-
1. 匿名 2020/11/22(日) 13:10:10
好きな人と話していたり、
食事をしていると本当に無意識に
ミラーリングしてしまいます。
相手が首をさわったら自分も
相手が飲み物飲んだら、自分も手がグラスに
はっ!ミラーリングしてる!って気がついて
行動を止めることもしばしば...。
皆さんはこういうことありますか?
また、される側はどういう気分でしょう?+17
-63
-
2. 匿名 2020/11/22(日) 13:10:51
されてるのは気づく+133
-5
-
3. 匿名 2020/11/22(日) 13:11:37
誰かが鼻を軽くすすると、なぜか真似しちゃいがち+53
-0
-
4. 匿名 2020/11/22(日) 13:11:39
親しくなりたいと思ってる相手といると無意識にやってしまうな。されても気にならん。+14
-5
-
5. 匿名 2020/11/22(日) 13:12:17
なぜって好きな相手の事見てるからでしょ。
んで自分でも気が付かないうちに同じ動作をしてる事をミラーリングって言うんでしょ+52
-2
-
6. 匿名 2020/11/22(日) 13:12:25
あくびは許して+92
-0
-
7. 匿名 2020/11/22(日) 13:12:59
ミステリと言う勿れの整くんでミラーリング知った
+9
-5
-
8. 匿名 2020/11/22(日) 13:13:02
されてるとか気づいたことないけど、相手が気づく位だったらちょっと引くかもね…。
あくびの連鎖しか経験ないわー!+71
-0
-
9. 匿名 2020/11/22(日) 13:13:08
されている側は嬉しくはないと思う
+69
-3
-
10. 匿名 2020/11/22(日) 13:13:20
そういう言葉があるのは知ってるけど、よほどあからさまに真似するなりされるなりしなければ気にしない。+8
-0
-
11. 匿名 2020/11/22(日) 13:13:23
されてる方はしてる方に好意を持ちやすいんだっけ?私は鈍感だからされても気付かないと思うwww+20
-2
-
12. 匿名 2020/11/22(日) 13:14:12
恋愛的な好意は無くてもミラーリングしてる時ある。
なんか勘違いされてたらうざいな。+13
-8
-
13. 匿名 2020/11/22(日) 13:14:39
職場に居た。
休憩時間が苦痛だった。
真似されてる方は気持ち悪いよ+71
-2
-
14. 匿名 2020/11/22(日) 13:14:59
意識的にやられるとすぐわかるし気分よくないけど、無意識ならごく自然な感じだろうし気づかないかも+11
-1
-
15. 匿名 2020/11/22(日) 13:15:02
リップクリーム塗ってる人見ると塗りたくなっちゃうのもミラーリング?+2
-7
-
16. 匿名 2020/11/22(日) 13:16:33
相手が飲み物持ったらこっちも持つのは、緊張して話題がないときにやっちゃう。+10
-0
-
17. 匿名 2020/11/22(日) 13:16:35
ミラーリングなのか知らんが嫌いな女がことごとく真似してきてた
ちなみに仲良くはない
ファッションに無頓着だったくせに人のファッション見よう見真似してきてさ
だけど、どう見ても安物だし、似合ってもないから
心の中で笑ってたけどね+3
-23
-
18. 匿名 2020/11/22(日) 13:17:06
真似したくなるのは相手のことを好きだからと何かで読んだ+7
-5
-
19. 匿名 2020/11/22(日) 13:17:20
>>1
される側としては馬鹿にしてんのか💢って思う+29
-4
-
20. 匿名 2020/11/22(日) 13:17:56
高校の時に同じグループの子にそれを異様なほどやられた!
最初気付いた時にはウケるな~位だったんだけど、日に日に気持ち悪くなって、最後にはその子が近付いてくるとイライラ怒りに変わってしまって限界にきて、本当にキモいからやめろと皆の前で怒鳴ってしまった。+19
-6
-
21. 匿名 2020/11/22(日) 13:19:01
鼻をいじったり目頭さわってたりすると
『げっ、わたし鼻毛かハナクソついてるんかな?』とスマホカバーの鏡で、さりげなくハナクソチェックしてしまう+7
-0
-
22. 匿名 2020/11/22(日) 13:19:41
これ意識してなくても、あっちが飲み物に手伸ばしたらついこっちも同じ事しちゃったりして、はっ💦💦ってなる事ある
不思議な事に好意を寄せてない人にはならないのよね+15
-2
-
23. 匿名 2020/11/22(日) 13:20:33
うわあ…
あざと。
何が無意識にだよ+8
-0
-
24. 匿名 2020/11/22(日) 13:21:24
+14
-0
-
25. 匿名 2020/11/22(日) 13:21:32
>>17
うんミラーリングとは違うね+30
-0
-
26. 匿名 2020/11/22(日) 13:27:20
普段コミュニケーションとってて気心知れてる間柄なら嬉しいけど、相手がどんな感情持ってるかわからない関係でやられるのは気持ち悪さしか無い。
ていうかやられて気持ち悪かった。
正直、真似すんなって思う。きちんと言葉でコミュニケーション取りにこいよ、って。+9
-0
-
27. 匿名 2020/11/22(日) 13:28:32
自己愛トピで同じような話題になってるね。+2
-0
-
28. 匿名 2020/11/22(日) 13:30:06
>>12
これだよ、人間って新しい知識を入れるのはいいけどすぐにそれを当てはめて「あの人真似してる!ミラーリングして気持ち悪い!」とか言うけど、本来無意識でしてしまうものなんだから、その知識があるならワザとかワザとじゃないか様子見ればわかると思う。+25
-0
-
29. 匿名 2020/11/22(日) 13:30:45
>>6
このコメント見てあくびでちゃった+17
-0
-
30. 匿名 2020/11/22(日) 13:30:48
されてる方は気付く
気づかないと思ってやってるんだろうなー
までわかってしまう
+4
-0
-
31. 匿名 2020/11/22(日) 13:33:07
友達にそういう人いる
例えば電車乗ってる時、私がスマホ弄り出したら自分もスマホ見始める、しまったら自分もしまう。どっちも何も話してない時ね。
大学で授業中私がペンケースからシャーペン出したらその子も出してノート取り始めるとか。
真似されてると思ってイライラする。自分の意思で行動出来ないのかな+5
-6
-
32. 匿名 2020/11/22(日) 13:35:27
ビジネスとか絡んでないなら無意識にやってるんだなって思うよ
別に悪い気しない+6
-0
-
33. 匿名 2020/11/22(日) 13:35:59
>>1
きも+9
-0
-
34. 匿名 2020/11/22(日) 13:41:23
私が朝デスクでドライマンゴー食べてたら次の日隣の席の人が干し芋食べてたっていうのは?+3
-6
-
35. 匿名 2020/11/22(日) 13:41:27
>>1
ミラーリングって相手に親近感や好意を抱いて貰う為に使う心理テクニックだそうよ。
無意識でやってしまうならミラーリングとは言わないのでは。
しいて言うなら「ミラーリングになってしまう」とか?
テクニックとして意識的に使うならいいけど、無意識にやってたら何か要らぬ誤解を招きそう。+10
-0
-
36. 匿名 2020/11/22(日) 13:44:46
>>15
それは、塗ろって思い出しただけじゃない?+11
-0
-
37. 匿名 2020/11/22(日) 13:44:59
カフェとかで話してて、相手が飲み物飲んだときとかつられて?自分も飲んだりとかはあるかも+13
-0
-
38. 匿名 2020/11/22(日) 13:45:07
ネコ動画見てて、ネコがあくびしたら、自分にあくびがうつりました(^^;+4
-0
-
39. 匿名 2020/11/22(日) 13:45:41
>>35
ミラーリングはあくまで意識的な手法の話だよね。
やられたら(テクニック使ってくるな〜あざと…)とは思うけど。
無意識に相手の真似してるのは何て言うんだろう。
あれの方が気持ち悪い。+6
-1
-
40. 匿名 2020/11/22(日) 13:46:48
ミラーリングも質問系LINEも世間に浸透してしまったから気付くと引く。やるならさり気なく自然にサラッとやって欲しい。不自然でぎこちないんだよ。+3
-0
-
41. 匿名 2020/11/22(日) 13:47:11
>>29
私はあなたのコメント見てあくびでちゃった
あくびって字に反応したのかな+13
-0
-
42. 匿名 2020/11/22(日) 13:48:56
>>31
学校でノート書き出すタイミングってだいたいみんな同じくらいじゃない?
スマホは、たまたまだよ
気にしすぎじゃない?+5
-1
-
43. 匿名 2020/11/22(日) 13:50:02
>>34
隣の席の人が干しいも好きなだけの話よね+8
-0
-
44. 匿名 2020/11/22(日) 13:51:04
>>13
私もこの前社食で隣に座ってた人が動き真似してる感あって不快だった。
たまたまでもなんか嫌だよね+7
-0
-
45. 匿名 2020/11/22(日) 13:51:51
>>37
2人とかだと、喋るタイミングとか無意識に考えて同じ行動とっちゃうだけだと思う+1
-0
-
46. 匿名 2020/11/22(日) 13:52:47
主です!
午前中に申請してたので、まさか採用されるとは...。
あざとい、気持ち悪いってコメいただいてちょっと落ち込みます笑
>>39
ミラーリングとは、テクニックの名称なのですね!
本当に無意識に同じ行動をとってしまうんです。
相手に不快な思いをさせていたら、申し訳ないです...。+2
-3
-
47. 匿名 2020/11/22(日) 13:56:23
>>1
それ本当に無意識なの?
どっちにしろされる側からしたらいい気はしないから止めたほうが、、+1
-0
-
48. 匿名 2020/11/22(日) 13:56:35
>>1
人の行動を追ってしまう人っているよね。
うちの母が、私が鼻歌を歌うと必ず被せる様に自分の鼻歌歌ってくる。(同じ歌をデュエットしてくるんじゃなくて別の歌)
無意識なんだろうな~って思う。+7
-0
-
49. 匿名 2020/11/22(日) 14:00:42
好意を持って欲しいと思ってやってるな
というのがわかる時がある
相手の事が嫌じゃなければそのままだけど
後で嫌な所が見え始めるとそういえば、
となりその後ますます嫌いになる
+1
-0
-
50. 匿名 2020/11/22(日) 14:03:12
寒くなってきたから身体に気を付けろよー
みたいな事を先生が言ったらクラス中が咳のミラーリングよ!
いえ、寧ろ万華鏡と言ってもいいわ笑+0
-0
-
51. 匿名 2020/11/22(日) 14:10:23
>>43
ごめん、なんか乾物だし次の日にそんなん食べてたから、、+0
-0
-
52. 匿名 2020/11/22(日) 14:11:33
それ、めっちゃうっざい+0
-0
-
53. 匿名 2020/11/22(日) 14:34:41
>>36
ありがとう!絶対そうだ!笑+2
-0
-
54. 匿名 2020/11/22(日) 14:37:57
>>1
手を押さえておく+2
-0
-
55. 匿名 2020/11/22(日) 14:51:25
夫がすぐ私のしぐさとかうつる?みたいで、私がケガした手を庇ってご飯食べてたら夫も同じ様な食べ方してて
こっちは仕方なくなのにそんな仕草まで移るなよってムカついた💢+4
-0
-
56. 匿名 2020/11/22(日) 15:11:13
>>42
実際やられてないのに憶測で意見しない方がいいよ+1
-2
-
57. 匿名 2020/11/22(日) 15:57:54
>>41
うわ私も今つられてあくび出た。なんでだろう+3
-0
-
58. 匿名 2020/11/22(日) 16:39:53
絵文字とかは同じの使って返すとかはある。あと◯◯さん!◯でいいですか?と言われたら◯◯さん!◯でいいですよ!とか口調も真似しちゃう。無意識だったけどミラーリングと思われてたら嫌だ…+0
-0
-
59. 匿名 2020/11/22(日) 16:59:04
派遣元の担当に相談で対面で事務所で話てる時まさにそれだった。ずっと同じ仕草してきたよ ちゃんと考えてくれてたのかな。+3
-0
-
60. 匿名 2020/11/22(日) 17:10:02
>>58
メールやLINEの分量とか口調を相手に合わせるっていうのは処世術としてやるよね。
飲食も相手のペースを見ながら合わせたりするし。+1
-0
-
61. 匿名 2020/11/22(日) 17:28:41
>>39
意識してミラーリングしてると無意識下でもするようになってしまうんだと思う。+1
-0
-
62. 匿名 2020/11/22(日) 17:28:50
>>56
考えすぎってこともあるよ
知らんけど+1
-1
-
63. 匿名 2020/11/22(日) 18:14:37
されてる?ことに気づいて不自然にそらしてしまった。
わたしがまず意識してるから、過剰に反応してるなぁ、、うざいね、、やだな+1
-0
-
64. 匿名 2020/11/22(日) 20:20:20
職場の人がそう。
こっちがバタバタ忙しくしてたら、その人は忙しくもないのにバタバタ内容のない動きをする。
こっちがお茶を飲んだらお茶を飲む。
こっちが伸びをしたら自分も伸びをして「整骨院行きたいですよね。」とか言う。
こっちが片付けをしたら自分も片付けをする。こちらは訳あって片付けをしているが、その人は訳のない片付け。他にしないといけないことがあるのにその人が訳のない片付けを真似しだしてこちらの片付けが進まない。
基本、こっちがすること全て真似、言動も全て。考え方ですら。
気持ち悪すぎるんですけど。+5
-0
-
65. 匿名 2020/12/09(水) 23:29:05
もう見てる人いませんか?
在宅勤務中なので部内での仕事のやりとりをチャットやZoomでやっていますが、気になっている年下男性がチャットでたまに私と同じ言葉とか表現使ってることに気づきました。これ何て言うんだっけ?って調べたらミラーリングという言葉にたどりつきました。
コミュ力高い人なので隠キャラの自分になんて興味ないだろうなと思っていただけにちょっとびっくりしましたが、まあ恋愛対象というのではなくたぶん仕事で頼られているので信頼に値する好意なのかなと。
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する