ガールズちゃんねる

姿勢や骨盤の矯正ベルトどう?

49コメント2020/12/10(木) 10:12

  • 1. 匿名 2020/11/13(金) 23:19:49 

    先日、整体に行ったらすごく歪んでるね〜と苦笑いされた。
    それから自分でも気をつけるようにしてるんだけど、きづいたらついつい猫背になったり足組んだりしてる。
    普段は矯正ベルトしたほうがいいのかな?使ったことある方、効果はどうですか?
    姿勢や骨盤の矯正ベルトどう?

    +18

    -6

  • 2. 匿名 2020/11/13(金) 23:21:45 

    二行目まで日記みたいな口調で笑った

    +191

    -7

  • 3. 匿名 2020/11/13(金) 23:21:51 

    ヽ(●´ε`●)ノホスィ

    +8

    -1

  • 4. 匿名 2020/11/13(金) 23:22:05 

    押し入れに眠ってます。

    +36

    -3

  • 5. 匿名 2020/11/13(金) 23:22:26 

    骨盤ベルトしてみたけど普通に生活してるだけでずれまくるしトイレも面倒ですぐに諦めてしまった

    +96

    -3

  • 6. 匿名 2020/11/13(金) 23:23:20 

    産後の骨盤ベルトって無意味じゃない?
    ずっとしてなきゃ意味ないらしいけど苦しいし、
    赤ちゃんのお世話し辛くてすぐやめちゃった。

    +82

    -3

  • 7. 匿名 2020/11/13(金) 23:23:34 

    トコちゃんベルトなら。

    +19

    -0

  • 8. 匿名 2020/11/13(金) 23:24:10 

    足組むのは本当に歪むからそこは意識してやめるようにしたほうがいいね

    +58

    -0

  • 9. 匿名 2020/11/13(金) 23:24:53 

    物による。

    +1

    -0

  • 10. 匿名 2020/11/13(金) 23:24:53 

    お出かけの時だけ
    骨盤ベルト付きのガードル履いてる。
    引き締まって姿勢よくなるし
    食べ過ぎ防止になって気合いがはいる!
    でもトイレめんどくさいし毎日
    日常生活で履くのは無理。

    +47

    -0

  • 11. 匿名 2020/11/13(金) 23:25:35 

    ずっとしてると本当に引き締まるの?

    +5

    -1

  • 12. 匿名 2020/11/13(金) 23:26:22 

    猫背矯正ベルトしてたら首だけ前に出るようになって首から悪化した

    +16

    -0

  • 13. 匿名 2020/11/13(金) 23:26:43 

    グラマラスパッツとかもそれだよね。
    本当に矯正されるのかな?

    +6

    -3

  • 14. 匿名 2020/11/13(金) 23:31:11 

    お腹全部をフォック(約15個)で止めて
    くびれを維持させるやつ使った時

    気分悪くなって吐きそうになって
    フォックが取ろうにも取れなくて
    オエオエ言いながらハサミで切った。

    さよなら2980円

    +85

    -2

  • 15. 匿名 2020/11/13(金) 23:32:24 

    足組むから骨盤歪んでるし、デスクワークだから巻き肩だし、ガルちゃん廃人だからストレートネックだし。
    整体はバキバキするの怖くてあんまり行きたくないから、効果があるなら導入したいなぁ。

    +74

    -0

  • 16. 匿名 2020/11/13(金) 23:32:39 

    骨盤矯正ベルトは動いているうちに上に上がってきてずれるから効果を感じなかった。
    猫背矯正ができるインナーを着てた事があるけど締め付けが強くて気分が悪くなったり頭痛になったりしたので着るのをやめた。
    猫背はその後、意識して気をつけてたらほぼ直った。
    周りの人に一緒にいる時に猫背になったら指摘してって頼んでおいたのもよかった。

    +24

    -0

  • 17. 匿名 2020/11/13(金) 23:34:24 

    猫背の巻き肩で、10代からかれこれ3つくらい矯正ベルト使ったことがあるけど、ベルトの矯正しようとする力vs背中が丸まろうとする力でことごとく背中の丸まろうとする力が圧勝して全く改善されず!

    +53

    -1

  • 18. 匿名 2020/11/13(金) 23:34:44 

    猫背だったので、買ってつけてみたら、
    何人かから、
    痩せた?なんかスッキリしてる。
    て言われたよ。
    姿勢って大事だね。

    +33

    -1

  • 19. 匿名 2020/11/13(金) 23:35:53 

    >>14
    フォック!!!

    アルミフォイルの新ネタかと思ったわ。

    +121

    -1

  • 20. 匿名 2020/11/13(金) 23:35:59 

    歪んでるせいで下腹ぽっこりしてる

    +19

    -0

  • 21. 匿名 2020/11/13(金) 23:38:38 

    腰痛がひどいときだけベルトしてるけど結構和らぐよ
    トコちゃんベルトはずれちゃってだめだった

    +10

    -0

  • 22. 匿名 2020/11/13(金) 23:40:35 

    骨盤ベルトはトイレ面倒なのと服に響くから産後2ヵ月ぐらいまでは使えたけどそれから使わず。
    でもやめてしばらく経つとやっぱり股関節とか痛くなるから効果あるのかも。

    猫背は姿勢に気をつけるだけで何とか改善したけど、巻き肩はいくらストレッチしても治らない泣

    +9

    -0

  • 23. 匿名 2020/11/13(金) 23:48:38 

    こういう矯正ベルト使うなら筋トレもしてたほうが良いみたいよ
    自分の筋力でその姿勢を保てないと逆に体の歪みが酷くなる

    私、以前筋トレなしでベルトに頼ってたんだけどどんどん体型が崩れていった
    パーソナルトレーナー紹介してもらって筋トレしながら骨盤前傾を直すストレッチとトレーニングのフォームを取り入れるようにしたら、ベルト着用の効果が出た

    +23

    -1

  • 24. 匿名 2020/11/13(金) 23:49:28 

    インスタグラマーがやたらマ◯カルシェリーPRしてるよね

    産後はこれだけで体重が戻ったとか言ってるけど、元々の体質が良いから元の体重に戻っただけでしょ

    +6

    -0

  • 25. 匿名 2020/11/13(金) 23:49:44 

    >>17
    私もただバンド付けながら猫背になってるだけだったよ!

    +14

    -0

  • 26. 匿名 2020/11/13(金) 23:49:48 

    >>6
    産後すぐって座ったり立ったり寝たり繰り返してるのに、まともに着けてられないよね。着けててもずれる

    +25

    -1

  • 27. 匿名 2020/11/13(金) 23:50:18 

    トピ画になってる様なのを3千円位で試しに買ったけど効果あったよ⤴︎
    半月くらい毎日数時間付けてたんら外出してる時も意識出来るようになったよ
    あくまでも意識できる様になって改善対策用って感じだけどマジ数千円なら試しにでもおすすめしたい!
    直に猫背感でてくるから定期的に付けて感覚取り戻す感じ
    背筋綺麗な人いいよねーお互いがんばろう!

    +3

    -0

  • 28. 匿名 2020/11/13(金) 23:51:56 

    >>1
    これ、magicoですよね。
    私、コレ愛用してました!ベージュを2枚持ってます。
    キャミの上から着けて、ワイシャツ+カーデで仕事してました。

    デスクワークで猫背と肩こりがひどく、ある日から肩甲骨の痛みで悩んでいました。
    岩盤浴とこのベルトで随分解消しましたよ!

    ちなみにこのベルト着けて、上から服着ると、
    すっごく姿勢が良く見えます。背中が綺麗に見える。

    +6

    -0

  • 29. 匿名 2020/11/13(金) 23:52:38 

    >>1
    猫背と反り腰で悩んでたから姿勢矯正したくてこういうアイテムはたくさん持ってるけど締め付けてるから痛いしあんまり姿勢は変わらなくて、装着するのもストレスになって今では押入に眠ってる笑

    お試し入会したジムで偶然ストレッチポール®︎に出会ってすごく良かったからポール買って寝る前にゴロゴロするようにしたら肩とか肩甲骨周りの強張りがなくなったよ!

    最初安いストレッチポールもどき買ったんだけど半年も経たない間にヘタってきちゃって。
    でもそれでも体がラクになったから次は本家のやつ買ったら7年経った今でも現役!

    本当におすすめしたい!

    +27

    -1

  • 30. 匿名 2020/11/13(金) 23:54:54 

    >>6
    慣れるまでが邪魔だし動きづらくてしんどかった。
    でも、私はやっておいて良かったって産後半年~実感する事が増えた。
    ただ脂肪が減るのと違って、腰周りが細くなった。
    しっかり骨盤締めておいたから、その後の体重も減りやすかったし、
    骨盤ベルトに慣れると逆に快適でした。

    +18

    -1

  • 31. 匿名 2020/11/14(土) 00:02:33 

    整形外科では一切勧められなかったんだけど理由あるのかな
    枕とかは変えた方がいいと言われるんだけど

    +1

    -1

  • 32. 匿名 2020/11/14(土) 00:05:21 

    フィットキープという整体院が販売してる骨盤パンツ買いました!
    使ってる人いるかな?
    人気すぎて発送待ちでまだ手元にないから早く試したいな〜
    私は反り腰が酷い。
    そのせいか、下っ腹や太ももの張りがすごい💦
    便秘気味なので、それも改善してくれたらいいな。

    +1

    -1

  • 33. 匿名 2020/11/14(土) 00:13:24 

    百均の安いやつだけど、苦しいだけで速攻どっかいった笑
    高価なのはやはり違うのだろうか気になる

    の前に自分が反り腰なのか猫背なのかもわからない
    整骨院とかってなんか検査とかしてくれる?

    +2

    -0

  • 34. 匿名 2020/11/14(土) 00:55:29 

    インスタでよく見るグラマラスパッツはメルカリで買って浮腫が取れてちょっとだけ脚がスッキリした!
    産後の今、トコちゃんベルト付けてるけど効果は分からない😅
    骨盤矯正のクッションもこの間買って
    家にあるけどこれもまた効果はよく分からない😅

    1番手っ取り早いのは骨盤矯正整体に通うことだと思う。お金と余裕があれば……

    +0

    -0

  • 35. 匿名 2020/11/14(土) 01:18:50 

    >>14
    ホックやろ

    +24

    -1

  • 36. 匿名 2020/11/14(土) 01:21:18 

    >>14
    ホックですよね、英語表記だとhookですもん。

    +20

    -0

  • 37. 匿名 2020/11/14(土) 04:03:25 

    川口春奈がCMやってるやつ買おうか悩んだ

    +0

    -1

  • 38. 匿名 2020/11/14(土) 05:33:22 

    >>37
    え、それって何?詳しく

    +0

    -0

  • 39. 匿名 2020/11/14(土) 05:50:47 

    私が行ってる整体の先生は絶対に買うなって言ってるよ。
    矯正ベルトをつけちゃうとそれがないとダメな体になっちゃうんだって。今は筋肉でバランスを保とうとしてるのに矯正ベルトがあると筋肉が仕事しなくなっちゃってあっという間に筋肉が落ちて、矯正ベルトを外すとだら〜んとしちゃうらしいよ。

    +10

    -0

  • 40. 匿名 2020/11/14(土) 06:00:03 

    >>39
    まともなこと言う整体師もいるんだ
    整体師って、「骨盤の歪みが~」とか科学的根拠なく医師からは否定されてることを堂々と金儲けに使う悪徳なイメージが強いからさ

    +6

    -0

  • 41. 匿名 2020/11/14(土) 06:30:19 

    猫背矯正ベルト持ってるけどあまり意味なかったな
    たんすに眠ってる
    それよかチ○ビーム意識した方が少しマシになった
    姿勢や骨盤の矯正ベルトどう?

    +19

    -0

  • 42. 匿名 2020/11/14(土) 07:03:48 

    >>13
    グラマラス効果なし

    +1

    -0

  • 43. 匿名 2020/11/14(土) 07:45:09 

    >>38
    寝ながらメディキュット骨盤サポートってやつ!
    効果あるのかな〜

    +0

    -1

  • 44. 匿名 2020/11/14(土) 09:28:34 

    >>31
    私もです!なんか症状によっては血流が悪くなるからおすすめしないパターンもあるっぽいですよ

    +1

    -0

  • 45. 匿名 2020/11/14(土) 10:20:05 

    ばーちゃんが猫背でウォーキングの時楽だからと五キロの米入れたリュック背負ってる
    同じ効果かな

    +2

    -0

  • 46. 匿名 2020/11/14(土) 12:05:23 

    チャコットの爪先が高いサンダルで姿勢を正すよう頑張ってる

    +0

    -0

  • 47. 匿名 2020/11/14(土) 12:05:41 

    >>14
    エピソードも面白いのにフォックに全部もっていかれたw

    +10

    -0

  • 48. 匿名 2020/11/14(土) 18:00:11 

    >>1
    やる気による
    私の場合、姿勢を良くしても気がついたら猫背に戻ってたけど、矯正ベルトがあると猫背になりきる前に気づくことができた
    続けてたら、姿勢を維持できる時間が伸びて、ベルト無しでもそこそこ姿勢が良くなったよ
    ベルトはあくまで補助で、姿勢を保つのは自分の筋肉という意識があるなら効果あると思う
    ベルトをつけるだけで姿勢が良くなったりはしない
    ソースはうちの父親

    +1

    -0

  • 49. 匿名 2020/12/10(木) 10:12:55 

    姿勢が悪い人はほんとに若いうちからちゃんとしとかないと年取ってから腰や胸のうしろから曲がったりするよ・・・。具合によっては右にも左にも曲がるよ・・・。
    親がかなりそうなりかかっててどうしたもんかと悩んでいる・・・。
    あぁなったら地獄だよ・・・寝るのもきついだろうし・・・。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード