-
1. 匿名 2017/11/29(水) 00:28:23
現在7ヶ月の娘がお尻拭きの袋が大好きです。口に入れないように気を付けてはいますが、オムツ交換のために近くに持って行くとすかさず掴みにかかるし、うっかり手の届くところに置きっ放しにした日には目ざとく見付けて遊んでいます。
オモチャよりも食いつきがいいです。
一体何がそんなに興味を引くのか…
「何でそれなの!?」と思うような、お子さんの変なお気に入りはありますか。+160
-7
-
2. 匿名 2017/11/29(水) 00:29:18
ミシガン州が好きです。
+7
-32
-
3. 匿名 2017/11/29(水) 00:29:23
オロナミンCという飲み物に異常に好奇心があるみたい。+37
-11
-
4. 匿名 2017/11/29(水) 00:29:40
浜崎あゆみのgif
見ると途端に泣き止みます+7
-20
-
5. 匿名 2017/11/29(水) 00:30:03
これ+437
-1
-
6. 匿名 2017/11/29(水) 00:30:22
なぜか、テレビの笑点が始まると、じっと見る+79
-1
-
7. 匿名 2017/11/29(水) 00:30:27
うちもそうでしたw+12
-4
-
8. 匿名 2017/11/29(水) 00:30:31
うちの娘が一歳の時、和菓子が入ってたザルみたいな入れ物と、籐製品のおしぼり入れがお気に入りだった(笑)+91
-0
-
9. 匿名 2017/11/29(水) 00:30:34
若いお姉さんのおっぱい+9
-20
-
10. 匿名 2017/11/29(水) 00:30:54
>>5
なんで?+3
-13
-
11. 匿名 2017/11/29(水) 00:31:23
ゼリーの入れ物
空き箱
ラップの芯
要するにゴミが彼には輝いて見えるんだって。+214
-2
-
12. 匿名 2017/11/29(水) 00:31:37
うちも袋だった
ガサガサ音が出るのが楽しいらしいです+130
-1
-
13. 匿名 2017/11/29(水) 00:32:07
旦那のアレを触りたがる…+6
-23
-
14. 匿名 2017/11/29(水) 00:32:32
鍵とかスマホ。大人が触るものを触りたがる。+283
-0
-
15. 匿名 2017/11/29(水) 00:32:40
ティッシュ
大人にはよく分かんないね+157
-0
-
16. 匿名 2017/11/29(水) 00:32:49
虫を殺すのが好きらしい
蝶々の羽を毟って「イモムシー」って見せて来たり
飼い犬の水飲み皿に蜘蛛を入れて潰して「蜘蛛スープ」って飲ませてた
最近は猫がお気に入り+1
-65
-
17. 匿名 2017/11/29(水) 00:33:02
リモコン+94
-2
-
18. 匿名 2017/11/29(水) 00:33:35
生後10ヶ月です!ペットボトルが好きみたいで、空にしてから渡すとキャップ部分持って遊びます!+168
-0
-
19. 匿名 2017/11/29(水) 00:34:03
スリッパ
カラフルだし一列に並べてるから積み木かなにかと勘違いしてるんじゃないかなとw+77
-0
-
20. 匿名 2017/11/29(水) 00:34:19
赤ちゃんて、スーパーとかのガシャガシャ袋が好きだよね。うちも袋の口は結んで、間違っても被らないようにして持たせてた。自分でガシャガシャ言わせて満足そうだったよ。+78
-1
-
21. 匿名 2017/11/29(水) 00:34:45
サランラップとかの芯+49
-0
-
22. 匿名 2017/11/29(水) 00:35:40
カラフルな靴下があるとひたすらいじって遊んでます
あとは私のスマホとか+25
-0
-
23. 匿名 2017/11/29(水) 00:36:19
可愛いおもちゃを買っても五分で飽きて
『お子さんも夢中!』という、おもちゃを買っても五分で飽きて
何故か使ってないステンレスの鍋の蓋が好き。
まるで
『この蓋を作った職人は良い仕事してるな』
『なんてダイナミックな蓋なんだ!』と言ってるような感じで、ずっと蓋で遊んでる。
しかも、他の蓋には興味がなく、この蓋だけ+174
-1
-
24. 匿名 2017/11/29(水) 00:36:54
初めは口に入れないように気にするけど、そのうちどうでもよくなるよ(笑)
ティッシュなどの紙類や危険な物は口に入れないようにするけど、お尻拭きの袋なんて舐めても平気だから、勝手に遊んでて〜って思うようになった。
後追いとか始まると、何かを口に入れてひとり遊びしてくれたら有難い。+157
-4
-
25. 匿名 2017/11/29(水) 00:38:14
トイレットペーパー
異常に興奮して紙を出しまくる。
+46
-1
-
26. 匿名 2017/11/29(水) 00:38:19
ペットボトル+22
-0
-
27. 匿名 2017/11/29(水) 00:38:24
掃除機!追っかけ回すから排気が気になってしょうがない。+99
-0
-
28. 匿名 2017/11/29(水) 00:38:31
ペットボトル+24
-0
-
29. 匿名 2017/11/29(水) 00:38:39
>>23
お目が高いお子さんだww+87
-0
-
30. 匿名 2017/11/29(水) 00:38:57
今、1歳でピタゴラスイッチ始まると動きが止まってめちゃくちゃ集中して見る。+75
-0
-
31. 匿名 2017/11/29(水) 00:39:39
計量カップ
使わなくなったのをお風呂で遊ぶ用にしたら姉妹で取り合いのケンカになる…
子どもって本物志向だよねwリモコン、スマホとかおもちゃだと遊んでくれない+126
-0
-
32. 匿名 2017/11/29(水) 00:40:32
フィッシャープライスのスマホとリモコンのおもちゃを買ったけど、見向きもしない。本物にしか興味を持たない。+85
-0
-
33. 匿名 2017/11/29(水) 00:40:37
財布。私は男性が持つような二つ折りの長財布なので、油断してカバンの口を開けたままにした時など、カバンから取り出してお札やカード類を全部 出されてしまう。+86
-0
-
34. 匿名 2017/11/29(水) 00:40:58
旦那の財布から1万円札だけ出して遊んでたときは将来が心配になったw+135
-0
-
35. 匿名 2017/11/29(水) 00:41:29
お玉 と、いうか、調理器具+47
-0
-
36. 匿名 2017/11/29(水) 00:42:43
Peopleの「やりた〇放題」を買ったけどあんまり遊ばないよね。コンセントもリモコンも、本物のほうが好きだよね。+108
-1
-
37. 匿名 2017/11/29(水) 00:43:09
新聞のチラシ
食べたら困ると思ってたら西松屋にガシャガシャ音するチラシ風のオモチャあって与えたのにダメ
チラシ本物+66
-1
-
38. 匿名 2017/11/29(水) 00:43:23
スマホ
リモコン
眼鏡
スリッパ
ハンガー+72
-0
-
39. 匿名 2017/11/29(水) 00:46:42
オモチャじゃない物のほうが楽しくあそんでるよね。うちは最近、タッパーの蓋を落としてガランガランさせてます。
他はみなさんとこと同じでリモコン、コンセントの線とか、コップ、引き戸の扉、メガネとかです。+31
-0
-
40. 匿名 2017/11/29(水) 00:48:21
1歳1ヶ月ですがコロコロが好きです。
あらお掃除してくれるのありがとーって言って見てますが三輪車のペダルとかオモチャの車のタイヤとか何でも回転する物が好きみたいです。+93
-1
-
41. 匿名 2017/11/29(水) 00:49:13
0歳~1歳半頃まで、空気清浄機が大好きだった。
ずっと見て触ってつかまって立って。
+31
-0
-
42. 匿名 2017/11/29(水) 00:49:57
リモコン、スマホ
親のことよく見てるなーって関心します(同時に反省します)+88
-0
-
43. 匿名 2017/11/29(水) 00:51:28
加湿器や除湿器の風が出てくるところが好きみたい
夏は扇風機の前でずっとお座りして手を叩いて笑いっぱなしだった+29
-1
-
44. 匿名 2017/11/29(水) 00:52:59
食器洗剤の空の容器。
お風呂でいつも遊んでるよw
買ってきたおもちゃよりもお気に入り。+6
-1
-
45. 匿名 2017/11/29(水) 00:54:28
旦那の喉仏が好きみたいです。なんかいつも抱っこしてるときに弄ってます。+14
-0
-
46. 匿名 2017/11/29(水) 00:55:00
ピンチハンガー好きです
メリーぽいからかな?
洗濯物干すときはいたずらされないように
ピンチに好きなぬいぐるみつけて即席メリーで遊ばせとくと家事がはかどります+26
-0
-
47. 匿名 2017/11/29(水) 00:55:01
うちの子は何故かタグが好きだったなー。
服のタグ、タオルのタグとか。触ったり口に入れたり。
ハイハイができる頃がピークだっかな。+81
-0
-
48. 匿名 2017/11/29(水) 00:55:51
うちの娘は石ころ。
お散歩して石ころ拾って握り締めて帰宅。
持って帰った石ころを宝物のように並べてたり箱に入れて出してを繰り返したり。
+31
-0
-
49. 匿名 2017/11/29(水) 00:57:06
Bcasカード
大きいのから小さいのまで折ったり、噛ったり…かれこれ5~6回買い換えてる…+9
-2
-
50. 匿名 2017/11/29(水) 00:58:08
>>36
そうか…1歳の誕生日兼クリスマスプレゼントに検討してたけど、ダメか…+10
-1
-
51. 匿名 2017/11/29(水) 01:00:55
>>48
うちの娘も石ころ好きです
家の駐車場の敷石から公園に行く途中の石ころまで(今の時期はどんぐりも)
木の枝も好きです+10
-1
-
52. 匿名 2017/11/29(水) 01:02:07
何のでも、ボタン押したがりだよね
リモコン
レンジ
炊飯器
空気清浄機
扇風機
うちの子は家電が大好き
特に掃除機でした。
+21
-0
-
53. 匿名 2017/11/29(水) 01:02:58
そうそう!!
どんぐり絶対拾うよね+18
-2
-
54. 匿名 2017/11/29(水) 01:03:51
タグ。
最近はカーペットのタグがお気に入りなようで、ずっと地面でチュパチュパしてる…
マットや服、スタイ、タオル、とにかくタグを見つけると一目散。+28
-3
-
55. 匿名 2017/11/29(水) 01:06:08
鍋とかフライパン+7
-0
-
56. 匿名 2017/11/29(水) 01:08:03
リモコンもティッシュも好きだったけど
1歳何ヶ月かで見向きもしなくなったな
スマホは異常な執着心+26
-1
-
57. 匿名 2017/11/29(水) 01:10:20
携帯、リモコン、新聞、チラシ、スリッパ、ハンドクリームなど、、、触って欲しくないものに限って、目を輝かせてハイハイ突撃。
それ本当はあんまり舐めて欲しくないけど、う〜ん、これで大人しく遊んでくれるなら、少しの間だけまぁいっか!と、葛藤の毎日。+17
-2
-
58. 匿名 2017/11/29(水) 01:11:56
急いで出かけたらトートの中にバラバラに砕けたたまごボーロとアンパンマンのぬいぐるみ入ってた。バッグが好きなのね。+10
-1
-
59. 匿名 2017/11/29(水) 01:14:48
2歳なりたての今は
生卵を割りたくて仕方ないみたい
コンコンってやりたいらしい+6
-1
-
60. 匿名 2017/11/29(水) 01:22:12
トピづれだけど、ルンバに乗っかって移動してる赤ちゃんインスタで見た
可愛かった+19
-1
-
61. 匿名 2017/11/29(水) 01:24:03
マヨネーズやケチャップの容器
水を入れてピューッが楽しいようです+8
-2
-
62. 匿名 2017/11/29(水) 01:28:53
おしぼりとか好きでしたよー!
オモチャよりその箱とかね。笑
あと、マヨネーズの空き容器とかショウガとわさびの空きチューブとか。
+7
-1
-
63. 匿名 2017/11/29(水) 01:31:21
うちの子は濡れたタオルが好き。
ウエットティッシュとか。
ひんやりして気持ちいいのかなって思うけどよく分からない。+9
-1
-
64. 匿名 2017/11/29(水) 01:39:24
母親の化粧品+8
-1
-
65. 匿名 2017/11/29(水) 01:48:40
>>50
てっぺんのティッシュも、出てこないやつだからまったくやりたい放題じゃないですよ。
他に、お母さん風の絵が描いてあってメガネとネックレスが引っ張れるようになってるところがあるんだけど、「あ〜ん、やめてぇん」とか変な声が鳴るようになってて気持ち悪いよ!+8
-4
-
66. 匿名 2017/11/29(水) 01:50:14
+1
-1
-
67. 匿名 2017/11/29(水) 02:01:12
赤ちゃんってメガネが好きじゃないですか?
しかも、意外と力が強いから一度握るとなかなか取り返せない。おまけに小さな指紋だらけ。+54
-1
-
68. 匿名 2017/11/29(水) 02:13:19
スマホの充電器+16
-0
-
69. 匿名 2017/11/29(水) 02:29:04
手と足にスリッパをはめて這いずりまわったり踊ったり ときにひきつるほど笑って興奮しています
私は幼き頃母のクリームを舐めて爺さんに抱えられ病院に直行したことがあるそうです+3
-1
-
70. 匿名 2017/11/29(水) 02:32:43
これ。つかまり立ち歩きの頃からコードの二股の先っぽがへにゃっとなるのがツボらしくずっと持ち歩いていて、面白いだろとこちらにも持たせて勧めてきてました。けっこうなめてたけどきれいに洗っただけであきらめて持たせてました。しかもなめごこちもいいらしく何度か勧められましたが、もちろん断りました。
持って歩いている姿は金属探すダウジングのような感じで見てて笑えました。
+28
-0
-
71. 匿名 2017/11/29(水) 02:36:21
70ですがうちの子も家電が好きでつたい歩きから
毎日空気清浄機→除湿機→扇風機→掃除機→洗濯機と電気製品巡りをしてました。
+7
-0
-
72. 匿名 2017/11/29(水) 02:39:12
ぬり薬の蓋 洗濯バサミ 計量カップ+5
-1
-
73. 匿名 2017/11/29(水) 02:40:49
3歳半くらいの時はマウス大好きだった
作業途中にしてたら何でも閉じちゃう
×をクリックしたくて仕方ないらしい
そして電源オフ、終了までやりたい
保存してようがしてなかろうが関係ない
+6
-0
-
74. 匿名 2017/11/29(水) 02:57:14
基本なんでも口にいれる9ヶ月の娘
おしりふきとおむつ(使用前のもの)
リモコンとスマホが好きです。
+13
-0
-
75. 匿名 2017/11/29(水) 03:00:42
ペットボトルとお掃除のコロコロ+5
-0
-
76. 匿名 2017/11/29(水) 03:11:39
しゃもじと数珠!笑+6
-1
-
77. 匿名 2017/11/29(水) 04:02:10
キーケース、財布
鞄からいつもこれを取り出してくる。+12
-0
-
78. 匿名 2017/11/29(水) 04:14:15
うちは自分より高い位置に置いてあるモノなら何でも。なのでカウンターにおもちゃ置いてます。背伸びして必死に取っては、頭にぶつける。
でも達成感があるのかドヤ顔します。+6
-0
-
79. 匿名 2017/11/29(水) 05:31:30
え〜可愛いですね‥参考になります+7
-0
-
80. 匿名 2017/11/29(水) 05:55:29
革製品。
ベルトや財布、パスケースをバッグから取り出し、かみかみしてた。
変なエキスとか出そうだから、あまり良くないと思う+10
-0
-
81. 匿名 2017/11/29(水) 06:00:10
+19
-1
-
82. 匿名 2017/11/29(水) 06:00:41
有名なやつだけど
+13
-0
-
83. 匿名 2017/11/29(水) 06:03:09
>>60
かわいいね。
息子はルンバを見ると大泣きし、逃げ出すよ。
キッチンとかきてほしくないところに置いてる。+8
-0
-
84. 匿名 2017/11/29(水) 06:20:43
ゴムのくまかウサギのガラガラを
初めて買ってきたら
本体より、付いていた値札を噛んだり
値札だけ握って振り回してた。+5
-0
-
85. 匿名 2017/11/29(水) 06:40:27
バイト探しはインディード♪ってcmが流れたら寝かけててもダッシュで見に行く一歳
+18
-0
-
86. 匿名 2017/11/29(水) 06:43:04
CM。
しかもなぜか、法律事務所の、映像としては特に楽しそうではないやつ。
あとは競艇のレース案内も好き。
将来が不安すぎる。+15
-0
-
87. 匿名 2017/11/29(水) 06:50:05
名刺入れ。
イタズラされそうだから古いのをあげた。
「アイ」と名刺を皆に渡してる。セールスマンか。+25
-0
-
88. 匿名 2017/11/29(水) 07:24:45
1歳8ヶ月の娘は
お買い物用のマイカゴや、オモチャを入れてる箱や、紙袋等
それに自分が入ろうとする。
カゴに入って座って何が楽しいやら…
明らかに、入れない大きさの袋や箱の中に、足を突っ込もうとするのが面白過ぎる。
子供って、本当にオモチャより、他のものの方が好きですよね。+15
-0
-
89. 匿名 2017/11/29(水) 07:44:03
>>14
鍵わかる!外出先から帰ってきてポケットから出すと必ず持ちたがるし開けたがる。
でもブームは一瞬で去ってしまった。
洗濯ばさみは息子の中で永遠のベストセラーみたい。+8
-0
-
90. 匿名 2017/11/29(水) 07:53:32
リモコン
TVではなくクーラーがお気に入り
触っても大丈夫なように電池抜いた
同じリモコンで何が違うの?+6
-1
-
91. 匿名 2017/11/29(水) 08:05:38
リップ
本体とふたをつけたり外したり延々とやってる
すごい集中するんだけど楽しいのか謎
飛行機乗るときコレで乗り切れた+9
-0
-
92. 匿名 2017/11/29(水) 08:09:30
家電のコードやスマホの充電器
自分で抜いて刺そうとするけど上手く出来なくて私に刺してと渡してくる。+5
-0
-
93. 匿名 2017/11/29(水) 08:13:22
財布。出かける準備してて机の上やバックが開いていているのを発見したらカードやお札をひたすら出しまくる。+6
-0
-
94. 匿名 2017/11/29(水) 08:58:37
しゃもじ、プラスチックのザルやボウル
おしぼり
携帯
財布
ペットボトル
洗濯バサミ+2
-0
-
95. 匿名 2017/11/29(水) 09:03:29
従姉妹が赤ちゃんの頃、仏壇のチーンってするやつ気に入って、ずっとチーンって音出して遊んでました。叔母がたまりかねて、従姉妹用に小さめのチーンってするやつ買ってきたけど、見向きもしなかったらしい。
大きい方が音もいいからかな。+5
-0
-
96. 匿名 2017/11/29(水) 09:10:21
トピ主さん育児お疲れ様です。
うちも6カ月ですがお尻ふきの袋大好きです(^◇^;)
あとジョイントマットの端のピリピリも好きです。
クリスマスにどういうおもちゃを買うか迷い中です。+10
-0
-
97. 匿名 2017/11/29(水) 09:17:59
親が良く手にしてるものが好きだよ
リモコン、スマホ、お財布+2
-0
-
98. 匿名 2017/11/29(水) 10:09:28
9ヶ月ですが、リモコン、掃除機、おしりふき大好きです。
おもちゃのリモコンは見向きもしなかった、、
そっくりなのになー。何が違うんだろう。
掃除機は出しただけで、目がキラキラして追いかけてくる。すごく興味があるみたい。+4
-0
-
99. 匿名 2017/11/29(水) 10:15:30
洗濯バサミとこういう形の定規
実家にあるのを見つけて、色々と形が変えられること面白かったらしい
洗濯バサミも形を工夫して並べて、頭の中では戦いごっこをやっていたみたいです
+4
-0
-
100. 匿名 2017/11/29(水) 10:15:41
細長いものが好きなのか…仏具のリン棒やスタバのフラペチーノ用の細長いスプーンが大好き(›´A`‹ )+2
-0
-
101. 匿名 2017/11/29(水) 10:26:12
>>98
うちの息子は逆に掃除機かけ始めると部屋の隅っこに逃げて固まってる。+2
-0
-
102. 匿名 2017/11/29(水) 10:32:36
友達のお子さんの2歳児。
玩具と遊ばずバッグの中身を全部出したりしまったりを繰り返すのに一時期ハマってる様子でした。
それはいいけど私のバッグもする。
外食時でスマホ床に落とされたりナプキンも並べられたり。
へんに怒れないし友達も「〇〇タン上手だねぇ」って言うだけ。
自分のバッグだけか子供用のバッグだけでしてほしい。
扇子もめいいっぱい引っ張られて壊されても謝らないし弁償もなし。
子供中心すぎる。+15
-0
-
103. 匿名 2017/11/29(水) 10:38:41
うちの息子(1歳なりたて)もスマホ興味津々。
偶然だろうけど人差し指でチョンチョンしてたときには、真似してるの?と思って笑ったw+2
-0
-
104. 匿名 2017/11/29(水) 10:40:13
>>102
それはひどいですね…+10
-1
-
105. 匿名 2017/11/29(水) 11:51:49
ほうきやモップ
楽しいと庭掃除してくれる
ありがとう♡もっとやっていいよ♡+1
-0
-
106. 匿名 2017/11/29(水) 12:20:08
おもちゃよりおもちゃが入ってた箱でよく遊ぶ+2
-0
-
107. 匿名 2017/11/29(水) 12:37:49
息子が7歳の時の夏、セミの脱け殻の爪だけを集めてた+0
-0
-
108. 匿名 2017/11/29(水) 12:41:43
ハンガー
プロペラみたいに回して遊ぶ+1
-0
-
109. 匿名 2017/11/29(水) 12:43:15
私自身ですが、小さい時にタンスの引き出しを階段状に引っ張り出して登っていた。
同様のやり方で母のドレッサーを倒して下敷きになったことがある。+3
-0
-
110. 匿名 2017/11/29(水) 12:47:52
>>1 うちの7ヶ月の息子もまったく同じで笑ったw
なんでお尻拭きの袋が好きなんだろうね。
お尻拭いてる最中に体くぬらせてお尻拭き取ろうとするから焦る。
あとタグも大好き。コンビのタグがいっぱい付いてるボール買うか迷ってるんだけど、どうなんだろ⁇遊んでくれるかな⁇+5
-0
-
111. 匿名 2017/11/29(水) 13:11:18
2歳の息子は洗濯機が好き。
洗濯してると洗濯機にピタっと張り付いて、振動を楽しんでる。
それも洗いの最中でなく、脱水の時の振動が好きらしい。+2
-0
-
112. 匿名 2017/11/29(水) 15:08:57
ダンボールや箱類。
明らかに小さいのにちんまり中に収まってたりする(笑)+1
-0
-
113. 匿名 2017/11/29(水) 15:22:15
L字型のドアノブ
スポッと取れちゃうんだけど、いつの間にかマイクになったりトンカチになったりしてて、ドアを開けたい時にないと困る!!+0
-0
-
114. 匿名 2017/11/29(水) 16:00:45
懐中電灯+0
-0
-
115. 匿名 2017/11/29(水) 16:16:57
うちの三歳の娘は、家電や車の広告やカタログをボロボロになるまで見てる。不思議。+1
-0
-
116. 匿名 2017/11/29(水) 16:24:27
マヨネーズの空き容器をよく洗って渡したら凄く気に入ってくれたようで、離さず持っている。
電車に乗るときとか、少し気まずい。+5
-0
-
117. 匿名 2017/11/29(水) 16:49:01
トイレットペーパーの芯
3歳の息子は芯の穴から周りを眺めるのがとても大好きな様です。+4
-0
-
118. 匿名 2017/11/29(水) 16:50:32
歯ブラシ
鍵とキーホルダー+1
-0
-
119. 匿名 2017/11/29(水) 16:55:09
実家に行った時におもちゃが何もなくて、紙コップを数個渡したら、かなり遊んでくれた。コップ重ねみたいに。+1
-0
-
120. 匿名 2017/11/29(水) 16:58:22
財布、携帯電話、隙あらば狙ってくる(笑)可愛いけどだんだん知恵がついてきてる(笑)+2
-0
-
121. 匿名 2017/11/29(水) 19:12:50
子どもによっても反応違いますよね
上の子(2歳)は掃除機嫌いらしく掃除機かけはじめると逃げる
下の子(0歳)は掃除機好きらしくハイハイで追いかけてくる+2
-0
-
122. 匿名 2017/11/29(水) 22:12:36
4歳の息子ですが…
彼はワイパーが好きです…笑
割り箸でも何でも棒状の物があれば
それをワイパー代わりにしてます^^;
雨の日なんか自分の目の前で
ワイパーだってやってるけど
雨は上から降ってくるんで
結局顔とか濡れてます…笑+1
-0
-
123. 匿名 2017/11/29(水) 23:49:34
私は洗濯ばさみだった。
クリスマスプレゼントに沢山欲しいとお願いし、
靴下にいっぱい入っていて嬉しかった。
おもちゃよりも安上がりだし、親も嬉しかっただろうな。
+1
-0
-
124. 匿名 2017/11/29(水) 23:53:06
こどもちゃれんじで届く教材のおもちゃを開けるとおもちゃよりも梱包してるプチプチに夢中+2
-0
-
125. 匿名 2017/11/30(木) 00:26:59
トング。保育園に持って行ったら、その日クラスのヒーローになった。みんな好きなんだね。母は、保育士に注意されたけど(笑)+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する