをしたくて牛肉を買いに行ったら、牛肉が2千円や4千円もして高すぎて豚しゃぶにすることにした。実家に帰っていたら節約できていたのにな。
    雪がずっと降っているし電気代の請求も怖い。

    +34

    -5

  • 484. 匿名 2021/01/01(金) 17:58:22 

    >>450
    このご時世だとコロナのせいで仕事なくして追い詰められた人もいるから笑えない。
    私は独身非正規で解雇はされなかったけどコロナのせいで仕事が休みになってしまったし、私は独身だから転職しようとおもえば簡単に転職できる立場だけどアラサーで職歴ボロボロで3年以上仕事が続いたことないからためらいがあって動けないし、家の都合で簡単に転職できない人もいるから抜け出せない事を批判したりするのは違うと思う。

    +69

    -3

  • 485. 匿名 2021/01/01(金) 17:58:26 

    >>43
    は?15000円使うからボンビーになるんでは?
    5000円もあれば豪華なオードブル手作り出来るし味だって飾り付けだって
    100均利用すれば自分しか勝たんw

    +17

    -32

  • 486. 匿名 2021/01/01(金) 17:59:03 

    >>12
    本当の貧乏とは?
    その日暮らしとか?
    貯金なくて仕事もしてないひと?

    +10

    -5

  • 487. 匿名 2021/01/01(金) 17:59:22 

    >>9
    税金で豪華すぎ。二度と入りたくないと思えるようなものを出して欲しいわ。犯罪者に甘すぎる。

    +75

    -1

  • 488. 匿名 2021/01/01(金) 18:01:55 

    >>486
    コンビニ通いなんてできない
    少しでも安いスーパーに買いに行ったり、値引きされる時間帯を狙って行く

    +50

    -2

  • 489. 匿名 2021/01/01(金) 18:04:38 

    >>64
    レジの人忙しいのにそんな暇ないんじゃないかな〜
    作るの面倒臭くて楽したいとしか思わないんじゃない?
    年末年始何もしたくないもん

    +30

    -1

  • 490. 匿名 2021/01/01(金) 18:07:46 

    >>51
    生まれたものはしょうがないから4人も子供いるならその中で一番優秀な子に集中投資してめちゃくちゃ稼ぐ有能な社会人に育てて納税で児童手当回収させてくれ
    無理ならせめて人から愛される人に育ててほしい

    +3

    -13

  • 491. 匿名 2021/01/01(金) 18:12:04 

    >>101
    有難いけどそれで満足しちゃいけないと思ってるよ
    何のために生きてるのかを思い出さなくては

    +5

    -8

  • 492. 匿名 2021/01/01(金) 18:12:10 

    >>488
    よく会うお仲間さんはいますかw

    +4

    -6

  • 493. 匿名 2021/01/01(金) 18:12:57 

    >>5
    援助してもらったら親が年金生活になたった時に頼られるかもよ。
    うちが今頼られて困ってます
    お金余裕ないなら贅沢しないで欲しいよ。
    リフォームするから旦那名義でローン組ませてとか言われて暴言出そうになったよ。

    +63

    -5

  • 494. 匿名 2021/01/01(金) 18:14:00 

    >>491
    なんのために生きてるの?

    +3

    -5

  • 495. 匿名 2021/01/01(金) 18:18:04 

    >>71
    あまり覗かない方がいいですよ

    +52

    -2

  • 496. 匿名 2021/01/01(金) 18:22:02 

    >>488
    貧乏でもコンビニいく人はいるでしょ

    +15

    -5

  • 497. 匿名 2021/01/01(金) 18:22:08 

    >>451
    いいじゃん( ノ^ω^)ノ子供の頃はおやつでも充分幸せだった

    +16

    -1

  • 498. 匿名 2021/01/01(金) 18:24:59 

    バッテリーがもうだめになってきて、スマホ買い換えなくちゃなんだよ…
    格安 シムのみ契約なんで、シムフリースマホ
    2万ぐらいで買える
    けど痛い 
    いつシャットダウンされるかヒヤヒヤしながら使うのはすっごいストレスなんだけど…
    でも痛い泣

    +5

    -1

  • 499. 匿名 2021/01/01(金) 18:29:21 

    >>36
    これ以上働いたら死ぬのでは?

    +8

    -1

  • 500. 匿名 2021/01/01(金) 18:33:24 

    >>496
    行けてもたまーにだよ
    行けない人だっているかもしれない
    いや、このコロナ禍で行けなくなった人もいるでしょう

    私の中で「コンビニ通い」って毎日のように買いたいものが特になくてもフラーっと行ってしまうっていうイメージ

    +26

    -2

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード