- 1
- 2
-
1. 匿名 2020/10/31(土) 00:44:39
ベランダに毛虫が大量発生・・・
どうにか駆除しなければいけませんが気持ち悪くて怯えています。+531
-7
-
2. 匿名 2020/10/31(土) 00:45:04
将来+837
-5
-
3. 匿名 2020/10/31(土) 00:45:15
地震+479
-8
-
4. 匿名 2020/10/31(土) 00:45:18
食べていないのに痩せない事+613
-13
-
5. 匿名 2020/10/31(土) 00:45:30
蝶になるまで待ってみるとか?+16
-50
-
6. 匿名 2020/10/31(土) 00:45:35
もう二度とベランダに出ないという選択肢は?
私、出れない。。+262
-6
-
7. 匿名 2020/10/31(土) 00:45:39
11月の連休。+92
-4
-
8. 匿名 2020/10/31(土) 00:45:48
ちょっと喉が痛いこと+376
-1
-
9. 匿名 2020/10/31(土) 00:45:50
社会復帰+249
-2
-
10. 匿名 2020/10/31(土) 00:45:52
家賃がいつまで払えるのか不安…
かといって安いところへ引っ越すお金もない…+441
-2
-
11. 匿名 2020/10/31(土) 00:46:07
リアルな毛虫の画像貼られてトピ画にならないように餃子の画像貼っておくね!!+1052
-10
-
12. 匿名 2020/10/31(土) 00:46:36
>>5
素敵🦋+18
-16
-
13. 匿名 2020/10/31(土) 00:46:38
カツオブシムシ
冬の間に撲滅しないとお気に入りの服が文字通り餌食になるから+137
-1
-
14. 匿名 2020/10/31(土) 00:46:42
+7
-157
-
15. 匿名 2020/10/31(土) 00:47:20
昨日さつまいも食べてから無意識におならが出てしまう。
音でバレてそうな気がするけど知らん顔で押し通してる。+157
-3
-
16. 匿名 2020/10/31(土) 00:47:21
>>11
ありがとう+224
-3
-
17. 匿名 2020/10/31(土) 00:47:24
決まってこの時間帯にくる夜泣き
そろそろだなぁ…+78
-17
-
18. 匿名 2020/10/31(土) 00:47:33
>>11
揚げ餃子って長らく食べてないなー。
おいしそう!+392
-2
-
19. 匿名 2020/10/31(土) 00:47:34
>>11の優しさに全米が泣いた+452
-9
-
20. 匿名 2020/10/31(土) 00:47:39
>>5
大量の毛虫が蝶になる瞬間見てしまったら寒気がしそう…+73
-5
-
21. 匿名 2020/10/31(土) 00:47:43
さりげなく飯テロを仕掛けてくる>>11+286
-2
-
22. 匿名 2020/10/31(土) 00:47:46
横浜の異臭騒ぎが、大地震の予兆かもって記事見てビクビクしてる。怖いよ。+265
-6
-
23. 匿名 2020/10/31(土) 00:47:47
>>11
虫かなんかいるのかと思って怖々探しちゃった笑+120
-1
-
24. 匿名 2020/10/31(土) 00:47:52
株価+19
-0
-
25. 匿名 2020/10/31(土) 00:47:53
>>11
美味しそう!!こんな時間にこのトピ画…
おやつの箱に手が伸びそうで不安😰+115
-2
-
26. 匿名 2020/10/31(土) 00:48:05
雷!特に夜中の!一昨日夜寝ようとしたらゴロゴロ聞こえて数分後に近くでゴォロゴォロドッスーンって・・・ほんと勘弁!+32
-3
-
27. 匿名 2020/10/31(土) 00:48:07
老後と現在進行中の老化+322
-1
-
28. 匿名 2020/10/31(土) 00:48:15
正社員の合否判定。+93
-2
-
29. 匿名 2020/10/31(土) 00:48:43
>>3
岐阜に住んでるんだけど南海トラフにめっちゃビビってる笑+119
-5
-
30. 匿名 2020/10/31(土) 00:49:11
がる名物の嫌われ者の⚪⚪おばさんが復活して暴れだしたこと+9
-4
-
31. 匿名 2020/10/31(土) 00:49:11
>>23
1さんが毛虫のエピソードだったから貼る人いるかもしれないと23さんが優しさで餃子貼ってくれたんだよね!!+22
-5
-
32. 匿名 2020/10/31(土) 00:50:06
22時頃トイレにGがいた
一人暮らしなのにGがいるーGが出たー
と騒ぎながらドア閉めてスルーしてたけど
今またトイレ行きたい..
Gが待ってるから行きたくない..+207
-5
-
33. 匿名 2020/10/31(土) 00:50:54
>>1
鳥肌たった
マジ大変じゃん
ファイト応援してる+228
-1
-
34. 匿名 2020/10/31(土) 00:51:00
薄毛、過敏性腸症候群になったらガンガン抜けて頭皮がヤバい。+115
-0
-
35. 匿名 2020/10/31(土) 00:51:13
近所からの嫌がらせ+56
-0
-
36. 匿名 2020/10/31(土) 00:51:14
来月、結婚式に呼ばれていること。
コロナが急激に増えてる地域なので、外に出るのも怖い。
子どもも連れて行かないといけないから、延期にしてくれって怯えてる。+125
-7
-
37. 匿名 2020/10/31(土) 00:51:48
>>5
バイバイバタフリー+14
-2
-
38. 匿名 2020/10/31(土) 00:52:01
>>11
揚げ餃子だけでなく、挙げたにんにくまで乗ってる~!!美味しそう( ノ^ω^)ノ+164
-1
-
39. 匿名 2020/10/31(土) 00:52:05
>>5
蝶というよか、「蛾」かも?+94
-0
-
40. 匿名 2020/10/31(土) 00:52:30
来月、健康診断を受けること…+52
-0
-
41. 匿名 2020/10/31(土) 00:53:16
>>5
バイバイモルフォン+20
-1
-
42. 匿名 2020/10/31(土) 00:53:20
>>5
毛虫が成虫になったら何になるのか気になって検索したら大量の虫の画像が出てきて泣きそう…+38
-3
-
43. 匿名 2020/10/31(土) 00:53:22
来年からニートになる+37
-1
-
44. 匿名 2020/10/31(土) 00:53:26
来月に控えた出産
何度経験しても陣痛が恐怖…+114
-5
-
45. 匿名 2020/10/31(土) 00:53:32
>>33
ありがとうございます。
とりあえず明日殺虫剤買いに行ってきます泣+54
-1
-
46. 匿名 2020/10/31(土) 00:53:38
義両親に同居を迫られてて、同居がダメなら隣の土地あげるから!と言われていること。
そして夫が乗り気になっていること‥+143
-0
-
47. 匿名 2020/10/31(土) 00:53:47
不眠
毎日夜になると目が覚める
明るくなるとまた眠くなる
+111
-0
-
48. 匿名 2020/10/31(土) 00:53:54
>>1
子供がチャドクガの毛虫にやられて、ひどいことになったので気をつけてね!+183
-1
-
49. 匿名 2020/10/31(土) 00:54:30
増えすぎた体重+111
-2
-
50. 匿名 2020/10/31(土) 00:55:04
パートのババア+39
-5
-
51. 匿名 2020/10/31(土) 00:56:33
抜け毛の多さ+76
-0
-
52. 匿名 2020/10/31(土) 00:57:04
地味だけど静電気。
ほんと嫌い❗+40
-1
-
53. 匿名 2020/10/31(土) 00:57:15
>>46
それは毛虫よりも怖いわ!
頑張って阻止してね!+52
-0
-
54. 匿名 2020/10/31(土) 00:57:59
親(主に母親)の干渉。
思い通りにならないと激怒される。
そんな私、35歳。既婚子供1人。
散々迷惑かけたから自分なりに頑張ってるのに、なんでこうしないの?あぁしなさい!こうしなさい!って怒られる。+54
-1
-
55. 匿名 2020/10/31(土) 00:58:16
>>1
マンション一人暮らしなんだけど、夏にセミさんが一匹お亡くなりに…。
それが気持ち悪くてずっと開けられてない。本気で業者呼ぼうと思ってる。極度の虫嫌いで本当嫌になる(T_T)
主さんも業者呼んでみたら?+146
-4
-
56. 匿名 2020/10/31(土) 00:59:03
お腹周りの肉。全く引っ越す予定がない様子。+70
-1
-
57. 匿名 2020/10/31(土) 00:59:42
大腸内視鏡検査。
去年に続き今年もまた。
+32
-0
-
58. 匿名 2020/10/31(土) 01:00:26
>>55
そのセミ多分もういないよ!
+111
-1
-
59. 匿名 2020/10/31(土) 01:00:48
うちの階上の住人、飲食店か水商売らしく23時頃帰宅して、0時頃に食事してるのかな?椅子をガガーーッてひく音がして、今頃から掃除や洗濯を始める…
旦那はベランダで蛍族、サッシの開閉を何度もするし、時々DIYをしてる音とかする。
うちは普通に朝起きて夜は寝る生活なので、夜中に物音立てられると目が覚めて辛い。エイブルの管理物件だけど、騒音は当事者同士で解決して下さいって契約書に書いてあってびっくり。
このご時世に当事者同士って有り得ないと思うんだけど
+141
-0
-
60. 匿名 2020/10/31(土) 01:01:23
お金が無いこと
将来どころか明日すら不安な毎日+106
-0
-
61. 匿名 2020/10/31(土) 01:01:38
生理が一週間以上こない+34
-0
-
62. 匿名 2020/10/31(土) 01:02:36
>>44
後陣痛?だったかな?
あれも痛いですよね。+32
-1
-
63. 匿名 2020/10/31(土) 01:02:44
>>52
いたいよね!あのゴムバンドみたいなのも効かないわ+6
-0
-
64. 匿名 2020/10/31(土) 01:02:51
旦那に隠し子がいるかもしれない事+72
-1
-
65. 匿名 2020/10/31(土) 01:03:08
>>2
上がっていく税金、何でも屋のように増えていく仕事、減っていく給料、直視すると怖いことばかりだよね+146
-1
-
66. 匿名 2020/10/31(土) 01:04:54
死ぬこと
+23
-1
-
67. 匿名 2020/10/31(土) 01:05:23
>>35
どんな嫌がられせ?+16
-0
-
68. 匿名 2020/10/31(土) 01:05:36
健康診断。
絶対に再検査になりそう。+30
-0
-
69. 匿名 2020/10/31(土) 01:05:43
このまま太り続けること+58
-1
-
70. 匿名 2020/10/31(土) 01:05:48
>>61
元々生理不順?
ストレス?
妊娠?+3
-0
-
71. 匿名 2020/10/31(土) 01:06:49
>>14
え、口の中なに?+78
-3
-
72. 匿名 2020/10/31(土) 01:06:50
>>65
今まで住んでいた世界とまるで違う世界になりそうで怖いよね+25
-1
-
73. 匿名 2020/10/31(土) 01:07:03
>>32
頑張れ!うちもさっき出て叩いたで!+39
-1
-
74. 匿名 2020/10/31(土) 01:07:08
義父との同居がもうすぐ+27
-1
-
75. 匿名 2020/10/31(土) 01:07:54
>>36
身内かな?
私は病院では勤務だからコロナ理由に行かないって言えるけど、そうじゃない人は言いづらそう。
家族で出掛けてたら、家族でなら行けるのに?って嫌み言われそうだし。+24
-0
-
76. 匿名 2020/10/31(土) 01:08:18
>>64
何でいるかもって思ったの?+24
-0
-
77. 匿名 2020/10/31(土) 01:08:41
>>64
それは怖い。万が一、旦那に何かあった時が大変+32
-2
-
78. 匿名 2020/10/31(土) 01:09:39
>>70
最高潮にストレス感じてた時期でも毎月ちゃんと来てたから動揺してる+22
-1
-
79. 匿名 2020/10/31(土) 01:09:47
>>74
やめといたほうが…
今ならまだ間に合う+11
-1
-
80. 匿名 2020/10/31(土) 01:10:27
ガンができてる気がする
普通に食べてるのに痩せてく
脇腹が違和感ある
でも病院行く気持ちにならない+16
-12
-
81. 匿名 2020/10/31(土) 01:11:32
スシロー
注文品以外にもぐるぐる回ってる+5
-3
-
82. 匿名 2020/10/31(土) 01:14:19
今年もノロウイルスの季節がやってきたか…嘔吐恐怖症なので外に出たくない。+15
-2
-
83. 匿名 2020/10/31(土) 01:14:41
>>80
もし余命宣告されてもあのときに病院に行っていれば…とならないだろうなと思うくらい人生に絶望にしているのならば何も言わないが、そうでは無いならすぐに行った方がいい。+71
-2
-
84. 匿名 2020/10/31(土) 01:17:04
>>80
ええええ
大丈夫ですか?
早めに病院に行きましょう
+32
-1
-
85. 匿名 2020/10/31(土) 01:18:17
>>1
ひぃぃぃい!!
書いただけで鳥肌立ってきた!!+16
-1
-
86. 匿名 2020/10/31(土) 01:19:26
>>46
孫目的なら、亡くなったらいずれ土地貰えるからそれまで踏ん張る。介護なら目的なら、土地を売って老人ホームを勧める+32
-1
-
87. 匿名 2020/10/31(土) 01:20:10
ボーナスの額+4
-1
-
88. 匿名 2020/10/31(土) 01:20:11
>>1
私もベランダの雨戸左右に小さいスズメバチが巣を作ってて駆除しなきゃいけない…お互い頑張ろう😭+65
-2
-
89. 匿名 2020/10/31(土) 01:22:11
>>6
それなら業者を呼んだ方がいいんじゃない?
私も1匹ならなんともないけど、大量発生はさすがに無理だ。+42
-1
-
90. 匿名 2020/10/31(土) 01:22:20
>>1
住まいに虫系事件、ノイローゼなりそうになるよね
殺虫剤で駆除した後の始末怖くないですか💦
どなたかも書いてたけど業者さん呼んだらどうでしょう💦
虫私も大嫌いだから気持ち察します 頑張ってね(T_T)+80
-2
-
91. 匿名 2020/10/31(土) 01:22:54
>>88
ハチも怖いですね!頑張りましょう!+11
-2
-
92. 匿名 2020/10/31(土) 01:23:44
卒業できないかもしれない…+6
-1
-
93. 匿名 2020/10/31(土) 01:25:59
お正月の義実家訪問😭
なんか行かなくて済む言い訳ありませんか😭+15
-1
-
94. 匿名 2020/10/31(土) 01:27:58
体調悪いから無理…と言いたい…+8
-1
-
95. 匿名 2020/10/31(土) 01:28:08
>>64
うおー!こわいよ😱
わたしも不妊だから外でつくってたらどうしようって時々旦那に疑心暗鬼になる😭こんな自分がいやだ。+22
-1
-
96. 匿名 2020/10/31(土) 01:28:56
>>94
2年目のとき、一回それ使っちゃいました😭+6
-0
-
97. 匿名 2020/10/31(土) 01:29:29
今、空腹に耐えかねておにぎりを二つ食べてしまった。
また余分な肉が腹周りにつくのか…+27
-0
-
98. 匿名 2020/10/31(土) 01:30:09
>>14
ベロ真っ青?+69
-0
-
99. 匿名 2020/10/31(土) 01:31:39
>>54
毒親では…?
そんなの無視して、自分の正しいと思うようにやったらいいです👍+20
-0
-
100. 匿名 2020/10/31(土) 01:32:09
>>88
蜜蜂じゃなくて?+7
-0
-
101. 匿名 2020/10/31(土) 01:33:44
片想いしてた人と初デート。
最高に幸せなのに怖くて仕方ない+25
-0
-
102. 匿名 2020/10/31(土) 01:34:37
>>5
えっ!毛の生えた幼虫ってガじゃないの?!?
ちょうちょだったらアオムシなんじゃ…
や、不安をあおってすみません🙇
子どものころの記憶です💦+43
-0
-
103. 匿名 2020/10/31(土) 01:37:10
7時間ほど前だけどウー〇ーイーツの配達の人が歩道をふさいでた高校生らにどけよごらーと言って高校生らがすみませんと言ってよけたのにこのクソガキがと言って終わるかと思いきやちょっと進んで止まってスマホで誰かと連絡とって画像撮り出して謝り続けてる高校生にすごい暴言はいてた。高校生のマナーも悪いけどそこまで言う?と思って怖かったよ+76
-2
-
104. 匿名 2020/10/31(土) 01:38:43
>>44
ほんっっっとに痛いよね。
2回経験したけど、2回目なのにこんなに痛いの!?って驚いた。
出産がんばれー!+25
-1
-
105. 匿名 2020/10/31(土) 01:39:09
帝王切開、、
初産です。
赤ちゃんに会えるのは嬉しいけど、術後がヤバイって聞いてから怖くてしょうがない。+26
-0
-
106. 匿名 2020/10/31(土) 01:39:40
>>100
たぶん黒スズメバチだと思います。小さいんだけどすぐスキマに巣をつくる💧+10
-1
-
107. 匿名 2020/10/31(土) 01:39:45
正月の義実家行き+16
-0
-
108. 匿名 2020/10/31(土) 01:40:24
明日の朝の自分の体調。
明日は朝から忙しいし、今日すごく疲れてるのに寝るわけでもなくガルちゃんしてること。+11
-0
-
109. 匿名 2020/10/31(土) 01:48:34
>>75
身内です。義理の方の‥
義理なので強く言えないし、夫も何も言わないし、モヤモヤします。
コロナで親族だけの結婚式ですが、クラスターでも起こせば特定されるような地方です。心からお祝いの気持ちで参加できない‥+34
-0
-
110. 匿名 2020/10/31(土) 01:50:52
>>103
そんな人が家に配達に来るのかと思うと怖い+46
-0
-
111. 匿名 2020/10/31(土) 01:54:58
>>14
ブルーハワイ食べた?+62
-0
-
112. 匿名 2020/10/31(土) 01:55:02
カードの請求+13
-2
-
113. 匿名 2020/10/31(土) 01:59:11
生理痛がこれ以上痛くならない事。+7
-0
-
114. 匿名 2020/10/31(土) 01:59:27
>>6
マイホームに引っ越してきて数カ月後、窓ガラスと外の網戸の間に5センチはあろう体がでっぷりしたタイプの蜘蛛が2匹…それ以来13年そこの窓は開けられない。
最初気付かなくてうっかり窓開けて蜘蛛に気づいた時の恐怖といったら。
+35
-0
-
115. 匿名 2020/10/31(土) 02:01:31
>>3
トルコであったからね+24
-0
-
116. 匿名 2020/10/31(土) 02:01:41
来年から4年ぶりに働く予定なんだけど今から憂鬱…
上手く社会に戻れるのか。怖すぎる。+28
-0
-
117. 匿名 2020/10/31(土) 02:02:29
>>4
これだけは言える。好きなだけ食べてるのに痩せていく恐怖よりマシ。+163
-1
-
118. 匿名 2020/10/31(土) 02:03:47
今がシーズンなのかベランダにカメムシが発生してて出るのが怖い。
なんか臭いなーと思ったら洗濯物にくっついて部屋の中に入ってきてたり。
洗濯物干すときは目を凝らしてカメムシ探してる。+5
-0
-
119. 匿名 2020/10/31(土) 02:06:17
今の会社が給料低すぎて転職活動中だけど
内定もらえた会社が面接の時点でなんか嫌な予感がした
今の会社よりも全然給料いいし仕事内容も悪くなさそうだけど
なぜか自分の感が拒絶する
これは辞退したほうがいいのかな?
かと言って他に行きたいと思う会社もないしなぁ+24
-0
-
120. 匿名 2020/10/31(土) 02:08:24
>>117
スティーブン・キングの、痩せゆく男
思い出した+26
-0
-
121. 匿名 2020/10/31(土) 02:08:27
仕事でバテすぎて流し台がここ3日くらい手付かずで洗い物が溜まりっぱなし
虫がわいてくるんじゃないかと怖い
土日休みだから朝起きたらちゃんと片付けよう……+25
-0
-
122. 匿名 2020/10/31(土) 02:12:25
4月の復職+2
-0
-
123. 匿名 2020/10/31(土) 02:13:23
>>93
a.インフルエンザになったかも知れないので外出できません
b.コロナの陽性の人と軽く接触したかも知れないので2週間自粛生活することになりました
どちらでも好きなほうをどうぞ+43
-0
-
124. 匿名 2020/10/31(土) 02:13:55
>>115
大丈夫だよ。結婚、子育てして17年ぶりに働いてる。+12
-1
-
125. 匿名 2020/10/31(土) 02:14:55
こないだ2年ほど会ってない知り合いからいきなりラインきて、結婚したの?と。理由を聞いたら、別の知り合いが私を見かけたらしく、腹が出てて妊娠してる!とその人に連絡してきたらしい。
お腹大きかったって聞いたけど、おめでとうと言われたわ。
やばいなとは思ってたけど、いよいよここまで来たか。世も末だなあたしゃ+26
-0
-
126. 匿名 2020/10/31(土) 02:15:32
1ヶ月間ぐらい右耳うしろ辺りに違和感あって
悪い病気だったらと思うと怖かったけど、
勇気を出して病院にいったら問題なしだった
でも違和感はまた残ってるので少しビビってます
+15
-0
-
127. 匿名 2020/10/31(土) 02:15:40
>>71
もし、何にも食べてないとしたら、舌苔が酷くなってもおかしくないのでは?+36
-0
-
128. 匿名 2020/10/31(土) 02:17:44
>>36
結婚式の二次会でクラスター発生したね。
可愛そうだけど、これから式を予定してる人は延期か夫婦だけ・両家の両親兄弟だけでの小さな結婚式にしたほうがいいよ。披露宴などは諦めて。
せっかくの結婚式、嫌な思い出になるし重症化やそこで感染したウイルスを招待客が職場とかで広めてしまっては大変だから。+57
-1
-
129. 匿名 2020/10/31(土) 02:19:02
>>11
この時間に開くんじゃなかった(´・ω・`)+27
-0
-
130. 匿名 2020/10/31(土) 02:19:17
同僚が2人発熱で休んだ。
私も自宅待機になった。
いざ自分が直面するとただ怯えてる。+41
-0
-
131. 匿名 2020/10/31(土) 02:19:22
>>55
友だちが5000円でゴキ駆除頼んだら色々薬を設置されて買わされて3万円払わされたらしい。仕事場とか友だちに虫平気な人いないの?晩ごはんご馳走するからってお願いしたらどうかな?
私は実はそうしてる。怖すぎて。世には全然平気な人もいるもんです。+99
-3
-
132. 匿名 2020/10/31(土) 02:20:37
魚べいは注文したやつシュッと自分のとこにやってくるけど、はま寿司はゆっくりレーン回ってくるから座る席によっては到着までに色んな席からの飛沫を浴びている気がして…ちょっと怖い+6
-0
-
133. 匿名 2020/10/31(土) 02:21:45
>>119
自分の勘を信じた方が良さそう。知らんけど+21
-0
-
134. 匿名 2020/10/31(土) 02:22:28
もうすぐある会社の健康診断
今年に入ってあちこち不調だから何か出そうだ+11
-0
-
135. 匿名 2020/10/31(土) 02:22:41
>>128
でも姉妹とかだと断りにくいね+5
-0
-
136. 匿名 2020/10/31(土) 02:24:23
>>121
この時季だからきっと大丈夫+17
-0
-
137. 匿名 2020/10/31(土) 02:24:33
今月で休職が終わって来月からまた働かなきゃいけないこと+4
-0
-
138. 匿名 2020/10/31(土) 02:26:56
はちみつ100%のど飴を食べながら水も飲んだら飲み込んでしまって喉に張り付いてる
もう寝たい…+8
-2
-
139. 匿名 2020/10/31(土) 02:28:41
>>4
これ書くと
いや絶対食べてるからデブ乙
って言われがちだけど本当に食べてないんだよね
子供茶碗一膳ですらヒーヒー
おかずも女茶碗一膳ぶんぐらい
ジュースも嫌いで無糖のお茶しか飲まない
解せない+87
-12
-
140. 匿名 2020/10/31(土) 02:31:06
>>134
あちこち不調だらけなのに何も出ないより対処のしようがあるからいいよ+4
-0
-
141. 匿名 2020/10/31(土) 02:33:05
>>125
わたしは子供のお迎え行ったら、
◯◯くんのお母さんあかちゃん生まれたの?
と言われた
痩せた…のか??+7
-0
-
142. 匿名 2020/10/31(土) 02:36:48
>>54
もう別世帯なのだから、距離を置いたら良いと思うよ+28
-0
-
143. 匿名 2020/10/31(土) 02:37:29
生まれつき視力が弱くて、メガネを外したら色ぐらいしかみえない。ても近付くとこうやって普通に打てる。いつか完全に見えなくなったらどうしよう。
メイクはできないし、紙もボサボサになる。さ
これを打つのに何十分もかかるのも親だし+24
-0
-
144. 匿名 2020/10/31(土) 02:42:42
>>1
鳥が啄んで駆逐してくれるよう祈っておくわ!+30
-2
-
145. 匿名 2020/10/31(土) 02:49:01
>>29
同じく岐阜県民です。
来るときは来るんだろうしどうしようもないともう考えないようにしてる+18
-0
-
146. 匿名 2020/10/31(土) 02:50:20
>>80
行った方がいいよ
私は癌ではないけどもの凄いお腹の痛みに耐えられなくて救急病院にいったらまさに命に関わる病気だった
あと2、3日様子を見てから‥なんてしてたら多分死んでましたよってお医者さんに言われた
現在も入院中
+51
-3
-
147. 匿名 2020/10/31(土) 02:50:45
>>7
うちも法事だわ。+7
-0
-
148. 匿名 2020/10/31(土) 02:51:44
嫌がらせ+1
-0
-
149. 匿名 2020/10/31(土) 02:52:05
いじめ
+2
-0
-
150. 匿名 2020/10/31(土) 02:52:09
明日早いのに起きられるかどうか+7
-0
-
151. 匿名 2020/10/31(土) 02:52:36
たった今大きいおにぎり2つも食べちゃった!!!
痩せたいのに。+14
-0
-
152. 匿名 2020/10/31(土) 02:57:10
>>2
ホント奴隷でしかない税金と年金の低さ
子育て支援も税金搾取のためだから終わってる+45
-0
-
153. 匿名 2020/10/31(土) 02:57:37
今年の5月に死ぬほどストレスなことがあって、それ以降生理が来ない。妊娠の可能性はないのに。+13
-0
-
154. 匿名 2020/10/31(土) 03:00:23
>>1
平気だから助けてあげたい+22
-0
-
155. 匿名 2020/10/31(土) 03:00:43
>>153
婦人科へ+9
-0
-
156. 匿名 2020/10/31(土) 03:01:48
1ヶ月で体重が6キロ増えたこと。+14
-0
-
157. 匿名 2020/10/31(土) 03:04:18
>>151
私も5分前にカレーonコロッケを食べてしまいました!一緒にダイエット頑張りましょう〜〜(><)+10
-1
-
158. 匿名 2020/10/31(土) 03:04:48
>>29
南海トラフが来たら東海だけじゃ済まないよね。
日本全体がヤバイ。
+43
-0
-
159. 匿名 2020/10/31(土) 03:07:28
>>6
私はもう四年ベランダに出てません。
めちゃくちゃ汚いですが出てません。
霊感がある人、それも四人の人がベランダに作業服着たおっさんが体操座りしてると言われました。
怖くて出れません。
+65
-4
-
160. 匿名 2020/10/31(土) 03:11:18
>>117
確かに怖いかも+50
-0
-
161. 匿名 2020/10/31(土) 03:14:00
>>157
うわぁ〜おいしそう!+9
-0
-
162. 匿名 2020/10/31(土) 03:15:35
車に先月かなボンネットの下の方に、あれ?コーヒーかな?って分からない位なのが付いてた。
一昨日見たらボンネット全体にシャッとコーヒーをかけたであろう跡が。。誰だよ、マジやだ。+22
-0
-
163. 匿名 2020/10/31(土) 03:16:01
>>93
熱があるので我慢します!+7
-1
-
164. 匿名 2020/10/31(土) 03:17:37
>>117
難病で処方されているステロイドの関係で一度太って
そしたら急に一ヶ月で5キロ6キロ落ちまくっていってあっという間に58キロから48キロになった
周りは痩せて綺麗になっていいじゃんって言うけど、明らかに筋肉が落ちているのが分かったから怖かった
医者も薬で太ったのがコンプレックスだったから痩せて良かったじゃんって感じで楽観視
寝る前にも食べてるし運動は全然していないのに周りが絶賛するから恐ろしかった+66
-0
-
165. 匿名 2020/10/31(土) 03:25:37
>>139
カロリー足りてなくても痩せないですよ
+46
-0
-
166. 匿名 2020/10/31(土) 03:26:49
>>今の時期毛虫なら、そのうち蛾になるかも。
網戸にするくらいなら大丈夫だと思うから、観察日記付けてみたらどうでしょう。
近くに餌になる草や木があるのかもしれませんし、それを見つけて元から断つと、来年は安心して過ごせるかもしれません。
+9
-0
-
167. 匿名 2020/10/31(土) 03:55:52
>>1
毛虫の毛が飛んで肌が炎症起こしたりするから、殺した後の処理も気をつけてね!
長袖長ズボンに、顔も何かで覆って対処した方がいいよ。
ベランダの床も掃かずに水で流すとか。+70
-0
-
168. 匿名 2020/10/31(土) 04:05:18
銀行の残高が減っていくだけの生活(´・∀・`)+17
-0
-
169. 匿名 2020/10/31(土) 04:06:20
>>139
私も同じかも。
それくらいしか食べないのに太ってる。
多分筋肉が少なすぎるからだと思ってる。+48
-0
-
170. 匿名 2020/10/31(土) 04:10:37
ご祝儀を使ってしまった。夫にバレる前に戻さないと。+5
-1
-
171. 匿名 2020/10/31(土) 04:18:37
>>8
分かる
あーついに来たかぁってなるよね
私は直ぐに葛根湯飲んで暖かくして寝るようにしてる+84
-0
-
172. 匿名 2020/10/31(土) 04:26:00
出産。
痛みとコロナ禍という状況と。+6
-0
-
173. 匿名 2020/10/31(土) 04:27:01
人生そのもの
妊娠出産やら仕事やらもっと先の老後のこととか考えたら生きてるのがめんどくさくなる+8
-0
-
174. 匿名 2020/10/31(土) 04:35:52
仕事
忙しいってわかってるから行きたくない。+6
-0
-
175. 匿名 2020/10/31(土) 04:41:37
自分はこの先普通に生きていけるのか+13
-0
-
176. 匿名 2020/10/31(土) 04:49:08
>>1
毛虫フマキラーみたいなのないかな?+6
-0
-
177. 匿名 2020/10/31(土) 04:50:46
>>1
毛虫って5月くらいにしかいないもんだと思ってた。
毛虫の駆除は辛すぎる、害虫駆除業者呼んじゃえ!+33
-0
-
178. 匿名 2020/10/31(土) 04:57:13
>>105
良い方だけ考えよ!!
とりあえずいつかもわからず突然始まる陣痛が最悪何日も続いた上に結局帝王切開、みたいな恐怖のフルコースはあなたには予定されていない!
日程もわかってるから、確実に準備できる!+11
-0
-
179. 匿名 2020/10/31(土) 04:57:16
>>93 「微熱があるので万が一の事があってはいけないので」でいいと思う。実際、私は離れてる両親と先日やっと1年ぶりにあったけど、お互いコロナ怖いし玄関先でソーシャル守って数分会って帰って来たよ。
+12
-0
-
180. 匿名 2020/10/31(土) 04:59:44
>>119
勘が外れるといいですね!
今の会社にい続ける選択肢がないなら、とりあえず新しいとこいってみて、やばそうならすぐ次!!+7
-0
-
181. 匿名 2020/10/31(土) 05:00:20
父が車のリコールに中々行かない
行かなかったのが原因で事故起こしたりしたら怖い。
相手を巻き込むのは勿論嫌だけど、猫も飼っているしでもしもの事考えると怖い
私や姉、母も何回も行ってよと言っているのに行かない
キツく言ったりすると大声で怒鳴ったり、嫌味を言われたり物音を大きく出すから怖くて言えない
ちなみに24時間体制の仕事だから休みは多い
朝早くからTSUTAYA行ったりパチンコ行く余裕はあるのに
+10
-0
-
182. 匿名 2020/10/31(土) 05:03:39
寒冷地に住んでいますが、社宅が古くて冬を越せるのか心配。+5
-0
-
183. 匿名 2020/10/31(土) 05:04:03
>>132 えーお皿に蓋してないんですか?この時期にそんなんで回してるお店の衛生面大丈夫かな?って思う
+3
-0
-
184. 匿名 2020/10/31(土) 05:04:17
昨日の朝、ベランダに出るドアを開けたら、
ドアのまん前にこっちを睨む感じで、
でっかいカマキリが死んでて外に出れない。
マンション四階なのになぜここを死に場所に選んだ…+8
-0
-
185. 匿名 2020/10/31(土) 05:05:15
電気毛布あったけえ+4
-0
-
186. 匿名 2020/10/31(土) 05:06:54
>>1
え、この時期に毛虫?
南のほうに住んでる?+9
-4
-
187. 匿名 2020/10/31(土) 05:15:34
今、3年以上付き合っている彼氏のご家族に不運が多く、なかなか結婚ができない
一つ終わるとまた一つ、始めからずっといろいろなことを我慢し続けてきた
それでもできる限り支えてきたけどね
誰でも結婚したら義理家族のことはいろいろあるから、それが結婚前になってしまってるだけと自分に言い聞かせてるけど、アラフォーなのでけっこうしんどいです+18
-0
-
188. 匿名 2020/10/31(土) 05:29:08
昨夜激しい雷の夢を見て、夢占いで詳しく調べてみたら家族の体調不良とか、別れとか、そんな結果が出てきたこと。ウチは父はいなくて母だけだから、母に何かあったらどうしようって今日ずっと怯えてました、、、+7
-0
-
189. 匿名 2020/10/31(土) 05:36:36
子供の将来
テストの点が絶望的💦+4
-0
-
190. 匿名 2020/10/31(土) 05:40:49
>>55
え?動かないセミ?セミに大量ティッシュかけてゴミ袋を手袋代わりにして掴んで捨てるとか、箒で掃けないのかな?
わたしもGは相当決死の覚悟だけど…+16
-0
-
191. 匿名 2020/10/31(土) 05:49:20
>>1
うちは年に何度も家の中に蟻が大量発生。
通路を塞げども塞げども新たな通路を作ってゾクゾクやってきます。
リビング・寝室・2階お構い無し。
どうにかならないもんですかね…+40
-1
-
192. 匿名 2020/10/31(土) 05:53:25
>>80
うちの旦那がガンって自覚出だして病院行ったらもう末期だった。
若いから進行もめちゃくちゃ早かった。
痩せてきてるなら本当に早めに行かないと手遅れになるよ。身体大事にしてね!+46
-0
-
193. 匿名 2020/10/31(土) 05:55:57
3年間好きだった人に何日後かに振られること。+5
-0
-
194. 匿名 2020/10/31(土) 06:03:24
>>11
てっきり毛虫を餃子の中に入れたんかと思ったわ+12
-12
-
195. 匿名 2020/10/31(土) 06:05:06
>>191
アリの巣コロリ
ウチはこれでいなくなった🐜+19
-0
-
196. 匿名 2020/10/31(土) 06:15:30
大嫌いな人が実家の横に家を建てる。
元々あった家を今崩してるけどその音にも怯え、ちょくちょく見に来る大嫌いな人に怯える毎日です。
+9
-0
-
197. 匿名 2020/10/31(土) 06:20:12
>>159
体育座りwww
腹立つような、キモいような、少し可愛いような。
死んでる男に効くかわかりませんがハードゲイの動画はいかがでしょうか?生きてる男にはよく効きます。+36
-2
-
198. 匿名 2020/10/31(土) 06:23:51
仮免試験…
既にもう6時間オーバーして乗ってて、それでも危うい。
+1
-0
-
199. 匿名 2020/10/31(土) 06:26:51
>>55
私もてんとう虫すら触れ無かったけど、この夏ベランダのセミ処理用に長いゴミ拾いトングと虫ボディつまんだ時に伝わる羽根とかのパリパリ感を軽減させる為に軍手二枚重ねして捨てる時に目隠しになる紙袋入れたゴミ袋を用意して処理したんだけど、つまんだ瞬間パニックになってベランダの向こう側に投げ捨ててしまった。幸い路地で猫しか通らないけど、外に捨てたのはわざとでは本当無いけど下を覗いてまだ見えるセミの遺体に罪悪感がずっと消えない。+40
-0
-
200. 匿名 2020/10/31(土) 06:27:24
>>11
気が利く〜!+58
-0
-
201. 匿名 2020/10/31(土) 06:30:56
ベトナム人
他人の飼ってる犬猫まで食べるから。+14
-2
-
202. 匿名 2020/10/31(土) 06:32:56
足腰健康な認知症になること
親でも自分でも旦那でも
本当に、本当に大変です+13
-0
-
203. 匿名 2020/10/31(土) 06:34:32
>>139
超低体温とか体が冬眠モードになってるんだろうね。
熊と一緒でなるべくエネルギー消費しないように省エネ用になってるから日光浴びて脳を活性化かせつつ体動かして食事もしないと体内が動き出さないよ+52
-0
-
204. 匿名 2020/10/31(土) 06:34:39
お金のやりくり+9
-0
-
205. 匿名 2020/10/31(土) 06:36:47
ボーナス払いの支払い
200万以上いくのは確定してる
これからどんだけ増えるのか怖いw+5
-2
-
206. 匿名 2020/10/31(土) 06:36:57
>>91
ハチは近所の人も危険だから早く業者か役所に連絡して対処してもらって!+6
-0
-
207. 匿名 2020/10/31(土) 06:38:23
10年近く付き合った彼氏から別れを告げられそうなこと
LINE既読無視されて一週間くらい経つ+19
-0
-
208. 匿名 2020/10/31(土) 06:38:57
>>191
どこから入ってくるのか、外から確認して、巣をやっつけないとダメだ。+6
-0
-
209. 匿名 2020/10/31(土) 06:46:23
隣のホストが朝まで爆音テレビや音楽の音が煩くて、壁をコン!ってやっただけで思いっきりドンドン仕返されます。しかもSNSでぐちぐち描いたりしてます…警察も何度も呼んだけど、わたしが女だってバレてから調子のっててやばいです。+28
-0
-
210. 匿名 2020/10/31(土) 06:47:23
高額の家電が突然壊れること+5
-0
-
211. 匿名 2020/10/31(土) 06:48:13
営業してるんだけどある取引先の人からセクハラされる。一応お客様だから文句も言えない。そこに行く日は寒気が止まりません。+13
-0
-
212. 匿名 2020/10/31(土) 06:48:34
新しいパート先で男性の上司から仕事を教わってるんだけど、セクハラなのかちょっと気持ち悪い。履歴書の写真をなぜか採用後も何度か見てるらしく、実物の方が良いねって褒めてるんだろうけど何か気持ち悪い。
こういう違和感は当たると思うので悪化したら嫌だ。前より素っ気なくしてはいるし目も合わせないようにしてる。
+8
-0
-
213. 匿名 2020/10/31(土) 06:51:46
>>1
毛虫の毛を飛ばさないように
殺さなきゃいけないので
毛虫用の殺虫剤を使ってください。
氷結させるタイプとか。
ホームセンターならあるはず。
お隣の椿の木から
チャドクガの大群が移動してきたとき
20センチ×3メートルの
帯状になってて最初は蔦の葉が
生えてきたのかと思いました‥+46
-1
-
214. 匿名 2020/10/31(土) 06:52:56
>>139
カロリー的にはどのくらい?1600切ってても痩せない?+13
-0
-
215. 匿名 2020/10/31(土) 06:55:08
もうすぐインフルエンザワクチン注射 怯えている いい歳だという事はわかってる でも怖い物は怖いんだ+6
-0
-
216. 匿名 2020/10/31(土) 06:56:51
>>199
掴んだ感触パニックになり投げ飛ばし更にパニックになりますよね+19
-0
-
217. 匿名 2020/10/31(土) 06:57:04
>>195
>>208
返信ありがとうございます。
毎回アリの巣コロリ使ってるのですが、使った直後はおさまるのですが、一時経ったらまた出てくるって感じで…
外も粉を撒いたり、アリの巣コロリを置いて対策はしているのですが、次から次へと…
家の隣に個人でされてる小さな畑があるので、いくら対策してもダメなんですかね(T^T)+0
-0
-
218. 匿名 2020/10/31(土) 07:00:15
>>55
管理会社に連絡してみたらいいよ。
自分で業者を手配すると変なところに当たるかもしれないから。
管理会社通してならちゃんとしたところが来ると思う。
私自身が清掃会社を自分でやっていて、管理会社さんから依頼があれば虫の駆除も請け負っていますから。+35
-0
-
219. 匿名 2020/10/31(土) 07:07:58
年内に就職できるか。+5
-0
-
220. 匿名 2020/10/31(土) 07:12:59
彼氏との自然消滅…
なんとなく、距離置かれてる気がする。。+0
-0
-
221. 匿名 2020/10/31(土) 07:14:30
歯医者
虫歯治療を今しているけど、他のところにも虫歯が見つかって、またそこも一緒に治療することになって
歯科恐怖症だから、怖すぎる
予約の日の前日あたりから生活に支障が出るレベルで怯えてる+17
-0
-
222. 匿名 2020/10/31(土) 07:17:15
初めて心療内科を受診しました、気分の沈んだ状態が3年以上続いているからです。
処方された薬、正直言ってめちゃくちゃ抵抗あります。怖いです。でも昨日初めて飲みました。
以前のようにやる気や活気に満ちた自分に戻りたいから。どうなるのか怖くもあり期待もあります。+12
-2
-
223. 匿名 2020/10/31(土) 07:21:43
>>1
虫虫ゲッターおすすめ!
虫のイラストは加工処理しておいたので読んでみてください+49
-0
-
224. 匿名 2020/10/31(土) 07:22:03
>>11
トピ画に釣られて来ました。
デブることへの恐怖かと思ったら違った。
揚げニンニクかウマそーと思ってたら餃子だったのね。+61
-0
-
225. 匿名 2020/10/31(土) 07:22:47
>>6
うちもベランダ15年くらい出てないかも
床が板張りだから朽ちてもうボロボロ
危なくてますます出られなくなった+6
-0
-
226. 匿名 2020/10/31(土) 07:23:36
うちの猫が16歳になった
食欲も元気もあるけど、高い所に登るのが大変そうになったり足腰が弱ってきているのを感じる+18
-0
-
227. 匿名 2020/10/31(土) 07:30:32
数年ストーカーされてると思い込んでる病気の知り合い+4
-0
-
228. 匿名 2020/10/31(土) 07:30:53
ダイエットして五年前の体重に戻ったけど
写真比べたら顔が変わってて精神的にキテる。
痩せても醜いんじゃ意味ないよなあと思って顔ヨガ始めた。
老いへの恐怖。+8
-0
-
229. 匿名 2020/10/31(土) 07:32:10
体重計に乗ること…。
なんでこんなに増えたんだろう。+6
-0
-
230. 匿名 2020/10/31(土) 07:32:30
子宮頚がんの結果まち。。イボが出来てるみたい…3センチ😔18日まで生きた心地がしない+18
-0
-
231. 匿名 2020/10/31(土) 07:34:18
避妊の失敗+1
-3
-
232. 匿名 2020/10/31(土) 07:39:19
自覚症状がなかったのに検査で引っ掛かった
まだ精密検査の途中
近づく資格試験+4
-0
-
233. 匿名 2020/10/31(土) 07:39:43
>>36
子供がいるからって断っちゃえば?+17
-1
-
234. 匿名 2020/10/31(土) 07:39:58
>>1
主ほどではないけど、ベランダに1か月ほど前からあるGの死体が片付けられずにいる、、、
カーテンずっと開けてない+6
-0
-
235. 匿名 2020/10/31(土) 07:49:22
>>8
乾燥してるから..加湿器つけても潤わない+18
-0
-
236. 匿名 2020/10/31(土) 07:52:06
>>139
栄養足りなくて代謝が落ちて痩せないパターンだね
食事管理が面倒ならせめてビタミン入りのプロテインとかで補わないと健康に良くないやつ…+41
-1
-
237. 匿名 2020/10/31(土) 07:55:35
>>171
効きますか?めちゃくちゃ喉が痛いです+7
-0
-
238. 匿名 2020/10/31(土) 07:58:09
昨日、手作り最中のセットを購入
全部で8個つくれるのだが、後2個しか。。。+2
-0
-
239. 匿名 2020/10/31(土) 07:58:26
>>1
バケツに熱湯準備、一気に流す、繰り返す+3
-0
-
240. 匿名 2020/10/31(土) 07:59:52
>>1
もっと寒くなったら自然に死なないの?+5
-0
-
241. 匿名 2020/10/31(土) 08:01:58
>>88
うちの旦那貸してやるわ。
昔のアパートに毎年出来てた。+6
-0
-
242. 匿名 2020/10/31(土) 08:01:59
>>207
電話はしないの?たまたま忙しいとかじゃない?+4
-0
-
243. 匿名 2020/10/31(土) 08:02:49
>>239
下の階のひと涙目+13
-0
-
244. 匿名 2020/10/31(土) 08:03:52
>>55
あらまあ。セミなら全然平気やで!取りに行ってあげたい(笑)+58
-0
-
245. 匿名 2020/10/31(土) 08:03:55
失業+3
-0
-
246. 匿名 2020/10/31(土) 08:04:25
>>1
マンション?
管理組合か自治会に言ったりすると
管理費から
業者呼んでくれたりするよ+13
-0
-
247. 匿名 2020/10/31(土) 08:04:28
>>28
同じ状況
お互い受かりますように!+6
-0
-
248. 匿名 2020/10/31(土) 08:04:52
3日に初めての婚活参戦。
初彼と一昨日別れて、友達に連れてってもらいます!!
期待よりも不安が大きい…+2
-0
-
249. 匿名 2020/10/31(土) 08:05:39
>>88
怖いねー!うちのマンションでも、ベランダにスズメバチの巣作られてるとこあったよ。
いつの間にかなくなってたから恐らく業者が来たのかも。。
スズメバチが多数出入りしててほんと怖かったわー+9
-0
-
250. 匿名 2020/10/31(土) 08:06:03
>>8
ひたすらマヌカハニー舐める
首元温めて早く寝る
を繰り返してます。ちょっとよくなりました。+22
-2
-
251. 匿名 2020/10/31(土) 08:06:46
二股がバレること。+1
-3
-
252. 匿名 2020/10/31(土) 08:07:30
>>1
チャドクガの幼虫とイラガの幼虫には要注意よー!
あいつらほんと厄介!
イラガの幼虫に刺されたら電気走る激痛らしいので。
チャドクガは知らずに刺されてる系かな。飛んできた毛とかで、、+11
-0
-
253. 匿名 2020/10/31(土) 08:08:03
昨日職場で挨拶したのにちゃんと挨拶しろって注意されて今日もされてしまうのではと怯えてる+7
-0
-
254. 匿名 2020/10/31(土) 08:09:12
>>19
なぜに全米🤣🤣+19
-0
-
255. 匿名 2020/10/31(土) 08:10:15
>>20
大抵の毛虫は蝶にはならんよ、蛾になるのよー!
キモー( ´;゚;ё;゚;)キモー+22
-0
-
256. 匿名 2020/10/31(土) 08:11:11
>>44
わかるよ、、
トラウマよね。あれは🥶+3
-0
-
257. 匿名 2020/10/31(土) 08:12:21
>>51
加えて白髪の多さ+8
-0
-
258. 匿名 2020/10/31(土) 08:12:45
>>223
これのおかげで親召喚しなくて済んでいます
死骸にテイッシュをかけると一切を見なくて済む
素晴らしい商品です+19
-0
-
259. 匿名 2020/10/31(土) 08:14:26
>>178
私がそのフルコースだったわ
丸二日陣痛我慢して辛いから帝王切開
後々聞くと骨盤より赤ちゃんの頭の方が大きくて難産確定だったのにその産院が自然分娩推しだったから隠されてた
+9
-0
-
260. 匿名 2020/10/31(土) 08:15:05
>>14
これが、男前だと評価されてるな?
誰が言ってんだ?+15
-0
-
261. 匿名 2020/10/31(土) 08:15:26
年末年始17連休
時給なんだが…。+3
-0
-
262. 匿名 2020/10/31(土) 08:21:09
>>55
火挟とか買ってきてもダメですか?
その方がかなり安くつく。+5
-0
-
263. 匿名 2020/10/31(土) 08:29:27
>>237
横です。
寒気がする時は葛根湯(温めてくれる)で良いかもですが、喉が痛い時は逆に冷やさなきゃだから銀翹散とかのが良いかもです。
症状と体力に合ったもの飲むとピタッと楽になる事もあります。合うのが見つかると良いですね。
水分取る時痛いなら冷たいものやアイスだと少し楽に飲めます。私もよく喉痛くなるので…。お大事になさってください。+14
-0
-
264. 匿名 2020/10/31(土) 08:33:32
>>14
この画像口内が気持ち悪くて嫌+57
-1
-
265. 匿名 2020/10/31(土) 08:38:10
>>123
旦那さんの方の親族って書いてあったような?
旦那さんの兄弟とかなら言いにくいですよね。嘘もつかないし。きっと旦那さんは楽しみにしてると思う。
結婚式延期になるのを祈るしかないかも。
+0
-0
-
266. 匿名 2020/10/31(土) 08:40:56
一昨日の夜なんだけど、テーブルが小刻み30分くらい揺れてた。揺れは感じないんだけど、テーブルの上に乗ってるカップと揚げ物のパッドがずっと揺れてて手でテーブルを触ると振動してた。30分くらいでおさまったけど、ここに住み始めて二十年、初めての出来事。地震でも来るの?怖い。+5
-0
-
267. 匿名 2020/10/31(土) 08:43:00
子宮内膜症で手術をすることになってしまった
全身麻酔とか怖い
+16
-0
-
268. 匿名 2020/10/31(土) 08:43:15
>>109
私の方の身内が9月に親戚だけの結婚式したけど持病があってとてもコロナに敏感になってる人は欠席してもらったよ。行くかどうするか悩んでるって聞いたから無理しないでって伝えた。コロナに対する危機感は人によって違うから一度旦那さんに伝えてみたら?
あとは公共の交通機関を使わないで行くのも良いと思う。子どもは自分の親に預けるとか。+6
-0
-
269. 匿名 2020/10/31(土) 08:48:08
>>259
辛い・・・(><)
私は2人目を誘発で産む時、すでに陣痛きているにも関わらず促進剤どんどん入れられて子宮口を指で裂かれた。
1人目の時は最後の1番強い陣痛の時も自然に耐えられたのに、2人目の時はその痛みの数十倍の激痛が最初から最後まで休みなしで続き、3時間野獣のように吼えながらのたうち回った。
本気で、麻酔なしでいいからもう切ってくれと願った。自然分娩なのに産後の痛みも1ヶ月続いた。
後に聞いたのは、その日後から後から産気づいた人が続いて分娩室も陣痛室も足りない状況だったみたい。+12
-0
-
270. 匿名 2020/10/31(土) 08:48:44
>>1
カマキリたくさん捕まえてきて放せば毛虫食べてくれる+5
-1
-
271. 匿名 2020/10/31(土) 08:49:15
>>203
横ですが。なるほど!外を歩くのはやっぱり良いんですね。室内で筋トレして有酸素は外を歩くようにしてみようかな。+13
-0
-
272. 匿名 2020/10/31(土) 08:53:52
好きな人に彼女ができそうなこと 全員同じ職場 きついよー+7
-0
-
273. 匿名 2020/10/31(土) 09:01:01
老後
病気とかお金の心配
老人になる前に死にたい+8
-0
-
274. 匿名 2020/10/31(土) 09:04:36
>>8
ペラックっていう錠剤おすすめ
のどスッキリ飴もいいよ
お大事にね+30
-0
-
275. 匿名 2020/10/31(土) 09:05:28
>>22
そうだね。
横浜市民は心配だわ。
横浜は市長もアレだし
なんか起きそうだよね。+26
-0
-
276. 匿名 2020/10/31(土) 09:05:38
>>205
どんだけ稼いでんねんw
何買ったの?リフォームしないとうちそんなんいかないわw+3
-0
-
277. 匿名 2020/10/31(土) 09:06:47
>>270
カマキリ増えるやーん!+16
-0
-
278. 匿名 2020/10/31(土) 09:06:50
>>191
うちはサッシの隙間から侵入してきてたので、サッシに定期的に外から殺虫スプレーするのも効きました!
あと列を遡って庭にある巣を特定して、ごめんと思いつつ熱湯かけてました…
+8
-0
-
279. 匿名 2020/10/31(土) 09:08:29
>>267
動かれても困るしね!医者を信じろ。やるしかないやん。
寝てるだけだぜ⭐+5
-0
-
280. 匿名 2020/10/31(土) 09:09:32
>>266
ヒント ロックンロール+0
-0
-
281. 匿名 2020/10/31(土) 09:10:09
>>261
今のうちに金を貯める!+0
-0
-
282. 匿名 2020/10/31(土) 09:10:41
>>8
パープルショットっていう喉スプレーも効くよ!
お大事に!+11
-0
-
283. 匿名 2020/10/31(土) 09:10:58
ご飯を食べる事に怯えています。
吐きづわりで
本当にしんどい。+4
-0
-
284. 匿名 2020/10/31(土) 09:11:08
>>253
大袈裟にやってやれ。
パワハラだって訴えておきな。+1
-0
-
285. 匿名 2020/10/31(土) 09:11:13
日焼けしまくったからシミが怖い(*_*)+1
-0
-
286. 匿名 2020/10/31(土) 09:11:52
>>283
無理しないで。摂取できるものだけ摂取しよう。+0
-0
-
287. 匿名 2020/10/31(土) 09:26:16
旦那の会社の行く末。+5
-0
-
288. 匿名 2020/10/31(土) 09:36:50
仕事がうまくいかない。
月曜が怖くて仕方ない+7
-0
-
289. 匿名 2020/10/31(土) 09:37:58
>>1
うぇぇ(;゜゜)
主さんの家庭菜園でもしてるの?
業者でも呼んだ方がいい(>_<)
幼虫系は本当無理+1
-1
-
290. 匿名 2020/10/31(土) 09:38:25
>>2
真っ暗闇だよ+7
-0
-
291. 匿名 2020/10/31(土) 09:39:14
クマ🐻+0
-0
-
292. 匿名 2020/10/31(土) 09:44:44
>>136
ありがとう+2
-0
-
293. 匿名 2020/10/31(土) 09:46:58
>>147
そりゃビビるわ。
お務めお疲れ様です‼︎+3
-0
-
294. 匿名 2020/10/31(土) 10:03:02
>>199
森に返したんだから良いのでは。人の家ならダメだけど。誰にもみられずにやったならセーフな気がします。+9
-0
-
295. 匿名 2020/10/31(土) 10:03:33
手の中指の第一関節が少し痛い。リウマチじゃ…と怯えているけど、朝のこわばりも他の症状も熱もダルさもないから病院に行っても様子見で終わるよなと思ってなかなか行けない。
+4
-0
-
296. 匿名 2020/10/31(土) 10:03:54
>>88
スズメバチやばいです!役所に電話して相談しましょう!!!+29
-0
-
297. 匿名 2020/10/31(土) 10:04:13
>>263
ありがとうございます😭優しいですね。今日薬局に行ってきます!!+7
-0
-
298. 匿名 2020/10/31(土) 10:06:49
>>191
列の途中からボールペン(昔からある油性ボールペン)で列を外に引っ張れるよ。
紙に線引いて外まで繋げてみて!
前の人のお尻から出た甘い匂いでれつになってるんだけど、ボールペンが同じ匂いらしい。+22
-0
-
299. 匿名 2020/10/31(土) 10:12:06
母が朝家に来ると朝突然ラインきた。もう1時間しか無い。なんで突撃なのよ。+3
-0
-
300. 匿名 2020/10/31(土) 10:12:44
>>55
うちの小2を派遣して差し上げたいわ。
私も絶対無理だけど、息子は虫取りが趣味で処理して貰えてます。
バスタオルと一緒に蝉を取り込んだ時は息子に助けてもらいました。+28
-1
-
301. 匿名 2020/10/31(土) 10:19:17
>>10
収入制限以下なら市営や県営申し込んでみては?+16
-0
-
302. 匿名 2020/10/31(土) 10:25:58
里帰りしている実家から、夫と義実家のいる自宅へ戻る事+2
-0
-
303. 匿名 2020/10/31(土) 10:35:21
就職できるかどうか。アラフォーです。+10
-0
-
304. 匿名 2020/10/31(土) 10:36:44
営業に異動は無理+1
-0
-
305. 匿名 2020/10/31(土) 10:41:28
>>58 >>131 >>190 >>199 >>218 >>244 >>262 >>300
マイナス覚悟のこんな情けない見ず知らずの私に優しいコメントやアドバイスを皆さまありがとうございます(T_T)
姿もまともに見れず、>>199さんのおっしゃる通り何かで掴んだ感触でさえ気持ち悪くて耐えられずもうお手上げ状態なんです…。カサっとパリッと…。私も発狂して振り回すと思います。笑
>>218さん、管理会社を通しての依頼なんて思いつかなかったです。確かに安心!ありがとうございます!
>>244さん、なんと頼もしい…!お隣にお引越ししても良いでしょうか?笑
>>300さん、家の中に生きたセミ…!?考えただけで気を失いそうです…。助けてくれる息子さん頼もしくて優しくて素敵ですね。可愛いヒーロー是非とも派遣お願いしたいです。
カラスか何かが持っていってくれるかな〜と思っていましたが甘かった…。まずは友達!そして管理会社!そろそろ退治する(私じゃないけど…!)決心が付きました!+27
-1
-
306. 匿名 2020/10/31(土) 10:49:48
出産。
帝王切開になるかもだから、帝王切開後の痛みが怖い。
でも、普通分娩だとしてもやっぱり怖い。+4
-0
-
307. 匿名 2020/10/31(土) 10:53:31
>>35
わたしも!
向かいと隣の老人2人。ほんとにいや。
お年寄りがきらいになってきた!
+20
-0
-
308. 匿名 2020/10/31(土) 10:53:56
>>178
確かに自然分娩で超難産の場合もありますもんね!(TT)
ありがとうございます(T_T)+4
-1
-
309. 匿名 2020/10/31(土) 10:54:24
2人目妊娠したけど、いつ悪阻がくるのか。どんなものか知ってるから余計に怯えてしまう。+2
-0
-
310. 匿名 2020/10/31(土) 10:55:12
カメムシ
+3
-0
-
311. 匿名 2020/10/31(土) 10:56:14
>>35
隣人に、殺意がわく。
ヤバイ😞💦+21
-0
-
312. 匿名 2020/10/31(土) 11:05:18
自分の性格の悪さ
最近ガルちゃん始めてコメントのマイナスの量で反省する。
気づかせてもらえて本当感謝です。
ありがとうございます。+6
-0
-
313. 匿名 2020/10/31(土) 11:16:04
>>19
茶碗の中の米?+23
-0
-
314. 匿名 2020/10/31(土) 11:17:12
>>35
うちは裏から。
陽当たり取ったからかな!先に買ってるんだから、高いほう買えよw金持ちのくせに。+8
-0
-
315. 匿名 2020/10/31(土) 11:17:56
>>309
でも経験あるから対応できるし。2人目の時はわりと楽って事もあるみたいだし。
おめでとうございます🎊+1
-0
-
316. 匿名 2020/10/31(土) 11:20:33
>>298
伊東家?w+4
-0
-
317. 匿名 2020/10/31(土) 11:22:17
自分の仕事たぶんいつか消える
もうどうしよう今さら新しい職種なんて・・・+2
-0
-
318. 匿名 2020/10/31(土) 11:23:13
あと30分後に義実家に行かないといけないのに
便秘でトイレから出られない
義実家で催すのも地獄
早く妖精さん出てくれー+4
-0
-
319. 匿名 2020/10/31(土) 11:42:38
執着心を持った低学年の男の子がピンポンしにくるとこ。+1
-0
-
320. 匿名 2020/10/31(土) 12:02:25
>>88
それ怖い!!
刺されたら死ぬじゃん!
9月10月が1番活発なんだっけ?+13
-0
-
321. 匿名 2020/10/31(土) 12:07:35
>>54
駆除しましょう+1
-0
-
322. 匿名 2020/10/31(土) 12:10:03
>>5
字、小っちゃくなってるよ+2
-0
-
323. 匿名 2020/10/31(土) 12:13:44
>>139
その量は、昔からですか?若い時からずっとその量だとまず太らないと思うのに。+6
-0
-
324. 匿名 2020/10/31(土) 12:16:56
>>214
750くらいだけど痩せない。
+2
-2
-
325. 匿名 2020/10/31(土) 12:17:46
白髪の増加+6
-0
-
326. 匿名 2020/10/31(土) 12:28:36
別れた夫、親族に殺されないか+2
-0
-
327. 匿名 2020/10/31(土) 12:30:25
明日から転籍先の会社で勤務します
転勤のある会社だから飛ばされそう・・・+0
-0
-
328. 匿名 2020/10/31(土) 12:33:41
>>19
全英も泣いた+10
-0
-
329. 匿名 2020/10/31(土) 12:33:42
>>217
208です。外からも対策しているのですね…
畑のせいもあるかもしれないですね。
うちも前、突然実家に蟻が大量発生したことがありました。そのときは、風呂場は接着剤で隙間を埋めました。普通の部屋は、室内には見た目はよくないですがビニールテープを貼り隙間を埋め、蟻の侵入経路を探して、植木鉢などを置きっぱなしのところだったので全部捨てて、日当たりよくし、蟻には申し訳ないですが巣は壊しました。
しばらくしたら蟻は来なくなりました。
ほんと謎です…+1
-1
-
330. 匿名 2020/10/31(土) 12:39:17
>>203
私よく寝るし夜型で日光浴びないから、身体が冬眠モードの熊だったんだ!!
なるほど!!+11
-0
-
331. 匿名 2020/10/31(土) 12:42:07
>>223
加工処理が優しい❤+46
-0
-
332. 匿名 2020/10/31(土) 12:47:19
今の会社に認められるかどうか
また試用期間で切られたくないよ……+1
-0
-
333. 匿名 2020/10/31(土) 12:57:03
>>1
私夏に便所コオロギが何故か上から落ちてきて、なんだこれ!!!と部屋に入ろうとしたら1メートル位飛んで私の方に近づいてきた。
それ以来ベランダには出てない。+4
-0
-
334. 匿名 2020/10/31(土) 13:02:02
この先彼氏できるのかな?
結婚できるのかな?
という不安
+0
-0
-
335. 匿名 2020/10/31(土) 13:15:48
>>62
わたし後陣痛無かったよー+1
-1
-
336. 匿名 2020/10/31(土) 13:22:01
>>191
うちの実家も夏にアリが大量発生するけどアリメツ使うと2日くらいでいなくなるよ!アリの巣コ○○は効かなかったけどこれは効果抜群で常備してるよ!Amazonで500円くらいだからおすすめ!+4
-0
-
337. 匿名 2020/10/31(土) 13:28:38
>>324
ダメよ💦多分めちゃくちゃ足りてないです逆に
私詳しくないんですけどアラフォーで1600でゆーーーーっくりやせていってますが750だと倒れちゃうかも
あなたの身体もヤバいと思って痩せないように頑張ってるのかもしれない?
タンパク質適度にとってください💦+17
-0
-
338. 匿名 2020/10/31(土) 13:28:42
>>279
ちょっとフフッてなりました(笑)
そうですよね、寝てるだけですよね!
ありがとうございます、頑張ります^_^+2
-0
-
339. 匿名 2020/10/31(土) 13:28:53
コロナでボーナスカットされないか恐怖+2
-0
-
340. 匿名 2020/10/31(土) 13:30:21
>>19
全わたしも泣いた+16
-0
-
341. 匿名 2020/10/31(土) 13:30:40
>>1
何かお花や植物を置いていたのですか?
テンション下がりますよね💦
安全に駆除出来ますように!+2
-0
-
342. 匿名 2020/10/31(土) 13:32:03
>>25
我慢できたのかしら?心配よ+1
-0
-
343. 匿名 2020/10/31(土) 13:32:21
自分に才能がないとわかってしまうこと
ぶるぶる+3
-0
-
344. 匿名 2020/10/31(土) 13:32:23
>>42
ぎゃーーーっ!
読んだだけでも恐ろしい!!+4
-0
-
345. 匿名 2020/10/31(土) 13:39:17
帝王切開
術後の痛みが怖い+2
-0
-
346. 匿名 2020/10/31(土) 13:40:56
月曜日に歯医者行くの怖い…
初診はクリーニングだけで、2回目から治療らしい。
本当に怖いー‼︎+7
-0
-
347. 匿名 2020/10/31(土) 13:46:51
>>39
虫好きの子供が蛹が落ちてたって拾ってきて、可哀想だからとプラケースで保護しておいたら孵化した事があって、孵化する時バリバリって感じで力強いなぁと思ったら茶色い蛾だった事がある(笑)+1
-0
-
348. 匿名 2020/10/31(土) 13:47:03
>>44
私も第二子を来月出産予定です!
陣痛こわいですよね。きたらやるしかないんですが笑
経産婦は後陣痛も結構あるって聞いてびびってます…+9
-0
-
349. 匿名 2020/10/31(土) 13:47:31
>>79
できることならやりたくない!
もう戻れないのです...(;o;)+2
-0
-
350. 匿名 2020/10/31(土) 13:49:21
古いマンション
下界ですが、皆がリフォームされていて配管があちこちに伸びて、トイレのある位置が皆バラバラ。
日に何度か上層階がながすと、トイレ内の水が水圧で弾けてトイレ内が水浸し。
毎回トイレクイックで拭いてますが、一回で一袋以上使うし、拭き終わっても公衆便所の匂いが。
本当に困ります。みなさまはどうされますか?
一番恐れているのは、致したている時の爆発。
そのままお風呂でシャワーしないといけないレベルです。管理会社に伝えても共用部でないので、という感じで解決しませんでした。。
自分が汚したトイレならまだしも、毎日爆発して臭くなるのが許せない。便座シートもベチョベチョなんです。。涙。+7
-0
-
351. 匿名 2020/10/31(土) 13:52:13
>>1
たいていの虫はバスマジックリン(スプレーが使いやすい、残りが無駄にならないから便利)と熱湯で戦える
とにかく刺されないこと!
それから、全部終わったら絶対に殺虫剤を撒いておくことをオススメする+10
-0
-
352. 匿名 2020/10/31(土) 13:56:51
>>4
分かる
私も今、1300kcalで痩せてない、むしろ2ヶ月前より1kg増えた
運動もまあまあしてるのにな……
しかし食欲湧かないし、これ以上食べられないわ+10
-0
-
353. 匿名 2020/10/31(土) 14:02:17
>>335
一人目だと後陣痛無い人の方が多いみたいですよ〜。
問題は二人目以降…+10
-0
-
354. 匿名 2020/10/31(土) 14:08:05
>>44
後陣痛が痛すぎて母乳あげても涙、収縮の薬飲んでも涙だったなぁ😂
4人目は地獄で収縮の薬怖くて飲めなくて怒られてた気がする
頑張れ!!+11
-0
-
355. 匿名 2020/10/31(土) 14:11:50
明日、胃カメラ…。すでに緊張して心ここにあらずです。ハア。+9
-0
-
356. 匿名 2020/10/31(土) 14:19:24
夏のボーナスなかった。
冬も無いと思う。
家のローンや車検 どうしょう‥。+0
-0
-
357. 匿名 2020/10/31(土) 14:26:27
鼻炎持ちで薬飲んでも今日は鼻水止まらないし熱も出てきた、、、普通の風邪でありますように!+1
-0
-
358. 匿名 2020/10/31(土) 14:30:54
>>316
そうだったのかな?それか目がテン。もしくは教育番組!!+0
-0
-
359. 匿名 2020/10/31(土) 14:38:10
蕁麻疹+2
-0
-
360. 匿名 2020/10/31(土) 14:48:04
>>255
しかも、毛虫から蛾になる間にはサナギの期間がある。よね?+4
-0
-
361. 匿名 2020/10/31(土) 14:51:11
生涯お金や健康に困らず生きていけるか+6
-0
-
362. 匿名 2020/10/31(土) 15:02:08
>>14
WithB?の片割れにしか見えん+7
-0
-
363. 匿名 2020/10/31(土) 15:05:49
コロナよ このままじゃコロナより自粛警察の摘発趣味で一切が崩潰するわよ
+2
-0
-
364. 匿名 2020/10/31(土) 15:06:13
今、治まった腹痛の波がまた来ること+2
-0
-
365. 匿名 2020/10/31(土) 15:06:49
>>159
ベランダにいるの信じてるのにその家に住み続けるのすごい
持ち家なんでしょうか?
賃貸なら更新来たらすぐ引っ越しちゃうな+17
-0
-
366. 匿名 2020/10/31(土) 15:06:55
上から人が落ちてくること+0
-0
-
367. 匿名 2020/10/31(土) 15:08:06
貧乏からいつ脱出出来るか?金が無いと何やっても不安材料減らない。休日も出かける事出来ないから空気吸うだけよ笑
+5
-0
-
368. 匿名 2020/10/31(土) 15:28:50
もう今日が終わること+0
-0
-
369. 匿名 2020/10/31(土) 15:34:59
来月のクレジット請求+5
-0
-
370. 匿名 2020/10/31(土) 15:49:09
女性の悲鳴が聞こえたこと
同じ建物内か、ご近所なのかがわからなかった…+2
-0
-
371. 匿名 2020/10/31(土) 15:52:52
>>298
え!やってみたい!!
蟻が巣の場所分からなくなって可哀想だから
ちょっと遠回りするぐらいにしておく!
ワンコの散歩がてら
蟻御一行様探してくる!+5
-0
-
372. 匿名 2020/10/31(土) 15:53:35
彼氏が離れていかないように、たまにお金をあげてる。本人からはやめてくれ、そんなことしなくてもいいと言われるんだけど、お金でしかつなぎ止めれないような気がしてあげずにはいられなくなる。私がおかしい??なんだかんだ受け取るんだから別にいいよねと思いつつもこのままじゃふられる事もありえる?と怯えてる。私がおかしいですか?+7
-0
-
373. 匿名 2020/10/31(土) 15:53:49
>>299
そういう時って
今までにないぐらいのスピードで掃除とかできる笑
+0
-0
-
374. 匿名 2020/10/31(土) 16:01:20
>>11
揚げ餃子と一緒にニンニクも揚げられてる?
めちゃめちゃ美味しそうだな
+4
-0
-
375. 匿名 2020/10/31(土) 16:04:10
>>337
少ないですよね。
けどすぐお腹いっぱいになってしまうんですよ。
タンパク質意識して増やしてみます。
納豆や卵ばかりじゃだめですかね?+5
-0
-
376. 匿名 2020/10/31(土) 16:08:50
仕事で書類間違えて渡したかもしれなくて
月曜にその状況が判明するからビクついている
別に始末書とかじゃなくて、せいぜい上司から軽く注意される程度のミスだけど
自分がミスしたときの記憶がすっぽり抜け落ちてるのがショック+5
-0
-
377. 匿名 2020/10/31(土) 16:14:30
>>375
そうなんですね。すみません、いろいろ言って。🙇♀️
玉子、納豆、鶏肉、豆腐、豆乳、チーズ、ヨーグルトとかでしょうかね。
あとプロテインバーとかプロテインの飲み物もいいかもですね。+4
-0
-
378. 匿名 2020/10/31(土) 16:17:44
地震
ずっと来る、来るって言われてるから。+3
-0
-
379. 匿名 2020/10/31(土) 16:24:03
corona+3
-0
-
380. 匿名 2020/10/31(土) 16:32:18
>>159
ベランダならマシな気がする
うちは部屋にいるからその部屋で寝ると金縛りとか首絞められるから寝れない😂
家族全員被害者だから物置になってる+6
-0
-
381. 匿名 2020/10/31(土) 16:38:06
今日の面接の結果+2
-0
-
382. 匿名 2020/10/31(土) 16:43:59
とうとうオバサンと呼ばれそうな気配…+1
-0
-
383. 匿名 2020/10/31(土) 16:55:53
おじさんからで悪いけど、今の時勢でニート、無職になることが悪いんじゃない。今年で言えばコロナが悪いし、悪い出来事に屈する思考を変え、アフターコロナを乗り越える思考を学ぶ事が大切。普段の生活から気持ちを引き締めて欲しいと思う。+1
-0
-
384. 匿名 2020/10/31(土) 16:58:31
>>260
私も思った。こ、これが男前??
しかも演技も下手って笑。
ゴリ押しにも程があるわ。+6
-0
-
385. 匿名 2020/10/31(土) 16:58:53
毎日少しずつ体重が増えて行く事+2
-0
-
386. 匿名 2020/10/31(土) 17:01:43
コロナで3食作り過ぎて、今日の夜ご飯の献立さえも何作ったらいいか分からなくてなってきた事。+1
-0
-
387. 匿名 2020/10/31(土) 17:05:16
45才のBBA(←化粧お化け、自サバ系)がうちの旦那にめちゃアピってきてる事。喰われそうで怖い…。+6
-0
-
388. 匿名 2020/10/31(土) 17:17:09
>>44
経験してるほうが痛さがわかってるから余計に怖いかも+5
-0
-
389. 匿名 2020/10/31(土) 17:20:45
本当に怯えてること😨
隣の人が犬の糞や尿を撒き散らして、朝自分の家の前をお掃除すること。
さらに昨日、マンションの管理会社から通達が入って、今朝はお掃除してたら頭からホコリ被された😭
ガチのキチガイ。+6
-0
-
390. 匿名 2020/10/31(土) 17:24:06
>>80
私も何かあるとすぐガンじゃないかと不安になってしまう。病院も怖いから行きたくないけど、行くと原因もわかるしなんでもない事の方が多いです。一度見てもらうと気分もすっきりするよ+16
-0
-
391. 匿名 2020/10/31(土) 17:28:14
来月の支払い
+4
-0
-
392. 匿名 2020/10/31(土) 17:30:56
来週隣の県の温泉にGoto使って行くこと+1
-0
-
393. 匿名 2020/10/31(土) 17:31:38
>>8
私も痛いです。多分、野焼きのせいだろうけど喉が痛いと風邪かコロナとか不安になるよね。+19
-0
-
394. 匿名 2020/10/31(土) 17:31:38
>>1
コロナで
ママ友付き合いがなくて
すっきり。なんだけど、また復活するのが怖いです。+3
-2
-
395. 匿名 2020/10/31(土) 17:32:30
旦那の帰り、、+0
-0
-
396. 匿名 2020/10/31(土) 17:34:52
出産。
臨月で、予定日まで1週間を切りました…!
2人目だから経験はあるんだけど、知ってるからこその恐怖もある…。+3
-0
-
397. 匿名 2020/10/31(土) 17:44:47
来月の車検の代金かな💦
+1
-0
-
398. 匿名 2020/10/31(土) 18:02:36
>>44
私も予定日まで1週間。
1人目だから想像できない痛みに怯えてます+11
-0
-
399. 匿名 2020/10/31(土) 18:06:14
>>1
げぇ。私虫大嫌いだから鳥肌たったよ。
主さん可哀想に。一人暮らしなら自分でやらなきゃだしねぇ。毎日憂鬱だろうな。
私はとにかく虫が嫌いだからベランダの周りに木がないって言うのが絶対条件に入ってるよ。+7
-0
-
400. 匿名 2020/10/31(土) 18:09:21
真上の住人(女)の騒音がひどくて発狂しそうで怖い。。
一人暮らし用物件なのに、男がずっといて、朝早くから夜1時頃まで1日中大しゃべりしてるか歌うたってる。
足音もドンドンうるさいし。
おしゃべりや下手な歌ずっと聴かされるのイヤだから、ヘッドフォンで音楽聴いてるけど、ずっとだから耳が痛くなってきたよ。
毎日毎日起きてる時間で静かになる時間がないのはキツイ。夜なか静かで寝られるだけマシかもしれんけど。+5
-0
-
401. 匿名 2020/10/31(土) 18:11:57
隣人の壁殴り。
びっくりするからやめてほしい。+6
-0
-
402. 匿名 2020/10/31(土) 18:14:51
迫り来る老い。 髪の毛が細くなってきた(ToT)+9
-1
-
403. 匿名 2020/10/31(土) 18:16:24
来月中頃から庭でペットにミニポニーを飼うことになったけど餌代が半端なさそうで怯えてる。+4
-0
-
404. 匿名 2020/10/31(土) 19:06:31
>>1
ヤネホソバかな?うちも大量に出たことあるよ。
手袋、上着等完備で洗剤で細かいところまで洗って駆除。
もし外壁や屋根がコケが生えていたら、それを食べるから
業者に高圧洗浄(又は害虫駆除)してもらうと完璧。
毛に毒があるらしいから、洗濯物等にも注意してね。がんばれ!+2
-0
-
405. 匿名 2020/10/31(土) 19:09:13
思いっきりボーダー粘着質のストーカー元カレ。
4年前に警察沙汰になり、SNSで成りすまし人間関係破綻され散々だった。探偵を使うか何かでハッキングもされていた。
私は携帯番号やアドレスを変え、携帯キャリアも変えSNSを辞め仕事も辞めた。
2年ほど前から気付き得る範囲で接触がなくなってきたので
最近ツイッターのアカウントを登録した。
私が馬鹿だった。
なぜか奴が女に成りすましてフォローしてきた。。、
当時のトラウマと恐怖でおかしくなりそう+5
-0
-
406. 匿名 2020/10/31(土) 19:09:39
>>254
ご飯が進むね!+3
-0
-
407. 匿名 2020/10/31(土) 19:10:19
>>11
天才!+3
-0
-
408. 匿名 2020/10/31(土) 19:19:03
あの人に結婚することがバレないか…+3
-0
-
409. 匿名 2020/10/31(土) 19:20:22
がるちゃんのキモいエロ漫画が延々と終わらない事+1
-1
-
410. 匿名 2020/10/31(土) 19:22:27
今年はコロナで会社の健康診断ないとおもって油断して去年より10キロ太ったのに、きのう来年2月にやると通知が来たこと。まじでヤバいことに+4
-0
-
411. 匿名 2020/10/31(土) 19:23:42
>>14
この人の顔すっごい苦手+17
-0
-
412. 匿名 2020/10/31(土) 19:25:25
ストーカーをブロックした
電話に出なかったら「電話にでろ」てメッセージが92件きた
職場知られてるから怖い+13
-0
-
413. 匿名 2020/10/31(土) 19:27:43
>>55
台風とかきたら、いつの間にかなくなってるけどな?
+0
-0
-
414. 匿名 2020/10/31(土) 19:28:46
毒家族(創価)からの嫌がらせ。+2
-0
-
415. 匿名 2020/10/31(土) 19:29:33
>>260
まあ、クラスにいれば取り敢えずトップ3には入るっしょ+2
-0
-
416. 匿名 2020/10/31(土) 19:29:35
子供の頃から白髪ありますが、30になってとうとうこめかみ近くに白髪発見。
ついに前髪や生え際まできたか…真っ白になるのももうすぐそこか。+4
-0
-
417. 匿名 2020/10/31(土) 19:32:54
>>403
ご近所だったら時折差し入れを持参しつつ触らせていただきたいところ
いいなー可愛いよね
去年行った青森屋にポニーがいたな
+0
-0
-
418. 匿名 2020/10/31(土) 19:35:23
年末調整の世帯主の欄書き忘れた。出してから気付いた…+1
-0
-
419. 匿名 2020/10/31(土) 19:39:09
年とりたくない。 恐怖でしかない。
今22歳なんだけど、ババアになりたくない。
+0
-2
-
420. 匿名 2020/10/31(土) 19:43:12
2週間前くらいから、食洗機の中に赤ちゃんGが出始めました。
キッチンの物を一度全て出して掃除したら、卵も出てきた、、、
日に3匹は出るから泣きそう。+2
-0
-
421. 匿名 2020/10/31(土) 19:46:56
仕事がひと段落したら、自殺しそう。
何をしても楽しくない。死にたい。+2
-1
-
422. 匿名 2020/10/31(土) 19:51:30
>>377
いえ、私も気になってたのでこれからタンパク質摂取を意識してみます。
プロテインいいですね!+3
-0
-
423. 匿名 2020/10/31(土) 19:54:42
>>295
血液検査でわかるから気になるならしてみてもいいと思う+0
-1
-
424. 匿名 2020/10/31(土) 19:58:47
>>355
鼻からなら本当に楽だよ、鼻と喉に麻酔するから大丈夫だよ+1
-0
-
425. 匿名 2020/10/31(土) 20:08:08
>>403
見たいからインスタやって
フォローするよ+4
-0
-
426. 匿名 2020/10/31(土) 20:11:23
かけ時計の裏にでっかいカメムシが半分頭突っ込んでるのを昼間に見て、その後姿が見えなくなった。
裏に大量にいたらどうしよう、、+1
-1
-
427. 匿名 2020/10/31(土) 20:12:58
明日入籍すること。結婚決まってからいろいろと問題が発覚して、本当にこれでよかったのかなって。+8
-0
-
428. 匿名 2020/10/31(土) 20:13:44
>>88
スズメバチは危険!同じ所にまた営巣するって聞くから駆除徹底した方が良いかも。+5
-0
-
429. 匿名 2020/10/31(土) 20:14:04
日本社会。やってもらってる人たちがやってあげてるつもりになってること。+1
-0
-
430. 匿名 2020/10/31(土) 20:17:10
ご近所さん。
赤ちゃんがすやすや寝付いたところなんだけど、マンションの近くの部屋に子連れで来客が来たっぽい。「ハッピーハロウィーン!ええーお部屋かわいいー!」みたいな黄色い声が聞こえてきた。頼むから、頼むから起こさないでくれよ…(´;ω;`)+5
-0
-
431. 匿名 2020/10/31(土) 20:19:21
週明け胃カメラ😭+2
-0
-
432. 匿名 2020/10/31(土) 20:20:37
>>355
私は週明けです😭既に胃が痛い
+0
-0
-
433. 匿名 2020/10/31(土) 20:22:19
>>1
近くに笹や竹はありませんか。あったら「タケノホソクロバ」という蛾の幼虫かと。成虫は真っ黒い蛾で、これまたグロ。
以前住んでいたアパートで、隣接しているお宅の笹の根がこちらの植栽にまではってきて、一年に二回 大量発生していました。
管理会社に言ってもいまいちな対応。。洗濯も布団も干せず気持ち悪いしまいりました。
園芸屋さんに、卵までころせる薬剤をしっかり蒔いてもらうのが一番効きましたが お金がかかるからか一度しかしてもらえませんでした。+3
-0
-
434. 匿名 2020/10/31(土) 20:26:37
>>223
横ですが教えてくれてありがとうございます!
亀虫と蜘蛛が大量発生していて、たまに洗濯物にくっついてきて困ってて、これなら大丈夫そうです!!+6
-0
-
435. 匿名 2020/10/31(土) 20:29:24
あれは昨年の夏、、、、、、、庭に黒い紐?!と思って近付いて見たら、太くて長い蛾の幼虫だった、、、、、、、、、戸建てなので、知り合いの庭師さんに直ぐに来てもらったら、草むらの茂みに同じタイプ?の幼虫が2匹いた、、、、、、、珍しいタイプの蛾らしい
お隣の山茶花の生け垣から遊びに来たらしく、、、、、、、お隣の山茶花の生け垣、燃やしたい+4
-0
-
436. 匿名 2020/10/31(土) 20:29:31
10ヶ月の息子が昨日から鼻水・鼻詰まりがひどく、常に口呼吸になりさっきからちらほら咳が出てきて明日には熱が出そうな嫌な感じがしてならない…+5
-0
-
437. 匿名 2020/10/31(土) 20:33:40
家の玄関に枯れ葉みたいな峨みたいなのが4日間位いるんだけど気持ち悪くて嫌だ!
でもそっとしておいてる。+2
-0
-
438. 匿名 2020/10/31(土) 20:34:30
私もカツオブシムシ!!10月にうちは大量発生する。
そして服も食われまくる!
もうどうしたらいいのー!!!毎年ノイローゼになりそうです。+1
-0
-
439. 匿名 2020/10/31(土) 20:40:09
>>115
トルコであったら日本が危ないの?+0
-2
-
440. 匿名 2020/10/31(土) 20:44:00
持病の悪化
かなり切実+4
-0
-
441. 匿名 2020/10/31(土) 20:44:22
>>371
やったらどうだったか教えて!私も小学生の頃やって成功した記憶なんだけど…+0
-0
-
442. 匿名 2020/10/31(土) 20:48:41
>>172
私もいま臨月なので激しく同意+0
-0
-
443. 匿名 2020/10/31(土) 20:49:19
>>405
怖すぎ…。
そんな奴に負けないで何とか逃げ切ってね。がんばってね。+3
-0
-
444. 匿名 2020/10/31(土) 20:50:53
娘の夜泣き…いつ終わるんだ。+1
-0
-
445. 匿名 2020/10/31(土) 20:51:19
>>412
その画像持って警察行った方がいいよ
+7
-0
-
446. 匿名 2020/10/31(土) 20:51:55
保険外交の友人+1
-0
-
447. 匿名 2020/10/31(土) 20:52:35
毎日太り続けていること
明日がさらにこわい
ここ3日間連続900gずつ増えてる
もうこれ才能じゃない?笑+5
-0
-
448. 匿名 2020/10/31(土) 21:02:05
先程差し歯が少し欠けた
強く噛むと余計に欠けそうで怖い+2
-0
-
449. 匿名 2020/10/31(土) 21:03:23
ガン検査の結果待ちしてる。脂っこい食事や甘い物ばかり食べていたから仕方ないけど不安なものは不安なんだな+5
-0
-
450. 匿名 2020/10/31(土) 21:04:27
>>72
犯罪率高くなるだろうね。これ以上失業率あがるならコロナ増えても自粛しなくていいと思っちゃう。+1
-0
-
451. 匿名 2020/10/31(土) 21:05:51
健康診断+4
-1
-
452. 匿名 2020/10/31(土) 21:14:27
もう1年以上体重計ってない。
昨年のボトムス全部キツくて苦しいから絶対に増えてる。
伸縮性のない服も腕や肩がキツくて動きにくい。
恐怖でしかない。+5
-0
-
453. 匿名 2020/10/31(土) 21:16:05
日々時間が過ぎていくのが怖い。
何もないまま年を取る。
+8
-0
-
454. 匿名 2020/10/31(土) 21:17:19
>>215
私も注射(特に、歯茎と膝)は大嫌いだし、怖い。
+3
-0
-
455. 匿名 2020/10/31(土) 21:19:46
>>105
大丈夫。
2回帝王切開したけど予定帝王切開の時は麻酔もしっかり効いて術後もだいぶ楽だったよ。痛み止めももらえるし。
+6
-0
-
456. 匿名 2020/10/31(土) 21:20:19
近辺で熊が頻繁に出没してる。
普通に住宅街なんだけど。
もしかしたら家の周りに潜んでいるかもと思って玄関の出入りすら注意してる。
早く山に帰るか、駆除してほしい。+6
-0
-
457. 匿名 2020/10/31(土) 21:21:34
高血圧+5
-0
-
458. 匿名 2020/10/31(土) 21:25:19
>>445
警察持っていったらどうなりますか?
+2
-0
-
459. 匿名 2020/10/31(土) 21:31:42
親族の結婚披露宴への出席+2
-0
-
460. 匿名 2020/10/31(土) 21:31:43
>>2
わかります!ボーナスも激減だし、今後どうなるのか不安しかないです。子供達の将来も心配です。+7
-0
-
461. 匿名 2020/10/31(土) 21:33:13
社内に気持ち悪い後輩の男がいる。プチストーカーされてる。+3
-0
-
462. 匿名 2020/10/31(土) 21:40:37
退去費用+2
-0
-
463. 匿名 2020/10/31(土) 21:41:41
>>458
ストーカー被害で警告受けて二度と連絡出来なくなるよ
早めにした方が良いです!!+5
-0
-
464. 匿名 2020/10/31(土) 21:46:51
>>71
ガム噛んでたのかと思った+7
-0
-
465. 匿名 2020/10/31(土) 21:48:21
>>360
そーそー。
土の中にいる蛹みつけて、つついてみたら、ウネウネ動いてものすご気持ち悪かったよ+5
-0
-
466. 匿名 2020/10/31(土) 21:53:23
>>463
以前からシツコイので交番に行きましたが軽く流されました
警察署だと違いますかね?+3
-0
-
467. 匿名 2020/10/31(土) 22:02:29
>>1
新しい生活様式についていけず、情弱で周りから取り残されてしまいそうで怖い。
パソコン、スマホありきで物事が進んでて、
今どき対応できないほうが悪い、みたいな風潮。得意な人は得意だけど、苦手な人は頑張ってもついていけない。+2
-0
-
468. 匿名 2020/10/31(土) 22:03:18
派遣の契約更新。
周りの同じ派遣社員どんどん会社都合で辞めてく。
+4
-0
-
469. 匿名 2020/10/31(土) 22:10:54
お店に子供乳児連れがいる事😭+4
-0
-
470. 匿名 2020/10/31(土) 22:10:59
>>297
横だけどコンビニとかスーパーで売ってる蜂蜜100%のど飴効くよ
これ舐めてた冬は風邪引かなかった+3
-0
-
471. 匿名 2020/10/31(土) 22:11:16
明日、40歳になります!
独身です!\(^o^)/
孤独死まっしぐら!\(^o^)/+6
-0
-
472. 匿名 2020/10/31(土) 22:12:59
彼からの連絡が途絶える事。
別れ話しされる事。+6
-1
-
473. 匿名 2020/10/31(土) 22:15:49
胸にしこりを見つけた。
癌じゃないといいけど。病院予約したけど、1ヶ月待ち。待ち時間長すぎてしんどい。+8
-0
-
474. 匿名 2020/10/31(土) 22:24:12
孤独死+3
-0
-
475. 匿名 2020/10/31(土) 22:25:58
食料難が怖い。foodcrisisでTwitterで検索してみてよ。
アフリカで庶民が食糧庫襲ってたり、中国の動向も気になるし。
アメリカでは、もう中国の食糧不足報道されてるのに日本はあいかわらず報道しないし。
備蓄スレもたたないし、、、+3
-0
-
476. 匿名 2020/10/31(土) 22:30:11
癌の再発・転移。
新たな癌。
+7
-0
-
477. 匿名 2020/10/31(土) 22:31:38
社長からの無理難題+3
-0
-
478. 匿名 2020/10/31(土) 22:34:18
出産。
考えてもしかたないですが、無事に産めるのか不安です。+4
-0
-
479. 匿名 2020/10/31(土) 22:36:50
ガスの料金。初めてのプロパンだから不安+3
-0
-
480. 匿名 2020/10/31(土) 22:37:29
>>393
野焼き!!+5
-0
-
481. 匿名 2020/10/31(土) 22:39:38
>>295
リウマチだけど、今まで第一関節は痛くなったことないよ!
第二関節と付け根には症状出るけど。+2
-0
-
482. 匿名 2020/10/31(土) 22:42:25
>>466
もちろんです。最寄りの管轄されてる
警察署へ行って下さい!
職場も知ってて何されるか分からないと
訴えて下さい。90件なんて異常です。
今はストーカー法も厳しく動くと思います。
早く安堵した日々送れると良いですね。
+9
-0
-
483. 匿名 2020/10/31(土) 22:46:02
>>1
まさにうちも毛虫いっぱいいます。1階ですか?本当にどこから来るんでしょうね。取り敢えず手すりにシーツとか干すのやめました。+2
-0
-
484. 匿名 2020/10/31(土) 22:46:31
年下部下の相談女が旦那に近づかないか…
旦那は私を安心させるためか、ブスとは言ってるけど、男だらけの職場に久々に女が入ってきて、おっさんらは色めき立ってるらしいけど、旦那もじゃないの!?って思えてしまう!
他の人らは、その女のことを下の名前で呼び捨てで呼んでて理解できないとまで私に言ってくるのは自分もそう呼びたいんだろうな。奥手な旦那だから言えないんだろう。+5
-0
-
485. 匿名 2020/10/31(土) 22:47:00
夕食食べたのに、肉まんとからあげクンを食べてしまった。明日の体重、肌、胃腸の調子など諸々怖い。+5
-0
-
486. 匿名 2020/10/31(土) 22:51:57
>>298
チョークを道に引くと
蟻が通れないっていうの聞いたなー+2
-0
-
487. 匿名 2020/10/31(土) 22:53:10
>>146
早く良くなってね‼️
お大事に🍀🍀+4
-0
-
488. 匿名 2020/10/31(土) 22:54:58
年末年始に義理の実家へ行くのか行かないのか…。
+5
-0
-
489. 匿名 2020/10/31(土) 23:03:22
>>322
でもこういう考え方できる人好き 笑+1
-0
-
490. 匿名 2020/10/31(土) 23:09:50
>>482
ありがとうございます
+1
-0
-
491. 匿名 2020/10/31(土) 23:10:48
>>398
私もです。
色々と不安が募りますよね。
お互いがんばりましょう!!+4
-0
-
492. 匿名 2020/10/31(土) 23:11:33
>>475
昆虫食の本が出てるのはそういうこと?+0
-0
-
493. 匿名 2020/10/31(土) 23:15:15
コロナ終息後の義実家付き合い+0
-0
-
494. 匿名 2020/10/31(土) 23:16:19
他のトピでKPOP好きな人から集団攻撃。
こちらに逃げてきました。
本当に怖いです。頭のおかしな人が多すぎる。
泣きそうです。
SEVENTEENって言うグループのジョンハンって言うメンバーのファン怖すぎる+1
-0
-
495. 匿名 2020/10/31(土) 23:22:14
洋服の山積み
どうやって片付けようか…?+1
-0
-
496. 匿名 2020/10/31(土) 23:24:06
カメムシ(しかもでかいヤツ)が何故か家の中に居る。
洗濯物をこれでもか!てくらい払って中までチェックしてるし、窓枠もチェックしてから開け閉めしてるのに…
虫が本当に苦手だから、家の中に居るとか恐怖でしかない。
+0
-0
-
497. 匿名 2020/10/31(土) 23:26:13
仕事の失敗
もう嫌だもう嫌だ
ミスする自分が許せなくて苦しい。
指摘されたくないしね。+4
-0
-
498. 匿名 2020/10/31(土) 23:33:53
>>11
ぎゃゃゃゃぁぁあ
美味そう過ぎて倒れるわ
これつまみにビール飲みたくなるわね+0
-0
-
499. 匿名 2020/10/31(土) 23:37:26
>>2
わかる。
更年期こわい。+1
-0
-
500. 匿名 2020/10/31(土) 23:39:55
モラハラセクハラオヤジのいる職場への復帰+0
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する