ガールズちゃんねる

兄弟姉妹構成は相性に影響ありますか

112コメント2020/10/25(日) 07:35

  • 1. 匿名 2020/10/22(木) 15:32:17 

    わたしは2人姉妹の長女ですが、女性は長子の友達が多いです。
    男性は末っ子の自由さが好きになりやすいです。
    みなさんはどうですか?

    +31

    -25

  • 2. 匿名 2020/10/22(木) 15:32:58 

    ないと思う

    +42

    -29

  • 3. 匿名 2020/10/22(木) 15:33:02 

    兄弟姉妹構成は相性に影響ありますか

    +4

    -0

  • 4. 匿名 2020/10/22(木) 15:33:45 

    関係ない。ただ兄と妹は仲が悪い

    +23

    -24

  • 5. 匿名 2020/10/22(木) 15:34:09 

    女友達はあまり関係ないけど男性に関しては姉妹がいるような人を好きになる

    +48

    -6

  • 6. 匿名 2020/10/22(木) 15:34:29 

    私は姉妹の真ん中で主人は兄弟の真ん中ですごく相性良いと感じます!
    似ているなぁと思う事がたくさんある

    +10

    -6

  • 7. 匿名 2020/10/22(木) 15:34:35 

    3つ上の兄と2つ下の弟がいる長女だけど、どうだろう? 男のリアルは分かる気がする。

    +6

    -0

  • 8. 匿名 2020/10/22(木) 15:34:42 

    >>1
    つまりシュは広瀬姉妹と同じ構成ってことだね
    兄弟姉妹構成は相性に影響ありますか

    +2

    -15

  • 9. 匿名 2020/10/22(木) 15:34:45 

    姉がいる男性って優しい人多いよね

    +94

    -17

  • 10. 匿名 2020/10/22(木) 15:34:46 

    私の仲良し3人は皆バラバラ
    (一人っ子、長女、次女)だから
    関係ないかもね!
    それともバラバラだからイイとかあるのかな?

    +10

    -3

  • 11. 匿名 2020/10/22(木) 15:35:09 

    一人っ子だけど、友達は長男長女が多い。
    旦那は次男だからあんまり傾向ないかもw

    +4

    -4

  • 12. 匿名 2020/10/22(木) 15:35:15 

    お姉ちゃんがいる男性は優しい人多い気がする。

    +24

    -19

  • 13. 匿名 2020/10/22(木) 15:35:25 

    学生の頃からずっと仲良しのグループがあるけど、4人全員長子で長女だ

    +0

    -0

  • 14. 匿名 2020/10/22(木) 15:35:45 

    >>8
    上に兄おるやろ

    +28

    -0

  • 15. 匿名 2020/10/22(木) 15:36:18 

    >>1
    同じ2人姉妹の長女ですが、女友達は兄がいる末っ子が多いです。
    歴代彼氏は下に兄弟がいる人ばかりです。

    +4

    -0

  • 16. 匿名 2020/10/22(木) 15:36:51 

    三人兄弟の末っ子だと、上に2人もお手本がいるから何かと有利な気がする

    +5

    -1

  • 17. 匿名 2020/10/22(木) 15:37:14 

    いや、育ち方と個性だな。

    +28

    -0

  • 18. 匿名 2020/10/22(木) 15:37:14 

    私は末っ子、旦那は長子
    歴代の彼氏も、長子ばかりだった

    +36

    -0

  • 19. 匿名 2020/10/22(木) 15:37:26 

    関係あると思う
    私長女なんだけど友達は末っ子ばっかり、付き合う男性は長男ばっかり

    +4

    -0

  • 20. 匿名 2020/10/22(木) 15:37:42 

    自分末っ子だけど、友達は長女が圧倒的に多いな……。世話焼きな子が多い。
    末っ子の友達一人くらいしかいないかも。

    +10

    -0

  • 21. 匿名 2020/10/22(木) 15:38:10 

    性格で結婚相手のタイプが似る傾向はあるように思う。長女でしっかり者の気が強いタイプの女性の旦那さんは一人っ子か長男で優しい人が多い。

    +9

    -0

  • 22. 匿名 2020/10/22(木) 15:38:31 

    >>1
    私も夫も「姉・弟」という兄弟構成ですがしっくりきてます。
    夫の方が年上だけど、人に頼るのが上手です。あと誰かがやってくれるって思ってるorz

    +3

    -1

  • 23. 匿名 2020/10/22(木) 15:38:49 

    昔「こっぱみじんの恋」って漫画で、姉と弟とか兄と妹みたいなカップルの方が相性が良いって書いてたの思い出した。実のきょうだいじゃなくて、あくまでカップルの関係性の話ね。実際統計にあるのか分かんないけど。

    +2

    -1

  • 24. 匿名 2020/10/22(木) 15:39:26 

    兄弟構成ってどうやって知るの?

    +0

    -4

  • 25. 匿名 2020/10/22(木) 15:40:00 

    わたし四人兄弟の末っ子、元カレは全員長男だ、、、
    甘やかしてくれる人が好きみたい

    +8

    -0

  • 26. 匿名 2020/10/22(木) 15:40:32 

    末っ子だけど、彼氏や友人は、兄や姉ばかり。

    +2

    -0

  • 27. 匿名 2020/10/22(木) 15:40:42 

    私は弟がいる長女だけど、とにかく男兄弟がいる子の方が合う。姉妹育ちの子とは、なんか上手くやるのが難しい。いろいろ気を回さなきゃいけない感じがする。

    +37

    -0

  • 28. 匿名 2020/10/22(木) 15:41:10 

    ゲイの男って大体姉がいるよね

    +1

    -7

  • 29. 匿名 2020/10/22(木) 15:41:25 

    いつも兄弟いる人を好きになるのに気に入られやすいのは姉妹持ち

    +0

    -1

  • 30. 匿名 2020/10/22(木) 15:41:30 

    三姉妹の真ん中だけどなぜか好きになった人、付き合った人、結婚した人全員次男だった!

    +2

    -2

  • 31. 匿名 2020/10/22(木) 15:41:37 

    >>1
    兄より

    妹萌えなどありえないっ!

    +2

    -4

  • 32. 匿名 2020/10/22(木) 15:41:53 

    娘一人っ子だけど、仲良いのは長女の子ばっかりだわ
    たまたまかな

    +2

    -0

  • 33. 匿名 2020/10/22(木) 15:42:23 

    >>1
    私も長女。末っ子の自由さは確かに惹かれるんだけど、後々そこがムカつく要素になってきて続かない。

    +15

    -0

  • 34. 匿名 2020/10/22(木) 15:44:14 

    旦那、男兄弟長男。私、弟のいる長女。

    いわゆる俺様2人、ケンカ多いです…。

    +2

    -0

  • 35. 匿名 2020/10/22(木) 15:44:17 

    兄弟姉妹の人柄は人格形成に影響あるんじゃない?

    +7

    -1

  • 36. 匿名 2020/10/22(木) 15:44:24 

    >>1
    長男・長女のカップルはイニシアチブを取りたがりすぐケンカになる

    +4

    -1

  • 37. 匿名 2020/10/22(木) 15:45:05 

    >>6

    中間子って上と下の立場を両方経験してるから、すごくバランスいい人が多いよね。

    長子と末っ子は品質(?)にバラツキがあるけど、中間子は気が利いて誰とでも上手くやれて仕事の要領もいい人しか知らない。

    もちろんどこかにはイヤな中間子もいるだろうけど、私は中間子は『バランスがいい人』にしか会ったことがなくて、とても良い印象を持ってる。

    『中間子集まれ!』みたいなトピを見てるだけでも中間子の要領の良さ、コミュ力の高さは感じるよ。

    他のトピだと『当事者以外は書き込まないで!』とか言う断りが書かれてるけど(打たれ弱いから?)、中間子のトピは

    『中間子以外の方の参加も歓迎ですよ』

    みたいに書かれてる上に、叩くやつが現れても素晴らしいスルー力でトピが荒れにくい。

    中間子を褒める言葉ならいくらでも浮かぶ。

    (私は末っ子長女)

    +27

    -8

  • 38. 匿名 2020/10/22(木) 15:46:32 

    >>9
    こわいからねぇ

    +28

    -0

  • 39. 匿名 2020/10/22(木) 15:46:37 

    私も二人姉妹の長女だけど、友達は長子ばっかり。
    職場も女性が全員長女だったこともある。

    +1

    -0

  • 40. 匿名 2020/10/22(木) 15:46:59 

    兄弟構成より持って生まれた性格のような…
    姉弟の長女ですが、弟を常にパシリに使う極悪非道の姉でした
    姉の私がしっかりせねばなど思って過ごした事は当然なく、私が支えてあげようなどという気はさらさらない寄生気質の女なので、真面目で働き者、優しい男性を嗅ぎ分けるのが得意です
    女友達は一回り以上離れた年上が多いです

    +3

    -2

  • 41. 匿名 2020/10/22(木) 15:47:20 

    "弟"の立場の人って、弟や妹のいる長女と結婚する率高い気がしてる。私のまわりだけかなぁ??だいたいそうなんだよね。で、"妹"はやっぱり長男なんだよね。バランスがいいのかな。

    +7

    -0

  • 42. 匿名 2020/10/22(木) 15:47:28 

    私も二人姉妹の長女だけど、仲良くなる子は末っ子が多い
    長女同士だとお互い気を遣うタイプだから、気まずくなることが多いかも
    末っ子はあんまり気にせずいろいろ言ってくれるから気が楽

    +4

    -0

  • 43. 匿名 2020/10/22(木) 15:48:05 

    >>1
    長子だから、下の子、嫌い。
    はっきりいって甘えてるし、
    上の言うこと聞いとけばいいって
    まじ思う、バカなのに。

    +4

    -9

  • 44. 匿名 2020/10/22(木) 15:49:20 

    弟いる長女
    姉妹いる人とは合わない
    彼女達の女同士これくらいは普通だよね~の考え方が全く自分に無いため嫌な思いばかりさせられる
    陰口、マウント、ハブり…
    そうした馬鹿馬鹿しいこと抜きの付き合い出来る人は弟いる長女か一人っ子
    友人関係もそれに絞って楽チン

    +5

    -1

  • 45. 匿名 2020/10/22(木) 15:49:43 

    んー、男性は女兄弟いる人を好きになりますね!
    男2人兄弟の人とかはなんか合わない。あまりわかってもらえないからかな。あと、私は一人っ子ですが、一人っ子同士はマイワールド酷すぎて絶対合わない気がする。女の子の友達に関しては一人っ子同士は合う気がする。あと、何人か兄弟の1番上の子とは合わないかな。しっかりしてるし、でも上から目線とか仕切りたがりが多いような。。なんか引いちゃう。

    +3

    -1

  • 46. 匿名 2020/10/22(木) 15:50:48 

    >>8
    シュてヌシの事?

    +20

    -0

  • 47. 匿名 2020/10/22(木) 15:51:07 

    >>9
    優柔不断の間違いでしょwwwwww

    +23

    -3

  • 48. 匿名 2020/10/22(木) 15:51:29 

    >>27
    わかる
    疲れるよね

    +21

    -0

  • 49. 匿名 2020/10/22(木) 15:51:39 

    ちょっと真剣に考えてみたんだけど、今までの仲の良かった友人、付き合った人、見事にみんな生まれ順がバラバラだ

    ただ、自分が姉妹の末っ子で、夫は兄弟の長男ということもあり、お互いに異性に対してあまり免疫がないというか、苦手意識があったなと思う部分はある

    +1

    -0

  • 50. 匿名 2020/10/22(木) 15:51:39 

    無関係ではないと思う。うまい補完関係になりやすい。

    私は我儘に育った妹で、一人っ子や弟として育った人と付き合うと喧嘩が絶えないか、いつの間にか疎遠になるか。
    今彼は男兄弟の兄で、面倒見がよく、ひたすら甘えてほしがるのでわりと心地よい。

    +8

    -0

  • 51. 匿名 2020/10/22(木) 15:51:53 

    私は末っ子です。友人はなぜか真ん中っ子が多くて、夫も真ん中っ子です。
    以下イメージ。

    末っ子長男(お姉ちゃん2人いるとか)

    甘えん坊。成功者になるかはたまた、、

    末っ子次女(お兄ちゃん、お姉ちゃんがいる)

    色々とちゃっかりしてる

    妹がいる男性

    なんだかんだ優しい

    姉妹がいる男性

    女性にファンタジー抱かないから付き合いやすい

    真ん中っ子

    自立してるけどちょっとひねくれててクリエイティブで面白い。

    +6

    -1

  • 52. 匿名 2020/10/22(木) 15:52:09 

    友達がほとんど姉妹育ち

    +0

    -0

  • 53. 匿名 2020/10/22(木) 15:52:31 

    一人っ子だけど、末っ子と相性が悪い。
    末っ子曰くなんで真っ直ぐにわがままが言えるのかわからないし、不器用すぎるって言われた

    +6

    -1

  • 54. 匿名 2020/10/22(木) 15:53:53 

    私は妹だけど友達は妹が多いかも

    +3

    -0

  • 55. 匿名 2020/10/22(木) 15:56:20 

    ひとりっ子の娘の仲良しのお友達はひとりっ子が多い。

    +3

    -5

  • 56. 匿名 2020/10/22(木) 15:57:48 

    >>9
    優しいというか、女性の気持ちの扱いを知ってるなぁと思う。姉のもとで生きるための処世術的な感じ。

    +33

    -1

  • 57. 匿名 2020/10/22(木) 15:58:15 

    男兄弟だけで育った人より、妹さんなりお姉さんなり、女の子もいて育った人の方が気楽だったなぁ。

    +5

    -0

  • 58. 匿名 2020/10/22(木) 16:02:19 

    相性には関係ないと思う
    ただ女性が兄弟にいるといろいろ事情はわかってる所はあると思う時はある

    +1

    -1

  • 59. 匿名 2020/10/22(木) 16:02:20 

    男兄弟だけの家庭は地雷

    +4

    -8

  • 60. 匿名 2020/10/22(木) 16:03:27 

    >>27
    すごくよくわかる。
    疲れちゃうんだよね。

    +18

    -0

  • 61. 匿名 2020/10/22(木) 16:04:28 

    そこそこある。この子と友達として付き合うと楽しそうだなって思うのは年離れた兄姉いる末っ子かマイペースな一人っ子だったし。一緒に何かをやり遂げるのは自分自身周りを引っ張るの苦手だから兄姉タイプがいてくれると精神的に楽だった

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2020/10/22(木) 16:05:19 

    私、姉妹の姉で友達もほぼ全員姉。
    ここまで揃うの異様だし相性というか気質はちょっと傾向あるのかなって思っちゃう。

    +3

    -0

  • 63. 匿名 2020/10/22(木) 16:06:30 

    私は大いにあると思ってる。
    長男とは恋愛に発展しない。というか、長男は全く寄ってこなくて、寄ってくるのは兄姉のいる人ばかり。
    私は長女だけど、人に頼るのが下手で自分でやるタイプだから、頼られ慣れてる長男にとって扱いにくいし、私も長男タイプを必要としないからだと分析。

    +7

    -0

  • 64. 匿名 2020/10/22(木) 16:11:06 

    >>1
    男兄弟のうちは女性に免疫がなく、女を知るまでは天使かとすら想像している

    +1

    -0

  • 65. 匿名 2020/10/22(木) 16:12:30 

    >>6
    バランスよさそう
    私は中間子で夫は長男だけど
    私は夫が過干渉に感じるし夫は私に構ってくれないというしで合わないなと実感してる

    +3

    -0

  • 66. 匿名 2020/10/22(木) 16:12:48 

    どうなんだろうね。うちは夫婦とも兄がいて、次男&長女(妹)カップルだけど、それぞれマイペース感が半端ないかも。仲は良いです。

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2020/10/22(木) 16:13:22 

    >>1
    男兄弟のうちは暗く殺伐としており
    女の子がいるうちはパッと明るい

    +1

    -7

  • 68. 匿名 2020/10/22(木) 16:17:27 

    私は弟がいる長女、夫は兄がいる次男。バランスは取れてると感じてます。ただ夫は家族に母親しか女性がいないので、たまに宇宙人みたいです。

    +3

    -0

  • 69. 匿名 2020/10/22(木) 16:17:55 

    兄妹です。
    兄が大嫌いです。個人的な感想ですみません笑

    +4

    -0

  • 70. 匿名 2020/10/22(木) 16:18:09 

    兄二人いる末っ子だけど、姉妹の長女とは合わないというか嫌われそうな感じがしてちょっと苦手意識あるよ。僅かな我儘やマイペースも許されないのでは?と気を使いまくってる。がるちゃん見すぎての被害妄想かも。

    +7

    -1

  • 71. 匿名 2020/10/22(木) 16:20:01 

    >>1
    男兄弟の感じって
    yout○beで朝倉兄弟の動画で雰囲気わかるよ

    兄は引っ張るが弟を気にかけていて優しい
    弟は張り合いたいが頼りにしていて従順

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2020/10/22(木) 16:20:59 

    >>9
    姉には逆らえないから結婚したらめんどくさい

    +17

    -0

  • 73. 匿名 2020/10/22(木) 16:23:32 

    >>9
    女に無駄な理想を抱かないから、付き合いやすいのは確かだね

    +9

    -0

  • 74. 匿名 2020/10/22(木) 16:30:25 

    三姉妹で親類も女性ばかりだからか、好きになる人は姉妹のいる人ばかりです、兄弟のみの人はがさつと言うか怖い印象を受けます。

    +1

    -0

  • 75. 匿名 2020/10/22(木) 16:35:44 

    妹の立場だけど仲いい友達みんな妹だった

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2020/10/22(木) 16:45:02 

    >>27
    同感。自分は一人っ子ですが、姉妹の人は排他的と言うか、認めてもらえないと仲間に入れてくれないと感じる。線引きがきっちりしてる感じ。
    男兄弟のいる人の方が気楽。

    +20

    -1

  • 77. 匿名 2020/10/22(木) 16:45:38 

    私自身ひとりっ子だけど、仲良い友達皆男兄弟いるわ。あとは何人かひとりっ子がいる感じ。
    一番付き合いの長い親友はひとりっ子だし個人的にはひとりっ子が一番楽かな。

    小1の時に兄亡くしてるからイレギュラーひとりっ子ではあるけど、ひとりっ子時代の方が長いし、兄は私が生まれた時からずっと入院しててほとんど一緒に住んでないから性格はひとりっ子に近いと思う。

    でも面白いのが、兄弟の話になると「お兄ちゃんいるでしょ?」って言われる。
    何かあるのかね?

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2020/10/22(木) 16:50:04 

    >>56
    わかるわ。
    女兄弟いる男は基本優しい人多いけど、姉がいる人は女の扱いが悪い意味で慣れてる人も多いかも。

    +7

    -0

  • 79. 匿名 2020/10/22(木) 16:53:57 

    >>27
    私、兄がいる長女だけど、今までの友達は男兄弟がいるか、一人っ子。

    個人的には割と吞気だけど、男兄弟タイプの方が似た人が多いと感じてる。

    +4

    -0

  • 80. 匿名 2020/10/22(木) 16:54:25 

    性格というか耐性がつくと思う

    私は姉がしっかり者で色々注意してくれるタイプだからか会社でお局さん的な人や年上の女性が割と好き。義母も小言に耐性ある方だと思う
    けど姉は年上の女性が嫌いみたい。

    +3

    -1

  • 81. 匿名 2020/10/22(木) 16:56:34 

    元彼も中間子ばっかりだし旦那も中間子。
    私はひとりっ子。
    中間子って兄とひとりっ子両方の要素を持ってる気がする。弟要素は少なめ。
    適度に放っておいて欲しいひとりっ子からしたら、頼れるけどうまく距離感持ってくれる中間子が楽だと思う。

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2020/10/22(木) 17:00:04 

    私は長子で友達はみんな末っ子です

    旦那は中間子です

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2020/10/22(木) 17:02:42 

    >>63
    私も同じです。長男長女の組み合わせはお互い我が強くてうまくいかないんですよね。
    末っ子は甘ったれてるけどなんだかんだ折れることができるし、自然と懐に入ってきてくれるから楽。

    +6

    -1

  • 84. 匿名 2020/10/22(木) 17:05:38 

    >>52
    貴方も姉妹育ちじゃない?

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2020/10/22(木) 17:33:39 

    生まれ順より
    女きょうだいで育った友人しかいない

    私はふたり姉妹の姉

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2020/10/22(木) 17:47:21 

    自分が末っ子だった男の人は長女や中間子と結婚してると思う。私の周りだけかも。

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2020/10/22(木) 17:53:13 


    構成はあまり関係ないけど
    末っ子はどうしても
    甘えん坊になっちゃうよね
    可愛いがられるから

    でも可愛がられすぎて
    ワガママに育ってゆく〜

    +3

    -0

  • 88. 匿名 2020/10/22(木) 17:55:57 

    >>1
    兄のいる妹だけど仲の良い友達はみんな"下の子"。
    遊んだりはするけど威圧感がある友達は"姉"の子。

    好きになる男性は同じく"下の子"。

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2020/10/22(木) 18:01:24 

    末っ子長女の人、今までどんなタイプが相性よかったか教えて下さい

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2020/10/22(木) 18:02:32 

    兄私弟の3人兄弟だけど、上に兄か姉がいる友達が圧倒的に多い
    特に兄率高い
    兄弟の一番上っていう友達がいない

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2020/10/22(木) 18:07:11 

    >>89
    妹いる人が私は相性良い

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2020/10/22(木) 18:26:32 

    >>27
    わかるわ、なんか合うんだよね
    友達にしろ仲良くなる職場の先輩にしろ、兄弟がいる人の方がノリが合うというか笑いのツボが合うというか。悪ノリとかも同じ感じ 笑

    +3

    -1

  • 93. 匿名 2020/10/22(木) 18:37:11 

    私、3人兄弟の末っ子
    兄と姉がいます。
    歴代彼氏と旦那はみーんな男2人兄弟の次男です。

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2020/10/22(木) 18:52:56 

    >>27
    自分は三姉妹だけど、子供が息子2人。
    同じママ友だけど、女の子のお母さんとはやっぱりちょっと違うのと似てるかな。
    女の子のお母さんはこだわる所が違うと保護者会とかでいつも思う。

    +1

    -7

  • 95. 匿名 2020/10/22(木) 19:06:48 

    末っ子にはよくいじめられた。

    長男長女はいい人もいるけど、
    モラハラやマウント気質の奴も多かった。

    一人っ子はすぐ仲良くなるけど(私も一人っ子なので)、反面、冷めたり喧嘩したりして離れるのも早かった。

    中間子はあまり会ったことがないのでよくわからん。

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2020/10/22(木) 19:19:38 

    性格によるだろうけど、末っ子の私は無意識に長女長男の人に甘えてしまう。
    とにかく扱いが上手いんだもん。
    そういって旦那は次男だけど…

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2020/10/22(木) 19:40:48 

    >>27
    姉妹だけだと、女子校や女性ばかりの職場と似た様な関係性になり、疲れる事が多かったかも。
    私の周りだけかもしれないけど、一人行動が苦手で何でも誰かと一緒にやりたがる傾向も…。

    +8

    -0

  • 98. 匿名 2020/10/22(木) 20:06:55 

    一人っ子だけど、長年仲良くなるは不思議と長子が多い。一人っ子同士も気持ちがわかるからか結構合う。ただ…末っ子とはなかなかあわない…多分向こうからもそう思われてる。

    +2

    -0

  • 99. 匿名 2020/10/22(木) 20:15:18 

    私は兄姉の三人兄弟の末っ子だけど末っ子長女と相性悪い
    弱肉強食で育ったせいか、末っ子長女の自由奔放愛されキャラにいじられてヘコむこと多かった…

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2020/10/22(木) 20:20:26 

    ひとりっ子
    気が合うのはひとりっ子か長子
    合わないのは、姉がいる末っ子
    いいように利用しようとして近づいてくる人が多いイメージ

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2020/10/22(木) 20:29:45 

    >>50
    ひとりっ子は甘えられるのが苦手だから、甘えん坊タイプの妹は苦手な人が多いよ

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2020/10/22(木) 20:54:14 

    >>70
    ちょっとわかる
    姉妹の姉はどこかシビアな感じがするんだよね
    幼少の頃からずっと思ってたけど自分だけかと思ってた

    +5

    -0

  • 103. 匿名 2020/10/22(木) 21:02:02 

    第一子長女。甘えてくる、自主性がない末っ子が苦手。甘えられるの大嫌い。

    +4

    -2

  • 104. 匿名 2020/10/22(木) 22:55:29 

    姉がいる妹です
    歴代彼氏はほとんど弟がいる兄
    たまに一人っ子、姉がいる弟
    結婚相手は弟がいる兄

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2020/10/23(金) 05:11:50 

    >>94
    全然違うしwww

    そういうところだぞ!
    (多分本人は姉妹持ちの何が苦手と思われているか解っていないけど見事にこの人の書き込みに現れているよね…)

    +1

    -0

  • 106. 匿名 2020/10/23(金) 05:19:58 

    >>63
    えー私も弟いる姉だけど長男タイプしか好きになれないから真逆だ
    自分が普段あれこれやるから任せられる人が良い
    下のタイプには全く惹かれない
    年下や次男末っ子に好かれやすかったけど全て対象外、弟みたいにしか思えず、甘えられたり面倒見るのが嫌すぎてスルーし回った
    自分が甘えられて長子の苦労が解る長男一択でした
    好みって様々だね面白い

    +1

    -0

  • 107. 匿名 2020/10/23(金) 05:26:57 

    >>76
    解る
    その基準ってのも自分達の勝手な決め付けや順位づけが基準だしね…
    たまに何様?と思うし、最終的に合わせるの苦痛すぎて序列決め無い人と付き合う方が良いや、と疎遠絶縁になる男兄弟持ちです笑

    +3

    -0

  • 108. 匿名 2020/10/23(金) 13:02:30 

    姉妹の妹だけど姉妹のみの人達とは仲良くなりやすいです。
    あとなぜか弟のいる姉の友人が多いです。
    恋人だと長男か一人っ子の男性ですね。
    聞いてから仲良くしてるわけじゃなく、仲良くなってから知ることが多いので
    兄弟構成による相性はあると思う。

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2020/10/23(金) 14:12:01 

    >>72
    そお?
    わたしは妹がいる男性が大変そう。
    旦那がそうだけど、しょっちゅう頼られるよ。
    義理親も子離れ出来てないしお兄ちゃんに頼ればいいや。って間隔で苦手。
    同じ小姑なら絶対姉の方がオススメだわ

    +2

    -0

  • 110. 匿名 2020/10/23(金) 18:46:34 

    姉と兄がいる末っ子だけど異性の兄弟がいるかどうかは影響あると思う。
    姉妹育ちの姉は比較したがりでマウントとってくる人が多かったから苦手。以前姉妹育ちばかりの職場で働いたら地獄だったw
    兄弟いる人はマイペースなところがあるから気が楽。弟が居る女性はサバサバしてる人が多くて兄しか居ない末っ子長女は姫気質のしっかり者というイメージです。

    +1

    -0

  • 111. 匿名 2020/10/24(土) 07:03:07 

    私も妹がいる長女だけど、友達は末っ子が多い。
    歴代の彼は3人男兄弟の末っ子や中間子ばかり続いたけど、結婚したのは妹のいる長男です。

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2020/10/25(日) 07:35:36 

    弟がいる人と仲がよかったケースが多かったかな。
    逆に「あれ?」と思ってしまうのは姉妹だけ育ちで、しかもその親や子どもも女姉妹だけならなおさら。(余談だけど、有名人言動に対しても同様に、そう感じることが多い。)

    そう言えば、ここもだけど他でも、女姉妹だけ育ちの女性に対してかなり不評意見が挙げられているけど、逆に男兄弟だけ育ちの男性に対しては、あまり不評意見を見たことがない。(異性関係で「女に対して幻想持ちがち。」とかぐらいで。)
    私の中だけかもしれないけど、男同士で「男兄弟だけのヤツとは合わない。」とか聞いたことがないし。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード