-
1. 匿名 2020/10/31(土) 13:59:11
誰かを褒めようとするときついでに他の人の悪口を言う人っていますよね
普通に褒めるだけでいいのに、他を貶すような言葉を加えたり
わかりやすく比較対象として出しているつもりなのかもしれませんが
そんな褒め方をしても貶された側はもちろんのこと褒められた側もさほど嬉しくはないと思うのですが
どうしてそんなことをしてしまうのでしょうか+77
-2
-
2. 匿名 2020/10/31(土) 13:59:54
貶す方がメインだから+122
-1
-
3. 匿名 2020/10/31(土) 13:59:57
シンプルに性格が悪い+103
-2
-
4. 匿名 2020/10/31(土) 14:00:11
良かれと思ってやってるのでは。+8
-16
-
5. 匿名 2020/10/31(土) 14:00:11
鬼滅の刃以外のアニメを貶める奴大嫌い+20
-3
-
6. 匿名 2020/10/31(土) 14:00:13
男性が女性にやりがち
〇〇さんより君のほうが可愛いよみたいな+69
-0
-
7. 匿名 2020/10/31(土) 14:00:15
本人に聞いてください。+9
-2
-
8. 匿名 2020/10/31(土) 14:00:31
逆じゃない?悪口言いたいために誉めてるんだよ+52
-2
-
9. 匿名 2020/10/31(土) 14:00:45
合コンで他サゲする女ね
だしにするために合コン誘ったり+8
-0
-
10. 匿名 2020/10/31(土) 14:00:53
ガル民に多いよね+41
-0
-
11. 匿名 2020/10/31(土) 14:01:16
>>1
昔の先生とかそうじゃない?
A君は出来るのに、何でB君は出来ないの?とか+12
-3
-
12. 匿名 2020/10/31(土) 14:01:19
+4
-0
-
13. 匿名 2020/10/31(土) 14:01:24
>>2
そう。結局貶したいだけなんだよね。褒める方をいいと思ってるわけじゃない+54
-3
-
14. 匿名 2020/10/31(土) 14:01:25
ほんこわ見てる?+3
-0
-
15. 匿名 2020/10/31(土) 14:01:36
昭和の曲のコメ欄に多い気がする+10
-0
-
16. 匿名 2020/10/31(土) 14:01:41
>>6
わかる。〇〇さんは社内で3番目に可愛いとか。2人には負けてるよ?って言われてるみたいで気分悪い。+19
-1
-
17. 匿名 2020/10/31(土) 14:01:44
褒める相手はどうでも良い人なんだろうね+28
-2
-
18. 匿名 2020/10/31(土) 14:02:07
ガル民そうだよね+13
-2
-
19. 匿名 2020/10/31(土) 14:02:14
褒めるってことは多少なり誰かと比べてると思う+8
-1
-
20. 匿名 2020/10/31(土) 14:02:18
>>1
叩きたいがために褒めるんだよ+21
-2
-
21. 匿名 2020/10/31(土) 14:02:40
ありがち
メジャーなものを落としてから、詳しいんだとばかりにコアを褒めるとか笑+6
-2
-
22. 匿名 2020/10/31(土) 14:02:44
山下おばさん…+2
-1
-
23. 匿名 2020/10/31(土) 14:03:02
>>17
叩き棒ってことよね
+9
-0
-
24. 匿名 2020/10/31(土) 14:03:07
吉岡里帆のトピで、わざわざ「新垣結衣の方が可愛い!!」ってコメントしてる人が居たわ。どっちも可愛いよ。+25
-0
-
25. 匿名 2020/10/31(土) 14:03:36
某昭和アイドルのファンはそうだよね+0
-3
-
26. 匿名 2020/10/31(土) 14:04:25
そういう人って「○○ってすごいよねー
私なんかさー…」って他人じゃなく自虐の場合もあるよね
芸能人やスポーツ選手に対しても言う人とかいるけどそもそも同じ土俵じゃないだろって…+10
-0
-
27. 匿名 2020/10/31(土) 14:04:29
福士蒼汰のトピひどいよ
菅田将暉や山崎賢人のファンがこことばかりに
福士下げしてくる+11
-2
-
28. 匿名 2020/10/31(土) 14:04:35
部長でいる。
必ず誰かを悪く言う。
いつでも愚痴とか悩み事を聞くよウェルカムってしておいて、いざそうなったら
相談されててさぁ〜頼られてるんだよね〜でもアイツの悩みって〜
みたいな、組合に訴えられろ‼︎
ってウチんとこ組合ないや。+0
-3
-
29. 匿名 2020/10/31(土) 14:04:35
芸能人のファンにも多いよね
好きな芸能人を上げるために他の芸能人を貶す人+19
-0
-
30. 匿名 2020/10/31(土) 14:04:36
女でも「私と違って○○ちゃんは真面目だから~」とか「本当にこの子男っけなくて純粋なんで~」みたいな誉め言葉風のディスり多い人いるよね+11
-2
-
31. 匿名 2020/10/31(土) 14:05:18
>>15
昭和のアイドルは最近の◯◯と違って可愛いとかね
私は昭和のアイドルも最近のアイドルも好きだからわざわざ貶さないでほしいと思う+5
-2
-
32. 匿名 2020/10/31(土) 14:05:24
Aはすごい、それに比べてBときたら〜
みたいな言い方する人いるけど
ふつーにAを褒めるだけじゃいけないんかな?って思う+22
-0
-
33. 匿名 2020/10/31(土) 14:05:35
>>5
鬼滅映画300億の件で「金とかじゃなくて好きだから何回も観に行ってんの!コナンとは違うんだよ!」って言ってる鬼滅ファンをTwitterで見て、なんだかなぁと思った+17
-0
-
34. 匿名 2020/10/31(土) 14:05:43
三浦春馬のヲタなんてまさしくそうでしょ。
いろんな俳優乏しめてる
+7
-0
-
35. 匿名 2020/10/31(土) 14:06:13
芸能人や歌手のトピにそういうのすごく多いよね+4
-0
-
36. 匿名 2020/10/31(土) 14:06:47
>>24
それ嫌だね
私もガッキーも吉岡里帆もどっちも好きだからやめてほしい+2
-0
-
37. 匿名 2020/10/31(土) 14:07:14
褒められた側のファンも複雑だよね+7
-0
-
38. 匿名 2020/10/31(土) 14:07:33
コメントの最後に
「どっかの宮家とは違います」とかよく見る。+5
-0
-
39. 匿名 2020/10/31(土) 14:08:32
アラフォーアラフィフからすると平成生まれが80'sアイドルや平成初期の曲に詳しいと殴りたくなるし、
平成生まれのミーハーはそういう平成生まれをおっさんに媚び売ってることにしたがるから80年代好きの平成生まれは生きるのつらいだろうな。+0
-2
-
40. 匿名 2020/10/31(土) 14:09:38
懐古厨に多い
昔を懐かしむだけならまだしもなぜ今を貶すのか+8
-1
-
41. 匿名 2020/10/31(土) 14:10:13
後者を叩くことが真の目的なんでしょうな+13
-0
-
42. 匿名 2020/10/31(土) 14:10:40
言わなくてもいいようなことを言っちゃう人っているよね+9
-0
-
43. 匿名 2020/10/31(土) 14:11:26
>>30
「私はほとんど男子に興味ないから分からないけど、ガル美は詳しいよね!」とか
「ガル美がお菓子作ってるの見たことないけど、私はけっこう作ってるんだよね」とか、
男子の前で微妙に私が男好きとか、女の子らしくないって印象付けたがる人いるよね。+11
-0
-
44. 匿名 2020/10/31(土) 14:11:34
ファンのイメージを悪くするためにわざとそういうファンになりすますアンチもいるんだろうな+8
-0
-
45. 匿名 2020/10/31(土) 14:11:51
アホで不器用なんだろうなぁ〜と思う。
リアルでやる人は年配の方に多いよね。
あとコミュニケーション方法のジェネレーションギャップ。
昔、我が子をほめらたら謙遜でけなす。ついでに他人の子を褒める時、○ちゃんはえらいね。うちの子なんか〜とやはりけなす文化の名残かな?とも思ってる。
40代だけど私の世代からはしない人が多い。もっと上の60代からやるイメージ。+5
-1
-
46. 匿名 2020/10/31(土) 14:12:09
>>6
サラッと言うよね+9
-0
-
47. 匿名 2020/10/31(土) 14:12:14
好きな女の子を褒めるために別の女の子を下げる男性いるわ+6
-0
-
48. 匿名 2020/10/31(土) 14:13:06
ネットで、芸能人の誰かを褒める時は
それメッチャやってる
だいたい今の福袋アイドル集団を貶す。だって大嫌いだもん。
リアルでは、絶対にやらない
+0
-4
-
49. 匿名 2020/10/31(土) 14:13:15
>>2
そう魂胆バレバレなんだよ+12
-0
-
50. 匿名 2020/10/31(土) 14:13:33
これうちの母だわ。
芸能人でもなんでもこういう言い方。
私も大人になって初めて違和感感じて、自分はそうならないよう気をつけてる+3
-1
-
51. 匿名 2020/10/31(土) 14:13:46
>>34
それやってる人達春馬くんのファンじゃなくてなんか変な人達
陰謀論とか関係者誹謗中傷、他下げ等々+4
-0
-
52. 匿名 2020/10/31(土) 14:15:16
>>17
褒める対象はその人の損得に関係ない人が多いよね+7
-0
-
53. 匿名 2020/10/31(土) 14:16:12
有名人が何か活躍したり凄いことやったりするとついでに他の有名人貶そうとする人も湧いてくる+4
-0
-
54. 匿名 2020/10/31(土) 14:16:31
>>39
ちょっと何言ってるか分からない
アラフォーだけど殴りたくなんてなりませんよ+2
-0
-
55. 匿名 2020/10/31(土) 14:17:45
一時期某アイドルグループのファンやってたけど
グループ内でも贔屓のメンバー上げるために他のメンバーこき下ろすようなファンがいっぱいいて疲れた…+5
-0
-
56. 匿名 2020/10/31(土) 14:18:23
>>6 職場の人らがモテない高齢独身と思い込んでいる私の前で
「あの子は本当美人やなー」というのを何度もしてきた時は流石に鬱陶しかったな。でもその後いい事あって明るくしてたらそういう風な事を言われなくなった。結局人前で誰かの外見をほめてるのって他の誰かを陥れたいのだなと思ってる。
+7
-0
-
57. 匿名 2020/10/31(土) 14:18:42
>>3
ほんとそれ
私の毒親や毒親戚、みーーーーんな
私を貶して他を褒める
もういいよ死んで+8
-0
-
58. 匿名 2020/10/31(土) 14:18:50
>>43
いるー
あと「私ほぼスッピンで着ちゃうけど○○ちゃんはめっちゃしっかりメイクしてて女子力高いわ~」とかも
スッピンといいつつマツエク、カラコン、シャドー、眉毛、BBクリーム、粉、色つきリップとほぼフル装備なんだよなぁ
ファンデーションなければスッピンなのかと問いたい+7
-0
-
59. 匿名 2020/10/31(土) 14:19:03
癖というか本人としては自然に言っちゃってることだから治せないんだろうな+4
-0
-
60. 匿名 2020/10/31(土) 14:19:49
仮に自分が褒められる側になったとしても誰かの悪口を言われながらの褒められ方は嬉しくないな+11
-0
-
61. 匿名 2020/10/31(土) 14:20:58
普通の褒め方に自信がないのかなって思う+1
-0
-
62. 匿名 2020/10/31(土) 14:21:22
あー私これ以前やってしまってたわ。
多分知識ひけらかそうとしてたんだと思う。
今は気をつけてるけどがるちゃんだとたまにやってしまう
+1
-0
-
63. 匿名 2020/10/31(土) 14:21:42
ガルではどっちも好きじゃないアンチが
ファンの仲を悪くさせようとしてやってやがる+5
-0
-
64. 匿名 2020/10/31(土) 14:22:31
AKBよりすごいAKBより可愛いみたいな褒め方あるけど、
あなたの好きなものはAKBが比較対象なんですかwと思ってしまう+1
-0
-
65. 匿名 2020/10/31(土) 14:22:43
それに比べてってのね
そっちを言いたいんだろな+3
-0
-
66. 匿名 2020/10/31(土) 14:22:57
パート主婦です。
若くて可愛い子と二人で研修を受けたのですが、男性上司がその若い子に気に入られたくて、冗談を装い私をおばさん扱いしてその子を褒め持ち上げていた。
ムッとした態度を表に出す訳にもいかず、その時間が過ぎるのを待ってました。
私が若い頃に逆の対応をされた事もあり、そんな男っていつの時代もどこにでもいるけど本当に最低な人間だと思います。+9
-0
-
67. 匿名 2020/10/31(土) 14:24:00
常識的なファンはそんなことしないからちょっと頭のおかしいファンやなりすましがやってるんだろうな+3
-0
-
68. 匿名 2020/10/31(土) 14:25:13
うちの旦那がたまに、テレビや動画見て、
ママの方がこの人より可愛いよ!って言うんだけど、
結局旦那の好みじゃないだけの、傍から見たらどっちでもいいよって感じの人と比較される。
私より明らかにブスとか明らかに可愛い・美人って人じゃないんだよな、、
なので、いや、この人より可愛いって言われても、、って感じで終わる。
+1
-1
-
69. 匿名 2020/10/31(土) 14:25:14
よその子を褒める時はほぼそのパターンだよね
息子さん本当しっかりしてますよねー、うちなんかもう全く駄目でって。+2
-0
-
70. 匿名 2020/10/31(土) 14:28:05
ただ一言すごいっていえばそれで済むことなのに
他をけなすような一言を付け加えるってことは
後者の目的のほうがメインなんだろうなと思う+9
-0
-
71. 匿名 2020/10/31(土) 14:28:06
>>1
ガルでも見る。
珍しい苗字の苦労トピで、
珍しい苗字良いじゃん!◯◯みたいなありふれたのより全然良い、てコメがあって、◯◯が自分と同じ苗字で虚脱感ハンパなかった。+5
-0
-
72. 匿名 2020/10/31(土) 14:29:32
自分の好きなものがそういう比較でバカにされたら嫌な気持ちになるから自分も他のものにそういう言い方はしないように気をつけてる+3
-0
-
73. 匿名 2020/10/31(土) 14:29:56
自分を貶して人を褒めるタイプもめんどくさい。+6
-0
-
74. 匿名 2020/10/31(土) 14:30:07
貶める人は自分が一番と思っているのに誰からも称賛されないからだよ+4
-0
-
75. 匿名 2020/10/31(土) 14:30:51
◯◯さんなんかよりずっといい みたいな褒め方ね、複雑だよね+7
-0
-
76. 匿名 2020/10/31(土) 14:32:47
>>34
私もそれしようとしたら同じ人いたw
〇〇の演技は下手なのに…なんで春馬くんじゃないんだろうみたいな。あれは酷かった。+6
-0
-
77. 匿名 2020/10/31(土) 14:34:05
ガルちゃんのドリームジジイ系のトピでよく見るわ。
若い時に自分を褒められながら同年代の女性などをおばさんって言ってたってやつ。
私も若い時に経験あるけど、
その若い人も年はとるんだから不快にさせるだけなのにとしか思わないし、似た経験した人多くてびっくりしてる。+2
-0
-
78. 匿名 2020/10/31(土) 14:36:46
貶すための叩き棒の場合もあるけどナチュラルにやってる人もいるよね
そういう人って褒められてる方の(ファンの)印象も悪くなってることに気が付いてない+3
-1
-
79. 匿名 2020/10/31(土) 14:39:35
きょうだいを比較するダメ親+7
-0
-
80. 匿名 2020/10/31(土) 14:39:45
>>78
叩くためとかそういう自覚もなくてナチュラルにやっちゃってる人が一番やっかいかもね+1
-1
-
81. 匿名 2020/10/31(土) 14:39:47
母親がそういう思考で口癖だったのでは ?+1
-0
-
82. 匿名 2020/10/31(土) 14:41:56
がるにめちゃくちゃいる。
芸能人のトピではそういうコメントばかり+9
-0
-
83. 匿名 2020/10/31(土) 14:46:51
>>58
そのタイプは「すっぴんでそれってカワイイ!すごい良いなぁ〜」って褒め返しとけば止む。
イラッと来たときは褒め返したあと…
「私、肌あんまりきれいじゃないからファンデないとだめなんだ。○ちゃんは本当に肌きれいだね!すっぴんで来ちゃう自信があるのも解る!私、すっぴんで外歩く自信なーい」でいいよ。
だいたい男の子からガルちゃんも肌きれいだよとフォローがはいるよ。+6
-0
-
84. 匿名 2020/10/31(土) 14:47:10
フィギュアトピには羽生さんをけなすためにネイサン褒めるけど、ネイサンのこと本当は好きじゃなさそうだな~という人が沢山いる。+3
-1
-
85. 匿名 2020/10/31(土) 14:49:57
>>1
モラハラの人ってそれやるよー
たまたま1度ならまだしも、何度もあるならモラハラだから心に距離置いておかないと+9
-0
-
86. 匿名 2020/10/31(土) 14:52:30
ガル内にも居るけどさ、プラスつける人は分かっていないんだろうね+1
-0
-
87. 匿名 2020/10/31(土) 14:55:30
誰かと比べなくても、褒めたり貶したり出来るのにわざと名前を出して他人を巻き込む。
最低だと思います。+3
-0
-
88. 匿名 2020/10/31(土) 14:56:13
>>17
叩きたい相手?の場合もあるだろうし、
関係ないのに巻き込みたい場合もありそう+4
-0
-
89. 匿名 2020/10/31(土) 14:57:05
>>24
両方好きではないけど
勝負するなら自分の顔面としろ
他人の褌で相撲取るなとは思う+4
-0
-
90. 匿名 2020/10/31(土) 15:03:45
ママ友でいるよ。会話のきっかけに、〇〇ちゃんもう掛け算できるの?スゴイねーうちは馬鹿だからさーと、子供本人の前で言う人。んで、そんな事ないよAちゃん絵が上手だよって、褒め返されるまでが様式美みたいな。
あれ褒められたいのか、褒めたいのかよく分かんないから信用できない。+1
-0
-
91. 匿名 2020/10/31(土) 15:04:35
>>30
褒め風ディスりを受けて、言われた瞬間に聞こえない位の小声で「えっ」と心底ビックリした感じ出しつつ申し訳なさそうにしてる強者がおった。
その後の話題は周りが綺麗にその子のフォローにまわってディスった側が悪者の空気。見事。+6
-0
-
92. 匿名 2020/10/31(土) 15:37:41
>>78
ファンといってもライトなファンだろうね
オタレベルはやらないと思う+1
-1
-
93. 匿名 2020/10/31(土) 15:37:52
>>33
>>「金とかじゃなくて好きだから何回も観に行ってんの!」
ここまでにしておけば純粋に好きなんだねとホノボノするけど。
>>「コナンとは違うんだよ!」
何でこの余計な一言を入れるかねって感じだよね。
この一言で大好きな鬼滅も一緒に貶してるの分からないのが頭の悪さ故なのか…+9
-0
-
94. 匿名 2020/10/31(土) 15:43:11
カフェのトピだと、
ドトールやタリーズを褒める為に必ずスタバが引き合いに出されて叩かれるよね。+3
-0
-
95. 匿名 2020/10/31(土) 15:48:04
>>2
私を貶すために他の女性持ち上げるってパターン実際にあったわ。+7
-0
-
96. 匿名 2020/10/31(土) 15:48:36
本人は悪気なくやってたりする+1
-0
-
97. 匿名 2020/10/31(土) 15:57:14
褒めるのはサブであり、メインは貶すこと。
これが本質なんじゃないの。+6
-0
-
98. 匿名 2020/10/31(土) 16:01:01
>>6
前千鳥のノブが「ガッキーより本田翼の方が良いよ」とかバッサーに上から目線で言ってて、
2人ともお前が品評できるような相手じゃねーよ!って思った+7
-0
-
99. 匿名 2020/10/31(土) 16:05:26
>>90
私の親が、人前で自分の子供を貶す人ですごく嫌だった。
謙遜のつもりなんだろうけど、自分の所有物(バッグとかアクセサリー)を褒められた時に謙遜する感覚で貶すからすごく自信無くした。
反動でわたしは人に我が子褒められても否定せずにありがとうございますってお礼言うようにしてる。あの謙遜の文化本当何なんだろうね+7
-0
-
100. 匿名 2020/10/31(土) 16:06:04
私たまにそれやってしまうんですが、
あまりにもずっとネガティブに自虐しているお客様に言ってます。
どう褒めても自虐するのでもっと下の人もいますよ、と架空の人物を作ってます。
+0
-0
-
101. 匿名 2020/10/31(土) 16:12:00
嫉妬深い人だと
誉める人よりも
貶す人を本当は羨ましくて
仕方ないのよ。
どうしようもない性格だよ。
自分が嫌にならないんだろうか。
哀れだよね。+10
-0
-
102. 匿名 2020/10/31(土) 16:16:56
先日好きな漫画のファンが別の好きな漫画を貶してて少し悲しかったです
「みんな違ってみんないい」って大事+2
-1
-
103. 匿名 2020/10/31(土) 16:28:09
前の職場にいたわ。ある人を褒めて同時にそれに比べて○○さんはダメな例ですね。とかみんなの前で言うやつ。本人は「自分はこんな所もちゃんと見てます」って仕事できるアピールしてドヤってたけど、ただただ不快でしかなかった。一言多いんだよね。やる気なくすわ。+7
-0
-
104. 匿名 2020/10/31(土) 16:37:24
Aを持ち上げてBを下げる人ってAのこともBのことも大して調べてもいない。+9
-1
-
105. 匿名 2020/10/31(土) 16:41:12
>>95
当て付けのように明らかに格下っぽい子の容姿を目の前で褒めたりするんだよね。「〇〇ちゃん可愛いよねー?」って共感を求めてきたり。本当に綺麗な人相手だったら絶対そんな事言わない癖に。+5
-1
-
106. 匿名 2020/10/31(土) 16:44:46
>>15
あるある!
「この時代に比べて最近のバンドマンはどうたらこうたら」とかね。
私は嗜好としては80年代の音楽が好きだけど、技術が洗練されてるのはだんぜん最近のミュージシャンだよ+3
-0
-
107. 匿名 2020/10/31(土) 16:53:11
>>10
橋本環奈貶すために広瀬すずを褒める逆もしかり。
広瀬すず貶すためにアリスをあげる。芸能人はファンとアンチがいるからまだわかるけど一般人の女子の中でもこういうのあるけどなんだろう。+1
-0
-
108. 匿名 2020/10/31(土) 16:58:46
>>106
最近のバンドがどうこう言う割には最近のバンドをほとんど知らない人が多い+1
-0
-
109. 匿名 2020/10/31(土) 17:19:48
褒められた側も嬉しくないのにね。+2
-0
-
110. 匿名 2020/10/31(土) 19:45:26
現実にもネットにもそういう言い方する人沢山いるからあきらめてる+2
-0
-
111. 匿名 2020/10/31(土) 20:01:37
営業でかなり成績がいい姉がそのタイプだわ。
自分の褒めに説得力を持たせたいときに使うらしいよ。ただ単に褒めるだけよりも〇〇よりいいね、とか〇〇に比べてすごかった!っていう方が具体的で伝わりやすいからだって。
あとは、その人が下だよな思ってるものを自分もさりげなく下げると「この人わかってる」って思われて好意的に見てもらえるんだって。
(例えば、韓国アイドル好きな人は日本のアイドルのクオリティに不満を持ってる人が多いから、ジャニーズよりダンスうまくてかっこいいね!っていうと「そうそう!そうなのーー!」ってなるらしい。)
使いすぎると知ったかぶりの八方美人になるから、使い所は選んでるらしい。+1
-1
-
112. 匿名 2020/10/31(土) 21:59:29
>>1
白石麻衣のファンは西野七瀬を貶して持ち上げるし、
広瀬アリスのファンは広瀬すず貶して褒める+4
-0
-
113. 匿名 2020/10/31(土) 22:41:11
有名な人が亡くなると決まって今現役で活躍してる人を貶す人が出てくる
そんなことされても亡くなった人だって嬉しくないだろうに+1
-0
-
114. 匿名 2020/10/31(土) 23:10:26
>>47
私、15年以上前にそれクソ男にやられたわ!
「〇〇(ソイツの片想いの女子)はガル子には無い魅力を持ってるんだな」ってな(怒)
そのクソ男は言い方がキツく、単細胞バカだから好きな女には自分から優しく接してるけど、それ以外の女子には(周りの女子にリサーチ済)私含め、disりや吐き捨てる言い方
それで周りを不快にさせ、敵に回してるってのが理解できずに暴言を吐き続けてたって言う…(呆)
ソイツの片想いの女子が、そう言うソイツの態度を見てそれでも当時の彼氏を振って付き合ってたら『同じ穴の狢』
それを見て「自分にだけ優しい男なんだ…」と冷めた目を持ってクソ男をフッたならまあまあまとも・及第点の感覚か
まともな感覚なら、自分アゲ・周りサゲの発言を意気揚々とする男なんかソイツに誉められてもあまり良い気はしない
そんなんで優越感に浸って喜べる女の神経もまともではない。了見や感性を疑うレベル
+1
-1
-
115. 匿名 2020/10/31(土) 23:26:30
>>103
うちも同じ!
同期入社の女子と私で、先輩BBAがその子の前で「○○さんは出来てるから明日から大丈夫だね!それに比べてガル子さんはぶきっちょ?」って引き合い公開処刑は日常茶飯事だった…
マジでヤル気無くすわ…!
その先輩BBAが先に退職してから、私がそこをトンズラFO三 (lll´Д`)
退職者続出のブラックで、その後の同期女子がどーなったかまでは知らんが+2
-0
-
116. 匿名 2020/10/31(土) 23:29:22
>>109
フツーの感覚ならビミョーだわ(--;)
+0
-0
-
117. 匿名 2020/11/01(日) 00:39:08
YouTubeのコメ欄もそんな人多い+1
-0
-
118. 匿名 2020/11/01(日) 11:57:38
地域話でもそうだよね
自分の地元上げて他の県の悪口言う人とか+0
-0
-
119. 匿名 2020/11/01(日) 15:35:50
何何なんかよりもずっとすごいみたいな褒め方って嫌だよね+2
-0
-
120. 匿名 2020/11/01(日) 15:39:40
素直に称えるだけでいいのに他者を叩くような一言を加える必要あるの?って思う+2
-0
-
121. 匿名 2020/11/01(日) 17:44:54
そういう言葉を聞いて不快に思う人がいるのをわかっててわざとやってるよね+2
-0
-
122. 匿名 2020/11/30(月) 13:58:17
このキモいクソ男のコトでしょ?
30代後半 B型 底辺高卒
人間性も底辺(笑)
身長も器も小さいこどおじ
プライドだけは無駄に高い
常に上から目線。傲慢
謝れない。自分の過ちは頑として認めない
言い訳と人の粗探しは天下一品
生理的に受け付けない
ダサいしイケてない
変。浮いてるw
池沼馬鹿。サイコ、アスぺ、パーソナル
いじめ大好き。趣味で生き甲斐
人を平気で傷付けたり不快にさせることだけは天才的
場の空気を悪くするトラブルメーカー
公衆の面前で嬉々としてターゲットをとことんdisり恥をかかせるのが得意技
人格否定し病院送りにするまで徹底的にいじめ抜く
どうしたらここまで残念に育つのか
無様で惨めで可哀想だし憐れだが同情は一切しない
みんなの嫌われ者。
因果応報・自業自得
不要なものは淘汰される
これが世の中の摂理
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する