-
1. 匿名 2015/02/28(土) 16:18:31
生活どうしてますか?+64
-36
-
2. 匿名 2015/02/28(土) 16:19:17
ざっくりしすぎw+400
-5
-
3. 匿名 2015/02/28(土) 16:19:18
詰んでるね+81
-33
-
4. 匿名 2015/02/28(土) 16:19:24
手取り12万で実家暮らしです。+405
-31
-
5. やなが 2015/02/28(土) 16:19:33
来世に期待をもつ+289
-10
-
6. 匿名 2015/02/28(土) 16:20:00
ざっくりしたトピだな。
33歳独身一人暮らし。4月から仕事がないから転職活動中だけどうまくいかず焦ってる。+353
-11
-
7. 匿名 2015/02/28(土) 16:20:14
出典:blogs.c.yimg.jp
+46
-11
-
8. 匿名 2015/02/28(土) 16:20:47
まあまあ生きてます。
+189
-4
-
9. 匿名 2015/02/28(土) 16:21:12
沢山居ると思うよ
ガルちゃんには+251
-11
-
10. 匿名 2015/02/28(土) 16:21:56
まだ学生だけどそんな人生送りたくない(~_~;)+50
-89
-
11. 匿名 2015/02/28(土) 16:22:01
こんな感じ?
44歳、月収10万円の貧困女子「夢は風呂つきのアパートに住むこと」girlschannel.net44歳、月収10万円の貧困女子「夢は風呂つきのアパートに住むこと」 カツカツの収入のなかで、老後への不安から生命保険に加入し、月7000円を積み立てていたが、それも先日音楽機材購入のために半分使ってしまった。目下の夢は、「風呂つきのアパートに住むこと」だ...
+96
-10
-
12. 匿名 2015/02/28(土) 16:22:19
最低限のものしか買わない
食料品、衣類(ユニクロとか安いもの)、化粧品、本
旅行とか好きじゃないし、お金のかかる趣味もないので生活できる
+237
-5
-
13. 匿名 2015/02/28(土) 16:22:57
貧乏ってどの位? アラサーも幅広いし。+109
-5
-
14. 匿名 2015/02/28(土) 16:23:12
独身アラサーだけど、貧乏ではない(笑)+22
-55
-
15. 匿名 2015/02/28(土) 16:23:24
生きてる意味について考えることがあるけど
地球が誕生して60億年たってると考えたら自分の人生の小ささに気づいてどうでもよくなる+135
-31
-
16. 匿名 2015/02/28(土) 16:23:33
婚活がんばります!
+191
-12
-
17. 匿名 2015/02/28(土) 16:24:28
貯金ない+265
-9
-
18. 匿名 2015/02/28(土) 16:25:06
貯金貯金で頑張ってます!!
節約し過ぎて、生活に潤いが…。
+111
-12
-
19. 匿名 2015/02/28(土) 16:26:14
手取り12万の出戻りシングルマザー
実家と元旦那からの養育費があるからかろうじて生きていける。+162
-33
-
20. 匿名 2015/02/28(土) 16:26:21
手取り16.7だけど預貯金あるし貧乏だとは思ってない。強いて言うなら、パートナーが欲しいかな。+227
-29
-
21. 匿名 2015/02/28(土) 16:28:37
親は居る?うち片親。+66
-6
-
22. 匿名 2015/02/28(土) 16:29:08
コレステロールと中性脂肪が高い(笑)+37
-17
-
23. 匿名 2015/02/28(土) 16:30:10
心は貧乏では無いです(笑)(笑)(笑)+157
-10
-
24. 匿名 2015/02/28(土) 16:31:21
ぶっさw+10
-40
-
25. 匿名 2015/02/28(土) 16:31:41
どうしようどうしようと焦りながら
現状が変わらないので
ほんとただただ病んでる毎日です。。。+235
-5
-
26. 匿名 2015/02/28(土) 16:32:21
独身
28歳
手取り23万は…中途半端だけど貧乏でいいのかな?+20
-130
-
27. 匿名 2015/02/28(土) 16:36:51
アラサー1人暮らしで手取り20万弱 ボーナスなし。貯金は200万くらい。これって貧乏ですか?
結婚したらいいって言うけど、私には理解できない。お金、自由につかえなくなるんじゃないの?+154
-121
-
28. 匿名 2015/02/28(土) 16:37:33
34歳、独身。
彼氏無し、友達無し。毒親、毒妹あり。
実家暮らしで手取り15万。ちなみに、11年勤めてこの給料。
親の肩代わりで、借金もあるので非常に厳しい生活です。鬱病持ちで、毎月の病院、薬代が高い❗️
転職したいです。
+358
-13
-
29. 匿名 2015/02/28(土) 16:39:58
アラサー独身パート勤めでお金ありません。
洋服、コスメ、高い外食、我慢してます。
彼氏と同居なので家賃が安くて済むのが救いです。+107
-17
-
30. 匿名 2015/02/28(土) 16:40:39
26
派遣の時そのくらいの手取りだった
でも一人暮らしは節約しないとやっていけない収入だよね
実家ならまあまあ楽できるけど30過ぎて実家も微妙だし。+43
-12
-
31. 匿名 2015/02/28(土) 16:41:58
独身時代のほうがお金があった。元彼と別れたばっかでしばらく結婚なんてしねー!とヤケになり車を買ったら、今の夫と出会い結婚。車買わなきゃ良かったと後悔した事も…
一人のうちにしっかり貯めといたほうがいいよ。+110
-14
-
32. 匿名 2015/02/28(土) 16:42:11
ここでアラサー独身でも、彼氏持ちや貧乏じゃないってコメントするとすぐにマイナスになる(^_^;)+74
-19
-
33. 匿名 2015/02/28(土) 16:45:24
アラサー独身おまけに今無職。
人生詰んでます+239
-5
-
34. 匿名 2015/02/28(土) 16:46:00
独身ビンボーアラサーって終わってるやん…+89
-52
-
35. 匿名 2015/02/28(土) 16:48:40
7
懐かしいなぁおい!
オクレさんだね(笑)+16
-4
-
36. 匿名 2015/02/28(土) 16:49:24
30歳、独身、派遣。
手取り17万前後、勿論ボーナスなし。
貯金はリアルに30万。
正社員になる気もないし(なれない)、結婚の予定もないし(できない)、この先自分がどうなるのか、お先真っ暗!+379
-8
-
37. 匿名 2015/02/28(土) 16:51:20
ボンビー!
みたいな。+20
-7
-
38. 匿名 2015/02/28(土) 16:53:35
ほんとどうしよう?
考えてみればまずいよね?+60
-5
-
39. 匿名 2015/02/28(土) 16:53:57
若くして結婚して金持ちですが…
って言ってみたいよ(´・_・`)+153
-2
-
40. 匿名 2015/02/28(土) 16:54:01
豊臣秀吉が初めて晴れ舞台に出たのは30代後半、
カーネルサンダースさんがケンタッキーフライドチキンを設立したのは60近くなってから、
転職50回して社長になった人だっていくらでもいる、
だから、歳なんて全然関係ない! 人間いくつになってもやる気で何とかなる・・・・
って言える、夢のある時代に生まれたかったな~。
現在のような出来上がってしまった社会ではなかなか難しいですね(泣)+253
-9
-
41. 匿名 2015/02/28(土) 16:54:02
おちぶれてすみません。+110
-6
-
42. 匿名 2015/02/28(土) 16:54:48
やる気もないのに眠い+143
-4
-
43. 匿名 2015/02/28(土) 16:55:05
アラサーなんてまだまだこれからだよ!+98
-9
-
44. 匿名 2015/02/28(土) 16:56:19
顔は普通なので救い(笑)+76
-20
-
45. 匿名 2015/02/28(土) 16:57:38
転職して給料が下がりました。手取り12万。
実家なのでなんとか生きています!!
家に3万入れて、つき3万は貯金しています。
残りは自由に使っていますが交際費や化粧品などなんだかんだお金かかるので
カツカツです。本当はもっと貯金したいです。
今貯金は100万くらいです。+125
-19
-
46. 匿名 2015/02/28(土) 16:57:57
30歳独身一人暮らし。
会社が潰れ無職。
貯金は生活費二ヶ月分ぐらい…
終わった。+164
-3
-
47. 匿名 2015/02/28(土) 16:58:06
人生これからどうなるか分からないよ。
もちろん、いい意味で!
貯金ない人は頑張って働いてちょっとずつ貯めて今から婚活しても遅くはないよ。
自分自身に励ましてみた(笑)。+119
-4
-
48. 匿名 2015/02/28(土) 16:58:41
44
それ一番+16
-3
-
49. 匿名 2015/02/28(土) 16:58:48
明日の生活がわからない!って程じゃないけど貧乏
学歴もないし、ただ働いてお給料もらうだけ
投資や株で稼ぐ頭もなく、かといってパチなどするギャンブル性もない
老後は孤独死が待つのみだよ(T_T)+142
-6
-
50. 匿名 2015/02/28(土) 16:59:49
アラサーにもなって収入低いって、仕事が楽しくて仕事がしたくて独身で居たんじゃないの?私は仕事がしたくて独身を貫いてるから収入は充分にあるよ。+15
-56
-
51. 匿名 2015/02/28(土) 17:00:59
いろいろ考えてもう人生いいやと思いました
あばよ+108
-9
-
52. 匿名 2015/02/28(土) 17:01:05
とりあえず貧乏してたら痩せた。
やつれた(笑)+36
-3
-
53. 匿名 2015/02/28(土) 17:01:38
友達の結婚・出産祝をあげる度に「あ〜出費だ(泣)」と思ってる
自分にも、ますます凹みます。心まで貧乏になっちゃう。
お金って必要だよね。+147
-1
-
54. 匿名 2015/02/28(土) 17:01:58
友人でアラフィフだけど、
転職で年収が200万未満から300万に一気にあがったのを見た。
今後も更に上がりそうな雰囲気もある。
優秀だけど職場に恵まれず、
悔しい思いもしていたみたいだけど
決して腐らずに努力していたので
私もすごく嬉しかった
30代ならこれからだと思うな+130
-8
-
55. 匿名 2015/02/28(土) 17:02:54
田舎から上京して都内で1人暮らし。生活だけで貯金出来ない!+40
-1
-
56. 匿名 2015/02/28(土) 17:03:31
アラフォーなってから考えようか。+29
-7
-
57. 匿名 2015/02/28(土) 17:03:36
なんか貧乏してたら頭ハゲてきた(ノд<)+36
-4
-
58. 匿名 2015/02/28(土) 17:04:57
10年前にはこんな風になるなんて思ってもみなかった+154
-1
-
59. 匿名 2015/02/28(土) 17:11:03
アラサーなんて自分次第でいくらでも人生変われる年齢だよ。
ってことに皆気づいて無さすぎ+130
-8
-
60. 匿名 2015/02/28(土) 17:11:37
OLで手取り14万だよ
結婚式がある月は貯金出来ない
+92
-1
-
61. 匿名 2015/02/28(土) 17:14:43
とりあえずパソコン教室通ってるよ。+19
-2
-
62. 匿名 2015/02/28(土) 17:14:54
アラサー独身、一人暮らしです。
年収は800万ですが、借金750万あります。結婚の予定もなくどうしたらいいか…+50
-22
-
63. 匿名 2015/02/28(土) 17:15:02
わたしのことだな。
病気持ちだし、
貯金ないし、
アルバイトだし、
彼氏いないし、
つか、彼氏出来ても
デート代とかも厳しいから
一生ひとりかも。
さみしいな、それ。+130
-5
-
64. 匿名 2015/02/28(土) 17:15:42
は〜い(>_<)私です!
ちなみに彼氏も居ません。将来が怖いです。+81
-3
-
65. 匿名 2015/02/28(土) 17:18:34
6さんとまったく一緒!!
33歳独身で一人暮らし、転職活動中。
加えて貯金減ってきている。
苦しいけど、もう実家に帰るという選択肢はないな…。
いろんな意味で、6さんほかみなさんと私にも(笑)よいご縁がありますように!
仕事も素敵な相手もお金もー。+88
-3
-
66. 匿名 2015/02/28(土) 17:19:10
彼氏よりお金ください!+78
-7
-
67. 匿名 2015/02/28(土) 17:20:06
何もなくても食欲だけあって困る+84
-3
-
68. 匿名 2015/02/28(土) 17:24:22
50さん、
そうゆうこと、ここでは言わなくてもいいんじゃないの?
自分だっていつ解雇されるかわからないよ。+8
-6
-
69. 匿名 2015/02/28(土) 17:26:43
こんな人生になるとは!+51
-3
-
70. 匿名 2015/02/28(土) 17:36:23
境遇似てる人多くて安心(>_<)
頑張らなければ!+45
-4
-
71. 匿名 2015/02/28(土) 17:36:42
派遣社員、都内一人暮らし、32歳。
8万ほどの家賃を払い手取りは20万程度。低所得の枠に入ると思いますがこういうレベルの友人結構いますけどね。私は結婚してますがみんな、お金ない〜っていいながらもなんとかやってますよね。+6
-33
-
72. 匿名 2015/02/28(土) 17:38:23
結婚してても、トマトやイチゴが買えない人もいるので卑屈になることないですよ~!+80
-10
-
73. 匿名 2015/02/28(土) 17:43:16
若いうちに結婚してよかった
こうはなりたくないね~+18
-70
-
74. 匿名 2015/02/28(土) 17:46:19
34バツイチのパートもう生活かつかつwww
よく生きてると思う
人が何を言おうがやる気がなきゃ結局変われない現実....+52
-4
-
75. 匿名 2015/02/28(土) 17:49:34
仕事は楽しくてするものではなく
生活費を稼ぐ為にするものです。
それが理想と現実+65
-3
-
76. 匿名 2015/02/28(土) 17:49:55
73
結婚してんのにこんなコメントしか残せないレベルじゃ独身のほうがまだ未来は明るい気がする(笑)+93
-15
-
77. 匿名 2015/02/28(土) 17:51:27
ここまでコメント見たけど、皆アラサーとか貯金有とか実家暮らしとか恵まれてるじゃないですか。
私なんて独り身アラフォー、日雇派遣、借金有、友達無+140
-7
-
78. 匿名 2015/02/28(土) 17:53:21
生活カツカツ主婦がストレス発散で上から目線で書き込んで来そうだね~カモ~ン+46
-13
-
79. 匿名 2015/02/28(土) 17:53:55
アラサー・独身・長期のニート
就活、婚活、ダイエット…何かをしなくちゃいけないと思いながらも何もやる気が起きない。
やる気が起きないのが一番辛い。+72
-10
-
80. 匿名 2015/02/28(土) 17:54:07
33歳 独身
手取り15万
自由な時はありますが、お金がついてゆきません
結婚願望特にないです+50
-7
-
81. 匿名 2015/02/28(土) 17:55:33
アラサーなんて全然若いよ
30前半なら転職も結婚も大丈夫だし。
自分がそうなんで。
諦めるのは早いよ!+72
-12
-
82. 匿名 2015/02/28(土) 17:57:10
貯金があるなら貧乏じゃないよ。
借金150万ある三十路独身です。
先が見えません+90
-8
-
83. 匿名 2015/02/28(土) 17:58:35
低収入ならとりあえず転職だよ。動かなきゃ何も変わらんし+22
-5
-
84. 匿名 2015/02/28(土) 18:06:20
独身OLのすべて/まずりん 【傑作選】第1話 独身OLと新入社員 - モーニング・アフタヌーン・イブニング合同Webコミックサイト モアイwww.moae.jpモーニング・アフタヌーン・イブニング合同Webコミックサイト モアイ
友達から教えてもらった、この漫画がオススメ。
暗い気分になったら読んでる。+30
-4
-
85. 匿名 2015/02/28(土) 18:07:20
20代後半貧乏です。
結婚も考えられないしこのまま11の様なおばさんになってしまうのかとか、やりたい事ってなんだろうとか思春期に悩んどけみたいな悩みが今になって悶々と湧いてきて毎日考え込んでます。輝いてないから人も寄り付かない。アラサー貧乏孤独。+22
-8
-
86. 匿名 2015/02/28(土) 18:07:26
アラフォーで貧乏は終わってるけどアラサーならまだまだ脱貧乏の可能性ありだよ。アラサー実家暮らしの派遣社員だった私だけど30半ばで正社員へ転職してそのあと出会った人と結婚してからお金の悩みは無くなったもの。+77
-14
-
87. 匿名 2015/02/28(土) 18:38:46
30過ぎ独身一人暮らし。実家なし。彼氏無しどころか、男性経験無し。友達少ない。ろくな職歴無し。
零細契約社員でしたがリストラ宣告され、どん底状態だった時に主人と出会ってすぐに結婚しました。彼も決して給料がいい訳ではないから共働きで頑張る予定だけど、でもあのまま1人じゃなくて良かった。こんなこともあるから、みんな頑張って!+54
-11
-
88. 匿名 2015/02/28(土) 18:44:55
天涯孤独にはなりたくない!+23
-5
-
89. 匿名 2015/02/28(土) 18:45:01
50代くらいのオッサンと結婚すればいいじゃん
でもオッサンはヤダとか言うんでしょ?こういう人って+8
-31
-
90. 匿名 2015/02/28(土) 18:55:39
掛け持ちで水商売とかやらないんですか?+8
-25
-
91. 匿名 2015/02/28(土) 18:57:09
結婚すれば貧乏から脱却できると安易には考えなくてまずは安定した仕事に就くことを先行した。転職して収入が上がったら心に自信と余裕が出来たのか人との出会いが増えてその後知りあった人と結婚した。
きっと転職考えずに結婚して専業主婦にならなきゃって焦ってたらいまだにアラサー独身貧乏だったろうなと思う。30前後なんていくらでも自分の人生変えていける年代だと思いますよ+51
-3
-
92. 匿名 2015/02/28(土) 18:59:27
離婚したばかりで、地元に帰って仕事探してる。本当に惨め。+34
-4
-
93. 匿名 2015/02/28(土) 19:05:55
32歳一人暮らし、手取り平均14万、彼氏アリ。
貯金400万くらいあるけど
今の給料少な過ぎて貯金が減っていく。。
金あるうちに結婚したいわ。
+19
-13
-
94. 匿名 2015/02/28(土) 19:12:48
34歳 独身 派遣で実家暮らしです。
お給料は手取りで20万くらい。
ずっとこんなだと思うと不安でいっぱいになるσ(^_^;)+14
-13
-
95. 匿名 2015/02/28(土) 19:17:38
はい、貯金2万です。
派遣なのでボーナス無し。
引っ越すお金も無し。
実家も無いので帰る場所もありません。
何のために生きてるのかわかりません。+88
-4
-
96. 匿名 2015/02/28(土) 19:18:33
同僚の35歳に
貯金は私ぐらいだと1000万はないとっていわれたんですが
そんなもんなんですかね?
私は30歳独身で300万あるからないかしか貯金ないです。+13
-19
-
97. 匿名 2015/02/28(土) 19:22:44
96
このまま自分1人で老後まで備えるつもりで、これから給料が上がっていくわけじゃないなら、30前後で300弱は少ないと思います。
病気とかしたらマジでやばいですよ。
一気に貧困に陥ります。
自分がそうでした…+20
-10
-
98. 匿名 2015/02/28(土) 19:24:58
一人暮らし止めて実家に寄生させてもらう事を
お勧めします。
一般職でアラフォー越えると窓際に追いやられる事、多いです。
フレッシュな若い娘が沢山、社会に出てきますし
現実的に30歳越えると結婚が難しくなるので。
+18
-10
-
99. 匿名 2015/02/28(土) 19:26:24
耳が痛い!+26
-3
-
100. 匿名 2015/02/28(土) 19:27:04
96です。
97さんありがとうございました。
貯金しなきゃだなぁ。
+4
-3
-
101. 匿名 2015/02/28(土) 19:27:56
96
リストラに合う危険が全くない、健康で働き続けられる、ならいいけど、はっきり言って病気や事故、リストラでいっぺんに貧乏に転落するよ。
しばらくは凌ても300万しかないなら生活の質を確実に落とさないと、貧乏な老後が待ってるよ。
マジで。落ちるのは本当にあっと言う間。
支えてくれる親やパートナーいれば別だけど、頼りがいないならあまりにも少な過ぎるよ。
万が一の備えないなら、金ためとくしかないよ+20
-3
-
102. 匿名 2015/02/28(土) 19:33:47
96です。
101さんありがとうございました。
これを機に考え改めてやってみます!
不安ですもん確かに。。+6
-3
-
103. 匿名 2015/02/28(土) 19:36:49
自分じゃなくて義理の妹の話ですが、
35で水商売。月に給料100万とパトロンから100万貰ってるが、大好きなブランド購入と美容に全てを費やし貯金ゼロらしい。
会社員でコツコツ働く兄(私の夫)の給料を聞き、「よくそんな金で生きていけるね~、家賃にもならないわ」と小バカにしやがる。
いつまするでもそんな生活出来るわけもなく、数年後には貧乏になってるでしょう。普通の結婚なんて不可能だしね。
自分の人生なんだから、自分で責任取れよって思ってます。
真面目にコツコツ。これにつきると思います。+46
-6
-
104. 匿名 2015/02/28(土) 19:41:36
貯金って持ってる人は1000万以上あると思うけど少数派で300万位って案外多いと思うよ。
+54
-5
-
105. 匿名 2015/02/28(土) 19:46:56
実家か…うらやましいな。
住む所なんてココしかない(-。-;+26
-2
-
106. 匿名 2015/02/28(土) 19:50:04
は~い私で~す。
アラサー一人暮らし。
派遣で手取り20万くらい。
ふつうならやってける額だけど
借金と奨学金300万ほどあります。
返済きついので副業考えてるけど
結婚して幸せそうな友人と比べて惨めになることがあります。まぁ、そんなこと言ってても生きていけないので頑張るしかないけど。
結婚しても自分で働いて返すつもりだけど
こんな借金女誰ももらってくれないよな~。
寂しい老後を送り孤独死確定だな(泣)+52
-3
-
107. 匿名 2015/02/28(土) 19:54:18
106さん
借金あってもきちんと返していけるならいいと思うのですが…。良くないのは借金返すために別のところから借金する人だと思いますよ。
だから借金あるから結婚できないことはないと思います。諦めないでください。+26
-2
-
108. 匿名 2015/02/28(土) 19:56:56
悲しくなるわ+8
-2
-
109. 匿名 2015/02/28(土) 19:58:37
夢追ってて(現在アシスタント)手取り5万
副業分が+3万くらい
都内一人暮らし
今年30才
辛いけどなんとか生きてます
どうだ!まいったか!!!
あーむなしい
+56
-3
-
110. 匿名 2015/02/28(土) 19:58:51
28
自分の事かと思いました。+3
-2
-
111. 匿名 2015/02/28(土) 20:05:32
28
自分の事かと思いました。+4
-3
-
112. 匿名 2015/02/28(土) 20:20:04
34歳 東京住み 貯金1400万
毒親育ちの、天涯孤独なので、この程度の貯金だと、全く安心感がないです
貧乏性がぬけません
65までに、1億貯めます
家族に恵まれた人が、私から見ると本物の裕福です
+62
-14
-
113. 匿名 2015/02/28(土) 20:23:51
30歳、一人暮らし。去年人間関係のもつれから、正社員から13万のパートへ転職(-_-)
貯金崩しの生活。
3ヶ月前に出会った彼氏とは音信不通。
いろいろ積んでる(+_+)+44
-2
-
114. 匿名 2015/02/28(土) 20:29:07
貯金10万しかないわ+39
-2
-
115. 匿名 2015/02/28(土) 20:36:27
友達の結婚式、祝いたい気持ちもあるけど
30000+交通費、痛いな~と思っちゃう。
貧乏は心も貧しくする。+66
-1
-
116. 匿名 2015/02/28(土) 20:47:01
アラサー1人暮らしで手取り15万
貯金20万
こんなんで結婚出来るわけない
その前に彼氏すらいない
+45
-1
-
117. 匿名 2015/02/28(土) 20:48:05
月20万円稼いでも都内一人暮らしならカツカツで貯金無理じゃないですか?
同じような境遇の人がアラサーで貯金数百万って、どうやって貯めたのか知りたいです。
+27
-0
-
118. 匿名 2015/02/28(土) 20:50:51
33歳、一人暮らし
手取り14万
節約の秘訣は人付き合いを無くす事w
婚活する金すら無いw
孤独死まっしぐらです+65
-1
-
119. 匿名 2015/02/28(土) 20:54:57
お金自由に使えなくなるけど結婚してない子供いない人の末路は悲惨ですよ。
気楽だ自由だは今だけです。+15
-11
-
120. 匿名 2015/02/28(土) 20:55:31
アラサー、一人暮らし、彼氏なんて8年いない、友達は消滅、微毒親、借金はないけど持病ありのデブスだから今後も奇跡の出会いは期待できない。
地味な地方大卒、総ニート歴4年ほど、転職多数でキャリアもなしの屑。頭、精神、身体、全てが弱い。
現在の手取りは交通費除いたら18万。
土地が少なく家賃高い地方、食べるのだけが楽しみなので食費かかる、交際費等はほぼなし。
これまでに失業や引越し、車を購入、維持などで出費し、貯金は600くらいで停滞。
今の会社でもバカにされイジメられ、長く続けられそうにないが、経営が芳しくなく会社も危うい。どちらが先にくたばるか…+23
-5
-
121. 匿名 2015/02/28(土) 21:10:06
貧乏の定義は人によるよ、月十万で充分な人は二十万あったら多いし、月五十万必要な人は三十万でも貧乏に感じるでしょ。贅沢しないことだよ。+22
-3
-
122. 匿名 2015/02/28(土) 21:15:16
トマトやイチゴは買えないんじゃなくて、節約で買わないんだと思いますが…。
なんだかんだ結婚してる方が旦那さんの扶養に入っていたりでやっぱり頼もしいですよ。
お金のことだけじゃなく男性と一緒になると心強いですから。あえてしない人はいいですけど、既婚を僻みながら揚げ足とって独身の方がマシかもと言うのはさすがにちょっとダメかも…。だから結婚できないのでは…+47
-9
-
123. 匿名 2015/02/28(土) 21:20:47
29才独身 実家で一人暮らし
手取り25万 寝ないでバイトして+6万
家賃はないけど、生活費で5万
車のローン返済で毎月7万は支払いへ
常にお金ない
たぶん食費
ローンが終わる31才まで頑張るさ!
彼氏いるけど借金多くて結婚できないな。+16
-20
-
124. 匿名 2015/02/28(土) 21:25:39
まだ二十代ですが、年収五百万くらいで、彼と同棲してて生活費がかからないのでいつの間にか一千万くらいたまってました。やっぱり、貧乏抜け出したかったら、男性に頼るのが一番の近道。一人暮らしだったらこんなにたまらない。+12
-27
-
125. 匿名 2015/02/28(土) 21:26:03
贅沢するなって人ほど生活の大変さを知らない気がする
なんだかんだ頼れる実家があるのがやっぱり最強
気分的も全然違うだろうね+34
-1
-
126. 匿名 2015/02/28(土) 21:38:00
123
それは貧乏とは言いません。
手取りで31万円とか、ボーナスなんかも入れたら年収600万円くらいになるじゃん!
むしろ、同世代の上位5%くらいの高所得者。
あなたは生活習慣をまず根本的に直した方がいい。
これで借金こさえてる状況では結婚して、仕事があまりできなくなったら自己破産の道一直線かと。+28
-4
-
127. 匿名 2015/02/28(土) 21:44:03
36歳バツ2子供なし手取り12万一人暮らし(>_<)
でもなんとか生きてますよ笑+24
-3
-
128. 匿名 2015/02/28(土) 21:44:38
まあ手取り31万円とか貯金600万円あってここの書き込んでるのは、釣りか自慢しに来ただけの人達だろうな。
私の基準で貧乏というのは、ボーナスなしで月給15万円以下、貯金50万円以下くらいの人達だと思う。
逆にそれ以上に稼いでいる人は同年代では中所得者層くらいの位置づけになる。
アラサー女性で手取り20万円以上ならむしろ自慢できるくらいだよ。+60
-2
-
129. 匿名 2015/02/28(土) 21:51:46
アラサーで20万以上稼いでれば自慢になるって、それはどうかな?私の友人でそれ以下の女性はいないよ。それだってもしずっと一人って考えたら余裕ないよ。働くってそれだけで物いりだし
40万以上ってなったら立派だなぁと思う。フリーランスか、役職付きだよね。+6
-25
-
130. 匿名 2015/02/28(土) 21:56:40
33歳独身、彼氏、友人なし、1人暮らし
悲惨なスペックに見えるでしょうが、人付き合いが苦手な為、とても幸せです。
ガルちゃん見てても夫婦の問題とか私には到底耐えられませんし。+33
-2
-
131. 匿名 2015/02/28(土) 22:03:36
123
なんでお金貯めてから車買わなかったのさ?
と言うか、自分に見合った車買って無いだけじゃん。
貴方はたぶんあるだけ使っちゃう人なだけで貧乏じゃないよ。
自分で自分の首絞めてるだけやわ+17
-1
-
132. 匿名 2015/02/28(土) 22:03:43
結婚は保険にならんよ、今後はむしろ負債になる。+18
-11
-
133. 匿名 2015/02/28(土) 22:08:15
実家だから貧乏とは感じないけど、一人暮らしなら感じるんだと思う。今の給料じゃ親を養うことはできないしな、結婚の予定とないし誰か養ってほしい+11
-1
-
134. 匿名 2015/02/28(土) 22:10:34
129
手取り20万円以上なら確実に自慢になりますよ。月給25万円くらいだよ?さらに平均的なボーナスを合わせれば、年収約400万円。アラサーで年収400万円以上もらってる女性ってすごーく少ないよ?
全世代の女性で見ても年収400万円以上もらってる女性の割合って20%弱。それを20代後半そこらで到達できてる女性は恵まれてますよ、はっきり言って。
+47
-2
-
135. 匿名 2015/02/28(土) 22:13:44
私なら手取り20万円もらってたら、月に10万円は貯金できると思うよ。
そこに更にボーナスも加わるんでしょ?年間200万円は貯金できそう。
10年勤めて2000万円達成できる
ぶっちゃけ月給手取り20万円以上もらってて貧乏って叫んでるの見てると、明らかに金銭管理ができてないだらしない女性だと感じる+39
-11
-
136. 匿名 2015/02/28(土) 22:18:53
地方なら手取り12万円なら普通に生活はできるけどねー、貯金は難しいけど><
だから自分の感覚の貧乏ってのは手取り12万円くらいじゃないかなー
それ以上もらってればお金持ちだよ(笑)みんな理想が高いよー+13
-1
-
137. 匿名 2015/02/28(土) 22:19:57
手取り20万円って20代後半じゃ公務員や大手上場企業でもなかなか届かないとこ多いのに…
がるちゃんってやっぱり理想高いよね
+20
-6
-
138. 匿名 2015/02/28(土) 22:21:44
手取り20万円って言っても、社会保険完備ボーナスの出る正社員での20万円と、社会保険ボーナスなし、交通費さえもまともに出ない派遣社員の20万円とじゃ大分違うと思うけどね
+42
-1
-
139. 匿名 2015/02/28(土) 22:49:14
29歳、年収500万
将来が不安で仕方ない
早く結婚したい!+5
-20
-
140. 匿名 2015/02/28(土) 22:54:33
三十路、独身、一人暮らし。
手取り13万、ボーナスなし。
結婚する!って家を出たけどダメになって、なんだか親に申し訳なくて、実家に戻れなくって一人暮らし始めましたが、400万あった貯金が半分に( ´△`)
今後どう生きて行けばいいのか…+26
-2
-
141. 匿名 2015/02/28(土) 22:54:46
139
うん、中途半端な年収は確かに不安だね+7
-3
-
142. 匿名 2015/02/28(土) 23:04:22
既婚、20代で金持ちです♪
すみませ~んw
+7
-24
-
143. 匿名 2015/02/28(土) 23:10:32
邪魔しないでーw+4
-4
-
144. 匿名 2015/02/28(土) 23:16:40
これからの数年、結婚するか否かで、天と地の開きができるね。
結婚できるかな~?
+3
-7
-
145. 匿名 2015/02/28(土) 23:22:09
働けなくなったら?
死ぬしかないわ。
住むところも無くなるもん。
ホームレスしてもすぐに死んじゃいそうだしなぁ。
+15
-2
-
146. 匿名 2015/02/28(土) 23:24:00
29歳、派遣事務員手取り18万、貯金30万。
実家暮らしなので普通に生活できていて今まで貧乏だと思ってませんでした。
ただ29で貯金もなく未婚。ましてや彼氏もいなく親も来年定年です。
将来不安です。
+27
-6
-
147. 匿名 2015/02/28(土) 23:24:21
そして男には収入を求める+14
-6
-
148. 匿名 2015/02/28(土) 23:44:15
年代、未婚既婚限らず貧乏は残念だよね。世の中お金だから。+9
-3
-
149. 匿名 2015/02/28(土) 23:48:41
実家にお金入れる意味がわからない。なんで?+1
-17
-
150. 匿名 2015/02/28(土) 23:55:49
アラサー、実家、派遣、貯金無し、借金有
結婚するけど、昔散財して貯金がなくて今から焦って貯金してる
友達には恵まれてるけどお陰で交際費が多くて遊び倒さずにちゃんと貯金しておけば良かったと激しく後悔…
+0
-5
-
151. 匿名 2015/03/01(日) 00:19:57
手取り20万トピ+6
-4
-
152. 匿名 2015/03/01(日) 00:20:01
月20万で十分って回答は、住んでる場所によってはそうも言えないと思うのですが…
都内は家賃高いから、通える範囲で郊外に住んでも、それでも余裕があるとまではいかない気がします(>_<)貧乏とまではいかないまでも+10
-2
-
153. 匿名 2015/03/01(日) 00:21:44
私の周りで一人暮らしなんて数人だけだから此処見ると心強い。アラサー以上で独身の実家住まいは本当羨ましい。+22
-3
-
154. 匿名 2015/03/01(日) 00:28:28
手取り14万、実家暮らし!
スマホ代が月に5000円、ローンの返済が15000円、基礎化粧品10000円、外食10000円、他はほぼ全て習い事(趣味)につぎ込んでます!貯金ゼロ!+7
-13
-
155. 匿名 2015/03/01(日) 00:36:33
言葉は汚いけど、女性は性行為が無理でないのなら、アラサーならまだ良きパートナーを得る可能性があると思う。
自分はそれが無理だから、生涯独身が決まっているようなもの。その行為をしないという条件で結婚してくれる男性なんかいないもんね。
ずっと一人で生計を立てていかなきゃいけないのに、この低収入…+42
-3
-
156. 匿名 2015/03/01(日) 00:37:52
やはり、学歴ないと、その辺から差が出てくるんだね。
子どもには、ちゃんとした学歴つけようっと。+18
-11
-
157. 匿名 2015/03/01(日) 00:41:44
都内港区在住、33歳、手取り25万
家賃12万だから、貯金など出来るわけがない!
自分の年齢位(33歳なら33万とか)は稼がないとやばいよ。
手取り15万とか言ってる人は都内じゃないよね??
+12
-26
-
158. 匿名 2015/03/01(日) 01:02:05
高卒で資格もない。なんとなく派遣で働いていたら30歳になり将来が急に不安に思えてきた…。結婚できそうな気配もなし…。不安すぎて手に職つけたくなり医療系専門学校に通う事にしました!+20
-2
-
159. 匿名 2015/03/01(日) 01:10:56
157
手取り25万位でその家賃は高すぎるよ…
8万暮らしが妥当だと思うよ
で、30代前半女性で毎月手取り33万なんて都内でも貰ってる人そんなにいないと思うよ
。+41
-1
-
160. 匿名 2015/03/01(日) 01:23:29
157
てか家賃引くと手取り13万円って(笑)
実家暮らしアルバイトの私より、可処分所得低いね
13万しか自由に使えない港区民ってものも、それはそれで悲壮感あるね。周りが金持ちばっかの中、お金がないってのは精神的にくるものがありそう。+20
-5
-
161. 匿名 2015/03/01(日) 01:27:41
一人暮らし
31歳
両親は毒親。妹は行方不明。
実家には絶対に帰れないので、必死に生きてます。
正社員目指している契約社員です。
貯金は、今年19万円できました。
手取りは9万円です。+26
-5
-
162. 匿名 2015/03/01(日) 01:29:14
昔、ちゃんと勉強したり資格取ったりしてたら、そんなことにはならなかったでしょ。
自己責任。
私は看護師だから一生食うに困らないよ♪+10
-33
-
163. 匿名 2015/03/01(日) 01:29:26
若い時には、カッコイイ、気が合うで、→ 付き合う て事もあったけど、
この年になると、大人な部分が出てきて邪魔をする…。
永久就職してぇ…。 ( ;∀;)
+12
-3
-
164. 匿名 2015/03/01(日) 01:32:31
157
都内だけど手取り14万くらいです!
家賃光熱費等々かからなくて全部お小遣いにできるからやっていけますが、多分今住んでる家に家賃がかかるとしたら手取りがそのままなくなりますね。笑
家賃の高いところに一人暮らし、私には夢のまた夢です!+9
-1
-
165. 匿名 2015/03/01(日) 01:33:30
すみません、アラフォー(39歳)です。
現在求職中、毎日職安通いしてます…。
実家暮らしですが、長男のお嫁さんと子供がいるので肩身の狭い小姑です…。
早く仕事決めてひとり暮らしをしなきゃと思うがなかなか決まらず気持ちばかりが焦ります。
ちなみに彼氏はいますが結婚の気配は全くなしです。+20
-3
-
166. 匿名 2015/03/01(日) 01:34:43
162
看護師にはなろうと思えば誰でもいつでもなれるけどならないんです。
意味は自分で考えてね笑+25
-7
-
167. 匿名 2015/03/01(日) 01:42:17
156
学歴だけじゃないですよ!
幼稚園から大学まできちんとした学歴の方だけど、どうしてもやりたい仕事がこれしかないの!といって貧乏暮らしを好んでしている知人がいます(^_^;)
お金に困ったことがなくて、お金はツールに過ぎないという考えの人は稼ぐことに執着しなかったりするので…+11
-2
-
168. 匿名 2015/03/01(日) 02:03:55
29歳
独身だけど彼氏と同棲中♡
お給料は手取りで40〜45の間
毎年2,3ヶ月間海外で遊んでるので貯金は500万円ぐらい(>_<)
もっとしっかりしないとダメですね…+3
-25
-
169. 匿名 2015/03/01(日) 02:07:52
168
うわぁそれは悲惨だね><
私は29歳より若いけど手取りは月に1000万円くらいもらってるよ♪
先日、新車のベントレー買って貯金1億円5千万円しかなくなっちゃったから、
もっと貯めこまないとね!+9
-18
-
170. 匿名 2015/03/01(日) 02:14:19
しつこいようで申し訳ない。
手取り20万以上なんて自慢にならないと書いたものですが、自分も含め都内勤務です。なので地方とは事情が違うとは思う…。転職活動しても、社員採用でそれ以下の募集は見たことないです。
女性のアラサーでそれなりの暮らしをしようと思えば家賃を含め生活費だけでも10万円以上になるし、安っぽい靴や洋服で会社に行くわけにもいかないしやはり、実際ギリギリですよ。本当に。+15
-5
-
171. 匿名 2015/03/01(日) 02:58:45
169
痛い人だねw
可哀想で仕方ないし、嫉妬バレバレ
きっと友達も彼氏もいないんだろぅな、こんな人
本当の事書けばいいのに+5
-11
-
172. 匿名 2015/03/01(日) 03:22:43
33歳で33万稼がないとやばいとなると、男性も含めて結構やばい人増えますね。
年収で考えるとざっと500万から600万。
それが都内で当たり前と思っている人は、
もう少し世の中の知見を広めたほうがいいかと+23
-2
-
173. 匿名 2015/03/01(日) 03:25:22
30超えてるなら貯金1000万はないと、、、+4
-16
-
174. 匿名 2015/03/01(日) 03:55:06
フリーランス30歳一人暮らし。貯金ゼロ。彼氏なし。在宅仕事なので人と会うことも少ない。親に孫を見せてあげられないから、せめて仕事で頑張って経済的に親にも余裕をもたせてあげたい。
と日々思いながらも、フリーランス難しい。+8
-1
-
175. 匿名 2015/03/01(日) 03:58:44
アラサーで営業職、手取り14万です。
毎日、売上のことですごい精神的にキツく、売上が良くても給料が上がるわけでもなく、1人暮らしなので生活も厳しいです。
彼氏ナシ、未婚なので老後のために貯金したいけど出来ないので、現在転職を考えています。
唯一の救いは、田舎ってことです(笑)+19
-2
-
176. 匿名 2015/03/01(日) 04:39:23
アラサー独身デザイナー手取り18.5万、ボーナスなし、有給なし。将来が不安だから年収600~の年下彼氏ほしい。早く実家でたいよー+10
-4
-
177. 匿名 2015/03/01(日) 06:45:40
1日約12時間週5日、忙しいときは休み無し休憩も5分~20分
残業代出ないからずっと手取り14万
かなりの重労働なので体も持たないと思い転職考えてます…実家なしのひとり暮らし、貯金ゼロ、彼氏ナシ、貯金したいーっ!
このまま孤独死は嫌だな…+8
-0
-
178. 匿名 2015/03/01(日) 07:07:33
30代までの年収600万以上独身男性は上位2.5%の現実。
30歳独身女性の時点で結婚に関しては平均以下になります。
いつまでも夢見てないで現実見極めて転職するか
婚活した方が良いですよ、本当に。+9
-0
-
179. 匿名 2015/03/01(日) 07:34:23
看護師だろうが高学歴だろうが、今手取り月収が30万超えてようが高級住宅地に住んでようが、備えがなければ病気や事故で一気に貧困に陥るよ。
私は大丈夫とか思ってる人、甘いと思う。根拠は私。
有資格者高学歴高収入生活水準高めだったけど、病気や怪我したら何の意味もない。
調子乗って貯金とかしてない人、備えの無い人、1人で生きていけると思ってる人…自分もそうだったけど、一瞬で落ちるよ。
例えば、看護師でも事故で歩けなくなったら、資格とかもう意味ない。医療関係だからって障がい者雇用してくれるとかないからね。
最終的に支えてくれるのは、お金。
保険や貯金とかしっかり備えてたらなんとかなる。土地や株などの資産(権利収入)あれば、より確実。
そういうのないなら、親とかパートナー、人とのつながりしかない。
私は、金も備えもゼロだった。親とも面倒で疎遠にしてた。1人で平気と思ってたから。
でも貧困に陥った時、一時アムウェイとか怪しいビジネスにまで手を出そうかというほど、思いつめた。けど、親が私の貧困に気付いて支援してくれたから助かった。
貧乏だと思ってた実家が実は資産あった(親が副業で不動産してる。赤字出してると思ってたら物凄い収入あった)。
正直運が良かったとしか言いようがない。自分だけじゃ無理だった。今ならたぶんまた何かあっても、相続する土地や資金で生きていける。でも、違う家庭に生まれてたなら、たぶん、変なビジネスや風俗に落ちてた。
親とかパートナー頼る人いないなら、本気で備える方法考えた方がいい。
少しだけランクの低いマンションに変えるとか、生活の質ほんの少し落としてでも、少しずつでも貯めて資産運用するとか…
今、収入いいとか、学歴とか、マジで関係ないからね+39
-6
-
180. 匿名 2015/03/01(日) 07:41:56
98 誰もが、簡単に実家に帰れるはずがないから、難しい。+7
-0
-
181. 匿名 2015/03/01(日) 07:50:17
貧乏対策は稼ぐことより支出を防ぐこと。カッコつけなければ20万で充分、20万は稼げるなら正規、非正規関係なく立派だよ。+12
-0
-
182. 匿名 2015/03/01(日) 07:52:46
あたしですね
新卒で3年間IT業界の正社員で働いて貯金600万。
辞めた時、健保に入ろうとして去年の年収を調べてもらったら600万だった。世間知らずのため平均以上の所得との認識は全くなかった。
その後、ワーホリ含む外国旅行を3年間、引きこもり1年間で貯金が200万切る。
実家に戻り、時給1000円週3日のパートでゆるく生活。
生活費5万を実家に入れてるためか、マイナス収支。この時の年収85万。バリバリの低所得者。
先月、貯金が100万切ったので4月から正社員(基本給22万)で働く決意をした。33歳独身。
ちなみに結婚するとお金が無くなるような気がして、一歩が踏み出せないでいる。子供は欲しいけど、やはりお金がかかる。
彼氏と呼べる人はいるが、会うための交通費と食事代がもったいなくて別れたいと思っている。
憐れなアラサー貧乏人です。+2
-14
-
183. 匿名 2015/03/01(日) 08:37:31
170
職種によると思うけど20万以下で募集かけてるとこ多いよ。
特に事務職ね。
18万とかびっくりするけど当たり前にある。
額面18ってことは14~5万の手取りになるのかと思うとエントリーする気にならないけどね。
あと安い服で通勤してる人も当たり前に多いよ
都内だからって皆がみんな気合い入れてるわけがない
どうも東京のイメージってそんなんなのかね
東京駅周辺エリアのOLだって誰しも全身お金かけてる人はそうそういないですし。+20
-1
-
184. 匿名 2015/03/01(日) 09:05:38
独身。彼氏無し。毒親あり。頑張って働いても仕送りばかりして自分の貯金無し。何の為に生きてるのかわからなくなる。+3
-0
-
185. 匿名 2015/03/01(日) 10:13:34
手取り13万の都内一人暮らしのため、時々風俗やってます。批判されるでしょうがこうでもしないと生活していけないので…+15
-1
-
186. 匿名 2015/03/01(日) 10:17:58
独身29歳、保育士、給料手取りで13〜14万。
今年結婚する予定の彼氏がいましたが、
二年前に癌になり抗がん剤治療で子どもが作れない身体になり、親から結婚を反対されて、少し悩んでます。。
仕事柄、可愛い子ども達を見てると、自分にはできないのかって悲しくなります。+15
-0
-
187. 匿名 2015/03/01(日) 10:26:24
現在29 都内一人暮らしです。
派遣で手取りは交通費抜いたら18万程度
大学を遅くに卒業したので社会人経験は3年(泣)
貯金は70万、奨学金の返済はまだ300万近くある。とても趣味や旅行にはお金かけられないなぁ…+7
-0
-
188. 匿名 2015/03/01(日) 10:34:11
179
いい親だね
うちは毒親だから、もし自分がそうなったら必死になって攻撃されるよ
弱ってるときに攻撃されると本当に大変だから、孤独死できるほうが幸せだと私は思う
だからできる限り孤独死できるよう、がんばる+8
-0
-
189. 匿名 2015/03/01(日) 10:38:30
183
そうか、自分は専門的な仕事なので、事務とかは確認したことないから物知らずだったかもしれない。
安い服云々は気合いとか見栄とかじゃないです。スーツで小綺麗な人達の中で、しまむらや、チープなメーカーの服を着ていっても浮くし場にそぐわないというだけ。靴だって消耗品で、かかとがカツカツなるような物や、金具がチープなものは履けないという意味です。何もハイブランドの物を買い漁ってるわけじゃないよ。そんな事したらそれこそ破産しますが。+8
-0
-
190. 匿名 2015/03/01(日) 10:39:33
4月にはアラフォーになる
介護職 独り暮らし パートナーは老猫一匹
手取り17万 貯金 25万(((^_^;)
雨風しのげてなんとか食べていけてる
それだけ
+10
-0
-
191. 匿名 2015/03/01(日) 10:44:48
181
この考え方じゃ尻すぼみじゃない?
でいつか破綻する。+3
-0
-
192. 匿名 2015/03/01(日) 11:05:24
32歳の時、正社員としてIT系ベンチャー企業に転職して半年経った時に実家を出て一人暮らしを始めた
で新生活始まった翌月、会社の業績不振で正社員なのに退職勧奨で辞めさせられるはめに
アラサーでニート、しかも一人暮らしの究極貧乏に(笑)
しかも同時期に彼氏と別れるダブルの悲劇
7キロ痩せました、一ヶ月で。
親からは『本当に困ったらいつでも助けてあげれるから安心しなさい』と言われた言葉が逆に励みになり、一人暮らし継続のまま貯金切り崩し5ヶ月後に再就職した
親に甘える気はさらさらなかったけど最悪頼れる場所があるという安心感があったから頑張れたように思う
どん底に落ちてもここまで這い上がれたのでもう怖いものはありません+20
-0
-
193. 匿名 2015/03/01(日) 11:16:19
35歳 フリーター ひとり暮らし 手取り15万!
販売の仕事してます。売上悪いと月に3万程度自腹切ります。
貯金30もないです
実家は近いですが見えない壁があって戻りたくありません。
こんな生活打開してやるっ!+11
-0
-
194. 匿名 2015/03/01(日) 11:40:44
アラサー都内一人暮らしOL。
手取り20万、ボーナスなし。去年から正社員で働き始めたのと、今年から昇給して手取り20万になったのでまだ貯金は10万。
家賃、奨学金の家計に響く。貯金が全然出来ない。貯金が100万以上ある人を、まじで尊敬します。彼氏はいても、歳上アラサーの彼氏も来年までは借金の返済があるので、貯金なし。
子どもが欲しいから結婚したいけど現状、夢のまた夢です。+2
-0
-
195. 匿名 2015/03/01(日) 11:58:25
194さん
たまにそういう話を聞くのだけど、
お金が無くても、籍入れて一緒に住む事はすぐ出来るよ!そうすればお互い金銭的に楽になるんじゃないかな?
お金の事で先延ばしにしても、だったらいくら貯まれば結婚できるの?二百万?それって何年後?それまで今の関係が続くの?と考えていくと、今でもいいような…
お節介ごめんね!+4
-6
-
196. 匿名 2015/03/01(日) 12:05:56
そんなに貧乏が辛くて不安なら、看護師を見下してないで学校行けば?
絶対やりたくない仕事してでもお金と安定を手に入れて、後で仕事を選べばいいのに。
努力したり人の嫌がる仕事をしてこなかったから貧乏なんでしょう?
看護師が仕事の大変さをひけらかしたり、ストレスで他職種に当たるのは本当に迷惑だから止めてほしいけど、看護師している間は大変な人生になるのわかってて一生懸命やってる人は偉いと思う。応援しています。+7
-9
-
197. 匿名 2015/03/01(日) 12:19:24
195
簡単に結婚できるし二人揃えば何とかなるよって考え
安易な考えだなぁ~
共倒れする危険性大だし結婚を夢見て一緒になったのにこんなはずではって負のスパイラルに陥る典型になると思うよ
とりあえず、子供もマイホームもまぁ無理でしょうね
それが最初から不要なら節約節約で何とか食べていくことは出来るだろうけど。+1
-8
-
198. 匿名 2015/03/01(日) 12:29:41
30歳の時
私、派遣社員一般事務
彼、介護職
まさに貧乏カップル
このままじゃ結婚は難しいと思って同じ時期に二人揃って転職
あれから5年
私、正社員経理事務
夫、外資系保険会社営業
ぶっちゃけ二人の5年前の二人の年収から比較すると3倍上がりましたよ
努力次第で変われば変わるもんです。
とにかく、仕事を変える事です。+21
-1
-
199. 匿名 2015/03/01(日) 12:41:41
194です。
195.196さんありがとうございます。
私は今26歳なのですが、今の会社は給料が低いので、あと1年位経って実績を積んだら(営業職なので)ボーナスが出る会社に転職をしようと考えてます。彼の事もあと1年を目処に付き合って、それでも目処が立たなかったら悲しいけどお別れしようと思ってます。
私、将来的に子どもが欲しいので。。+1
-0
-
200. 匿名 2015/03/01(日) 12:45:01
45は今そんな人が多いからそんなしんどい毎日じゃない。寧ろ恵まれている。+0
-0
-
201. 匿名 2015/03/01(日) 13:06:20
162 看護師は今良い風に言われているけどなりたくない人間が多いのw 誰だって綺麗な仕事の方がいいしねw+14
-5
-
202. 匿名 2015/03/01(日) 13:09:40
結婚焦る、一人だと一生誰も守ってくれない
病気でも働かないと生きて行けない、
寂しい、親が介護が必要になっても一馬力ではお金が不安とにかく不安、今すぐでも結婚したいのにまた年があけて誕生日が来てしまった
焦るのは相手にいつも見透かされてるから、
思いみたい、でも焦りまくり+6
-1
-
203. 匿名 2015/03/01(日) 13:14:38
条件の良い男性が沢山残ってるというのに・・・+4
-8
-
204. 匿名 2015/03/01(日) 13:15:43
金ない、職ないと性欲も無くなって人とも付き合いたいとも思わなくなる(笑)負の連鎖だ・・・
結婚するように紹介所に登録するかなんとかすれば、まだまだアラサーならいける。頑張って←アラフォーのさみしい人より+12
-2
-
205. 匿名 2015/03/01(日) 13:33:59
頑張れば変われるってのたまう人は、環境か能力か何か先立つものを持ってて出発点が違うんだよ
戻る実家もない高卒の発達障害、容姿もダメだから風俗なんてもっての外で貯金も微々たるもの
そんな人間はこの先も貧困に甘んじて生きてくしかない
抜け出したいけど諦念しかない+13
-1
-
206. 匿名 2015/03/01(日) 13:36:02
201
看護師=綺麗な仕事じゃない
って思うことが間違い。
今はどんな仕事でもあるよ。
健康診断で血圧測るだけ、とか。
ひがみはやめて。
悔しかったら年収600万稼いでみろ(笑)+4
-19
-
207. 匿名 2015/03/01(日) 13:38:07
血圧図るだけで600万稼げるの?
+10
-4
-
208. 匿名 2015/03/01(日) 13:38:52
162
いつでもなれるわけないだろ(笑)
そんな簡単じゃないわ!!
勉強だけじゃなくて実習とかもあるんだから。
そこらの、簡単な資格と一緒にすんな!!
+9
-10
-
209. 匿名 2015/03/01(日) 13:40:56
208
166の間違いじゃない?www+1
-2
-
210. 匿名 2015/03/01(日) 13:42:36
207
健診センターとかに何年か正社員で勤めてたらもらえるんじゃない?
+3
-4
-
211. 匿名 2015/03/01(日) 13:44:14
少し前まで手取り16万、東京、一人暮らし。(もちろんアラサー独身)
今はそれに毛が生えたくらいのお給料になったけど、なかなか遊びに行けないので友達もほとんど疎遠になってしまった。
彼氏はいるけど海外に行ってしまったので、ここからさらにその費用を捻出しなければならず。
どうすればいいかわからない。
最近は孤独死で無縁仏でも、同じような境遇だった人とあの世で友達になればいっかと思うようになりました。+7
-1
-
212. 匿名 2015/03/01(日) 13:50:36
彼氏を飯の種にしようともくろんでる女ばかりで笑った+6
-7
-
213. 匿名 2015/03/01(日) 14:09:21
アラサー貯金ゼロで結婚できると思っている
思想がなんかポジティブ。笑
+10
-6
-
214. 匿名 2015/03/01(日) 14:22:20
ああ、いるね。
看護師で、私こんなことしたくないのに、みたいな態度で仕事してる人。
ああいうのは、患者にとっては迷惑だし恐怖だから、同じ看護師同士で教育するなり潰すなりして、看護師できないようにしてほしい。
お金のために看護師になるのいいと思うし、きつい仕事してそこそこの給料もらうのは当然だと思う。
ある程度の割合は、楽にお金が稼げるほどの能力や運がない人が、覚悟してなっていると思う。
ただ、自分で選んだ道なんだから、看護師じゃない患者や他のスタッフにその辛さをわかってもらえるわけがない。+10
-2
-
215. 匿名 2015/03/01(日) 14:27:30
213
本当にどう考えてるんだろうね
結婚式代も旅行代も新居も全部彼氏が出してくれると思ってるのかな?
それとも子供も何も無しで慎ましく生活できればいいと思ってるのかな?+4
-4
-
216. 匿名 2015/03/01(日) 14:32:33
408
看護師の資格、簡単に取れたよ。
学校に入れさえすれば、あとはカリキュラムに付いていくだけ。自分でやらなきゃいけないことがほとんどない。言われた通りにやってれば国試もほとんどの人が合格する。落ちる人は本当に頭が悪いかやる気のない人なので、看護師にならなくていい。
学校に入るのだって、普通の高校レベルの勉強ができればOK。大学受験の方がよほど大変だった。
これで年収500万の仕事に就けるんだから、看護師が自分が優秀なのかもしれないと勘違いするのもわかる。
一握りの難関大学の看護学部を出た人は違うけど。
+17
-5
-
217. 匿名 2015/03/01(日) 14:32:48
とりあえず看護師国家資格って合格率90パーセント位ですよね??
アラサー独身の私の親友はずっと大学病院のオペ室で働いてて詳しいことは知らないけれど常に勉強してる。
血圧図るだけの看護師とはレベルが違うんだろうなと思う。+17
-3
-
218. 匿名 2015/03/01(日) 14:34:49
誰もやとってくれないしにたい+0
-2
-
219. 匿名 2015/03/01(日) 14:35:07
独身アラフォーのニートで
結婚するきのなさそうな彼氏に寄生してるよ。
働く気も起きないし、外に出なければ結婚もできないだろうし、お先真っ暗?彼氏は早く結婚相手見つけて出て行ってくれたらなぁみたいな雰囲気でっすわー。
+2
-4
-
220. 匿名 2015/03/01(日) 14:45:28
看護師の専門学校出と短大出と大学出と大学院出を
もっと明確に給料かえてほしい!
ほとんどが専門学校出た下品な教養ないの多くて強気でうんざりする。+21
-5
-
221. 匿名 2015/03/01(日) 14:50:43
独身同士で話して温度差を感じることは、やはり仕事の充実度かな。
仕事がつまらない、辞めたいって言ってる子はやはり結婚に頼ってる。
+6
-1
-
222. 匿名 2015/03/01(日) 14:51:48
手取り14万貯金40万彼氏なし!ボーナスもなし!
周りは続々結婚→出産
あせるけど妥協して付き合ったりしたくないとダダをこねた結果彼氏いない歴6年。ちなみに今28歳!
理想が高いんだよーとかプライド高いんだよーと言われるけどとりあえず付き合ったりする意味がわからない!恋はするものではない、落ちるものだ!だから素敵な恋ができるように自分磨きに励みます!
と、ガルちゃんみながら休憩中。お給料少ないから、節約のために作っているお弁当を食べ終わったので、仕事戻ります。
あー宝くじ当たらないかなー。
それか突然素敵な人現れないかなー?+15
-5
-
223. 匿名 2015/03/01(日) 14:59:59
正直、寝てる間にポックリ逝かないかなって思ってます。+16
-1
-
224. 匿名 2015/03/01(日) 15:06:24
独身32歳
彼氏と同棲して11年
結婚願望はあり
でもジャニヲタなので浪費半端ないから結婚出来る気がしない。+3
-6
-
225. 匿名 2015/03/01(日) 15:20:19
なんと言うかびっくりする程に色々な事に関して考えが甘くない!?+7
-4
-
226. 匿名 2015/03/01(日) 15:27:07
アラフォー独身トピックを見てこうはなりたくないと思ってる
けどなりそう+9
-3
-
227. 匿名 2015/03/01(日) 15:29:15
34
終わってる、て、何が?
具体的に言ってみろ+2
-4
-
228. 匿名 2015/03/01(日) 15:30:11
215
そもそもこのご時世に貧乏な女と結婚するメリットが男側にないよね。
寄生されても困るだけ。+14
-1
-
229. 匿名 2015/03/01(日) 17:07:23
収入のない年増と結婚したがる物好きはいないでしょう。男女問わず。
若くてかわいい女が例外なだけ。
アラサーの結婚は一生共働きが前提条件でしょうね。+6
-1
-
230. 匿名 2015/03/01(日) 17:29:24
看護師と言っても千差万別だよね。
志がしっかりしてる人もいれば、お金のためになった人もいる。
でも、確かに就職にはかなり有利だと思うし、普通に働いていれば男並みの給料がもらえるのは確か。
だから独身やバツイチが多いのはあるけど…笑
例え、血圧測るだけの看護師でも、そこらのスーパーでレジ打ちのパートしてるよりはよっぽどお給料いいだろうしね。
資格は強いと思う。
少なくとも、よっぽど浪費しない限り貧乏にはならないでしょう。+8
-0
-
231. 匿名 2015/03/01(日) 17:35:14
こんな事いまさら言ってもしょうがないけど
追いつめられる前に危機感を持とうよ+4
-0
-
232. 匿名 2015/03/01(日) 17:41:54
毎日、病人相手にしてるだけあって性格が歪んでる
人が多いよ、看護婦は。
+6
-1
-
233. 匿名 2015/03/01(日) 18:38:27
29歳くらいの時。
彼氏なし、職業フリーデザイナー月10万以下、貯金なし、借金50万、実家暮らしでもう終わってると思い、心機一転正社員を目指すもなかなか受からず仕方なく派遣デザイナーへ。
32歳の今、変わらず派遣。
だけど給料は増え、手取り40〜50万、借金はなくなり貯金もできて一人暮らし中。
彼氏はずっとできず、月100時間以上の残業でプライベートまったくなし。
29歳の時よりマシにはなったけど、
仕事漬けで毎日満たされないです。
+5
-2
-
234. 匿名 2015/03/01(日) 19:08:38
結婚してたり実家住まいが多いせいか私たちの暮らしぶりを理解してくれる人が少ないね。気楽とかいつも言われる・・・。ニートや実家暮らしは偏見持たれないのにこちとらは変に思われるね+4
-1
-
235. 匿名 2015/03/01(日) 19:13:54
看護師は看護師でも卒業して数年働いて結婚して個人医院にパートで働く看護師が一番幸せだなって思う。旦那がいるからお金に不安もないし家事と仕事両立できるしさ。+5
-1
-
236. 匿名 2015/03/01(日) 20:23:59
チヤホヤしてくれるのは、若いうちだけですね。+4
-2
-
237. 匿名 2015/03/01(日) 20:26:39
看護師は235さんの言うようにも働けるし、お金に困ったらバリバリ働けばいいし、いろんな選択肢ができるよね。
子供産んでから復職もしやすいし。
私の先輩は結婚しても正社員で働いてるから、世帯年収は1000万だもん。
+7
-0
-
238. 匿名 2015/03/01(日) 20:27:43
看護師と言っても千差万別だよね。
志がしっかりしてる人もいれば、お金のためになった人もいる。
でも、確かに就職にはかなり有利だと思うし、普通に働いていれば男並みの給料がもらえるのは確か。
だから独身やバツイチが多いのはあるけど…笑
例え、血圧測るだけの看護師でも、そこらのスーパーでレジ打ちのパートしてるよりはよっぽどお給料いいだろうしね。
資格は強いと思う。
少なくとも、よっぽど浪費しない限り貧乏にはならないでしょう。+1
-0
-
239. 匿名 2015/03/02(月) 00:35:16
貧乏独身アラサーは看護師を見下せる立場ではない、と。
+5
-1
-
240. 匿名 2015/03/02(月) 01:12:46
27歳。一般職で事務やってます。
財形4万、持株会1万やって、手取り12万ほど。
そこから、定期預金3万。
実家暮らしなので家に3万。
歯列矯正中なので2万。
となると、手持ちとして残るのは4万ほど。
正直、カツカツです。
でも、貯金は600万?650万あるし、
何とか頑張っています。
お弁当持参。お茶やコーヒー、スープは
スーパーでお安く買って持参。
服はもう大抵揃っているので、
シーズンごとに欲しいものを厳選して
色んなお店チェックして買っています!+2
-7
-
241. 匿名 2015/03/02(月) 15:02:03
198 30歳で女の人が社員になるのは難しいと聞いたのですごい。私も経理の正社員になりたい。事務してたと言っても非正規事務にすらなれないから憧れます。+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する