ガールズちゃんねる

【2021年1月】メンタルに病がある人の雑談トピ

11764コメント2021/01/31(日) 00:49

  • 3001. 匿名 2021/01/06(水) 18:58:23 

    来月から抗うつ薬を服用することになった

    吐き気の副作用が出る頻度は20%らしい
    私は少数派の20%に入るだろうな
    人生ずっと運が悪いし…

    +7

    -1

  • 3002. 匿名 2021/01/06(水) 18:59:59 

    >>2997
    あなたの後ろにいます👻

    +0

    -3

  • 3003. 匿名 2021/01/06(水) 19:02:41 

    >>3002
    よこ
    👻←かわいい

    +4

    -2

  • 3004. 匿名 2021/01/06(水) 19:03:27 

    頑張るのめんどくさいけど、今頑張らなかったらずっとこのままでもっと苦しいんだろうなー

    何を変えればいいんだろ。

    +7

    -1

  • 3005. 匿名 2021/01/06(水) 19:04:14 

    >>2995
    参考になりました
    ありがとう☺️

    +5

    -1

  • 3006. 匿名 2021/01/06(水) 19:04:39 

    >>3001
    抗うつ薬で効果が認められる人は30%って言われました?

    +2

    -1

  • 3007. 匿名 2021/01/06(水) 19:06:04 

    >>3004
    生き方じゃないかな

    +2

    -1

  • 3008. 匿名 2021/01/06(水) 19:06:37 

    母も重度不眠で今日もまた眠れなかったとボヤいていた
    不眠って遺伝するんだね
    不眠なら産まないでほしかったよ

    +2

    -7

  • 3009. 匿名 2021/01/06(水) 19:06:42 

    >>2999
    ありがとう。

    +3

    -1

  • 3010. 匿名 2021/01/06(水) 19:07:30 

    わたしもメールで通報しますよ。
    画像さん来ないと何も始まらないけどね。

    +2

    -1

  • 3011. 匿名 2021/01/06(水) 19:07:38 

    積極的に仕事できないからなにもしてないや。
    やらなくていい、知らなくていい、こんな気持ちで仕事してる自分を変えたいけど時既に遅すぎ感。

    +2

    -1

  • 3012. 匿名 2021/01/06(水) 19:08:27 

    >>3008
    わたしの母はトイレで3回は起きてるんだよね

    +6

    -2

  • 3013. 匿名 2021/01/06(水) 19:09:38 

    素直になれと信頼出来ない人に言われてもね。
    困る

    +9

    -1

  • 3014. 匿名 2021/01/06(水) 19:09:58 

    >>3006
    よこ
    そうなんですか?!
    30%の人にしか効果が出ない?!

    +4

    -1

  • 3015. 匿名 2021/01/06(水) 19:12:37 

    >>3006
    パニック障害で抗うつ薬の効果がある確率は60%だと言われました

    私は効果なしの40%の方だろうな…
    トホホ(;´д`)

    +4

    -1

  • 3016. 匿名 2021/01/06(水) 19:14:16 

    コロナに紛れて本当に重要な問題が見えてない

    +3

    -1

  • 3017. 匿名 2021/01/06(水) 19:19:50 

    仕事したい
    普通に寝たい
    病気完治してほしい
    結婚したい
    子供ほしい
    全部叶わない

    +9

    -1

  • 3018. 匿名 2021/01/06(水) 19:21:32 

    セフレでいいから欲しい
    安全なら

    +1

    -5

  • 3019. 匿名 2021/01/06(水) 19:22:51 

    コロナにかかってコロナ鬱にしたほうが世間的に優しくし扱って貰えますか?メンタル鬱から卒業出来ますか?

    +4

    -4

  • 3020. 匿名 2021/01/06(水) 19:23:37 

    >>3017
    当たり前だと思っていたことが出来ない悔しさ分かります

    +9

    -0

  • 3021. 匿名 2021/01/06(水) 19:23:41 

    なんか通販の服、びみょーだなぁ。

    +6

    -1

  • 3022. 匿名 2021/01/06(水) 19:25:53 

    >>3018
    安全なそう言う人見つけるより、恋人見つける方が簡単かもね

    +5

    -1

  • 3023. 匿名 2021/01/06(水) 19:26:56 

    >>3017
    全部しんどい事ばっかりじゃない?年金貰って寝たふりがいいんだよ。ここのみんなそうしてるよ。

    +3

    -5

  • 3024. 匿名 2021/01/06(水) 19:27:24 

    >>3022

    変な彼氏しか出来ない。
    だから一度きりくらいのが楽だよ。
    1人は寂しいけど変な病気になったら嫌だしね。

    +3

    -3

  • 3025. 匿名 2021/01/06(水) 19:27:33 

    もう仕事行きたくない
    また職場の人達に迷惑かけて
    なんなの、この人って思われてるんだろうな、
    嫌われてるんだろうなっておびえながら
    人の顔色を伺いながら働くの辛すぎる
    薬に頼りながらクローズで働らくのって
    すごくメンタルに負担がかかる

    +7

    -2

  • 3026. 匿名 2021/01/06(水) 19:32:07 

    >>3018
    トイレで会うの抵抗ないの?

    +1

    -2

  • 3027. 匿名 2021/01/06(水) 19:32:57 

    駄目だ 
    死にたすぎる

    +8

    -1

  • 3028. 匿名 2021/01/06(水) 19:33:00 

    パニック障害って急に再発することってありますか?
    二年前にパニック障害と心身症を起こし、ここ1年は安定して、薬も止めてたところ、最近また動悸と息切れが酷いです
    気付かないうちにコロナで不安症状が出てるのでしょうか

    +3

    -1

  • 3029. 匿名 2021/01/06(水) 19:33:08 

    わたし明らかに嫌われてた
    グループLINE入れてもらってなかったからね
    もう休職しちゃったからどうでもよくなったけど

    +6

    -1

  • 3030. 匿名 2021/01/06(水) 19:36:48 

    就活始めるならスーツ揃えて、バッグもいる??
    うつ状態の今そんなん考えられないよーー

    +6

    -1

  • 3031. 匿名 2021/01/06(水) 19:38:55 

    治らない病気だから本当に死にたいんだよな
    どうしよう

    +6

    -1

  • 3032. 匿名 2021/01/06(水) 19:43:11 

    これまでの選択が間違えだったわけじゃなく、性格の問題なんだろうな

    +4

    -1

  • 3033. 匿名 2021/01/06(水) 19:43:28 

    メンタルトピはガルちゃんの癌

    +1

    -9

  • 3034. 匿名 2021/01/06(水) 19:44:05 

    築40年の古い家に一人暮らし。
    あちこち傷んでる。雨漏りするし、すきま風吹き込むし。部屋歩いてて、へこむとこあるし。。
    うつだし、無職だし、お金に余裕なんてない。
    修理したくてもできない。
    天涯孤独、頼れるひとゼロ。
    雨風しのげるところがあるだけマシだとわかっていても、時おり、こわくなって、泣きたくなる。
    これ以上家が壊れたらどうしよう、って
    (っω<。)

    +22

    -1

  • 3035. 匿名 2021/01/06(水) 19:44:07 

    >>2917
    泣いた。ありがとう

    +3

    -1

  • 3036. 匿名 2021/01/06(水) 19:44:32 

    明日仕事休もうかな…
    ずっと悩んでばかり

    清掃は朝と夕に職員もするって聞いてるから
    休んでも大して困ることないと思うんだがね

    木金土日って休んだろか…鬱

    +1

    -1

  • 3037. 匿名 2021/01/06(水) 19:45:15 

    ここにいる人に友達になってほしい
    というか話し相手がほしい
    身内も友達もいなくて在宅ばかりで本当に孤独だ

    +10

    -2

  • 3039. 匿名 2021/01/06(水) 19:45:42 

    病んでる自分に酔ってるだけ
    可哀想な自分が好きだから、可哀想なままでいたいんだね

    +4

    -6

  • 3040. 匿名 2021/01/06(水) 19:46:53 

    ガーナのチョコクッキーサンド
    イチゴ味食べた

    いつもスーパーのアイスコーナーで
    新作がないか探してしまう

    +1

    -1

  • 3041. 匿名 2021/01/06(水) 19:46:54 

    >>3014
    よこ
    YouTubeで見た

    +0

    -1

  • 3042. 匿名 2021/01/06(水) 19:48:39 

    >>3039

    そういう部分もあると思う

    でも、誰かのせいにしなきゃ生きれなかったり誰かに可愛そうな自分を愛して貰えないと生きれない時もあると思う。

    私はもう可哀想な自分は卒業していくよ。

    +1

    -1

  • 3043. 匿名 2021/01/06(水) 19:50:04 

    >>3010
    メールで通報する元気があんの草

    +2

    -3

  • 3045. 匿名 2021/01/06(水) 19:50:51 

    ここで泣き事は言えるし相談にも乗ってもらえるけど誰も実際には助けてくれないし最終的に自分でどうにかしないといけないことに絶望を感じる

    +5

    -3

  • 3046. 匿名 2021/01/06(水) 19:53:09 

    間違いなく、画像の恨み買った人いるね。
    私じゃないだろうけど。

    +3

    -4

  • 3047. 匿名 2021/01/06(水) 19:53:31 

    病んでないとマイナスつけられそう

    +2

    -4

  • 3048. 匿名 2021/01/06(水) 19:54:49 

    荒らしを呼ぶようなこと書く人がいるから、こうなる

    +7

    -1

  • 3050. 匿名 2021/01/06(水) 19:55:36 

    >>3044
    今日もお仕事お疲れ様〜

    +0

    -3

  • 3051. 匿名 2021/01/06(水) 19:56:17 

    まあまあ✋誰かワイを慰めてくれや

    +3

    -1

  • 3052. 匿名 2021/01/06(水) 19:56:40 

    >>3046
    普段はメントピ民だろうなってイメージ

    +3

    -1

  • 3053. 匿名 2021/01/06(水) 19:57:11 

    >>3051
    誰や

    +2

    -1

  • 3055. 匿名 2021/01/06(水) 19:58:10 

    >>3046
    画像氏の身の回りに精神疾患の人がいるような気がする

    +0

    -1

  • 3056. 匿名 2021/01/06(水) 19:58:27 

    歯医者行かないと
    歯が痛い

    +6

    -1

  • 3057. 匿名 2021/01/06(水) 19:58:32 

    明日仕事か
    とりあえずやる事済ませるか
    その後行くか決めよ

    +7

    -0

  • 3058. 匿名 2021/01/06(水) 20:00:24 

    >>3050
    【2021年1月】メンタルに病がある人の雑談トピ

    +1

    -4

  • 3059. 匿名 2021/01/06(水) 20:02:02 

    職場でもぼっち。存在価値ない。

    +9

    -1

  • 3060. 匿名 2021/01/06(水) 20:03:45 

    甘いもん食べて元気出せ
    チュロスのバニラアイスサンドや
    【2021年1月】メンタルに病がある人の雑談トピ

    +11

    -1

  • 3061. 匿名 2021/01/06(水) 20:03:52 

    高嶋ちさ子苦手だからチャンネル変える

    +3

    -1

  • 3063. 匿名 2021/01/06(水) 20:05:30 

    死にたい
    いい自殺方法がなくて死ねない
    いつまで希死念慮続くんだろう

    +15

    -1

  • 3064. 匿名 2021/01/06(水) 20:06:58 

    >>3039
    いやいや、誰も優しくしてくれないよ。怠け者扱いなんだよ。

    +6

    -1

  • 3065. 匿名 2021/01/06(水) 20:07:12 

    精神科で働いてる看護師さんはこちらをどう見てるんだろう
    こんなキチガイみたいな病気にならなくて良かったと思ってるんだろうな

    +15

    -1

  • 3067. 匿名 2021/01/06(水) 20:09:30 

    >>3055
    いや…むしろ本に……………

    +3

    -1

  • 3068. 匿名 2021/01/06(水) 20:11:40 

    毎日ひたすら耐えてるよ。
    いつか、嵐は通りすぎると信じて。
    【2021年1月】メンタルに病がある人の雑談トピ

    +13

    -2

  • 3070. 匿名 2021/01/06(水) 20:13:40 

    不眠が治らないからメンタルも治らないよ辛い

    +3

    -1

  • 3071. 匿名 2021/01/06(水) 20:13:50 

    >>3068
    鬱で苦しかった時期
    診察で先生にそう言われてました

    耐えるしかないんだよね

    +5

    -2

  • 3072. 匿名 2021/01/06(水) 20:14:10 

    >>3060
    便器みたい

    +1

    -5

  • 3073. 匿名 2021/01/06(水) 20:14:24 

    >>3069
    いや………何にも言ってないよ
    気のせいだよ!

    +1

    -1

  • 3074. 匿名 2021/01/06(水) 20:15:25 

    お風呂はいってきます

    +17

    -1

  • 3075. 匿名 2021/01/06(水) 20:15:58 

    高嶋ちさこの番組見て、この人のエネルギーまじで羨ましい。

    +7

    -1

  • 3078. 匿名 2021/01/06(水) 20:20:41 

    精神科の医師は患者が自死してもなんとも思わないんだろうな
    遺書に自分の事を悪く書いてあっても気にならないんだろうな
    そう思う

    +12

    -1

  • 3079. 匿名 2021/01/06(水) 20:21:17 

    うつ病であることを家族には絶対に隠したかったんだけど、薬を隠れて飲むのとか薬そのものを隠すのに限界がきて悩んだけど今日伝えた
    父とは不仲だから母と弟に伝えたんだけど弟は思ったよりフラットに受け止めてくれていつも通りに接してくれて嬉しかった
    ただ母がすごく心配性で打ち明けてからずっと不安そうな顔しててそこだけ少し後悔してる
    でも打ち明けたらめちゃめちゃ楽になった

    +10

    -1

  • 3081. 匿名 2021/01/06(水) 20:22:59 

    死にたい

    +4

    -2

  • 3082. 匿名 2021/01/06(水) 20:23:24 

    >>2967


    年金申請予定です。
    10万もバイト代あっても年金切られないものなんですか?

    +5

    -1

  • 3083. 匿名 2021/01/06(水) 20:25:57 

    >>3073
    おやすみ❤️
    【2021年1月】メンタルに病がある人の雑談トピ

    +0

    -5

  • 3084. 匿名 2021/01/06(水) 20:25:59 

    >>3065
    それめっちゃ思う
    通院してる病院の看護師さんはみんな感じが良いけど、他にもいろんな科がある中で何で心療内科精神科を選んだのかなーとか純粋に疑問に思う
    たぶん他の科よりめんどくさい患者多いと思うし態度にも気を配らなきゃいけないだろうし

    +5

    -1

  • 3085. 匿名 2021/01/06(水) 20:31:04 

    >>3073
    煽るなよ。煽るから調子に乗るのわかんないの?

    +3

    -2

  • 3086. 匿名 2021/01/06(水) 20:31:25 

    大企業での事務仕事が合ってなくて、2月末で契約が切れるので、大学時代に中高の国語、書道の教員免許を取っていたので、(教員への思いが強くて)教員で転職活動をしたら常勤講師で内定をいただきました。
    仕事の向き不向きがあるんですね…

    +11

    -2

  • 3087. 匿名 2021/01/06(水) 20:33:02 

    日中どう過ごせば不眠を防げるんだろう
    運動はまったく効果なし

    +6

    -1

  • 3088. 匿名 2021/01/06(水) 20:38:26 

    >>3087
    療養中なの?寝る時間帯を気にせずに寝た方が寝れるかもよ。

    +4

    -1

  • 3089. 匿名 2021/01/06(水) 20:41:34 

    >>3087
    【2021年1月】メンタルに病がある人の雑談トピ

    +1

    -3

  • 3090. 匿名 2021/01/06(水) 20:46:23 

    >>3087
    お悩み、速攻解決!
    【2021年1月】メンタルに病がある人の雑談トピ

    +1

    -5

  • 3091. 匿名 2021/01/06(水) 20:50:14 

    >>3084
    医師と同じですよ。察して下さい。

    +2

    -1

  • 3092. 匿名 2021/01/06(水) 20:55:06 

    また明日。👎🏼
    【2021年1月】メンタルに病がある人の雑談トピ

    +0

    -3

  • 3093. 匿名 2021/01/06(水) 20:58:47 

    明日も素敵な画像を皆様にお届け出来るよう、頑張ります。💩

    +1

    -6

  • 3094. 匿名 2021/01/06(水) 20:59:22 

    お風呂入ってきた
    歯を磨かなきゃ

    +3

    -1

  • 3095. 匿名 2021/01/06(水) 21:00:43 

    明日はフラグになるようなコメントしないで欲しい

    +4

    -1

  • 3096. 匿名 2021/01/06(水) 21:02:44 

    童貞荒らしがいなくなった

    +0

    -3

  • 3097. 匿名 2021/01/06(水) 21:03:55 

    眠剤増量しても眠れない
    ぐっすり寝たいよ

    +1

    -1

  • 3099. 匿名 2021/01/06(水) 21:04:23 

    気になってた求人に応募したら3日で不採用通知が来た
    本当に必要とされてないんだなあ。。

    +5

    -1

  • 3100. 匿名 2021/01/06(水) 21:04:50 

    >>3096
    そう言う発言はやめて

    +4

    -1

  • 3101. 匿名 2021/01/06(水) 21:06:37 

    >>3085
    煽る人結構いるよね
    何がしたいんだろう

    +5

    -5

  • 3102. 匿名 2021/01/06(水) 21:07:02 

    早く春にならないかな
    綺麗な花や景色を見て癒されたい

    +11

    -1

  • 3104. 匿名 2021/01/06(水) 21:28:43 

    シャワーした。すっきり。あとは寝るだけ。

    +14

    -1

  • 3105. 匿名 2021/01/06(水) 21:33:50 

    >>3102
    昨夜、絶景で検索したら、YouTubeに綺麗な動画があって、よかったよ。リアルが一番癒されるけどね。

    +4

    -1

  • 3106. 匿名 2021/01/06(水) 21:33:50 

    >>2958

    私は調べて貰おうかなと思った事もあるんですが敢えて調べてないんですよね。
    今患っている精神病もその二時的なものだったのかとか思ったりして余計落ち込みそうでね。

    +2

    -0

  • 3107. 匿名 2021/01/06(水) 21:38:19 

    メンタル患ってから無気力になって
    なにもかも変わってしまったと思う
    自分の人生がこんなにも味気なく
    つらいものになるとは思わなかった
    はやく終わらないかな
    もう病む前には戻れないんだと思うと悲しい

    +18

    -1

  • 3108. 匿名 2021/01/06(水) 21:47:01 

    >>3082
    2年以上バイトしてますが切られる気配は今のところありません。
    同病の知人はもっと長く受給と仕事もしてますが、切られてないそうです。
    フルタイムの躁鬱の知人も社労士に頼んだら通ったそうで貰い始めたようです。

    年300万以上?稼がない限り大丈夫と聞いたこともありますが、ソースがないのでなんとも。
    年金通ると良いですね。

    +5

    -2

  • 3109. 匿名 2021/01/06(水) 21:54:15 

    職場で明るく振る舞わなくちゃいけない
    内心はボロボロなのに 私ピエロみたい
    みじめだし我ながら滑稽

    +10

    -1

  • 3110. 匿名 2021/01/06(水) 21:54:37 

    もう一人暮らししようかな。
    限界…何でこんなに
    一人になることを拒んでいるんだろう…私。

    +6

    -2

  • 3111. 匿名 2021/01/06(水) 21:55:55 

    >>3107
    病む前に戻りたいよね
    毎日が楽しくて仕方なかったのにな

    +9

    -0

  • 3112. 匿名 2021/01/06(水) 21:56:16 

    できたら、実際に同病の人と関わって、金銭や就職も含めた情報を得るといいと思う。個人的にはデイケアをおすすめする。今はコロナで健常者も失職しているから、様々な金額は分かっても書きにくい。

    +2

    -1

  • 3113. 匿名 2021/01/06(水) 22:00:32 

    >>3108

    自己レス

    収入がある場合、単身者なら年収3,604,000円、2人世帯(扶養親族1人)なら、3,984,000円までは仕事などの収入があっても、障害基礎年金を全額もらうことができます。

    とありましたので参考まで。
    仕事していると障害年金は減額になりますか? | くらしすと-暮らしをアシストする情報サイト
    仕事していると障害年金は減額になりますか? | くらしすと-暮らしをアシストする情報サイトkurassist.jp

    今さら聞けない年金制度のしくみをわかりやすく解説していきます。今回は「年金の種類」について。図も交えて国民年金、厚生年金、共済組合の分類を説明します。


    +3

    -2

  • 3114. 匿名 2021/01/06(水) 22:02:15 

    >>3099
    そんな事はないよ。誰でもとは言えないけども
    よくある事だよ。
    友人の勤めてるバイト先も今は辞めない人が殆どらしく、仕事も減ったらしいよ。

    +2

    -1

  • 3115. 匿名 2021/01/06(水) 22:02:56 

    >>3105
    ありがとう。見てみるね。

    +1

    -1

  • 3116. 匿名 2021/01/06(水) 22:04:36 

    >>3113
    横ですがそれって未成年の時からの病気の人ではなくて?

    +2

    -1

  • 3117. 匿名 2021/01/06(水) 22:08:43 

    >>3026
    昔の方達はよく人目を忍んでトイレで密会したものよ

    +0

    -2

  • 3118. 匿名 2021/01/06(水) 22:10:45 

    >>3019
    コロナ鬱ってさ新型鬱でしょ

    +2

    -2

  • 3119. 匿名 2021/01/06(水) 22:11:13 

    >>3111
    私も同じ
    春も夏も秋も冬も、朝も夜も楽しかった
    けれど私はもう、その頃には戻れない

    だから私は、心の中の宝箱の中に鍵をかけて閉じ込めた
    誰にも脅かされない大切な思い出として

    私の寿命はいつまであるのか分からないけれど、寿命が来たら宝箱を開けようと思う
    それまで大切にしまっておくよ

    +3

    -3

  • 3120. 匿名 2021/01/06(水) 22:15:50 

    人付き合い下手すぎて辛い

    +5

    -1

  • 3121. 匿名 2021/01/06(水) 22:18:58 

    >>3116
    そのようですね。
    20歳以降の傷病に係る障害基礎年金には所得制限はありません。
    と書いてありますね。

    +1

    -1

  • 3122. 匿名 2021/01/06(水) 22:20:24 

    >>3099
    私も不採用通知が来た時、とことん凹んだよ…だから少し気持ちがわかるよ。。

    こればっかりはもう、運や縁、タイミングなのだと思う。
    私もちょくちょく凹みながらも求職活動してようやく採用されたし、あなたにも縁があると思う。絶対にあると思う。

    +7

    -1

  • 3123. 匿名 2021/01/06(水) 22:20:53 

    人と楽しく喋れないわけではないけど、連携プレーができない。
    仕事とか作業の。

    +3

    -1

  • 3124. 匿名 2021/01/06(水) 22:21:18 

    >>3112
    人見知りすぎた私はデイケアでも浮いてた
    とてもじゃないけど、お金の話とか出来なかった

    +2

    -1

  • 3125. 匿名 2021/01/06(水) 22:21:20 

    >>2887
    うちの父が月約20万で、そこまでは使ってない。
    都心じゃないからかもしれないんですが。
    都心だったら厳しいのかもですよね。

    +2

    -1

  • 3126. 匿名 2021/01/06(水) 22:24:41 

    魚の捌きかたすら分からないまま三十路になってしまった
    でも鬱で覚える気力もない
    嫁に行くあてもないしいいかな

    +6

    -1

  • 3127. 匿名 2021/01/06(水) 22:24:49 

    >>3109
    ありのままのあなたじゃだめなの?
    無理してピエロ役演じなきゃなんないの?

    +2

    -1

  • 3128. 匿名 2021/01/06(水) 22:26:01 

    現在無職で三年も空白あるからどこも採用してくれなさそう

    +5

    -1

  • 3129. 匿名 2021/01/06(水) 22:28:37 

    >>3126
    私なんて、アラフォー
    料理苦痛だし、後片付けも苦手。キッチン汚れるのも勘弁。
    アラサーはまだまだ見込在りますよ

    +6

    -1

  • 3130. 匿名 2021/01/06(水) 22:30:27 

    >>3121
    ただ所得制限が無いのに切られる人は居るんですよね。実際知り合いで昔切られた人がいて、通知の葉書見せて貰った事があります。
    お給料が幾らかはさすがに聞けませんでした。

    +3

    -1

  • 3131. 匿名 2021/01/06(水) 22:33:46 

    年金の書類来た。先生に渡しに行かないと
    はぁ…

    +4

    -1

  • 3132. 匿名 2021/01/06(水) 22:35:29 

    家ついて行っていいですか見てるよ。言葉にならないよ

    +3

    -0

  • 3133. 匿名 2021/01/06(水) 22:37:09 

    >>3131
    更新?

    +1

    -0

  • 3134. 匿名 2021/01/06(水) 22:42:49 

    >>3130
    そうなんですね。
    更新のタイミングで病状が良くなったと判断されたか、主治医が変わって診断書を軽く書いたか、2017年4月に認定審査の仕組みが変更され、約2,900人が支給停止になったそうなので、そういうのも関係あるのかもしれませんね。

    +1

    -1

  • 3135. 匿名 2021/01/06(水) 22:46:42 

    >>3108
    病院の待合室ではどのように過ごしていますか?
    参考にさせてください。

    +0

    -1

  • 3136. 匿名 2021/01/06(水) 22:47:16 

    >>3127
    職場の雰囲気というか空気を壊さないためです
    私が自宅にいるときは希死念慮で頭いっぱいなんて職場の人は思いもしないだろうなと思います

    +1

    -1

  • 3137. 匿名 2021/01/06(水) 22:51:36 

    >>3135
    コロナだし静かにスマホ見て過ごしてますね。

    +5

    -1

  • 3138. 匿名 2021/01/06(水) 22:53:12 

    >>3134
    よく聞くのが病院が変わった時、医師が変わった時とかですよね。
    医師によっても判断は違って来てしまうのは当然かもしれませんよね。
    数年前一度未成年者からの病気の人や、糖尿病の人が千人以上切られたらしく、通知まで来てたのに何故かまた撤回で元通りになった事もありましたね。

    +1

    -1

  • 3139. 匿名 2021/01/06(水) 22:55:27 

    >>3128
    わたし工事勤務なのだけど、夜間帯はワケありの人達が多くて上手く入り込めたよ
    (6年間ずっと引きこもり生活だった)
    学力も学歴も要らない、容姿も関係ない、必要なのは体力のみ
    夜間帯はお給料もそれなりに高いし、少しでも参考になれば、と

    +7

    -1

  • 3140. 匿名 2021/01/06(水) 22:58:09 

    初めて書き込みます。

    先月初めて心療内科に行ったら、
    対人過敏ですね、と言われました。
    社会不安障害SADの薬物治療を勧められました。
    依存性はなく、症状が軽くなったらいつでもやめられますよ、また、授乳中ですが、おっぱいにいくのは0.05%ほどなので問題ないと言われましたが、
    本当でしょうか??


    +1

    -2

  • 3141. 匿名 2021/01/06(水) 22:59:49 

    無性に野菜が食べたくて白菜チンして味ポンでむしゃむしゃ食べました。
    満足した。

    +9

    -2

  • 3142. 匿名 2021/01/06(水) 23:03:11 

    >>3140
    薬剤師さんにお訊きしましたか?
    医者ではなく、薬剤師さんなら質問したら詳しく教えてくれますよ

    +5

    -2

  • 3143. 匿名 2021/01/06(水) 23:03:27 

    住所変更して、新しく自立支援の届いたのに部屋片付けたら捨てたっぽい
    また保健所いかないと。ADHDってこういうのほんと多い、明日の通院前に早起きして手続きし直しだ...

    +5

    -2

  • 3144. 匿名 2021/01/06(水) 23:05:47 

    先日面接した所が受かったのでニート脱却‼︎約一年ぶりに働くので、まずはバイト週3くらいからゆっくり焦らずやっていこうと思います。体調も見ながら。
    ゆくゆくは社員にもなれるみたいなのでそうなれたら嬉しいなぁ😊

    +13

    -1

  • 3145. 匿名 2021/01/06(水) 23:06:07 

    >>3143
    えー!ショック🤯
    あれも年一回だから面倒だよね。

    +3

    -1

  • 3146. 匿名 2021/01/06(水) 23:08:19 

    >>3144
    わあ、おめでとうございます!!☺️✨

    +7

    -1

  • 3147. 匿名 2021/01/06(水) 23:10:21 

    >>3142

    ご回答ありがとうございます。
    たしかに、薬剤師さんにお尋ねしてみればいいですね!恥ずかしながら、思いつきもしませんでした。ありがとうございます。

    +7

    -2

  • 3148. 匿名 2021/01/06(水) 23:10:54 

    >>3144
    おめでとう!良い職場だといいですね!

    +9

    -1

  • 3149. 匿名 2021/01/06(水) 23:14:09 

    >>3147
    いえいえ
    薬の専門家は医者ではなく薬剤師です
    私も薬を変えた時などは、どういった風に変わるのか、どういう作用があるのか副作用はあるのか、色々訊いています
    薬を扱うプロなので、何でも訊いてみると良いでしょう💊

    +4

    -2

  • 3150. 匿名 2021/01/06(水) 23:15:07 

    >>3135
    バッグの中ずっとゴソゴソやってる

    +1

    -1

  • 3151. 匿名 2021/01/06(水) 23:21:38 

    >>3035
    ありがとうね(涙)
    あなたのおかげで今日仕事に行けました

    +4

    -1

  • 3152. 匿名 2021/01/06(水) 23:22:08 

    寂しくて仕方ない
    この時間が本当につらい
    誰かいてくれたらいいのに

    +10

    -1

  • 3153. 匿名 2021/01/06(水) 23:23:42 

    >>3152
    いるよー話なら聞くよー!

    +9

    -1

  • 3154. 匿名 2021/01/06(水) 23:29:25 

    あと3日仕事行けば休みだ
    明日は早番だ~

    +6

    -1

  • 3155. 匿名 2021/01/06(水) 23:29:49 

    >>3119
    よこです

    私も楽しかった頃があったな…
    今では鏡に写る別の私がいる
    なんでこうなっちゃったんだろ…

    +8

    -1

  • 3156. 匿名 2021/01/06(水) 23:31:05 

    急に過去の色々な自分の失敗を思い出してしんどくなってきた
    お薬飲んで落ち着けよう

    +8

    -1

  • 3157. 匿名 2021/01/06(水) 23:33:36 

    病気の辛さ誰にも分かってもらえない
    親も気を落とさずゆっくりとねなんて無難なこと言ってくるけど躁鬱だから治らないんだよ

    +5

    -4

  • 3158. 匿名 2021/01/06(水) 23:34:23 

    >>3126
    いい例えだね
    とってもわかるよ
    私お雑煮すら作れないかも

    +2

    -3

  • 3159. 匿名 2021/01/06(水) 23:37:06 

    30になって病気になって10キロ太って服が全く似合わないし表情暗くてすごくブスで辛い
    オシャレに楽しみを見出せなくなってしまった

    +7

    -1

  • 3160. 匿名 2021/01/06(水) 23:37:36 

    >>3158
    雑煮はレベル高くない?

    私なんて雑炊もたぶん作ろうとしたらめっちゃ時間かかるよ。

    大さじとかミリリットルとかわからんし。
    計らないと目分量ではできん!

    そして同時進行は無理。

    +3

    -1

  • 3161. 匿名 2021/01/06(水) 23:38:06 

    ああ泣けてくる
    退職すれば楽になると思ったのに
    今度は仕事をしていないというストレス
    生きてるだけでストレスが溜まってどうしようもない
    死ぬしかないのかな

    +10

    -2

  • 3162. 匿名 2021/01/06(水) 23:38:13 

    人の気持ちを考えて配慮するってどう言う事?嫌われない為には自分の気持ちを押し殺す?
    押し殺してまでしないと人って仲良くなれないの?友達ってみんな良い所100%なの

    +5

    -2

  • 3163. 匿名 2021/01/06(水) 23:39:27 

    前までは何か有意義なことしてる訳じゃないのに寝るのが勿体無いって思ってた。

    今では起きてると不安しかないから早く寝たい。

    +8

    -1

  • 3164. 匿名 2021/01/06(水) 23:40:33 

    おやすみなさい。みなさま良い夢を。

    +5

    -1

  • 3165. 匿名 2021/01/06(水) 23:41:38 

    部屋の乱れは心の乱れっていうけど本当にそう
    グチャグチャなのに片付けられない
    他人からしたら怠けてるようにみえるんだろうな
    今日はもう苦しすぎて無理
    明日でいいかな
    何もかも明日に回す私クズだよね

    +10

    -1

  • 3166. 匿名 2021/01/06(水) 23:42:57 

    >>3157
    ここに居る人達は大体分かると思うよー。
    でも凄く優しいご両親じゃない。
    娘に少しでも元気になって欲しいただそれだけなんだよ。

    +6

    -1

  • 3167. 匿名 2021/01/06(水) 23:43:01 

    >>3161
    仕事をしていない事にストレスを感じるんだから働く意欲が残ってるってことだよ。

    もう少しお休みしてまた何かはじめてみたらいい。

    +7

    -1

  • 3168. 匿名 2021/01/06(水) 23:44:42 

    >>3167
    働かないといけないとは思ってるよ
    体調崩したのがきっかけで退職したんだけど
    また働き出すのは正直怖いよ
    今月中には次見つけなきゃと思ってる

    +9

    -1

  • 3169. 匿名 2021/01/06(水) 23:45:05 

    今日も寝れなかったらどうしよう

    +7

    -1

  • 3170. 匿名 2021/01/06(水) 23:47:36 

    >>3169
    私も最近眠れないから仲間
    今日はゆっくりお互い眠れたらいいね

    +8

    -1

  • 3171. 匿名 2021/01/06(水) 23:49:07 

    >>3170
    眠れないの辛いよね
    今日はお互い寝たいね

    +5

    -1

  • 3172. 匿名 2021/01/06(水) 23:51:03 

    緊急事態宣言出る地域だけど、うかうか怪我したり病気に罹ってられないな。交通事故に遭った男の子、どこにも受け入れてもらえず亡くなったし、明日は我が身。仕事も首切られそうな気配。

    +6

    -1

  • 3173. 匿名 2021/01/06(水) 23:51:59 

    >>3140
    授乳もそうですけど、いつでもやめられるという文言もこっそり確認した方が良さそうです。

    +0

    -2

  • 3174. 匿名 2021/01/06(水) 23:52:46 

    いいことっていつあるの?
    それまで頑張るよ
    そんなに待てないけど

    +5

    -1

  • 3175. 匿名 2021/01/06(水) 23:54:57 

    今日は何かと朝から動いて疲れた
    明日はコロナの事もあるしもう動かないよ
    でもまだ眠れない歯茎も痛いし

    +2

    -1

  • 3176. 匿名 2021/01/06(水) 23:55:17 

    明日お正月明けの初仕事。
    行きたくないなぁ
    ずーっと寝てたから体力持つかなぁ

    +4

    -1

  • 3177. 匿名 2021/01/06(水) 23:58:02 

    >>3160
    お正月だからお雑煮w
    確かにハードル高いねー

    雑炊食べたくなったーー
    作れる人はサッと作って食べれるんだろうね

    +1

    -1

  • 3178. 匿名 2021/01/06(水) 23:58:03 

    >>3153
    ありがとう
    優しいね
    布団にくるまって眠れるの待ってました。。

    +3

    -1

  • 3179. 匿名 2021/01/06(水) 23:58:59 

    母の介護から逃げる為、夫を遠方に転勤させ自分もそこへ転勤しようと画策している妹。夫婦ともエリート正社員共働きでお金持ち。海外旅行や高い外食など贅沢な暮らしです。

    うちは貧乏、実家も貧乏で遺産もないのに私に丸投げ。

    お正月から母とも妹とも喧嘩して最悪の精神状態です。お金もないしお先真っ暗だし死にたい。

    +9

    -1

  • 3180. 匿名 2021/01/06(水) 23:59:29 

    >>3169
    あんまどうしようって不安になるとますます眠れなくなるよ
    温かいミルク飲んで
    リラックスすれば昨日よりいいと思う🐑🐑
    眠れなかったら一緒にしりとりでもしようか^_^

    +8

    -2

  • 3181. 匿名 2021/01/07(木) 00:00:04 

    >>3180
    横だけど優しいね
    癒やされた

    +7

    -1

  • 3182. 匿名 2021/01/07(木) 00:00:47 

    ダメだ今日も眠れない

    +5

    -1

  • 3183. 匿名 2021/01/07(木) 00:01:29 

    また今日もブランド物買ってしもた..
    なんだかやけっぱちになって来た

    +2

    -1

  • 3184. 匿名 2021/01/07(木) 00:01:43 

    >>3141
    ツナもあればのせるとコクが出るよん!

    +3

    -1

  • 3185. 匿名 2021/01/07(木) 00:02:07 

    あたいも働きたいのに決まらなくって病んでる
    誰だよ若いから大丈夫とか言ったやつぁ。あとちょっとでまた年を取るんだが。再来年三十路のくせに無職とか人生詰みすぎ
    絶望………

    +4

    -4

  • 3186. 匿名 2021/01/07(木) 00:02:36 

    >>3160
    雑なお雑煮のレシピ
    大根人参小松菜かまぼこレンチン
    お餅は別にレンチン
    うどんスープをお湯に溶かして具をいれる

    +2

    -1

  • 3187. 匿名 2021/01/07(木) 00:03:47 

    >>3185
    気持ちはわかるけど、三十路以上で無職の人ここには沢山いると思うから…
    ちなみに私も先月末で退職して無職

    +12

    -2

  • 3188. 匿名 2021/01/07(木) 00:05:10 

    9時前にうとうとして1時間ほど眠った
    今眠れない
    前ここで1番あかん睡眠と言われたやつ

    +4

    -1

  • 3189. 匿名 2021/01/07(木) 00:07:35 

    >>3186
    よこです

    ありがとうー
    レンチンでお雑煮なんて目から鱗
    これなら私にもできそう!
    今すぐにでも食べたい!

    +0

    -2

  • 3190. 匿名 2021/01/07(木) 00:09:02 

    >>3184
    今度やってみます!
    ありがとう。

    +2

    -1

  • 3191. 匿名 2021/01/07(木) 00:09:59 

    >>3188
    昼寝は14時まで15分以内ですからね。一番あかんやつですわ

    +1

    -1

  • 3192. 匿名 2021/01/07(木) 00:10:17 

    待合室、私は何もせずにぼーっとしてる。
    そのうち呼ばれる。

    +2

    -1

  • 3193. 匿名 2021/01/07(木) 00:12:30 

    気持ち悪いのに、食べ続けてる。
    もうやめたい。
    私なんか、○んじゃえばいいんだ。

    +6

    -1

  • 3194. 匿名 2021/01/07(木) 00:13:24 

    >>3193
    私もそれよくやる
    痛いほどわかるよ
    背中さすってあげたい

    +5

    -1

  • 3195. 匿名 2021/01/07(木) 00:13:38 

    >>2950
    そんな事聞く先生もいるんだね。
    私は前に反対に親が居なくなったらどうしたらいいか?と聞いちゃったよ。
    年金は出る筈だからと、それだけだったよ。
    てか足りないし。とは言えなかったかったけど。

    +3

    -2

  • 3196. 匿名 2021/01/07(木) 00:14:23 

    ロゼレムとニトラゼパムが処方された
    眠れるかな

    +0

    -1

  • 3197. 匿名 2021/01/07(木) 00:16:10 

    >>3195
    自己レス
    お医者さんでやはりほとんどの人が裕福だから、金銭感覚無いんだよね。

    +3

    -1

  • 3198. 匿名 2021/01/07(木) 00:17:24 

    >>3108

    3082でコメントさせてもらった者です。
    情報ありがとう。
    私も社労士に頼むつもりです。

    でも主治医がいい顔しなくて…。
    主治医が年金申請して軽くパートしたらいいじゃない、って言ってくれたのに。

    今日も診察で手帳の申請も前からお願いしていて、生活状況(お風呂入れないとか、家事出来ない)とか何とか書いて渡してあるのに読んで下さらず2級になるか分からないと冷たく言われ、ショックです。

    +0

    -1

  • 3199. 匿名 2021/01/07(木) 00:17:41 

    本当は生きたい

    +4

    -1

  • 3200. 匿名 2021/01/07(木) 00:19:44 

    私って上を見過ぎなのかな………
    自分ばかり不幸な気分になる、みんな素敵な物やら素敵な経験やらを買っていて羨ましい。どうして私はそういうふうに生きられないんだろうって思っちゃう。
    そういうのに行くためのみっともなくない服を持ってない、付き合ってくれる友達もいない。まずフットワークが重い。こんなの底辺すぎるよね、生きるの嫌になるな。

    人と比べるなばかり言われてさ、じゃあ変わってよ私の人生とって思うけど絶対嫌がるよね。ずっとそれだったんだからそのままで居ろとかもっと嫌がるよね。
    生きていて何も楽しくないのに生き残るとか罰ゲームすぎない?

    +4

    -2

  • 3201. 匿名 2021/01/07(木) 00:22:14 

    >>3185
    まだ三十路になってないのね
    羨ましいよー
    言われてもピンとこないだろうけどまだまだ詰んでなんかないよ

    +6

    -1

  • 3202. 匿名 2021/01/07(木) 00:24:35 

    自分のペースで生きたい、慰めが急かしにしか感じられなくてごめんなさい。早くまともにならないとね。。早くしっかりしないと。。早く安心させないと。。早く自立しないと。。早く借りを返さないと。。

    +8

    -1

  • 3203. 匿名 2021/01/07(木) 00:26:05 

    >>3202
    早くは禁句だわ
    焦らず一歩一歩だよ

    +11

    -1

  • 3204. 匿名 2021/01/07(木) 00:27:12 

    “心が疲れた、ラーメン食べに行きたいな” ってラーメンの画像見ながら泣きそうになってる。つまり今なら何見ても泣ける
    【2021年1月】メンタルに病がある人の雑談トピ

    +10

    -2

  • 3205. 匿名 2021/01/07(木) 00:27:17 

    薬飲んで仕事してるけど、幸せは何なのか、楽しみって何だったか、全然思いつかない。ただ働いてる。

    だから年齢と引き換えに、明日起きたら定年退職の日だったらいいのに。
    年金貰えるまで生きていられる自信がない。独身ぼっちなのであと20年以上自力で働いて食べて納税するなんて苦役でしかない。

    +10

    -1

  • 3206. 匿名 2021/01/07(木) 00:29:17 

    >>3198

    医者って社労士嫌ってるよ。これは事実だと思う。
    私の医師も社労士が来ると色々と時間も取られるし、面倒だと笑いながらだけども言ってた。

    体調が悪くて自分ではなかなか上手く書類も書けそうにないので社労士に手伝って貰うと言ってみたら?

    +5

    -1

  • 3207. 匿名 2021/01/07(木) 00:29:25 

    生きよう、と思う気持ちはあるのにこんなに苦しいと、辛い
    いつまで頑張れば救われるのかなぁ

    +13

    -1

  • 3208. 匿名 2021/01/07(木) 00:29:49 

    >>3204
    よくないよ

    +1

    -2

  • 3209. 匿名 2021/01/07(木) 00:32:07 

    こんな時間にピザハットお一人様セットの記事を見てしまった…食べたい!
    でもピザーラとドミノピザは近くにあるのにピザハットは微妙に距離があるのよ。これは粛々とダイエットに励むのだぞという神からのお告げ。しかしピザーラは徒歩5分…

    +3

    -2

  • 3210. 匿名 2021/01/07(木) 00:33:09 

    ラーメンもいいけどつけ麺も泣ける
    【2021年1月】メンタルに病がある人の雑談トピ

    +2

    -3

  • 3211. 匿名 2021/01/07(木) 00:35:11 

    ああ…なんか病むと思ったらまた低気圧だったんだ☁️
    そういや昨日も夜10~から地獄だったわ
    天気のせいって分かってもこの気持ちの重さは無くならない…とにかく希死念慮がとまらなくて何の行動もできない。布団に行くために立つのもだるい

    埼玉県民は今から15:00まで辛いみたいよ
    一緒に耐えようね.... ..

    +5

    -1

  • 3212. 匿名 2021/01/07(木) 00:36:02 

    しにたい
    もう何もかもが嫌だ
    嫌なことしかないし嫌な事ばかりやらなくちゃいけない
    甘えなんだろうけどもう無理
    1人で頑張るのには限界がある
    生きたいの願望で死にたいのではなく生きていても嫌なことしかないから死にたい
    一度くらい、幸せとか安心とか安らぎとかそういう普通の人にあるものを感じてみたかった
    いつまでたっても絶望しかないのになぜ生きていかなくちゃいけないの
    希望を持つのも疲れた
    人に行動してないからと言われるのも疲れた
    私にこれ以上何をしろっていうの?辛い時助けてくれるわけでもないのに何を求めてるの?いい加減にしてよみんな
    都合良く使いたいだけのくせにあれこれ求めないで
    私は誰にも何も求めてないのに助けてもらえないのにいい加減にして

    +19

    -3

  • 3213. 匿名 2021/01/07(木) 00:41:17 

    子供の寝顔見てる時だけ癒やされる

    +7

    -2

  • 3214. 匿名 2021/01/07(木) 00:41:54 

    連投…

    +2

    -1

  • 3215. 匿名 2021/01/07(木) 00:42:40 

    >>3212
    私はその人に何か助けを求めてる訳でもないのに、説教する奴とは縁切ったよ。
    精神衛生上良くないよ。
    こっちが相談に乗って欲しいと言って、アドバイス等してくれた人はべつね。

    もうさ、嫌な奴は年末に大掃除してやったよ。

    +6

    -4

  • 3216. 匿名 2021/01/07(木) 00:46:09 

    日だけが早く過ぎていって自分だけ取り残されてる感覚になる。
    いつ死ぬかわからないけど、自分が死ぬ時はもう身寄りもないから身の回りのこととかどうしよう。

    +5

    -1

  • 3217. 匿名 2021/01/07(木) 00:47:05 

    10代の時点で鬱の症状出てたな
    あの時から私の脳みそは既におかしくなっていたんだ
    発達の問題もあるから子供も作れないし
    毎日嫌な思いをするために生きてるみたいで馬鹿らしい
    何のために仕事探してるんだろ

    +6

    -1

  • 3218. 匿名 2021/01/07(木) 00:47:13 

    今日も眠れない最悪だ

    +9

    -1

  • 3219. 匿名 2021/01/07(木) 00:48:28 

    東京、コロナ増えてて怖い。会社行きたくない。テレワークにならないから出勤することになると思う。辞めたい。だけど辞めたら生活が。同じような人いますか?

    +8

    -1

  • 3220. 匿名 2021/01/07(木) 00:48:38 

    >>3216
    ある程度は国が面倒見てくれるよ、大丈夫。
    なるようにしかならないよ。

    +3

    -2

  • 3221. 匿名 2021/01/07(木) 00:50:36 

    ここの人達は本当に優しい。コメントを呼んだら涙が出ます。
    優しいから病んでしまうんだよね。

    +13

    -5

  • 3222. 匿名 2021/01/07(木) 00:50:46 

    >>3206
    返信ありがとう。
    本来なら主治医と患者さんで書いているようです。

    今のあなたには無理だと思うから、と社労士の件は了解もらったのですが、私の書いた状況が7ページあったので、こんなに書けるなら…という感じでした。
    1ヶ月かかって必死で書きました。診察では全く状況を聞かれなかったので。

    アドバイスありがとうございます。

    +3

    -1

  • 3223. 匿名 2021/01/07(木) 00:52:28 

    連投とは思わんけど、なんかここは皆似たり寄ったりの文だなって思う(他意はないです

    +8

    -1

  • 3224. 匿名 2021/01/07(木) 00:52:32 

    >>3219
    私は無職だけどブランドショップ買い物行ってた。
    さっき書いたけど、やけっぱちの人。
    確かに今日は人少ないねー、私はまあ強がりでなくいつ死んでもいいんだ。
    死ぬのも生の一部って思うようにしてる。

    +2

    -2

  • 3225. 匿名 2021/01/07(木) 00:53:15 

    >>3204
    めちゃくちゃラーメン食べたくなったよー

    +5

    -1

  • 3226. 匿名 2021/01/07(木) 00:53:28 

    小さな幸せとかも感じられなくなってる
    楽しいとか嬉しいという感情が欠落している

    +6

    -1

  • 3227. 匿名 2021/01/07(木) 00:55:11 

    >>3226
    私も昔好きだった本を読んだりしても何も感じなくなってる
    嫌な感情だけはしぶとく生き残ってる
    どうせなら感情全部消えてほしいのに

    +4

    -1

  • 3228. 匿名 2021/01/07(木) 00:56:29 

    水瓶座は芸術的な面がある✨あなたには繊細な面がある✨
    とか聞くけど、楽器も絵も上手くないし絵心ってものもオリジナリティもない。人より病みやすいっていうこの繊細さが他のところに反映されればよかったのにと何度も思った(泣)

    +0

    -3

  • 3229. 匿名 2021/01/07(木) 00:57:00 

    >>3222
    自己レス。

    10年以上通院してますが、パーソナリティ障害、発達障害を疑われていて、今はうつなのですが、医師からしたら私のような患者は厄介なんだと思います。

    +0

    -1

  • 3230. 匿名 2021/01/07(木) 00:59:10 

    good night 💤

    +3

    -2

  • 3231. 匿名 2021/01/07(木) 01:00:20 

    >>3221
    それは人それぞれです。病まなくても優しい人はいます。

    +7

    -5

  • 3232. 匿名 2021/01/07(木) 01:02:00 

    眠れなくてやけ食いがとまらない
    食パン、ご飯、クラッカーとクリームチーズまで食べてる
    昨日もやけ食いして吐いた本当に馬鹿だ

    +8

    -2

  • 3233. 匿名 2021/01/07(木) 01:03:45 

    >>3231
    横だけどそんなんいわれなくてもわかってるでしょ

    +1

    -2

  • 3234. 匿名 2021/01/07(木) 01:03:55 

    最近、何もかもがどうでもいいと思うようになった
    やる事は山積みだから感情を殺して淡々とやるしかない
    感情も要らない頭で考えのもしんどいだけ
    生きてても死んでもいいけどしばらくはどうせ生きてるだろうし思考と心さえ殺せればあとは淡々こなすだけ
    できなかったら後ろ指刺されるだろうけど今でも後ろ指さされてるんだからいっか
    人生、まだまだ長いな
    いう終わるんだろうかね

    +6

    -1

  • 3235. 匿名 2021/01/07(木) 01:04:16 

    >>3221
    病んでしまうのは、やっぱり優しくて真面目な人が多いと思う。

    +7

    -3

  • 3236. 匿名 2021/01/07(木) 01:06:34 

    >>3203
    よこです

    禁句って発想いいですね
    私は出来ないことが多くていつもどうしようどうしようと焦ってばかりです

    +0

    -2

  • 3237. 匿名 2021/01/07(木) 01:06:49 

    >>3231
    このトピに来て、わざわざこんな事書きますか?

    +1

    -3

  • 3238. 匿名 2021/01/07(木) 01:07:02 

    >>3227
    そうそう、嫌な感情ばかりが増幅してて怖いよ
    好きだった物の興味が薄れるのもつらいね

    +4

    -1

  • 3239. 匿名 2021/01/07(木) 01:11:56 

    >>3169
    これやってみるといいよ

    あなたが眠れない原因は?「不眠タイプ診断」 | 主婦のお役立ちと地域のお出かけ情報が満載 Living
    あなたが眠れない原因は?「不眠タイプ診断」 | 主婦のお役立ちと地域のお出かけ情報が満載 Livingmrs.living.jp

    あなたが眠れない原因は?「不眠タイプ診断」 | 主婦のお役立ちと地域のお出かけ情報が満載 Livingあなたが眠れない原因は?「不眠タイプ診断」 | リビングくらしナビほかの地域を見る札幌札幌駅、大通、すすきの、円山、ほか北海道全域仙台仙台駅前、一番町、泉中央...

    +0

    -5

  • 3240. 匿名 2021/01/07(木) 01:13:34 

    >>3226
    私も
    空の青さやお花、綺麗な月流れる雲…
    きれいなもの見ても感動もしない
    昔はしし座流星群寒いのに見に行ったりしてたのに

    +7

    -2

  • 3241. 匿名 2021/01/07(木) 01:16:14 

    鬱になってから時間の経ち方が早くなった気がする
    一日にできることが少なくなったからかな

    +7

    -2

  • 3242. 匿名 2021/01/07(木) 01:17:49 

    >>3233
    大事なことです。

    +1

    -1

  • 3243. 匿名 2021/01/07(木) 01:21:05 

    >>3242
    うん、だからみんなそれくらいわかってるから
    ここのトピの人優しいねって言っただけだよね
    別に病んでない人は優しくないなんて言ってないでしょ?
    細かいこと気にしすぎだよ

    +2

    -5

  • 3244. 匿名 2021/01/07(木) 01:23:03 

    >>3240
    そうだよね
    綺麗だなと思うけど心が動かないというか...
    小さな幸せ感じられる状態に戻りたいね

    +4

    -1

  • 3245. 匿名 2021/01/07(木) 01:23:59 

    >>3237
    鬱になる人間が大切な人を守る事はできません。強くないと優しくなれません。ここにいる人達は戦友です。

    +2

    -7

  • 3246. 匿名 2021/01/07(木) 01:33:18 

    >>3229
    厄介じゃない患者なんてきっと居ないよ。
    私もそう、ずっと通わないとならない。多分死ぬまでかな..

    でももう社労士の人は雇ってるんだよね?
    大分前だからもう忘れてるんだけど、私は自分と親に手伝って貰って書いた。
    発病してから今までの事を全部書いたから、色々と思い出したりして、途中で挫折しそうになったけど何とか。因みに2級です。

    友人は少し前に受給したけど、その人は病院内の、ソーシャルワーカーさんが手伝ってくれたみたい。

    普通に考えると、医者はそこで、この人は社労士を雇ったからどうのとか私情は抜きにしないとならないんだよね。
    病状で診断書を書かないと。
    あなたの主治医も受給出来るか分からないと言ったのも、医師もさすがに受かりますよとは断言は出来ないからじゃないからだと思うんだけど。

    辛い状況だよね、春になる辺りには結果が出てるのかな?受給できるのを願います。

    +4

    -2

  • 3247. 匿名 2021/01/07(木) 01:35:23 

    >>3244
    戻れるなら戻りたいね
    いつかは

    きれいなモノ見てパッとすぐそらしてしまうよ(涙)

    +3

    -1

  • 3248. 匿名 2021/01/07(木) 01:38:35 

    >>3241
    わかる
    いつもソワソワして常に焦ってる自分

    +1

    -3

  • 3249. 匿名 2021/01/07(木) 01:44:24 

    >>3243
    優しいから病んでしまうという後半の一般化の認知の箇所です。むしろあなたの言ってることはみんな分かってます。

    +1

    -2

  • 3250. 匿名 2021/01/07(木) 01:50:41 

    みんな寝てるんかいな

    +1

    -1

  • 3251. 匿名 2021/01/07(木) 01:53:53 

    >>3250
    半目開けてる

    +3

    -1

  • 3252. 匿名 2021/01/07(木) 01:56:28 

    何だか分からないけども生ゴミを頭から被りたくなった

    +8

    -3

  • 3253. 匿名 2021/01/07(木) 01:58:16 

    >>3251
    よこ
    おもしろい笑

    +1

    -1

  • 3254. 匿名 2021/01/07(木) 01:59:37 

    >>3253
    👍

    +1

    -2

  • 3255. 匿名 2021/01/07(木) 02:03:45 

    頭痛くて眠れない
    気持ち悪い

    +9

    -1

  • 3256. 匿名 2021/01/07(木) 02:08:12 

    >>3194
    背中、ありがとう。
    生理中なのもあると思う。
    優しくしてくれてありがとう。

    +11

    -1

  • 3257. 匿名 2021/01/07(木) 02:10:57 

    3時頃寝ます。おやすみなさい

    +10

    -1

  • 3258. 匿名 2021/01/07(木) 02:21:03 

    イジメの記憶とか
    恨むまでいかないけどまだ覚えてる
    男子でお前が100点とるから
    明日雪降るなって次の日晴れたけど
    自分は頑張っても意味ないんだな
    ってもうやめた。

    +6

    -1

  • 3259. 匿名 2021/01/07(木) 02:28:49 

    眠れないなぁ明日仕事なのに

    +10

    -1

  • 3260. 匿名 2021/01/07(木) 02:37:03 

    >>3252
    片付けが面倒だからやめておかない?

    +4

    -1

  • 3261. 匿名 2021/01/07(木) 02:50:21 

    中途覚醒で起きた

    +8

    -1

  • 3262. 匿名 2021/01/07(木) 02:51:45 

    自己嫌悪の日々です
    人として恥ずかしい存在で、情けない
    こんな「ハズレ」な人間で、家族には本当に申し訳ない気持ちでいっぱいだ

    +14

    -1

  • 3263. 匿名 2021/01/07(木) 03:09:00 

    >>3260
    分からない、躁状態なのかも?
    マンションの下のゴミの入ったボックスの中で寝てみたいとか思ったり。

    +4

    -1

  • 3264. 匿名 2021/01/07(木) 03:48:40 

    >>3262
    私が男だったらフーテンの虎さんみたいなもんよ

    +1

    -4

  • 3265. 匿名 2021/01/07(木) 03:50:11 

    >>3264
    自己レス
    虎じゃなく寅だったわ、駄目だこりゃ

    +3

    -1

  • 3266. 匿名 2021/01/07(木) 04:28:58 

    騒音が辛い
    うるさくて眠れない

    +9

    -1

  • 3267. 匿名 2021/01/07(木) 05:20:16 

    まだ寝れない皆んな寝たかなあ?

    +10

    -1

  • 3268. 匿名 2021/01/07(木) 05:20:37 

    おはようございます♪

    +7

    -1

  • 3269. 匿名 2021/01/07(木) 05:26:39 

    とりあえずこのページ皆んなにプラス押したよ😃

    +12

    -1

  • 3270. 匿名 2021/01/07(木) 05:34:16 

    >>3269
    ありがとー

    +3

    -1

  • 3271. 匿名 2021/01/07(木) 07:05:48 

    おはよう!
    ゴミ出しめんどくさいなぁ。

    +5

    -1

  • 3272. 匿名 2021/01/07(木) 07:31:17 

    今日病院だよー
    薬局と合わせて30分で終わるんだけどさ
    しかもうちから徒歩10分だし
    でも行きたくないなーって緊張する
    いつも働きたいけどまだ行動できてませんって話をして、同じ薬もらうだけ
    話聞いてくれる優しい先生だけど何も変わらないよー
    私が変わるしかないんだけどさ(・_・;
    不安でたまらない。薬じゃ治らない。自分で行動しなきゃ治らないのに、、出来ない…

    +20

    -1

  • 3273. 匿名 2021/01/07(木) 07:31:34 

    >>3239
    余計なお世話

    +4

    -3

  • 3274. 匿名 2021/01/07(木) 07:34:51 

    消えたくなってきた
    胸のざわざわがひどい

    +14

    -1

  • 3275. 匿名 2021/01/07(木) 07:37:27 

    仕事に行きたくないけど行かなきゃ
    布団にくるまっていたいよ。人混み怖い

    +8

    -1

  • 3276. 匿名 2021/01/07(木) 07:43:10 

    眠剤のんで寝るよ。おやすみ世界。

    +4

    -1

  • 3277. 匿名 2021/01/07(木) 07:49:38 

    >>3276
    おやすみなさい。

    +3

    -1

  • 3278. 匿名 2021/01/07(木) 07:51:42 

    もうコロナが嫌で嫌で仕方ない。
    発生源に、何て事してくれたんだ、と言いたい。
    もうみんな疲れきってる。
    どうしたらいいの…。

    +12

    -1

  • 3279. 匿名 2021/01/07(木) 07:54:44 

    廃人トピ…

    +3

    -17

  • 3280. 匿名 2021/01/07(木) 08:06:27 

    今日からアルバイトの初出勤
    緊張するけど、上手く馴染めますように
    人間関係が怖い

    +31

    -1

  • 3281. 匿名 2021/01/07(木) 08:27:06 

    >>3280
    前に進めて凄いね。
    応援してる。

    +13

    -1

  • 3282. 匿名 2021/01/07(木) 08:32:00 

    >>3133
    初めての更新です。どうなるのか。

    +4

    -1

  • 3283. 匿名 2021/01/07(木) 08:49:27 

    おはよう
    朝ごはんパンにします

    +6

    -1

  • 3284. 匿名 2021/01/07(木) 08:49:34 

    手術するから外科に入院する。
    1人になれない環境、耐えられるかな?

    +17

    -1

  • 3285. 匿名 2021/01/07(木) 08:51:02 

    カウンセリングで大分鬱抜けした
    まだ波はあるけど、自分の感覚を大事にする

    +11

    -1

  • 3286. 匿名 2021/01/07(木) 09:01:52 

    昨日荒れてたから来なかった。

    +10

    -1

  • 3287. 匿名 2021/01/07(木) 09:02:02 

    >>3283
    おはようございます。
    パン美味しいよね。
    私はさつまいもパンにする。

    +3

    -1

  • 3288. 匿名 2021/01/07(木) 09:03:11 

    >>3286
    そうだったんだ、たまたま寄らなかったから知らなかった。

    +3

    -1

  • 3289. 匿名 2021/01/07(木) 09:04:32 

    もう生きていくのに疲れた。
    どうしたらいいんだろう。

    +16

    -1

  • 3290. 匿名 2021/01/07(木) 09:05:26 

    >>3284
    一人部屋から複数人部屋ってこと?

    +2

    -2

  • 3291. 匿名 2021/01/07(木) 09:07:27 

    今日は風が強いからバス通勤

    +3

    -1

  • 3292. 匿名 2021/01/07(木) 09:15:45 

    胃痛が酷すぎて、食べられない。

    +3

    -1

  • 3293. 匿名 2021/01/07(木) 09:16:39 

    スリープマイスターなるアプリを入れて睡眠分析してみたら、中途覚醒3回で睡眠時間7時間半、睡眠効率96%って出たけど、そんなに寝た気がしないな。使ったことある方いますか?
    中途覚醒さえなければ良い感じなんだけど…眠剤飲んでるし午前中いっぱい眠い。

    +2

    -1

  • 3294. 匿名 2021/01/07(木) 09:17:47 

    >>3108
    更新されないよ
    マイナンバーで収入みるからね

    +2

    -3

  • 3295. 匿名 2021/01/07(木) 09:20:33 

    私も生きていく自信がない。
    少し前まで普通に生きてきたのに、うつになって、仕事、仲間、友人、家族、すべて失った。
    なにも出来ない、自分の世話さえも難しすぎる。
    もう元になんて絶対に戻れないし、半分だって戻れる希望がない。
    私の人世は終わってしまったとしか思えなくて、悔しくて悲しい。

    +16

    -1

  • 3296. 匿名 2021/01/07(木) 09:29:11 

    収入、世帯収入は関係ないというコメントもあるけど…
    どっちが本当?

    +2

    -1

  • 3297. 匿名 2021/01/07(木) 10:00:19 

    うつ病持ちだけど、転職活動していた。
    前からしてみたい仕事があって、事務仕事も自分に合ってなかったし、受けてみたら内定もらったよ。

    +12

    -1

  • 3298. 匿名 2021/01/07(木) 10:03:49 

    >>3246
    丁寧な返信ありがとう。

    私も治る事はないと受け入れています。
    安定剤ぐらいの服用で働けるようになりたいです。
    無理せず、お互いボチボチいきましょう。

    +4

    -1

  • 3299. 匿名 2021/01/07(木) 10:25:29 

    >>3295
    おなじだよ。

    +5

    -1

  • 3300. 匿名 2021/01/07(木) 10:36:45 

    休職中やけど、社会から孤立している感覚があって辛い。
    早く社会復帰したいという気持ちはあるけど、職場のことを思い出すと、怖くて仕方なくて焦りも出てきて体調が悪化してしまう。
    毎日、朝起きたら絶望感が襲ってくる。

    +11

    -2

  • 3301. 匿名 2021/01/07(木) 10:45:56 

    復職成功率は20%らしいね

    +4

    -12

  • 3302. 匿名 2021/01/07(木) 11:05:30 

    最近死んじゃおうかなとふと思ってしまう
    前は迷惑かけるから絶対家ではだめだと思ってたけど
    今ちょっとやばいかもしれない…
    とにかく散歩に出たり人のいるところへ行って気を紛らわせないと保てない

    +15

    -1

  • 3303. 匿名 2021/01/07(木) 11:05:47 

    朝になると酷く憂鬱になる

    +10

    -1

  • 3304. 匿名 2021/01/07(木) 11:07:03 

    部屋に閉じこもって泣いてる
    何でこんな事になってしまったんだろう

    +20

    -1

  • 3305. 匿名 2021/01/07(木) 11:14:32 

    今日は散歩がてらセブンに買い物を目標とする
    ガルちゃんの他トピ見たら食べたくなった

    +8

    -1

  • 3306. 匿名 2021/01/07(木) 11:20:39 

    今は落ち着いてるけどもう少ししたら全部にマイナスが付くんだろうな
    前みたいにみんなと話したいのに

    +14

    -1

  • 3307. 匿名 2021/01/07(木) 11:22:13 

    昼夜逆転治らないから生きていけない

    +11

    -1

  • 3308. 匿名 2021/01/07(木) 11:22:15 

    前はお菓子談義とかあったよね。

    +8

    -1

  • 3309. 匿名 2021/01/07(木) 11:28:54 

    なんで私は仕事が続かないんたろう?
    もう転職したくないよ

    +15

    -1

  • 3310. 匿名 2021/01/07(木) 11:44:34 

    >>3309
    同じくです
    人が怖くて続かない

    +6

    -1

  • 3311. 匿名 2021/01/07(木) 11:53:06 

    前はカウンセラーさんに話すと少し心が落ち着いたけど、最近は話したいと思わなくなってきた。
    話したって状況が好転する訳じゃない。
    言われることも大体一緒。
    結局は自分が変わるしかない。でも自分なりに頑張ってみたつもりだけど、空回りばっかりで上手くいかなかったよ。
    もう同じことで10年以上病み続けている自分が本当に嫌になる。

    +15

    -1

  • 3312. 匿名 2021/01/07(木) 11:53:58 

    眠くなるよー

    +6

    -1

  • 3313. 匿名 2021/01/07(木) 11:55:12 

    AC、深いトラウマ持ちだったけど
    傾聴だけのカウンセリングは手形なかった
    今は頑張らないことをがんばる

    +5

    -1

  • 3314. 匿名 2021/01/07(木) 11:55:29 

    良かった時がない。
    ステキな思い出なんてない。
    ずっとただ辛いだけ。
    だからこれからもずっと辛いままなんだろう。
    生きていく意味が分からない。

    +10

    -1

  • 3315. 匿名 2021/01/07(木) 11:56:26 

    自分にきびしい人が鬱になりやすいみたいだね

    +15

    -2

  • 3316. 匿名 2021/01/07(木) 12:01:04 

    ああ私の人生が壊れそう

    +5

    -1

  • 3317. 匿名 2021/01/07(木) 12:23:23 

    職場の苦手な人(何度か無視されたことがある)に確認事項があって話しかけた。動悸がした。頑張った。

    +23

    -1

  • 3318. 匿名 2021/01/07(木) 12:26:34 

    去年から1ヶ月以上外に出てない

    +6

    -0

  • 3319. 匿名 2021/01/07(木) 12:27:03 

    >>3310
    うん、私は仕事の厳しさに耐えられない

    +6

    -2

  • 3320. 匿名 2021/01/07(木) 12:42:00 

    寒いと眠くなる、午後からコロッケの仕込みするよ。その後仕事しよう。エアコンは長く付けてると喉が痛いね。この時期風邪には気をつけないと。去年のコロナ鬱からやっと脱出したから少し気楽に生きよう。どうせ所用以外何処も出ないし

    +7

    -1

  • 3321. 匿名 2021/01/07(木) 12:44:51 

    人間は群れを作って生きる動物なのに、私にはその能力がほとんどない
    生き地獄だ
    せっかく人間に生まれたんだから、せめて必要最低限のコミュニケーション能力と社交性が欲しかったよ

    +10

    -1

  • 3322. 匿名 2021/01/07(木) 12:51:40 

    今サラサラと消えてなくなれたらどんなに良いかと思う

    +15

    -1

  • 3323. 匿名 2021/01/07(木) 12:52:49 

    無職で実家住まいの人は親との関係どうですか?
    うるさく言われますか?
    それとも見守ってもらえてる感じですか?

    +5

    -1

  • 3324. 匿名 2021/01/07(木) 12:58:05 

    >>3323私は朝の9時頃まで寝てるだけで色々言われます。だから親元を離れて暮らしてる方が体の為には良いです。なかなか病気のこと理解してくれなくて難しいです。

    +5

    -1

  • 3325. 匿名 2021/01/07(木) 13:01:46 

    >>3306
    もう既についてるよ。
    繊細な人が多いから、きついよね。

    +5

    -1

  • 3326. 匿名 2021/01/07(木) 13:03:44 

    >>3308
    私は前の方が好きだったなあ…。
    すごく励まし合ってる感じがした。
    こんな事書いたら「じゃあ来るな」ってなるんだろうけど。

    +10

    -1

  • 3327. 匿名 2021/01/07(木) 13:07:15 

    今日夕方から病院だからシャワー浴びた
    寒かった 頑張った

    +9

    -1

  • 3328. 匿名 2021/01/07(木) 13:10:38 

    おそよう。
    今日の課題はお風呂🛀

    +8

    -1

  • 3329. 匿名 2021/01/07(木) 13:10:49 

    仕事が決まった
    不安と緊張満載だけど頑張るしかない

    +18

    -1

  • 3330. 匿名 2021/01/07(木) 13:15:37 

    髪の毛切りに行きたいなぁ
    緊急事態宣言出ると休みになっちゃうかもしれないから

    +8

    -1

  • 3331. 匿名 2021/01/07(木) 13:26:16 

    >>3326
    夏からいるけど、雰囲気かわったよね

    +6

    -1

  • 3332. 匿名 2021/01/07(木) 13:27:03 

    私もこれからお風呂入ります
    日用品の買い物と通販の支払いにも行きたい

    +4

    -1

  • 3333. 匿名 2021/01/07(木) 13:30:02 

    >>3282
    そうですか、今年は更新あるんだね、私は去年だったから更新がコロナのせいで無かったんだよ。
    一年先送りになった。
    今年はきっとあるんだね。
    心配だよね。分かるよ。

    +6

    -1

  • 3334. 匿名 2021/01/07(木) 13:32:44 

    関東住みですが今日は風が強いですね。外ゴーゴーなってる。風の音って不安感増しませんか?

    +9

    -1

  • 3335. 匿名 2021/01/07(木) 13:34:37 

    >>3296
    これは絶対言えるけど世帯収入は関係ない、
    旦那さん高級取りだけど貰ってる友人居るよ。
    ただ友人は無職だけども。

    +4

    -2

  • 3336. 匿名 2021/01/07(木) 13:37:59 

    >>3335
    補足です。
    ただ世帯収入が多いと中には受けられないサービスがあったり、病院の限度額は多くなったりはします。

    +5

    -1

  • 3337. 匿名 2021/01/07(木) 13:38:01 

    >>3331
    横。私はその月その月で雰囲気が違うと思う。

    +10

    -1

  • 3338. 匿名 2021/01/07(木) 13:44:50 

    >>3307
    私も
    どうやったら治るの
    克服した方いらっしゃいますか?

    +5

    -1

  • 3339. 匿名 2021/01/07(木) 13:47:34 

    >>3327
    えらいな
    私も今からシャワーしないといけない

    +3

    -1

  • 3340. 匿名 2021/01/07(木) 13:54:39 

    >>3272
    いつか行動できる日が来るから今は焦らなくてもいいよ
    ゆっくりゆっくりでいいから自分を責めないでね

    +5

    -1

  • 3341. 匿名 2021/01/07(木) 14:10:53 

    シンプルに死にたい ( ˙-˙ )
    自分絶対障害持ってそうって思う。ここまで生きるの下手だと。

    +4

    -1

  • 3342. 匿名 2021/01/07(木) 14:11:56 

    >>3325
    うん、地味にキツい

    +5

    -1

  • 3343. 匿名 2021/01/07(木) 14:13:19 

    死にたいという気持ちが積み重なってコロナを呼んだけど、コロナでは死にたくない我儘な僕私たち

    +4

    -2

  • 3344. 匿名 2021/01/07(木) 14:13:37 

    体も動かすのダルいし、病院に入院しようかな

    +3

    -1

  • 3345. 匿名 2021/01/07(木) 14:18:09 

    楽になりたい

    +3

    -1

  • 3346. 匿名 2021/01/07(木) 14:19:36 

    辛いな、どうしたら戻れるんだろう。
    結局薬も気休めだ

    +8

    -1

  • 3347. 匿名 2021/01/07(木) 14:21:10 

    >>3344
    入院するお金すらないや、、
    羨ましい

    +6

    -1

  • 3348. 匿名 2021/01/07(木) 14:23:19 

    今日はポトフ作ろうかな
    身体あたたまる

    +4

    -1

  • 3349. 匿名 2021/01/07(木) 14:26:28 

    気に入らないならここからそっと去ればいいのに、荒らして喜んでる人いるのね

    +4

    -1

  • 3350. 匿名 2021/01/07(木) 14:27:13 

    >>3323
    数年前に実家に戻りました
    元々は家庭環境や親が原因で病みましたが
    今はメンタルには理解してくれてます
    時々当たられたりはしますが.
    期間限定家を出るまでの期間だと思って
    割り切って療養してます

    +4

    -1

  • 3351. 匿名 2021/01/07(木) 14:28:04 

    >>3346
    寝れてる??
    ゴロゴロしてるのも辛い??

    +8

    -1

  • 3352. 匿名 2021/01/07(木) 14:29:27 

    病院くらいしか最近外出してない
    コロナもあるしね
    服も着る機会がない

    +8

    -1

  • 3353. 匿名 2021/01/07(木) 14:29:51 

    ここ人減った?毎月来てる自分まじ病気だな

    +11

    -2

  • 3354. 匿名 2021/01/07(木) 14:32:18 

    寒いから布団からずっと出られない
    夜は浅い眠りばかり
    悪循環が続く日々
    どうしたら午前中起きられるのか

    +8

    -1

  • 3355. 匿名 2021/01/07(木) 14:32:50 

    >>3353
    私毎日来てるよ

    +23

    -1

  • 3356. 匿名 2021/01/07(木) 14:34:41 

    安定してるけど安定剤飲んだよ

    +7

    -1

  • 3357. 匿名 2021/01/07(木) 14:35:16 

    どうしよう泣いてしまう
    いじめられてる訳でもないのに
    何で悩んでしまうんだよ

    鬱っぽいのかな

    +9

    -4

  • 3358. 匿名 2021/01/07(木) 14:45:27 

    >>3355
    私も

    +12

    -1

  • 3359. 匿名 2021/01/07(木) 14:46:48 

    >>3355
    同じ同じ

    +13

    -1

  • 3360. 匿名 2021/01/07(木) 14:53:39 

    毎朝不安で泣いてばかりで良くならないから、薬を変えてもらったら、吐き気と頭痛、怖い夢を見るようになってしんどい。
    この薬で朝にちゃんと目覚めるけど、自分の心が動いてなくて、無理やり覚醒させられてるようで気持ち悪い。
    こんなの続けたらおかしくなりそう。

    でも来週で休職終わりだから飲まなきゃ。

    +8

    -1

  • 3361. 匿名 2021/01/07(木) 15:02:53 

    自分が何をしたいのか分からない。何をすれば落ち着けるか、何なら集中できるのか、何を試しても納得出来ない。しんどい。

    +20

    -2

  • 3362. 匿名 2021/01/07(木) 15:08:31 

    >>3347
    入院しても私2万台だから入院したい時あるんだけど、ご飯勝手に出てくるし。
    でも入院させてもらえないよ。

    +8

    -1

  • 3363. 匿名 2021/01/07(木) 15:14:44 

    アホみたいな顔してアホみたいな声出してるとしっくりくるのはわたしだけなんだろうか😪

    +4

    -1

  • 3364. 匿名 2021/01/07(木) 15:26:05 

    >>3353
    私も毎日きてるよ〜

    +12

    -1

  • 3365. 匿名 2021/01/07(木) 15:26:38 

    午前中〜今くらいの時間まで本当に動けない。
    やっと買い出し行ったよ。
    日内変動辛いなぁ。

    +9

    -1

  • 3366. 匿名 2021/01/07(木) 15:41:06 

    通院してる病院に予約入れるとき名前言うと
    同じ名前の方が数名いるので生年月日お願いしますって言われるんだけどこれってきっと病院予約あるあるなんだろうね。今まで自分と同じ名前の人に会ったことがないからふしぎな気持ちになる

    +10

    -2

  • 3367. 匿名 2021/01/07(木) 15:41:20 

    明日の最低気温-11度だって。
    見るだけでなんか寂しくなってくる。

    ホットサンドメーカー買ったんだ。やすいやつだけど。
    ここのみんなにつくってあげたい。
    なんの具が好きかなー

    +11

    -1

  • 3368. 匿名 2021/01/07(木) 15:45:53 

    >>3367
    ホットサンドメーカーの具とか詳しくないんだけど今はたまごサンド、ツナサンド食べたいな♡

    +6

    -1

  • 3369. 匿名 2021/01/07(木) 15:48:09 

    今、ちょっと楽な日が続いてて寛解と言えは寛解かもしれないけど、決して完治では無い
    喜んでるけどいつ崩れて悪化するかもしれないものを治ったと言えるのだろうか?
    じゃあ、どこを目指せば良いのかわからない
    目指す所など無い

    +8

    -1

  • 3370. 匿名 2021/01/07(木) 15:52:49 

    >>3353
    分からないけど少数の人の書き込みだと思う。

    +4

    -1

  • 3371. 匿名 2021/01/07(木) 15:59:44 

    寒い、風が強い、雲っている
    天気最悪すぎる

    散歩をサボってお菓子をたくさん食べた
    太るだろうな~

    +7

    -1

  • 3372. 匿名 2021/01/07(木) 16:07:44 

    >>3296
    年金は世帯年収は関係なく貰える。
    ただ、働いてると更新の時に難しいと思う。
    働けない状況のひとが障害年金を受け取るのが原則だから
    働いてることを先生に隠してもマイナンバーで収入丸わかりだから隠してもバレるし先生との信頼関係が崩れるのは間違いない。

    +6

    -1

  • 3373. 匿名 2021/01/07(木) 16:09:04 

    >>3367
    定番はハムチーズ

    千切りキャベツにコロッケも美味しいよ

    +7

    -1

  • 3374. 匿名 2021/01/07(木) 16:09:53 

    抗うつ薬を3/4に減薬して2日です。
    離脱症状が出なくてよかった。

    来月からは別の抗うつ薬を飲む予定だけど副作用が出ませんように。

    メンタルの薬を飲むことじたいが不安で余計に病みそう。

    +7

    -3

  • 3375. 匿名 2021/01/07(木) 16:11:09 

    2ヶ月前のガルちゃんで立ったトピが原因で
    ずっと落ち込んでます。
    主さんの悩みに対して
    キツいこと言うけどお人好し過ぎですよ
    不器用で鈍くてイライラするとかあって
    しかもその言葉にプラスが100以上付いていました。
    結局、不器用で鈍いタイプは
    世間から嫌われるんだなって思ってつらかった

    +8

    -2

  • 3376. 匿名 2021/01/07(木) 16:14:56 

    >>3375です
    書き加えます
    世間から嫌われて居場所がないんだなって思って辛かった
    その主さん私と似てるところが何個かあって
    重ねてしまいました

    +6

    -1

  • 3377. 匿名 2021/01/07(木) 16:26:12 

    >>3273
    あっそずっとおきてろ

    +1

    -6

  • 3378. 匿名 2021/01/07(木) 16:31:07 

    生活保護と障害年金なんだけど、就労支援受けようとしてる。
    作業所通えるまでになったら年金の審査落ちるよね?
    そしたら足りないぶん、生活保護でカバーしてくれるのかな?
    今年中には社会復帰したい

    +6

    -2

  • 3379. 匿名 2021/01/07(木) 16:35:46 

    ここ1ヶ月不調

    +4

    -1

  • 3380. 匿名 2021/01/07(木) 16:43:37 

    >>3307
    私それで20年生きてるよー!

    +2

    -1

  • 3381. 匿名 2021/01/07(木) 16:47:25 

    >>3378
    憶測ではあるけど作業所で年金落ちるとは思えないよ。

    +9

    -1

  • 3382. 匿名 2021/01/07(木) 16:50:30 

    >>3381
    そうなの?
    時給発生するのに?

    +0

    -2

  • 3383. 匿名 2021/01/07(木) 16:58:24 

    仕事が終わって更衣室にいくときわざと時間を
    ずらして他の人といっしょにならないようにしてるのがどう考えてもバレてる
    ものすごく気まずい
    コミュ障だから着替えながらなにはなしたらよいかわからないからひとりで着替えたい
    でもその反面、仲良くいっしょに帰る人達を
    羨ましくも思う
    なにより自分だけでなくいっしょに働いている人達にも気まずい思いをさせていることが
    申し訳なくて消えてしまいたい

    +8

    -2

  • 3384. 匿名 2021/01/07(木) 17:03:02 

    >>3382
    作業所詳しくないのだけど、月に何十万とかにはまさかならないよね?
    作業所行って年金落ちるなら皆行かなくなっちゃうんじゃない?!

    +5

    -1

  • 3385. 匿名 2021/01/07(木) 17:04:42 

    >>3355
    私もだよ。
    書き込みはあまりしないけど、ここが一番落ち着くトピ。

    +7

    -1

  • 3386. 匿名 2021/01/07(木) 17:08:41 

    >>3331
    多少その月によって、違うのもあるけど、「荒らしさんがいるのでもう来るのやめます」ってコメントが多かった。
    前は、アドバイスし合ったりしてた。
    みんなも色々あると思うけどさ…。

    +6

    -1

  • 3387. 匿名 2021/01/07(木) 17:09:46 

    >>3245
    鬱になった人を追いこむ言葉だよ
    自分を後回し、他人を優先して病む人もいるのに

    +4

    -1

  • 3388. 匿名 2021/01/07(木) 17:12:34 

    >>3384
    A型とB型があって、A型は例えば時給800円として、8時間作業して6400円それを25日通えば16万もらえると思う。
    B型は、フル勤でも2万ぐらい。
    最初はB型から支援受けようと思ってる

    +2

    -1

  • 3389. 匿名 2021/01/07(木) 17:14:20 

    >>3353
    確実に減ったと思う。
    前と全然違うね。
    私はほぼ毎日来てる。

    +8

    -1

  • 3390. 匿名 2021/01/07(木) 17:16:10 

    >>3388
    憶測ばかりでごめんねだけど、月16万働けたなら
    生活保護が無くなるんじゃないのかな?

    +3

    -3

  • 3391. 匿名 2021/01/07(木) 17:16:14 

    >>3367
    寒い所に住んでるんだね。

    ホットサンドか~。
    チョコとマシュマロとか有りかなあ。

    +2

    -1

  • 3392. 匿名 2021/01/07(木) 17:18:12 

    >>3317
    よく頑張ったね。
    私、複数人から一年間無視されたよ。
    本当に嫌だよね。
    無視するなんて、幼稚すぎる。

    +4

    -1

  • 3393. 匿名 2021/01/07(木) 17:20:39 

    >>3334
    分かります。
    雷より風の方が怖いです。

    +4

    -1

  • 3394. 匿名 2021/01/07(木) 17:21:14 

    >>3301
    どういう心理でコメントしてるの?

    +2

    -1

  • 3395. 匿名 2021/01/07(木) 17:24:19 

    >>3300
    私も休職中だよ。
    取り残されたような不安感があるよね。
    でも、今は休む時期なんだよ。
    私は休んで良かったと思ってる。
    一人じゃないよ、仲間がいるよ。

    +5

    -1

  • 3396. 匿名 2021/01/07(木) 17:24:23 

    >>3390
    保護はもちろん無くなるよ
    【2021年1月】メンタルに病がある人の雑談トピ

    +1

    -1

  • 3397. 匿名 2021/01/07(木) 17:25:08 

    >>3391
    わー想像しただけで😋だよ!

    +2

    -1

  • 3398. 匿名 2021/01/07(木) 17:26:35 

    >>3348
    いいなあポトフ。
    新宿御苑にポトフ専門店があるから、行ってみたい。

    あー、おでんも食べたくなってきた。

    +2

    -1

  • 3399. 匿名 2021/01/07(木) 17:27:20 

    >>3353
    スルー能力が上がって来なくなったのもあるんじゃない

    +0

    -1

  • 3400. 匿名 2021/01/07(木) 17:33:09 

    自分に対して態度を変える嫌な人がいるんだけど
    その内一人コロナ関連で1週間休むことになってた

    不謹慎だけどホッとした

    明日も頑張って仕事に行こうと思う

    +4

    -2

  • 3401. 匿名 2021/01/07(木) 17:33:26 

    >>3388
    私は年金が年間約90万。
    他に家賃収入で年120万程。
    こればかりは分からないけど、やはり年金無くなると困るからアルバイト等はしていない。
    役所関係がどこまで把握してるか分からないけど、

    +5

    -3

  • 3402. 匿名 2021/01/07(木) 17:33:27 

    横ですが、
    A型は1日4〜5時間ぐらいの事業所が多いです。月平均6〜8万ぐらいの収入になると思います。なので年金プラスお給料で皆さんやり繰りしてるそう。

    +6

    -2

  • 3403. 匿名 2021/01/07(木) 17:35:10 

    >>3392
    コメントありがとうございます!
    複数人から一年間無視なんて酷すぎる。。!
    そんなことされたら動悸だけじゃすまなそう。
    3392さんもよく頑張りましたね!

    +8

    -1

  • 3404. 匿名 2021/01/07(木) 17:36:26 

    今日は頑張って病院行って来ました
    薬もらってきました

    (*´ω`*)

    +14

    -1

  • 3405. 匿名 2021/01/07(木) 17:36:48 

    >>3400
    マイナスに手が触れてしまいました、すいません。

    +4

    -1

  • 3406. 匿名 2021/01/07(木) 17:38:50 

    調剤薬局にて、隣に座っているご老人が病院の愚痴をいつまでも薬剤師さんに話してる
    怖い

    +8

    -1

  • 3407. 匿名 2021/01/07(木) 17:40:27 

    寝れなくて困ってる
    再就職に向けてジムに行ってるのに行けなくなってしまいそう
    抗うつ剤飲めば寝れるようになるのかな
    自分は躁鬱診断されてるから飲めないんだけど

    +6

    -1

  • 3408. 匿名 2021/01/07(木) 17:41:56 

    >>3404
    寒い中、病院お疲れ様でした😊

    +6

    -1

  • 3409. 匿名 2021/01/07(木) 17:43:03 

    >>3403
    何の前触れもなく、仲が良かっただけにつらかったです。

    +7

    -1

  • 3410. 匿名 2021/01/07(木) 17:43:17 

    人が怖い
    だれとも親しくなれない
    せっかく話しかけてくれた人にも
    まともに応待できないから
    だんだん話しかけられなくなる
    自分が悪いんだけれど
    どうしても身構えてしまう
    相手の人は傷ついてるかもしれないとおもう
    考えすぎかもしれないけれど
    謝りたい気持ちでいっぱい

    +13

    -1

  • 3411. 匿名 2021/01/07(木) 17:44:08 

    >>3408
    ありがとうございます

    (*´ω`*)

    +8

    -1

  • 3412. 匿名 2021/01/07(木) 17:45:59 

    >>3401
    A型をフル勤できるまで回復した後なら、保護も年金もいらないんだけどさ、そこまで回復するのに一年はかかると思うんだ。
    来年の今頃はA型フル勤ガルになるのが目標。
    で、今年年金の審査があるの。
    落ちたらどうなるのかな?と

    +4

    -1

  • 3413. 匿名 2021/01/07(木) 18:08:20 

    喉に違和感あって食べ物が喉を通らない
    味噌汁しか食べれなかった
    胃薬飲んだけどどんどん体重が減っていってる

    +8

    -1

  • 3414. 匿名 2021/01/07(木) 18:11:44 

    何故か分からないがインターネットに飽きてしまった

    +7

    -1

  • 3415. 匿名 2021/01/07(木) 18:22:18 

    めっちゃダルい

    +7

    -1

  • 3416. 匿名 2021/01/07(木) 18:24:52 

    ここの人が減るのはいい事なの?悪い事なの?

    +7

    -1

  • 3417. 匿名 2021/01/07(木) 18:26:34 

    年金貰って働いててもそれが周りのサポートが必要な状況の仕事であれば継続して貰えるんだよ

    +6

    -1

  • 3418. 匿名 2021/01/07(木) 18:27:39 

    >>3407
    昨夜の診断テスト受けたの?どうだった?

    +0

    -4

  • 3419. 匿名 2021/01/07(木) 18:32:28 

    >>3405
    いえいえ
    気にしないでください👌

    +5

    -1

  • 3420. 匿名 2021/01/07(木) 18:32:58 

    早く座りたい……
    足が疲れた

    +7

    -1

  • 3421. 匿名 2021/01/07(木) 18:40:17 

    私発達障害なんだけどミス多くてそのせいで他の人に迷惑と負担かけて自己嫌悪酷くて生きてるの嫌になった。確認してるのに忘れたりするから困る。
    人の話も理解できないし雑音聞こえると人の声も聞こえないし無能すぎて生まれてきたくなかったな。

    +6

    -3

  • 3422. 匿名 2021/01/07(木) 18:44:55 

    障害年金の更新の診断書をお願いしてきた
    これから数か月、ドキドキが続く

    +8

    -1

  • 3423. 匿名 2021/01/07(木) 18:48:38 

    1番いい方向に行くように考えたり早く行動したほうがいいのに、早く死にたいとしか考えられなくて思考停止してる
    だめだなもう

    +6

    -1

  • 3424. 匿名 2021/01/07(木) 18:51:38 

    仕事中の倦怠感やらの体調不良が家に帰るとスッキリするのはなんでだろう。🤔

    +4

    -1

  • 3425. 匿名 2021/01/07(木) 18:56:35 

    疲れた、何もないのに落ち込む

    +6

    -1

  • 3426. 匿名 2021/01/07(木) 18:59:52 

    >>3239
    睡眠リズム障害だった\(^o^)/

    +5

    -1

  • 3427. 匿名 2021/01/07(木) 19:00:11 

    せめて顔だけでも洗いたいけど動けない

    +10

    -1

  • 3428. 匿名 2021/01/07(木) 19:07:50 

    過去の自分が嫌いです。
    今の自分も凄い!とは思ってませんが
    過去の自分はいじめられても何も言い返せなくて
    毒親の言いなりでした。
    しかもそれだけならまだしも
    「あの子(いじめっこ)達にもいい所があるし、嫌っちゃいけない」とか考えて
    おかしかったです。
    こんなくだらない考えで我慢して
    自分を責めて大バカ者でした。
    もっと早く気付けばよかった

    +5

    -1

  • 3429. 匿名 2021/01/07(木) 19:07:59 

    >>3395
    そうなんですね。
    一体いつになったらよくなるのか社会復帰できるのかと不安な日々です。
    焦ってもいいことないのに焦ってしまい、とても辛いです。
    仲間がいると言っていただけると救われる気持ちです。ありがとうございます。

    +8

    -1

  • 3430. 匿名 2021/01/07(木) 19:08:08 

    いつかは死ぬのに、生まれてくる意味が分からない。
    変な事言ってごめん。

    +8

    -1

  • 3431. 匿名 2021/01/07(木) 19:10:40 

    あー
    あたまがこんがらがって全然仕事してない。

    これは前からだったんだろうな。

    どうやって会社に償えばいいのか。
    頑張って這い上がりお返ししたいけど、頭がついていけない。

    +5

    -1

  • 3432. 匿名 2021/01/07(木) 19:12:40 

    >>3416
    悪いって言ったらそう思うのかな?
    自分で決めて大丈夫だよ

    +4

    -1

  • 3433. 匿名 2021/01/07(木) 19:13:05 

    焦るほど悪化するんだよ
    身にしみた

    +8

    -1

  • 3434. 匿名 2021/01/07(木) 19:17:01 

    私を何年も毎日毎日苦しめていた糞野郎が幸せになろうとしている。許せない。地獄の底に堕ちて永遠に苦しめ。じゃないと安心出来ない。私がまた苦しめられるんじゃないかって。
    なんて思ってる自分も嫌だ。記憶喪失になりたい。
    全てを忘れてやり直したい。
    出来ることなら生まれてきたくなかった。

    +7

    -2

  • 3435. 匿名 2021/01/07(木) 19:25:36 

    鬱の回復期っぽいんだけど、頭が重くてすごくだるくて眠たい…今んとこ短時間のバイトが限界…そのくせメイクに興味が出てきてる。変なの。

    +8

    -1

  • 3436. 匿名 2021/01/07(木) 19:26:50 

    トピも建ってたけど家庭用プラネタリウム買おうか検討してる
    プラネタリウム好きでよく行ってたけどコロナだから家で楽しみたい

    +7

    -1

  • 3437. 匿名 2021/01/07(木) 19:27:59 

    不安障害で心療内科に3年通ってますが、特に何も変わりません。
    主治医は良い人だけど最近はたまに適当な事あるし、このままだとズルズル何年も通いそうだから、来月から思い切って病院変えてみます。

    +5

    -2

  • 3438. 匿名 2021/01/07(木) 19:39:13 

    >>3412
    思うんだけど、年金は貰えるなら貰った方がいいんじゃないかな。
    最初から16万は稼ぐのは難しいだろうし、もし稼げるようになって16万で生活出来ても、年金は貯金した方がお勧めだよ。
    何故かというとずっと稼げるかは分からないし、
    途中でまた体調崩した場合に備えて年金は必要だと思うよ。
    その辺りは医師に聞いてみても大丈夫だとは思うんだけど。

    +6

    -1

  • 3439. 匿名 2021/01/07(木) 19:40:36 

    明日通院だけど最高気温−2℃だし先生も怖いし行きたくない

    +4

    -1

  • 3440. 匿名 2021/01/07(木) 19:44:46 

    私が代わりに死にたかった
    あの子は死なないでほしかった

    +2

    -1

  • 3441. 匿名 2021/01/07(木) 19:48:20 

    落ちこみアリで受診した
    話しを聞いて前向きにねって言ってもらったけど
    前向きになれる要素が世の中にない

    しんどい世の中だなぁ

    +6

    -1

  • 3442. 匿名 2021/01/07(木) 19:49:33 

    父が怒鳴っている。こわい

    +10

    -1

  • 3443. 匿名 2021/01/07(木) 19:50:44 

    両親を見て絶対に結婚なんかしてはいけないと思ってたけど、
    親と同じ苗字でいたくないから結婚して苗字変えたくなってきた。
    もちろん誰でもいいわけじゃないしこんなの貰ってくれる人いるのかも謎だし、こんな不純な動機で結婚したって上手くいかないだろうし…もう頭グチャグチャ。
    早く親と弟から逃げたい。

    +3

    -7

  • 3444. 匿名 2021/01/07(木) 19:52:59 

    >>3435
    メイクに興味っていいなあ。
    使ってみたいアイシャドウの色あるよー。

    +5

    -3

  • 3445. 匿名 2021/01/07(木) 19:53:56 

    >>3442
    やだね。
    怖いよね。
    でもみんながここにいるから、大丈夫だよ。

    +5

    -3

  • 3446. 匿名 2021/01/07(木) 19:58:33 

    >>3438
    補足
    障害があると少しは控除はあるけど、そこから課税されたりしないか、あなたが国保だった場合保険料は上がってこないか、あと、年金が無くなった場合は法定免除は無くなるよ。
    その辺も色々シュミレーションしておいた方がいいと思う。
    お節介かなとは思ったけど、書かさて貰いました。

    +1

    -3

  • 3447. 匿名 2021/01/07(木) 20:03:39 

    >>3430
    子孫を残すためなんだよね

    +1

    -3

  • 3448. 匿名 2021/01/07(木) 20:05:23 

    言葉が何一つ正しく届いてない…
    そういう事じゃないって何度説明しても理解されない

    +1

    -3

  • 3449. 匿名 2021/01/07(木) 20:07:52 

    子供のご飯作れなかった。
    自分で鍋焼きうどん作って食べてた。
    情けないよ

    +1

    -2

  • 3450. 匿名 2021/01/07(木) 20:10:20 

    お風呂ポカポカで気持ちよかった
    今日は寒かったからな

    +4

    -3

  • 3451. 匿名 2021/01/07(木) 20:18:16 

    みんなお風呂事情どうですか
    入りたいけどめんどくさい

    +7

    -1

  • 3452. 匿名 2021/01/07(木) 20:20:56 

    >>3451
    気力がなくて3日入れてない
    明日病院だからどうしよう

    +8

    -1

  • 3453. 匿名 2021/01/07(木) 20:22:04 

    >>3451
    今年入ってないよ

    +5

    -1

  • 3454. 匿名 2021/01/07(木) 20:24:57 

    >>3451
    2日に1回

    +8

    -1

  • 3455. 匿名 2021/01/07(木) 20:28:48 

    40代独身
    誰にも選ばれなかったということがつらい
    既婚者に対しものすごい劣等感を感じる

    +10

    -2

  • 3456. 匿名 2021/01/07(木) 20:31:18 

    死にたい。
    病んでない人が心底羨ましい。
    なんでこんなに人居ないの。
    みんな今は心が楽なの?

    +10

    -1

  • 3457. 匿名 2021/01/07(木) 20:32:41 

    >>3456
    たぶん巻き込まれアク禁になったんだと思われ、、、

    +4

    -2

  • 3458. 匿名 2021/01/07(木) 20:34:06 

    抗うつ剤飲んで無理やり働いてるよ

    +10

    -1

  • 3459. 匿名 2021/01/07(木) 20:38:58 

    >>3444
    私はオレンジのアイシャドウ使ってみたいんだ。
    「鬱でロクに稼げてないくせに」みたく自分いじめして、楽しみすら遠ざけて回復を遅らせてた気がする…
    久しぶりに、安いアイシャドウでも買ってみようかな。

    +9

    -1

  • 3460. 匿名 2021/01/07(木) 20:39:37 

    >>3446
    いっぱい考えてくれてありがとう!

    年金はさ、それ専門のドクターが、主治医の診断書で決めるからさ。

    まぁ、切られても大丈夫。
    そこまで気持ちは回復した。
    次は身体を鍛えることかな。

    もう、あんまり考えこむの辞めたんだ。
    シンプル。
    生きたいんだ

    +5

    -2

  • 3462. 匿名 2021/01/07(木) 20:42:10 

    >>3428
    いい感じに変わったって、レスからわかる!
    私も早く吹っ切りたい!

    +1

    -2

  • 3463. 匿名 2021/01/07(木) 20:43:04 

    また人に裏切られちゃった
    もう誰も信じられないし信じたくない

    +2

    -0

  • 3467. 匿名 2021/01/07(木) 20:48:16 

    >>3451
    お風呂前には、既に体力気力がすり減ってるからほんとつらい。お風呂に入りたい気持ちもあるし、嫌いじゃない。でも疲れ果てて入れない。

    +3

    -0

  • 3468. 匿名 2021/01/07(木) 20:48:25 

    書き込もうとしたけど変な人がいる。

    +6

    -0

  • 3469. 匿名 2021/01/07(木) 20:50:31 

    夕飯に、グラタン,アクアパッツァ,オニオンスープを作りました。寒いのでグラタンが身体に染みます(´(ェ)`)

    +8

    -0

  • 3470. 匿名 2021/01/07(木) 20:50:52 

    スルーして書き込めばいいのよ

    +4

    -0

  • 3471. 匿名 2021/01/07(木) 20:50:56 

    >>3466
    申し訳ありませんでした。

    +0

    -0

  • 3472. 匿名 2021/01/07(木) 20:51:08 

    >>3458
    私も同じく。
    「無理やり」って部分の気持ちすごくわかる。

    +4

    -0

  • 3474. 匿名 2021/01/07(木) 20:52:15 

    >>3449
    お子さんが立派に成長してる。

    +2

    -0

  • 3475. 匿名 2021/01/07(木) 20:53:42 

    >>3459

    今ドラッグストアのコスメもなかなかいいの売ってるし、オレンジ可愛いね、
    春も活躍しそう。でも今テスターみたいなのがコロナでなかなか置いてないのが残念よねー

    +4

    -0

  • 3477. 匿名 2021/01/07(木) 20:55:42 

    >>3468
    小太り
    はげ
    チビ
    ブス
    40代
    本当は社会人になりたいけど、馬鹿にされるのが怖くて子供部屋にこもるカスガル男だよ。

    +0

    -0

  • 3480. 匿名 2021/01/07(木) 20:57:47 

    明日仕事だわ

    +2

    -0

  • 3481. 匿名 2021/01/07(木) 20:58:33 

    こういうネット上では大丈夫だけど、自分の生育歴とか自分の話をするのが苦手な方っていますか?

    職場でも自分の意見をいった後、死ぬほど後悔したり(比喩でなく本当に死にたくなる)、とにかく自己開示がつらくて出来ない…
    自分のエピソードトークが苦手で世間話でさえ上手く出来ない
    話そうとすると勝手に涙が出てくる…
    だからどこいっても本当の自分を出せなくて苦しくなる(たぶんそのせいで人間関係リセット症候群みたいなところもある)

    カウンセリングも勧められて昔通ってたこともあるけど、最初に生育歴や家族歴を聞かれるのがしんどくて、新たに通うのに二の足を踏んでる

    とにかく自分にまつわる話をすると後で自傷しちゃうくらい苦手…

    +4

    -1

  • 3482. 匿名 2021/01/07(木) 20:59:20 

    >>3479
    むふ。

    雑談なんだしいいじゃ?
    童貞さん

    +0

    -0

  • 3484. 匿名 2021/01/07(木) 20:59:53 

    >>3435
    いいじゃん!
    身だしなみに気を遣える余裕が出てきたってことだよ

    +3

    -0

  • 3485. 匿名 2021/01/07(木) 21:01:18 

    いつかゲランのコロコロを使うのが夢だから前に進むという書き込み以前みたな。
    色とりどりのパウダーボールが入ったフェイスパウダーなんだけど、コロコロって言い方かわいくて

    +6

    -0

  • 3486. 匿名 2021/01/07(木) 21:02:08 

    >>3459
    オレンジのアイシャドウきっと可愛いよ!
    明るい色使ってるうちに気分も少し晴れるんじゃないかな?
    マスクしてても見えるし、いいと思うよ!

    +4

    -0

  • 3488. 匿名 2021/01/07(木) 21:03:00 

    >>3485
    ゲランのコロコロ可愛いよねー!
    私も持ってないけど、スクショして持った気になってる(笑)

    +5

    -0

  • 3490. 匿名 2021/01/07(木) 21:05:47 

    >>3469
    めちゃくちゃ豪華!食べに行きたい(笑)
    グラタン美味しいよね!

    +4

    -0

  • 3491. 匿名 2021/01/07(木) 21:06:08 

    >>2812
    私も日焼け止め塗るだけです。眉毛は抜いたりしていないので形を整えるだけ。
    仕事行く時もその他の外出も。

    +4

    -0

  • 3492. 匿名 2021/01/07(木) 21:06:19 

    >>3413
    内科や耳鼻咽喉科に行ってみたら?

    +1

    -0

  • 3494. 匿名 2021/01/07(木) 21:08:05 

    >>3460
    そうか、よかった!
    少し焦り過ぎてないかと思ってオバサン心配になってしまいました。
    でも働くのは良い事ですよ、見習わないと。
    税金関係等も書いたのも、思ったより取られてあなたが困った事にならないかが心配で。
    でもそういった物を払うのも自分の自尊心に繋がる
    良い面もあるのは分かります。
    少しずつ前進して、あなたが社会復帰出来るのを願います。

    +3

    -0

  • 3496. 匿名 2021/01/07(木) 21:10:50 

    煽るのやめなよ

    +3

    -0

  • 3497. 匿名 2021/01/07(木) 21:10:58 

    >>3429
    私も休職中です。
    不安になりますよね。
    焦る気持ちもわかります。
    でも焦る気持ちがあるうちはまだまだ休む時期なんだと思います。
    休むのが退屈になったら自然と動きだせるはずだから

    +3

    -0

  • 3498. 匿名 2021/01/07(木) 21:11:02 

    >>3473
    あたしは知らんわよ、急にキチガイ画伯が来たんだよ

    +0

    -1

  • 3500. 匿名 2021/01/07(木) 21:12:02 

    職場から帰ってくる途中でお腹が痛くなり、胃薬を飲んでも良くなりません。
    PMSでこういう症状が過去に出た事はないし、もしもコロナだったら2週間ぐらい仕事休むのか…。
    収入減るし、勤務先で最初の感染者になったら居づらくなりそうです。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。