ガールズちゃんねる

今思えば自分の幼少期ヤバい子だったなと思う人

644コメント2020/11/24(火) 12:55

  • 1. 匿名 2020/11/18(水) 17:57:53 

    私は一人で寝る時に心霊写真集の本を見ながら寝ていました。

    +512

    -4

  • 2. 匿名 2020/11/18(水) 17:58:49 

    冬に池の氷たべてた

    +410

    -5

  • 3. 匿名 2020/11/18(水) 17:58:57 

    今思えば自分の幼少期ヤバい子だったなと思う人

    +23

    -62

  • 4. 匿名 2020/11/18(水) 17:59:08 

    いわゆる放置子だった
    迷惑かけた家庭の皆さん本当にごめんなさい

    +835

    -8

  • 5. 匿名 2020/11/18(水) 17:59:13 

    氷柱をアイスのように舐めて通学してた

    +350

    -0

  • 6. 匿名 2020/11/18(水) 17:59:36 

    山田くん
    今思えば自分の幼少期ヤバい子だったなと思う人

    +211

    -0

  • 7. 匿名 2020/11/18(水) 17:59:48 

    アレレ おかシーぞ。

    +57

    -4

  • 8. 匿名 2020/11/18(水) 17:59:52 

    ADHDの衝動性の障害でクラスメイトを追いかけたり引っ張って連れ回したりしてた…。グルングルン回したり。
    ちゃんと子供の頃に診断受けたかった

    +458

    -7

  • 9. 匿名 2020/11/18(水) 17:59:53 

    今思えば自分の幼少期ヤバい子だったなと思う人

    +67

    -34

  • 10. 匿名 2020/11/18(水) 18:00:23 

    女なのに女の人に興味があって、テーマパークとかで前に並んでるお姉さんのお尻触ったりしていた……

    恋愛対象は男です。

    +418

    -11

  • 11. 匿名 2020/11/18(水) 18:00:25 

    自分が世界一可愛いと思ってた

    +340

    -11

  • 12. 匿名 2020/11/18(水) 18:00:27 

    一人でウロウロする子だった。

    親とスーパーとかデパート行っても、スッといなくなったらしい。
    弟が親から離れない子だったから、まーうろちょろする子だった。

    +359

    -7

  • 13. 匿名 2020/11/18(水) 18:00:32 

    下校すると部屋に引きこもってオフコースの曲、「さよなら」の歌詞を何度もノートに書き綴っていた
    ババアだとバレますね

    +282

    -6

  • 14. 匿名 2020/11/18(水) 18:00:33 

    泣かないのがかっこいいと思って小学5〜6年の間一度も泣かなかった

    いまはボロい捨て犬が拾われて幸せになったくらいのニュースでもうるうるです

    +397

    -15

  • 15. 匿名 2020/11/18(水) 18:00:40 

    言われてみると仲良し学級の人達は今何してるのか気になるね

    +218

    -2

  • 16. 匿名 2020/11/18(水) 18:00:48 

    一人で草むらに入っていって
    ずーっと空を見てたりした。
    ほんと誘拐とかされず、良かった。

    +359

    -2

  • 17. 匿名 2020/11/18(水) 18:00:55 

    幼稚園の時、夜中に起きてオールナイトニッポンを聞くのが好きだった

    +287

    -9

  • 18. 匿名 2020/11/18(水) 18:00:57 

    マジでなんも喋らなかった
    首振りで意思の疎通してたんだけど、ついに小三の時に担任の先生に注意された

    +382

    -4

  • 19. 匿名 2020/11/18(水) 18:00:58 

    クラスに溶け込めなくて、ごく一部の子にいじめられましたが、今思えば私が一方的に悪かった。1個上1個下の学年だったらかなり悲惨だった。あの学年でよかったよ。

    +212

    -4

  • 20. 匿名 2020/11/18(水) 18:01:00 

    挨拶もありがとうもごめんも言えない子だった

    +272

    -3

  • 21. 匿名 2020/11/18(水) 18:01:05 

    ちょっとしたことでキレて、相手が謝っても泣くまで許さなかった。
    つくづく自分はクズだった…いや、ひょっとしたら今の自分も周りから見たらクズだと思われてるかもしれない。

    +323

    -7

  • 22. 匿名 2020/11/18(水) 18:01:13 

    >>3
    この写真。
    特別な意味あるのですかぁかぁ。

    +144

    -4

  • 23. 匿名 2020/11/18(水) 18:01:23 

    今だから言えるけど 友達やクラスメイトの上履き隠してました。小学校3年の時です。 犯人は私ですw クラス会や保護者会までに発展したのはヤバかったな。

    結局迷宮入りしたけど

    +16

    -103

  • 24. 匿名 2020/11/18(水) 18:01:27 

    雨の日にかたつむり手とか腕に見つければ付けてた
    何匹も…
    今思うとゾッとする

    +283

    -1

  • 26. 匿名 2020/11/18(水) 18:01:32 

    保育園でもお昼寝の時間に一人で外で遊んだり
    勝手に家帰ったり
    とんでもない子だった。

    甥っ子がずっとウロウロする子だけど
    全然気にならないわ。
    自分よりマシと思える…

    +286

    -3

  • 27. 匿名 2020/11/18(水) 18:01:50 

    メッチャ鼻ホジってた

    +220

    -4

  • 28. 匿名 2020/11/18(水) 18:01:57 

    小学校の頃、掃除の時間によくホウキで男の子のお股つっついてた

    +94

    -5

  • 29. 匿名 2020/11/18(水) 18:01:58 

    マイナスくらうだろうけど小6で自慰行為覚えて、家族で出かける車の後部座席とか親が寝てる横とかでしょっちゅうしてた…

    +356

    -10

  • 30. 匿名 2020/11/18(水) 18:02:01  ID:KUPMnOMyBl 

    小学生の時からぼっちだったのが普通だから

    大人になって、ネット観てたら小学生の時が
    1番楽しかったとか、全盛期だったとか

    自分が変だったんだと気付いた

    +163

    -1

  • 31. 匿名 2020/11/18(水) 18:02:02 

    セーラームーンの人形遊びで人質になったセーラー戦士達を裸にして縄で縛って吊るしてた。

    +357

    -2

  • 32. 匿名 2020/11/18(水) 18:02:03 

    「泥水ってカフェオレなんだよ!飲んでごらん!」という友人?の言葉を鵜呑みにしてゴクゴク飲んでた。本当にカフェオレの味がした気がした。水筒にも泥水入れられて喜んでたw

    +299

    -4

  • 33. 匿名 2020/11/18(水) 18:02:13 

    落書き帳にクレヨンで描いた骨格標本の模写しかなかった

    +62

    -2

  • 34. 匿名 2020/11/18(水) 18:02:33 

    数歳上の兄が大好きで、小学校低学年まで放課後や休日は一緒に遊んでもらってた。
    兄の友達は嫌だっただろうな、謝りたい。

    +93

    -4

  • 35. 匿名 2020/11/18(水) 18:02:42 

    >>29
    恥ずかしながら、私も小学生で覚えてしまいました😣

    +287

    -3

  • 36. 匿名 2020/11/18(水) 18:02:43 

    しょうもない嘘をたくさんついてた
    あのおばあちゃん私のばあちゃんだよ、とか
    昨日はご飯食べずに寝たよ、とか
    ちびまるこは見たことない、とか
    なんであんな嘘ついてたんだろ

    +320

    -1

  • 37. 匿名 2020/11/18(水) 18:02:46 

    >>17
    しぶい!

    +156

    -3

  • 38. 匿名 2020/11/18(水) 18:02:46 

    授業中気が散って友達にチョッカイだしたりフラフラしたりして先生に迷惑かけたなぁ。
    今ならフラフラ、チョッカイは駄目と分かるのに子供の時は何故か分からなかった

    +112

    -0

  • 39. 匿名 2020/11/18(水) 18:03:03 

    帰宅中に催すと「おしっこ漏ーれーるー♪」って歌いながらスキップして帰ってた。
    そうすれば我慢できるらしいかった。
    その時の流行歌に乗せて歌ってた気もするけど覚えてない。
    マジでリセットできるならボタン連打したい過去。

    +139

    -3

  • 40. 匿名 2020/11/18(水) 18:03:09 

    幼稚園の時、お弁当に入っているエビフライが嫌いで食べたくないから園庭の砂場に埋めていた
    そのうち砂場がエビフライの墓地と化してしまった

    +257

    -0

  • 41. 匿名 2020/11/18(水) 18:03:10 

    親が目を離した間に鉛筆体に刺してた。今でも刺した所へっこんでる。

    +26

    -1

  • 42. 匿名 2020/11/18(水) 18:03:38 

    落ちていたペットボトルや空き缶を蹴飛ばし
    道路に転がしてた
    潰れるのを見て楽しんでた
    悪いとは思ってなかった(運転する側には何も影響ないと思ってた)し、反省してる
    こんなクソガキに、あの時叱ってくれたお姉さんありがとう

    +197

    -2

  • 43. 匿名 2020/11/18(水) 18:03:48 

    男子ちゃんと歌いなよ
    とか言うあるある女子だった

    +215

    -7

  • 44. 匿名 2020/11/18(水) 18:03:52 

    たぶん女性バージョンのADHDなんだと思うんだけど、集団行動の中で人の話に集中できず、会話中に自分の世界に入ってしまって自分の話したり、急に思い出し笑いしたり、授業中も独り言言いながら空想の世界を絵に描いてた。
    お道具箱ぐちゃぐちゃ、プリント類ぐちゃぐちゃ、忘れ物が多い、だけどそれが何故だかわからなくて本気で悩んでた。

    16歳で働きはじめてから徐々に治ったw

    +269

    -3

  • 45. 匿名 2020/11/18(水) 18:04:03 

    常にハナクソ食べてた。爪もかじってた。裸足でうろついてた。蛙とかカマキリ持ち歩いて給食あげたり教室でうっかり逃しちゃったりしてた。

    +127

    -1

  • 46. 匿名 2020/11/18(水) 18:04:12 

    >>4
    私もー。優しいおばあちゃんちに上がっておはぎとかもらって、それ以来そのおばあちゃんちの前に座り込んで過ごしてた…

    +345

    -4

  • 47. 匿名 2020/11/18(水) 18:04:20 

    おニャン子クラブのメンバーの、紙人形で一人で遊んでいました。紙人形の製作は、絵が上手かった兄がやってくれました

    +38

    -0

  • 48. 匿名 2020/11/18(水) 18:04:53 

    >>10
    母性を求めてたんじゃない?

    +124

    -1

  • 49. 匿名 2020/11/18(水) 18:05:23 

    >>32
    よくいろいろと不調出なかったね!

    +166

    -0

  • 50. 匿名 2020/11/18(水) 18:05:26 

    かき氷シロップ片手に外で雪食べてた。

    +34

    -3

  • 51. 匿名 2020/11/18(水) 18:05:28 

    >>2

    数年前に雪が降ったから旦那と
    かき氷シロップかけて食べたわ…
    誰にも言わないでおこう…

    +141

    -3

  • 52. 匿名 2020/11/18(水) 18:05:37 

    マンションの6階に住んでたんだけど、学校から帰宅後ベランダの手すりに座ってボーッと景色を眺めてた
    一歩間違えたら死んでた
    当時は怖くなかったけど、今思い返したらゾッとする

    +173

    -3

  • 53. 匿名 2020/11/18(水) 18:05:42 

    親が嫌いで2歳から家出してた。
    頭は良かったらしく2歳で名前年齢、家の電話番号言える子だったからよく警察に保護されてた。

    +139

    -0

  • 54. 匿名 2020/11/18(水) 18:06:01 

    年長の時に、園からもらった母親向けの子育てに関する読み物を読んでた。漢字は所々飛ばしながら。
    覚えてるのは、イマジナリーフレンド(当時はそんな呼び方はなかったけど)は心配しなくて良い、みたいな事が書いてあった。

    +105

    -1

  • 55. 匿名 2020/11/18(水) 18:06:07 

    >>4

    私もです。今考えればとても申し訳ないことしてたなと‥

    +271

    -3

  • 56. 匿名 2020/11/18(水) 18:06:09 

    >>13
    暗すぎw

    +66

    -0

  • 57. 匿名 2020/11/18(水) 18:06:29 

    食べれるシャボン玉が流行ってた時に身体に悪いからと買って貰えなかった私は普通のシャボン玉を食べてた

    +153

    -0

  • 58. 匿名 2020/11/18(水) 18:06:53 

    >>17

    なんかカッコいい…笑

    +133

    -2

  • 59. 匿名 2020/11/18(水) 18:07:24 

    はじめてのおつかいみたいなことをやらされた時(幼稚園年長?)

    お店に買いに行けなくて隣のお宅に「すみません…オレンジジュース下さい、あるだけでいいので」と言ったこと。

    人見知りで恥ずかしがり屋なくせに"あるだけでいい"などとアドリブがきくお子さまだった

    当然、オレンジジュースは貰えなかった

    +163

    -3

  • 60. 匿名 2020/11/18(水) 18:07:34 

    小学校低学年の時、給食のコッペパンの食べ残しを持ち帰るのを忘れて机の中でカビパンに…

    今考えるとゾッとする。

    +117

    -0

  • 61. 匿名 2020/11/18(水) 18:07:41 

    >>29
    私小2くらいで教室でまたに給食袋挟んでたらしい。意味もわからず。親が呼び出されてた。

    +178

    -4

  • 62. 匿名 2020/11/18(水) 18:07:45 

    >>40
    先生とかにバレなかったの?笑

    +52

    -0

  • 63. 匿名 2020/11/18(水) 18:07:55 

    >>26
    煽ってるわけでなく、今なら発達障害認定されてそう。昔はそういう脱走しちゃう子でも保育園問題なく通えて、大人になって普通に社会人出来てる人多いのに、なんで今はすぐ発達障害だ、療育行け、保育園幼稚園なんて危ないから来るなみたいな感じなんだろ?

    +147

    -6

  • 64. 匿名 2020/11/18(水) 18:08:22 

    >>9
    確かにヤバい子だけども(汗)

    +57

    -0

  • 65. 匿名 2020/11/18(水) 18:08:22 

    友達の家をピンポンダッシュして周ってた
    本当にごめんなさい
    今考えても何でそんなことしてたのかわからない

    +102

    -2

  • 66. 匿名 2020/11/18(水) 18:09:07 

    皆さん>>25を通報するの協力してください。

    +24

    -4

  • 67. 匿名 2020/11/18(水) 18:09:13 

    >>18
    質問なんですけど、どうして喋らなかったんですか?私の同級生にも同じような子がいました。
    喋れないのか、あえて喋らないのか…

    でも顔は笑ってたし障がいがあるわけでもなさそうだったので、なぜだか気になります。

    +135

    -2

  • 68. 匿名 2020/11/18(水) 18:09:17 

    小2くらいの時、ケツダケ星人ぶりぶりやってた。
    家に友達きてる時や友達の家でw

    +30

    -1

  • 69. 匿名 2020/11/18(水) 18:09:44 

    >>39
    私の脳内では「ほねっこ食ーべーてー♪」のメロディーで再生された

    +46

    -4

  • 70. 匿名 2020/11/18(水) 18:09:50 

    商店街の店舗経営で忙しい両親の元、放置子。常識欠落の両親、特に母親で今思い返すと恥ずかしいことばかり。

    転勤族で引っ越してきた親切な品の良い近所の同級生のお宅に入り浸り。休日もその家族のお出かけに、みすぼらしい格好の自分も遊びに連れて行ってもらってた。昼夜の食事や時にはお揃いの服も。うちの母親はお礼とかそんな概念無し。

    中学になりその家族が引っ越してからはぼっち。今なら『でしょうね』と思う。ご迷惑かけてしまったあの親子さんに謝りたい。

    +226

    -1

  • 71. 匿名 2020/11/18(水) 18:10:15 

    一輪車で隣町まで行くマイルールがあった。。。

    +56

    -2

  • 72. 匿名 2020/11/18(水) 18:10:27 

    >>8
    衝動性があるのは知っていますが、お友達に危害を加えるのも関係あるのですか?

    +95

    -0

  • 73. 匿名 2020/11/18(水) 18:10:38 

    >>11
    私も思ってた‼︎
    モー娘。入ってゴマキ抜かす!って思ってた‼︎

    +119

    -1

  • 74. 匿名 2020/11/18(水) 18:10:54 

    幼稚園の時母親が入院して不安定になって友達の物盗んだりしてた。それでも先生には外面だけはよくて一切バレずに良い子と思われてた。恐ろしい5歳児だったと思う。5歳って割と頭の中複雑なんだなって

    +163

    -1

  • 75. 匿名 2020/11/18(水) 18:11:15 

    この前、ふと小学校の頃の通信簿を見つけたから中身見てビックリ…。
    体育の「運動の技能」って項目が全ての学年全ての学期でマイナスついてた…どうりで運動神経ゼロなんだわ。
    ついでに「飽きっぽい」「責任感がない」「何事も長続きできない」などなど悪口満載でへこんだわw
    当時から40年以上当時経ったけどちょっとはマシになったと信じたい泣

    +127

    -0

  • 76. 匿名 2020/11/18(水) 18:11:51 

    >>29
    バレたくないからトイレでしてた

    +80

    -3

  • 77. 匿名 2020/11/18(水) 18:12:11 

    >>53
    2歳で親のこと嫌いって何かされたの?
    名前や住所言えるってすごいね
    頭良すぎて色んなこと分かり過ぎてたのかな

    +76

    -2

  • 78. 匿名 2020/11/18(水) 18:12:13 

    小学生の時からオナニーしていた。

    +49

    -1

  • 79. 匿名 2020/11/18(水) 18:12:22 

    呼ばれてもいない誕生日会に遊びに行ってしまったら、その家のお母さんに帰りなさいって言われた。親同士は知り合いだったんだけどね。よほど嫌われていたんだろうなあ。

    +136

    -1

  • 80. 匿名 2020/11/18(水) 18:12:32 

    110.119にいたずら電話
    スーパーのレジのボタン押す
    家の中でマッチで火遊びして障子を燃やす
    親のエロい雑誌発見してそこに載ってる怪しい広告に電話しまくって国際料金取られてびっくりするような請求額がくる。

    これ全て小学生に起こした。

    中学になってからは一切そういうやばいことはしていない。
    あのまま成長してたら危なかったなぁ…。

    +162

    -0

  • 81. 匿名 2020/11/18(水) 18:12:44 

    道路標識に登って、綺麗に拭き掃除してた。
    社会貢献のつもりだったけど、側から見たらヤバい奴。

    +170

    -0

  • 82. 匿名 2020/11/18(水) 18:12:44 

    >>10
    いや性欲だと思うよ…
    私もエロガキだったけど女の人の裸にドキドキしておっぱい触ったりする妄想ばかりしてた
    今は普通に結婚して子供もいるけど実はバイだったりするんだろうか。自分でも謎

    +279

    -3

  • 83. 匿名 2020/11/18(水) 18:13:27 

    絶対発達障害だった。
    いつも走ってたし、長靴しか履かなくて、タンクトップの後ろと前が理解できなくてよく乳首出して帰ってきてた。
    あの時特別学級があったら絶対入れられてたと思う。
    高学年になったら落ち着いて、中学の時は成績が良かったので進学校に入って、そのまま大学を出て就職した。
    子供の時に特別学級があったら多分親も諦めて勉強とかさせなかったと思うから、あの時代になくて良かった。。。
    いまは多分普通の人になったと思う。

    +167

    -5

  • 84. 匿名 2020/11/18(水) 18:13:36 

    >>11
    私は逆だった
    幼稚園の集合写真見ながら、ちょっと顔がそんなに可愛くない子を見つめながら、せめてこの顔になりたいとか今思えば失礼なことを、頬杖ついてため息ついて思ってた。

    +105

    -0

  • 85. 匿名 2020/11/18(水) 18:13:43 

    遊びに連れていってもらってる時、友達の父親にあれ買って!これ買って!てサンリオで買わせまくった。

    友達は、私はいい…と寂しそうに遠慮した。。
    年長さんの時にね。

    そして、友達のお母さんは激怒して私は出禁&私と関わったらダメと友達に言ったらしい。

    +163

    -0

  • 86. 匿名 2020/11/18(水) 18:14:22 

    >>36
    私もしょうもない嘘をつきすぎて父に山に置いてかれました もう捨てられた思って走って山に入っていったら父に「そういう時は泣きながら親を探すもんだ」と更に叱られました

    +185

    -1

  • 87. 匿名 2020/11/18(水) 18:14:28 

    レーズンパンのレーズンだけくり抜いて捨てていました。
    食べ物を粗末にしてごめんなさい。
    今ではレーズン好きで、何であそこまで嫌いだったのか自分でも不思議です。

    +64

    -0

  • 88. 匿名 2020/11/18(水) 18:14:34 

    3,4才の頃、内職の母の目を盗み鍵をこじ開け徘徊。
    隣の家の池やデパート横の水路に飛び込んで水遊び、母が美容院やマッサージ店に利用の間に、店舗兼住宅の住宅部分に忍び込みガサ入れ等々…単語程度しかもしゃべらなかったし、今なら発達障害の診断下りそう。
    当時はうるさい田舎で子どもにかかりきりだと「遊んでる」と言われるから母も仕方なく内職、ごめんよ母ちゃん。

    +72

    -0

  • 89. 匿名 2020/11/18(水) 18:15:35 

    低学年の時に道徳の時間に後ろの解説を見て、自分なりに解釈してミックスさせながら堂々と発表して担任にいつも皆の前で褒めて貰ってる様な子だった。
    変にませてた。。。

    +60

    -0

  • 90. 匿名 2020/11/18(水) 18:15:44 

    >>77
    母がヒステリー、父は仕事に逃げてたから嫌いだったんだよね。自宅から祖父母の家が大人の足で徒歩30分くらいの所にあって、警察に保護されなければそこに行ってた。

    父が仕事で遅いと包丁持ち出して父に投げつけるレベルのヒステリーだからまじもんだよ。

    +112

    -1

  • 91. 匿名 2020/11/18(水) 18:15:56 

    >>25
    子犬かわいそう

    +25

    -1

  • 92. 匿名 2020/11/18(水) 18:16:02 

    行くあてもなく、一人で川沿いを片道1時間程自転車で走ってた

    +18

    -1

  • 93. 匿名 2020/11/18(水) 18:16:06 

    >>10
    幼稚園くらいの時に、父と兄とお風呂入った時に、好奇心からか無言でちんこにぎったこと思い出した。兄にはめっちゃ嫌がられた。

    父と兄以外のちんこ握らずに人生終えそう。恋愛対象は男性です。

    +268

    -2

  • 94. 匿名 2020/11/18(水) 18:16:18 

    >>3
    これなんのドラマだっけ??

    +14

    -0

  • 95. 匿名 2020/11/18(水) 18:16:26 

    全然人の気持ちが分からない子だった。

    +43

    -2

  • 96. 匿名 2020/11/18(水) 18:16:47 

    中1の頃、クラスが騒がしいと「うるせーんだよ!」とか叫んで皆がシーンとするのがカリスマ性だと信じ込んでた。家でのストレスを発散してたのかな。生徒からも先生からも嫌われてたと思う。

    +162

    -0

  • 97. 匿名 2020/11/18(水) 18:16:59 

    >>4
    私もです‥フラフラで歩いて友達の家ピンポンしてたり、身なりもおかしかった(普通だったら親が指摘するような事)あと、クラスの子に意地悪したり本当に酷かった。嫌われてました。

    その反動か、我が子の周りの子を見てて放置子かな??って子を発見すると、関わらせないようにしちゃいます。放置子を発見するレーダーが異常に優れてる気がします。

    +36

    -79

  • 98. 匿名 2020/11/18(水) 18:18:37 

    >>4
    私もお風呂2日ぐらい入ってなく小汚い格好で上がってました。図々しくお菓子とか頂いてました。

    +268

    -2

  • 99. 匿名 2020/11/18(水) 18:18:56 

    紙やビニールの欠片飲んだらどうなるか、やってみた
    ドキドキしてやったけど、親に話したら、ただ便で出てくるだけ、と言われた

    +9

    -0

  • 100. 匿名 2020/11/18(水) 18:19:49 

    >>88
    追記~誤字だらけ、今も注意力のなさ引きずってます。40代の今も受け答えが下手です。

    +15

    -0

  • 101. 匿名 2020/11/18(水) 18:21:04 

    小2の時、授業中にいつも廊下に立たされてたから、予め廊下に漫画や縄跳びを置いておいて暇つぶししてた。
    縄跳びはすぐにバレて、怒られた。

    +100

    -1

  • 102. 匿名 2020/11/18(水) 18:21:55 

    >>63

    小学生の時にADHDなどの
    検査を何度もしたけど
    何の異常も無かったんですよ…

    恐らく生粋のヤバい子だったのですが
    それは精神的に辛いので(笑)ADHDだった事に
    しておきたいです…。

    +117

    -2

  • 103. 匿名 2020/11/18(水) 18:22:52 

    ヒステリーな両親に時間関係なく虐待をされていたため、枕元にナイフを置いて寝ていた時代がありました。

    +46

    -0

  • 104. 匿名 2020/11/18(水) 18:23:03 

    変態チックな幼稚園児だったよ。
    縛られて吊されてる妄想を布団に潜ってよくしてた。クッ…クッ…!って苦しそうにもがく演技をするのが好きだった。よくアニメでヒロインがさらわれて縛られてたよね、あれに憧れてたんだと思う。

    +128

    -1

  • 105. 匿名 2020/11/18(水) 18:23:28 

    小学生の頃トイレでよく鼻くそほじって壁にくっつけてた。
    あと小学校給食だったんだけどお箸は持参でいつも洗わずにカビ生えたお箸持ってきてたこと。

    +20

    -3

  • 106. 匿名 2020/11/18(水) 18:23:45 

    >>49
    逆に胃腸が鍛えられたのか、今でも自分だけ食中毒の症状軽かったりするよw

    +56

    -0

  • 107. 匿名 2020/11/18(水) 18:23:53 

    自作の「美少女図鑑」をたくさん作ってた。主にオリジナルの女子高生を想像で描いていて、お邪魔女ドレミやデジモンなどの世界観のパクりとかもあって…そのノートが去年くらいに出て来てビックリ。
    子どもの頃の私は家では怒られてばかりで、顔もブサイクだからきっと憧れの女の子を描いてたんだとおもう。

    +73

    -0

  • 108. 匿名 2020/11/18(水) 18:26:07 

    バイクの排気ガスの匂いが好きでしゃがんで嗅いでたw保育園の年長〜小2くらいまで。

    +45

    -1

  • 109. 匿名 2020/11/18(水) 18:26:09 

    集団生活ができなくて、こだわりも強くて忘れ物も多くて、しょっちゅう和を乱してた。幼稚園の先生からも小学校の先生からも「あー…この子はちょっと…」という顔で見られてた。成人してから発達障害の診断を受けた。迷惑かけて申し訳ない

    +86

    -0

  • 110. 匿名 2020/11/18(水) 18:26:35 

    >>18
    場面緘黙ってやつかな?
    友達にもいたよー。

    +140

    -0

  • 111. 匿名 2020/11/18(水) 18:26:58 

    >>94
    山口紗弥加がやばいやつだよね
    なんだっけ

    +16

    -1

  • 112. 匿名 2020/11/18(水) 18:27:16 

    小学生の頃、帰りたくなったら勝手に帰ってた。
    やんちゃとかじゃなく、むしろおとなしくて休み時間も一人で寝てたり。
    中高生になってもまわりから浮いてた。

    +80

    -0

  • 113. 匿名 2020/11/18(水) 18:27:27 

    >>24
    芋虫を可愛いと思って手に乗せて遊んでた
    今は虫が大嫌い
    子供の頃はどうかしてた
    思い出すだけでゾッとする

    +73

    -1

  • 114. 匿名 2020/11/18(水) 18:27:39 

    今思うと「おめーはサイコパスか!?」ってくらい人を傷つけるようなことや失礼なことを平気で言う子どもだったな〜。小学校高学年あたりに揉め事起こしまくって痛い目に遭ってやっと改心した。ちなみに両親は家族にも他人にもめちゃくちゃ優しい。なんで私みたいなのが産まれたんだろうか。

    +126

    -1

  • 115. 匿名 2020/11/18(水) 18:28:17 

    小学校低学年の頃履いていくパンツがなくてよくノーパンで小学校通ってたこと

    +50

    -0

  • 116. 匿名 2020/11/18(水) 18:28:25 

    霊感あったので体験談を聞かれもしないのに友達に話していた。

    みんな怪談とか好きだから興味あると勝手に思い込んでいて空気が読めないヤバい奴だった

    +55

    -0

  • 117. 匿名 2020/11/18(水) 18:28:34 

    小学4年生位の時学校の先生に浣腸してめっさ怒られた
    あの頃は家庭環境辛過ぎて外でピエロになることで心の均衡保ってたわ
    先生痔主だったら尚更申し訳ない、、、

    +90

    -1

  • 118. 匿名 2020/11/18(水) 18:28:42 

    同じ学校の同級生とは相性合わなくて、仲良くできなかったです。塾はしんどかったですが、他校の子は仲良く話しかけて来てくれて、その子達に会うのが楽しみでした。
    同じ学校の人から見ると、ヤバいと言うか変わった人だと思われてたんでしょうね。ですが、いじめや悪口の事しか頭にない人とは仲良くできません、今考えても。

    +57

    -0

  • 119. 匿名 2020/11/18(水) 18:28:47 

    >>1
    ほとんど喋らない子どもでした。家でもそうだったので、場面緘黙とかでは無く、周囲の人達に疲れていたというか💦

    +64

    -1

  • 120. 匿名 2020/11/18(水) 18:29:21 

    小学生の時、なにか事件があったときのために、毎日帰りながら道路にたって車のナンバーを紙に書いてた

    +68

    -0

  • 121. 匿名 2020/11/18(水) 18:29:25 

    面倒で、宿題やテストは数問解いてあとは適当な数字書いてた
    国語の教科書のお話の続きを考えましょうと先生から言われたのに、なぜ完結した話に続きを考えのか意味不明でその物語を丸々写して提出した
    ことあるごとに惰性的で協調的でなかった
    そんなのだから先生や友だちから嫌われてた
    素でひねくれてた

    +66

    -0

  • 122. 匿名 2020/11/18(水) 18:30:07 

    >>29
    私、幼稚園から...
    親と一緒のベッドで寝てたのに...

    +175

    -4

  • 123. 匿名 2020/11/18(水) 18:30:08 

    いつか田んぼの水を飲んでみたいと常に通学路で思った。透明で綺麗だったから。

    +12

    -1

  • 124. 匿名 2020/11/18(水) 18:30:10 

    夜中に窓の外(4階)に出て夜の景色を見たり近くにある踏切を通る貨物列車の音を聞いてた。柵があるから落ちることはなかった。
    カーテンの向こうだから他の家族には気づかれてないと思うけど、何が楽しかったのか結構毎日のようにやってたなー。
    近所の方が亡くなった日も同じように窓の外を覗いてたら、その人が天に昇ってくのが見えた。
    目が合ってしまって怖かった。

    +92

    -0

  • 125. 匿名 2020/11/18(水) 18:30:17 

    ジャイアンみたいだった。
    ブス!デブ!とか言ってくる男子をボコボコに
    ぶん殴ったりしてた。
    今の時代なら相手の親怒鳴り込んでくるよね。
    今はもう暴力なんて…!とんでもない…!
    みたいな顔して生きてる。

    +126

    -0

  • 126. 匿名 2020/11/18(水) 18:30:37 

    幼稚園の頃、変な絵を書いてた…セーラームーンとかなら可愛いけど、それの危ない感じ…
    先生に心配されてた気がする… 恥ずかしいよね…

    +59

    -0

  • 127. 匿名 2020/11/18(水) 18:30:44 

    幼稚園を2度脱走しました。

    +21

    -2

  • 128. 匿名 2020/11/18(水) 18:31:09 

    霊が見えると言ってました。全く見えません。すみませんでした

    +47

    -0

  • 129. 匿名 2020/11/18(水) 18:31:21 

    >>111
    正義を押し付けてくる女が主人公の深夜ドラマだったような気がする
    口癖が「私、何か間違ってる?」ってやつ

    +40

    -0

  • 130. 匿名 2020/11/18(水) 18:31:43 

    家族以外の人と全く会話しなかったし意思疎通ができてなかったと思う
    小学生になって少しマシになったけど親は心配してただろうな…
    今は誰とでもベラベラ喋ってます

    +21

    -0

  • 131. 匿名 2020/11/18(水) 18:32:37 

    小学校一年生の音楽会のステージ練習中、先生に言えなくておしっこもらしたあたし

    +49

    -0

  • 132. 匿名 2020/11/18(水) 18:33:03 

    野良犬従えて登園。

    +72

    -0

  • 133. 匿名 2020/11/18(水) 18:33:37 

    就寝する時に
    寝ている間に世界が滅んでいますように
    ってお願いしてた
    小学校低学年くらい

    +61

    -0

  • 134. 匿名 2020/11/18(水) 18:33:55 

    火遊びしてました。アラフォーです。

    +27

    -1

  • 135. 匿名 2020/11/18(水) 18:34:49 

    美少女だと思ってた

    +6

    -0

  • 136. 匿名 2020/11/18(水) 18:36:05 

    2歳か3歳位のときアリを指で潰してから痛いかどうかアリに聞いてたらしい。
    もう死んでるからたとえ言葉が喋れても答えられないのにね。

    +78

    -3

  • 137. 匿名 2020/11/18(水) 18:36:22 

    >>129
    絶対正義だよね
    大人の土ドラの

    +10

    -2

  • 138. 匿名 2020/11/18(水) 18:36:26 

    >>2
    つぼったw

    +36

    -0

  • 139. 匿名 2020/11/18(水) 18:36:35 

    小学校の昼休み、グラウンドに足で長さ5メートルくらいの目を描いてた
    低学年でまだ中二病とかじゃなくてとにかく描きたかった
    いじめられたりはしなかったです

    +26

    -1

  • 140. 匿名 2020/11/18(水) 18:36:39 

    エピソードがありすぎて書ききれない。
    同級生から「うちのお母さんが、あんたのことを"まー、とにかく変わった子よ"って言ってた」と聞かされた。

    +75

    -0

  • 141. 匿名 2020/11/18(水) 18:37:36 

    6歳の時に一回だけなんだけど友達の家に行く途中どうしても我慢出来ず電信柱の横に大をした。

    +9

    -1

  • 142. 匿名 2020/11/18(水) 18:38:27 

    >>11
    プラス多いな。だから女ってブスな癖に自分可愛いと勘違いしてる痛々しい女が多いのか。納得

    +30

    -5

  • 143. 匿名 2020/11/18(水) 18:38:39 

    デブスのくせにピチレのモデルに似てると思っていた

    +21

    -0

  • 144. 匿名 2020/11/18(水) 18:38:41 

    >>32
    それはその友達がヤバい!
    友達の水筒に泥水入れるなんて😭

    +217

    -0

  • 145. 匿名 2020/11/18(水) 18:39:24 

    >>67
    とにかく何をするにも恥ずかしいって感情がわいてきてしまって…
    私は小さい頃から自分の声が好きじゃなくて、声を聞かれるのが恥ずかしかったのと、授業中に教室で誰かが喋るときってシーンとしてみんな聞いてるから、自分に注目が集まるのが嫌でした
    あとは自分の考えを否定されるのが怖かったからですかね
    家では喋ってましたが、挨拶やお礼なども言えなかったので、かなり親には迷惑かけたと思います

    +165

    -0

  • 146. 匿名 2020/11/18(水) 18:39:49 

    他の人の子どもの頃の話にむきにならなくても
    ヤバイ話でトピに沿ってるし本人もヤバイってわかってるんだし

    +6

    -0

  • 147. 匿名 2020/11/18(水) 18:39:58 

    予知能力あった
    親戚の人が来るとか、このお婆さん○にそう..とか
    あと嘘ついてる人もわかったし、何となく人の行動の先が読めたからヤバそうなら逃げたりしてた
    今はなーんもわからない

    +21

    -1

  • 148. 匿名 2020/11/18(水) 18:40:53 

    小学生の頃、魔法が使えるって設定で生きてた。
    自分の頭の中だけの設定にしてたのに、たまに外に漏れておかしい子だった。
    「風よふけ!」
    「信号かわれ!」
    とか。

    +66

    -0

  • 149. 匿名 2020/11/18(水) 18:41:19 

    絵の具 指にちょっとだけ つけて 舐めてた 色によって味が違った。

    +23

    -1

  • 150. 匿名 2020/11/18(水) 18:41:45 

    >>90
    想像しただけでも辛い…
    親は味方である存在なのに

    +68

    -0

  • 151. 匿名 2020/11/18(水) 18:41:59 

    >>6
    私は藤木、小杉、前田さんの悪いとこをミックスしたようなクソガキだった、デブ、卑怯、強引、いやあクソガキだな、皆ごめんなさい

    +103

    -0

  • 152. 匿名 2020/11/18(水) 18:42:27 

    >>15
    小学校が一緒だった支援学級の人達は地元の福祉センターや作業所で働いてる方が多いかな。
    パラリンピックに出場した方もいる。

    +88

    -2

  • 153. 匿名 2020/11/18(水) 18:42:53 

    >>85
    友達のお父さんがもっとしっかりしてほしかったね
    なんで買ってあげちゃったんだろう

    +133

    -3

  • 154. 匿名 2020/11/18(水) 18:42:57 

    >>80
    自分もテレクラのティッシュに電話して○○のマックにいるよ!○○高校の制服着てるーとか電話してたw

    +79

    -1

  • 155. 匿名 2020/11/18(水) 18:43:14 

    家の庭でうんこしてた。
    お隣さんにはバレてたかも。

    あと火垂るの墓真似して一回飴を地面に落として洗って舐めてた。

    +29

    -0

  • 156. 匿名 2020/11/18(水) 18:44:01 

    嘘はかりつく子どもだった
    持っていないものを持っていると言ったり
    公道を私の家の持ち物と言い張ったり
    真似して書いた漫画を自分で考えたと言ったり
    数え切れないくだらない嘘
    就学前から中学時代までその嘘は続きました

    +67

    -0

  • 157. 匿名 2020/11/18(水) 18:44:24 

    街宣車と暴走族の騒音にテンションが上がってた。
    どういうものかわかっていなかったから自分もああなりたいと思ってた。

    +10

    -1

  • 158. 匿名 2020/11/18(水) 18:44:39 

    イケメンの魔王に捕まって縛られる姫の絵を描いてた。
    性癖だよね、恥ずかしいわ。

    +57

    -1

  • 159. 匿名 2020/11/18(水) 18:44:44 

    ヒステリーな母親に、押し付けられる弟の世話。
    父は仕事人間。母も仕事人間。
    毎晩毎晩、世のため人のために母を殺さなければならない!と決意をしては、
    そんなことは出来ない、私が死のう、死ねば両親は泣いてくれるだろうか?
    って考えては泣いてた。思い出すとつらい。

    +99

    -0

  • 160. 匿名 2020/11/18(水) 18:45:49 

    >>142
    男ですか?
    中学生くらいで男から可愛い子と対応が違うとかで気付いてくよ 勘違いブスも内心自分がブスだと気付いてる

    +64

    -3

  • 161. 匿名 2020/11/18(水) 18:46:03 

    >>13
    うちの母、妹がそうやってノートに書き綴った歌詞をみて、妹のメンタル心配して私に相談してきたよww自作したと思ったらしい。
    なんの曲か忘れたけど、名曲だったはず。

    +67

    -0

  • 162. 匿名 2020/11/18(水) 18:47:43 

    怒りの衝動?を抑えられない子だった。
    カッとなるとミルク飲んでる年子の妹の頭を持って壁に打ち付けてた。たぶん血が出てたと思う。お母さんが「お願いだから辞めてー」泣き叫んでた。小学校に入学した頃からなくなったけど。

    信じてもらえないかもしれないけど、今では周りから性格が優しいとか穏やかだって言われるようになりました。逆に妹はなんか捻くれた感じに育ってしまった。私のせいだったらごめんよ。

    +80

    -5

  • 163. 匿名 2020/11/18(水) 18:48:44 

    学校帰りに雪とかつららを食べてた。

    +15

    -0

  • 164. 匿名 2020/11/18(水) 18:49:00 

    >>32
    その子催眠術のプロになれそうw

    +80

    -0

  • 165. 匿名 2020/11/18(水) 18:49:03 

    好きなテレビ番組は水戸黄門と大相撲中継。おばあちゃんみたいな幼稚園児だった。

    +26

    -0

  • 166. 匿名 2020/11/18(水) 18:49:40 

    場面緘黙症でした✋
    環境が変わるのが苦手で転校と共に学校では3年間喋れなくなってしまった。緘黙症と共に鬱っぽくなったんだけど、当時は鬱も緘黙症もメジャーではなくて病院へ何回連れて行かれても解決しなかった。

    本当の友達ができてから全てが改善されました!
    今でも環境の変化に慣れるの大変です‥

    +45

    -0

  • 167. 匿名 2020/11/18(水) 18:49:40 

    >>93
    これで思い出した。
    お兄ちゃんのちんこふにふにしてた
    柔らかくて不思議な感触でお風呂上がりに触らせてもらってた
    お兄ちゃんは嫌がってたんだろうか。記憶にない。
    お母さんの前でもやってたけど何も言われなかったなぁ

    +87

    -0

  • 168. 匿名 2020/11/18(水) 18:53:09 

    >>145
    なるほど…
    確かに、恥ずかしかったのかもしれませんね。
    たまに喋ってくれたとき嬉しかった思い出があります(笑)
    返信ありがとうございます(_ _)

    +85

    -0

  • 169. 匿名 2020/11/18(水) 18:54:19 

    常にハサミを持ち歩いてハサミ軍団(2人)って言ってイキってた。持ってたのはプーさんのハサミ。

    +41

    -0

  • 170. 匿名 2020/11/18(水) 18:54:37 

    休み時間本がゆっくり読みたくて誰も来ないところで読んでたら集中しすぎて授業が始まったのがわからず遅れていったこと。でも先生は怒らないでフツーに授業にはいっていけて何事もなかったように接してくれた。いま考えるどいいせんせいだったなぁ、おかけで本を読むのがすきなままおおきくなれて、いまでもしゅみは読書です

    +39

    -3

  • 171. 匿名 2020/11/18(水) 18:55:02 

    マイワールドがあった。
    小さい頃は頭の中で面白いこと考えて空想して過ごしてた。時々ニヤけてて、なんで笑ってんの?とか聞かれてた。
    ぶっちゃけただの変なヤバい子だったんだけど、何故か学校では天然な子ってことになってて虐められることは無かった。

    +47

    -0

  • 172. 匿名 2020/11/18(水) 18:55:06 

    >>4
    私も。
    隣の家の若夫婦の年下の子の家に入り浸ってた。
    若夫婦だったからウチに文句も言いにくかったんだろうな。とも思う。
    ウチの親は最悪だと今でも思ってる。

    +279

    -0

  • 173. 匿名 2020/11/18(水) 18:55:18 

    >>2
    親が雪かきしてる横でつらら舐めてたわ

    +76

    -0

  • 174. 匿名 2020/11/18(水) 18:56:00 

    小学生の頃、家の近くの公園にたくさん落ちてたBB弾を何故かビー玉と勘違いしてせっせと集めてました。

    +12

    -1

  • 175. 匿名 2020/11/18(水) 18:56:21 

    >>1
    一発目から心霊写真集だなんて度肝抜かれました…私の子供の頃の悪さとか比べものにならないから書けなくなっちゃったわ!

    凄く笑えました。

    +98

    -1

  • 176. 匿名 2020/11/18(水) 18:56:50 

    自分では覚えてないけど2歳ぐらいのときスーパーで知らない人に靴投げたりしてたらしい
    親から聞いて知ったけど何がしたかったんだろう

    +6

    -2

  • 177. 匿名 2020/11/18(水) 18:56:58 

    仏像好きで学校帰りに毎日図書館で円空仏の写真集見てた。友達は引いてた。

    +23

    -0

  • 178. 匿名 2020/11/18(水) 18:57:24 

    >>97
    後半の文章は???ってなった。

    +69

    -2

  • 179. 匿名 2020/11/18(水) 18:57:27 

    おまじないの本読んで好きな人の髪の毛と自分の髪の毛結ぶと両思いになれるってのがあって好きな人の髪切ろうとしたらすごい嫌われたなぁ、今思うとすごい非常識w

    +28

    -0

  • 180. 匿名 2020/11/18(水) 18:57:34 

    家族ごっこで絶対にお母さん役をやりたくなかった。
    成長した今も子供嫌いだから産まないつもりだけど、何か理由があって子供嫌いなわけではなく生まれつきか少なくとも幼稚園児の時点から母性ゼロってなかなかヤバイよね。

    +28

    -0

  • 181. 匿名 2020/11/18(水) 18:57:54 

    小学校3年生くらいのとき、美味しそうだと思って墨汁舐めたらみんなにいじめられた。他にもいろいろ面倒な子供だったらしく、私立だったせいもあり、転校してもらっても構わないと親が言われたらしい。

    +19

    -0

  • 182. 匿名 2020/11/18(水) 18:57:58 

    >>32
    わたしかな?

    +17

    -1

  • 183. 匿名 2020/11/18(水) 18:58:12 

    >>163
    やってた。今考えると汚いよねw

    +2

    -0

  • 184. 匿名 2020/11/18(水) 18:59:09 

    >>174
    なんか可愛い。

    +2

    -0

  • 185. 匿名 2020/11/18(水) 18:59:16 

    >>17
    おしゃれ!

    +26

    -1

  • 186. 匿名 2020/11/18(水) 18:59:57 

    小学生の時にエロ漫画を描いていた。
    資源回収のためにノートを整理していた母親に見つかる。

    +58

    -1

  • 187. 匿名 2020/11/18(水) 19:01:37 

    鳥の羽を何個も持って帰って親に怒られた。
    洋画やアニメで鳥の羽で字を書くのに憧れてね。
    今、思うとカラスの羽とか鳥の羽ってバイキン沢山ついてて汚いよね。

    +41

    -1

  • 188. 匿名 2020/11/18(水) 19:02:19 

    >>63
    たぶん、昔でも脱走するような子は、受け入れてはくれたけど、問題なく通えていたわけではなかったと思う。

    +67

    -0

  • 189. 匿名 2020/11/18(水) 19:02:53 

    小3くらいで男女の心中への憧れ。
    藤木直人verの「高校教師」で目覚めたみたい。
    大きな声では言えないが今でも心中話が好き。

    +23

    -0

  • 190. 匿名 2020/11/18(水) 19:03:22 

    >>81
    これホント!?(笑)

    +45

    -0

  • 191. 匿名 2020/11/18(水) 19:05:00 

    >>183
    今時の子はやらないだろうね笑

    あとアカツメクサ?摘んで吸ってあまーいとか言ってよろこんでた。

    +26

    -0

  • 192. 匿名 2020/11/18(水) 19:07:36 

    幼稚園の頃脱走したり、白鳥を見に行ってみんなで絵を書いたらしいんだけど私は描きたくないからかかないの一点張りで先生を困らせていたらしい。

    +9

    -0

  • 193. 匿名 2020/11/18(水) 19:07:59 

    今思えば絶対学習障害だったと思う
    算数の割り算で躓いて、高校卒業するまで60点以上取った記憶がない…
    それ以外の科目は平均点以上とれていたのに、算数と数学だけはどんなに考えても理解できなかった

    +62

    -1

  • 194. 匿名 2020/11/18(水) 19:09:26 

    >>180
    わかる。幼稚園でお嫁さんが将来の夢って言ったお友達が信じられなかった。家庭に入ると幸せって想像出来ない子供でした。

    +35

    -0

  • 195. 匿名 2020/11/18(水) 19:10:28 

    >>148
    それ私もやってたわw
    あと「私魔法使いだから空飛べるんだよ」と言って箒に跨ってマンションの二階からジャンプしてた

    +23

    -0

  • 196. 匿名 2020/11/18(水) 19:11:05 

    小さい頃、特に小学生のときは、気の弱い男子をいじめたり、とにかくエロいことばかり関心があった。友達と落ちてるエロ本探したり、本屋でエロい漫画を隠れて立ち読みして、ダイヤルQ2の電話番号覚えて、親に隠れて電話かけたり(高額請求で問題になり姉のせいにしてた、、)、知らない人にレイプされる願望とかあった。←ほんとアホ
    性教育の授業が嬉しくてしかたなかった。好きな男の子にも積極的だったなぁ。
    こんな子供も中学生になると、自意識が芽生え、恥ずかしがりやの真面目な人間になっていったなぁ。。




    +49

    -0

  • 197. 匿名 2020/11/18(水) 19:11:07 

    小学生の頃、ずーっとエロ漫画描いてた。
    少女漫画の影響で、性行為についてよく知らずにただひたすらHな描写を描いてたな。

    +26

    -1

  • 198. 匿名 2020/11/18(水) 19:11:18 

    >>191
    あーむっちゃわかるわ、私はサルビア吸って喜んでたw

    +27

    -0

  • 199. 匿名 2020/11/18(水) 19:11:30 

    母が入院してる時に私がバケツに絵の具やポスターカラーを混ぜて筆代わりにホウキを使って床じゅう絵の具だらけにしてた事。

    母は叔母(母の妹)に
    「子供達(私と妹)見ててね。」
    ってお願いしてたけど叔母はグースカ寝てたそうで

    後で叔母に文句を言ったとか母が申しておりました。

    そんな私もアラフィフで旦那と穏やかに生活してる。

    +17

    -0

  • 200. 匿名 2020/11/18(水) 19:11:39 

    今思い返すと、強迫性障害っぽいことをよくやってた。
    特にこだわりが強かったのは小学2年生までかな。

    説明がすごく難しいんだけど…
    階段を登るときの一歩目が左足なら、2つ目の階段を登るときの一歩目は絶対に右足。
    そして3つ目の階段の一歩目は右足→4つ目の階段の一歩目は左足。
    って、それぞれのバランスを公平に保つことに必死だった。
    潔癖とかそういうのではなくて、「平等にしてあげないと可哀想」ってマジで思ってた。
    なんか元々ぬいぐるみとかに感情移入するタイプだったんだけど、無機物や概念にも感情移入しちゃって「大切に扱わないと可哀想」って思い込んでたよね。

    ぬいぐるみに対しては「今この子を撫でたからこの子たちも撫でないと…」って謎の使命感があった。
    当時はたくさんぬいぐるみを持っていたんだけど、それを全部一通り撫で終わったら、次は順番を入れ替えて最後に撫でたぬいぐるみからまた全部撫でていく…という意味のない無限ループを繰り返して一人で疲れてた。

    教室でも家庭でも出先でも、歩いてるときに左に曲がったら右周りに1回転してバランスを取る…みたいなことを延々と繰り返してた。
    親に止められても、バランスを取らないと謎の罪悪感でいっぱいになるのでずっと続けてた。

    +58

    -0

  • 201. 匿名 2020/11/18(水) 19:12:18 

    >>1
    笑ったw
    私も一人でコンビニにシリーズものの心霊本を買いに行ってた!(小4)

    +77

    -0

  • 202. 匿名 2020/11/18(水) 19:12:23 

    >>29
    教室の机の角一生懸命当てようとしてた
    同じくバレないと思ってやってるクラスメイトを見たとき、やめようと思った

    +173

    -2

  • 203. 匿名 2020/11/18(水) 19:12:55 

    >>17 良いセンスしてる

    +32

    -2

  • 204. 匿名 2020/11/18(水) 19:13:39 

    >>2
    なんだろう、シンプルでじわる笑

    +39

    -0

  • 205. 匿名 2020/11/18(水) 19:13:58 

    小学生の頃、家のトイレ(昔で言う汲み取りのトイレ)がすごくこわくて、庭とかで家の前にあった公園で端の方でおしっこしてた。
    ひどい時は一階の屋根の上で…。

    絶対近所の人に見られてただろうと思うと、なんであんなことしてたんだろうと泣きたくなる。

    +37

    -0

  • 206. 匿名 2020/11/18(水) 19:14:54 

    近所の果物の木からとって食べてた
    親のお金盗んでた
    嫌がらせしてた
    たぶん家庭内のゴタゴタでストレス溜まってたんだろうなと思う

    +43

    -0

  • 207. 匿名 2020/11/18(水) 19:15:31 

    私もかなりヤバい子だった
    下ネタを大きな声で言う
    誰よりも先に覚えた性の話を得意気に友達や男子に教える
    下校時、友達のお母さんに送ってもらうときスーパー寄ったんだけど、当たり前かのようにお菓子買ってもらう
    今思い出すだけで恥ずかしいし、申し訳なく思う。

    +32

    -1

  • 208. 匿名 2020/11/18(水) 19:16:21 

    >>149
    何色がお気に入りでした?

    +9

    -0

  • 209. 匿名 2020/11/18(水) 19:17:07 

    >>10
    私もだよ、友達の五個上のお姉さんの胸触ったりしてた。
    気持ち悪いガキだ。

    +69

    -0

  • 210. 匿名 2020/11/18(水) 19:17:34 

    >>191 20前半ですが私は小学生の頃にツツジの蜜をめちゃくちゃ吸ってました!!笑
    そして高校生になってからも鼻セレブが甘いとか言ってキャッキャしてました…。

    +42

    -0

  • 211. 匿名 2020/11/18(水) 19:19:32 

    >>17
    頭いいんだね

    +27

    -1

  • 212. 匿名 2020/11/18(水) 19:20:11 

    >>4
    無事に育って良かったね

    +111

    -2

  • 213. 匿名 2020/11/18(水) 19:21:29 

    >>9
    ダーラ!!!!!!

    +10

    -0

  • 214. 匿名 2020/11/18(水) 19:23:58 

    >>123
    私は水溜まりの水を犬みたいに飲みたい!と思って本当にやってみた。

    けっこう飲めて満足したのか1回しかやらなかったけど。

    +4

    -0

  • 215. 匿名 2020/11/18(水) 19:24:59 

    男子と拳と蹴りで喧嘩してた。

    +13

    -0

  • 216. 匿名 2020/11/18(水) 19:26:05 

    読書感想文が嫌すぎて、題名、名前、何も思わなかった。とだけ書いて、提出したこと。今思い出しても引く。

    +18

    -0

  • 217. 匿名 2020/11/18(水) 19:26:35 

    普通に自意識過剰なやつだった…思い返しても恥ずかしい…

    +4

    -1

  • 218. 匿名 2020/11/18(水) 19:26:38 

    根性試しで水溜まりの雨水飲んだ。
    ふつうにうまい水だったが、よくお腹壊さなかったな…

    +7

    -0

  • 219. 匿名 2020/11/18(水) 19:27:28 

    >>23
    wとか笑ってるあたり、昔も今も変わってなさそう

    +52

    -0

  • 220. 匿名 2020/11/18(水) 19:28:50 

    >>29
    うつぶせ寝してエロい夢見たら、やたらとムズムズしてなんとも言えない快感に襲われてた。
    あれがそうだったと気づいたのが30歳過ぎてから。

    +54

    -1

  • 221. 匿名 2020/11/18(水) 19:29:31 

    給食がきらいで床にわざと落としてた…ミニトマトは袋に入れて持って帰ろうとして潰れちゃって大惨事だった。普通に四年生くらいまで鼻ほじってたし、まじで黒歴史。

    +17

    -0

  • 222. 匿名 2020/11/18(水) 19:29:57 

    小一くらいで女性に興味があって、裸の女の人の絵ばっかり書いてた。
    母に見つかってめちゃくちゃ怒られた。
    魔女っ子メグちゃんとかキューティーハニーとかやたら裸が出てくるアニメもやってたし影響されてたんだと思うけど、今自分で考えてもヤバいやつ。

    +33

    -1

  • 223. 匿名 2020/11/18(水) 19:30:34 

    >>29
    私は3歳くらいで覚えたよ。
    おばあちゃんがそれを見たときハッとした顔をしていたらしい(笑)
    母に何度も辞めなさいと言われてから、影でするようになった。

    +147

    -0

  • 224. 匿名 2020/11/18(水) 19:31:33 

    小学校に入学してすぐ、校庭にあった100段うんていにハマって、朝も昼休みも延々一人でうんていしてた。

    当時は楽しくてしょうがなかったけど、今思うと変な子供だ。

    そのほかお手玉延々とかトランプの一人遊びを延々とか。

    暗い。

    +11

    -0

  • 225. 匿名 2020/11/18(水) 19:32:01 

    >>1
    私、辞書が好きでお出かけはいつでも辞書と一緒だった

    +10

    -0

  • 226. 匿名 2020/11/18(水) 19:32:24 

    >>17
    小学生ならまだしも 幼稚園で?
    つりっぽいな

    +27

    -1

  • 227. 匿名 2020/11/18(水) 19:33:51 

    >>1
    わかる。私は怖いものを克服したくて心霊写真や苦手な蛾の図鑑、寄生虫の本を買って貰い見てた。親はたいそう心配したみたい。

    +44

    -0

  • 228. 匿名 2020/11/18(水) 19:34:50 

    小学生の時暑い夏の下校中歩くのがめんどくさくなってコンクリの歩道に熱中症で倒れたフリして誰か大人に家まで運んでもらおうとしてた

    +30

    -0

  • 229. 匿名 2020/11/18(水) 19:35:19 

    近所の畑からキャベツを盗んで、近所のスーパーのレジのお姉さんに売りつけに行ってた!
    お店で売れるよ!とか言って。
    お姉さんは困りながらも、10円とかくれて受け取ってくれてたな。

    +28

    -0

  • 230. 匿名 2020/11/18(水) 19:38:21 

    多分私発達しょうがいのまま大人になったわ。

    +7

    -0

  • 231. 匿名 2020/11/18(水) 19:39:09 

    小学生の時に襟がゆるゆるの服着て片方の肩を出してセクシーポーズするのが好きだった。隣の男子がドン引きしてたの覚えてる笑

    +46

    -0

  • 232. 匿名 2020/11/18(水) 19:41:49 

    小学生の頃父の実家にあったエッチな漫画をこっそり読んでた。一回いとこに見つかったけど、知らないふりしてくれたよ

    +14

    -0

  • 233. 匿名 2020/11/18(水) 19:43:00 

    >>32
    それはヤバいけどすごい。

    +24

    -1

  • 234. 匿名 2020/11/18(水) 19:45:28 

    となりのトトロで、皐月がメイを探して走るシーンがなんか好きで、「メイのバカ!すぐ迷子になるくせに!」って言いながら走り回ってた。なぞ。

    +34

    -1

  • 235. 匿名 2020/11/18(水) 19:45:52 

    家にある服全て気に食わなくて、パンツ一枚で外に出てたらしい。たぶん4歳くらいまでの話。

    +12

    -0

  • 236. 匿名 2020/11/18(水) 19:51:43 

    >>167
    >>93
    私も思い出した。
    小さい頃お父さんとお風呂に入ったときに珍しくてち◯こ握ったり引っ張ったりして遊んでた。特に怒られもしなかった。

    いま思えば触られてる最中、父はどうゆう心境だったんだろう?とても気になる

    +101

    -0

  • 237. 匿名 2020/11/18(水) 19:52:55 

    >>148
    今でも見かけるそういう小学生
    微笑ましいよ

    +14

    -0

  • 238. 匿名 2020/11/18(水) 19:54:22 

    >>137
    そうだ!!
    ありがとう😃

    +7

    -1

  • 239. 匿名 2020/11/18(水) 19:55:08 

    >>13
    でも名曲だよね。
    私も世代だから気持ちはわかります。

    +20

    -0

  • 240. 匿名 2020/11/18(水) 19:55:22 

    父の髭剃り用カミソリでわざと自分の指を切ってみて
    赤い血が出る事を確認した事があった
    鼻血を出した事がきっかけで指からも血が出るかを実験してみたかった
    幼稚園時代にそんな事をしてた自分が怖い

    +17

    -0

  • 241. 匿名 2020/11/18(水) 19:56:42 

    >>32
    うちのサイコパス姉が近所の子にそれやっていじめてた。まさかその子じゃないよね…。
    もしそうだったら姉の代わりに謝りたい。
    ごめんなさい。

    +108

    -0

  • 242. 匿名 2020/11/18(水) 20:04:26 

    >>173つらら繋がりだけど、年長の頃母の実家が雪降る地域でつららももれなくあったんだけど、車についてたつらら食べてジャリジャリしてたから慌てて吐き出したの思い出した

    +6

    -0

  • 243. 匿名 2020/11/18(水) 20:05:18 

    小学校下校途中に、片側二車線の大通りの上下車線の間にある歩行者待機ゾーン(川で言うと中州みたいになってるところ)にあえてとどまってリコーダー吹いてた。

    +8

    -0

  • 244. 匿名 2020/11/18(水) 20:05:58 

    >>2
    普通につらら食ってたw

    +22

    -0

  • 245. 匿名 2020/11/18(水) 20:07:41 

    >>4
    私は落ち着き無く、人の家でも騒いで多分、友達の親に嫌われてたと思う。。あの子と遊んじゃダメって。そして高校生の時、何年かぶりにその友達のお母さんにバッタリ会い、お久しぶりです。。と挨拶したら、え?あの時の○○ちゃん??変わったねー、落ち着いたねー。で何故か感激され、そうだよねもう高校生だもんねーとなり、あの頃の事を謝った。やだ、何言ってるのよ!となったけど、謝れてよかった。。

    +330

    -1

  • 246. 匿名 2020/11/18(水) 20:08:07 

    隣の家の窓の下にブロック置いて部屋の中覗いて、おじさんにガッツリ怒られたw w

    +5

    -0

  • 247. 匿名 2020/11/18(水) 20:10:40 

    >>178
    全く同意。放置子の面倒少しもみねーんだって。

    +41

    -3

  • 248. 匿名 2020/11/18(水) 20:13:34 

    >>68
    私は公民館や、道端で走る車に見せつけるようにやってたよ…
    変態すぎる。

    +25

    -0

  • 249. 匿名 2020/11/18(水) 20:15:14 

    生まれつきひねくれた性格

    弟の誕生でさらにひねくれる

    母の愛が素直で愛嬌のある弟に集中、ますますひねくれまくる。
    いつもブスッとして、口だけ妙に達者な本当に可愛くない子だった。

    ある時、母が何気なく「〇〇ちゃん(クラスの友達)っていつも笑顔でいいね」といったのを聞き、自分と比べられていると被害妄想に陥った私は「私はもう笑わない」と決めて、しばらく本当に笑わなかった。


    外ではだんだん心から笑えるようになった。でも母親の前では今もうまく笑えない。目もうまく合わせられない。
    自分に子供ができた時、母親の前でどう子供と接していいかわからなくてすごく困った。

    幼少期だけじゃなく今もヤバいか…
    でも母親がいないところでは自然に楽しく振舞えてると思う。

    +37

    -0

  • 250. 匿名 2020/11/18(水) 20:17:43 

    照れたり恥ずかしかったりすると人のこと叩くヤバい奴だった
    我ながら思考回路が全く分からない。怖い

    +6

    -0

  • 251. 匿名 2020/11/18(水) 20:18:44 

    >>153
    買わせときながら難だけど、そうだね(笑)
    多分、そういう優しめのお父さんだったから幼児にも付けこまれたのかも。

    しかし、私の悪ガキさはその時に始まったのではなく、決定打になったのは遊びにいったら友達がいなくて、それでも良いからとお母さんが家にひとりの時に遊ばせてもらった。
    そして、私がまたしつこく帰らないから『ジュースあげるからねっ😅帰ろ😅』と渡されて、マンションの外出た途端、私は缶ジュースを空けて飲み、その缶を3階からポイ捨てした!わざと。

    そんで、堪忍袋の尾が切れたように怒り、家まで引っ張っていかれた。(無論、うちの親にチクるため)
    でっ、縁切られました。

    +5

    -28

  • 252. 匿名 2020/11/18(水) 20:22:57 

    嘘ばかりついてた。

    +3

    -0

  • 253. 匿名 2020/11/18(水) 20:23:50 

    >>10
    プールで水着のお姉さんの後ろを泳いでました…
    女児につきまとわれるのも気持ち悪いよね

    +77

    -1

  • 254. 匿名 2020/11/18(水) 20:23:58 

    小学校時代成績もあまりよくなく、お転婆でやんちゃで先生にも良く怒られてたけど中学生からそこそこ成績が上がり今は大手企業に10年以上勤めてます。。。絶対皆ビックリしていると思う((笑)

    +4

    -0

  • 255. 匿名 2020/11/18(水) 20:24:54 

    >>245
    良かったね^ ^
    そしてきっとあなた良い子だ

    +193

    -0

  • 256. 匿名 2020/11/18(水) 20:31:34 

    雪が降った日にお風呂から上がって、そのまま裸で庭に出たこと。
    (ど田舎、夜で近くに街頭なし)

    テンションが上がりすぎて、羞恥心などない小さい時。

    +4

    -0

  • 257. 匿名 2020/11/18(水) 20:45:15 

    >>144
    小学校低学年くらいだった気がするから、ちょっとしたイタズラみたいなかんじだったのかな??

    +8

    -0

  • 258. 匿名 2020/11/18(水) 20:46:22 

    >>164
    今はどうしてるんだろう、なってたりしてw

    +15

    -0

  • 259. 匿名 2020/11/18(水) 20:47:56 

    >>182
    えっ思い当たる節ありですか?w

    +9

    -0

  • 260. 匿名 2020/11/18(水) 20:49:42 

    >>233
    今考えたら馬鹿だなぁと思うんですが、なぜカフェオレの味がしたんだろうw

    +11

    -0

  • 261. 匿名 2020/11/18(水) 20:51:08 

    >>241
    その子は末っ子だから、あなたのお姉さんじゃないと思います!ありがとう!泥水飲ませる人が結構いるってことですねw

    +72

    -0

  • 262. 匿名 2020/11/18(水) 20:51:49 

    >>14
    いや、立派だよ!

    +29

    -0

  • 263. 匿名 2020/11/18(水) 20:52:52 

    火遊びしてた

    +0

    -0

  • 264. 匿名 2020/11/18(水) 20:55:44 

    わざと迷子になってた

    +4

    -0

  • 265. 匿名 2020/11/18(水) 20:55:48 

    じぶんは覚えてないけど、小学生低学年の通知表見たら、
    先生からの欄に、落とし物、忘れ物が多い、私語が多い、友達と喧嘩する、細かいことまで気にしすぎる、とマイナス面ばかり書かれていた。

    +8

    -0

  • 266. 匿名 2020/11/18(水) 21:01:05 

    信じられないくらいに死ぬほどクソガキだった
    他人の家の屋根に登って遊んだり、他人のペットの子犬盗んだり、漫画やお菓子盗みまくり
    たくさん叱られ殴られ叩かれてようやくまもとになりました
    私みたいなクソガキは殴られて当然だった。殴られなかったらクソガキのまま成長してただろうな。心底反省してます、、、諦めずにきつく怒ってくれた身内に感謝してるよ

    +39

    -0

  • 267. 匿名 2020/11/18(水) 21:04:22 

    >>214
    いまだにあの田んぼに流れてるまずを見ると飲みたい。さすがにお腹壊しそうだけどm

    +1

    -0

  • 268. 匿名 2020/11/18(水) 21:11:20 

    幽霊が見えるごっこしてた。あそこは呪われた家屋、横断歩道の前で地縛霊が出るので金縛り…とか言って友達にごっこ遊び付き合わせてた。自分と友人の記憶、どうやったら消せる?

    +9

    -0

  • 269. 匿名 2020/11/18(水) 21:11:48 

    >>78
    幼稚園からしてた、、、。

    +14

    -0

  • 270. 匿名 2020/11/18(水) 21:13:02 

    >>57
    もっと体に悪いwww

    +84

    -0

  • 271. 匿名 2020/11/18(水) 21:13:52 

    >>85
    うちの近所の年中さんが同じ感じなんだけど…
    とにかく遠慮がないというか… お母さんは叱るんだけど聞く耳持たない
    遊びにきてもわがまま放題で疲れるし、こっちもよその子だから言うこと聞いちゃうから漬け込まれちゃうのかな

    +55

    -0

  • 272. 匿名 2020/11/18(水) 21:18:43 

    クレヨンしんちゃんの死体ごっこしてた

    +2

    -0

  • 273. 匿名 2020/11/18(水) 21:23:11 

    小6の時テレクラ遊びが流行ってて自分も友達に誘われてしてたこと。
    私はおぼこいからすぐ子供だとバレたけど、慣れた子は相手の男の人を駅まで呼び出してどんな奴来たか見に行こうって言って見に行ったりしてた。

    +8

    -0

  • 274. 匿名 2020/11/18(水) 21:28:06 

    下校時に人んちの盛り塩舐めたみたことある。めっちゃ汚いし罰当たりよな…

    +5

    -0

  • 275. 匿名 2020/11/18(水) 21:29:54 

    学校帰り我慢できなくて野糞した

    +6

    -0

  • 276. 匿名 2020/11/18(水) 21:35:17 

    >>72
    他害と言って他人を叩いたり等の攻撃をするタイプもいます。
    100人いれば症状は100通りの障がいなので。

    +42

    -0

  • 277. 匿名 2020/11/18(水) 21:38:00 

    >>57
    だめじゃん、かわいい笑

    +44

    -0

  • 278. 匿名 2020/11/18(水) 21:38:26 

    下校中うんち漏れそうなとき知らない家のガレージでうんちしてた
    頭おかしい

    +11

    -0

  • 279. 匿名 2020/11/18(水) 21:40:16 

    >>4
    あなたが悪いわけじゃないよ。
    我が子をフラフラさせる状況にさせる親が悪い。

    +188

    -0

  • 280. 匿名 2020/11/18(水) 21:42:49 

    >>96
    なんか笑った
    中学のときに全く同じ出来事があったけど、同級生かな

    +37

    -0

  • 281. 匿名 2020/11/18(水) 21:53:17 

    小学生の時
    給食で食べかけのパンやコロッケを
    つくえの中の黄色いカゴに入れてた

    なんでだろう

    +7

    -0

  • 282. 匿名 2020/11/18(水) 21:58:47 

    りかちゃん人形を裸にして首や足を吊ってカーテンレールとか椅子とかにぶら下げて地獄絵図みたいにして満足していた。エロにも興味津々だった。

    +20

    -1

  • 283. 匿名 2020/11/18(水) 22:00:08 

    >>62
    幼稚園中にバレてそれ以来あだ名はエビフライになりました

    +59

    -0

  • 284. 匿名 2020/11/18(水) 22:00:54 

    >>132
    昔はたまに野良犬が運動場に進入してたりして 教室から見つけては、わーきゃー盛り上がったな、懐かしいね!

    +23

    -0

  • 285. 匿名 2020/11/18(水) 22:01:08 

    >>273
    私はダイヤルキューツーだか変な電話に友達と家からかけたら電話代請求が3万くらい来て親にこっぴどく怒られたわ

    +5

    -0

  • 286. 匿名 2020/11/18(水) 22:01:39 

    >>15
    仲良し学級とかの支援からこぼれ落ちてた同級生達も今どうしているんだろうかと思う
    途中から学校来なくなった子もいた

    +61

    -1

  • 287. 匿名 2020/11/18(水) 22:07:24 

    >>5
    こら〜転んでのどにささって大変なことになった子供がいるからやめましょうって先生に言われてたべ〜

    +8

    -0

  • 288. 匿名 2020/11/18(水) 22:09:42 

    折り畳み椅子に胴体挟まれた奴
    ハマって遊んでたけど
    抜けなくなって椅子をノコギリでカットすることになった
    授業潰れたからラッキーだったけど本人は泣いてた

    +4

    -0

  • 289. 匿名 2020/11/18(水) 22:11:38 

    >>5
    人の家のでかい氷柱を雪玉で落とそうとしてた
    雪玉とは言え、人の家の屋根に投げてはいけなかったたまに窓に当たってた
    北国あるあるかな

    +30

    -1

  • 290. 匿名 2020/11/18(水) 22:11:53 

    友だちのリカちゃん人形盗んでた
    あと、教科書忘れて借りパクして何冊も同じ教科書が家にあった

    +2

    -2

  • 291. 匿名 2020/11/18(水) 22:12:41 

    >>86
    山に走って行ったって、自立しすぎw

    +116

    -0

  • 292. 匿名 2020/11/18(水) 22:15:24 

    風の使い手という設定でずっといたw
    私が願えば風が吹く…的なw

    +2

    -0

  • 293. 匿名 2020/11/18(水) 22:18:43 

    >>115

    私は保育園の時にノーパン=ダメと
    分かっててノーパンな時あった

    ワンピースにノーパンしてて
    家族で回転寿司に行った時
    楽しくなってクルクル回って
    ノーパンな事がバレて
    帰ってお母さんに家から締め出されました。

    それからしてない。笑

    +21

    -0

  • 294. 匿名 2020/11/18(水) 22:20:23 

    友達の家の冷蔵庫勝手に開けたり、その子がテストで0点取ったことその子の親にバラしたりしてた(ウケると思ってた。ウケるわけがない。)
    友達にあの子なんなのって親が言ってたよ!って言われた。
    ほんとその通り。今思い出しても全力で土下座もん。

    +25

    -0

  • 295. 匿名 2020/11/18(水) 22:20:59 

    >>126

    私もゴミが入ったゴミ袋の絵を
    描いていましたww

    +14

    -0

  • 296. 匿名 2020/11/18(水) 22:21:58 

    >>97
    子供の時放置子で散々人様に迷惑をかけたクセに
    大人になって私は関係ありませんって顔で放置子見捨てるんだー
    放置子って性格歪んでるよね

    +67

    -8

  • 297. 匿名 2020/11/18(水) 22:28:19 

    >>251
    それは擁護できない

    ここ読んでるとやっぱり本人の気質もあるけど母親がアレな家庭なんだなって印象
    ある意味子供は被害者かもね

    +53

    -0

  • 298. 匿名 2020/11/18(水) 22:29:50 

    誰にでも話しかけて行く子供だった。
    いまは今子供いたら逃げてる。

    あと今なら考えられなけど駐車場で遊んでた。

    めちゃめちゃなクソガキでした。

    +5

    -0

  • 299. 匿名 2020/11/18(水) 22:34:38 

    放置児だった人に聞きたい

    今娘が小一なんですが、ロックオンされてます
    最初は子供同士の問題だしと傍観していましたが、最近娘を下僕の様に扱い、用事もどこに?誰と?などとしつこく聞いてきて家の前で張られたりしています
    最近は娘より私に媚びうるような様子が見られて正直気持ちが悪い
    ここは親がキッパリその子に怒った方がいい?
    どうされたらもう関わらなくなるのか聞きたい

    ちなみに相手の親は話し合いできないと思われる人種です

    +18

    -0

  • 300. 匿名 2020/11/18(水) 22:35:00 

    怒られて外に出されたのに裏から入って部屋で熟睡していたらしい
    自分じゃ覚えてないけど

    +4

    -0

  • 301. 匿名 2020/11/18(水) 22:35:58 

    >>29
    わたしは幼稚園からです👼
    昔はエロ本もよく落ちてたよね。

    マセガキ経験を活かして、自分の子供には女性器は将来赤ちゃんを産む場所であり、大切に清潔に守っておくところ。おしっこの管もあるから、手で触らない。バイキンが入ったら腎盂炎になったり、パピローマってウィルスもこんなこんなで、汚い手で触るとえらいことなるよ。って一生懸命教えている。

    +92

    -3

  • 302. 匿名 2020/11/18(水) 22:38:58 

    アリンコに一人で餌をやるのが趣味でした。
    ボルボロンやふ菓子をあげてました。
    遠足や家族との遠出などでも同様。
    アリの餌やり、それだけで何時間でも眺めてられた。
    はたからみたら変な子供でした。

    たまにホースの水でアリを溺死させてました。

    可哀想なアリ。。。

    +16

    -0

  • 303. 匿名 2020/11/18(水) 22:38:59 

    >>296
    放置子事情よくわかってる分関わらない方がいいもんw

    +38

    -0

  • 304. 匿名 2020/11/18(水) 22:42:01 

    特に家庭に問題があったわけじゃないのに、寝る前にお父さんお母さんお姉ちゃんお兄ちゃんごめんなさいて号泣して、スッキリして眠ってた
    ある時、姉に見つかって泣いてたけどどーしたの?て言われて以来恥ずかしくてやめた あれはどういう心理状態だったんだろうか

    +25

    -0

  • 305. 匿名 2020/11/18(水) 22:42:08 

    >>2
    「冬に」で何か笑ったw

    +14

    -0

  • 306. 匿名 2020/11/18(水) 22:42:40 

    >>4
    私も。近所の子の家に入り浸たって夜ご飯やからもう帰りと言われても、まだ大丈夫。とか言ってた。自分も子どもが出来て自分ねた子ども時代を思い出す事が増えて申し訳なくなります。

    +199

    -2

  • 307. 匿名 2020/11/18(水) 22:44:43 

    1年に1度、広島の原爆記念館の写真や東京大空襲の本を見て死を感じて号泣してた。
    見なければならないと何故か自主的に義務にしてた。

    +8

    -0

  • 308. 匿名 2020/11/18(水) 22:45:08 

    リカちゃん人形の髪切ったり、裸にして毛糸で縛って振り回してた。

    +7

    -0

  • 309. 匿名 2020/11/18(水) 22:47:47 

    小学生のとき…好きな男の子の家を探した。

    +4

    -0

  • 310. 匿名 2020/11/18(水) 22:48:46 

    >>29

    自分は保育園の時だったなあ。おかずはいつもレイアースのフェリオと風のベットシーンを想像してたw

    +25

    -0

  • 311. 匿名 2020/11/18(水) 22:53:15 

    >>299
    キッパリその子に怒った方がいいと思います。

    +28

    -0

  • 312. 匿名 2020/11/18(水) 22:57:06 

    >>8
    子供時代の言動一覧をまとめてドクターに見せたら
    あの時代でも病院に連れて行かれて診断受けるレベルと絶句された
    未だに両親とは距離置いてる

    +93

    -1

  • 313. 匿名 2020/11/18(水) 22:57:51 

    >>8
    女の子でそういう子いるんですね。
    ヤンキーでしたか?

    +5

    -22

  • 314. 匿名 2020/11/18(水) 23:04:46 

    小学生の時に姉と一緒に蓋付きの大きめの側溝の中に入って探検してた。今思い返すと無事に出てこられて良かったなと思う。
    中を流れてた下水で靴が汚れてしまい、母から靴を汚したことを怒られると思って靴を捨てて帰った。

    +6

    -0

  • 315. 匿名 2020/11/18(水) 23:05:16 

    セミの抜け殻全身につけて家に帰ったら親に絶叫された

    +17

    -0

  • 316. 匿名 2020/11/18(水) 23:05:30 

    >>25
    頭おかしいから精神科に行った方がいいんじゃない?
    虐待は犯罪ですよ。

    +2

    -1

  • 317. 匿名 2020/11/18(水) 23:05:49 

    >>93
    あなたおもしろい!

    +24

    -0

  • 318. 匿名 2020/11/18(水) 23:06:48 

    ほぼ毎日私服がジャージ。
    しかも鼻炎で鼻が出るから、袖口がかっぴかぴ。

    6年の時は何故か兄のエロ本を数ページ拝借して学校に持っていき、これ、、、うちの郵便受けに入ってたの(泣)と、茶番を男子と女子に繰り広げる。
    本当に理解不能。
    多分毎日のように、家では父に殴られ、学校では担任に殴られてたから精神病んでたんだな。

    +31

    -0

  • 319. 匿名 2020/11/18(水) 23:13:28 

    トイレに親子で入って赤ちゃんをあやしつつ用をたす母を演じてみたくなって小学生の時一人二役してトイレの中でやったことある…うええんよーしよし泣かないのー!みたいな。今考えるとだいぶ頭おかしい

    +22

    -0

  • 320. 匿名 2020/11/18(水) 23:13:35 

    アリの巣をほじくり返して、出てきたアリをひたすら踏み潰して遊んでた。

    +8

    -1

  • 321. 匿名 2020/11/18(水) 23:14:49 

    ブサイクなのに自覚がなくアイドルオーディション番組で同年代の子供が出てると嫉妬してた

    +19

    -0

  • 322. 匿名 2020/11/18(水) 23:18:28 

    >>231
    それいま、うちの五歳の娘がやりたがるやつ…!!

    +5

    -0

  • 323. 匿名 2020/11/18(水) 23:18:30 

    書くことありすぎてヤバい
    ヒステリーな母と過ごすストレスからか
    幼稚園時代は人の頭を殴るのがマイブームに
    小学生時代はアリを踏み殺すのに嵌まる。
    おもちゃ売り場のほしいものの値段シールをお小遣いで買えるものに張り替える
    人のシールを盗む
    中学ではテレクラに電話して男を翻弄する遊びに嵌まる
    漫画のキスシーンを見て試したくなって当時2歳の従妹に舌を入れたキスをする
    返却されたテストの間違った回答に正解を書き、
    合ってるのに×ついてると点数を上げようとする
    →バレて追求されるも
    「証拠はあるんですか?私がこの事親に伝えたら
    うちの親は先生のことを
    「生徒を嘘つき呼ばわりした酷い先生」
    って校長先生や教育委員会に訴えると思うけど大丈夫?」
    等と先生を脅す(デスノートとかのアニメの頭良いキャラな気分だったのを覚えてるw)
    →びびった先生により証拠もないので無罪放免
    ただし「誰も見てなくてよかったね、もし答案書き換えてるの誰かに見られてたら学校にいられなくなったよ」
    と捨て台詞をもらった。

    最後以外バレたことないけどバレたらヤバいっていう恐怖心は常にあったし、
    最後のやつは担任が脅しに屈しなかったらと思うと今でも恐怖。

    という経験を経てバレた時のリスクがやばそうなことは
    最初からやらないようにしようという考えになったので
    今はわりと普通に暮らしてるし処女
    未婚なのに妊娠のリスク取りたくないから結婚決まるまでやりたくない


    +1

    -22

  • 324. 匿名 2020/11/18(水) 23:18:40 

    ヤバイってほどでもないけど、子供の頃って親の言うこと教育方針をダイレクトに受けてたなと思った。
    思考から言動まで。
    教育は罪深いわ。
    もっと多くの大人と関わりたかったなぁ。

    +18

    -0

  • 325. 匿名 2020/11/18(水) 23:22:38 

    >>2
    私もやってましたー!汚いという感覚がなくて、友達と食べてましたね。水は汚いけど氷になれば綺麗だと思ってたのかな?

    +28

    -0

  • 326. 匿名 2020/11/18(水) 23:25:00 

    3歳の頃ホッチキスで人差し指綴じたり、掃除機のコンセントの金属部分持って通電するかしないかぐらいのスリルを楽しんでバチバチ感電して1人で遊んでた。
    ホッチキスはめちゃくちゃ血が出て指に心臓出来たみたいにドクドクして死ぬかと思った

    +9

    -1

  • 327. 匿名 2020/11/18(水) 23:26:50 

    >>5
    それと剣にみたてて侍ごっこ

    +4

    -1

  • 328. 匿名 2020/11/18(水) 23:28:00 

    道端でヤンキーに殴られた、とか言って顔に絆創膏貼って行ったり道端でヤンキーに切りつけられたと言って大きな絆創膏貼って行ったり…(笑)
    ナンパされてそのままやったよ、とか
    初体験は小6と嘘ついたり…
    虚言癖+メンヘラ典型的な中二病…
    黒歴史辛い…www
    本当に自分がきもい…w

    その他幼少期~高校生時代を思い出すと、中二病所か自分にはADHDとか発達障害、精神障害かアスペルガーか…何かあるのじゃないかなぁ。と、今になれば思います…(--;)
    記憶力が異常に良いとかも何かおかしい気がして(--;)笑

    現在は結婚して子供2人育てながら幸せに暮らしてます

    +21

    -0

  • 329. 匿名 2020/11/18(水) 23:29:19 

    エッチな話が大好きで、友達にエッチな話して〜って自分が話すんじゃなくて、話させてた😅😅(笑)嫌だ!ってなった友達が先生に言って、親は介入しなかったけども先生と友達と話し合いになって恥ずかしかった。。

    +20

    -0

  • 330. 匿名 2020/11/18(水) 23:32:20 

    >>3
    ばかうけさんしかわからなかった

    +10

    -1

  • 331. 匿名 2020/11/18(水) 23:34:42 

    雪の日に外で永遠にホッピングで飛び続けて😅あと何回飛べばホッピング世界選手権。。!とかって小学3年生ぐらいの時に。暇か😅(笑)

    +9

    -0

  • 332. 匿名 2020/11/18(水) 23:37:57 

    蝶々を卵から育てて成虫になったらベランダから放つ…っていうのを3年くらいやってた。
    実家の天井に今でも空のサナギが何個かくっついたままです。

    +16

    -1

  • 333. 匿名 2020/11/18(水) 23:42:44 

    カタツムリとかアマガエル捕まえて
    一緒にお風呂入ってた

    +14

    -0

  • 334. 匿名 2020/11/18(水) 23:44:03 

    >>6
    二人とも目糞鼻糞

    +7

    -0

  • 335. 匿名 2020/11/18(水) 23:44:32 

    汚い話です。
    小学の登校中妹がいつも💩もよおす時期があって、いつもトラックがおいてある敷地内の影でうんちさせて、葉っぱで拭かせてた。隠れてできるとこがそこしかなくて、そこまで我慢させてなんとか漏らさずにそこでさせる。当時の姉の私は使命感と達成感しか感じてなかったけど、トラックの運転手さんの気持ちを考えると非常に申し訳ない気持ちです。片付けても片付けても人糞がおいてあるって、腹立たしいですよね…

    +26

    -0

  • 336. 匿名 2020/11/18(水) 23:45:03 

    家のダイニングテーブルの裏に鼻くそ毎日引っ付けて
    カリカリにしていた

    +8

    -0

  • 337. 匿名 2020/11/18(水) 23:45:32 

    ご飯100杯食べた事ある、とか、少林寺拳法習ってる、とか、訳の分からない嘘をついていた。

    +13

    -0

  • 338. 匿名 2020/11/18(水) 23:48:37 

    >>323
    心配しなくても、誰もあなたに言い寄る男性は一人も居ないよ。男性が可哀想だから誰とも付き合わずに1人で生きてください。

    +13

    -0

  • 339. 匿名 2020/11/18(水) 23:49:45 

    >>14
    めっちゃわかります!
    わたしも幼稚園から小学校卒業まで一度も泣いたことありません!
    母が幼稚園の先生に、泣いたところ見たことないんですけど...って心配されたらしい笑

    反動なのか、コメ主さんと同じく今はめちゃくちゃ涙脆いです笑

    +38

    -0

  • 340. 匿名 2020/11/18(水) 23:49:53 

    >>1
    私も小学生の頃親と本屋さん行ったら心霊写真特集の本読んでました!昔はあったよね?今はあまりないのかな

    +15

    -0

  • 341. 匿名 2020/11/18(水) 23:52:24 

    ほんとに全然授業聞いてなかった。
    ノートは落書きだらけ。
    成績はなぜか良かった。

    +7

    -1

  • 342. 匿名 2020/11/18(水) 23:57:18 

    本当は泣き止んだけど、母親が戻ってきたからまた涙流してギャン泣きしてた。凄まじい構ってちゃんでした。

    +5

    -0

  • 343. 匿名 2020/11/18(水) 23:58:31 

    包丁を持って弟を追い回した。
    自分の腕を傷つけて血が出るのを眺めてニヤニヤしてた。
    去年、成人したがサイコパスにはなってないと思う。

    +1

    -1

  • 344. 匿名 2020/11/18(水) 23:59:06 

    幼稚園の時、実習に来てた先生方に気遣いのつもりで「トイレ休憩しますか?大丈夫ですか?」と聞いてた。
    全員に断られた(笑)

    +23

    -0

  • 345. 匿名 2020/11/18(水) 23:59:41 

    IQ 高すぎて母親が先生から説明を受けてた。

    +7

    -0

  • 346. 匿名 2020/11/19(木) 00:00:54 

    >>23
    迷宮入りしたのかな?
    大人が揃いも揃って騙されると思ってる?
    どこかに矛盾が生じるはず

    +22

    -0

  • 347. 匿名 2020/11/19(木) 00:01:27 

    小学生の頃
    風邪薬や喘息の薬、頭痛薬に依存していた。

    +3

    -0

  • 348. 匿名 2020/11/19(木) 00:02:20 

    テレビで大食い選手権がやってたら、小さい茶碗でたくわん茶漬け作って何杯食べれるか勝手に競ってた。
    だいたい3杯くらいで限界きてテレビで決勝戦に行く人達を尊敬と何故か同志を見るような眼差しで熱く観戦してた。

    +11

    -0

  • 349. 匿名 2020/11/19(木) 00:02:50 

    スケベな子供だった。
    今はスケベなおばさん。

    子供も異性への興味強い。
    幼稚園児で好きな子にラブレターせっせと書いてる。

    +4

    -2

  • 350. 匿名 2020/11/19(木) 00:03:06 

    >>60
    私もー!
    パン嫌いでいっつも机の中カビパンだらけだったよ
    今は凄くパン大好きなのにね〜不思議だな

    +4

    -0

  • 351. 匿名 2020/11/19(木) 00:04:02 

    >>75
    ある意味好かれてたんじゃない?
    変に賢くてかわいげのない子よりも全然いいと思うけど
    それにしても辛辣な言葉ばっかりで笑ったわw

    +8

    -1

  • 352. 匿名 2020/11/19(木) 00:05:07 

    >>81
    一番笑わせてもらいましたwww

    +43

    -1

  • 353. 匿名 2020/11/19(木) 00:06:56 

    >>306
    私もこれやってたわ。
    今考えたら当たり前だけど、ついには怒られて出禁になった。

    +54

    -1

  • 354. 匿名 2020/11/19(木) 00:12:00 

    >>8

    私も好きな男の子と遊びたくてわざと喧嘩になるようなことをしてた時期があったんだけど、今思うとヤバいのかなって思う。

    ただ、その反動で中学からはめちゃくちゃ大人しい子になった。

    +48

    -0

  • 355. 匿名 2020/11/19(木) 00:13:04 

    >>338
    ごめん、高校からは大人しくしてるから清楚系とか言われて結構言い寄られて何人も付き合ったりしたw
    入れる以外のことはやらせてやってて今の彼氏にはプロポーズもされてる。
    繰り返すけど今は石橋を叩いて渡るタイプだからちゃんとまともに生きてるので

    +0

    -18

  • 356. 匿名 2020/11/19(木) 00:18:01 

    ■小学二年生の頃、好きな男の子が「カボチャ嫌い」と言ったから、私も嫌いって言って何故か周りにアピールしてた。
    ■隣の席になった男の子を何故か好きになる
    ■好きだった男の子が髪型を変えただけで好きじゃなくなった

    +12

    -0

  • 357. 匿名 2020/11/19(木) 00:18:19 

    >>70
    転勤族だと親しい友達できにくいから
    仲良くしてくれて嬉しかったかもよ!!
    お出掛けまでつれてってくれるなんてなかなかないよ!

    +76

    -0

  • 358. 匿名 2020/11/19(木) 00:19:43 

    あまりにも私が威張りんぼだったから、幼稚園の先生に女王様と呼ばれていた。おーっほっほ!私が女王よ〜とか言ってさらに調子乗ってたけど、今ならわかる。あれはイヤミだったんだって

    +25

    -0

  • 359. 匿名 2020/11/19(木) 00:22:03 

    お母さんが作ってくれたクマさんのパジャマがお気に入りで、パジャマでよく小学校いってた

    +17

    -0

  • 360. 匿名 2020/11/19(木) 00:25:08 

    私は登校する時、通学路にある知らない人のお宅のお庭に侵入して花を摘んでた。そしたら家の人が出てきて
    何してるの?と言われ、綺麗だから学校に持って行こうと思って!と言ったら、わざわざお花を切って新聞紙に丸めてくれた。小1か2くらいの時。
    あの時のお婆さま、ありがとうございました。andご迷惑をおかけ致しました。

    +49

    -0

  • 361. 匿名 2020/11/19(木) 00:25:47 

    近所にお城の形したラブホがあったんだけど、小さい頃本物のお城だと思ってあそこに行きたいと駄々をこねてた

    +19

    -0

  • 362. 匿名 2020/11/19(木) 00:27:24 

    セーラームーンごっこにはまっていた時、皆がセーラー戦士を選ぶ中で競争率高そう&台詞が多そうなキャラは避けて、るなピーを選んだ。

    +8

    -0

  • 363. 匿名 2020/11/19(木) 00:32:51 

    上下真っ黒の服を着てました。スカートとか華やかな色とか、可愛らしい服装をする自分が気持ち悪くて。でも何処かに憧れはあったな

    +7

    -1

  • 364. 匿名 2020/11/19(木) 00:35:41 

    小学校低学年の時。自分のことをスパイだと思いこんでいて、下校中につけてもないイヤホンマイクでヒソヒソ誰かと話してるフリをしていた。友達が声をかけてきた時は「しっ・・!!気づかれたからまた後で。」と通信を切るところまでやっていたから相当変だったと思う。

    +32

    -0

  • 365. 匿名 2020/11/19(木) 00:36:23 

    >>1
    それヤバイんだ・・私も全く同じw
    図書館いけば児童書や漫画に目もくれず、心霊特集や心霊写真ばかり借りてたよー

    +21

    -0

  • 366. 匿名 2020/11/19(木) 00:41:30 

    幼稚園時代、親と先生が交わしてた連絡帳?に「○○ちゃんはいつもいいこにすごしてます」って落書きしてた
    数年前に実家で発見して恥ずかしかったわ

    +16

    -0

  • 367. 匿名 2020/11/19(木) 00:46:10 

    冬なのに半袖半ズボンサンダルだった。親に注意されても痩せ我慢してた。

    +2

    -0

  • 368. 匿名 2020/11/19(木) 00:50:31 

    >>65
    子供の頃ってボタンは何でも押すし穴を見つけたら指を突っ込みシールがあればどこにでも貼ってた。
    でもだいたいの子供はそうじゃないかな?理由はない。強いて言えば好奇心?

    +6

    -1

  • 369. 匿名 2020/11/19(木) 00:51:40 

    >>4
    本当、今から思えばよく無事に大人になれたと思う。
    朝から晩までほりっぱでフラフラしてたから、
    事故誘拐なんでもござれだった。

    +122

    -1

  • 370. 匿名 2020/11/19(木) 01:01:08 

    放置子だった。

    +1

    -0

  • 371. 匿名 2020/11/19(木) 01:16:55 

    1人で留守番中に、兄貴が工作で使う小刀を持ち出して
    映画のヤクザのマネをしてた。畳に刺して「どう落とし前つけるんや!」とか言いながら
    父親のタバコに火をつけてスーハーしてた。

    +9

    -0

  • 372. 匿名 2020/11/19(木) 01:28:34 

    保育園が嫌になると抜け出してバスで家に帰った。
    昔は送迎バスなんて無かったからね。4歳児が一人で定期使ってバスで保育園に通える時代だったのさ。
    今思うと、とんでもねーガキだったと反省。先生ごめんなさい!

    +6

    -0

  • 373. 匿名 2020/11/19(木) 01:31:26 

    通知表オール1

    +5

    -0

  • 374. 匿名 2020/11/19(木) 01:37:03 

    >>21
    同窓会が怖い。たぶん相手は忘れてない。

    +17

    -1

  • 375. 匿名 2020/11/19(木) 01:41:24 

    >>18
    私もそうだった。だから小学校6年間はずっと友達いなくて、中学あたりから少しずつ話せるようになって大人になった今マシにはなったと思うけどやっぱり未だに職場で話すのにいちいち気が張るというか…。普通に話せる皆がうらやましい

    +53

    -0

  • 376. 匿名 2020/11/19(木) 01:43:37 

    >>259
    さすがに人の水筒に泥水入れる事ないけど。
    思い出すと何であんな事してたんだろとゾっとするよね。

    +6

    -0

  • 377. 匿名 2020/11/19(木) 01:49:21 

    >>22
    カラスさんですか?

    +73

    -0

  • 378. 匿名 2020/11/19(木) 01:51:32 

    今日公文の日だから、って言って帰りの会出ずに帰った
    PTAも出席する全校集会で、無駄だから帰りたいとか発言した
    小学生で厨二病発動してた恥ずかしい

    +5

    -0

  • 379. 匿名 2020/11/19(木) 01:56:03 

    幼稚園の頃教室から脱走してた

    +0

    -0

  • 380. 匿名 2020/11/19(木) 02:02:11 

    魔法陣グルグルの影響で運動場の地面に魔法陣書いてたw
    自分はミモリだと思い好きな男の子に勇者さま~♡って言ったりしてた
    そしてキタキタオヤジの踊り真剣にガチで踊ってた
    うん、やばいやつだね!

    +9

    -0

  • 381. 匿名 2020/11/19(木) 02:06:07 

    3歳ぐらいの時に友達がたくさん居る中で外でいきなりお◯んこを見せて歌い出した。

    +2

    -1

  • 382. 匿名 2020/11/19(木) 02:10:31 

    >>377
    wwwww

    +44

    -0

  • 383. 匿名 2020/11/19(木) 02:17:18 

    就学前からオナニー狂いで家にあった電マでオナりまくっていた

    +9

    -0

  • 384. 匿名 2020/11/19(木) 02:24:24 

    >>23
    気付いてるよ

    +21

    -0

  • 385. 匿名 2020/11/19(木) 02:34:29 

    おじゃましますが言えなくて友達のお母さんに指摘されて気づいたこと。

    あの時はありがとうございました

    +10

    -0

  • 386. 匿名 2020/11/19(木) 02:42:56 

    私、好きな男の子に、何度か牛乳を持ってきてあげてたことがあった。
    幼稚園児の時だったから、ただただ、好きな子に、何かしてあげたかったんだと思う。

    今思うと気持ち悪い私。
    てか、結局トモユキくんは、あのビン牛乳、飲んでくれてたのかしら。

    +6

    -0

  • 387. 匿名 2020/11/19(木) 02:44:37 

    汚言症かどうかわかんないけどまんこ連呼しまくっていた、現役の頃はマジでクラウザーさん超えてたと思う 1秒間に15回は言っていた

    +6

    -2

  • 388. 匿名 2020/11/19(木) 03:29:18 

    死んだ動物とか虫とか見つけてお墓を作る
    (殺してはいない)
    近所のアパートの裏が動物のお墓と言う設定にしてた

    +5

    -0

  • 389. 匿名 2020/11/19(木) 03:43:50 

    >>15
    たまに見かけるとあの頃と全く同じ服装ですぐわかる。
    一回割と遠くに出かけた時にも居て見つけれた自分にびっくりした(笑)
    成長が早いらしいから、あの頃と背格好もあんまり変わってない

    +9

    -1

  • 390. 匿名 2020/11/19(木) 04:01:13 

    痴漢に連れて行かれそうになったことがあり(暴れたおかげでセーフ)登下校が怖くてたまらなかった。
    その頃読んでたお気に入りの本があった。ストーリーや読んでる時に感じる雰囲気を必死で思い出しながら、主人公の男の子になったつもりで恐怖を紛らわして歩いてた。

    +6

    -0

  • 391. 匿名 2020/11/19(木) 04:07:18 

    >>43
    そういう子、苦手だった
    合唱コンクールはトラウマ

    +20

    -0

  • 392. 匿名 2020/11/19(木) 04:14:46 

    >>1
    私も、宜保愛子の心霊写真特集とか買ってもらってたわ。
    小さい頃からオカルト大好き。

    +11

    -0

  • 393. 匿名 2020/11/19(木) 04:20:14 

    もーここ読んで夜中に笑ってる
    みんな面白すぎ

    +7

    -0

  • 394. 匿名 2020/11/19(木) 05:01:48 

    >>23
    先生も周りの子も気付いてたと思うよ。
    問題行動する子って、家庭に問題がある場合が多いからみんな見て見ぬふりしてあげることもある。
    上履き隠すだけなら実害ほぼないし。
    小3にもなったら子どもも親と話して「あーあの子っておうちがねぇ、、」って話したりしてるよ。
    あなた、かわいそうだよ。
    今も精神年齢低そうだから、早めにカウンセリングでも行ってみたら?変わったほうがいいよ。

    +40

    -0

  • 395. 匿名 2020/11/19(木) 05:16:41 

    >>14
    超わかる
    私も卒業式泣くとかマジ格好悪いって思ってたタイプです
    何を根拠にそう思ってたのか謎すぎる

    今では映画の感動シーンでボロボロ泣いてズーズー鼻かむオバハンになりましたw

    +15

    -0

  • 396. 匿名 2020/11/19(木) 05:23:03 

    >>209
    一緒の人いてびっくり!
    近所の小学生のお姉ちゃんと痴漢ごっこして遊んでた!
    あんな遊びどこで覚えたんだろ?本当に謎。
    今は結婚して3人の子持ちです。
    墓場まで持っていきたい秘密です。

    +26

    -0

  • 397. 匿名 2020/11/19(木) 05:24:44 

    >>388
    わたし文房具の葬式と埋葬したことある
    小学校の時に友達とお絵かきしてたら、ピンクのボールペンのインクがきれた
    軸を取り出してインクがなくなってるのを確認して、その場にいた子達みんなで念仏?を唱えて、インク軸を校舎の裏に埋葬した
    小5の時です
    私も友人もどんなノリだよと思う
    モノ大事にするのはいいけど土に還らないものを埋めるのはあかんわw

    +7

    -0

  • 398. 匿名 2020/11/19(木) 05:48:37 

    >>397
    今思うとおかしな行動だったんだけど命とか物とか大事に思ってたのは共通してるんだよね。
    だからまぁ良しと思ってるよ。

    +2

    -0

  • 399. 匿名 2020/11/19(木) 06:06:24 

    >>344
    (笑)

    +11

    -0

  • 400. 匿名 2020/11/19(木) 06:08:14 

    >>97
    いや、そこはお世話になったから今は放置子見かけたら保護するとかしなよ。

    +27

    -3

  • 401. 匿名 2020/11/19(木) 06:17:55 

    >>34
    お兄ちゃんも遊んでくれてて優しいね!

    +21

    -0

  • 402. 匿名 2020/11/19(木) 06:23:26 

    >>69
    懐かしいwゴン太だよね

    +14

    -0

  • 403. 匿名 2020/11/19(木) 06:31:05 

    >>63
    通えてはいたけど、昔は教師の意地悪や度が過ぎた躾も放置だったよ。

    +11

    -2

  • 404. 匿名 2020/11/19(木) 06:32:46 

    小学校入学して1ヶ月で黄色の通学帽子を何回も失くして帰って来てた私に理由聞いても言わなかったらしく、もしやイジメではと思い先生に相談までしてたある日
    学校にボロボロになった帽子だけが届けられ、どう言う事かと不思議に思った親と先生が下校時に後付けてみたら
    帰り道にある橋の上から中洲にいる野犬にフリスビーみたいに投げて遊んでたらしい(笑)

    +23

    -0

  • 405. 匿名 2020/11/19(木) 06:32:59 

    >>14
    ボロい捨て犬、って言い方よ…
    ヒドイ

    +50

    -1

  • 406. 匿名 2020/11/19(木) 06:35:23 

    小学生の頃、前の席の男の子の背中をえんぴつで刺した。
    何かをされたわけではなく、突然刺したくなったから。
    女の子のパンツの中に、髪を入れて遊んでた。
    中学生の頃、男子のチン◯蹴ってた。

    なんでしたのか全然わからないんだけど
    親がぶん殴って育てるタイプだったからボコボコにされてたり、裸で外に出されたりしてたから
    今思えば真似でもしてたのかもしれない...

    +11

    -6

  • 407. 匿名 2020/11/19(木) 06:36:50 

    >>70
    前も違うトピに書き込んだことありますか?
    お揃いの服を買ってくれたり、お出かけに連れて行ってくれるって70さんは良い子だったんだろうな

    +32

    -0

  • 408. 匿名 2020/11/19(木) 06:41:09 

    親がすごい厳しくて
    よく叩かれてたし物事ついてから怒られた記憶や否定された記憶しかなく
    その癖無駄に厳しいから外出禁止で友達と遊ぶのも禁止レベルだった。

    だから人との付き合い方が全くわからなくてだいたい嫌われてた。
    自分的にはどうして自分は嫌われてしまうのか理由がわからなかった。
    意地悪をしたわけでも無いし、暴れたわけでもないのに。

    お友達は作れたけど、せっかくお友達が出来ても基本的にはいじめっ子に全部奪われてた。
    あいつはやめた方がいいよとか悪口吹き込まれて取られてボッチにされてた。
    流行り物は何も買ってくれないのが嫌で万引きとかしてた。友達と同じ物を持てば仲間に入れると思ってたから。

    +18

    -0

  • 409. 匿名 2020/11/19(木) 06:46:49 

    >>376
    子供の頃の行動って、大人になって振り返ると驚くこと多いですよね!私もだけど、376さんの相手も全然気にしてないと思いますよ〜ただのおかしな思い出です!

    +11

    -0

  • 410. 匿名 2020/11/19(木) 06:49:32 

    水木しげるに心酔している幼稚園生だった
    本も全部持ってた
    寝るときに本を読んで貰ってたけど、学校の怪談とか妖怪図鑑とかばっかりだった記憶
    親によく怖い話聞きながら寝れるねと言われていた

    +5

    -0

  • 411. 匿名 2020/11/19(木) 06:55:37 

    机の角使ってオ◯ニーしてたけど
    学校でも普通にやってた。
    小4だか5くらいにクラスメートにどうしてそんなとこ机にいつもつけてるの?と指摘されてまずい事なんだとわかってやめた。

    近所の家の塀登ってた。

    いじめられっ子だった癖に、もっと嫌われてる子を腹いせにいじめてた。

    流行りのおもちゃが買ってもらえなかったから
    その子に明日までに用意して持って来いとか命令してた。

    +2

    -17

  • 412. 匿名 2020/11/19(木) 07:06:24 

    何も買ってくれない親だったから基本的には万引きしてた。
    消しゴムが流行れば消しゴム
    ペンが流行ればペン
    持って無いと一緒に遊べないし話題に入れないと友達の輪に入れなかったから。
    簡単に盗めないゲームが流行った時はクラスの子のを盗んだ。
    でもそれがレアのやつだったやして先生に呼び出されたけど自分のだって言い張って謝らなかった。

    携帯も買ってもらえなかったから
    モックを盗んできて、ただのオモチャの見本なのに
    本物の携帯のように道でもしもし?うんうん!とか電話してるフリしてたり
    友達にも持ってる事にはするけど連絡先は教えなかった(無いし)

    洋服も欲しいのは買ってもらえなくて親が選んだダサいの着せられてたな。


    以上を踏まえて
    自分の子供には流行り物はなるべく先に与えてあげようと心に誓ってる。
    小〜学生の頃はそこが世界だし、協調性重視の女子社会にはある程度やっぱり必要だと思う。

    +36

    -3

  • 413. 匿名 2020/11/19(木) 07:07:22 

    >>282
    同じことしてる人ここにいたよw

    +3

    -0

  • 414. 匿名 2020/11/19(木) 07:11:38 

    トイレに置いてある母のナプキン
    おしっこ用だと思ってて使ってみたくてナプキンにおしっこした。
    当然そんなもん吸収しないから溢れてトイレおしっこまみれになった。適当に拭いてナプキンは隠して捨てた。

    父のエロ本を見つけてこっそり読んでた。
    父の携帯のロックを後ろからこっそり見てて番号わかってたんで中見てた。

    +5

    -0

  • 415. 匿名 2020/11/19(木) 07:39:50 

    小学校低学年の頃から1人が好きで、学校の集団登校と集団下校が大嫌いだった。
    月曜日から金曜日までは下校の時に近所の仲良くもない男子と帰宅が嫌で、勝手に1人で帰ったり男子も友人と帰るからと言ってくれるようになり、かなり嬉しかった。
    ぶらぶら自分のペースでぼんやり考え事しながら帰るのは最高だった。風景ながめたり、野草を摘んで遊んだり学校の中にいるより大好きだった。
    家がオンボロお化け屋敷で母親がヒステリックババアだったからお金持ちに誘拐されたい願望もあった。お金持ちの家に下働き扱いになるけど、優しい人達にみっちり教育され、家事やら掃除やら丁寧に教わり不器用ながらも成長して一人前になるという都合のいい妄想誘拐エピソードも考えてた。

    +23

    -0

  • 416. 匿名 2020/11/19(木) 07:42:39 

    >>297
    当時は、両親住み込み共働きで夜間もひとりで部屋で待ってたりな子どもでした。

    友達のは目の前で、21時就寝と聞いていてある日20時50分だったからあと少し遊べるぞと押し掛けたこともあります。

    要するに、家庭に難あり。
    寂しさから、異常な位に馴れ馴れしいっていうのが客観的に見ても感じられますよね。

    そんなこんなが度重なり、爆発されました。。

    +12

    -7

  • 417. 匿名 2020/11/19(木) 07:43:12 

    野原しんのすけ感あったよ。マネしてたんだろうな。

    +5

    -0

  • 418. 匿名 2020/11/19(木) 07:47:23 

    >>1

    カナブンを花火で炙ったり、ミミズ潰したり、蟻を三等分にしてた。

    +4

    -11

  • 419. 匿名 2020/11/19(木) 07:54:34 

    毎日鼻くそ食べてた
    美味しいと思って食べてた

    +8

    -1

  • 420. 匿名 2020/11/19(木) 07:58:46 

    一人で蝶々を捕まえて羽根むしって、死骸を自分で見つけた穴にポイッてすててました。今思うと怖い子だな。あの頃家が嫌でちょっと今でいうと病んでたかも

    +3

    -1

  • 421. 匿名 2020/11/19(木) 08:04:15 

    休み時間になると、花壇のサルビアの蜜を吸ってた

    +3

    -0

  • 422. 匿名 2020/11/19(木) 08:08:45 

    >>46
    私も同じだ
    わんこが外に飼われてる家があって毎日家の前に夕方になるまでずっといた
    たまに家にもあげてくれてお菓子もらってた
    めっちゃ迷惑だよね

    +65

    -0

  • 423. 匿名 2020/11/19(木) 08:08:52 

    >>63
    うちの兄も幼稚園抜け出して歩いて帰宅してたみたいだけど今は自衛官で本部管理職だよ。
    昔からリーダー気質ではあったけど、とにかく衝動的なエピソードが多くある。
    小さい時は無責任に幼稚園抜け出して親も先生達も皆で街を探しまくって青ざめさせたくせりとにかく色々無責任なことしまくったくせに、大人になったら俺は責任感強いから天職だと言ってるからビックリだよ。

    +43

    -1

  • 424. 匿名 2020/11/19(木) 08:10:42 

    ゲーム目当てで友達の家に毎日通いつめてた
    その家からあの子と遊んじゃいけませんて禁止令が出てた

    +6

    -0

  • 425. 匿名 2020/11/19(木) 08:12:30 

    >>63
    昔は脱走も割と多かったと思うよ。
    家の兄も幼稚園脱走してバスで15分はかかる道を歩いて1人で帰って来たことあるそう。
    抜け出した理由は先生にいじめられてたからだそうだよ。
    昔の先生って子供の扱いや保護者の扱い雑だったし
    今みたく保護者が上じゃなくてあくまでも先生が上って体制が強かったし
    そもそも脱走したとこで気がつかず放置の環境だからね。
    発達云々って言うけど、脱走したのに家に帰れるって明らかに発達では無いし自分の意思があるよ。

    +46

    -0

  • 426. 匿名 2020/11/19(木) 08:18:31 

    プールに通ってたんだけど
    人魚なりきりごっこをよくしてて床に沈んだまま浮いてこず両足揃えて人魚泳ぎしてた。
    鼻血よく出してだんだけど、出し過ぎててもう鼻血出ちゃいましたって恥ずかしくていいたくなくて
    泳ぎながらフーンって鼻から息出して鼻血をプールに同化させて隠してた。
    今考えたら衛生上やばかった。

    +6

    -0

  • 427. 匿名 2020/11/19(木) 08:28:38 

    >>160
    男は歳とって太っても自分がブスだと気づかず一生終える人多いよね

    +23

    -1

  • 428. 匿名 2020/11/19(木) 08:37:28 

    >>293
    わろた

    +2

    -0

  • 429. 匿名 2020/11/19(木) 08:43:17 

    すごいぼーっとして怪我ばかりしてたし、
    友達間でも言ってはいけないこと言ってまわり凍りつかせたり。
    たから心配で自分の子にうるさく言ってしまうけど冷静に考えて自分の小さい時より全然まし。

    +5

    -0

  • 430. 匿名 2020/11/19(木) 08:49:41 

    自分の子供時代相当なクズだったな~と自己嫌悪する事が多いから、なんかこのトピ見て安心して泣けてきた

    +17

    -0

  • 431. 匿名 2020/11/19(木) 08:54:44 

    >>158
    私も小学校低学年の時裸でM字開脚で縛られてるやつ描いてたよw
    しかも大事なとこに注射されて泣いてる絵ww
    まじで何であんな絵描いてたんだろう
    エロ系の知識は全く無かったんだけどな
    何枚も描いてたから見つけた時親びっくりしたと思う
    絶対見つけてるよね、、、過去を消し去りたい

    +25

    -0

  • 432. 匿名 2020/11/19(木) 08:56:02 

    >>313
    ADHDの衝動性の障害でって書いてあるじゃん
    下だけ読んだの?

    +8

    -0

  • 433. 匿名 2020/11/19(木) 09:04:59 

    >>6
    最近の山田くんは 昔からみたいにクレイジーに描かれてないよね、苦情とか来るんだろうけど
    かなりまともになってる

    +18

    -0

  • 434. 匿名 2020/11/19(木) 09:07:45 

    >>1
    一緒w
    心霊ブームで児童向けの怖い本たくさん売ってたよね。

    +11

    -0

  • 435. 匿名 2020/11/19(木) 09:12:39 

    タンスの引出しに落書き(釘みたいなので)したくなってしてみた
    やった後、父の帰宅が死ぬほど怖かった

    +2

    -0

  • 436. 匿名 2020/11/19(木) 09:17:46 

    >>17
    大人だね!

    +7

    -0

  • 437. 匿名 2020/11/19(木) 09:21:30 

    母親の集まりで峰不二子の乳の形がこんなに最高だと熱く語って大人をドン引きさせた。

    +8

    -0

  • 438. 匿名 2020/11/19(木) 09:21:35 

    >>377
    大好き😆

    +20

    -0

  • 439. 匿名 2020/11/19(木) 09:29:38 

    >>387
    クラウザーさん(笑)

    +4

    -1

  • 440. 匿名 2020/11/19(木) 09:32:34 

    野外でおしっこするのにハマッてた。
    バレないようにこっそりするスリルがたまらなかった。家の裏、友達の家の庭、学校の遊具の裏などに隠れてこっそりおしっこしてた。

    +4

    -0

  • 441. 匿名 2020/11/19(木) 09:34:46 

    >>271
    85です。

    他の方に返信しましたが、その子も家庭で寂しい思いをしてるとかないかな、、?

    親にぶつけられない分、優しそうな大人の人を敏感に感じて過度に馴れ馴れしくしてしまうんですよね。

    私は、自分の子は絶対に二の舞にはしたくないので子どもが小さいとき位は専業で何とかなるだろう相手を選びました。

    +13

    -0

  • 442. 匿名 2020/11/19(木) 09:38:59 

    鼻くそほじくって、小学校の机の裏や、エスカレーターの手すりに付けていたw

    +0

    -0

  • 443. 匿名 2020/11/19(木) 09:41:05 

    (昭和60年代に小学生です)
    凶悪ないじめっ子に被害者一同が束になって復讐しようと話し合い、通学路にあるいじめっ子の家(酒屋)に十数人の被害者がこぶし大の石を1人10個と決めて袋に入れて通学途中に集し、酒屋めがけて投石し、ガチャガチャ、看板、自販機、軽トラのフロントを破壊しつくした。
    防犯カメラもネットもない時代のよい思い出です。

    +20

    -0

  • 444. 匿名 2020/11/19(木) 09:44:42 

    >>1
    怖いw
    小学校の時、塾の友達でめっちゃ可愛くて頭いい子がいつも怖い本を読んでたのを思い出した!
    怖い本が好きで集めてたらしい!

    +6

    -0

  • 445. 匿名 2020/11/19(木) 09:46:25 

    >>418
    こわいよ

    +8

    -0

  • 446. 匿名 2020/11/19(木) 09:46:53 

    >>427
    横、男も対応変えられるよ
    残念だけど、インセルに対しては結構冷たい
    顔だけでなく、他の理由もあるし

    +1

    -3

  • 447. 匿名 2020/11/19(木) 10:01:41 

    今で言う「多動」な子だったのかもしれない。
    幼稚園の入園式の時に椅子にジっと座ってることが出来ずに
    歩き回り挙句の果てには式場にあったグランドピアノの下で寝そべっていたらしい。
    同じく幼稚園の時の事。
    死んでしまったトンボ(頭と胴体が真っ二つになった奴)を拾い
    ロッカーの中にティッシュで布団を作って生き返ると思い寝かせてあったそうです・・・。

    +4

    -0

  • 448. 匿名 2020/11/19(木) 10:03:53 

    ランドセルの中にクシャクシャになったプリントがあることが日常。中学になると一人称が俺、男らしくしてるのがカッコイイと思っていた。女の子にも男の子にもモテたから勘違いしていた。あと性欲をノートにぶつけており謎のエロ漫画を書いて1人で興奮していた。思い出すだけで嫌になるわ恥ずかしすぎて人生やり直したい。

    +16

    -0

  • 449. 匿名 2020/11/19(木) 10:07:05 

    >>101
    カツオのエピソードでそんな話ありそう!

    +15

    -0

  • 450. 匿名 2020/11/19(木) 10:09:37 

    (昭和60年代の小学生が中学生になり)
    多感なお年頃の中学生の時 担任が教育実習生に手を出した。実習生は実習途中でこなくなり、学校はもみ消しに動いたので有志一同30~40人で担任の通勤車(軽)をみんなで持ち上げてドブ川に落としてやった。担任はどこかに異動になった。
    担任の名前もはっきり覚えている。
    防犯カメラもネットもない時代の、今のネットイジメやらリベンジなんやらなんてくだらん復讐なんてなかった。全て実力行使だった。

    +14

    -0

  • 451. 匿名 2020/11/19(木) 10:10:43 

    小学校低学年くらいまで学校とか街中で知らない人に喋りかけまくってた
    高学年から大人になった今はかなりの人見知りでそんなこと絶対できない

    +10

    -0

  • 452. 匿名 2020/11/19(木) 10:12:20 

    小学校に上がる前まで近所の子が男ばかりだったから、4つ上の兄について行って男の子がする遊びばかりしていた。
    人形遊びをしない娘に悩んだ母が刀とかを欲しがる私に買ってくれなかったから、棒切れを拾って引きずって歩いていたらしい。刀がないと遊びに参加できなかった。
    棒切れを振り回して男の子に怪我をさせたらしいが記憶がない。代わりに兄と母が謝りに行ったらしい。
    今でも兄が話題に持ち出す。

    +11

    -0

  • 453. 匿名 2020/11/19(木) 10:18:50 

    >>17
    私も聞いてた
    中学の時だけど
    1部2部聞いてると、朝4時頃になったりしてて、すっかり夜行性になってしまった
    しかも勉強する訳でもなく、ラジオに耳傾けてたから、頭もどんどん悪くなってった
    そして今でも朝は苦手

    +21

    -0

  • 454. 匿名 2020/11/19(木) 10:20:40 

    >>18私もそうだった!極度の人見知りで、それでも低学年のうちは仲がいい子とは話せてた。しだいに私が話すと『〇〇が喋ったー!』と言われるようになり…授業で話さなきゃいけない時以外は首振りで答えてた。辛かったなー。小学校時代。

    +39

    -0

  • 455. 匿名 2020/11/19(木) 10:25:26 

    >>301
    エロ本あったよねー(笑)公園とか空き地に捨ててあって、みんなで興味津々で見たよ。ネットでもっとすごいのがバンバン見られる今となっては時代の遺物だね。新聞にもポルノ映画の広告出てて、きわどくてでも親の目を盗んでチラチラ見てた

    +26

    -0

  • 456. 匿名 2020/11/19(木) 10:28:24 

    相撲を見るのが好きだった

    +4

    -1

  • 457. 匿名 2020/11/19(木) 10:49:08 

    今思い出しても申し訳なくて胸が痛くなる。
    小学生の時、親も家も大嫌いで、毎日他人の家の押しかけてた。ストーカーみたいなこともしてたな。人の家に上がったら夜9時過ぎても居座って。いつも親に引きずられて帰っていく。
    非常識すぎて、そりゃ友達の親にも嫌がられて、遊ぶの禁止されるわって今は思う。
    まともな思考になれてよかった。
    これで申し訳なくて感じず生きてたら、
    本当にやばい人間。

    +17

    -0

  • 458. 匿名 2020/11/19(木) 10:52:35 

    >>455
    新聞の広告ってバストトップを★で隠していて
    (★)(★) ←こんな感じだったよねw
    あらすじとかも書いてあって読んでた。

    +24

    -0

  • 459. 匿名 2020/11/19(木) 10:56:54 

    霊感があるフリをしていた

    +3

    -0

  • 460. 匿名 2020/11/19(木) 10:57:51 

    >>5
    東北の子供あるあるじゃない笑?
    私もよくやったし、雪食べたりしてた笑

    +8

    -1

  • 461. 匿名 2020/11/19(木) 11:03:05 

    夜寝れなくて、でも1階に下りていったら親に怒られるから階段の最上段に真っ暗な中ずっと座ってた。

    +7

    -0

  • 462. 匿名 2020/11/19(木) 11:03:27 

    >>458
    あったあった(笑)やたら肉感的な女優がポーズとってたわ。ついでにポルノ映画館のにもどでかいエロ看板出てて興味津々でしたw

    +14

    -0

  • 463. 匿名 2020/11/19(木) 11:10:53 

    今思い出したけど、夜中にすっぽんぽんになって窓から抜け出してスリルを楽しんでた。
    頭おかしかったのかな。

    +8

    -0

  • 464. 匿名 2020/11/19(木) 11:12:18 

    >>4
    放置子トピとか見ると心が痛むよね。
    申し訳なく思う。

    +72

    -1

  • 465. 匿名 2020/11/19(木) 11:19:02 

    ガリッガリで
    一年中、青っ鼻を垂らしていた学校行ってた。
    制服の袖がテカテカで。 
    今思うと何であんなんだったんだろ

    +4

    -0

  • 466. 匿名 2020/11/19(木) 11:20:24 

    今から考えるとhspだったのかも。不幸な事件のニュースなんか見ると直ぐに自分にも起こるんじゃないかと思って毎日何かしら怯えていた。
    怯えて過ごしたけど事件や事故なく中年になっている💧

    +8

    -0

  • 467. 匿名 2020/11/19(木) 11:21:12 

    >>79
    こういうの切ない
    ケーキの分や誕生日の子へのプレゼントとかあるから仕方ないんだろうけど

    +28

    -0

  • 468. 匿名 2020/11/19(木) 11:23:57 

    先週実家の片付けしてたら小学校の時の交換日記や文集が出てきて自分にドン引き。悪口だらけだし嘘つきだしずっと残る文集は当時流行ったであろう癖字で「チョ→」の連発でカジュアルな言葉遣い。。。他の子は公式文章って感じなのに恥ずかしくて落ち込んだ。特にギャルとかイケてる子じゃなかったのに痛すぎる。。

    +14

    -0

  • 469. 匿名 2020/11/19(木) 11:24:42 

    クラスに溶け込めなくて、よく担任のロリコンジジイに教科書で殴られてた。

    +4

    -0

  • 470. 匿名 2020/11/19(木) 11:32:27 

    >>23
    うん、こういうのバレてると思う。
    私が小学生の頃、クラスで物がなくなったり、全校集会終わって教室帰ってきたらクラスメイトの消しゴムがかじられてバラバラになってたり、係の写真が真っ二つにされてトイレの便器にあったりした。

    なぜか自分を含め数人だけ先生に呼ばれて(自分以外は頭がいい子だった、、)怪しい人物(名前も出してた、、今だったら大問題になるよね)が2人いるから、分からないようにそれとなく見張ってくれないか、とお願いされた。
    本当にそれとなーく毎日パトロールしてた。

    その数日後、怪しいAちゃんて子が、盗んだペンを無理やり別の子の机に押し込んでる場面を見てしまって
    その子に直接注意したけど、なんでそんなこというの!?って悲劇のヒロインぶられて泣かれて、さらにその子から無視されて、周りの子たちにも悪口吹き込まれた。

    犯人、先生が怪しいと思っていた2人のうちに入っていたので先生の読み合ってたよ。。
    ただ、なぜかそれを先生に言えなかった。。。

    今だったら言えるのに!
    現行犯じゃないと無意味な気がして、しかもその子の達者な弁にも勝てなそうと思って💧

    とりあえず、先生って見てないようでちゃんと見てるよ。

    +21

    -0

  • 471. 匿名 2020/11/19(木) 11:32:55 

    私は歩けるようになってから自宅から脱走する子供だったみたい。
    母が家事をしている間に裸足で脱走、隣との間に塀代わりに植えてあった植木の間をハイハイして行く姿を父が見つけて捕まえようとしても、キャッキャッと笑いながら逃げて中々苦労したらしい。
    距離はわからないが2歳児が行く距離ではない、兄の通う幼稚園にも出没して驚かれたらしい。
    その後、父の転勤で引越ししてから落ち着いたらしいが、幼稚園に通うまで遊ぶ時は家の前か兄が一緒の時以外は外に出してもらえなかったのを覚えている。

    +4

    -0

  • 472. 匿名 2020/11/19(木) 11:46:55 

    >>15
    福祉就労で楽しく暮らしていると思います。
    我が子ももう少しで仲間入りです。

    +14

    -0

  • 473. 匿名 2020/11/19(木) 11:54:49 

    >>29
    同じく。祖母が買ってくれたピチレモンに書いてあったのを見て初めて知って、5年生から。
    スーパーに置いてあったエルティーンとか立ち読みしてはハァハァ言ってるヤバい女児だった、、
    車の後部座席でスカートのポケットに手を入れてやってたし、クラスメイトの可愛い女子の胸とか、ちょっと悪そうなかっこいい男子の裸想像してやったりしてた。
    思い出すだけでヤバい子、、、

    +52

    -0

  • 474. 匿名 2020/11/19(木) 11:55:52 

    >>45
    狼に育てられたのか⁈

    +5

    -0

  • 475. 匿名 2020/11/19(木) 11:57:19 

    ダンゴムシつかまえて何匹もポケットにつっこんでた。
    今じゃ虫大嫌いだからありえない、、、笑

    +5

    -0

  • 476. 匿名 2020/11/19(木) 11:57:32 

    週4日習い事が嫌で仕方なくて、習い事に行かずに友達の家で遊んでた
    居場所がバレると嫌だから、いつものメンバーじゃない男子の家に行った

    帰ってきてものすごい怒られたけど、1番嫌だった習い事一個辞めさせてもらえた

    +4

    -0

  • 477. 匿名 2020/11/19(木) 11:59:30 

    >>10
    女性の裸が見たくて温泉で女湯に入るの楽しみだった。
    でも男が好きです。

    +15

    -0

  • 478. 匿名 2020/11/19(木) 12:06:13 

    >>83
    今だったら学校中の噂になりそうw
    おおらかな時代で良かったね
    今は過敏すぎるよね
    長い目で見守るのも教育だよね

    +15

    -1

  • 479. 匿名 2020/11/19(木) 12:08:21 

    幼稚園抜け出して帰ろうとしたり先生がオルガン弾いてる時に蓋閉めちゃったり…問題児だな
    そんな私は大人になり人付き合いがうまくいってません。

    +0

    -0

  • 480. 匿名 2020/11/19(木) 12:10:57 

    お花食べるのが辞められなかった
    新しいお花を見かけると、蜜吸ってた
    学校のつつじが1番美味しかった
    汚いし迷惑だったなと反省

    +5

    -0

  • 481. 匿名 2020/11/19(木) 12:14:27 

    幼少時やばかったしアラサーの今もやばいです

    +5

    -0

  • 482. 匿名 2020/11/19(木) 12:15:09 

    >>96
    厨二病の見本w

    +17

    -0

  • 483. 匿名 2020/11/19(木) 12:18:36 

    友達の家の隣の知らないおじさんの家に上がり込んでいた。
    おじさんとこたつに入って世間話したりお菓子一緒に食べたりしてた。
    今思うとゾッとする。

    +18

    -0

  • 484. 匿名 2020/11/19(木) 12:19:04 

    >>433
    あのクレイジーな山田でも、クラスメイトは差別しなくて個性的なやつとして仲良くやってるから、本当はそのほうが理想だとおもうけどね。

    +30

    -0

  • 485. 匿名 2020/11/19(木) 12:19:27 

    >>36
    わかる。私も悪意あって嘘つくわけじゃないけどしょうもない嘘を言ってしまってた。
    自分でも謎。

    +9

    -0

  • 486. 匿名 2020/11/19(木) 12:21:56 

    >>101
    賢いw

    +15

    -0

  • 487. 匿名 2020/11/19(木) 12:23:00 

    みんなはプリクラをシール帳に貼っていたけど
    私は友達がいなかったし貧乏だったので、
    ハナクソをセロハンテープで下じきに貼ってコレクションしてた。

    +7

    -1

  • 488. 匿名 2020/11/19(木) 12:27:31 

    >>133
    45歳だけどやってるわ

    +6

    -0

  • 489. 匿名 2020/11/19(木) 12:27:37 

    泣き虫でずっと泣いてた。
    中学に入るまでちょっと何かあると泣いてた気がする。

    今考えるといい迷惑だったわ。

    +1

    -3

  • 490. 匿名 2020/11/19(木) 12:29:41 

    >>136
    北斗の拳でケンシロウにボコボコにされる奴みたい

    +4

    -0

  • 491. 匿名 2020/11/19(木) 12:32:10 

    あまり覚えてないけど
    当時から一人ぼっちだったり虐められたりしてました

    他の子と比べると変だったんだろうな

    +1

    -0

  • 492. 匿名 2020/11/19(木) 12:33:09 

    >>29
    私は保育園からしてました、、
    お昼寝の時間に眠れなくて暇だから自慰行為してたら先生に寝なきゃダメでしょって注意された。

    +14

    -0

  • 493. 匿名 2020/11/19(木) 12:36:29 

    >>57
    食べてたんかい笑笑

    +5

    -0

  • 494. 匿名 2020/11/19(木) 12:47:40 

    >>1
    給食の時間ブラックジャックの漫画を読みながら給食食べてる子がいた
    机引っつけて食べるんですけど目の前だったし手術シーンなどグロいシーンがあるから本当にやめて欲しかった

    +9

    -0

  • 495. 匿名 2020/11/19(木) 12:49:17 

    >>104
    痴漢ごっこ?みたいなのしてたの思い出した・・・5歳くらいのころ。ぬいぐるみとかスカートに入れてきゃああー喜 みたいな。今思うとテレビかなんかで見たのかなあ。友達にはドン引きされるしw 謎。ちなみに痴漢願望一切ないです。

    +6

    -0

  • 496. 匿名 2020/11/19(木) 12:50:00 

    >>10
    少年漫画の女キャラのパンチラとかのお色気シーンにドキドキしてた

    +16

    -0

  • 497. 匿名 2020/11/19(木) 12:54:54 

    >>377
    子どもほしいのにまた生理きて落ち込んでたけど声出して笑ったw

    +15

    -0

  • 498. 匿名 2020/11/19(木) 13:03:57 

    >>425
    息子は通園施設(療育園)に通っていました。園から脱走した子が事故に遭って亡くなりました。可哀想な事故でした。
    多分その子は家に帰りたいと思って脱走したのではないと思います。
    先生にいじめられたからなど理由があり、自分の意思で自分の家がきちんと分かって家に帰れるならば発達障害ではないです。

    +8

    -2

  • 499. 匿名 2020/11/19(木) 13:06:56 

    小学校4、5年頃?おまわりによく怒られてた。
    ヤンキーとかではなく放置子だった。
    立入禁止の場所で何人か集まってバーベキューしたり
    川で泳いだり、塾の前で花火した。

    +1

    -0

  • 500. 匿名 2020/11/19(木) 13:07:36 

    >>456
    一緒です!近所のスーパーに大相撲の
    ポスターが貼ってあって、母と毎日見に
    行ってたら店長さんがポスターくれました!笑

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード