ガールズちゃんねる

子ども時代の謎な思い込みpart2

292コメント2020/10/25(日) 18:13

  • 1. 匿名 2020/10/24(土) 11:38:29 

    何かありますか?
    私は山吹色の事をやまぶ・黄色だと思い込んでいました

    +144

    -7

  • 2. 匿名 2020/10/24(土) 11:39:13 

    ラップを聴いていいのは18歳になってから

    +45

    -9

  • 3. 匿名 2020/10/24(土) 11:39:23 

    ガードマンは警察だと思ってた

    +237

    -5

  • 4. 匿名 2020/10/24(土) 11:39:27 

    人間がいつか死ぬとか思ってなかった
    永遠にこの時間が続くのかなと思ってた

    +91

    -7

  • 5. 匿名 2020/10/24(土) 11:39:40 

    横断歩道の白線から落ちたらワニに食べられる

    +163

    -4

  • 6. 匿名 2020/10/24(土) 11:39:45 

    コーヒーは大人になってから飲めるもの

    +130

    -3

  • 7. 匿名 2020/10/24(土) 11:39:51 

    遥かな街まで→春、金町まで

    +6

    -12

  • 8. 匿名 2020/10/24(土) 11:39:53 

    サンタさんはいる

    +82

    -5

  • 9. 匿名 2020/10/24(土) 11:40:10 

    コンビニは不良が行く所
    何でそう思ってたんだろう笑

    +60

    -6

  • 10. 匿名 2020/10/24(土) 11:40:13 

    結婚したら子供ができる

    +219

    -1

  • 11. 匿名 2020/10/24(土) 11:40:21 

    自分は最低でも中の上より上の存在であり続ける

    +28

    -2

  • 12. 匿名 2020/10/24(土) 11:40:30 

    波浪警報が何のことか分からなかった
    挨拶のハローの事かと思ってた

    +182

    -4

  • 13. 匿名 2020/10/24(土) 11:40:37 

    ニンニクは肉だと思ってた。

    +25

    -2

  • 14. 匿名 2020/10/24(土) 11:40:40 

    お母さんは子供のために生きるお母さんという仏のような人格だと思ってた

    +175

    -2

  • 15. 匿名 2020/10/24(土) 11:40:42 

    トトロのさつきちゃんが作るお弁当のピンクはたらこだと思ってた

    +43

    -3

  • 16. 匿名 2020/10/24(土) 11:40:58 

    工場の排気ガスを見て雲の工場と思っていた

    +88

    -1

  • 17. 匿名 2020/10/24(土) 11:41:03 

    アウディのマークはオリンピックの車だと思ってた。

    +74

    -2

  • 18. 匿名 2020/10/24(土) 11:41:17 

    台風一家

    +132

    -2

  • 19. 匿名 2020/10/24(土) 11:41:20 

    中高生になったら漫画みたいな恋愛をするもんだと思ってた
    ママレードボーイとか読みながら

    +158

    -2

  • 20. 匿名 2020/10/24(土) 11:41:23 

    キスをしたら妊娠すると思ってた

    +50

    -4

  • 21. 匿名 2020/10/24(土) 11:41:26 

    テレビは全部生放送だと思ってた CMもね

    +145

    -0

  • 22. 匿名 2020/10/24(土) 11:41:29 

    富裕層を浮遊層

    +14

    -2

  • 23. 匿名 2020/10/24(土) 11:41:33 

    にちゃんねるやYouTubeはエッチな大人の世界のものだと思ってた

    +12

    -2

  • 24. 匿名 2020/10/24(土) 11:41:34 

    自衛隊のことGA隊って思ってた。

    +27

    -5

  • 25. 匿名 2020/10/24(土) 11:41:42 

    >>12
    台風一家みたいなもんだね。

    +14

    -0

  • 26. 匿名 2020/10/24(土) 11:41:45 

    ハリーポッターの銀行のシーンで大量の金貨があった場面を見てから、ATMからどんどんお金が出てくるのは裏側がああいう風になってるからだって勝手に思い込んでた

    +56

    -2

  • 27. 匿名 2020/10/24(土) 11:41:47 

    大人になったら誰でも結婚できる。
    するのが当たり前、どんなブスでも変人でも周りが結婚出来てるおじさんおばさんばかりだったからさ…。

    +131

    -1

  • 28. 匿名 2020/10/24(土) 11:41:53 

    お食事券→汚職事件

    +72

    -3

  • 29. 匿名 2020/10/24(土) 11:42:01 

    親は神様
    いつも言ってることも行動も正しい

    大人になってから実際はただのキチ◎イだったと理解したのは少なからずショックだった

    +69

    -4

  • 30. 匿名 2020/10/24(土) 11:42:05 

    クビになるってことは、首を斬られることだと思ってた

    +44

    -1

  • 31. 匿名 2020/10/24(土) 11:42:05 

    >>12
    あと汚職事件→お食事券
    家宅捜索→固く捜索
    みたいなのはあるあるだよねw

    +42

    -0

  • 32. 匿名 2020/10/24(土) 11:42:06 

    汚職事件をお食事券

    +17

    -1

  • 33. 匿名 2020/10/24(土) 11:42:06 

    飛行機に手を振るとお菓子落として
    くれるって思ってた

    +26

    -0

  • 34. 匿名 2020/10/24(土) 11:42:07 

    大人のお金は無限にあると思ってた

    +93

    -0

  • 35. 匿名 2020/10/24(土) 11:42:09 

    コーラは酔っ払う

    +7

    -0

  • 36. 匿名 2020/10/24(土) 11:42:33 

    霊柩車を見たら親指を隠す

    +127

    -1

  • 37. 匿名 2020/10/24(土) 11:42:42 

    誤って転落を謝って転落

    +17

    -1

  • 38. 匿名 2020/10/24(土) 11:42:45 

    大人になったら双子を生む

    +12

    -2

  • 39. 匿名 2020/10/24(土) 11:42:50 

    自分が大きな物語の主役だと思っていた
    周りはみんなハリボテ

    +36

    -5

  • 40. 匿名 2020/10/24(土) 11:43:00 

    >>4
    ぷっw

    +1

    -23

  • 41. 匿名 2020/10/24(土) 11:43:03 

    きゅうりを漬物にすると、
    キウイ🥝になると信じてた。

    初めてキウイ食べた時、
    家できゅうり漬けてたから。

    +39

    -4

  • 42. 匿名 2020/10/24(土) 11:43:25 

    自分はドラミちゃんなんだと思っていた

    +13

    -1

  • 43. 匿名 2020/10/24(土) 11:43:27 

    >>35
    骨がとけるなら

    +7

    -2

  • 44. 匿名 2020/10/24(土) 11:43:46 

    結婚したら自動的に子供が出来ると思ってて、不思議だなぁと思ってた。

    +67

    -0

  • 45. 匿名 2020/10/24(土) 11:43:48 

    >>35
    骨を溶かす

    +7

    -1

  • 46. 匿名 2020/10/24(土) 11:43:50 

    結婚したら勝手に妊娠する
    だからお父さんって血が繋がってなくない?って思ってた

    +58

    -1

  • 47. 匿名 2020/10/24(土) 11:44:05 

    銀行に行くとお金が貰える。

    +20

    -0

  • 48. 匿名 2020/10/24(土) 11:44:07 

    リストラはトラ科の動物だと思ってた。

    +5

    -1

  • 49. 匿名 2020/10/24(土) 11:44:11 

    >>13
    前にガルちゃんかどこかで、母親の買い物メモに「人肉」って書かれててびびったみたいな話で笑った覚えあるw

    +22

    -0

  • 50. 匿名 2020/10/24(土) 11:44:37 

    サスペンスとかで俳優が死ぬ度に本当に死んでいると思っていたよ。なので死んだはずの俳優が他の番組に出ていると混乱していた。小さい頃は死の概念があやふやだったんだと思う。

    +55

    -0

  • 51. 匿名 2020/10/24(土) 11:44:43 

    宿泊施設に止まったら水道光熱費日割りで請求されると思って旅館とか泊まる時節約してた

    +9

    -4

  • 52. 匿名 2020/10/24(土) 11:45:33 

    >>40
    すま

    +7

    -0

  • 53. 匿名 2020/10/24(土) 11:45:48 

    >>48
    トラウマもそんな感じw

    +4

    -0

  • 54. 匿名 2020/10/24(土) 11:45:50 

    寝付きの悪い子供だったので、12時までに寝ないと何処かに連れ去られると思い込んでた。

    +11

    -0

  • 55. 匿名 2020/10/24(土) 11:46:00 

    >>21
    私は番組って映像をつぎはぎして作られてる、って概念がなかった。
    一瞬で画面が切り替わる=カットしてあとから繋ぎ直してる、てのを知らなくて、
    目にも止まらぬ勢いでカメラを移動させてるんだと思っててカメラマンって超人じゃんって思ってた

    +29

    -0

  • 56. 匿名 2020/10/24(土) 11:46:06 

    頭の中に一生分の髪の毛が
    詰まってると思ってた

    +28

    -1

  • 57. 匿名 2020/10/24(土) 11:46:11 

    テレビの後ろに芸能人が隠れていると思っていた

    +24

    -0

  • 58. 匿名 2020/10/24(土) 11:46:14 

    >>51
    まあ、宿泊料金に入ってるだろうけどね。

    +1

    -0

  • 59. 匿名 2020/10/24(土) 11:46:14 

    大人はなんでも知っていて完璧、先生は人間だけど違う種類の人間だと思ってた。
    芸能人は宇宙から来た人、TVに出れる一般人は宝くじ当たった位ラッキーな人特別な人なんだー。と。
    大人になって皆同じ人間なんだと思った。

    +29

    -0

  • 60. 匿名 2020/10/24(土) 11:46:30 

    >>4
    私もお婆ちゃんはまた小さくなって子供に戻ると思ってた。
    かと言って自分は元お婆ちゃんだとは何故か思ってなかったね。

    +27

    -0

  • 61. 匿名 2020/10/24(土) 11:46:35 

    両親共に美男美女だから私も大人になったら美人になると思ってた
    でもブスのままだった

    +9

    -0

  • 62. 匿名 2020/10/24(土) 11:46:55 

    >>56
    ウケたw

    +15

    -1

  • 63. 匿名 2020/10/24(土) 11:47:08 

    太陽を虫眼鏡で見たら死ぬと思ってた
    幼稚園の時一瞬だけ見ちゃって、目は正常だったのに死ぬと思って大泣きした

    +21

    -0

  • 64. 匿名 2020/10/24(土) 11:47:24 

    >>46
    何となくわかるわ。
    お母さんから産まれるってことだけ理解してたから、お父さんの子って言われると???って感じだった。

    +32

    -1

  • 65. 匿名 2020/10/24(土) 11:48:28 

    >>1
    じゃあ、やまぶ はなんだと思ってたの?

    +15

    -0

  • 66. 匿名 2020/10/24(土) 11:48:33 

    兄に騙されて農協の利息は好きな野菜や米だと中学生になるまで思っていました。

    +11

    -0

  • 67. 匿名 2020/10/24(土) 11:49:15 

    >>12
    波浪警報なんて実際聞いたことないから漢字見なければ今でも何かわからなかった

    +5

    -3

  • 68. 匿名 2020/10/24(土) 11:49:25 

    >>21
    >>55
    私なんてテレビの中に小さい人が入ってると思ってたよ。いいともとか沢山いて凄いなーって。

    +13

    -0

  • 69. 匿名 2020/10/24(土) 11:49:27 

    >>28
    今でも一瞬お食事券で変換される笑

    +10

    -1

  • 70. 匿名 2020/10/24(土) 11:50:32 

    ベットから手とか足が出たら、その部分がちょん切られる。
    津波が来たら、ベットをボートがわりにできる。
    布団の中は安心。

    +25

    -2

  • 71. 匿名 2020/10/24(土) 11:50:35 

    バスのアナウンスで流れる運賃箱はトイレの事だと思っていた。そんなスペースないのに。

    +21

    -0

  • 72. 匿名 2020/10/24(土) 11:50:38 

    >>58
    宿泊費の存在は何となく理解してたから、それに上乗せされると思ってたのよ。

    今は本当に何がきっかけでそんな勘違いしたんだろうって思う。

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2020/10/24(土) 11:51:28 

    ロイヤルホスト=ホストクラブ
    父と母がロイホに行ってきたという話を聞いて「え…!まじ??????」て思ってた。

    +32

    -1

  • 74. 匿名 2020/10/24(土) 11:53:22 

    モータープール(関西では駐車場の意味)を泳ぐあのプールだと思っていた。

    +18

    -0

  • 75. 匿名 2020/10/24(土) 11:54:28 

    学校の先生たちはトイレに行かないと思ってた

    +7

    -1

  • 76. 匿名 2020/10/24(土) 11:54:59 

    死海
    入ったら死ぬんだとw

    +16

    -1

  • 77. 匿名 2020/10/24(土) 11:55:04 

    小学校のときにたまにある集金
    あれは学費かと思ってた

    +8

    -1

  • 78. 匿名 2020/10/24(土) 11:55:06 

    わたし、小さいときから自分がめちゃくちゃかわいい顔してるって思ってた痛いやばい奴で、小学校に入学したときに出席番号という謎の番号で振り分けられたときに1番の子がすごい美少女で2番、3番もかわいい子で1番最後と下から2番目の子がすごいブ○な子だったから、これはかわいい順なんだ!ってしばらく思ってました…

    わたしは下から3番目だったからありえない!!この学校おかしい!!
    1番の子には負けてる自覚があったから2番か3番だろ💢とか思ってたw

    +45

    -4

  • 79. 匿名 2020/10/24(土) 11:55:06 

    「私の彼は左きき」という歌詞を、「私の彼は一人きり」と思っていました。一人だけを思い続ける純愛の曲だと…

    +9

    -0

  • 80. 匿名 2020/10/24(土) 11:56:33 

    子ども時代の謎な思い込みpart2

    +1

    -3

  • 81. 匿名 2020/10/24(土) 11:57:29 

    綿菓子の機械とお米のおひつ(スイッチ押したら出てくるやつ)
    は永遠に出てくると思ってた。

    +5

    -0

  • 82. 匿名 2020/10/24(土) 11:57:31 

    仏間で寝ていたので、夜中足が動かない!体が押さえつけられて身動きができない!なんてのが度々あった。きっとご先祖さまが、私のこと悪い子だから懲らしめにきたのかな?ごめんなさい😭ごめんなさい❗ってよく心の中で叫んでたよ。一定年齢してから、これ金縛りか❕わかるようになった。

    +5

    -0

  • 83. 匿名 2020/10/24(土) 11:57:54 

    >>5
    まったくおなじwww

    なんだろうね、あれ

    ワニだよね

    +23

    -0

  • 84. 匿名 2020/10/24(土) 11:58:57 

    >>3
    交通指導員も警察官だと思ってた

    +10

    -1

  • 85. 匿名 2020/10/24(土) 11:59:09 

    >>49
    つっつぼに入った、、笑

    +4

    -0

  • 86. 匿名 2020/10/24(土) 11:59:17 

    兄達と一緒に戦隊モノを見ていたので、東京には怪獣や悪者がいると思っていました。東京から叔父さんが帰ってくると「怪獣みた事ある?」と聞きたかったけど、怖くて聞けませんでした。

    +19

    -0

  • 87. 匿名 2020/10/24(土) 11:59:17 

    エレベーターの紐が千切れて落下しても、完全に落ちてしまう前にジャンプしたら助かると信じていた。重力とか自分に振りかかる衝撃とかでジャンプどころの騒ぎではないと知ってから、ちょっとエレベーターが怖くなってしまった。

    +21

    -1

  • 88. 匿名 2020/10/24(土) 11:59:40 

    軽自動車はK自動車だと思ってた

    +37

    -0

  • 89. 匿名 2020/10/24(土) 11:59:41 

    >>1
    ぐんじょ色。
    中学生ぐらいで初めて群青色って知ったわ。

    +12

    -0

  • 90. 匿名 2020/10/24(土) 11:59:56 

    男の子はお父さんから、女の子はお母さんから生まれると思ってた。

    +14

    -0

  • 91. 匿名 2020/10/24(土) 12:00:12 

    兄と姉がいるんだけど
    兄と姉が結婚するから私は誰と結婚したらいいんだろうって本気で悩んでた

    幼稚園入って男の子と女の子がたくさんいるの見て安心した

    +31

    -0

  • 92. 匿名 2020/10/24(土) 12:01:02 

    お花畑みたら死ぬと思ってた。

    あの世に行く時にお花畑見るって聞いたから。

    +12

    -0

  • 93. 匿名 2020/10/24(土) 12:01:04 

    ガムを飲み込んだら骨に引っかかる

    +12

    -0

  • 94. 匿名 2020/10/24(土) 12:01:10 

    経済観念が無いので、パン屋とかお店屋さん全般みんな趣味でやってると思ってた。

    +28

    -0

  • 95. 匿名 2020/10/24(土) 12:04:46 

    みんな可愛いぞ
    童心にかえって癒された

    +24

    -0

  • 96. 匿名 2020/10/24(土) 12:06:07 

    大人になったら胸が大きくなると思ってた。
    大人になったけどまだ大きくなってない。

    +25

    -0

  • 97. 匿名 2020/10/24(土) 12:09:59 

    白雪姫の絵本に出てくる継母(ままはは)の「まま」をママだと思ってて、ママって感じの(若い)母親の事だと思ってた

    子供が継母なんて言葉聞く機会ほとんどないし

    +12

    -0

  • 98. 匿名 2020/10/24(土) 12:11:04 

    歳をとると歯は取り外し可能になると思っていた

    +10

    -0

  • 99. 匿名 2020/10/24(土) 12:11:07 

    曾祖母の名前まさゑをまさるって読んでた

    +17

    -0

  • 100. 匿名 2020/10/24(土) 12:12:45 

    店舗兼住宅に住んでいる人は、店の定休日などシャッターが閉まっている時間は外に出ることができないと思っていた

    +7

    -0

  • 101. 匿名 2020/10/24(土) 12:13:11 

    学校の先生は賢い。

    +18

    -1

  • 102. 匿名 2020/10/24(土) 12:13:57 

    自分だけが特別な人間で他はどうでもいいと言うか自分のために生きてると思ってた

    +8

    -0

  • 103. 匿名 2020/10/24(土) 12:15:47 

    世界には日本とアメリカしかないと思っていた
    中国は日本の中にある外国、その他の国はアメリカのインド州とかアメリカのヨーロッパ州とかだと思ってた

    +14

    -0

  • 104. 匿名 2020/10/24(土) 12:17:26 

    テレビCMはその場その場で役者が演じてるのだと思ってた。

    +9

    -0

  • 105. 匿名 2020/10/24(土) 12:18:49 

    >>5
    私はマグマだったよ

    +6

    -0

  • 106. 匿名 2020/10/24(土) 12:19:29 

    >>21
    私も!
    だから、CMって毎回全く同じですごいと思ってて、何度か間違い探しみたいに違うところがないか探してたこともあった。

    +6

    -0

  • 107. 匿名 2020/10/24(土) 12:20:49 

    >>5
    うちの子が毎日学校から帰ってくるのが遅いのはその謎の遊びのせい。
    最近は「道路の白い線以外のところは溶岩で満たされている」らしい。

    +25

    -0

  • 108. 匿名 2020/10/24(土) 12:21:22 

    自分の母より友達のお母さんの方が自分を好きで大切にしてくれる。
    単に友達の家に遊びに行ったらお菓子をくれるし(少し言い訳するなら自らおねだりしたり、勝手に冷蔵庫あけたり、迷惑をかけたとかは記憶上なかったと思う。あくまで友達に家に誘われて遊びに行った時の話)、優しくしてくれるし怒られる事がないから。

    大人になったら恥ずかしい勘違いとは思うんだけどね。

    +9

    -0

  • 109. 匿名 2020/10/24(土) 12:21:53 

    大人になったら美人になると思ってた。
    あれ、おかしいなw

    +20

    -0

  • 110. 匿名 2020/10/24(土) 12:22:01 

    東京までその気になれば自転車でいけると思って、おっちゃんに東京ってどっち?って聞いたらあっちやけど、なんで?って聞かれて今から行こうと思ってって言ったらびっくりされた。

    +11

    -0

  • 111. 匿名 2020/10/24(土) 12:24:38 

    百万円があればお金持ちって思ってた。

    +32

    -0

  • 112. 匿名 2020/10/24(土) 12:24:53 

    >>3
    今でもパッと見警察だか警備員なのか分からないよ。
    制服紛らわしいよね。
    後、トピずれだけどお巡りさんがコンビニのお弁当コーナーでご飯選んでると、自分悪い事してないのにドキドキするし、なんかすごい見ちゃう。

    +25

    -0

  • 113. 匿名 2020/10/24(土) 12:25:02 

    結婚すれば子供ができるものだと思ってたから、結婚しても子供がいない夫婦が不思議だった。
    理由は要らないかできないかの2つなんて考える訳もなく。

    +10

    -0

  • 114. 匿名 2020/10/24(土) 12:28:07 

    ドラマの電話のシーン実際にかけていると思った。

    +6

    -0

  • 115. 匿名 2020/10/24(土) 12:30:30 

    加齢臭はカレーの匂いのこと

    +6

    -0

  • 116. 身長160股下70顔長23の短足顔デカ中年女(30歳) 2020/10/24(土) 12:30:37 

    結婚しただけで勝手に子供が出来る。

    +9

    -3

  • 117. 匿名 2020/10/24(土) 12:33:57 

    小学生の頃、本読んでたら「もったい付けて〜」ってセリフがあって、「もったい」と言う物体を付けているのかと思ってた事。

    +6

    -0

  • 118. 匿名 2020/10/24(土) 12:34:30 

    マンホールを踏んだら不幸になるって言う謎の決まりはあった

    +6

    -0

  • 119. 匿名 2020/10/24(土) 12:34:48 

    山が白いのは
    親切な人が
    白い肥料を撒いているからだと

    本気で思ってた

    小学生の頃。
    子ども時代の謎な思い込みpart2

    +18

    -1

  • 120. 匿名 2020/10/24(土) 12:35:05 

    ファンクラブに入会するには、歌やダンスのテストがある。

    +9

    -1

  • 121. 匿名 2020/10/24(土) 12:35:45 

    ポケモンのジョーイさんをナースだと思った。
    XYやっているときに瀕死のポケモン治療しているけどナースというより医者だよねと思いながらやっていた。
    女医だと発覚したときは自分のバカさに呆れた。
    しかもこれ24歳くらいのときです…

    +10

    -1

  • 122. 匿名 2020/10/24(土) 12:36:29 

    学校では魔法を教えてもらえると思ってた
    車や電車は魔法で大人の人が動かしてると思ってたよ

    +4

    -0

  • 123. 匿名 2020/10/24(土) 12:36:48 

    近所の自衛隊の前を通る度に、親についた嘘がいつバレるかとドキドキしてた。バレたら捕まると思ってた。

    +8

    -0

  • 124. 匿名 2020/10/24(土) 12:40:11 

    うちは貧乏。
    たまに行く食事一番安いのしか頼んではいけない。
    (レストランはもちろんファーストフードでも)

    +2

    -3

  • 125. 匿名 2020/10/24(土) 12:44:29 

    20歳くらいで死ぬと思っていた。
    だから夢や希望を持って頑張っても叶う頃に死んでいるから意味が無いと思っていました。夢持ったりその為に頑張ったりしている人が不思議でしょうがなかった。

    結局、20歳くらいで死ななかったけど。
    何でそんな風に思い込んでいるのか?謎。

    +5

    -1

  • 126. 匿名 2020/10/24(土) 12:50:08 

    >>12
    あーそれ飽きた

    +7

    -4

  • 127. 匿名 2020/10/24(土) 12:50:35 

    >>4
    ポエムですか

    +2

    -2

  • 128. 匿名 2020/10/24(土) 12:51:55 

    親や大人は賢い

    うちは違った
    そんな人の周りもちょっとあたおかだったわ

    +11

    -0

  • 129. 匿名 2020/10/24(土) 12:52:09 

    警察は悪だから怖い

    +3

    -0

  • 130. 匿名 2020/10/24(土) 12:52:41 

    犬がオスで猫がメスだと思ってた。

    +13

    -0

  • 131. 匿名 2020/10/24(土) 12:53:50 

    外国はアメリカと中国だけだと思ってた。

    +7

    -0

  • 132. 匿名 2020/10/24(土) 12:54:17 

    大人になったら、皆結婚する

    +15

    -0

  • 133. 匿名 2020/10/24(土) 12:55:23 

    21世紀になれば不老不死の薬が発明されるだろうと思ってた。

    +2

    -0

  • 134. 匿名 2020/10/24(土) 12:56:10 

    行方不明者の『蒸発』は、本当に少しずつ頭から消えて蒸発していくのかと思ってた。

    +17

    -0

  • 135. 匿名 2020/10/24(土) 12:56:56 

    男の子と手を繋いだら妊娠すると思ってた

    +6

    -0

  • 136. 匿名 2020/10/24(土) 12:59:18 

    近所の『くるめや』という布団屋さんに松田聖子さんが住んでると思ってた。

    +1

    -1

  • 137. 匿名 2020/10/24(土) 13:01:03 

    『お先に失礼します』を『お酒に失礼します』だと思ってた。

    +4

    -1

  • 138. 匿名 2020/10/24(土) 13:02:39 

    お母さんは風邪も引かないスーパーウーマンだと思ってた。

    +11

    -0

  • 139. 匿名 2020/10/24(土) 13:03:04 

    父母祖父祖母おじおばは生まれた時からそういう姿だと思っていた
    子供だった時代が想像できなかった

    +18

    -0

  • 140. 匿名 2020/10/24(土) 13:06:28 

    ちん◯んは生えてくるものだと思ってた!
    妹に話したら同じこと思ってたらしい笑

    +6

    -0

  • 141. 匿名 2020/10/24(土) 13:08:31 

    安芸の宮島→秋の宮島だと思ってた

    +5

    -0

  • 142. 匿名 2020/10/24(土) 13:09:08 

    サンタクロースの歌の歌詞「暗い夜道はピカピカの」を
    暗いよーー!!道はーー!!ピカピカのーー☆
    魔王のイメージからピカピカになったときの対比がスゴイなと思ってた

    +7

    -1

  • 143. 匿名 2020/10/24(土) 13:11:37 

    ライオンのメスはトラ
    カブトムシのオスはクワガタ
    本気で思ってた

    +1

    -0

  • 144. 匿名 2020/10/24(土) 13:12:04 

    真犯人を新犯人だと思ってた。2番目に怪しい人の事かと。

    +3

    -0

  • 145. 匿名 2020/10/24(土) 13:12:04 

    夜中の12時には世界の皆んなが寝てる。
    12時まで起きてていいのは大晦日だけ

    +18

    -1

  • 146. 匿名 2020/10/24(土) 13:21:47 

    テレビは全部生放送だと思ってた

    +4

    -0

  • 147. 匿名 2020/10/24(土) 13:26:06 

    デパートとかにある非常扉は、どこでもドアだと思ってた。
    何かあったら、その扉を通ったら建物の外なんだ!安心だなーって。

    +4

    -0

  • 148. 匿名 2020/10/24(土) 13:26:32 

    おばあちゃんの白黒写真を見て昔は本当に色が白と黒しか無いと思った。母親に『いつから皆んなの色が付いたの?』ってまじめに聞いた。そして年月は過ぎ、自分の子供にも同じ事言われた。

    +14

    -0

  • 149. 匿名 2020/10/24(土) 13:27:37 

    お母さんがお腹を痛めてって腹を破って生まれてきたのかとお母さんに『ありがとう』って泣いたの小2 キスしたら結婚しないとダメかと思ってたな

    +6

    -1

  • 150. 匿名 2020/10/24(土) 13:28:37 

    的場浩司のことを
    綾小路みたいな、名字だと思ってた

    まとばこうじ きみまろ
    みたいな

    +11

    -0

  • 151. 匿名 2020/10/24(土) 13:28:53 

    二卵性ソーセージ

    +8

    -0

  • 152. 匿名 2020/10/24(土) 13:30:54 

    >>71
    私もw
    うんちんうんちんって心の中で繰り返してた

    +2

    -0

  • 153. 匿名 2020/10/24(土) 13:34:07 

    >>130
    かわいいねw

    +5

    -0

  • 154. 匿名 2020/10/24(土) 13:34:50 

    ドラマの撮影を見た事無いなぁ、不思議だなぁと思ってた。
    母に聞いたら「あんた達が学校に行ってる間に撮影してる」と聞いて、「なるほどなー」と妙に納得した。

    地方住みです。

    +8

    -0

  • 155. 匿名 2020/10/24(土) 13:36:58 

    >>4
    おじさん図鑑ってコラム?で復元遺跡を見学に来てた親子がいて、その子供が自分もいつか死ぬのか?と父親に聞き、お前はずーっと生きてる、死なないように出来てるって返したやつ、ちょっと切なかった。

    +4

    -0

  • 156. 匿名 2020/10/24(土) 13:42:03 

    深呼吸は新呼吸だと思っていた
    ラジオ体操で手を広げて大きく呼吸するのは、新しいスタイルの呼吸だと思っていた

    +5

    -0

  • 157. 匿名 2020/10/24(土) 13:42:42 

    出産の穴は肛門

    +10

    -1

  • 158. 匿名 2020/10/24(土) 13:42:44 

    お年頃が来たら勝手に痩せる
    …全然痩せないままこの歳だよ!

    +5

    -0

  • 159. 匿名 2020/10/24(土) 13:43:25 

    >>71
    バスや電車の運賃値上げのニュースを聞いてニヤニヤしていた

    +0

    -0

  • 160. 匿名 2020/10/24(土) 13:49:44 

    初めて見た写真かイラストが古い時代のハチ公のものだったらしく、ハチ公は「やぶし」駅にあるんだと思っていた

    +3

    -0

  • 161. 匿名 2020/10/24(土) 13:50:38 

    駅前に「くるくるパーティー」という謎の名前の不良が集まる店があった。勝手にそこは回転寿司の店だと思っていた。家族で外食何食べに行く?って話になった時、くるくるパーティーに行きたい!と言って初めてあの店は回転寿司の店ではなく不良があつまるヤバ目な店だと知った。

    +6

    -0

  • 162. 匿名 2020/10/24(土) 13:50:49 

    ボトルメッセージをしたら、絶対に海外の金髪美少年に届くと信じてた。

    +14

    -0

  • 163. 匿名 2020/10/24(土) 13:57:01 

    赤い靴はいてた女の子  曾祖父さんにつれられていっちゃた~ って思ってた

    +5

    -0

  • 164. 匿名 2020/10/24(土) 13:57:53 

    ウサギ美味しいかの山~♪

    +6

    -1

  • 165. 匿名 2020/10/24(土) 13:58:18 

    >>119
    海水がしょっぱいのは、お母さんに頼まれて塩を買いに行った子供が浜辺で塩をひきづりながら歩いてて中身が全部こぼれたからだと聞いた冗談を本気で信じてた。
    あと、波は機械か何かで人工的に動かして楽しませてくれているものだと思ってた。

    +6

    -0

  • 166. 匿名 2020/10/24(土) 14:00:00 

    深い穴を掘ればそこからブラジルに行ける、と豪語していた子がいて、数人でその子をリーダーにしてコツコツと穴を掘り続けていた

    +7

    -0

  • 167. 匿名 2020/10/24(土) 14:03:44 

    >>142
    まず魔王のイメージがわからん笑

    +0

    -0

  • 168. 匿名 2020/10/24(土) 14:07:56 

    前にもガルでコメントしたことあるけど
    かごめかごめの後ろの正面を
    後ろの少年だと思っててなんで後ろにいるのは少年限定なんだろうと思ってた。

    +5

    -0

  • 169. 匿名 2020/10/24(土) 14:10:29 

    >>36
    言い伝えだよね。死体運んでるから縁起が良くないってことで、親指から幽霊(?)が入るのを防ぐとかそんな感じ
    私は親から、親の死に目に会えないから隠せって言われてた

    +7

    -0

  • 170. 匿名 2020/10/24(土) 14:11:03 

    洞窟風呂?のような薄暗くて下からライトが照らされているようなお風呂にはワニやら何かしらの動物が潜んでると思ってました。

    +3

    -0

  • 171. 匿名 2020/10/24(土) 14:11:50 

    一緒に住んでた祖母が父の母親だと知ったのは小6くらい…。ずっと一緒に暮らしていながら何だと思ってたんだろう。父からもお婆ちゃんって呼ばれてたし、まさか親子とは…。バカな自分にも衝撃。

    +14

    -0

  • 172. 匿名 2020/10/24(土) 14:13:38 

    タケちゃんマン見ててさんまとたけしは本当に仲悪いと思ってた
    他の番組で談笑しててびっくりした

    +3

    -0

  • 173. 匿名 2020/10/24(土) 14:15:31 

    蚊に刺された
    って蟹刺されただと思っててなんで蟹?
    って思ってた!
    その血を引いたのか子どもも
    かにに刺されたって言ってる😅

    +4

    -0

  • 174. 匿名 2020/10/24(土) 14:24:26 

    >>2
    あのステッカーのせいか
    子ども時代の謎な思い込みpart2

    +3

    -0

  • 175. 匿名 2020/10/24(土) 14:25:27 

    汚職事件→お食事券
    壁に耳あり障子に目あり→壁に耳あり障子にメアリー

    +2

    -0

  • 176. 匿名 2020/10/24(土) 14:31:46 

    喫茶店と交差点は同じだと思ってた

    +2

    -0

  • 177. 匿名 2020/10/24(土) 14:32:16 

    40過ぎたら皆入れ歯になると思ってた

    +5

    -0

  • 178. 匿名 2020/10/24(土) 14:36:29 

    夜、世界中の人が寝ているのを神様が確認できたら
    朝にしてもらえると思ってた

    +8

    -0

  • 179. 匿名 2020/10/24(土) 14:37:05 

    変身もののアニメのオモチャのCMで
    女の子がドレス姿とかに変身するのは見るけど元に戻るシーンがないから
    「あれで変身したら戻れなくなる」
    とビビってた

    +3

    -0

  • 180. 匿名 2020/10/24(土) 14:41:08 

    >>56
    私は爪がはえてくる意味がわからず、指の中に一生ぶんつまってるのかと思ってた

    +8

    -0

  • 181. 匿名 2020/10/24(土) 14:51:41 

    東京に茅場町(かやばちょう)って駅があるんだけど、4~5歳頃に、かやまちょうって聞こえていた。

    電車から『次は、かやまちょうでございます』と聞こえて、かやまちょうってリカちゃん一族がすんでるのかな!?と思ってた🤣

    しかも、当時お隣の門前仲町に住んでたので、ひとつ電車に乗るとリカちゃんに会えるんだ!?とときめいたw

    +3

    -0

  • 182. 匿名 2020/10/24(土) 14:51:44 

    ゲーセンには薬物を使っている悪い人たちがたくさんいて、一度でも中に入ってしまうと注射で薬物を打たれてしまうと思っていた

    +9

    -0

  • 183. 匿名 2020/10/24(土) 14:52:18 

    外国人も考え事は日本語でしてるイメージだった

    +2

    -1

  • 184. 匿名 2020/10/24(土) 14:54:06 

    結婚して、一緒に暮らしてると妊娠するのかと思ってたw

    +6

    -1

  • 185. 匿名 2020/10/24(土) 14:58:08 

    >>10
    思ってた

    +22

    -0

  • 186. 匿名 2020/10/24(土) 15:19:30 

    >>51
    損しちゃったねw

    +1

    -0

  • 187. 匿名 2020/10/24(土) 15:20:24 

    テレビの中に人が入ってると思ってた

    +2

    -0

  • 188. 匿名 2020/10/24(土) 15:25:38 

    飛行機を見かけると、戦争のためのスパイ機だと思っていた。
    子供ながら悲しい顔で飛行機を見上げ、この顔を見たお偉いさん達が戦争を中止してくれる事を祈った。

    +8

    -0

  • 189. 匿名 2020/10/24(土) 15:51:48 

    近所の川にワニがいると信じており、
    ワニ探しをしていた。

    +3

    -0

  • 190. 匿名 2020/10/24(土) 15:58:59 

    >>4
    私は事故や病気で不幸な人は死ぬけど、その他の人は永遠に生きてるものだと思ってたわ。
    寿命があることを知った時はかなりショッキングだった。

    +2

    -0

  • 191. 匿名 2020/10/24(土) 16:03:44 

    バイオハザードで死ぬ人たちは現実で悪い人たちで、死刑が決まってるからこういう役にされて本当に死ぬって思ってた

    +1

    -0

  • 192. 匿名 2020/10/24(土) 16:05:05  ID:qtlp8DHPlH 

    犬か猫は交するとどっちか(犬か猫)生まれるのだと思ってた。

    なんというか、同じ種族同士じゃないと交尾しないことにびっくりしてた。

    よく変な子だと言われましたw

    +4

    -0

  • 193. 匿名 2020/10/24(土) 16:16:59 

    下ネタでごめん
    女の子は何もついてないって聞いていたから、自分のおまたにある小さいのはち◯こだと信じて、私は実は男なんだ…と思い悩んでた
    ハタチくらいまで自分は両性具有なんだと悶々として生きてた

    +5

    -0

  • 194. 匿名 2020/10/24(土) 16:31:19 

    脱サラはサラ金返し終わった事だと思ってた。

    +5

    -0

  • 195. 匿名 2020/10/24(土) 16:38:31 

    小学生の頃、母はまだ20代だと思ってた。
    実際母が20代だったのは、赤ちゃんの時だけ(汗)

    +6

    -0

  • 196. 匿名 2020/10/24(土) 16:39:13 

    >>193
    あながち間違いでもないよ

    +3

    -0

  • 197. 匿名 2020/10/24(土) 16:41:40 

    当選結果は商品の発送にかえさせていただきます。
    意味がよくわからなかった。

    +8

    -0

  • 198. 匿名 2020/10/24(土) 17:27:56 

    17歳年上の従姉がいて「お付き合いしている人がいる、もうすぐ結婚する」と聞いて、お付き合いとはソーシャルダンス踊ること、プロポーズは男は白のタキシードでバラの花束、片膝ついて「結婚してください」だと思ってた。

    +8

    -0

  • 199. 匿名 2020/10/24(土) 17:32:04 

    キャストさんった俳優は色んなドラマに出てると思った。

    +2

    -0

  • 200. 匿名 2020/10/24(土) 17:34:11 

    屋台のラーメン屋は子供をさらって行くと親に合われてチャルメラが怖かった。
    友達は1つ目小僧が屋台引いてると言われたらしい。

    +6

    -0

  • 201. 匿名 2020/10/24(土) 17:46:40 

    なんでかわからないけど、男には乳首がないと思っていた。
    いまだに乳首見かけたら、やっぱり男も皆乳首があるんやなぁと感慨深く思う。

    +8

    -0

  • 202. 匿名 2020/10/24(土) 17:47:04 

    >>90
    それ良いな(笑)
    男にも産んでほしいわ

    +9

    -0

  • 203. 匿名 2020/10/24(土) 17:50:55 

    幼稚園のころ おへその奥にらせん階段があると思ってた。

    +5

    -0

  • 204. 匿名 2020/10/24(土) 17:52:35 

    >>50
    私も。「私死んでもいいよって立候補したんだなぁ、すごいな」って思ってた。そんなわけないのにね。笑

    +11

    -0

  • 205. 匿名 2020/10/24(土) 18:00:39 

    マリオに出てくるジュゲムは雲の中に住んでると思ってた。小型テレビ、冷蔵庫とかあって快適な穴倉みたいな部屋想像してた。

    +4

    -0

  • 206. 匿名 2020/10/24(土) 18:01:30 

    aikoの歌詞で「♪AH〜テトラポッドのぼって〜」のテトラポッドって何だ??と思ってた。ボールみたいなやつのことかな?って。私と同じく海なし県出身芸人がテレビで座談会してて、その人達も言ってた。丸いボールみたいなやつのことかと思ってたって。あれにどうやってのぼるんだろう?ってw

    +3

    -0

  • 207. 匿名 2020/10/24(土) 18:03:42 

    >>10
    ランダムにできるもんだと思ってた。あと産むときはお腹切る。

    +19

    -0

  • 208. 匿名 2020/10/24(土) 18:15:45 

    猫はみんなメスで犬はみんなオスだと思ってた

    +1

    -0

  • 209. 匿名 2020/10/24(土) 18:17:33 

    小学校の頃、リンドバーグのラフダイヤモンドのサビの所を、『落大も〜』だと思っていた。
    あと、井上陽水の、タイトルは忘れちゃったけど、『探し物はなんですか〜、見つけにくいものですか〜』って曲で、『這いつくばって、這いつくばって』の所を、『ハイツ配って』だと思い、どうやってそんな重いものを配るんだろうと真剣に考えていた。

    +6

    -0

  • 210. 匿名 2020/10/24(土) 18:18:39 

    子供の頃「あなたの知らない世界」は再現ドラマだとは思わず、幽霊役の人は本物の霊だと思ってた。
    うちの子供は「逃走中」に出てくるハンターはロボットで人間じゃないと思っていたらしい。

    +2

    -0

  • 211. 匿名 2020/10/24(土) 18:36:51 

    千葉さん、石川さん、山口さんみたいな県名と同じ苗字の人は、その県の出身かと思ってた。
    先祖は知らんけど。
    詳しく聞いたことないから知らないけど、実際どうなのかな?

    +5

    -0

  • 212. 匿名 2020/10/24(土) 18:51:34 

    悪い事をしたら地獄に行くと本当に思っていて、毎晩今までした悪さを親に泣きながら懺悔していたこと。

    +8

    -0

  • 213. 匿名 2020/10/24(土) 19:10:05 

    高校生は完全に大人。
    余裕で会社も経営できるし結婚、子育てもできると思っていた。

    +5

    -0

  • 214. 匿名 2020/10/24(土) 19:17:50 

    買い物帰りにショッカーに襲われたら仮面ライダーは助けに来てくれるだろうか?
    こんな小さな街の事を仮面ライダーはチェックしてるだろうか?
    と、実在してる人達だと思ってた。

    +3

    -0

  • 215. 匿名 2020/10/24(土) 19:34:25 

    離婚した女の人はキャバレーで働かないといけないと思っていた。
    ドラマの影響だと思う

    +8

    -0

  • 216. 匿名 2020/10/24(土) 20:05:31 

    外国はアメリカだけだと思ってた(^_^;)

    +2

    -0

  • 217. 匿名 2020/10/24(土) 20:06:41 

    保育園のとき浦安市在住の子がいて、買い物は全部ディズニーランドでしてるのかと思ってたw

    +0

    -0

  • 218. 匿名 2020/10/24(土) 20:09:17 

    アメリカ人はアメリカ語
    中国人は中国語
    ソ連人(当時)はソ連語
    イギリス人はイギリス語

    国名=言語だと思ってた。
    中国語は合ってるけどね。

    +1

    -2

  • 219. 匿名 2020/10/24(土) 20:11:27 

    叔母に新しい服を買って貰った。
    「韓国って国の服で凄く良くて高いのよ」と言われて、そのまま信じてた。

    +2

    -1

  • 220. 匿名 2020/10/24(土) 20:11:45 

    赤ちゃんはへそから生まれると思ってた

    +2

    -0

  • 221. 匿名 2020/10/24(土) 20:13:53 

    >>9
    最近、コンビニ前でヤンキー座りしてる人見なくなったね

    +7

    -0

  • 222. 匿名 2020/10/24(土) 20:28:57 

    自分がやってることは他人からは見えてないと思ってた時がある。例えば外で鼻くそほじったり…なんでそんな風に思ってたんだろう。

    +4

    -1

  • 223. 匿名 2020/10/24(土) 20:32:49 

    脱サラ。
    サラ金の怖い人達から逃げた人だと思ってました…。

    +5

    -0

  • 224. 匿名 2020/10/24(土) 20:42:52 

    産まれた時からお母さん。お父さん。おばあちゃん。
    と、子供時代なんてものは無く、ずっとそのままなんだと役柄みたいに思っていた。

    +7

    -0

  • 225. 匿名 2020/10/24(土) 20:47:33 

    恐怖の大王で1999年に世界が終わると思ってたらノストラダムスがただのペテン師だった

    +4

    -0

  • 226. 匿名 2020/10/24(土) 20:55:23 

    大人は皆、なりたい職業に就いている。

    +1

    -1

  • 227. 匿名 2020/10/24(土) 20:59:43 

    芸能人はトイレに行かないものと思ってました

    +3

    -1

  • 228. 匿名 2020/10/24(土) 21:45:45 

    鉄道は京都に向かうのが上りで、京都から遠ざかるのが下りだと思ってた。

    +0

    -0

  • 229. 匿名 2020/10/24(土) 21:49:57 

    浜崎あゆみと鈴木あみは同じだと思っていたあの頃

    +1

    -1

  • 230. 匿名 2020/10/24(土) 21:52:19 

    外食の際、自分が頼んだもの以外(親や兄弟が頼んだもの)を食べたら店員さんに怒られるとなぜか思ってました笑

    +5

    -0

  • 231. 匿名 2020/10/24(土) 22:30:31 

    お父さんが老け顔のおじさんだったから、自分の結婚する人も30過ぎたらめちゃくちゃ老けてオッサンになるんだろうなと思っていた。
    大人になっても思っていたくらい信じてた。
    でも夫は、そこまで老けなかった…

    +3

    -0

  • 232. 匿名 2020/10/24(土) 22:35:14 

    ラブホテルは、子供とか家族連れが旅行で使う宿泊施設だと思ってた。
    みんなで仲良く泊まる場所みたいな。
    うちは貧乏だから泊まれないのかと思っていた。

    +4

    -0

  • 233. 匿名 2020/10/24(土) 22:37:27 

    20歳になったら絶対家を出ないといけなくて、家を出たらもう家族じゃなくなると思ってた。

    +3

    -0

  • 234. 匿名 2020/10/24(土) 23:00:26 

    >>10
    11歳の娘もまだそう思ってる。。
    男女の身体の違いとか、受精とか排卵とか知ってるのに結びつかないみたい

    +9

    -0

  • 235. 匿名 2020/10/24(土) 23:00:28 

    >>9
    私はドンキは不良がいくところだと思ってた

    +8

    -0

  • 236. 匿名 2020/10/24(土) 23:05:35 

    出産は必ずお腹を切ると思い込んでいた
    怖い、嫌だって思ってた

    +6

    -0

  • 237. 匿名 2020/10/24(土) 23:24:24 

    >>30
    組織によっては物理的に首を切られるからあながち間違っていない

    +2

    -0

  • 238. 匿名 2020/10/24(土) 23:27:49 

    高校生になれば彼氏ができて学校帰りは友達とお茶して毎日キャッキャッすると思ってた

    +4

    -0

  • 239. 匿名 2020/10/24(土) 23:32:50 

    新婚さんいらっしゃいを見て結婚すると話し方が変わるんだと思っていた
    ただ関西人が多く出ていただけだった

    +4

    -0

  • 240. 匿名 2020/10/24(土) 23:39:13 

    >>21
    私も思ってた。

    あとは…昔の白黒画像の頃は実際の世界も白黒だった、全国は全世界、桜はどの木にも咲く(何故だw)などなど。

    +1

    -0

  • 241. 匿名 2020/10/24(土) 23:42:31 

    赤ちゃんは、お尻から出てくるもんだと思ってた

    +5

    -0

  • 242. 匿名 2020/10/24(土) 23:46:28 

    外国で子供産んだらハーフの子が産まれるって思ってた。

    +4

    -0

  • 243. 匿名 2020/10/24(土) 23:46:35 

    にんじん食べたら頬っぺたが赤くなると思ってた。
    どっちかの頬っぺただけが赤くならないように、左右の歯で交互に噛んで食べてました🥕

    +5

    -0

  • 244. 匿名 2020/10/24(土) 23:52:42  ID:5DBC7ADGqI 

    同級生の親もみんな同じ年だと思ってた。

    +5

    -0

  • 245. 匿名 2020/10/24(土) 23:53:37 

    とうもろこしはとうもころしだと思ってた

    +0

    -0

  • 246. 匿名 2020/10/24(土) 23:58:00 

    大人はみんな、いろいろ物事を知っていて、賢く分別がつく人たちばかりなんだろうと思っていた。

    +2

    -0

  • 247. 匿名 2020/10/24(土) 23:59:23 

    スイカの種を飲み込むと、お腹から芽が出る。メロンも同じ。

    +6

    -0

  • 248. 匿名 2020/10/25(日) 00:08:40 

    大人の世界はいじめがない

    +4

    -0

  • 249. 匿名 2020/10/25(日) 00:21:01 

    いつか王子様が迎えにくると思ってた

    +3

    -0

  • 250. 匿名 2020/10/25(日) 00:21:52 

    世の中の会社はCMやってるところだけ。 

    +3

    -0

  • 251. 匿名 2020/10/25(日) 00:26:13 

    お母さんお父さんおじいちゃんおばあちゃんもみんな死なずにずっといてくれると思ってた

    +6

    -1

  • 252. 匿名 2020/10/25(日) 00:27:51 

    レインボー発(れいんぼーはつ)っていうニュース番組?をずっとレインボー一発(れいんぼーいっぱつ)だと思いこんでた。
    リポビタンDのファイトー!いっぱーつ!に似てて、なんか元気出るな!ってずっと思ってた。

    +3

    -0

  • 253. 匿名 2020/10/25(日) 00:29:09 

    >>12
    なぜかロマン警察と読んでしまった…。もう寝ます。

    +1

    -0

  • 254. 匿名 2020/10/25(日) 00:37:21 

    >>8
    いるよ

    +3

    -1

  • 255. 匿名 2020/10/25(日) 00:38:29 

    小学生の時TUBEのあー夏休みの歌詞
    ♪あー夏休み ちょっとおならこいてもっと
    ってノリノリで歌ってた。ごめんなさい✩

    +2

    -1

  • 256. 匿名 2020/10/25(日) 00:59:58 

    イルカのなごり雪はお尻の歌だと思ってた

    +4

    -0

  • 257. 匿名 2020/10/25(日) 01:04:32 

    >>1
    ドラマは本当の世界だと思ってた

    +4

    -0

  • 258. 匿名 2020/10/25(日) 01:07:27 

    うさぎはピンク色で女の子
    犬はオスだけ猫はメスだけしかいないと思ってた

    +2

    -0

  • 259. 匿名 2020/10/25(日) 01:27:25 

    親がよく焦げたものを食べると癌になると言っていたのを「蛾になる」と思い込んでいて、大人になって癌を蛾と勘違いしてたんだと気づいた。

    +3

    -0

  • 260. 匿名 2020/10/25(日) 01:33:06 

    父親は母親に怒鳴り散らして
    母親は子供に怒鳴り散らして
    兄は私を精神的に虐めて
    私はただ耐えるしかできない・・・と思ってた。

    +3

    -0

  • 261. 匿名 2020/10/25(日) 01:33:38 

    水力発電
    原子力発電
    火力発電
    風力発電

    全てそれぞれの工場でみんなが交代制で
    24時間自転車こいで発電してるのかと思ってました

    +2

    -1

  • 262. 匿名 2020/10/25(日) 01:34:32 

    波平さんとフネさんはカツオとワカメのおじいちゃんとおばあちゃんだと思ってた。

    +8

    -0

  • 263. 匿名 2020/10/25(日) 01:45:10 

    白菜食べて歯くさいというギャグを信じて高校生になっても白菜食べないようにしてました。
    鍋の時とか避けるの苦労したなぁ

    +5

    -1

  • 264. 匿名 2020/10/25(日) 02:24:38 

    >>227
    私もアメリカ人はトイレ行かないと思ってた。
    汚い物を出すのは日本人だけだと。

    +0

    -2

  • 265. 匿名 2020/10/25(日) 02:26:08 

    ドングリを食べたら耳が聞こえなくなるって思ってた

    +2

    -0

  • 266. 匿名 2020/10/25(日) 02:52:18 

    海外に行くのはとても大変なことで、大海原を自分で船を漕いでやっとたどり着くイメージだった

    +4

    -0

  • 267. 匿名 2020/10/25(日) 02:55:51 

    野菜などの食料は、工事で無限に生成されるものだと思ってた。
    畑で育てて車で運んでお店に並ぶなんてそんな大変なことしてるとは思ってなかった。

    +1

    -0

  • 268. 匿名 2020/10/25(日) 03:34:36 

    ちっちゃい頃、なかなか帰りたがらない私に母が『そろそろ公園が閉まる時間だから帰ろー』と言って帰らせてたから、小学校低学年ぐらいまで公園は5時で閉まると思ってた。

    後、トナカイは架空生物だと思ってた。割と最近まで………

    +2

    -0

  • 269. 匿名 2020/10/25(日) 05:52:07 

    夫婦は同い年じゃないと結婚できない
    親がお見合い結婚だったのに同い年だったので…

    +3

    -0

  • 270. 匿名 2020/10/25(日) 05:53:21 

    親が万能だと思っていたあと大人になったら何でもできると思い込んでいた

    +5

    -0

  • 271. 匿名 2020/10/25(日) 06:33:02 

    エスカレーターの登り切ったところ(吸い込まれるとこ)に足を置いたら挟まれてミンチになると思っていた

    +2

    -0

  • 272. 匿名 2020/10/25(日) 06:33:34 

    アンパンマンの歌で
    ♪たとえ、どんな敵が相手でも~
    のところを『ドンナテキ』っていうキャラクターがいると思ってた

    +2

    -0

  • 273. 匿名 2020/10/25(日) 06:52:46 

    ラジオから聴こえた薬剤師会を
    ヤクザと医師の会って何をする
    会なんだろうって思ってた。

    +1

    -0

  • 274. 匿名 2020/10/25(日) 06:57:46 

    選挙ポスター見ながら、出馬する人はみんな名字か名前がひらがななんだ不思議だなーと思ってた。

    +2

    -0

  • 275. 匿名 2020/10/25(日) 07:41:57 

    歳を取ったら自然と方言が喋れるんだと思ってた。

    因みにばーちゃんは、方言が喋れるように注射したって言ってた。

    沖縄出身

    +3

    -0

  • 276. 匿名 2020/10/25(日) 08:15:36 

    大人はみんな精神が大人だと思っていた

    +4

    -0

  • 277. 匿名 2020/10/25(日) 08:19:38 

    誤ってを謝って

    ニュースで誤って追突したっていうのを、なんで謝ってから追突するんだろうって思ってた

    +3

    -0

  • 278. 匿名 2020/10/25(日) 08:25:10 

    ハワイってほんとに小さい島なんだと思っていました。

    +2

    -1

  • 279. 匿名 2020/10/25(日) 09:11:27 

    夜に爪を切ると親の死に目に会えない。

    信じて夜に切らないようにしてたのに親の死に目に会えなかった。

    +1

    -0

  • 280. 匿名 2020/10/25(日) 09:12:49 

    たんぽぽの綿毛が耳に入ると耳が聞こえなくなる

    +2

    -0

  • 281. 匿名 2020/10/25(日) 10:23:56 

    友近さんをずっと友近つや子だと思い込んでた。

    +1

    -0

  • 282. 匿名 2020/10/25(日) 10:32:09 

    ケンタッキーはクリスマスの時しかお店やってないと思ってた

    +3

    -0

  • 283. 匿名 2020/10/25(日) 11:03:34 

    小学生の頃、ベートーベンとシューベルトが親子だと思ってた
    ちなみにシューベルトが父親

    あと、世界にひとつだけの花の歌詞の「その花を咲かせることだけに」を「その花ほさかせんこうの為に」だと思ってて、ほさかせんこうって誰だろうねって周りに聞いてたw

    +4

    -0

  • 284. 匿名 2020/10/25(日) 11:10:05 

    母親が美容院で髪を切りに行くと言うと、何故か母が丸坊主にされるんじゃないかと心配で保育園どころじゃなかった。

    +3

    -0

  • 285. 匿名 2020/10/25(日) 11:33:13 

    セーラームーンに出てくる亜実ちゃんやレイちゃんも皆んな名字は月野だと思ってた
    他の人から違うと言われても頑なに信じなかった
    違うと知った時の驚きは今でも鮮明に覚えてます

    +4

    -0

  • 286. 匿名 2020/10/25(日) 11:45:16 

    小学生の頃、モンゴル800の「あなたに」って曲の「気がつけば悩んだ倍」って歌詞を「悩んだばい」って何で急に熊本弁になるんだろうって思いながら聴いてた。

    +2

    -0

  • 287. 匿名 2020/10/25(日) 11:45:36 

    DyDodrink
    ダイドーじゃなくてディドゥって呼んでた(恥)

    +3

    -0

  • 288. 匿名 2020/10/25(日) 11:56:25 

    >>8
    子供の頃母に聞いたら、うちは仏教だからサンタはいないだった。
    その時初めて、サンタは宗教と関わりがあるんだと知った。
    確かにクリスマスにケーキや鶏肉の料理はあったが、枕元にプレゼントが置いてあることはなかった。

    +3

    -0

  • 289. 匿名 2020/10/25(日) 12:33:04 

    >>121
    あなたのコメ見るまでナースだと思ってた!!ええええ衝撃なんだけどw
    なんでジョーイさんなのか考えたこともなかった32歳です・・・

    +2

    -0

  • 290. 匿名 2020/10/25(日) 14:14:12 

    >>289
    服装が紛らわしいですよね。
    それに子供の頃は女医なんて知らなかった余計わからなかったです。
    あとタケシのせい笑

    +0

    -0

  • 291. 匿名 2020/10/25(日) 15:41:13 

    北極は寒いところ、南極は暖かいところ

    +2

    -1

  • 292. 匿名 2020/10/25(日) 18:13:52 

    >>209
    『探し物はなんですか〜、見つけにくいものですか〜』、『夢の中へ』ですね。

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード