ガールズちゃんねる

アクセサリーをしなくなった人

42コメント2020/11/08(日) 21:24

  • 1. 匿名 2020/11/07(土) 17:02:24 

    コロナ渦でアクセサリーをますますつけなくなってしまいました。
    使わなくなったアクセサリーはどうしていますか?

    +91

    -4

  • 2. 匿名 2020/11/07(土) 17:03:58 

    高価なもの以外は処分。

    +49

    -2

  • 3. 匿名 2020/11/07(土) 17:04:34 

    アクセサリーはおろか、おしゃれもおろそかになってる
    小物入れが埃かぶってきてる…

    +186

    -0

  • 4. 匿名 2020/11/07(土) 17:04:37 

    指輪はしなくなったからピアスだけはしてる

    +34

    -0

  • 5. 匿名 2020/11/07(土) 17:04:51 

    元々、アクセ類してないです。
    40超えると、めんどくさいんだもん

    +150

    -4

  • 6. 匿名 2020/11/07(土) 17:05:17 

    もともとアクセサリーが苦手で結婚指輪すら作らず、腕時計しかしなかった
    コロナで腕時計すらやめた

    +54

    -4

  • 7. 匿名 2020/11/07(土) 17:06:00 

    安いのは全部捨てて高いのはメルカリで売りました

    +8

    -0

  • 8. 匿名 2020/11/07(土) 17:06:50 

    出産してから全くつけなくなってしまいました…ピアスの穴も塞がってしまい、結婚指輪すら邪魔でつけていません
    昔は好きだったのになぁ

    +104

    -0

  • 9. 匿名 2020/11/07(土) 17:08:47 

    逆に、ピアスを購入した。
    付けっぱなしに出来るフープのを。
    コロナ前は、毎日ピアスもコーディネートしてたんだけど、
    今はマスクに引っかかるし、外出も減ったから。

    +60

    -0

  • 10. 匿名 2020/11/07(土) 17:09:45 

    特に処分も整理もしていないです。
    ピアスが好きでたくさんあるけど(大ぶりのもの多め)
    友人とお出かけとかご飯に行くことも減って出番がなくて悲しい。
    未使用のものはメルカリに出したいけど、飽和状態だし売れるかどうかも微妙。

    +20

    -0

  • 11. 匿名 2020/11/07(土) 17:10:32 

    髪下ろしてるとピアスとか見えないからしなくなっちゃったなぁ
    宝石箱に入れたまま…
    高いのは売った…
    ふんわりまとめてちょっと揺れるピアスとかしたい気分なんだけど、コロナで出かける事もないからさぁ

    たまにはお洒落してアクセサリーもつけてお出かけしたいな💄👠👜

    +29

    -1

  • 12. 匿名 2020/11/07(土) 17:11:22 

    コロナ関係なく、かぶれたりするので、付けなくなったな。
    ネットショッピングで見るのは好き。

    +17

    -0

  • 13. 匿名 2020/11/07(土) 17:13:44 

    マスク付け外ししてると、ピアス引っかかって落としそう

    +57

    -1

  • 14. 匿名 2020/11/07(土) 17:18:45 

    医療職で趣味がピアノと競技かるた。
    ネイル、指輪、ブレスレット、腕時計すべて邪魔で普段手には何もつけなくなった。
    年に数回、保護者会にネックレスと時計するくらい。

    +16

    -4

  • 15. 匿名 2020/11/07(土) 17:19:32 

    高価なネックレス、ブローチ無くしたので何も付けない、左手首に髪を縛るゴム2本、たまにラメが入っているゴムで気分転換、マスクしてアクセサリーに気をつかってもね。

    +8

    -1

  • 16. 匿名 2020/11/07(土) 17:22:55 

    アクセサリー断捨離加速して、この前最後に残った時計も売っちゃった

    +4

    -0

  • 17. 匿名 2020/11/07(土) 17:27:14 

    ピアスが大好きだったけど、何だか似合わなくて減らした
    ロングヘアが似合わない耳下が短いタイプだからかな

    +1

    -0

  • 18. 匿名 2020/11/07(土) 17:27:38 

    >>1
    いっしょいっしょ

    たまーに結婚指輪とネックレスはするけど、ちょっとした買い物程度なら付けない
    ブレスレットは辞めた
    ピアスだけだなー


    付けなくなったものは10万くらいのもの(自分的には高価)でも、普通に不燃で捨てる派です
    売って誰かが使うとか、いつか誰かに…とかは嫌で

    +8

    -0

  • 19. 匿名 2020/11/07(土) 17:27:45 

    軟骨は塞がっちゃうからずっとピアス付けてるけど、耳たぶはつけてないや。

    +0

    -0

  • 20. 匿名 2020/11/07(土) 17:28:25 

    指輪はしますが、それ以外はしなくなりました。金アレになってしまい、イヤリングは全て破棄しました…。

    +6

    -0

  • 21. 匿名 2020/11/07(土) 17:31:36 

    マスクでイヤリングするとものすごく邪魔なのでしなくなったな

    +41

    -0

  • 22. 匿名 2020/11/07(土) 17:40:10 

    子犬を迎えてから(柴犬の子供)
    つけなくなりました

    じゃれてきて危ないから

    +10

    -0

  • 23. 匿名 2020/11/07(土) 17:40:38 

    金属アレルギーだったし、元々しなかったけど最近は皆無です。
    高価なのに限って無くすしさ。

    +15

    -0

  • 24. 匿名 2020/11/07(土) 17:57:31 

    仕事で腕時計すらダメだから指輪もしないしピアスもしないし…休みの日にするくらいだけど休みの日に出かける事も減ったし…

    +5

    -1

  • 25. 匿名 2020/11/07(土) 18:03:51 

    若い頃はピアスにリング複数、ネックレスとか
    していたけど
    めっきりしなくなったな~
    最近それに気付いてピアスだけは再開した😳

    +10

    -1

  • 26. 匿名 2020/11/07(土) 18:06:01 

    シリコンのキャッチのピアスを付けたら1回取れたことがあったのでそれからステンレスのキャッチを付けるようにしました。
    今のところ取れてないしマスクの付け外しも不便じゃないです。

    +1

    -1

  • 27. 匿名 2020/11/07(土) 18:09:46 

    社会が自粛ムードのときは若者ってだけで
    なんか怖い顔してくる人多くてアクセサリー控えてた。緩和してからニュースで外国人の医療従事者の人がお洒落なイヤリングつけてたから復活した!

    +1

    -7

  • 28. 匿名 2020/11/07(土) 18:17:32 

    アクセサリー好きで色々持っていたけど病気でつけなくなりました。
    指輪の重さ、時計の締め付け、ネックレスでは肩こりなどで受け付けなくなりました。
    たまにながめて懐かしむだけ。。

    +5

    -0

  • 29. 匿名 2020/11/07(土) 18:24:45 

    そのまま閉まってる
    マスクとアルコール消毒から解放される日が来るかわからないけど

    +1

    -1

  • 30. 匿名 2020/11/07(土) 18:30:37 

    なんか首回りとか腕周りにまとわりつくのがうっとおしいんだよね

    +12

    -2

  • 31. 匿名 2020/11/07(土) 18:35:33 

    マスクするとピアスが引っかかるからしなくなった。指輪だけたまにしてる。
    驚いたのはしなくなったら破棄したら売る方が多いんですね。私、しなくても取り敢えずそのままにしてた。通りで10年前のピアスも余裕であるはずだわ。

    +7

    -0

  • 32. 匿名 2020/11/07(土) 18:37:09 

    マスクしてイヤリングはダサい気がしてしなくなった。
    もともとイヤリング大好きだったのに残念

    +5

    -3

  • 33. 匿名 2020/11/07(土) 19:01:59 

    介護士。
    人と密着する事が多いから全くしない。

    +3

    -0

  • 34. 匿名 2020/11/07(土) 20:47:19 

    >>18
    トピ主です。
    私も人に売ったりあげたりすることに抵抗を感じます。
    ただ、高価なものは少しでもお金にしたい(^_^;)
    買い取りの見積もりをしてもらったら二束三文だったので、売るのを迷っています。

    とはいえ今後もつけるかわからないのにリフォームするのも…。

    ちなみに1粒1粒が1カラットもない、大きさの揃っていないメレダイヤ(指輪とネックレス)です。
    ピアス穴は職業柄開けられません。
    皆さんならどうされますか?

    +2

    -0

  • 35. 匿名 2020/11/07(土) 21:04:40 

    わたしは逆にすこしでも気分が明るくなるように
    ずっとつけてなかったピアスをつけたよ
    ほんの少しだけ気分が上がります。
    久々ピアス買いました

    +8

    -0

  • 36. 匿名 2020/11/07(土) 21:05:10 

    >>32
    ださいかな?ださくないと思うけど^_^

    +7

    -1

  • 37. 匿名 2020/11/07(土) 21:35:04 

    >>1
    コロナうず

    +2

    -1

  • 38. 匿名 2020/11/07(土) 22:02:57 

    昔はアクセサリーが大好きだった。
    指輪やイヤリング、ネックレスを集めてた。超小ぶりのやつ。高くなくても、アーカーとか好きだった。
    犬を飼い始めてから誤飲が怖くて、アクセサリーはクローゼットのBOXの中に封印しっぱなし。

    もう7年つけてない。つけてる方が華やぐよね。

    +6

    -0

  • 39. 匿名 2020/11/08(日) 01:20:48 

    >>1
    同じくまったくつけなくなりました。使わないからといって特に処分しようとは思わないのでしまいっぱなしです。服ほどかさばらないし、クロゼットにあふれるほどは持ってないんで。どうなってるか気になってきたからちょっと出してみようかな。だいぶくすんじゃってるかもしれない。

    +1

    -0

  • 40. 匿名 2020/11/08(日) 01:28:58 

    >>32
    ドロップタイプでなくてもマスクをつけたり外したりするときに引っかかるから面倒でしなくなった。慣れれば気にならなくなるのかもしれないけど、落としたくないと思うと億劫になってダメ。

    +1

    -0

  • 41. 匿名 2020/11/08(日) 16:48:39 

    >>34
    0.1カラットの間違いかな
    ダイヤで1カラットあったらめちゃくちゃ大きいよ

    +0

    -0

  • 42. 匿名 2020/11/08(日) 21:24:40 

    >>41
    ごめんなさい、間違いでした。
    使わなくなったメレダイヤのアクセサリー、皆さんならどうされますか?

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード