-
1. 匿名 2020/11/15(日) 17:14:08
きのこの山とたけのこの里は外せないと思います
チョコだからいざという時の食料になるし、見た目も可愛らしいのでプレゼントもできるだろうし!+105
-2
-
2. 匿名 2020/11/15(日) 17:14:45
チロルチョコの大袋
いろんな味があるし配れるし+85
-0
-
3. 匿名 2020/11/15(日) 17:15:18
たべっ子どうぶつ!!!
英語の勉強にもなるしおいしい!+45
-0
-
4. 匿名 2020/11/15(日) 17:15:30
プリン
江戸の町民に食べさせて度肝を抜かせてやりたい+73
-0
-
5. 匿名 2020/11/15(日) 17:15:35
やめやれない止められない
カッパえびせん+32
-0
-
6. 匿名 2020/11/15(日) 17:15:42
ブルボンの色々セット+33
-0
-
7. 匿名 2020/11/15(日) 17:15:49
チョコモナカジャンボ持っていきたいんだけど溶けちゃう…+50
-0
-
8. 匿名 2020/11/15(日) 17:16:41
>>1
前、水ダウで、100歳以上の人に聞いた美味しいものランキング上位にチョコレートが入ってた
江戸時代の人も感動するだろうね+100
-0
-
9. 匿名 2020/11/15(日) 17:17:11
ルックチョコレートの大袋+8
-0
-
10. 匿名 2020/11/15(日) 17:17:17
金平糖を大量に持っていって振り売り
それを元手に商売始めたい+67
-0
-
11. 匿名 2020/11/15(日) 17:17:29
リンツのリンドール
驚かれて殿様に呼ばれると思う+59
-3
-
12. 匿名 2020/11/15(日) 17:17:39
アンパンマンのプラスチックの型に入ってるグミ
食べ終わったら、その型を使ってお団子とか作って商売を始める+54
-0
-
13. 匿名 2020/11/15(日) 17:17:49
うまい棒
いろんな味があるし個包装だし軽い!+14
-0
-
14. 匿名 2020/11/15(日) 17:18:09
うまい棒!
あとはやはりチョコレートだね
チョコレートさえあれば子供は手名付けられる+29
-0
-
15. 匿名 2020/11/15(日) 17:19:02
色が変わる人型のキャンディ
+7
-0
-
16. 匿名 2020/11/15(日) 17:20:31
ぐーぴたっ+13
-3
-
17. 匿名 2020/11/15(日) 17:21:39
堅揚げポテトブラックペッパー+4
-1
-
18. 匿名 2020/11/15(日) 17:22:34
ベビスター
忍者に非常食だといって売りつける+53
-0
-
19. 匿名 2020/11/15(日) 17:24:22
味しらべ。江戸の人にふるまって、わらしべ長者したい+13
-0
-
20. 匿名 2020/11/15(日) 17:24:51
砂糖が高級品だった時代だから、氷砂糖でも十分ご馳走かも+39
-0
-
21. 匿名 2020/11/15(日) 17:25:44
アルフォート+9
-2
-
22. 匿名 2020/11/15(日) 17:26:15
ポテトチップス。
江戸時代でも材料はあるから、これ作ろうぜ!って作って売る。+57
-0
-
23. 匿名 2020/11/15(日) 17:26:17
チョコパイ
某国はチョコパイで買収してると言うし+5
-0
-
24. 匿名 2020/11/15(日) 17:28:19
+58
-2
-
25. 匿名 2020/11/15(日) 17:29:43
タラタラ
タンパク質も取れるし良いかなと思って+1
-0
-
26. 匿名 2020/11/15(日) 17:29:45
ねるねるねるね
なんかすごいって思ってくれそう+11
-2
-
27. 匿名 2020/11/15(日) 17:29:54
明治の板チョコ+6
-0
-
28. 匿名 2020/11/15(日) 17:30:10
チョコパイ+4
-0
-
29. 匿名 2020/11/15(日) 17:30:40
元祖たこ焼き亭
ソースも無いだろうし+4
-0
-
30. 匿名 2020/11/15(日) 17:30:43
>>12
やなせたかし生まれる前やん+8
-3
-
31. 匿名 2020/11/15(日) 17:31:57
ねるねるねるね
みんなでワイワイ言いながら作りたい!+4
-0
-
32. 匿名 2020/11/15(日) 17:32:26
逆に江戸時代のつきたて餅食べてみたい+17
-0
-
33. 匿名 2020/11/15(日) 17:33:53
>>賞味期限、短いくない?そうでもないのかな?+0
-0
-
34. 匿名 2020/11/15(日) 17:35:58
飴でも持って行くか+2
-0
-
35. 匿名 2020/11/15(日) 17:36:41
>>15
それ好きw+3
-0
-
36. 匿名 2020/11/15(日) 17:39:03
食べるとしゅわしゅわするキャンディ+5
-0
-
37. 匿名 2020/11/15(日) 17:41:53
チョコパイ
食べごたえある+4
-0
-
38. 匿名 2020/11/15(日) 17:44:42
おにぎりせんべい
見た目的にも受け入れてもらえそうだから+11
-0
-
39. 匿名 2020/11/15(日) 17:47:12
江戸時代に行ったら奇人扱い確定だろうし
いくら美味しいものでも怪しんで食べてくれないだろう+4
-0
-
40. 匿名 2020/11/15(日) 17:48:47
>>33
誰にや+3
-0
-
41. 匿名 2020/11/15(日) 17:50:01
江戸時代には砂糖が普及し始めて、和菓子も出回るようになったから
そんなに心配しなくてもいいかも
江戸時代の甘い物を楽しめば?
+3
-3
-
42. 匿名 2020/11/15(日) 17:51:02
駄菓子たくさん+4
-0
-
43. 匿名 2020/11/15(日) 17:52:41
怖い目にあったら一個ずつ渡して逃げる。+9
-0
-
44. 匿名 2020/11/15(日) 17:53:04
>>11
策士だ+6
-0
-
45. 匿名 2020/11/15(日) 17:53:10
>>10
定住する気?w
でもたくまくしくて好き+30
-1
-
46. 匿名 2020/11/15(日) 17:54:25
>>32
餅って江戸時代から変わってなさそう+5
-0
-
47. 匿名 2020/11/15(日) 17:54:48
あんドーナツ+4
-0
-
48. 匿名 2020/11/15(日) 17:56:22
>>3
キリシタン疑われて踏み絵させられる+15
-0
-
49. 匿名 2020/11/15(日) 18:09:29
ドラマの仁では、江戸の人にドーナツ食べさせてなかったっけ?
脚気っていう病気の人に作ってたような気がする。
私はアルフォートかなぁ。
寒い時期は絶対美味しい😋
+10
-0
-
50. 匿名 2020/11/15(日) 18:10:36
プリングルスとキットカットをたくさん持っていく。あとポイプルとトーマスキャンディも持ってく。+5
-0
-
51. 匿名 2020/11/15(日) 18:17:04
わたパチだっけ?
舐めたら口の中でパチパチする飴
あれ楽しいから食べてもらいたいなー
危ない菓子と危ない奴だと思われて捕まっちゃうかもしれないけど(笑)+11
-0
-
52. 匿名 2020/11/15(日) 18:19:27
>>48
あとアルフォートのチョコに描かれてるのを黒舟だと思われたりしそうだよねw+27
-0
-
53. 匿名 2020/11/15(日) 18:20:55
ポテロング+3
-0
-
54. 匿名 2020/11/15(日) 18:24:45
>>38
江戸時代のせんべいと食べ比べしたら楽しそう!+4
-0
-
55. 匿名 2020/11/15(日) 18:25:53
江戸時代の食事っとほんとに質素だから、おかきとかじゃがりことかお腹満たされるものがいいなあ。+6
-0
-
56. 匿名 2020/11/15(日) 18:26:41
干し芋とスルメ!+3
-0
-
57. 匿名 2020/11/15(日) 18:27:41
シャトレーゼのお菓子あったら天下取れるかなぁ…
漢字忘れたけど『りえむ』美味しいし+12
-0
-
58. 匿名 2020/11/15(日) 18:31:01
>>56
さすがに干し柿はお江戸にもありそうw+7
-0
-
59. 匿名 2020/11/15(日) 18:31:37
>>32
現代のつきたて餅の方が美味しいと思うよw
普通の米ももち米も品種改良で断然良くなっているし+6
-0
-
60. 匿名 2020/11/15(日) 18:39:07
>>10
金平糖は利家とまつで、まつが食べてた。
多分、高級品だったから、儲かりそうだね。+13
-0
-
61. 匿名 2020/11/15(日) 18:55:28
饅頭は多分江戸時代にはあるよね?
人形焼きとか東京ばなななら怪しまれずに食べてくれるかな+3
-0
-
62. 匿名 2020/11/15(日) 18:57:57
>>11
中のトロトロを毒だと思われないかな?
+0
-0
-
63. 匿名 2020/11/15(日) 18:59:40
>>24
で、仁先生と一緒に沢山作ってウハウハに。
公私共に充実した人生が送れそう+8
-0
-
64. 匿名 2020/11/15(日) 19:06:05
>>39
今の時代の髪型服装メイクじゃ怪しくて捕まるよね😑+1
-0
-
65. 匿名 2020/11/15(日) 19:09:37
チョコモナカジャンボを徳川家に献上します。
日光や加賀から氷を切り出し、かき氷を作らせていたそうですが、最中×アイスで最高のパフォーマンスをしてみせます。+12
-1
-
66. 匿名 2020/11/15(日) 19:20:23
ルマンドのファミリーパックを火の見櫓からバラ蒔きます。+12
-0
-
67. 匿名 2020/11/15(日) 19:20:58
昔の、いろんな種類入ってたアイスの実あったら皆ビビるだろうな+4
-0
-
68. 匿名 2020/11/15(日) 19:39:49
>>45
いつ帰れるか分からないなら生活の道はつけておかないとw
+9
-0
-
69. 匿名 2020/11/15(日) 19:55:28
>>1
ブルボン アルフォートリッチミルク+1
-0
-
70. 匿名 2020/11/15(日) 19:55:56
美味しいお菓子持ってったら重用はされるだろうけど、無くなったら手打ちにされないかな?+4
-0
-
71. 匿名 2020/11/15(日) 20:00:51
生き延びるための食料として持ち込む防災意識高い人、出会った人へのお土産感覚で振りまくコミュ力高い人、それを元手に現地で商売しようとするたくましい人、個性が出て面白い+19
-0
-
72. 匿名 2020/11/15(日) 20:10:16
ブラックサンダー+2
-0
-
73. 匿名 2020/11/15(日) 20:13:11
チョコベビーとかアポロの大きな容器のバージョンならまあまあいっぱい中身入ってるし、ちょっとずつ配って上手く生活していきたい+6
-0
-
74. 匿名 2020/11/15(日) 20:13:44
じゃがりこ
お湯入れてじゃがありごにも出来るよ+5
-0
-
75. 匿名 2020/11/15(日) 20:22:40
>>1
トピタイの発想といい主が可愛い+18
-0
-
76. 匿名 2020/11/15(日) 20:43:28
シゲキックスとかあげたら斬られるかな…笑+7
-0
-
77. 匿名 2020/11/15(日) 20:56:33
>>39
時代劇の大岡越前でバター回あったけどまさにそんな感じ
牛乳か山羊乳か忘れたけど瓢箪に入れて輸送中にバターが出来ちゃって美味しいから食べせようとしてた
妖怪みたいな扱いされてたよ+4
-0
-
78. 匿名 2020/11/15(日) 21:27:55
パチパチ系は舌が痺れる=毒と思われて殺されそう+7
-0
-
79. 匿名 2020/11/15(日) 21:33:26
江戸っ子にも絶対外さないし爆発的人気間違いなし!!+14
-0
-
80. 匿名 2020/11/15(日) 21:34:02
>>1
今日スーパーで108円だったから
きのこ4、たけのこ1買いました^_^+3
-0
-
81. 匿名 2020/11/15(日) 21:35:17
飴は受け入れられそうだけど、ガムはダメかもね
ハイチュウも微妙かな+3
-0
-
82. 匿名 2020/11/15(日) 21:41:48
ブルボンのプチシリーズ!
甘いのとしょっぱい系、毎日2本食べてしまう…+3
-0
-
83. 匿名 2020/11/15(日) 21:51:56
黒こしょうせんべい
カレーせんべい
雪の宿
雪の宿くらいは作れそうだから、せんべい屋をプロデュースして儲ける+4
-0
-
84. 匿名 2020/11/15(日) 21:53:09
ベロが青くなるキャンディ+2
-0
-
85. 匿名 2020/11/15(日) 21:54:47
龍角散飴
喉の調子が悪い姫に食べさせて治し、褒美を貰う+9
-0
-
86. 匿名 2020/11/15(日) 21:57:32
>>80
びっくりするくらい安いね!
いいなー!+5
-0
-
87. 匿名 2020/11/15(日) 22:00:13
ふうせんガム
ぷくーーっと膨らまして魔術師として崇められたい+7
-0
-
88. 匿名 2020/11/15(日) 22:01:43
玄米ブランやカロリーメイト
栄養補充されてなんかその時代の病気治るもんもありそう
+4
-0
-
89. 匿名 2020/11/15(日) 22:04:09
>>79
これ美味しいしすぐ口の中でなくなっちゃうから沢山持っていかないとね
「もっとくれ!」って言われたら困るだろうし…って真面目に考えちゃった(笑)+4
-0
-
90. 匿名 2020/11/15(日) 22:06:33
>>18
これも一緒に持っていこうよw+9
-0
-
91. 匿名 2020/11/15(日) 22:35:53
完全にこれ!!三角の形もいい!ケーキみたいだし、チョコだしふわふわだし最高だよ+5
-0
-
92. 匿名 2020/11/15(日) 23:18:06
ようかいけむり
簡単なマジックと融合して
大道芸人として生きていく+1
-0
-
93. 匿名 2020/11/15(日) 23:25:23
BOURBONのちょこあんぱん+0
-0
-
94. 匿名 2020/11/15(日) 23:30:55
>>86
いつもは128円税込なのに
今日は108円税込だから
テンション上がりました〜!!
普段でも安いのに(^o^)+1
-0
-
95. 匿名 2020/11/16(月) 00:27:25
>>1
トピずれごめんなさい。
ZIN仁を見てたら、太陽光発電の車で江戸の街を走ってみたいと思った。
なんなら関所破りもしてみたい。
いざとなったら、賄賂としてお代官様に
ポテトチップスチョコ掛けをプレゼントしたい。+6
-1
-
96. 匿名 2020/11/16(月) 00:29:02
ばかうけ
歌舞伎揚げ
ハッピーターン
貢いで褒美をいただきたい+3
-0
-
97. 匿名 2020/11/16(月) 01:23:36
>>95
めっちゃ発音が良い+3
-1
-
98. 匿名 2020/11/16(月) 08:21:43
お菓子というか菓子パンのかにぱん+1
-0
-
99. 匿名 2020/11/16(月) 09:12:56
カール+1
-0
-
100. 匿名 2020/11/16(月) 11:10:33
>>95
>>97
ZIN ズィン+5
-0
-
101. 匿名 2020/11/16(月) 12:25:07
チョコ溶ける・・・+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する