-
1. 匿名 2020/12/18(金) 17:18:22
主は子育てでライブやフェスに行けない時に、独身に戻って思い切りライブに行きたい!!!と思います。
既婚者の皆さんは独身に戻りたい時はありますか?それはどんな時ですか?+299
-24
-
2. 匿名 2020/12/18(金) 17:19:15
ないです
十分謳歌しました~+275
-77
-
3. 匿名 2020/12/18(金) 17:19:35
医者の嫁なのでアゼルバイジャンあたりに行きたいですね
金持ちはゴージャスというかケチッたりしないので+12
-57
-
4. 匿名 2020/12/18(金) 17:19:39
ちょっと素敵な人が出来たとき(しかも年下)
独身&若い頃に戻りたい
妄想で止めてるけど+304
-36
-
5. 匿名 2020/12/18(金) 17:19:51
戻りたくないな
今の生活が幸せなので+239
-31
-
6. 匿名 2020/12/18(金) 17:20:09
今は無理だけどオールでカラオケしたり休みの日に時間気にせず遅くまでパーっと遊び歩きたくなる+260
-9
-
7. 匿名 2020/12/18(金) 17:20:20
+81
-0
-
8. 匿名 2020/12/18(金) 17:20:36
仕事して好きなもの食べて好きなことしてーって幸せだったな。と思う。+379
-6
-
9. 匿名 2020/12/18(金) 17:20:38
>>3
あ、ごめん、トピ間違いだわ
ごめんあそばせ+5
-21
-
10. 匿名 2020/12/18(金) 17:20:47
ない!自由が懐かしい時はそりゃあるけど、戻りたいとは思わないし旦那と子供がいない人生なんて考えられない!+148
-31
-
11. 匿名 2020/12/18(金) 17:20:49
ない。病気患ってるから独身だったら生きていけない。+100
-11
-
12. 匿名 2020/12/18(金) 17:20:50
>>3
医者の嫁のわりには頭が悪そう
トピの質問とレスが合ってない+99
-2
-
13. 匿名 2020/12/18(金) 17:21:05
あるよ。子育てしんどい。でも子育てしてる自分えらいと自分を麻痺させて強がって生きてる+292
-10
-
14. 匿名 2020/12/18(金) 17:21:21
子供産まれてすぐの頃はそんな思いもあったかも。
3歳になった今は家族でいるのが最高に楽しいから全くなくなりました^_^
+85
-12
-
15. 匿名 2020/12/18(金) 17:21:48
ありますね
趣味とか没頭したい時+137
-3
-
16. 匿名 2020/12/18(金) 17:22:13
まだ独身の友達が頻繁に集まって遊んでるの見てると羨ましくなる+126
-8
-
17. 匿名 2020/12/18(金) 17:22:22
ないものねだりだよね!!
今はいまで楽しい!!+82
-5
-
18. 匿名 2020/12/18(金) 17:22:26
姑問題とか、旦那の浮気とか、はたまた相続問題とか家族問題が増えれば増えるたびに、
結婚なんてするんじゃなかったという話にはなるよ。+188
-5
-
19. 匿名 2020/12/18(金) 17:22:29
今より仕事に追われるのは嫌だから戻りたくたないな+31
-1
-
20. 匿名 2020/12/18(金) 17:22:54
一人でカフェ行ったり映画見に行ったりしたいな〜とかは思うけど、独身に戻りたいと思ったりはしないかなあ+125
-5
-
21. 匿名 2020/12/18(金) 17:22:59
>>13
まあ、自分に言い聞かせてる部分はあるよね…+86
-3
-
22. 匿名 2020/12/18(金) 17:23:04
一人になりたい時はしょっちゅうだけど笑、
独身に戻りたいとは思わないかな。+94
-5
-
23. 匿名 2020/12/18(金) 17:23:30
30代前半、まだ結婚に希望もっていいですか?+134
-4
-
24. 匿名 2020/12/18(金) 17:23:39
ATMを失うなんて考えられぬ+59
-19
-
25. 匿名 2020/12/18(金) 17:23:40
>>1
子供がある程度の年齢になったら、また行けるよ+57
-5
-
26. 匿名 2020/12/18(金) 17:23:48
幸せだけど全然ある!!
+11
-3
-
27. 匿名 2020/12/18(金) 17:23:51
>>3
アゼルバイジャン戦争中やで+37
-1
-
28. 匿名 2020/12/18(金) 17:23:54
晩御飯考え無くて良かったあの頃に戻りたい。お金自由に使いたい。+201
-2
-
29. 匿名 2020/12/18(金) 17:24:00
正直ありまくり。でも、結婚っていいよー!子供かわいいよーって言ってる内に本当にそう思える時もある。
+41
-12
-
30. 匿名 2020/12/18(金) 17:24:04
ある
未就学児2人いる
毎日じゃないけど、月1くらいで疲労がMAXになった時に
あーーー1人になりたーーーい
って心の中で叫んでる+127
-3
-
31. 匿名 2020/12/18(金) 17:24:10
一週間だけとかなら戻りたい。
完全に独身に戻りたいとは思わない+119
-6
-
32. 匿名 2020/12/18(金) 17:24:26
婚活パーティーとやらを体験してみたい。自分が望む条件ピッタリな人を探し出してくれるとか夢のようやん。AI婚活興味ありまくり。+26
-9
-
33. 匿名 2020/12/18(金) 17:24:31
旅行に誘われた時+26
-2
-
34. 匿名 2020/12/18(金) 17:24:39
洗濯飯作りばばあになってるから、自由な時間が全くない。独身だったら…気にせず旅行とか行けたなと思う。+117
-3
-
35. 匿名 2020/12/18(金) 17:24:54
>>3
アゼルバイジャンは今紛争中なのでやめた方がいいです+26
-1
-
36. 匿名 2020/12/18(金) 17:25:43
>>23
うちの姉、40歳で結婚したよ。
+56
-0
-
37. 匿名 2020/12/18(金) 17:25:55
仕事で物凄く疲れた帰り道
独身なら帰ってインスタントラーメン食べながら
好きなドラマ見ながらアイス食べて
ソファでゴロゴロしたいなーって思う
実際は保育園に子供迎えにチャリ爆走
夕飯作ってお風呂入れて寝かしつけまで嵐のよう
独身の頃より、もうひと頑張りしないといけない場面が多くなった+192
-1
-
38. 匿名 2020/12/18(金) 17:26:00
>>21
ある。リアルでは絶対に自分に言い聞かせてることなんて言えないし悟られたくもないけど、
これが幸せなんだ。これが大人ということなんだ。と、かなり自分に言い聞かせて生きてる。
それすら本当は子供じみてることなんだけどw
+59
-4
-
39. 匿名 2020/12/18(金) 17:26:03
独身に戻りたいというか自分だけのアパートかマンションの部屋が欲しい。全部自分の好みのものに囲まれて過ごしたい。+107
-1
-
40. 匿名 2020/12/18(金) 17:26:13
ないな
結婚13年、小3息子1人
独身に戻ったら今の幸せは2度と手に入らないかも
それに独身気分でやりたい旅行やライブだったら、今の生活でもやろうと思えばできなくもないし+23
-5
-
41. 匿名 2020/12/18(金) 17:27:25
ないな!
新婚の頃に戻りたいけど。+10
-2
-
42. 匿名 2020/12/18(金) 17:27:26
何にもしない旦那の面倒ばっかみてる時にふと…+84
-2
-
43. 匿名 2020/12/18(金) 17:27:30
>>1
それは独身に戻るというより子供産まなきゃ良かかったってやつじゃない?+63
-4
-
44. 匿名 2020/12/18(金) 17:27:33
>>2
わかります
やっと結婚できたと思ったので+55
-3
-
45. 匿名 2020/12/18(金) 17:27:36
見た目、年齢も若くならいいけど、アラフォーのままなら今が幸せ。専業主婦で好きな事出来る。+28
-2
-
46. 匿名 2020/12/18(金) 17:27:50
独身の頃は実家暮らしだったので
食事を用意してもらえる有り難みを感じる
旦那がいると作らないといけないから
面倒に感じて独身に戻りたい時もある
子供いたら尚のこと…+53
-1
-
47. 匿名 2020/12/18(金) 17:28:13
ありますよ。独身の友達が自分にたくさんお金使ってるのを見た時+21
-3
-
48. 匿名 2020/12/18(金) 17:28:50
旦那EDセックスレスの今(というかここ数年)。
体のことだし本人が1番気にしてるから責めることも出来ず、でも子どももいないのにもしかしたらこれから一生こうなのかと思うと、人生の無駄な気がしてきてしまう…。まだ30代。
仲は悪くないから決断できず余計につらいわ。+59
-4
-
49. 匿名 2020/12/18(金) 17:28:55
>>36
希望が持てました。ありがとう。+19
-0
-
50. 匿名 2020/12/18(金) 17:29:48
たまには何もしないで、だらしない一日を過ごしたいな~と思うことはある。
独身一人暮らしなら、一日くらい掃除や洗濯なんてしなくても大丈夫だし、食事も時間気にせずお腹が空いたタイミングで適当に食べたらいいもん。
小さい子供がいると、そうはいかない。+38
-2
-
51. 匿名 2020/12/18(金) 17:30:02
>>1
独身の人が美容室に定期的にいってネイルにも行って綺麗にしてると良いなーって思う。
今は子どもの熱や自分の妊娠で身体がキツくてボロボロになってると鏡見るのと悲しくなる。
けど、今の生活が不満ではない子供も旦那も大好き。+52
-3
-
52. 匿名 2020/12/18(金) 17:30:29
休みの日に昼までとか時間関係なく寝て、自分の食べたいもの食べて、好きな場所に好きな時間に行ってたあの頃に戻りたいなー。+48
-0
-
53. 匿名 2020/12/18(金) 17:31:01
自分のことだけ考えてればよかった昔に返りたいとは思うけどそれはその時分まで若返ってってことなら考えるけど、この年齢のまま独身に戻るはキツい。+20
-1
-
54. 匿名 2020/12/18(金) 17:31:06
独身に戻って都会の人と結婚しなおしたいw
こんな田舎もういやじゃー+18
-1
-
55. 匿名 2020/12/18(金) 17:31:28
>>4
マイナスすごいけど、もう恋することないんだな、と思うことはあるよ。恋に割く時間なんて持てないし持とうとも思わないけど、職場で若い子が楽しそうに恋ばなしてると、いいな~と思ってしまう。+117
-5
-
56. 匿名 2020/12/18(金) 17:31:45
独身時代は一日12〜15時間労働を当たり前のようにしてた。今じゃ考えられない。よく頑張ってだと思うよ。+28
-0
-
57. 匿名 2020/12/18(金) 17:31:46
ない。独身も楽しかったけど、今凄く幸せだから。
むしろ独身だった時出来なかった事出来るし。+7
-1
-
58. 匿名 2020/12/18(金) 17:32:00
独身に戻りたいはないけど、たまには家事育児のこと考えないで友達と飲んだり温泉入ったりして、時間を自由に好きなことに遣いたい!
子どもたち見てるからたまには一人で出掛けてきなよって言ってくれるけど、結局何時に帰ってご飯の支度や授乳しなきゃって考えて行動するからパーッと楽しめないんだよなあ+57
-3
-
59. 匿名 2020/12/18(金) 17:32:30
>>3
はぁ…。
わざわざぶち込むならせめて面白くして欲しい。+8
-0
-
60. 匿名 2020/12/18(金) 17:32:33
独身羨ましいとかよく見かけるけど、正直全然独身に戻りたいなんて思わない
結婚した今の方が安定してて楽しいことも多い+12
-3
-
61. 匿名 2020/12/18(金) 17:33:02
>>1
全くない。
夫と出会って人生本当に変わったから感謝してる。+24
-4
-
62. 匿名 2020/12/18(金) 17:33:06
ないっ!
働きたくないっ!+12
-4
-
63. 匿名 2020/12/18(金) 17:33:30
後追いがひどい日とか夜泣きの真っ最中とかは
うぉぉぉおおおお!自由になりてぇえええ!
みたいな日はあるけど、戻りたいはない。+29
-1
-
64. 匿名 2020/12/18(金) 17:33:52
>>9
医者の嫁ネタがウケる時もあるけど、ここじゃなかったね。ドンマイ+9
-0
-
65. 匿名 2020/12/18(金) 17:34:13
小さい子どもいると、1人の時間ほしくなっちゃうよね
この前、子どもが産まれる前の話しをしてて、ぽろっとあの頃は幸せだった...って言ったら、夫にドン引きされた
心の声でちゃったよ+48
-0
-
66. 匿名 2020/12/18(金) 17:34:25
独身に戻りたいと言うより、若い頃に戻りたい時はある。痩せてても若い頃の肌と顔は全然違うし、若いってだけでモテて調子乗ってた時代が懐かしい。
今、アラフォーだけど世間はババァに冷たい。+38
-2
-
67. 匿名 2020/12/18(金) 17:34:26
私は今のままで充分だなぁ〜
主人が子供の作れない身体なのでずっと夫婦2人だし、1人で居たいことはもうない笑+14
-3
-
68. 匿名 2020/12/18(金) 17:34:37
独身の1人暮らししてた頃に戻りたい
物が少ないから部屋は常に綺麗だったし、汚れるような使い方しないから水回りの掃除は2〜3日に1回、食器も汚い所だけティッシュで拭き取って2〜3日溜めてたくらいなのに、今は毎日掃除しても家中常に臭くて汚くて、食器洗いのスポンジは1週間で汚くなって交換、陶器のお皿もお鍋も何の汚れか知らないけど急にこびり付いて取れなくなって2、3ヶ月に1度は捨ててる
念願のマイホームなのに心の中でゴミ屋敷って呼んでる+23
-6
-
69. 匿名 2020/12/18(金) 17:34:47
今はお給料は全て家庭の生活の足しにしてる。独身の時みたいに、そういやお給料を自分につぎ込むことができなくなったな、、+15
-2
-
70. 匿名 2020/12/18(金) 17:35:18
>>12
そもそも嫁って言ってる時点で頭弱いよね+10
-2
-
71. 匿名 2020/12/18(金) 17:35:23
戻りたくないかな。
今の方がお金たくさん使えてリッチになったから(笑)+3
-4
-
72. 匿名 2020/12/18(金) 17:37:17
同じ会社の独身の方達が仕事終わりに
「何食べてくー?」
「〇〇寄ってこう!買い物行こう」
とか話しながら着替えてるの聞くと羨ましくなる
仕事でクタクタなのに私はこれから夕飯作って子どもをお風呂に入れて明日の支度手伝って自分の時間は寝る前の10分20分しか持てない
ピーピーギャーギャーワーワー騒いでる家に帰るのか…と虚しくなる時がある
正直今本当にキツい+63
-1
-
73. 匿名 2020/12/18(金) 17:37:46
独身に戻りたいというより、子供が産まれる前に戻りたいなー、旦那と2人の頃の生活!自由だったし凄く楽しかった。子供が独立したらまた2人になるけどその頃には年も取ってるし若い頃とは違うだろうなぁ。。+23
-0
-
74. 匿名 2020/12/18(金) 17:37:48
ある!
旦那が嫌いとかじゃないけど誰かと一緒に暮らしてるのが嫌になる!+41
-0
-
75. 匿名 2020/12/18(金) 17:38:36
ない。独身者に対する好奇心が辛すぎた。
+4
-0
-
76. 匿名 2020/12/18(金) 17:39:03
死にたい+7
-1
-
77. 匿名 2020/12/18(金) 17:39:19
独身の友達やDINKS家庭の友達が海外旅行行った写真見るときは、いいなー羨ましいー!ってなるけど、その旅行も行くなら夫と子供たちと行けたら○○みたいな△△したいな喜びそうだなーってなるから、戻りたいわけではないと自覚する。+9
-0
-
78. 匿名 2020/12/18(金) 17:39:52
>>59
>>35
>>27
>>12
わざわざアゼルバイジャン選んだあたりで
あたりまえのツッコミとセットで
成立なんだろうな
どーでもいいトピだから
どーでもいい塩梅のコメント
そこまで読んでるとしたら私は好き+2
-6
-
79. 匿名 2020/12/18(金) 17:40:45
>>48
子供を望むなら病院と投薬を頼ったら?立派な治療対象だと思うから我慢とかしなくていいんじゃない?+16
-0
-
80. 匿名 2020/12/18(金) 17:41:09
このまま一生誰にも抱かれないと思うとき。
旦那とは仲良しだけどもうそういうことは10年前に終わってる。
いま37だけど話聞くと50代とかでもやってる人いるから…
でも離婚しても好きな人ができてその人に抱かれる確率を考えると離婚するまでいたらない‥
+32
-2
-
81. 匿名 2020/12/18(金) 17:41:10
家族のことや時間を気にせず、一日中街中をブラブラしたり無駄にお金使ったりしたい
一日でいい+10
-1
-
82. 匿名 2020/12/18(金) 17:41:15
ないですね、たまに懐かしくは思いますが。独身生活も飽きるくらい楽しみましたし、どちらも経験して個人的には結婚生活に満足してます。+5
-0
-
83. 匿名 2020/12/18(金) 17:42:07
芸術家になりたかった夢をもう一度追求したくなる時に、独身に戻りたくなります。
制作活動に没頭すると、最低限の家事も滞るので家族に理解を強いる事になるから独身の方がいい+16
-0
-
84. 匿名 2020/12/18(金) 17:42:53
無い。
良いことしても悪いことしても変わらず隣に居てくれる人ができたからもうなにも要らないわ。
+5
-0
-
85. 匿名 2020/12/18(金) 17:43:23
今のところないなぁ。激務の仕事に戻りたくないし、結婚してても独身の頃とそんなに変わらず自由にやってるから、良いとこどりで楽しい!でも子ども出来たら違うんだろうな。子ども作るかほんとに悩む。+6
-1
-
86. 匿名 2020/12/18(金) 17:44:09
>>1
特に金曜の夜に独身の頃が恋しくなる時が多い。
それがお給料日と重なれば特に!
仕事終わってデパ地下で食料調達して翌朝用のベーカリーも買って、帰宅したら部屋着に着替えてテレビやネットサーフィンしながら勝手気ままに飲食して夜更かし…休日の朝ものんびり起床、仕事以外は自由だった日々がとてつもなく恋しくなる時がある。+54
-1
-
87. 匿名 2020/12/18(金) 17:44:26
ない。もう自分が生きる分を稼げる自信すらない。帰る実家もないし。+7
-0
-
88. 匿名 2020/12/18(金) 17:47:18
>>74
分かるわー。
自分のペースを崩されるのがとんでもなくストレスに感じる時がある。+17
-0
-
89. 匿名 2020/12/18(金) 17:48:03
子ども達がいる生活に慣れちゃったから、戻ってもすぐつまらなくなっちゃいそう。
+6
-0
-
90. 匿名 2020/12/18(金) 17:50:46
若い時に結婚出産して、中学生になった今は飲みに行ったりはできるようになったし、年に一度、3.4泊で友達と旅行できたらなぁ…と思う程度。
+7
-0
-
91. 匿名 2020/12/18(金) 17:52:23
今が幸せすぎるから結婚から10年間一度もない
+2
-4
-
92. 匿名 2020/12/18(金) 17:52:28
やりたいことやって結婚したしない+1
-2
-
93. 匿名 2020/12/18(金) 17:52:42
>>78
横だけど、「どーでもいいトピ」ってトピ主にも参加してる人達にも失礼じゃない?
勝手に来て勝手に判断して「トピに見合ったどーでもいい塩梅のネタ書いて去る」って、どういう頭してるんだか。+6
-0
-
94. 匿名 2020/12/18(金) 17:53:11
あるよ。仕事の後帰宅して自分のことだけやりゃいいんだから楽チンでいいわ。+21
-2
-
95. 匿名 2020/12/18(金) 17:53:19
身体鍛えたりスポーツしてるんだけど、トレーニングに思うように時間使えないし、食事だって家族優先で思い通りに出来ない
早起きしてランニングしたり、ジムで何時間も過ごしたり、夜も時間かけてトレーニングしたい
実際は、ワンオペで子供置いてランニングなんて行けないし、せめて旦那が早く帰ってくればなあーって
1日を自分のためにだけ使いたいよねえ〜+17
-0
-
96. 匿名 2020/12/18(金) 17:53:45
子どもも大学生になり、モラハラ気味の旦那と2人きりでいる事が多くなってからは離婚して一人で暮らしたいと思うようになった。
夜に犬の散歩しながら、近所のアパートの灯りを見てこのアパートに一人で暮らしてる自分を妄想してる。
旦那の機嫌が悪くならないように怒らせないように、毎日気を使う生活はもう嫌だ。
+43
-1
-
97. 匿名 2020/12/18(金) 17:54:44
>>1
義実家に行く用事ができた時。
これに尽きる。+16
-0
-
98. 匿名 2020/12/18(金) 17:55:36
>>48
たぶんガチEDじゃないと思うよ。たつと思う+4
-6
-
99. 匿名 2020/12/18(金) 17:56:08
>>23
まだ間に合う!+24
-0
-
100. 匿名 2020/12/18(金) 17:57:45
戻りたい。
1人の子育てだけでもしんどいんやけど。
2児のママすごい。私無理かも。+16
-0
-
101. 匿名 2020/12/18(金) 17:57:55
ない。
30代半ばで結婚したんだけど、独身の頃色々つらい事だらけだったから。絶対戻りたくない。+12
-1
-
102. 匿名 2020/12/18(金) 17:59:12
>>48
子供が欲しいなら、別れて別の人と結婚し直すのもいいと思う
子供ができなくなる年齢になってから後悔するぐらいなら早く決断したほうがいいんじゃないかな+20
-2
-
103. 匿名 2020/12/18(金) 17:59:19
>>1
ぐっすり眠りたいと思った時!
独身時代は12時間くらい寝てた時もある!
今はずーっと寝不足+27
-0
-
104. 匿名 2020/12/18(金) 18:00:06
>>2
確かに!29で結婚したので、割と遊び切った感。+52
-2
-
105. 匿名 2020/12/18(金) 18:00:30
>>78
>>どーでもいいトピだから
どーでもいい塩梅のコメント
そこまで読んでるとしたら私は好き
自演??他人のトピで遊ぶなよ+2
-0
-
106. 匿名 2020/12/18(金) 18:01:37
無い。
言い切れる自分は幸せなんだろうな。+1
-0
-
107. 匿名 2020/12/18(金) 18:02:46
ある
どうしても行きたいって旦那の希望に沿って全く知らない土地に来てしまったのも猛烈に後悔してる
地元に帰りたい+8
-0
-
108. 匿名 2020/12/18(金) 18:03:49
繁華街にあるオフィスに毎日通勤してるのに、街をブラブラ、なんて滅多に出来ない
コンビニドラストでバタバタ必要な物を買うのがせいぜい
退社〜子供寝かせるまで慌ただしすぎてしんどいよー
街をブラブラして、カフェでお茶して、洋服とか見て、テイクアウト買って帰って、だらだらテレビ見ながら食べたりしたい+24
-0
-
109. 匿名 2020/12/18(金) 18:05:01
無い
はやく子供が一人立ちして夫と二人のんびり暮らせる日を夢見てる+9
-1
-
110. 匿名 2020/12/18(金) 18:05:41
20代には戻りたいけど、今の年齢からの独身なら戻りたくないです+10
-1
-
111. 匿名 2020/12/18(金) 18:06:29
ご飯作りたくないーってとき!+6
-0
-
112. 匿名 2020/12/18(金) 18:06:59
今の方が幸せだから独身には戻りたくないです+6
-2
-
113. 匿名 2020/12/18(金) 18:10:19
結婚生活いろいろあるから、自由になりたいと思う日も無くはない
でも自由に遊ぶって言ったってそんなに毎日遊んでいられるわけでもないし、それより今さら毎日1人でご飯食べる方が嫌かな+6
-1
-
114. 匿名 2020/12/18(金) 18:11:35
最近いつも思ってる(笑)
夫は好きだし結婚を後悔してるわけではないんだけど、向いてなかったみたい。
1人なら休日も朝から晩まで自由なのにー、1人なら夕飯なんて何でもいいのにー…そう呟いたり心で叫んだりしてる。
今も夕飯作るのしんどい、自分だけならインスタントラーメンでいいのにって思ってる。
+28
-0
-
115. 匿名 2020/12/18(金) 18:13:14
>>1
主さんと一緒!
私もフェスやライブ好きだし家族でも参加するけど、ひとりで行く解放感半端ない。誰のことも気にせず自分の都合で全て予定立てられるのが爽快。
家族がオッケー出してくれたら、既婚でもひとりでフェス参加大丈夫だと思います。
あとは、旅行ですね。
子どもの手をはなれたらひとり旅しまくりたい。+19
-0
-
116. 匿名 2020/12/18(金) 18:13:27
>>80
同じく。
私は40だけど10年間で
セックスしたの5回くらいだよ。
出産前の。
寂しいよね。
もう40だから一目惚れされる事もないけど
死ぬ前に旦那以外でもう一回くらい
セックスしてみたい。+22
-2
-
117. 匿名 2020/12/18(金) 18:15:01
>>1
独身の友達が高級な鉄板焼きや寿司屋に行ったり、大型連休にヨーロッパ旅行してブランド品買ったりしてるのをインスタで見た時。
結婚してから高級な鉄板焼きや寿司屋に入るのなんて数年に一回とかだし、ヨーロッパ旅行してでブランド品買うなんてもうないと思う。
+8
-0
-
118. 匿名 2020/12/18(金) 18:15:14
>>23
まだまだいけるよー。+25
-0
-
119. 匿名 2020/12/18(金) 18:15:22
無いです。
そんなに独身で成し遂げたいことがなかった。笑
世間にとっては自粛でも私にとっては普段通りの生活でした。+0
-0
-
120. 匿名 2020/12/18(金) 18:15:51
>>1
友達と遊びに行ったり、一人で家でぐーたらしたいとき、独身だったらと思うことはある!
でも独身だった頃、結婚して子供がいる生活に憧れていたから、ないものねだりなんだよね。+19
-0
-
121. 匿名 2020/12/18(金) 18:16:30
>>98
>>48
コメントありがとう。
病院にはすでに行っていて薬ももらってるのにダメなんだよね。立つには立つけど、挿入しようとすると縮んでしまう。生々しくてごめん。
>>48さんが言いたいのはもしかしたら妻だけEDかもってことかな?
残念(?)だけど、それは無さそうなんだよね。自分で言うのもなんだけど、どこがそんなに好きなの!?って聞きたくなるくらいいつもベタ惚れって感じの態度なんだ。ただセックスが出来ないだけで。こっちはモンモンしてるのにー!
+7
-8
-
122. 匿名 2020/12/18(金) 18:17:03
>>23
何歳でもその気があれば結婚はできますよー+28
-0
-
123. 匿名 2020/12/18(金) 18:17:10
まだ子なしなので、独身時代よりお金も時間もゆとりが出来たので戻りたくないかな〜+3
-0
-
124. 匿名 2020/12/18(金) 18:18:08
毎日思うけど、かわいい娘に会えたから、これで良かったと思う+6
-0
-
125. 匿名 2020/12/18(金) 18:18:27
もう周りも結婚して皆お母さんだから思わなくなったけど、子育てして自分の身なりに気をつけてられなかったり寝る時間もない頃に友達がオシャレして飲み会してるストーリーとか見るといいなーって思う時期はあった。
今は子供も大きくなってそれこそ自分の時間も増えてオシャレする余裕も出てきて今を楽しんでる!+5
-1
-
126. 匿名 2020/12/18(金) 18:18:32
>>99
>>118
ありがとう。。+3
-0
-
127. 匿名 2020/12/18(金) 18:19:54
>>122
ありがとう、
結婚したいので出会い探しに行きます。+4
-0
-
128. 匿名 2020/12/18(金) 18:20:31
なし。
どうせ自立してどこか行くしね。
老後の楽しみをアラフォーだけど模索中。+2
-0
-
129. 匿名 2020/12/18(金) 18:20:44
>>1
結婚しててもできるで。
子供さえ産まんやったら。+15
-0
-
130. 匿名 2020/12/18(金) 18:21:22
>>1
正直、若い時は思う時もあったよ。
育児やなんやで自由になりたい、誰かと飲みに行きたいとかって。
でも中年域になったいま、いまもし独り身だったら、、なんて考えられない。
結婚して子どもがいるという家族がいて良かったと、年取るごとに思うよ。+21
-1
-
131. 匿名 2020/12/18(金) 18:23:20
あるだろ。ないものねだり
子育てで忙しく自分の時間がなかなか取れない時+4
-0
-
132. 匿名 2020/12/18(金) 18:24:01
>>8令和の虎舞竜
+2
-0
-
133. 匿名 2020/12/18(金) 18:25:28
ない。寒い日の夜なんか特に独りが寂しすぎた。+2
-1
-
134. 匿名 2020/12/18(金) 18:26:25
22で結婚して24で出産。
子供が今年高校生になったんだけど、最近無性に一人暮らしがしたくなります。
家族が煩わしいのではなく、好きなインテリアや推しのポスターで自分好みの部屋にしたい。
好きな時間にお風呂入って好きなご飯を食べたい。+15
-1
-
135. 匿名 2020/12/18(金) 18:28:00
思うときはあるよ
あー、1人なら休みの日は一日中寝てられるのになーって
でも家族の誰かが「はいコレお母さんに」ってアイスのひとつも買ってきてくれたりすると、幸せだなーありがたいなーと思う+12
-1
-
136. 匿名 2020/12/18(金) 18:29:48
>>1
戻りたいと思うなら戻ったらいいじゃない。
戻ろうと思ったらいつでも戻れるでしょ?!何もかも捨てて。
贅沢だわ+6
-0
-
137. 匿名 2020/12/18(金) 18:32:21
>>79
コメントありがとう、病院にはすでに行っていて薬も何回ももらってるけどダメなんだ(^_^;)
立つには立つけど、いざって時に縮んでしまうの。生々しくてごめんね。
一体この先どうなるんだか〜+6
-0
-
138. 匿名 2020/12/18(金) 18:33:57
独身にって言うか、若返りたいとは思うね
なかなか疲れが取れなくなってきたし+2
-1
-
139. 匿名 2020/12/18(金) 18:34:08
>>98
>>48だけど、さっきの返信、アンカーちょっと間違えちゃった。汗
コメントありがとね+1
-1
-
140. 匿名 2020/12/18(金) 18:35:17
良い男を見た時。
うちの夫は‥と思う+7
-1
-
141. 匿名 2020/12/18(金) 18:36:43
>>102
そうなんだよね…
けどすでに結婚12年経っていて、自分でも子ども欲しいのかどうなのかよく分からなくなって来ちゃってたりもしてて。どちらかというと、子ども欲しい3割・ちゃんとエッチしたい7割と言った感じで。エッチの方がわたし的には重要なんだ。
コメントありがとう。+12
-2
-
142. 匿名 2020/12/18(金) 18:36:47
>>12
医者も嫁ってマウント好きで、自分の身分低いのに夫が夫がって自分もステータス上がったと思って勘違いしてる人おおいよねw+1
-0
-
143. 匿名 2020/12/18(金) 18:37:46
子供が赤ちゃんの頃はそう思ってた。
今は10歳で平和です。
+3
-0
-
144. 匿名 2020/12/18(金) 18:39:24
>>13
めちゃくちゃ分かる。
子供居なくて自分だけだったら、アレもできるコレもできるって正直思ってしまう。+51
-1
-
145. 匿名 2020/12/18(金) 18:41:08
ないです。
また相手探してプロポーズされるの待って相手の家に挨拶行って、とか面倒くさいです。
主さんはそんな事聞きたいんじゃないと思うけど。+3
-1
-
146. 匿名 2020/12/18(金) 18:41:19
もう恋愛することはないんだなぁ。と思うと時々切なくなるときがあるな。
旦那が同じこと思ってたらむかつくけど+2
-0
-
147. 匿名 2020/12/18(金) 18:43:03
>>3
みんなのツッコミわらうwww+4
-0
-
148. 匿名 2020/12/18(金) 18:45:00
子育てして家事して仕事して…
全然自分の時間が無い…
休日も子どもにお腹空いた~って起こされるか
習い事で早起きしなきゃいけなかったり。
なんも気にせずぐーすか寝たい。とは思う。
でもよく考えたら、後十年くらいで子どもの面倒みなくて済む時期が来たら独身みたいなものだよね(旦那は放置)と思い直して
今だけ今だけ…と頑張ってる。
そして、独身時代の楽しかった思い出を思い出して、楽しかったなぁとしみじみ思って元気出す(あの時代を堪能したんだし、今は子育て期!と思える)+17
-0
-
149. 匿名 2020/12/18(金) 18:45:08
>>4
読者だったとしても
相手にも選ぶ権利あるからね…。
なぜに自分が選べるような言い方なのか。
+13
-9
-
150. 匿名 2020/12/18(金) 18:47:13
>>37
分かる。時々、家族のためだけに頑張ってる自分が悲しくなる。自分も大事にしたい。+37
-2
-
151. 匿名 2020/12/18(金) 18:47:40
たまには一人になりたい
若い頃に戻って〜したい←若くないとやれないこと
↑↑↑
この辺はすごく分かる
もう既にコメントいくつか出てるけど、既婚者はもう独身者として十分満喫して今結婚生活に至ってるから、別に独身に戻りたいわけじゃないんだよね。+8
-0
-
152. 匿名 2020/12/18(金) 18:48:40
ない。絶対に戻りたくない。夫が大好き。結婚18年目。+4
-1
-
153. 匿名 2020/12/18(金) 18:49:16
旦那が基本的にどこにでもついてきたがるし、買い物するのにも隣で「あっちのが安いよ、あっちの店のが安いんじゃない?」といちいちうるさいし、休日は全部ごはんを作らなきゃいけないし、いつも同じ部屋にいないと期限が悪くなるからめんどくさくて独身に戻りたいと思う時がある…。
晩ごはんの支度の時間とか気にせず、思いっきりウィンドウショッピングとかカフェでお茶して羽根を伸ばしたーい!+11
-1
-
154. 匿名 2020/12/18(金) 18:49:23
>>151
なんだかんだ言って、結婚生活は結婚しないとわからないものね…独身生活なんてみんな等しく必ず経験するけど+9
-0
-
155. 匿名 2020/12/18(金) 18:50:25
数ヶ月に一度一人になりたい時がある
できれば3日くらい独り暮らししたい
でも無いものねだりなんだろうなって思ってる+8
-1
-
156. 匿名 2020/12/18(金) 18:50:44
金の問題さえ解決すりゃなりたい。
あ、実家がめちゃくちゃ裕福でもいい。
自分に十分な財力ありゃとっとと離婚してるかも。+12
-0
-
157. 匿名 2020/12/18(金) 18:50:48
>>1
あるー。一人暮らししたことなかったからしてみたい。
リアルでは言いづらいけどね。+6
-0
-
158. 匿名 2020/12/18(金) 18:52:00
ないなー。出来るなら十年早く結婚してその分子供にも早く出会えていたい。+0
-0
-
159. 匿名 2020/12/18(金) 18:53:37
>>23
39才で結婚してすぐに妊娠して今は2人目妊娠中だよーーん_(:3 」∠)_
明日は2回目の結婚記念日よん+43
-3
-
160. 匿名 2020/12/18(金) 18:55:43
クラブ行ったりスノーボード行ったり飲み会行ったりデートしたりしたい+3
-1
-
161. 匿名 2020/12/18(金) 18:56:10
>>151
>>154
独身→1人でも全然楽しい!でも本音は結婚したい
既婚→たまには1人になりたい。でも独身には戻りたくない。
全員が全員そうではないだろうけど、実際は上みたいな人たち多い気がする。
私は41歳で独身バツなしで、それなりに貯えあるし独身で困ることないし楽しいけど、結婚したい。誰かに愛されたいし子どももほしい。
+20
-1
-
162. 匿名 2020/12/18(金) 18:56:12
>>48
人工授精したらどうかな?
ご主人の勃起障害があるなら、充分不妊治療の範囲だからしてもらえるよ(病院では)
ただし、ご主人が射精できるかどうか
不妊治療を前向きに取り組んでくれるか、が問題だけど。
でも子ども諦めたくないな…って思うなら、ご夫婦で話し合う価値はあると思うよ。
あなたとの子どもが欲しいから。(種馬みたいに扱われるのがイヤな人も多いみたいだから、子どもが欲しいんじゃなくてあなたとの子どもが欲しい。あなたと二人で親になりたい。って感じで)
話し合わずになぁなぁで過ごして、できる年齢を本当に逃してしまったら後悔の念だけが残ると思うから。
私の知り合いで、付き合ってる時から一度もした事ないまま結婚して
結婚後もする事ないまま人工授精で妊娠出産したご夫婦がいたよ。
奥さんは色々悩んだみたいだけど、ご主人とちゃんと話し合って不妊治療できて良かった。って言ってる。
ご主人との夫婦仲も良いみたいだし幸せそうだよ。+16
-3
-
163. 匿名 2020/12/18(金) 18:59:38
22歳で結婚&出産して、今は子どもも大学生と高校生。
義実家に義姉たちが毎週のように中学生と小学生を連れて泊まりがけで帰ってくるのを見ていると、
私も実家に帰って両親の手伝いとかしてあげたいと思う。近くだけどなかなか帰れない。
今も幸せですが、実家も楽しかったなーと思い出します!+7
-0
-
164. 匿名 2020/12/18(金) 19:05:56
仕事から疲れて帰ってきても休まず家事しないといけない、子供の相手、食事の準備など一息つくヒマもない時は独身はやっぱり良かったな〜って思う。
でも子供かわいいし旦那いるから非正規で働いても平気だしラクな部分もある。+12
-0
-
165. 匿名 2020/12/18(金) 19:07:26
>>159
明日、結婚記念日、おめでとうございます!
素敵!!+11
-0
-
166. 匿名 2020/12/18(金) 19:07:33
土日に時間気にせず寝たい…。
子供がお腹すいたとから騒ぐので朝起きなきゃいけないし、昼寝をしたくても公園に行こう一緒に遊ぼうって言われるので。+11
-0
-
167. 匿名 2020/12/18(金) 19:07:49
>>130
やはり年齢を重ねると子どもを持ってよかったと思うのですかね?今20代で子どもを持つか悩んでいます。主人も特に欲しくはないと言っていて、私自身も子どもを持つことのデメリットにばかり目がいってしまい… ただ、きっと老後は寂しくなるでしょうし、子どもがいたら良かったってなるのかなぁと話していて、毎日悩んでます。+7
-0
-
168. 匿名 2020/12/18(金) 19:08:42
>>149
???+8
-1
-
169. 匿名 2020/12/18(金) 19:08:43
あーめんどくせー!と思う事もあるけど
何だかんだ言って旦那の世話を焼く事が好きなんだと思う。
でもやっぱ、めんどくさい事はめんどくさいけどね。+7
-0
-
170. 匿名 2020/12/18(金) 19:12:45
>>1
あります!
家事と育児に追われて今、子ども2歳。
夫とすれ違ってケンカばかりで離婚決まったけど
今になってひとりになりたくない。
絶望的です。+15
-0
-
171. 匿名 2020/12/18(金) 19:12:49
子供を置いてコンサートやイベントに行っても、頭の中に子供のことを思い出したりするし、コンサート行く前までギリギリ家事したり、帰宅後も家事しなくちゃいけない。
独身の時は、朝早くからグッズに並んだりコンサートの会場近くで観光したり買い物してコンサート終わってからものんびり帰宅してたから楽しかったな。+8
-0
-
172. 匿名 2020/12/18(金) 19:15:16
>>117
それより大事な家族が出来たんでしょ?
ずーっと生きてくうえでそんな幸せな事ないとおもう。+4
-1
-
173. 匿名 2020/12/18(金) 19:16:07
全くない。今独身だったらって考えただけで身震いする。+2
-0
-
174. 匿名 2020/12/18(金) 19:16:47
>>169
もう完全に家族〜
楽しいけど、めんどくさい(笑)
そんなもんだよね!わかる!+3
-0
-
175. 匿名 2020/12/18(金) 19:18:21
>>161
そうだよね。
人間ないものねだり。
+8
-0
-
176. 匿名 2020/12/18(金) 19:18:28
>>132
そんなつもりはww
言われてみれば虎舞竜っぽくなってる!急に恥ずかしい!+7
-0
-
177. 匿名 2020/12/18(金) 19:24:17
>>23
私の姉、39歳でスピード結婚したよ。
しかも相手29歳。もう10年近くたつけど仲良くやってるみたい。
+31
-1
-
178. 匿名 2020/12/18(金) 19:27:38
>>167
横だけど…
デメリットって??子どもってメリットデメリットって考えるようなものでもない気がする…
こればっかりは産まないと分からないかな
時間の尊さ、辛い事もあるけど沢山笑ってるよ
職場の先輩ママさんたちは大きくなった子どもが逞しくて、また可愛いって言ってる。+4
-7
-
179. 匿名 2020/12/18(金) 19:28:06
>>2
同じ。
30過ぎて結婚したので、独身でやりたいことはすべてやりきった。
20代後半くらいでもう旅行だのグルメだのには飽き始めてた。
熱中してる趣味があったんだけど、それも自分としては十分な評価を受けて一区切りつけることができた。
仕事好きでやってるけど、それは子供が生まれてからも続けられるしね。+37
-0
-
180. 匿名 2020/12/18(金) 19:29:57
>>169
分かる。笑
口に出して本人に言ってる、めんどくさいなっ!!って…笑+0
-0
-
181. 匿名 2020/12/18(金) 19:31:10
>>37
今まさに仕事終えてお迎えしてお風呂入れて食べさせて寝かしつけ終わって、旦那の帰宅までぐうたらしてるけど、暇だわ…
この時間は嫌いではないけど、もしこの時間がプライベートの全てだったら嫌だな+12
-1
-
182. 匿名 2020/12/18(金) 19:34:27
>>177
皆さんが優しすぎて、優しさが身にしみるー!
そして身近な例が有難い!
希望が持てます。わたしもがんばるぞ!+11
-0
-
183. 匿名 2020/12/18(金) 19:35:34
1人が好きだから常に戻りたいと思ってる+3
-0
-
184. 匿名 2020/12/18(金) 19:36:35
独身には戻りたくないけど、初婚に戻りたい。
+2
-0
-
185. 匿名 2020/12/18(金) 19:38:39
30代既婚こなしです。
毎日のように夜中まで遊べない時。
独身の時は朝までファミレスで遊んでた。+3
-0
-
186. 匿名 2020/12/18(金) 19:47:39
戻りたいと言うか、
1人暮らしをして、自分のタイミングで自分の好きなように生活してみたい。+4
-0
-
187. 匿名 2020/12/18(金) 19:51:11
>>13
子育てならまだいいよね。子無しで介護だと本気で辛い+14
-2
-
188. 匿名 2020/12/18(金) 19:56:47
>>1
友達5人でジャニーズのファンクラブ入ってるんだけど(私以外みんな既婚、子持ち)みんな親に子供預けて普通にライブも舞台も来てるよ。
他の友達も、旦那さんに子供預けて好きなアーティストのライブ行ってるし、子育て中でも楽しんでる人が多い印象があった。+5
-1
-
189. 匿名 2020/12/18(金) 19:57:18
ない。
今の旦那が居ない生活はもう無理。+1
-0
-
190. 匿名 2020/12/18(金) 20:00:06
>>187
それ、言われたことある。
大変でも成長を見ていくのとその逆は全然違うと言われた...+8
-0
-
191. 匿名 2020/12/18(金) 20:00:27
>>178
障害や病気を持って生まれた時の大変さ、不登校や引きこもりになったらどうするか、育て方を間違って犯罪を犯すかもしれない、自分自身にかけられる時間やお金、自由を失うこと、などです。産んで育ててみないとわからないのは本当に仰る通りで、心配しすぎな部分もあると思います。ただ、産んで育てて、やっぱりやめ!と引き返すことが出来ない、怖すぎる賭けだと思っています。+12
-2
-
192. 匿名 2020/12/18(金) 20:04:28
ないなぁ
むしろ戻りたくない+0
-0
-
193. 匿名 2020/12/18(金) 20:05:42
>>23
職場の先輩が42歳でテニスクラブ通っていたらそこで知り合ったサラリーマンと結婚して幸せそうだよ。
+7
-0
-
194. 匿名 2020/12/18(金) 20:10:13
違う人とやりなおしたいでーす+1
-0
-
195. 匿名 2020/12/18(金) 20:16:58
>>191
横だけど20代の時は私もそうだった。
夫のことは好きだけど子供を持つには責任が自分には重すぎるし、無理なんじゃ...みたいな。だからその気持ち凄くわかります。
それが何故か31歳の頃突然「欲しい!頑張るから!」みたいな気になり妊娠、出産。
実際はぶっつけ本番感が凄いというか...だけどまあ何とかやってます。+4
-2
-
196. 匿名 2020/12/18(金) 20:21:10
一人暮らしが快適過ぎて共同生活が辛い+4
-0
-
197. 匿名 2020/12/18(金) 20:27:33
>>16
集まって遊んでる独身の友達は「早く結婚したい!」「どうすれば相手見つかるのかなー」って話してたりするのよ+19
-5
-
198. 匿名 2020/12/18(金) 20:28:41
>>6
主若いなw
+5
-0
-
199. 匿名 2020/12/18(金) 20:31:07
独り暮らししたことがない。
してみたかった。+3
-0
-
200. 匿名 2020/12/18(金) 20:34:49
思ったことない!
独身は謳歌したし、結婚してからしばらくは夫と2人で海外旅行しまくって楽しんだし、今は子育てが楽しい。+0
-0
-
201. 匿名 2020/12/18(金) 20:37:46
旦那と旦那の後輩と遊んだ時。
かわいーなー。今独身だったら。恋できるなーと思った。+8
-0
-
202. 匿名 2020/12/18(金) 20:37:52
独身に戻りたいはないなぁ。結婚して子ども産んで新たな幸せを感じた。今したいことも一日中ゆっくり寝たいくらいだしな。+5
-0
-
203. 匿名 2020/12/18(金) 20:38:08
ない!仕事嫌いだし
食ってけないもーん
ダンナ大好きだし♡ᐝ+7
-2
-
204. 匿名 2020/12/18(金) 20:39:15
ここの皆さんに質問です。
若い時にお金が有り余るほどあったら(億以上)
結婚してませんでしたか?
結婚してない +
それでも結婚したと思う −+17
-7
-
205. 匿名 2020/12/18(金) 20:41:46
ありすぎる
共働きと子供のイヤイヤ期で疲れ果てた+15
-0
-
206. 匿名 2020/12/18(金) 20:42:41
独身に戻りたいというよりも大学時代に戻りたい日がある
あの時は友達も勉強も恋愛もバイトも飲みも本当に人生が楽しすぎた
今の平凡な幸せを手放したくないけどあの時のような刺激的な幸せを味わう事はもうないんだろうなと思う+17
-1
-
207. 匿名 2020/12/18(金) 20:44:12
>>39
超わかる
家だったら子どもにイタズラされそうな低い位置とか、旦那が陣取りそうな場所に遠慮なく自分の好きな物置きたい
+19
-0
-
208. 匿名 2020/12/18(金) 20:45:45
>>1
そりゃあるよ。
時間気にせず好き放題呑んだり、自分だけのタイムスケジュールで寝たり起きたりは楽だもん。
素敵な人に出会ったりしてもそれは思う。
でも、だからって離婚して子供とも離れて…が希望かって言われたらそれは違うもんね。
今にしかない幸せもあるからさ。+11
-0
-
209. 匿名 2020/12/18(金) 20:46:33
>>2
ないです。
22歳で結婚して23歳で出産したけど、子供が欲しくて生んだので、可愛くてしかたなかった。
もうすぐ18歳になり親元を離れます。
はぁ、なにしよう…+14
-1
-
210. 匿名 2020/12/18(金) 21:00:41
寝不足がデフォルトなのと疲労が溜まっても家族の為に家事育児をしなければいけないとき。
独身の頃なら週末は夕方までゴロゴロしていたりご飯も適当でよかった+10
-0
-
211. 匿名 2020/12/18(金) 21:02:18
ないです。
結婚して3年、子供は要らないと思ってる20代です。共働きで花金だから今日は宅配ピザ頼みました。ピザ食べながら幸せだなあって話をしてた。+19
-1
-
212. 匿名 2020/12/18(金) 21:03:57
>>2
貯金も充分して
一生物の買い物(貴金属)も一通りして
歯の矯正、全身脱毛も終えて海外旅行もしたし満足!
たるみ予防に溶ける糸も入れたしね!笑
+27
-0
-
213. 匿名 2020/12/18(金) 21:06:21
>>195
気持ちが変わって出産された方のお話が聞けて嬉しいです!心のどこかでは子どもが欲しいという気持ちもあるのですが決心できず…
195さんは本当に突然の心変わりだったのでしょうか?何かきっかけはあったのでしょうか?+7
-0
-
214. 匿名 2020/12/18(金) 21:06:58
義理実家も実家も遠方なので御中元やお歳暮送るくらい。むしろ義理両親良い人だからもっと会いたいくらい
働かずに良い暮らしできて幸せ
独身の時は生理前とかもう超落ち込んで消えたくなってたから二度と独身には戻りたく無い+6
-1
-
215. 匿名 2020/12/18(金) 21:13:35
>>80
こういうケースを思うと、浮気が必ずしも悪いとは言い難いなぁと思ってしまう。もちろん悪いと分かってるから当事者は悩んで苦しいのだけどさ。+23
-0
-
216. 匿名 2020/12/18(金) 21:14:54
>>51
いやいや!独身彼氏なし薄給からしたら貴方めちゃめちゃ眩しいです!羨ましいです!+8
-1
-
217. 匿名 2020/12/18(金) 21:16:42
>>16
そのグループで最後の独身になってみなよ〜(´⊙ω⊙`)絶対嫌!+6
-3
-
218. 匿名 2020/12/18(金) 21:17:14
>>18
そうかな
独身は絶対に嫌だから、結婚なんてするんじゃなかったと思ったことはないわ
特に問題が起こらないからかもしれないけど+5
-5
-
219. 匿名 2020/12/18(金) 21:18:49
子供がいなくて予定もないし、お互い自立して好きな事しているので独身となんら変わりがない。+7
-0
-
220. 匿名 2020/12/18(金) 21:20:32
>>42
私小梨専業だから旦那にすごい感謝してる!
世話焼きたい!
(共働きの時は私もかなり稼いでたので張り合ってたと言うか、なんで私が家事しなきゃいけないの?疲れてるんですけど!という気持ちがあった)+11
-0
-
221. 匿名 2020/12/18(金) 21:21:59
いつも+3
-0
-
222. 匿名 2020/12/18(金) 21:23:37
>>18
うちは結構歳の差婚だから義理両親がおじいちゃんおばあちゃんみたいですごくほっこり
コロナで会えないからLINEしてる
選択子なしだけど子供作れ作れ言われないし良かった〜
+20
-0
-
223. 匿名 2020/12/18(金) 21:23:49
絶対戻りたくないけど、もう5年ぐっすり寝ていないので、体調崩した時とか「1週間、1人でウィークリーでぐっすり寝たい」って思うよ。+8
-1
-
224. 匿名 2020/12/18(金) 21:24:54
>>178
私は大きくなった子供(27歳)で3兄弟いるけど、みんな地元から離れてバラバラになりました。
虐待受けたとかではないけど、誰も実家に近寄らない。
大きくなったら逞しくなって両親を支えてくれるんじゃないかとかはあんまり期待したらダメかなと思います。+7
-0
-
225. 匿名 2020/12/18(金) 21:27:48
>>18
結婚するなら相手の親の経済力とか学歴とか宗教とか本当にちゃんとみた方がいいよ
好き好きだけで結婚したら本当に悲惨
私の周りでも、義理実家に土地や財産があり孫の教育費援助してくれるとこと、逆に仕送りしなきゃいけないとか、変な宗教やスピリチュアルやマルチ商法にはまってるとこがある
本当によく見た方がいい+19
-0
-
226. 匿名 2020/12/18(金) 21:28:16
>>193
なんとなくだけどアラフォー以上だと婚活より趣味や紹介のほうが良い人と出会えそうな気がするんだよね
今は自粛ムードだから社会人サークルとかどうなんだろう+4
-0
-
227. 匿名 2020/12/18(金) 21:31:25
>>211
私は旦那の帰りが遅いのでガルチャンしながらピザ食ってます!
掃除もまだしてない!幸せ!笑+7
-0
-
228. 匿名 2020/12/18(金) 21:33:13
>>224
今はコロナがありますが何故寄り付かないのですか??連絡も取らないの??+0
-4
-
229. 匿名 2020/12/18(金) 21:33:56
>>203
おなじくw
いくらお金あってもキモい人と結婚なんて無理!って言う人多いけど
キモくなくてよく稼いでくる人いるよ
イケメンではないけどさw+5
-0
-
230. 匿名 2020/12/18(金) 21:36:04
>>3
なぜアゼルバイジャンに?医者の嫁ってけっこうクレイジーなのね+0
-0
-
231. 匿名 2020/12/18(金) 21:37:49
>>170
ええ〜(´⊙ω⊙`)余計なお世話かもしれないけどよく話し合ってね…+3
-0
-
232. 匿名 2020/12/18(金) 21:38:08
自分が稼いだお金を何も考えずに使いたい時
最近好きになった推しのグッズや関連書籍集める時に独身なら何も悩むことなくばんばん買ってたのになーと思う
+4
-0
-
233. 匿名 2020/12/18(金) 21:40:31
>>117
インスタで自慢してるのなんて極一部よ〜
多くの独身女性は少ないお給料でやりくりして、出会いの作り方もよくわからず、家と職場の往復よ〜+3
-6
-
234. 匿名 2020/12/18(金) 21:41:17
育児と家事はあるけども、人間関係で疲れて働くのが苦手なワタシには、今の生活が一番幸せかもしれない。でも、ワンオペ育児だから1人になってみたい。+2
-0
-
235. 匿名 2020/12/18(金) 21:52:50
常にある。
結婚したこと、ものすごく後悔している。
自分のペースを乱されるのが大嫌いで、他人と生活するのは向いていない人間だってわかってたのに。
子供も作る気はなかったし。
浅はかだったな…。
もし独身に戻ったら、たとえ好きな人ができたとしても絶対に結婚はしない。+7
-0
-
236. 匿名 2020/12/18(金) 21:55:32
>>1
最近恋愛漫画読んでて、それが社会人同士だけどお互いを思いやって少しずつ愛を深めていく話で、毎回読み終わった後に、夫と付き合ってた頃の独身時代に戻りたいなーと思う。
次いつ会えるか楽しみにしたり、待ち合わせにワクワクしたり、お泊まりが楽しかったり。
今も仲良いし、子供達もいて楽しいんだけどあの頃も良かったなーなんて思う。+5
-0
-
237. 匿名 2020/12/18(金) 22:02:41
ない。
独身の時散々マウンティングされたから。+2
-0
-
238. 匿名 2020/12/18(金) 22:03:57
私の物を捨てろ、捨てろと旦那が言ってくる時。
ある日子供が騒いでる時に旦那が「一人暮らししたい」ってぼやいたから「いいやん!別居しようよ!私も一人暮らししたい!今すぐじゃなくていいよ」って言ったら何言ってんの?って顔された。
毎日全員のご飯作って、洗濯物干して畳んでってやってると、一人で気ままに暮らしたいわ~~て思います。+7
-0
-
239. 匿名 2020/12/18(金) 22:05:43
旦那はどうでもいいけど、子供を失いたくない。+5
-0
-
240. 匿名 2020/12/18(金) 22:06:08
独り身でやりたいことはやりきってから結婚・出産したので、ないですね。+1
-0
-
241. 匿名 2020/12/18(金) 22:12:21
>>1
何にもしないでいい日がないと思うとき
でも既婚の方がいい+8
-0
-
242. 匿名 2020/12/18(金) 22:13:23
風邪で体がだるいのに夫の世話しなきゃいけない時+3
-0
-
243. 匿名 2020/12/18(金) 22:17:09
>>1
ないない。絶対戻りたくない。やっと幸せになれたんだから。今日も一日ディズニーランド一緒に行って楽しかった。なんでも一緒に楽しんでくれる優しく楽しい旦那。絶対離れたくない。+2
-3
-
244. 匿名 2020/12/18(金) 22:24:30
義父の介護してる時+1
-0
-
245. 匿名 2020/12/18(金) 22:30:15
独身の時に充分に遊び尽くしたからない。
結婚6年目だけど旦那と一緒にいた方が楽しいし落ち着く。+2
-0
-
246. 匿名 2020/12/18(金) 22:31:23
思ってたよりはるかに最低な女だった+0
-0
-
247. 匿名 2020/12/18(金) 22:37:05
独身に戻りたいというか、独身時代まで若返れるなら戻りたい
そう思った自分は、中高年になったんだなあとしみじみ思った+3
-0
-
248. 匿名 2020/12/18(金) 22:45:20
金曜の夜に後先考えず飲んだくれたい
土曜日も昼から呑んでゴキゲンになりたい
夫も子供もいると、そんな醜態さらせない
私はダメな独身呑兵衛のほうが合ってたのかもしれない+3
-0
-
249. 匿名 2020/12/18(金) 22:49:10
タイムスリップして結婚する前に戻ったらどうするかなぁ、とたまに考える
もちろん子供もまだ存在してないわけだし、親もまだ高齢って年でもないし、とりあえず自分の事だけ考えてればいいんだから楽だよなーって
結婚したら自分よりまず旦那や子供の事が先
自分は何も悪いことしてなくても、子供が何かやらかしたらひたすら頭下げなきゃいけないし、進路でも悩むし、それでも毎日ご飯作ったりお風呂沸かしたり洗濯したり、正直もの凄く疲れる時ある
+8
-0
-
250. 匿名 2020/12/18(金) 23:07:03
出産前に戻りたいとは毎日思ってるけど独身に戻りたいとは絶対思わない。
昔ほどではないにしろ独身=負け犬の視線に耐えられない+6
-0
-
251. 匿名 2020/12/18(金) 23:07:21
家族のことは好きだし失いたくはないが、休みでみんないたりするとなんていうか息が詰まる。
コロナ理由にお買い物は今1人で行かせてもらってるから、その時間が唯一ほっとできる時間。
ご飯の準備が最近ほんとにストレスで、ご飯準備するともう既に疲れてしまって食べる気失せて自分だけいらないやってことよくある。
夫と上の子が早食い、まだ自分で上手に食べられない&少食な2歳児だから、食事の時間がとにかく苦痛。+8
-0
-
252. 匿名 2020/12/18(金) 23:10:54
>>96
子どもを立派に育てたあなたは偉い!!!
もっともっと幸せになってください✨✨+5
-0
-
253. 匿名 2020/12/18(金) 23:45:03
デパートのおもちゃ売場でジグソーパズルを見かけると独身に戻りたくなる
イタズラ好きの子供が大きくなるまでは絶対したくないw+8
-1
-
254. 匿名 2020/12/18(金) 23:57:36
寒い日は一日中こたつでゴロゴロして漫画読んだり映画見たりしたい。
5歳と2歳いるから絶対無理+5
-0
-
255. 匿名 2020/12/19(土) 00:03:52
>>149
モテない人の発想だな+4
-3
-
256. 匿名 2020/12/19(土) 00:18:24
>>1
晩婚だったから、思い残したことはないです
+6
-0
-
257. 匿名 2020/12/19(土) 01:36:49
旦那とケンカしたときは思うけど、やっぱり今が幸せ。
とはいえ、婚活地獄みたからもう婚活したくないが本音。2度としたくない!!+5
-0
-
258. 匿名 2020/12/19(土) 01:45:54
>>1
子供のことでバタバタしてる時などは、1人でゆっくりお風呂に浸かって1人でベッドでぐっすり眠りたいと思うことがめちゃくちゃあります。笑+5
-0
-
259. 匿名 2020/12/19(土) 01:57:18
戻りたいです。
独身の間に、
1、自分の乗りたい車を買う
2、一人暮らしする
3、タバコ辞めろと言わない人と出会う
4、貯金をしておく(恥ずかしながら実家暮らしだったのに貯金がほぼ無かった)
5、何人かと付き合って色んな経験をする(初めてできた彼氏と結婚した)
を最低限叶えてから結婚したかったなぁ〜
+1
-1
-
260. 匿名 2020/12/19(土) 02:17:53
>>13
私もだよ。子育て辛いってママ友とかには言えないけど、正直辛い。気に食わないことがあるとすぐ癇癪おこしたり、食べ物を落としたり、弟を叩いたりする娘。もちろん愛してるし可愛い。けど、最近自由な日が恋しくなる。たまに泣きたくなるよ。+10
-1
-
261. 匿名 2020/12/19(土) 02:20:02
>>205
おなじく。イヤイヤ期終わる気配がみえない。
実家も遠くで頼れないし…つかれた。
たまには1人の時間が欲しいよ…。+7
-0
-
262. 匿名 2020/12/19(土) 02:47:09
お酒大好きで、時間気にせず飲み歩きたい!2年前にママ友達と飲み会してから行ってません。
何も考えず買い物をしたい!
今年の母の日に俺が子供達見とくから買い物行っといでと言われ行くも、あー、この服好きそう☆と結局4人の子供達の洋服買ってました…1人になりたい凄く思うけど、母として、妻としてが染み付いてるんです私…まったくいい母ちゃんじゃないし妻でもないけど 頭から離れて飲み屋ハシゴしたいです笑+3
-1
-
263. 匿名 2020/12/19(土) 02:56:26
>>4
年下にいけると思ってるその自信はどこから・・・
うん、妄想でやめておいたほうがいいよ。
あなたを選んでくれた旦那を大事にね。+6
-9
-
264. 匿名 2020/12/19(土) 04:24:14
>>1
独身はないかなー
なんで思うの?
主のって預け先があれば出来るやつじゃない?
私もない+2
-0
-
265. 匿名 2020/12/19(土) 04:25:51
既に、旦那と性的なことしても
満たされないし、
枯れていってる実感が。
性的な事無くても良いけど、
独身の時みたいに、恋が実って
結ばれた時の幸せ感とか
もう、一生ないのかと思うと
独身て自由だなと、
若返りたいよ、+6
-0
-
266. 匿名 2020/12/19(土) 04:50:49
>>6
私も、ふらっとオールでカラオケ、クラブ行きたくなる。+5
-0
-
267. 匿名 2020/12/19(土) 05:14:38
>>231
ありがとう+2
-0
-
268. 匿名 2020/12/19(土) 05:54:29
結婚したメリット感じられないから早く離婚したい。親いない家庭だったからやっぱり家族ってピンとこないしわずらわしい。私は結婚向いてなかった。+7
-1
-
269. 匿名 2020/12/19(土) 06:18:28
義両親から同居や介護を期待されたり、義親戚に借金の保証人頼まれたり(←拒否したけど)、アゴで使われたり、旦那が泥酔して道路で寝ていたとき。+2
-0
-
270. 匿名 2020/12/19(土) 07:08:23
>>48
それ、運良く子供を授かれても一生レスパターンだよ。こどもいないうちにまじで離婚しないと一生悩むよ。レスって片方が普通に性欲ある場合まじで自己肯定感下がって想像以上に辛いよ。+5
-0
-
271. 匿名 2020/12/19(土) 07:58:46
>>4
これプラスついてるけど逆にいい歳したオッサンが言ってたらキモくないか?と考えた
オッサン「若い子との恋愛を妄想してる」
ってのと同じだよね・・・?+8
-2
-
272. 匿名 2020/12/19(土) 08:00:39
>>11
病気の程度によるけど病気でも独身で働いて生活してる人もいるよ+2
-0
-
273. 匿名 2020/12/19(土) 08:04:31
>>24
私は女性だけど男性に対してそういうこと言える同性に引く・・・
こういうこと言ってる人って
「女は性欲処理の道具」
「女は妊娠出産マシーン」
と言われても何も言い返せなくない?+15
-0
-
274. 匿名 2020/12/19(土) 08:07:50
今も今の幸せあるけど、独身でしか出来ないこともあるから、時々戻りたい!
一日中ゴロゴロして好きな時に好きなもの食べて、好きなライブ行って好きな時におでかけ!+2
-0
-
275. 匿名 2020/12/19(土) 08:11:08
ない。
+0
-2
-
276. 匿名 2020/12/19(土) 08:21:34
>>117
それはすごく分かる。
私も独身の頃は休みの日は2時ごろまで寝て、
外食で一回5000円とか一万円ぐらい普通に使ってたし、お盆とか毎年海外旅行行ってたから。
そう言う生活に戻りたいと思う時はすごくある。+8
-0
-
277. 匿名 2020/12/19(土) 08:46:04
子供が小さい時はよくあったな。
生理の時くらい1日寝てたい!公園行きたくない!たまには飲みや映画行きたい!自由が欲しい!!って
でも子供が小学生になって余裕で専業主婦幸せすぎて、一生このままがいいってなってる。
7時に出て行って習い事や児童館寄って5時まで帰ってこない。
上が高学年だから長時間留守番も出来るしね。+4
-0
-
278. 匿名 2020/12/19(土) 08:50:02
>>272
程度というか内容が親の元やひとりだとしんどいとのなので。ここでは控えます+2
-0
-
279. 匿名 2020/12/19(土) 08:50:36
>>48
30代前半?
旦那さんも30代?
結婚何年目?
旦那さんあなたの事
女性というより人として
好きなんだろうけど、
あなたが望んでるなら
出来ないのは辛いね。+2
-0
-
280. 匿名 2020/12/19(土) 08:52:01
子育て真っ最中の頃はたまには一人になりたいって思ってた
手が離れた今は趣味とかで好きにさせてもらってるから独身までは戻らなくていいや
乙女ゲー堂々とできないのは惜しくはあるw+0
-0
-
281. 匿名 2020/12/19(土) 08:54:51
>>149
独身ならチャンス有り!
既婚ならその権利すら無くてつまらない。
こっち見てる!今日は喋れた!
飲み会で隣になれた!ドキドキ♪ちょっとボディタッチでもして揺さぶってみようかしら
みたいな(笑)権利すら無い
若い時はそこら中にいる人全員とチャンスがあったのに、既婚なら皆無。権利剥奪。
大袈裟に言ってみるとそういう事。+6
-0
-
282. 匿名 2020/12/19(土) 09:06:17
ない。子供が可愛すぎて、カラオケとか飲み会とかどうでも良い。+1
-0
-
283. 匿名 2020/12/19(土) 09:09:54
>>271
そのままの年齢ならキモいね。ただ「若い頃に」とも言ってるから噛み付くほどの事でもないと思うよ。+3
-0
-
284. 匿名 2020/12/19(土) 09:22:48
>>250
負け犬ではないけど、独身なら独身で悩みがあったと思うから、既婚こなし時代に戻りたいな。
子供がいなかったら結構自由に遊びに行ったりゆっくり眠れるし。+2
-0
-
285. 匿名 2020/12/19(土) 09:28:00
>>177
うちの妹も39歳でスピード結婚した。
ただ相手は55歳。
今は妹の旦那が引退して家事全般やってくれていて、妹は派遣で働いている。
晩婚だった家庭は結構円満になるらしいね。+5
-0
-
286. 匿名 2020/12/19(土) 09:28:19
結構独身時代に遊び尽くしたからもう遊びたいと思わない意見が多いね。
私は自己責任だけど、20代前半で結婚して出産したせいか遊び足りなかったな。私が育児に奮闘して遊べなかった頃に友達は旅行やコンサートや趣味をしてるのを見て羨ましく感じたし。
私の周りは20代で遊びと仕事して、30前後で結婚出産した人は、もう20代でたくさん仕事もして遊んだから〜と落ち着いてる感じ。+1
-0
-
287. 匿名 2020/12/19(土) 09:28:26
>>278
そうなんだ。体大事にしてね。
私は独身だけど臓器の病気があるから
毎日きちんと薬を飲まないと普通の生活が送れなくなるんだ。
あとその他躁うつも患ってるんだけど愛犬が重い病気だから治療費や入院費とかも必要でかなり無理して働いてる。
だから頼れる人がいるなら存分に甘えてよいと思うよ。
私も頼れる人が欲しいなとは思うことはあるけど愛犬がいてくれることが幸せだから頑張りたい。+2
-0
-
288. 匿名 2020/12/19(土) 09:41:38
>>204
結婚する価値のある男が少なすぎるんだよ。
自分が寂しくなくてお金あったら、男なんて荷物にしかならないよ。
男と女は考え違うし、共同生活でストレスのほうが大きいんだから。
ただ結婚してなければ子供に出会えなかったこともあるし、難しいところなんだよね。
もうひとつ、結婚している人の3組に1組が離婚しているし(それも統計の大半が35歳以下なので若い人たち)、
離婚していなくても潜在的な離婚予備軍を含めたら家庭の半分以上はそういう状態にあると思う。
ここ見ていると幸せそうに思えるけど実際はそうじゃない家庭が多く、そういう家庭はこんなところに書き込まない。
私は2回離婚して時間を浪費し、男や結婚に夢はなくなったけど現実を知ることができてよかったかな。+1
-0
-
289. 匿名 2020/12/19(土) 09:42:16
今日も朝から旦那が掃除してくれて清潔な家でいいられるだけで幸せ。一人暮らしの時の汚部屋には戻りたくない+1
-0
-
290. 匿名 2020/12/19(土) 09:48:54
結構常に思っている
家事も飯炊きもしたくない+3
-0
-
291. 匿名 2020/12/19(土) 09:54:26
別にない
独身に戻らないと出来ない事ってなんだろう
子どもがいると出来ないのはわかるけど+1
-0
-
292. 匿名 2020/12/19(土) 09:55:13
戻りたくはないけど若い頃みたいに時間気にせず飲みやカラオケ行ったりワイワイしたいなーと思う時はたまにある。+3
-0
-
293. 匿名 2020/12/19(土) 10:14:05
>>48
妻だけEDってやつか。
あなたも外で性欲解消用の相手見つけたらいいんじゃない?
+1
-2
-
294. 匿名 2020/12/19(土) 10:16:20
>>58
子供がいる今も、買い物とか映画とかコンサート行ったりするけど、〜時までに迎えに行って帰宅してから家事をして〜とか、コンサート行くまでに家事を終わらせて〜とか時間を気にしながらになるから心から楽しめなかったりする。
時間を気にせず時間を忘れて遊びに行きたいなって思う。
+1
-0
-
295. 匿名 2020/12/19(土) 10:21:00
>>148
そうだね。子供がいつか自立してくれる日まで頑張ろうかと思いたい。+1
-0
-
296. 匿名 2020/12/19(土) 10:48:43
>>23
うちの叔母、54で結婚したよ+2
-0
-
297. 匿名 2020/12/19(土) 11:02:27
>>54
中国地方の山間部ですか?+0
-0
-
298. 匿名 2020/12/19(土) 11:38:05
>>65
すごく共感する笑
子供を産んで後悔してる訳じゃなくて、ただ一人の時間が欲しいだけなんだよね
あの頃は時間もお金も自由だったなぁ…って私も思うよ+4
-1
-
299. 匿名 2020/12/19(土) 12:06:06
>>260
私は子供一人ですが、ほぼ毎日泣いてますw
数日間くらい何もせず静かに暮らしたい…+4
-0
-
300. 匿名 2020/12/19(土) 12:20:56
全然ない。
高性能なATMが手に入ったおかげで毎日働かずに暮らせるんだもの。
結婚て本当に女性のためのものだなーとつくづく思う。
男が結婚したがらないのも当然だわ。+2
-0
-
301. 匿名 2020/12/19(土) 12:44:01
>>300
男の人も、家の中を掃除洗濯料理をしてくれて、子供を育ててくれる嫁(家政婦扱いする人もいる)がいるから結婚するメリットはあるよ。+2
-0
-
302. 匿名 2020/12/19(土) 12:54:13
公務員は安定だと思って結婚したけど、都心はお金持ちが多くて惨めになる
+2
-0
-
303. 匿名 2020/12/19(土) 13:01:40
>>20
結婚してると一人でカフェいったり映画いったりできないの?
子供が高校生だし普通にするけど、
なんでしないの?+0
-4
-
304. 匿名 2020/12/19(土) 13:59:19
結婚してるけど、仲良いし子供いないしお互い好きに遊んだりしてるから戻りたいとは思わないかなー+0
-0
-
305. 匿名 2020/12/19(土) 14:02:08
>>298
うんうん。
それから精神的な面でも、子どもできたら、嬉しさや幸せもあるけど、それと同じかそれ以上に悲しみや苦しみがある
子どもが苦しい、悲しい、しんどいとき、私も同じように心が痛くなるから、毎日ジェットコースターみたいに浮き沈みして、なんとも疲れる...
自分のことだけ考えて毎日へらへら過ごしてたの、今思えば一番幸せだったかも+3
-1
-
306. 匿名 2020/12/19(土) 15:21:25
もう一度若い頃に戻って、亡き父を温泉旅行に連れて行きたい。
あと、やり残したことをやって現在の生活に戻る。+0
-0
-
307. 匿名 2020/12/19(土) 16:26:05
20代から恋愛せずにずっとバックパッカーをしていまして30代半ばでようやく定職に就いてその職場の上司と結婚しました。
今、専業主婦をしながら4ヶ月の子供を育てています。テレビで発展途上国が出たりすると無性に行きたくなります。1人だったらすぐに飛行機に乗って行けるのになぁとたまに強く思う時があらります。+1
-0
-
308. 匿名 2020/12/19(土) 16:32:20
時間関係なく遊びに行って
友達と旅行して、好きなの買って
それ以外は独身に戻りたくない。+2
-0
-
309. 匿名 2020/12/19(土) 16:35:11
>>303
中学~高校くらいの子供なら多少の融通はきくげと
小さい子どもがいての映画って限られるよ。
大人が観るような映画に赤ちゃん連れてける?
アンパンマンとかじゃないんだよ?
カフェだって途中で泣かれたら?
フードコートのが楽なのよ。
+0
-0
-
310. 匿名 2020/12/19(土) 16:39:17
実家暮らしで、結婚して初めて家を出たので一人暮らししてみたかったなあと思う時がある+2
-0
-
311. 匿名 2020/12/19(土) 17:40:44
>>212
溶けたら予防にならなくない?+0
-0
-
312. 匿名 2020/12/19(土) 19:47:55
>>74
わかる。
そもそも私は結婚が向いてないのかも
と思う。+1
-0
-
313. 匿名 2020/12/19(土) 22:16:01
>>312
私も思ってます。笑
なんだろう遊びたいとかじゃなくただただ1人になりたいと。+4
-0
-
314. 匿名 2020/12/19(土) 23:59:13
>>311
垂れる前に引っ張るような糸入れたら不自然だから溶ける方がいいよ〜
そして溶けるやつは数年ごとに追加で入れたらなお良しだよ〜+0
-0
-
315. 匿名 2020/12/20(日) 00:06:43
>>28
毎日晩ご飯考えるのすごく面倒。作るのは嫌いじゃないけど考えるのがしんどい..
何かいい方法ないかなー?+1
-0
-
316. 匿名 2020/12/20(日) 03:22:51
>>23
急げ急げ!!26歳で結婚する人数が1番多いらしいからちょっと遅れてるよ!平均結婚年齢は爺さん婆さんの結婚も含まれてるから30歳くらいになっちゃうけど本当はみんなもっと早く結婚してるよ!+2
-0
-
317. 匿名 2020/12/20(日) 03:48:12
>>96
うちの母と一緒です。
母の悩みはいくらでも聞きます。
沢山母と遊んで私の奢りでご飯食べにつれて行って笑顔にさせます。
だから本当にわがままで申し訳ないけれど、やっぱり子どもからしたら離婚はして欲しくないです。
何も失いたくないです。+1
-0
-
318. 匿名 2021/01/03(日) 14:26:14
>>316
中央値だね
年収とかも億稼いでる人が引き上げていたりするし、
平均よりもグラフで一番山になっているところが本当の真ん中だよね。+1
-0
-
319. 匿名 2021/01/03(日) 14:29:45
>>318
その通りです!+0
-0
-
320. 匿名 2021/01/16(土) 19:44:12
1週間に1日だけ独身になりたい+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する