ガールズちゃんねる

美容にストイックな人と語りたいpart11

984コメント2020/11/03(火) 20:46

  • 501. 匿名 2020/10/18(日) 19:28:42 

    いままで日焼けに気を付けていたはずなのに30歳手前にしてそばかすが出てきました。
    なにかそばかすなどにおすすめの化粧水などありましたら教えてください。
    あと日焼け止めはSPFどのくらいのものを使ってますか?

    +0

    -0

  • 502. 匿名 2020/10/18(日) 19:29:05 

    >>323
    さらに横だけど
    ヒルドイドは皮膚科で処方してもらうしかないので、市販のヘパリン類似物質入ったローションと乳液を使ってる
    肌の質はまあまあなんだけど、45過ぎてから急に頬がこけてほうれい線も目立ち始めた
    今47才でハイフ考えてたけどここではあんまりみたいなこと書いてあったのでどうしたら良いのやら…

    +13

    -1

  • 503. 匿名 2020/10/18(日) 19:29:56 

    >>476
    普通の日傘はコーティングが多いですが、サンバリアと芦屋ロサブランの2つだけが布から紫外線100%(99.9じゃないのがポイント)だったと思います!
    以前サンバリアが売り切れで、芦屋ロサが残ってたのでそちらを購入したこともありますが、1年で細かい穴が複数あき骨も折れましたw
    サンバリアの方が断然オススメです〜

    +32

    -0

  • 504. 匿名 2020/10/18(日) 19:30:18 

    8月からゼオスキンのセラピューテックにチャレンジしています。
    今11週目で、来月から移行期に入るところですがいまだに皮がボロボロ剥けまくりでこんなもんなのか?とビクビク続けています。

    バランサートナー
    ミラミン
    夜は+
    ミラミックス
    トレチノイン0.05を1:1

    本当に3ヶ月程で皮剥けが治まってくるのでしょうか(;ω;)?
    ちなみに4月から在宅勤務が続いており、夏場もほぼ紫外線を避けて一切焼けずに過ごせたので、気になっていた目元のシミ(5mm角くらい)は2ヶ月位で綺麗に消え、他小さなシミもだんだん薄くなっています!
    全体に透明感が出てきたのと、もともと悩みのタネだったUゾーンの吹き出物はできなくなりました´ω`*
    跡はだんだん薄くなっています。

    来月からはデイリーPDとシーセラムで少しずつ置き換えていってみようかと思っています。
    タルミも気になってきたのでGファクターセラムかファーミングセラムも気になる。

    40歳なので年齢的になかなかすぐには難しいけど毛穴も目立たないツルンとした肌になりたい(´›ω‹`)‼

    +21

    -0

  • 505. 匿名 2020/10/18(日) 19:32:50 

    週に三回くらい、YouTubeでたけかわまりなさんの動画見ながらダンスみたいなのやってます!170センチ、52キロから53キロを行ったり来たりしてます。

    美容は疎いけど…曜日ごとになにをするか決めて、鏡の前に貼りました!そしたらなんとなーく続いてます。もちろんできない日もあるけど…

    +26

    -3

  • 506. 匿名 2020/10/18(日) 19:34:32 

    >>495
    返信ありがとうございます。
    理論に基づいた知識をお持ちで非常に参考になりました!
    聞いてみて本当に良かったです。
    その予算をフォトフェイシャルに回します笑
    ありがとうございました🙇‍♀️

    +13

    -0

  • 507. 匿名 2020/10/18(日) 19:36:38 

    >>501
    これからできるソバカスは化粧品や日焼けどめで予防はできるけど、今あるソバカスは化粧品では消えないよ。フォトフェイシャル2、3回やったら今あるソバカスは一掃できる。肝斑出てくるとフォト当てにくくなるから(光の強さによっては肝斑悪化する)、年齢重ねたり妊娠して肝斑出る前にやった方がよい。

    +13

    -0

  • 508. 匿名 2020/10/18(日) 19:39:44 

    >>377
    !?

    +6

    -1

  • 509. 匿名 2020/10/18(日) 19:41:58 

    >>116
    ガルちゃんにいるみんなはこれが参考になるね

    +24

    -2

  • 510. 匿名 2020/10/18(日) 19:42:33 

    >>316
    小麦粉に入ってるイースト菌がビタミンB群っていう痩せ菌を食べちゃうんだよ

    +21

    -2

  • 511. 匿名 2020/10/18(日) 19:43:00 

    >>323
    今はヒルドイド薬局で買えるようになったよ。先発品のマルホからも出てるし、ケンエー製薬からジェネリックだけどヒルマイルドってやつも。 
    美容目的なのに保険診療で処方してもらったり、小児科で子供に出してもらって使う人が多発したから、叩かれるようになったのよ。
    自費で薬局で買えるようになったから、薬局で買えばいいよね。

    +50

    -0

  • 512. 匿名 2020/10/18(日) 19:43:05 

    >>478
    なるほどです!
    お返事ありがとうございました!

    +1

    -0

  • 513. 匿名 2020/10/18(日) 19:43:58 

    >>134
    化粧品買う時とか助かるよね笑
    資格持ちなら信じられるのになー

    +14

    -0

  • 514. 匿名 2020/10/18(日) 19:46:17 

    >>412
    私なんて、それ期待して美容に金かけまくってるよw
    歳とればとるほど差がでるからね
    同級生なのに、片方はおばさん、片方はお姉さん(酷いと母親と娘)くらい差が出てくると思う

    +32

    -0

  • 515. 匿名 2020/10/18(日) 19:48:41 

    このスレ見て美意識高めたいと思う
    20代後半になってどんどん老けていくし、体型も変わってきて今更努力してもおばさんになるし無駄な努力したくないって思ってたけどもう一度、綺麗になる努力したいなって思えた。

    +40

    -0

  • 516. 匿名 2020/10/18(日) 19:48:41 

    先輩の皆様に、どうかご教示いただきたいです…!
    この数ヶ月、切実にアゴの吹き出物で悩んでいます…
    36歳です。
    アゴに1日3こくらい新しいものが出来て、
    治りも遅く、常時20こくらいあります。
    痛みや膿みもあります。

    皮膚科でビタミン剤と塗り薬を貰って1ヶ月塗っていますが、効果無し…

    対処法や原因をご存知の方、教えていただけませんか?

    +12

    -0

  • 517. 匿名 2020/10/18(日) 19:50:39 

    アラサーになってから吹き出物が増えて、皮膚科に行って塗り薬と漢方飲んで一年経つけど効果でない

    医師が、ちょくちょく塗り薬や漢方変えるけどだめで
    美容皮膚科かピル飲んだ方がいいのかな?

    +7

    -0

  • 518. 匿名 2020/10/18(日) 19:50:53 

    >>494
    まだ毎日日焼け止め塗ってる生活を送っている訳じゃなく外に出ない日は完全すっぴんなんです
    日焼け止め塗ってから時間経っても基本は乾燥せずそのままメイクできるものなんですね!
    色々試してはじめてみようと思います
    お返事ありがとうございました!

    +8

    -0

  • 519. 匿名 2020/10/18(日) 19:51:56 

    >>19
    寝付いてから3時間の熟睡が大切らしい

    +23

    -0

  • 520. 匿名 2020/10/18(日) 19:53:51 

    >>516
    婦人科系に問題はないですか?

    +8

    -0

  • 521. 匿名 2020/10/18(日) 19:54:40 

    >>346
    角栓と白ニキビの中間みたいなやつかな?マスク生活になってから私もひどくて悩んでる。 
    洗顔を酵素系に変えて、皮膚科に行ってニキビ治療薬のペビオゲル開始した。ペビオはまあ副作用ひどくて二週間は痛いし痒いし雪山で遭難した人みたいに顔真っ赤になって、やっと副作用期間乗り越えた感じ。
    美容にも強めの皮膚科に行くことをお勧めする。

    +12

    -0

  • 522. 匿名 2020/10/18(日) 19:55:08 

    美意識高い皆さん、自由時間(夜お風呂入った後や、お子さんを寝かしつけした後など)何して過ごしてますか?
    ついつい時間できるとガルちゃんしちゃってるので、参考にしたいです。。

    +11

    -0

  • 523. 匿名 2020/10/18(日) 19:55:23 

    >>357
    ほんとそれ

    +19

    -0

  • 524. 匿名 2020/10/18(日) 19:57:35 

    >>33
    乾燥してる場合、しっかり保湿してからワセリン塗らないと余計に乾燥酷くなるから気をつけてね!

    +15

    -0

  • 525. 匿名 2020/10/18(日) 19:58:00 

    >>129
    横だけど、セラミドは脂溶性なので美容液やクリームの方がいいですよ!

    +36

    -0

  • 526. 匿名 2020/10/18(日) 19:59:12 

    >>23
    エンビロン使って3年くらい経ちました。
    ニキビ跡も徐々に薄くなり、今はファンデーションなしで日焼け止めだけで過ごせるくらい、肌の状態が良くなりました。今はシークエンス4プラスでハリも感じてますが、たるみはハイフとかレーザー受ける方が効果的だと思います。

    +29

    -1

  • 527. 匿名 2020/10/18(日) 20:00:25 

    どんだけ呑んで帰ってきても化粧を落とさないで寝る日なんてないし、何万もするほどの高級品ではないけどスキンケアには毎日時間かけるしパックも欠かさない。
    スキンケアどんなことしてるの〜?って聞かれて、上記を話すと『そんなにやって意味あるの?』って興味ない人は言うけれど、別に今日明日明後日のためにやってるんじゃなくて、5年後、10年後、20年後に少しでもよく保っていたいからなんだわ。

    +48

    -0

  • 528. 匿名 2020/10/18(日) 20:00:37 

    >>499
    プラセンタの美白力っていう1200円ぐらいのです。
    確かに@コスメでもAmazonでも評価抜群。
    正直、目のシワはまだ感じてないものの、美容トピでアイクリームは早めが大事!と聞いて塗ってます。効果はわからない、、とにかく予防でしかないのでプチプラにしました。

    あとはオバジの10000円する美容液と酵素洗顔を週末だけしようかなー、、と狙ってます。
    下も1歳になりすこーしだけ余裕が出来たので。

    正直今まで肌のきめ細やかさの変化に驚いたのはビタミンC導入のみ!あれは驚く、、最近やってないしまた週1ぐらいで始めたい〜

    +11

    -2

  • 529. 匿名 2020/10/18(日) 20:00:56 

    >>140
    4年くらい前から毎朝使ってますよ!
    パナソニックのナノケアで温冷のコースやってます。
    朝は洗顔をしないのでスチーマーあててます。
    途中でアルガンオイルを塗って水分を導入させています。
    終了後は化粧水とオイルつけてます。

    元から肌は丈夫なほうですが、現在30代後半で昔より肌を褒められ、お手入れ方法を聞かれることが多いです。
    綾瀬はるかより肌が綺麗と言われ素直に嬉しいです笑

    スチーマーの賛否はあるようですが私個人はオススメです。

    +26

    -2

  • 530. 匿名 2020/10/18(日) 20:04:43 

    >>516
    アゴだとホルモンバランスの可能性と
    意外とメイク落としが行き届いてない、洗顔のすすぎ残し、寝具の汚れとかもチェックされてみては?

    +14

    -0

  • 531. 匿名 2020/10/18(日) 20:05:00 

    >>522
    美意識そこまでは高くないですが、がるちゃんは美容トピとか良い情報が収集出来そうなトピとかポジティブなトピしか見ないようにしてます。笑
    昔ハマりすぎて煽られたり煽り返したりしてたけど本当に時間の無駄だった。
    Twitterやインスタも適度に、、を心がけてます。
    楽しまないならやらない方がマシだから

    +30

    -0

  • 532. 匿名 2020/10/18(日) 20:10:48 

    >>231
    ザバスちょっと甘いよね。
    でもザバスの「減量したいアスリート用」って書いてあるソイプロテインのやつ飲んでたら確かに痩せたよ。

    +9

    -0

  • 533. 匿名 2020/10/18(日) 20:11:40 

    >>238
    さっぱり系ですか?

    +2

    -0

  • 534. 匿名 2020/10/18(日) 20:12:50 

    >>520
    お返事ありがとうございます!
    2月の健康診断では異常無しでした…
    ただ、5年くらい前に卵巣嚢腫と言われたことはあります。
    小さいので様子見で良いと言われ、翌年から何も言われなくなりました。

    +10

    -1

  • 535. 匿名 2020/10/18(日) 20:14:08 

    >>412
    美容というか生活習慣は出るね。
    33だけど、がるちゃんでもトピたちまくる芸能人と同級生で、前久しぶりに会ったら化け物に片足突っ込んでた。
    美容整形しまくってるのがわかるぐらい顔の突っ張り、不自然な体つき(痩せてるけど健康的な生活はしてないみたい。。だけど豊胸なのか胸はある

    やっぱり美容整形って、シワやたるみやむくみや肌荒れが起きたらまず生活習慣から見直せばいいのにそれだと何年もかかるからすっ飛ばして注射したりメス入れるわけで、老化と人工技術がごっちゃになって不自然になるんだなと切なくなった

    インスタもすごく素敵だったからもうびっくりよ。。
    早寝早起き、適度な食事、適度な運動、ストレスフリーな生活って本当に大事。
    芸能生活では中々出来ないんだろうな。

    +38

    -5

  • 536. 匿名 2020/10/18(日) 20:15:01 

    >>393

    昔行っていた美容皮膚科が、トレチノインとハイドロキノンだけのシミ治療は受け付けない方針になったので、個人輸入でトレチノインとハイドロキノン使おうと思っているのですが、どのようなサイクルでされてますか?

    +11

    -0

  • 537. 匿名 2020/10/18(日) 20:15:49 

    >>423
    最近のがるちゃんって、こういう揚げ足取りのコメほんと増えたなーと思う
    コロナでストレスたまってんのか、コロナで環境変わって今まで見てなかった層が増えたのか知らないけど

    自分のコメじゃなくても返信付いてるの楽しみに開くとこういうコメが多くて一気に冷める
    こんなご時世だからこそ前向きか有意義なコメが見たいわ

    +83

    -1

  • 538. 匿名 2020/10/18(日) 20:16:29 

    >>530
    お返事ありがとうございます!
    夜になると化粧の有無に関わらず、
    毛穴に白い脂?がすごく詰まるので、洗顔はしっかりするようにしているのですが
    翌朝には元に戻ってしまいます。

    ホルモンバランスの乱れは思い当たることがないのですが、年齢的にも変化があるんでしょうか…

    +7

    -0

  • 539. 匿名 2020/10/18(日) 20:17:11 

    適度な運動、良質な睡眠、凝りはリンパマッサージ、
    サプリ、髪のつや大事だから高めのシャンプー、湯船に浸かる、
    爪はおとなしめなピンク。爪は縦筋入るようになったから、やすってフラットにしてる。やっぱり縦筋の上にマニキュアは綺麗に見えない。
    スキンケアにお金をかける。服は安くても年相応で清潔感あるのを。
    老化のスピードはものすごく早いから、毎日必死。

    +22

    -0

  • 540. 匿名 2020/10/18(日) 20:18:58 

    ヴァルモンのリニューパック久しぶりに使ったらやっぱりいい!肌がモチモチになって化粧ノリが全然違う。毎日使いたいけど高すぎる。。

    +6

    -0

  • 541. 匿名 2020/10/18(日) 20:19:44 

    皆さんすごいですね!私も筋トレがんばりたい!

    私の場合はスキンケアについて徹底的に調べています。本当に化粧水は必要なのか?洗顔クレンジングはどんなものでどのようにするのがいいのか?必要最低限のアイテムと成分は何か?いちいち調べまくっています。

    とはいえアラフォーなので色々な粗が出てきていて、色々な成分に誘惑されています。

    +10

    -0

  • 542. 匿名 2020/10/18(日) 20:19:46 

    >>84
    これは遺伝子も大きいよね。
    80過ぎの祖父祖母が両親と年齢変わらないくらいに見えてて時々ビックリする。

    +23

    -0

  • 543. 匿名 2020/10/18(日) 20:21:33 

    痩せて若返りタイプと老けるタイプいない?
    たるみの人は太っちゃダメだし、シワ系の人は痩せちゃダメな気がする。
    かくいう私はたるみ系。シワできないけど太ると一気にオバさん。

    +26

    -0

  • 544. 匿名 2020/10/18(日) 20:23:14 

    >>47
    ほんとそれです!
    生理の前後、とくに中〜後はストレッチも筋トレもお休み、お肌もそもそも全てのモチベーションもボロボロになります

    皆さんその時期はどう対処されていますか

    +21

    -0

  • 545. 匿名 2020/10/18(日) 20:23:24 

    >>470
    二時間くらいですね!たっぷり寝た後は、肌の張りが良く、ほうれい線が薄くなっているように感じます。

    +0

    -1

  • 546. 匿名 2020/10/18(日) 20:23:27 

    >>84
    あっさりした顔の方が老けにくいのかも

    +32

    -2

  • 547. 匿名 2020/10/18(日) 20:23:49 

    ストイックな皆様に質問です。
    YouTubeで、高価な化粧水には意味がない、牛乳石鹸とワセリンだけで美肌になれると言う動画を見かけました。
    本当ならば今、無理してでも買ってる高価な美容液買わなくて済むなーと思うのですが…どう思いますか?

    +2

    -6

  • 548. 匿名 2020/10/18(日) 20:25:06 

    >>23
    エンビロンいいですよ!私は30代ですが、おでこのシワがなくなりました。40になる姉も使ってますが肌のハリが若々しいです。

    +17

    -0

  • 549. 匿名 2020/10/18(日) 20:26:25 

    アトピーや敏感肌の方、顔の脱毛ってされてますか?
    来月顔脱毛の予約してるんですが、かえって肌トラブルにならないか心配でもあります。。

    +0

    -0

  • 550. 匿名 2020/10/18(日) 20:26:27 

    月に1回必ず、フェイスエステでリフトアップ、別のエステでボディーマッサージ、美容室でヘッドスパ、ネイルとまつ毛のお手入れしてます。
    先日は、顔のホクロを取りました‼

    43歳ですが、若い頃より収入もアップしたので、美容にお金掛けられるようになりました。

    +21

    -0

  • 551. 匿名 2020/10/18(日) 20:30:32 

    >>461
    伸びが良く、お風呂あがりに塗るのにぴったり!

    +3

    -0

  • 552. 匿名 2020/10/18(日) 20:34:09 

    >>547
    一度試してみたらいいじゃないですか
    私だったら絶対やりませんけどね(笑)
    ワセリンは蓋として保湿にはなりますけど何の美容成分も入ってませんからアンチエイジングしたいなら美容液は必要だと思いますよ

    +20

    -4

  • 553. 匿名 2020/10/18(日) 20:35:36 

    >>277
    47歳ですが45歳からホルモン治療してます。
    日々老化してるけど、しないよりはだいぶ良いですよ。更年期症状もないですし、毎年の健診で悪い所はありません。白髪もまだほとんどないですし、美容外科の先生にも若いと言われています。

    +13

    -0

  • 554. 匿名 2020/10/18(日) 20:38:39 

    >>5
    私はシアバター使ってます!
    かゆくなるくらい乾燥する肌がすっかり良くなりました。香りがないので、気分を上げたいときにはロクシタンのスノーシアシリーズのボディクリームも使ってます。限定のアールグレイの予約を今日してきたので、楽しみです☆

    +29

    -1

  • 555. 匿名 2020/10/18(日) 20:40:44 

    >>536
    普通の皮膚科(自由診療)で処方してもらっています。

    トレチノインは0.2%5g5500円だったかな?ハイドロキノンはロート製薬から出てる20日分2500円?を今は使っています。

    約1ヶ月ほどでなくなるので、なくなったらしばらくお休みしてまた1ヶ月と言う感じで使っています。

    +1

    -0

  • 556. 匿名 2020/10/18(日) 20:41:39 

    >>27
    ところが身近にヘビースモーカーの超絶美肌のひとがいるんだわ。40代だけど、見た目だけでなく機械で測定しても肌年齢20代

    +53

    -3

  • 557. 匿名 2020/10/18(日) 20:42:38 

    >>350
    それなんだよね。

    何時に寝ようと、とにかくしっかり熟睡して、ある程度日々の生活リズムが一定に整っているなら問題ないって。

    +4

    -0

  • 558. 匿名 2020/10/18(日) 20:44:15 

    >>537
    自分に自信持つのは悪い事じゃないよね。

    +44

    -1

  • 559. 匿名 2020/10/18(日) 20:44:19 

    >>541
    レチノールAだよ(`・ω・´)

    +4

    -1

  • 560. 匿名 2020/10/18(日) 20:45:32 

    >>547
    私も化粧水より乳液・美容液重視派なので気持ちはわからなくもないのですが、乾燥予防に乳液、栄養を与えるのを美容液は必要だと思っています。

    +3

    -0

  • 561. 匿名 2020/10/18(日) 20:46:07 

    もう出てたらすみません!
    最近小鼻の黒ずみヤバイです。
    パックした方がいいのでしょうか??スッピンだと黒くて、化粧すると白いポツポツで気になる!

    20代の頃はこんなに汚くなかったのに。
    保湿が良いとは聞くけど、保湿したところであまり変わりません…

    +10

    -0

  • 562. 匿名 2020/10/18(日) 20:47:03 

    皆さん凄いなあ…
    私はストイックじゃないんですが、いま妊娠中で身体の色んな変化にとまどっています。
    ボディラインが崩れるし乾燥肌になったし…
    妊娠中は美容医療に頼れないし。
    皆さんの妊娠中に努力したことややっておいてよかったことなどがあれば教えてください!

    +7

    -0

  • 563. 匿名 2020/10/18(日) 20:50:45 

    >>516
    最近はマスクのせいで、同じ感じで
    皮膚科に駆け込む人が多いってきいたよ!!

    +5

    -1

  • 564. 匿名 2020/10/18(日) 20:52:18 

    >>558
    そうですよね
    44歳まで自信を持って美しかったと言えるなんて、今までどんな美容法してたのかな?と思って
    そういう質問のコメント付いてるのかな?と思って開いたので、トピズレ気味の意地悪な指摘でテンション下がっちゃいました
    ここのトピをお手本にしたいので、前向きな言葉が見たいですね

    +49

    -0

  • 565. 匿名 2020/10/18(日) 20:52:28 

    >>51
    私は運動嫌いだから、ストイックにやり込むのは本当に向かない。逆にストレスになるんだよね。
    それって精神衛生上どうなんだろ、綺麗になりたくて運動してるのに、もれなくストレス付きって、、、って色々考えて、最近は自分でストレスなくやれるメニューに変えた。

    永く続ける為に、緩く頑張る。

    +20

    -1

  • 566. 匿名 2020/10/18(日) 20:52:29 

    >>129
    セラミドサプリもオススメ
    お肌のキメを整えてくれるよ

    サプリが苦手なら蒟蒻をたくさん食べて!

    +19

    -0

  • 567. 匿名 2020/10/18(日) 20:54:10 

    コロナになり、
    マスクによる肌荒れ、治りません。
    どなたかいい方法知りませんか?
    コロナ前は出来物もなかったんです。
    顎やコメカミにできます。。

    +5

    -1

  • 568. 匿名 2020/10/18(日) 20:55:07 

    現在妊娠中ですが、横になってお腹に負担がかからない、
    お尻の上側に筋肉付ける筋トレをちょくちょくやっています。

    +2

    -0

  • 569. 匿名 2020/10/18(日) 20:55:59 

    >>555

    返信ありがとうございます。

    普通の皮膚科で出してもらえるんですね。
    かかりつけの皮膚科はハイドロキノンは取り扱っているのですが、産後もう少し安定するまで様子みたら(すでに産後1年半経っているのに)となかなか処方してくれずで。

    トレチノイン0.25%を1ヶ月でツヤツヤになってきたので、最近届いたハイドロキノン4%追加してみたいと思います。

    ありがとうございました。

    +9

    -0

  • 570. 匿名 2020/10/18(日) 20:56:03 

    >>423
    性格わるー

    +17

    -0

  • 571. 匿名 2020/10/18(日) 20:56:24 

    >>172
    わかる。コロナで仕事激務になって、髪の量は減るわ、老け込むはで最悪。簡単に仕事減らすことはできないけど、なんとか改善したい。

    +17

    -0

  • 572. 匿名 2020/10/18(日) 20:56:35 

    >>201
    プラス私は腹6分目で冷たいドリンクは飲みません✨
    スキンケアはグリセリンフリーで石鹸落ちコスメはnovです

    +3

    -1

  • 573. 匿名 2020/10/18(日) 20:56:52 

    >>5
    ファンケルのボディローション
    ベタつかないのに潤って自分の肌触りまくるw

    +27

    -0

  • 574. 匿名 2020/10/18(日) 20:57:13 

    >>479
    でも中医学だと日付が変わる前に睡眠取り始めるのが良いって、漢方の先生が言うからまた違う観点から
    早寝がいいのかも!

    +19

    -1

  • 575. 匿名 2020/10/18(日) 20:58:41 

    >>146
    質問なんですけど、家にいる時は顔だけじゃなく体にも塗ってました?服着てる部分とかにも日焼け止め塗ってたのか気になって

    +1

    -0

  • 576. 匿名 2020/10/18(日) 20:59:24 

    33歳ですが、肌年齢24歳です。肌だけは褒められます笑

    お肌が白く美しいと、それだけで清廉な印象を与えられるので、仕事面でもプラスになっています。

    やっているのは毎月のフォトフェイシャル 、定期的なピーリング、プラセンタ注射、Lシステインやヨクイニン、ビタミンBの服用、こすりすぎない洗顔などです。

    あとは歯のホワイトニングも。歯が白いと若く見えて良い感じです。

    +17

    -5

  • 577. 匿名 2020/10/18(日) 21:02:02 

    >>182
    体は美しいんだけどやっぱりライザップした人は顔のシワというか痩けが気になるから嫌だな

    +17

    -0

  • 578. 匿名 2020/10/18(日) 21:02:51 

    >>545
    教えてくださりありがとうございます!
    私も、いつも昼寝したいと思っているのですが、なかなか寝つけなくて😅

    +3

    -0

  • 579. 匿名 2020/10/18(日) 21:03:44 

    >>561

    毛穴パックは絶対やらない方が良いって良く見るよ😣

    クレンジングオイルで丁寧にクレンジングして保湿するのはどうかな??

    +2

    -1

  • 580. 匿名 2020/10/18(日) 21:04:47 

    >>135
    >>244
    >>387
    回答ありがとうございます、お風呂上がりそのままで付けるんですね
    ベビーオイル、ヴェレダ、スクワラン、比較検討してみますね
    ありがとうございました!

    +1

    -0

  • 581. 匿名 2020/10/18(日) 21:07:56 

    >>498
    私は胃腸弱くて半分量しか飲んでない(規定量だと下痢する)のでコスパめちゃくちゃいいよー
    しばらく飲んでるけど増やすとやっぱり下痢するからあきらめて半分量で飲んでる

    +4

    -0

  • 582. 匿名 2020/10/18(日) 21:08:35 

    >>567

    マスクの中にガーゼ当てると良いってテレビでやってたよ!

    +2

    -0

  • 583. 匿名 2020/10/18(日) 21:08:45 

    >>45
    398円の馬油クリームが一番保湿してくれました。匂いが気になりますがすごくしっとりもちもちした肌になります!
    それ以外だとニベアの美白クリームやウェルダのラベンダーオイルがよかったです。

    +11

    -1

  • 584. 匿名 2020/10/18(日) 21:09:03 

    >>80
    数回したところで、光アレルギーになって顔が真っ赤になるようになりました。続けるか迷ってます……

    +5

    -0

  • 585. 匿名 2020/10/18(日) 21:09:21 

    >>182
    ビフォアおばさんパーマじゃん

    +7

    -0

  • 586. 匿名 2020/10/18(日) 21:10:08 

    >>582
    ありがとうございます!

    +1

    -0

  • 587. 匿名 2020/10/18(日) 21:10:13 

    >>495
    聞けてよかった!やっぱりそうなんですね
    気になってたけど、芸能人がこぞってやたらアゲて紹介してるのが怪しいな〜と思った

    +9

    -0

  • 588. 匿名 2020/10/18(日) 21:15:07 

    >>559
    ですよね!今は洗顔後美容液のみ使用なのですが、近々レチノールA配合のアイクリームは購入しようと考えてます。やはりしわは気になる…

    +4

    -0

  • 589. 匿名 2020/10/18(日) 21:15:24 

    >>497 美顔器何使われてますか?

    +1

    -0

  • 590. 匿名 2020/10/18(日) 21:16:03 

    >>77
    ハイフでも医療ハイフとエステハイフ、色々ありますよね?? やっぱり高いけど医療用ハイフの方がいいのかな?一度やったらOK? それとも半年後とかにリバウンドする?

    +8

    -0

  • 591. 匿名 2020/10/18(日) 21:16:51 

    >>405
    石井美保さんですね。
    美を保つと書くので、お仕事に合う名前だと思いました。

    ちなみに私は彼女のスキンケア方法を真似してから肌状態は良くなっています。エイジングにも効果あるといいのですが。

    +13

    -0

  • 592. 匿名 2020/10/18(日) 21:17:14 

    初心者なのですが顔のコロコロローラーって意味ありますか?老廃物が溜まってか浮腫がひどいので効果があるならコロコロしたいと思っているんですが
    値段もピンキリで高い方が効果があるのか安くても継続が大事なのか買うのに悩んでます。

    +0

    -1

  • 593. 匿名 2020/10/18(日) 21:20:14 

    今度qスイッチアレキサンドライトレーザーでADMの治療を開始することになりました。
    どなたか経験された方いらっしゃいますか?
    めちゃくちゃ痛いと聞いてビビっています。
    ダウンタイムの過ごし方とかアドバイスがあったら教えて下さい!

    +4

    -0

  • 594. 匿名 2020/10/18(日) 21:20:28 

    >>5
    SABONのsilky body milkと body lotionをお肌のコンディションによって使い分けてます。
    たまにbody oilいれてる。

    +7

    -0

  • 595. 匿名 2020/10/18(日) 21:24:37 

    >>553
    ホルモン治療って、予防でも治療対象になるんでしょうか?
    私も44歳の時に不調を感じたので更年期かな?と思い診てもらった所、ホルモンの異常は無い、まだ生理が毎月来てるなら大丈夫、って事で特に薬の処方や治療など無かったので。
    検査値異常無くても、予防治療して貰えるなら羨ましいです!

    +6

    -0

  • 596. 匿名 2020/10/18(日) 21:25:01 

    >>579
    毛穴パックはその後のケアをしっかりしたらしてもいいと聞いた。
    毛穴つまりっぱなしでも毛穴が開くらしいし、それならとっちゃった方がいいかも。

    +3

    -1

  • 597. 匿名 2020/10/18(日) 21:25:03 

    >>590
    エステのハイフなんて違法じゃん

    +3

    -0

  • 598. 匿名 2020/10/18(日) 21:26:40 

    >>501
    今の時期はspf35の子供でも使えるものを使ってる

    +0

    -0

  • 599. 匿名 2020/10/18(日) 21:27:49 

    >>564
    そういう意地の悪いコメントしてる自分が虚しくないのかなーって思うよね。

    私の職場にもそういうアラフィフおばさんいた。美容の事色々頑張る私に、「そんな努力したってさぁー、別にもう誰も見てないじゃん?(&馬鹿にしたような薄ら笑い付)」とか言うの。

    もー信じられないよね。
    その人は凄いおデブの年中への字口、人の悪口大好きな人だった。
    内面が、外面にも言動にも現れてた感じ。

    いい反面教師でした。

    +63

    -1

  • 600. 匿名 2020/10/18(日) 21:32:14 

    もうアラフォーだけど、手入れ頑張ってるので昔より肌は綺麗な気がする
    イボはどうにもならないので、皮膚科で焼いてもらった

    でも、頬にクレーターがあって、いろいろ調べたけどどうにもならないのかな…て思ってる

    +7

    -0

  • 601. 匿名 2020/10/18(日) 21:33:00 

    >>579
    ありがとうございます!
    クレンジング→保湿
    これよくやってるんですが一向に改善されず…なのです(;ω;)でも、根気強くやってみます。

    +1

    -0

  • 602. 匿名 2020/10/18(日) 21:33:59 

    >>596
    続き
    でも、ビオレのだけはやめた方がいいと思う。
    あれは剥がす力が強すぎて本当に肌に悪そう。

    +9

    -0

  • 603. 匿名 2020/10/18(日) 21:34:48 

    >>596
    561です。
    私もどこかでそれ聞きました!
    冷やす&保湿が大事と!
    でもパックすると確実に開きそうなので躊躇してます😱

    +1

    -0

  • 604. 匿名 2020/10/18(日) 21:35:38 

    >>602
    ビオレ以外でありますか?オススメ有れば教えてください!

    +1

    -4

  • 605. 匿名 2020/10/18(日) 21:36:16 

    >>246
    教えてください。レーザー、おいくら位のでシミが消えましたか?
    色々調べたら値段もまちまちで迷ってて。

    +2

    -0

  • 606. 匿名 2020/10/18(日) 21:39:32 

    >>25
    昔は5万位使ってた。
    今は色々勉強したら5千円位でこと足りた。

    +2

    -2

  • 607. 匿名 2020/10/18(日) 21:41:31 

    >>604
    プレディアのがおすすめ。
    剥がすときにビオレと違って剥がすときに痛くない。蒸しタオルを30秒ほど乗せて化粧水を塗ってからパックしたら良く取れるし、より痛くない。
    パックの後はチューンメーカーズのウィッチヘーゼルエキス(毛穴引き締め作用がある原液)で毛穴を閉めるようにしてる。

    +13

    -0

  • 608. 匿名 2020/10/18(日) 21:42:05 

    頬の毛穴は、ファンデで隠せません。

    開いた毛穴は、どうしようも無いのでしょうか?

    たまに、陶器のような 毛穴どこ?ってくらい

    綺麗な肌の人を見かけます(厚塗りでもない)

    +23

    -0

  • 609. 匿名 2020/10/18(日) 21:44:34 

    >>433
    チョコ美味しいですよね!
    でも麻薬のような中毒になる効果?があるらしいので私の場合1かけ食べたら意思が弱いのでセーブできる自信がない(泣

    +17

    -1

  • 610. 匿名 2020/10/18(日) 21:45:56 

    >>455
    私もほうじ茶ラテ飲み出しました
    しかしスタバのほうじ茶ラテは少し甘味も入ってるのですが甘くしないでと伝えてますか?
    私も見習って甘さ入れないようにしようかな

    +7

    -0

  • 611. 匿名 2020/10/18(日) 21:46:49 

    >>608
    美容外科とか行ったほうが手っ取り早いかもね

    +5

    -1

  • 612. 匿名 2020/10/18(日) 21:48:04 

    >>515
    私28歳です!
    まだ20代後半だと思って、前向きに一緒に頑張りましょう!
    きっと何もしないより、少しでも今から何かした方が将来変わってくると思いますよ(^^)

    +10

    -0

  • 613. 匿名 2020/10/18(日) 21:48:07 

    >>433
    チョコレートが食べたくなる時はマグネシウム不足の場合もあるらしいよ
    サプリとか食べ物で補うといいかも

    +12

    -0

  • 614. 匿名 2020/10/18(日) 21:48:30 

    >>578
    そうなんですか。昼寝した後は、頭もスッキリして体調も良くなります。ぜひお試し下さい。

    +5

    -0

  • 615. 匿名 2020/10/18(日) 21:49:43 

    >>588
    私も今までノーマークだったけどゼオスキンとエンビロンに辿り着いてビタミンAが大事だという結論に至りましたっ!
    あとは光老化を予防することっ!

    さっきゼオスキンについて書き込んだものです。もうしばらく頑張ってその後も緩やかなゼオ続けていこうと思っています。
    しかし高いんやわ…🤣

    +7

    -0

  • 616. 匿名 2020/10/18(日) 21:49:44 

    >>35
    毎日4時間エアロバイク乗る時間がない

    +88

    -1

  • 617. 匿名 2020/10/18(日) 21:49:49 

    >>609
    中毒になると思えば、きっと本当になってしまいます!
    ならないと思ったら、ならないと思います!笑
    1カケで食べるの辞めましょう〜!

    +3

    -0

  • 618. 匿名 2020/10/18(日) 21:50:56 

    顔をゴリゴリ マッサージすると シミが増えるって本当ですか?

    美容にストイックな人と語りたいpart11

    +8

    -3

  • 619. 匿名 2020/10/18(日) 21:51:41 

    >>295
    これマイナス押されちゃってるけど、ステマじゃないですよ!
    本当にいいと思って教えたんだけどな

    私美容にストイックにはほど遠いので肩とかぽっこり肩なのですが、この人の動画のストレッチと筋膜はがしとリンパマッサージと筋肉のこりのほぐしをモデルさん使って左右でやってる動画とか全く右と左違って首がながくなるというか肩が下がるんです

    なんか整骨院の先生や美容整骨院の先生、いろんな動画あげてらっしゃるけど、私的にたくさん試して色々やってみたけどこの先生が一番効果がでます

    なぜこの筋肉をほぐすのか、筋膜を剥がすのかを説明もしてくれるし、筋肉がこったりしてたらストレッチや筋トレの効果もうすくなるそうです

    ほんとにステマじゃないです(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)

    このトピ大好きなのでみんなに良い情報をと思ってコメしました
    多分騙されたとおもってどれか1つか二つ2日くらいやってみてー!良さがわかるはず!

    +37

    -5

  • 620. 匿名 2020/10/18(日) 21:52:22 

    >>607
    ありがとうございます!!購入します。

    +1

    -0

  • 621. 匿名 2020/10/18(日) 21:52:41 

    >>613
    私の場合、そういうことで食べてるわけじゃなく
    ゲッターズ飯田さんが「毎日チョコレートを1カケでも食べてる人は、運気が上がってる」って仰っているのを聞いて
    半信半疑で食べているだけです。笑
    もちろんチョコレートは好きなので食べたいっていう気持ちもありますが♪

    +17

    -4

  • 622. 匿名 2020/10/18(日) 21:52:53 

    >>618
    本当です!美容皮膚科の先生もやらないって言ってたよ

    +8

    -0

  • 623. 匿名 2020/10/18(日) 21:53:58 

    >>573
    気になって調べちゃいました!
    3種類出てきたのですが、
    どれをお使いですか?教えてください( ´﹀` )
    美容にストイックな人と語りたいpart11

    +13

    -1

  • 624. 匿名 2020/10/18(日) 21:54:31 

    >>617
    そうですね!私の場合はやめとこうかな笑笑
    ありがとうございます!

    +0

    -0

  • 625. 匿名 2020/10/18(日) 21:55:14 

    >>531
    ありがとうございます!
    確かに良い情報だけ見たほうが良いですよね。参考にさせてもらいます!

    +0

    -0

  • 626. 匿名 2020/10/18(日) 21:56:12 

    >>5
    セタフィル

    +15

    -5

  • 627. 匿名 2020/10/18(日) 21:56:28 

    >>522
    育児はしていませんが、
    お風呂から上がった後はじっくりスキンケアをして、ヘアケアをして、ストレッチをして、22時には就寝してます!
    就寝以外は、美容系YouTubeを見て美容知識を習得しながらやってます♪

    +3

    -0

  • 628. 匿名 2020/10/18(日) 21:57:15 

    美容皮膚科で施術
    美容内服に点滴、プラセンタ注射
    ビタミンaやCやBの基礎化粧品使用
    美容皮膚科勤務してるけど、する前から美容大好き人間です(^^)

    +8

    -0

  • 629. 匿名 2020/10/18(日) 21:57:21 

    >>5
    ドゥ・ラ・メールのザ・ボディ・クレーム

    +5

    -0

  • 630. 匿名 2020/10/18(日) 21:59:06 

    >>601
    クレンジングは、何使ってますか?泡立てるタイプや、オイルだと余計に毛穴詰まりが悪化するので、クリームクレンジングかジェルクレンジングがおすすめです。

    +1

    -0

  • 631. 匿名 2020/10/18(日) 21:59:18 

    >>628
    基礎化粧品はどこの使ってますか??

    +2

    -0

  • 632. 匿名 2020/10/18(日) 22:00:00 

    >>612
    私も28です!
    同い年の人からコメント来て嬉しい
    お互いアンチエイジングケア頑張りましょう!

    +4

    -0

  • 633. 匿名 2020/10/18(日) 22:00:06 

    >>547
    いわゆる肌断食?
    肌断食の本たくさんあるからレビュー読んでみたらどうかな?
    かなーり人を選ぶから運が悪いと美肌どころか肌の状態悪化するらしい

    +11

    -0

  • 634. 匿名 2020/10/18(日) 22:00:08 

    >>5
    ローラメルシエ。高いけど最強すぎて手放せない

    +8

    -1

  • 635. 匿名 2020/10/18(日) 22:00:47 

    >>185
    整形になるかもしれないですけど、リジュランアイを打ったらちりめんじわもクマもなくなりました!

    +7

    -0

  • 636. 匿名 2020/10/18(日) 22:01:03 

    >>22

    美容クリニックでは何をしていますか?

    フォトやライムライトをやってきましたが肝斑が出て出来なくなったので次はなにをするか迷っています。

    +5

    -1

  • 637. 匿名 2020/10/18(日) 22:01:52 

    1日1本炭酸水飲む(ビールの代わり)
    筋トレか有酸素運動どちらかを毎日最低20分
    夕食前にプロテイン飲む
    夕食はなるべく主食無し
    (なるべくお肉や野菜多め)
    スキンケアはコスデコ。
    クレンジングと洗顔入れて全部で10万くらい。
    けど運動とかするようになってから肌も調子が良いから今の無くなったら見直して安くする。

    が今の毎日のルーティーンかな



    +19

    -0

  • 638. 匿名 2020/10/18(日) 22:02:21 

    >>19
    22時~2時がゴールデンタイムだったけ?

    +4

    -3

  • 639. 匿名 2020/10/18(日) 22:03:42 

    >>546
    塩顔が最近好きになったのはそのせいもあるかなー。
    清潔感あるように見えてくるんだよね。。

    +18

    -0

  • 640. 匿名 2020/10/18(日) 22:04:00 

    >>30
    47歳だけど、大学生から同世代、私より上はもちろん笑、モテまくってます。一見、30代それも前半〜半ばにしか見えないみたい。

    マイナス沢山つく覚悟です…苦笑

    +6

    -21

  • 641. 匿名 2020/10/18(日) 22:04:08 

    野菜と果物をジューサーにかけて飲んでる
    野菜スムージーとか書くとマイナス押されちゃうこと多いけど、私は飲まない日が続くと野菜食べてても肌が荒れる
    これ飲んでると肌の調子がすこぶる良い

    +10

    -0

  • 642. 匿名 2020/10/18(日) 22:04:26 

    >>502
    わたしもハイフやろうかなと思ったけど、頬がこけ気味の人はさらにコケると違うトピで見たことある。
    効果が弱いかもだけど、テノールやってる。

    +8

    -0

  • 643. 匿名 2020/10/18(日) 22:04:38 

    >>486
    157㎝の48kgです。

    +1

    -0

  • 644. 匿名 2020/10/18(日) 22:05:15 

    >>9
    4時間なんて活性酸素出まくりじゃん…
    やめたほうがいいよ。せめて一時間程度。

    +36

    -1

  • 645. 匿名 2020/10/18(日) 22:06:11 

    >>477

    私もトリアのレーザーで酷い思いしました。

    薄いそばかすを消したくて購入したのですが、どんどん酷くなり濃いシミがたくさん出てきてしまいました。

    カスタマーサービスに相談しようしたら取り付く島もなく、、、

    調べたら同じようにシミ増えちゃった人多いのに、やたらと持ち上げるコメントを色々なところで見かけるのに違和感を感じています。

    +7

    -0

  • 646. 匿名 2020/10/18(日) 22:07:31 

    >>640
    どんな美容方法されてるのか教えてください。

    +5

    -0

  • 647. 匿名 2020/10/18(日) 22:07:37 

    >>553
    本当ですか?よし、やろう。絶対やろう!
    費用とか気になって調べたのですが、よく分かりませんでした。だいたいどのくらいかかりますか?

    +7

    -0

  • 648. 匿名 2020/10/18(日) 22:08:58 

    中2の時に、美容だけが唯一
    頑張ったら頑張った分返ってくる
    と悟って以来、勉強スポーツそこ
    そこで美容に捧げてきた。
    それ以来、化粧落とさず寝てしまった
    のと雨の時でも日中すっぴんで出歩
    いたのは、父方と母方の祖母が亡くな
    った時だけ。美容のために管理栄養士
    になって化粧品検定一級とヨガの資格
    もとりました。

    +54

    -2

  • 649. 匿名 2020/10/18(日) 22:08:59 

    >>516
    お辛いですね。私もあごニキビが多い時期が長く、生理不順かつ月経困難症だったのでピルを飲みだいぶ改善しました。
    その後またぶり返したときはプラセンタ点滴を続けたらよくなりました。

    体質によると思うので効くかわからないですが、参考まで。

    お肌の調子悪いと気分も下がるので早く落ち着きますように。

    +6

    -0

  • 650. 匿名 2020/10/18(日) 22:10:12 

    >>640
    ぜひ
    美容法を詳しくお願いします。

    +4

    -0

  • 651. 匿名 2020/10/18(日) 22:12:43 

    >>10
    ゼオスキンはどうさ?

    +12

    -0

  • 652. 匿名 2020/10/18(日) 22:13:03 

    背中の毛穴におすすめのケアってありますか?
    元から毛深くて脱毛中なのですが、かなり毛穴が目立っていて…。おすすめあれば教えて頂けると嬉しいです!

    +5

    -0

  • 653. 匿名 2020/10/18(日) 22:15:01 

    >>561
    毎日のクレンジングはしっかりできてますか?
    オイルよりもクリームタイプでゆっくり小鼻をくるくるマッサージしながら落とすといいですよ。

    あとは酵素洗顔するとだいぶ変わります!



    +2

    -0

  • 654. 匿名 2020/10/18(日) 22:16:24 

    >>17
    ストイックですが、基礎化粧品は必要な成分だけなので3000円くらいです。美容クリニックに通うのを重視しているのでシミもシワもほとんどないです。両方はお金かけられないです。

    +34

    -2

  • 655. 匿名 2020/10/18(日) 22:17:38 

    >>446
    ステキ✨

    +15

    -2

  • 656. 匿名 2020/10/18(日) 22:17:56 

    >>597
    トラブル多そうだし、出力の微妙そうだね。
    やるなら美容皮膚科かな。

    +6

    -0

  • 657. 匿名 2020/10/18(日) 22:18:39 

    >>325
    ありがともす!
    くびれ、腹筋、スクワット…どれも今からでも始められるたいね!
    ありがと。ほんなこつ。

    +25

    -0

  • 658. 匿名 2020/10/18(日) 22:19:26 

    >>504
    トレチノインやめるまで剥ける人は剥けるみたいです。
    私がカウンセリングしてもらったクリニックの看護師さんも、最後まで剥けてたって言ってました。
    個人差が大きいから、あまり気にしなくていいそうです。
    私は今2ヶ月目ですが、まだまだ剥けてます!
    ドMなのか分かりませんが、この皮ベロベロの顔を見てはニンマリしていますよ。
    我ながら気持ち悪いなぁと思います。
    ベビースキン目指して一緒に頑張りましょう!

    +5

    -0

  • 659. 匿名 2020/10/18(日) 22:19:57 

    >>13
    本当に必要な人が買えなくなるから美容目的ならやめてあげて。

    +44

    -6

  • 660. 匿名 2020/10/18(日) 22:21:11 

    週末にプールで1km泳いでいます。
    あと、ビタミンCのサプリを摂取。
    とにかく現状維持しようと頑張っています。
    35歳ですが、シミやほうれい線は
    まだ出ていません。

    +5

    -0

  • 661. 匿名 2020/10/18(日) 22:25:22 

    >>516
    私も一時期口周りのニキビがひどかったんですが、ビオフェルミンSを飲み始めてからなくなりましたよ!
    高価なものじゃないしおすすめしやすい♫

    +9

    -0

  • 662. 匿名 2020/10/18(日) 22:27:46 

    >>474
    アイクリームに限界を感じ、ついにボトックスを入れました。42歳です。
    そこの病院は4ヶ月間隔で勧められたので、そうしてます。

    +7

    -1

  • 663. 匿名 2020/10/18(日) 22:28:34 

    >>503
    ありがとうございます!
    芦屋ロサブランも気になってましたが、サンバリアの方が長く使えるようですね。
    1万以上のお値段で1年だけはキツイ…😭
    詳しくありがとうございました!

    +3

    -0

  • 664. 匿名 2020/10/18(日) 22:28:38 

    美容皮膚科行ってる方、どこの美容皮膚科行ってますか?
    品川美容とか、ボトックスとかすごい安いですが、やはり安いのには何かあるんですか?安さに釣られそうですがトラブルあったら怖いので、別のところ行ってますが。

    +7

    -0

  • 665. 匿名 2020/10/18(日) 22:29:44 

    美容にストイックだからって
    美人とは限らないってミソだよね

    美容に気をつけてますって
    ブサイクが言ってたら
    どう思われるのか考えるから
    絶対言いたくないな

    +16

    -2

  • 666. 匿名 2020/10/18(日) 22:30:30 

    30歳過ぎたら体型維持の努力は必須だと身をもって感じた。
    20代は食事に気をつけて普段通りに生活していればそれなりに体型保てるけれど、歳を重ねると筋力も弱るのか体型がぼやけてきた。
    夏初めあたりから筋トレ、ストレッチ、糖質をなるべく抑えてタンパク質をなるべく摂取、イメトレ(なりたい理想)を習慣にしてたらシックスパットできたし顔つきが変わったと思う。

    +11

    -2

  • 667. 匿名 2020/10/18(日) 22:31:19 

    >>646
    >>650
    美容法ですが、生まれつきの美肌に加えて、日焼け止めはたっぷりと30年間毎日欠かさず塗ってます。細かいシミが出来たらすぐにレーザーで取ります。

    +9

    -0

  • 668. 匿名 2020/10/18(日) 22:32:09 

    >>658
    やはりトレチノインで剥けてるんですね!
    来月から少しずつ量を減らしていくのでそこで落ち着き始めるかな??
    剥けてるの快感なのわかりますww
    ちょっと触ってしまって引っかき傷みたいになってるところもありますがそれもすぐ治っていくので、ボロボロですが日々の変化を観察するの楽しいです!ドMww

    ツルッツルの人見て「いいなぁ、まだここまでは程遠いなぁ〜」と思ったりしますが、私の場合どんなに食事やお手入れに気をつけていてもいつもUゾーンに吹き出物が出て、治りきらないうちにまたできて…の繰り返しだったのが全くできなくなっただけでもすごい成果で嬉しいです✨

    今後どのアイテムを取り入れようかお財布と相談です`‐ω‐´)
    ボディエマルジョンも身体の肌質がしっとりして地味にいいので気に入ってます!

    +5

    -0

  • 669. 匿名 2020/10/18(日) 22:33:00 

    >>345
    消えるよ。私はIPLとアキュティップを3回くらいで目の下から頬骨あたりのシミが消えたのと赤ニキビの跡も消えたし、肌が2トーンくらい白くなった。本当にマスクしてる今がオススメ。基礎化粧品はドラストのしか使ってないし、シミとか隠さないといけないものがなくなったからコンシーラー使わなくなったし、ファンデもそこまで塗らないで素肌に近い状態の方がキレイに見えるから日焼け止め入りの少し肌色みがある化粧下地だけでファンデ使ってない。

    +5

    -0

  • 670. 匿名 2020/10/18(日) 22:34:03 

    >>629
    セレブさん。

    +8

    -0

  • 671. 匿名 2020/10/18(日) 22:34:44 

    >>459
    ありがとうございます😊

    +1

    -0

  • 672. 匿名 2020/10/18(日) 22:37:12 

    >>663
    サンバリアとロサブラン両方持ってるけど、ロサブランのは晴雨兼用だからそっちばかり使ってる。特に夏場はいつ大雨降るかわからないから重宝しました

    +5

    -0

  • 673. 匿名 2020/10/18(日) 22:37:55 

    >>606
    うちは10年ぐらいかけて最終的にワセリンと純石鹸のみにした
    宇津木式というやつ
    肌はいまが一番綺麗

    +6

    -4

  • 674. 匿名 2020/10/18(日) 22:38:13 

    >>665
    わかる
    肌きれいって褒められるけど肌しか褒めるとこないよなーって自分でも思うし肌ってお金さえかければどうにでもなるからね
    私デブだから、色々肌管理してますって言ったら「その前にやることあるでしょ」って思われてそうで言いたくない

    +5

    -4

  • 675. 匿名 2020/10/18(日) 22:38:52 

    >>140
    コールドもでるPanasonicのを使ってます。

    目に見えるほど劇的な効果は無いけれど、
    毛穴が開くとスキンケアも入りやすくなるし、クレンジング前に蒸気当てるとクレンジングに力を入れなくていいから摩擦も減るし、なにより私はリラックス的な用途でも使ってるので買ってよかったと思ってます

    +5

    -0

  • 676. 匿名 2020/10/18(日) 22:39:17 

    >>43
    え、2分間ぶっ続けのプランクでやんすか?
    それともインターバルいれての合計2分間でげすかね?
    あちき5秒ももちませんでぇ。尊敬するでごわす

    +20

    -2

  • 677. 匿名 2020/10/18(日) 22:40:36 

    >>24
    頑張ってください👍
    私も肥満気味もあり自分に自信を持てなくて恋愛も上手くいかない感じなので…一緒に頑張りましょう!

    +2

    -0

  • 678. 匿名 2020/10/18(日) 22:40:41 

    >>35
    主婦ですか?それとも定年されてるのですか?

    +3

    -5

  • 679. 匿名 2020/10/18(日) 22:43:15 

    >>631
    ゼオが基本で、エンビロンサブです。
    あとは、レカルカやプラスリストア、ナビジョン、セルニューを今使い分けてる感じです!
    他も色々買ったりはしましたが、今はこれに治ってます!
    あとはハイドロキノンとプラセンタクリームまたはジェルも使用してますよ!

    +5

    -0

  • 680. 匿名 2020/10/18(日) 22:44:16 

    >>55
    タバコ吸うけど肌年齢マイナス11歳、血管年齢マイナス9歳。酒は飲まない。
    肌は遺伝だと思う。

    +12

    -3

  • 681. 匿名 2020/10/18(日) 22:45:53 

    >>663
    サンバリア5月くらいに見てたけど、すでに売切れだった(微妙な柄物は少し在庫あったけど)

    +6

    -0

  • 682. 匿名 2020/10/18(日) 22:45:54 

    >>405
    それ!!
    プレッシャーもやばそう。
    でも30代までキュッキュッとなるまでゴシゴシ顔洗ってたとか嘘くさい。
    美容大好きで10代からスキンケアしてた人がネット環境あるのに洗顔方法とかを調べないはずがないわ。
    エステもひらいてるくらいなのに。
    あとこの人も結局自分の商品の宣伝で終わるんだよね…
    肌アイロンとかはいいんだろうけど…肌は遺伝も関係してるし何が正しいのかわからんな

    +17

    -0

  • 683. 匿名 2020/10/18(日) 22:45:56 

    >>85
    白玉点滴

    +1

    -1

  • 684. 匿名 2020/10/18(日) 22:47:19 

    10代なんですが、スチーマーやってます。
    10年後20年後、やはり続けていないよりはやっていた方がいいですかね?

    +1

    -1

  • 685. 匿名 2020/10/18(日) 22:48:04 

    >>388
    本当に!私も44キロを何年もキープして来ました
    4/7才48才49才いま47キロに
    食事運動しても笑笑肥えてく肥えてく
    更年期にさしかかってから
    だから50過ぎてキープしてる方
    尊敬します。

    +10

    -1

  • 686. 匿名 2020/10/18(日) 22:49:09 

    >>664
    私はドクターの経歴調べて、形成外科出身者でJASAPの専門医の先生を選んだよー。

    私の場合、入りがスキンケアじゃなくて整形だったから、カウンセリングに回りまくって信頼出来る人に担当してもらって、それ以来ずっとお願いしてる。

    +8

    -0

  • 687. 匿名 2020/10/18(日) 22:49:47 

    >>660
    1キロってすごい!!
    25メートルでも結構息あがるのに…

    +3

    -0

  • 688. 匿名 2020/10/18(日) 22:50:07 

    >>405
    石井美保さん、美容医療もやってそう。

    +11

    -1

  • 689. 匿名 2020/10/18(日) 22:50:33 

    >>605
    横だけど

    シミ取りレーザーは肌を削るので注意してください(凹んだりする可能性も…もちろん綺麗に取れてるお友達もいます)

    私もシミ取りしようと美容皮膚科に行ったら、肌が薄いから止めた方がいいと言われ止めてフォトフェイシャルとトレチノインとハイドロキノンにしました。

    +12

    -0

  • 690. 匿名 2020/10/18(日) 22:51:39 

    >>688
    やられてますよ
    公表?普通に言ってますよ

    +6

    -0

  • 691. 匿名 2020/10/18(日) 22:52:57 

    ファンデーションや下地を塗らないで、目元だけキャンメイクのヨレ防止下地塗ってその上からアイシャドウをしてるのですが、ちゃんとした下地使わないでアイシャドウ塗ると色素沈着しますか?
    他のトピでも質問したのですが、詳しい方いたら教えてください!

    +0

    -0

  • 692. 匿名 2020/10/18(日) 22:53:00 

    >>85
    トマトジュースいいと思う

    一時期、毎日きちんと高リコピンのトマトジュース1日1缶飲んでたら肌が白くなったよ!

    +9

    -0

  • 693. 匿名 2020/10/18(日) 22:54:28 

    >>663
    >>672です、書き忘れ。
    サンバリアの折りたたみは、閉じた時にカチッと止まらないの。毎回ベルトで留めるのが面倒で長傘買おうと思ったら入荷待ちだったので、ロサブランの実店舗行ってみたら雨でも使えるってわかったので買っちゃいました。よかったら参考にしてください

    +5

    -0

  • 694. 匿名 2020/10/18(日) 22:54:41 

    >>380
    良いのよみえなくても
    大きく分けて綺麗か汚いかなんだから
    皆んな歳を重ねるのは、仕方ないことよ
    綺麗にする努力は無駄では無いと思うから!

    +27

    -0

  • 695. 匿名 2020/10/18(日) 22:55:28 

    毛穴が気になってるんですけど、ピーリングとイオン導入してる人います?
    フラクショナルとかダウンタイムあるのは嫌で、肌も弱いので軽めのもので考えてました。

    +2

    -0

  • 696. 匿名 2020/10/18(日) 22:56:16 

    >>103
    皮膚科で肝斑の診断下ると、トラネキサム酸とビタミンC保険で処方してもらえるよ。
    私は2年位飲み続けてキレイに消えたよ。

    +9

    -0

  • 697. 匿名 2020/10/18(日) 22:56:18 

    50代、60代からは美容の限界を感じるから、お洒落方向にシフト変更しないと無理な気がしてる
    女性ホルモンの限界

    +8

    -1

  • 698. 匿名 2020/10/18(日) 22:57:17 

    ゼオスキンめちゃくちゃいい!2週間しか使ってないのに具合悪い人に見えるぐらい顔白くなる(笑)

    +2

    -0

  • 699. 匿名 2020/10/18(日) 22:59:34 

    >>15
    ジャニーズWESTの濱田くんかと思った!

    +2

    -1

  • 700. 匿名 2020/10/18(日) 22:59:35 

    サウナへいってます

    +3

    -0

  • 701. 匿名 2020/10/18(日) 23:00:06 

    >>17
    ストイック=お金をかける、っていう考えをしたことがなかったな。
    食事・運動・睡眠に気をつけることが1番だと思ってたから。
    お金かけなくても綺麗になれるし。

    +65

    -4

  • 702. 匿名 2020/10/18(日) 23:04:29 

    >>691
    美容部員です。アイシャドー乗せるだけなら心配ないと思うよ。下地はヨレ防止や発色良くするためのものなので、別にしなくても大丈夫だし、パウダーはたくぐらいでもいいかもしれない。色素沈着するのは落とすとき!顔全体のクレンジングする前に必ずポイントメイクをさっと落として、クレンジングの時に広げてしまわないことが大事です

    +11

    -1

  • 703. 匿名 2020/10/18(日) 23:05:03 

    >>619
    私もストレッチをするのですが、この方の動画いつも出てきていましたがしたことなかったです。

    そんなにいいならあとでやってみますね!
    肩がバキバキで今日は頭が痛いので。
    ありがとうございます!

    +20

    -0

  • 704. 匿名 2020/10/18(日) 23:05:04 

    水をたくさん飲む
    あすけんで食事記録してカロリーや栄養素を考えた食事をする
    ほぼ毎日ウォーキング
    週4くらいで筋トレ
    毎日トリートメント
    お風呂あがりに全身にオイル塗る
    筋膜リリースとストレッチ
    服によって髪型とメイク変える

    これは意識してます!
    私服の接客業なので寝る前に明日は何着ようかな〜何のアイシャドウ使おうかな〜って考える時間が楽しいです

    +18

    -2

  • 705. 匿名 2020/10/18(日) 23:06:05 

    通勤は歩きです。片道4キロ。

    +11

    -0

  • 706. 匿名 2020/10/18(日) 23:07:24 

    >>702
    わぁ!詳しくありがとうございます!!
    ちゃんとした下地使ってないときはアイラインとかはしない方がいいのでしょうか?

    +3

    -0

  • 707. 匿名 2020/10/18(日) 23:07:57 

    背中の乾燥でお風呂上がりがすごく痒いんだけど何か改善方法ご存知の方いらっしゃいませんか?もともと背中ニキビ酷くて今も気を抜いたら出ちゃうから背中ニキビ用のスプレーは欠かさずしてる。ただそれには保湿効果はないから痒くて痒くて。

    +4

    -0

  • 708. 匿名 2020/10/18(日) 23:10:08 

    一時期肌荒れが酷くて成分まで躍起になって調べた時期があったけど今は石鹸と化粧水とワセリンに落ち着いた
    SPF値ひくめの日焼け止めとメイクは石鹸で落ちるもののみ
    あとは人工甘味料や添加物はなるべく避ける
    デパコスのキラキラ感を味わえないのは残念だけど合うものが見つかった意味では満足してる。
    このトピみて運動しないとと思ったわ

    +17

    -0

  • 709. 匿名 2020/10/18(日) 23:12:04 

    ヒトプラセンタジェル使ってる方いますか?
    効果はどうでしょうか?

    +3

    -0

  • 710. 匿名 2020/10/18(日) 23:14:18 

    >>695
    個人的にはピーリングとイオン導入は毛穴にはあまり効果を感じなかったかな?

    それよりはジェネシス+イオン導入orエレクトロポーションの方が効果を感じたかな?

    ダーマペン+成長因子パックが一番効果あったけどお肌が弱いとのことなので…

    フラクショナル3は施術中は痛み止めと麻酔クリームしても痛くて術後は、酷い日焼けの様に真っ赤になり嘘なく6時間ずっと冷やしてましたがそれでも効果はあまり感じず(肌があまり強くなく日焼けが酷いタイプなのもあり)

    +7

    -0

  • 711. 匿名 2020/10/18(日) 23:15:56 

    SK2の化粧水は固定で、さらにいろいろ化粧品試したりで月2万くらいは使ってしまっていて、化粧品にお金かけないで月一フォトに切り替えようかと迷っていてなかなか踏み切れず。
    35歳、現在の悩みの主ははたるみ毛穴と小鼻や顎中心の毛細血管拡張とざらつき。薄いシミ(普通のシミと肝斑混じり)も気になり始めたとこです。
    定期的なビタミンCとトラネキサム酸のイオン導入、ピーリング、ビタミン剤やトランサミン内服はすでに数年続けています。
    田舎で美容皮膚科があまりなく、通えそうなとこはフォトフェイシャル(機種はI2PL)が顔全体で一回3万で回数割引等なし。2万くらいならトライしたいんだけどな。 
    ご意見お願いします。

    +1

    -0

  • 712. 匿名 2020/10/18(日) 23:16:48 

    >>687
    コメントありがとうございます。
    平泳ぎでゆるく泳いでいます。
    前はランニングしていたのですが
    紫外線が気になり、プールに
    切り替えました。
    出来るだけ継続していきたいです。

    +9

    -0

  • 713. 匿名 2020/10/18(日) 23:18:20 

    >>3
    なかやまきんに君で再生された

    +13

    -1

  • 714. 匿名 2020/10/18(日) 23:21:00 

    >>178
    私の場合、歳のせいか乾燥によるかゆみが酷くて、色々なクリームを試して塗ったくったけど、あまり改善しませんでした。

    そんな時、ネットでボディソープが皮膚に必要な油分まで奪ってしまうとあったので、石鹸やボディソープを使わないタモリ式入浴法にしてみました。そうしたら、かゆみがなくなりました。ちなみにお股と脇だけはボディソープで洗っています。

    +11

    -2

  • 715. 匿名 2020/10/18(日) 23:21:44 

    >>610
    牛乳多めだけ伝えてますw
    スタバ自体ほとんど寄らないのでごく稀に寄ったときのほうじ茶の加糖はそこまで気をつけてないです
    普段はコーヒー類は全部無糖でデカフェにしてます
    ベタっとした甘さがないのでおいしいですよー

    +2

    -0

  • 716. 匿名 2020/10/18(日) 23:26:52 

    >>711
    予算が限られてるならまず毛細血管拡張症で保険適用(おそらくVビーム)してくれる皮膚科か形成に行くといいと思います

    +1

    -0

  • 717. 匿名 2020/10/18(日) 23:28:28 

    >>640素直に素晴らしい!今45だけど モテなくてもいいから その若さキープしたい!

    +7

    -1

  • 718. 匿名 2020/10/18(日) 23:28:49 

    >>159
    年齢も体重も同じくらい。私も42キロキープしてます。157センチです。
    若い頃は何もせず40キロだったけど、太りやすくなったのと落ちにくくなった事、痩せすぎも我慢も老けるかなと思って42キロ。ただ若い頃と違って痩せててもお腹とか弛むので筋トレが必要…

    +15

    -3

  • 719. 匿名 2020/10/18(日) 23:30:46 

    >>678
    大学生です。対面授業少なくて時間に余裕があるのではじめました。
    他の方が仰っていましたが活性酸素の影響があるからやりすぎはよくないんですね、その点は今まで意識していませんでした、、、
    もうちょっと筋トレに比重を置こうかな。教えてくださったみなさんありがとうございます!

    +23

    -1

  • 720. 匿名 2020/10/18(日) 23:32:42 

    >>1
    化粧品好きだし〜意識高いよね自分!
    ってな感じで覗いてみたら
    カタカナばっかり知らない用語で意味ぷんぷんだったわ

    +3

    -1

  • 721. 匿名 2020/10/18(日) 23:35:29 

    >>81
    ダイエットしてもなんだか引き締まってない肌とか、贅肉だと思ってた頰肉がたるみだった事に気付いて悲しくなる。極め付けは20歳下の彼におばさんの癖にエロいと言われた事。頭の中でその言葉が何度もリフレインしています。47歳だから仕方ないけど。

    +6

    -11

  • 722. 匿名 2020/10/18(日) 23:35:44 

    >>706
    アイライン描く部分って目の際だから下地塗れなくないかな?(笑)気にしなくていいと思いますよ

    +4

    -0

  • 723. 匿名 2020/10/18(日) 23:35:58 

    >>583
    馬油、めっちゃ安いから気軽に買えますね!
    ニベアのクリームは使ったことあります、使いやすいですよねー!
    ウェルダ、初めて聞いた、調べてきます!
    ありがとうございます。

    +7

    -1

  • 724. 匿名 2020/10/18(日) 23:36:12 

    >>623
    1番のピンクのやつです!!

    おまけですが、「恋するおしりちゃん」って名前が恥ずかしいw石鹸があるんです
    スクラブ石鹸なんですがそれを全身用で洗うと後に使うボディローションが浸透してツルッツルになるから騙されたと思って使ってみてください♡
    私はドラッグストアで買いました!
    この両方使いで肌色も白くなってきました♡

    +18

    -0

  • 725. 匿名 2020/10/18(日) 23:37:37 

    ポーラのリンクルショットを長く使ってる方いらっしゃいますか?
    アラサーで今月から使用を始めたのですが、使い続けてる方の感想を聞きたいです!

    +1

    -0

  • 726. 匿名 2020/10/18(日) 23:39:53 

    >>43
    寝る前にプランクやったら汗かいちゃうのと目覚めちゃわない?

    +4

    -0

  • 727. 匿名 2020/10/18(日) 23:40:01 

    >>140
    もう10年以上使っています。メイク落としには欠かせませんし、スチーマ+ホホバオイルでお肌は絶好調です。ノーファンデーション生活も10年以上です。 一番安い、ホットスチームが出るタイプで十分だと思います。

    +3

    -0

  • 728. 匿名 2020/10/18(日) 23:43:28 

    >>709
    使ってます。個人輸入してるんですが、ツルツル、もちもちになり、手放せません。勝負の前の日はオデコからデコルテ、バストの上部まで塗りたくって寝ますw

    +2

    -0

  • 729. 匿名 2020/10/18(日) 23:44:38 

    >>502
    ハイフってたるみはじめの30代のがいいってお医者さんのブログにありましたよ
    宣伝かもですけど……
    効果がないってことはないけどアラフィフならミニリフトや顔の脂肪吸収やってる方がキレイに仕上がってました
    私もその年代になったら顔のたるみ部分の脂肪吸収するためにコツコツ貯めておきます

    +7

    -1

  • 730. 匿名 2020/10/18(日) 23:44:45 

    >>295
    ステマというより
    イケメンにマイナスついてるのかも笑

    +5

    -0

  • 731. 匿名 2020/10/18(日) 23:45:27 

    >>55
    やっぱり身近な人が吸ってるだけでアウトだよねorz
    自分は吸ってないのに理不尽すぎるわ

    +11

    -0

  • 732. 匿名 2020/10/18(日) 23:45:55 

    >>685
    現在51歳だけど若い頃から胃下垂気味で便秘なしだからか155cm/43kg
    食べ過ぎるとおなか壊して排出される

    +4

    -4

  • 733. 匿名 2020/10/18(日) 23:47:32 

    >>143
    家でお金をかけずにできる運動いっぱい知ってるなら
    その方法を教えてあげたら良いんじゃよ

    +7

    -0

  • 734. 匿名 2020/10/18(日) 23:48:28 

    >>15
    この表紙の子は微妙だけど、

    美弥るりかさんの美しさを愛でたい。
    (元宝塚月組スターのとても美しい方です!)

    +8

    -2

  • 735. 匿名 2020/10/18(日) 23:49:09 

    >>707
    私はアトピタの入浴剤とかボディオイルを手桶に入れてお湯で少し溶いて背中にかけてからお風呂出てます。
    そのあと背中も保湿剤塗るけど、少し荒れが落ち着きますよ!

    +2

    -0

  • 736. 匿名 2020/10/18(日) 23:49:15 

    >>707
    保湿の入浴剤ぐらいしか思いつかない。お風呂で温まるから痒み出るんだろうけどこれからの季節それは外せないものねえ。

    +2

    -0

  • 737. 匿名 2020/10/18(日) 23:49:43 

    この2週間風邪ひいて寝込み
    スキンケア一切しないで
    寝続けてたらゲッソリ、ダルダル。
    明日から頑張ろ。涙

    +9

    -0

  • 738. 匿名 2020/10/18(日) 23:52:17 

    >>709
    ハリと目立つ毛穴はかなり減りました
    でも匂いが香水ぽくて始めはおうっとなってたけど
    やっと慣れた。あと色にビックリした

    +3

    -0

  • 739. 匿名 2020/10/18(日) 23:52:34 

    >>17
    化粧品なんて百均でもいいんだよね

    中からが大事
    コラーゲンとかヒアルロン酸とか

    食事でコラーゲン取ってると肌はプルプルだよ

    +3

    -12

  • 740. 匿名 2020/10/18(日) 23:53:12 

    >>8
    あと1年だ。
    怖いけど、どうしたらいいのか。

    +3

    -0

  • 741. 匿名 2020/10/18(日) 23:54:44 

    >>652
    脱毛したあとの毛穴ってことだったら、もう生えてこなくなるからそのうち閉じていくんじゃない?スプレータイプの化粧水で引きしめてあげるといいかもしれないね

    +3

    -2

  • 742. 匿名 2020/10/18(日) 23:56:54 

    ストイックまで行かないけど
    ダーマローラー 0.5で週1休み前にコロコロ
    プリッとするし我慢できる痛み
    薄毛にも効く

    それ以上は怖くて使った事がない・・シミとかセルライトに効くらしいけど

    +2

    -0

  • 743. 匿名 2020/10/18(日) 23:57:25 

    美意識高い友人がアラフォーならSK-IIみたいなデパコス使って当たり前と言われて、誕プレにSK-IIのトライアルキットくれた
    使ってるけどピリピリするんだよな…
    ハトムギ化粧水にシカクリームとか、バラエティショップに売ってる肌〇っていうオールインワンが私には合ってる
    後は水分摂ることと、週3程度の筋トレしてると吹き出物は減ったかなー

    +10

    -0

  • 744. 匿名 2020/10/18(日) 23:59:00 

    >>739
    主に何を取ってますか?

    +1

    -0

  • 745. 匿名 2020/10/19(月) 00:01:52 

    >>566
    こんにゃくは昔から
    おなかの砂おろし・胃のホウキと言われてるね
    動脈硬化や糖尿病予防にもうってつけ

    +14

    -1

  • 746. 匿名 2020/10/19(月) 00:03:33 

    >>738
    分かります。分かりやすく言うならピッコロの血の色
    でもサラッとした心地ですよね

    +2

    -0

  • 747. 匿名 2020/10/19(月) 00:03:50 

    >>716
    ありがとうございます。やはり毛細血管拡張にはVビームですね。田舎でVビームあるクリニックが県内で一施設、車で2時間くらいかかります。保険診療で数回で終わるなら行く価値ありかな。
    私もフル働いていてある程度は稼いでるのですが、子供もいるため、自由に使えるお小遣いはお互い月3万。美容医療と化粧品、サプリで3万超えちゃうと洋服とか変えなくなります・・・。

    +2

    -0

  • 748. 匿名 2020/10/19(月) 00:04:08 

    >>9
    4時間毎日スポーツなんて、暇なんですね。
    主婦?学生さんですか?

    +4

    -22

  • 749. 匿名 2020/10/19(月) 00:09:06 

    >>722
    ありがとうございます!

    +2

    -0

  • 750. 匿名 2020/10/19(月) 00:10:32 

    ハイフって生肉が焼くと縮むのと同じ事ですって説明されたけど代謝したら焼いた肉がまた生肉に戻るって事なの?実際にどうとかでなく理論として知りたい。ハイフ何回もやってる人は焼き肉をさらに焼いてるって事なの?

    +13

    -0

  • 751. 匿名 2020/10/19(月) 00:12:25 

    >>446
    最後の一文で涙でた。健康の上に美容はなりたつ!

    +18

    -1

  • 752. 匿名 2020/10/19(月) 00:12:46 

    >>13
    皮膚科でもらったやつじゃないけど、妊娠中に白ワセリン塗りまくってたら妊娠線一切出来なかった!!

    +3

    -0

  • 753. 匿名 2020/10/19(月) 00:13:50 

    >>108
    昨日レーザーやりました。
    ファンデで日焼け止め入ってるの気にしてるつもりだったけど、別にちゃんと塗らないとダメだったみたい。元々そばかす肌だし、かさぶたが剥がれるの楽しみ!
    何度もやった方がいいか、教えてください。

    +2

    -0

  • 754. 匿名 2020/10/19(月) 00:13:55 

    >>745
    追加で血液サラサラにするには玉ねぎがいいよね

    +15

    -0

  • 755. 匿名 2020/10/19(月) 00:15:06 

    飲む日焼けどめ
    美容外科でレーザートーニング、白玉注射、ビタミンC導入、脇汗ボトックス、口角ボトックス

    ただ、食べるの好きで太ってます、、、

    +2

    -3

  • 756. 匿名 2020/10/19(月) 00:15:10 

    >>634
    ボディ全体に塗ったら匂いキツいとかないですか??それが気になってハンドクリームしか使えてないので教えて欲しいです

    +3

    -0

  • 757. 匿名 2020/10/19(月) 00:16:30 

    トマトジュース愛好家のみなさんに質問いいですか?私もトマトジュースで肌の状態が劇的によくなり2年前から毎日200ml飲んでいました。しかし最近、顔が黄土色にくすんできて、ガルでトマトジュースで柑皮症になるとの反トマト派のコメを見て、もしかしたら私も…とトマト断ちして一ヶ月、黄ぐすみ改善したようなしないような…。
    1日200mlでも柑皮症になった人いますか?ちなみに医学文献で調べたら1日1リットルとかではなると書いてあり、実際に男性の知り合いで毎日1リットル飲んで、病気の黄疸みたいに変色した人派いたので、飲み過ぎたらなるのは確かのようです。

    +18

    -0

  • 758. 匿名 2020/10/19(月) 00:17:35 

    >>342
    ウォーキングは大丈夫なのかな

    +4

    -1

  • 759. 匿名 2020/10/19(月) 00:18:46 

    >>756
    高いからハトムギで全身潤してからうっすく塗ってるのでキツさは大丈夫です(ケチ

    +12

    -0

  • 760. 匿名 2020/10/19(月) 00:19:01 

    >>640
    私はアラフォーで若く見られる方でいつまで保てるか不安だったので貴方のような方がいると希望持てます!

    年齢言った時女性と男性とでは反応違いますよね。
    男性はすごい!肌綺麗とか褒めてくれるけど、女性は40超えたら保てなくなるよーとか脅してくる…!

    +25

    -1

  • 761. 匿名 2020/10/19(月) 00:20:52 

    >>382
    私、超が付くほど夜型人間で朝3〜4時に寝るのが普通。人生初めてインフルにかかった時しんどくて21〜22時には寝てた。インフルが治ってまともに顔見たらお肌がものすっっごい毛穴レスで綺麗になっててビックリした。しんどいから顔も洗わず数日過ごしたのに。友達にも何かしたの?!って言われたくらいでした。睡眠が1番効果絶大で金かからない美容法!!!

    +33

    -1

  • 762. 匿名 2020/10/19(月) 00:21:58 

    >>299
    あなたなんっにもマズいこと言ってないから!
    変な人に絡まれただけだよ!
    夜道とか怖いからランニングマシン賢いと思ったよ

    +28

    -0

  • 763. 匿名 2020/10/19(月) 00:22:28 

    >>423
    顔が綺麗とかじゃなくて、肌とか体型とかだよ。
    本当に45からくるんだよ。
    美容にストイックなトピなんだからそれくらいわかれよ。

    +31

    -1

  • 764. 匿名 2020/10/19(月) 00:27:09 

    >>14
    買うかずっと悩んでます!値段も値段だし。
    いいなら買っちゃおうかな。

    +0

    -0

  • 765. 匿名 2020/10/19(月) 00:27:19 

    >>521
    >>451
    >>462
    >>483
    >>351
    返信いただきありがとうございます。
    あまり目立つプツプツではないのですが、触ればフェイスラインが凸凹していてとてもストレスです。ニキビのように膿みが詰まっているというより、硬い角栓が詰まっていると言った感じで、、、
    食べ物もダイエットを兼ねて色々気をつけてはいるのですが、改善に至らず。
    結局はホルモンなのかなぁとピルが気になっています。

    +8

    -0

  • 766. 匿名 2020/10/19(月) 00:27:53 

    >>14
    買うかずっと悩んでます!値段も値段だし。
    いいなら買っちゃおうかな。

    +1

    -0

  • 767. 匿名 2020/10/19(月) 00:30:07 

    >>253
    日焼け止めは全身に塗ってますか?
    日焼け止めはドラックストアに売っているようなプチプラなものでも良いのかな‥
    差し支えなければ、どんな日焼け止めを使っているかも教えていただきたいです!

    +1

    -0

  • 768. 匿名 2020/10/19(月) 00:32:13 

    >>726
    そう。代謝上げるために朝するのが1番良いですよね

    +1

    -0

  • 769. 匿名 2020/10/19(月) 00:35:08 

    化粧品の成分に拘ることと週3の
    運動とバランス良い食事と皮膚科で
    もらうくるの服用かなぁ。
    化粧品は美容外科とか美容部員さん
    がこれいいですよーってすすめてくる
    割に肌汚なかったことに疑問感じて
    調べるようになりました。
    以前に比べて肌が見違える程キレイに
    なりました。

    +3

    -1

  • 770. 匿名 2020/10/19(月) 00:36:28 

    >>27
    「ヒアルロン酸とコラーゲン注射打ってます。私の周りも40すぎたらみんなやってます。
    汚い顔では失礼なんで。エチケットですよ」

    なんつって炎上してたよな

    +8

    -0

  • 771. 匿名 2020/10/19(月) 00:37:33 

    私は元々アトピーがあるのでストイックにならざるを得ず、多分人一倍美容には気を使って来たみたいです。必然的にやらなきゃいけないみたいな。
    だから、ストイックに努力したのではなく当たり前のことなんですよね。
    そのせいか、同年代より若く見られます。
    若く見られるってリアルで言うと色々言われるので絶対自分からは言いませんが。
    『お若いですねー』って言われるのではなく、当然としてその年代の扱いを受ける感じです。旦那や友達の娘として扱われたりです。(でもこれは一緒にいる人が気分を害すので、良いことでは無いですね)
    私は肌が弱かったことが転じて吉となりましたが、美容にストイックになるのではなく、ストイックとは自分で意識しないほどに『習慣』になると良いのではないかと思います!
    長々と自分語り、すみませんでした。

    +9

    -1

  • 772. 匿名 2020/10/19(月) 00:38:26 

    >>765
    521です。私は10代から顔中赤ニキビだらけで、二十歳からピル飲んで劇的に改善し、以後妊娠期除いて今まで15年飲み続けいるけど、今あなたと全く同じブツブツに悩んでます。だからこのブツブツはピルでは改善しないかも。

    +5

    -0

  • 773. 匿名 2020/10/19(月) 00:39:18 

    >>589
    セルキュアが購入できず、仕方なくヤーマンの6万円くらいのにしました。でもいずれもう少し機能がよいものを購入するつもりです!

    +0

    -0

  • 774. 匿名 2020/10/19(月) 00:39:19 

    >>747
    お子さんがいてフル勤務、病院まで2時間だと大変ですよね
    肌の赤みがあるところにはシミが出来やすくレーザーで消しても再発しやすいのでまず先にそこを解消すると結果、コスパが良いと思います
    イオン導入は他の施術と比較してもあまり効果が無くキツく言うと安物買いの銭失いなのでやめて(トラネキサム酸のイオン導入を続けていても肝斑が気になるようなら効果無いと実感されてるかと思います)ピーリングも赤ら顔がひどくなるのでやめた方がいいかと。
    サプリは先に書かれていたビタミン剤ですとVビームのところで保険適用で処方してもらえるか聞きましょう!
    SK2の化粧水はご存知かと思いますがDSとかの30%引きのところで購入して、他の基礎化粧品はKISOやトゥヴェールが安価で成分も良くおすすめです
    これでお洋服の予算もとれると良いのですが…
    長々とすみません

    +9

    -0

  • 775. 匿名 2020/10/19(月) 00:43:11 

    >>198
    ごめん、あくまで私個人の価値観ですが、
    いくら見た目若くても子なしの時点で羨ましくないし、勝ちとも思わない

    +3

    -31

  • 776. 匿名 2020/10/19(月) 00:43:19 

    >>230
    そんな意地悪な言い方をするあなたも心はきれいじゃないですよ!
    もう少し優しい伝え方だと説得力あります(^^)

    +4

    -3

  • 777. 匿名 2020/10/19(月) 00:43:33 

    >>511

    私は敏感肌乾燥肌で
    皮膚科から顔にヒルドイド処方されてました。
    使い続けて赤ら顔になりましたよ。
    ヘパリンが血行を良くするからみたいです。

    +5

    -0

  • 778. 匿名 2020/10/19(月) 00:44:17 

    元美容部員です。
    何よりも美肌に効果があるのは、ストレスフリー・睡眠・腸内環境改善・ビタミンB・Cを摂ることが一番だと気づきました。スキンケアは正直肌に合っていて保湿ができるものであれば何でもいいと思います。

    +20

    -2

  • 779. 匿名 2020/10/19(月) 00:45:00 

    >>288
    美容皮膚科初心者です。
    よろしければ、どんなレーザーうたれているのか教えていただけませんか。

    あと目の下のたるみ取りってオペ以外の方法があるんですか??

    +2

    -0

  • 780. 匿名 2020/10/19(月) 00:47:08 

    >>771 その当たり前にされていることを、ぜひ!!
    ぜひ少しでも教えて頂けたらうれしいです😃

    +8

    -0

  • 781. 匿名 2020/10/19(月) 00:50:05 

    お風呂上がりの保湿・ストレッチは365日欠かさず
    毎朝晩ナノケア当てながら、アルビオンフルコース惜しみなく使ってスキンケア!

    自己満足ですが、より不細工に・醜くならないようにせめてもの現状維持がしたくて😅

    +6

    -0

  • 782. 匿名 2020/10/19(月) 00:51:28 

    >>30
    職場の46歳の超美人な人が最近そんな感じ。超美人でも45歳の壁は厳しいんだね…

    +9

    -0

  • 783. 匿名 2020/10/19(月) 00:53:02 

    >>380
    50代なのに30代に見える必要ある??

    +20

    -2

  • 784. 匿名 2020/10/19(月) 00:57:47 

    >>766
    私セルキュアの回し者じゃないけど本当いいよ!肌質変わって化粧水の入りが全然違う!
    高いけど色々冒険して無駄金使うより良かった

    +3

    -1

  • 785. 匿名 2020/10/19(月) 01:01:49 

    >>774
    長々とありがとう。実は父が美容と全く関係のない科だけど内科クリニックしていて、医療業者経由でイオン導入は医療用の器材を買って、ビタミンCもトラネキサム酸液もピーリング剤も業者経由で原価で買って自宅でやっているのです。なのでピーリングとイオン導入はお金かからずできています。ビタミン剤とトランサミンは近くの皮膚科で肝斑として保険診療受けてます。SK 2はコストコで安く買ってる。
    迷ってるフォトフェイシャルは毛穴にも赤ら顔にも血管腫にもシミにもニキビにもアンチエイジングにも効くって書いてあってさ。思い切って二回くらい試してみるかな。毛細血管拡張に効果なかったら2時間かけてVビームいってみる。

    +1

    -19

  • 786. 匿名 2020/10/19(月) 01:04:57 

    >>124
    大丈夫だよー!私、10キロ太ってやっと戻した所( ̄▽ ̄;)体重は戻せたけど、やっぱり筋肉なくなってたるんでるから、最近は筋トレとストレッチを開いた時間に10分とかやってる!
    継続、努力すれば戻るよ!!戻らない事は絶対にない。

    +10

    -2

  • 787. 匿名 2020/10/19(月) 01:10:39 

    >>777
    私も軽度の酒さもち赤ら顔なので、ヒルドイドはちりちりしみるしさらに赤くなるので使う利点がないです。

    +9

    -0

  • 788. 匿名 2020/10/19(月) 01:12:07 

    >>748
    聞き方が失礼すぎる。。。
    >>719で大学生だって言ったましたよ

    +6

    -1

  • 789. 匿名 2020/10/19(月) 01:27:41 

    >>561
    ファンケルのマイルドクレンジングオイルで、メイクしてなくても日焼け止め落とす時とかクレンジングすると、頑固な角栓も取れてすべすべになります!!
    そのあときちんと洗顔、保湿して、をつづけてください!
    絶対肌変わる!

    +2

    -1

  • 790. 匿名 2020/10/19(月) 01:31:11 

    >>785
    アドバイスもらっておいて長々と〜って。

    +28

    -0

  • 791. 匿名 2020/10/19(月) 01:37:28 

    >>509
    会ったこともない有名人にはひと言も言わない(というかそこまで興味関心がない)けど
    嫌な目に遭ったお店の悪口は言ったかも……我慢しすぎて白髪になりそうだった
    そこまで規制されたらストレスでぼつぼつになりそう!

    +6

    -1

  • 792. 匿名 2020/10/19(月) 01:39:06 

    >>775
    悪いんだけど、あなたもここは子持ちか子供なしかを争いに来るトピックじゃないから帰ってくれる?
    話をへんな方向にしないでね

    +32

    -1

  • 793. 匿名 2020/10/19(月) 01:41:19 

    >>775
    コラーゲンやカルシウムを多量にひり出しちゃった人が癪に触ったみたいねᜦ ᜦ ᜦ ᜦ ᜦ

    +1

    -5

  • 794. 匿名 2020/10/19(月) 01:42:35 

    >>522
    インスタのインテリア系やメイクを観たり、軽い筋トレや読書や資格の勉強をしてます
    特に寝る前スマホより紙の読書だといい具合に眠くなっておすすめ
    勉強もそのためにしてますw
    よほどイラつくことがあっても頭使わないと内容入らないから無理やり気分切り替えできるし

    +12

    -0

  • 795. 匿名 2020/10/19(月) 01:47:20 

    >>535
    芸能人てけっこう化け物だったり雑誌とは別物だよねw
    私も仕事関係でモデルの方と付き合いがあったけどそんな特別可愛いとかスタイルいいとは言えなかったよ、、
    肌いくらでも修正だし、どの角度で目を見開いて顔つき固定すればいいか熟知してるだけだった
    ヘアカラー落ちたくないから頭洗わない人もw
    ただ人前に出たい!って意志だけは凄いよね、どの人も

    +12

    -0

  • 796. 匿名 2020/10/19(月) 01:50:18 

    >>537
    やけに悪く受け取ってキレる人多いよね…
    コロナで給付金ほしさに役所で暴れた男いたけど、女だと力ないしこういうとこに向かうんじゃないかな
    知り合いでもたまたま色んな事情重なってお金悪くなった人いるけど、学生時代とは別人のように姑みたいに周りの悪口言うようになって怖くて距離置いてる

    +6

    -1

  • 797. 匿名 2020/10/19(月) 02:02:51 

    >>664
    ボトックスは安くても大丈夫だけどヒアルロン酸はうまい人じゃないと悲惨だよー

    +4

    -2

  • 798. 匿名 2020/10/19(月) 02:06:52 

    >>710
    詳しくありがとうございます!
    めちゃくちゃ参考になりました!

    +2

    -0

  • 799. 匿名 2020/10/19(月) 02:13:13 

    >>640
    こんな話し聞くと凄い希望持てます♫羨ましいです!他にどんな美容をされてますか?参考にしたいです😆

    +2

    -0

  • 800. 匿名 2020/10/19(月) 02:22:20 

    アラフィフ、アラ還でもピチピチした女らしさは無理でも上品や感じのいい女性になりたい
    亡くなってしまったけど八千草薫さんや吉永小百合さんみたいな
    彼女達は美容にも郊外の建売り程度は投資してそうだけどさw

    +9

    -0

  • 801. 匿名 2020/10/19(月) 02:53:49 

    >>755
    口角ボトに興味があります
    けど打つとマリオネットラインができやすくなったりしませんか?
    よくボトはたるむというコメントを読むので…

    +5

    -1

  • 802. 匿名 2020/10/19(月) 03:08:04 

    >>797
    ヒアルロン酸はどちらのクリニックがおすくめですか?もし都内にあれば教えていただきたいです

    +0

    -0

  • 803. 匿名 2020/10/19(月) 03:50:10 

    >>643
    わたし勝った苦笑
    158の46kg台w

    +2

    -27

  • 804. 匿名 2020/10/19(月) 05:05:44 

    >>5
    ニベアのROYAL Blue最近買った。ニベア史上最高保湿っていうけどそんなに高くないし、香りがすごく良い。お風呂上がりのタオルで拭く前に全身無印のホホバオイル塗ったりもする。

    +4

    -0

  • 805. 匿名 2020/10/19(月) 05:10:57 

    >>640
    私も>>640さんほどじゃないけど、30代半ばから後半に見られるみたいです。同い年です。髪が豊かでツヤツヤなのと、元々脂性肌だったからかシワが少ないのと、顔の筋トレでたるみかない事が要因かな〜と。もちろん身体の筋トレもしていて、服装やメイクも似合う物が分かっています。お洒落だと昔から言われており、服装、靴・バッグは高くはないけど女性らしく高そうに見える素材の良い物を購入しています。

    若い頃より、性格が本当に丸く穏やかになったからなのか優しい顔立ちのようです。特に結婚してからは育児で悩み子供の反抗期がきつかったり、ママ友や子供のスポーツにまつわる人間関係の難しさを乗り越えてコミュ力がものすごくアップし、どこでも大丈夫な自信がつきました。みんなを許せる感じで笑、おおらかになりました。この年だけど久々のオフィス勤務はじめ、他至る所で男性がとても丁寧で女性扱いされる事がモチベーションです。

    +16

    -8

  • 806. 匿名 2020/10/19(月) 05:47:30 

    >>679
    おお!参考になります!ありがとうございます!!

    +3

    -0

  • 807. 匿名 2020/10/19(月) 06:41:40 

    >>805
    よろしければお顔の筋トレ教えてください🥺

    +2

    -0

  • 808. 匿名 2020/10/19(月) 06:55:40 

    >>409
    どんなメニューですか?
    教えていただけると嬉しいです😊

    +2

    -1

  • 809. 匿名 2020/10/19(月) 07:00:47 

    >>788
    あ?お前はがるちゃんのやり方から勉強しな。
    それに、大学生と最初から書いてたら良かったんじゃないか?自分が書いてなかった事が悪いのに、それを棚にあげて人のせいにするな。そして自分基準で考えるな。最後に聞き方は普通だわ、寧ろ丁寧な方だわ。

    +2

    -31

  • 810. 匿名 2020/10/19(月) 07:02:00 

    >>428
    M字リップ初めて知りました!
    良さそう
    ベージュ系の白髪染めはどちらのでしょうか?
    商品名を教えていただきたいです!

    +3

    -0

  • 811. 匿名 2020/10/19(月) 07:03:28 

    >>809
    いいから寝な

    +13

    -2

  • 812. 匿名 2020/10/19(月) 07:05:01 

    >>295
    わー良いこと聞いた、やってみよ~🎵

    +3

    -0

  • 813. 匿名 2020/10/19(月) 07:13:54 

    >>437
    不平不満に見下しや嫉妬の多い親族が口角下がってマリオネットラインくっきりなので
    口角の上がるような(つまり笑顔になるような)ことを多く考えて話したりした方が表情筋が整うのかも

    それとストレスホルモンのコルチゾールが免疫力を低下させニキビができやすくなったりアレルギー症状が出たりするのと
    高血糖にさせるから糖化が促されて若返りホルモンや成長ホルモンなどが抑制されてしまうので美容にストレスは大敵だから

    だからレッツエンジョイ!

    +14

    -0

  • 814. 匿名 2020/10/19(月) 07:18:44 

    >>439
    濃いのは最初に普通のレーザーで取った方が良いって
    フォトでシミの色を薄くするとそのあと普通のレーザーに反応しにくくなるから
    フォトのあとに普通のレーザーしたいと思っても遅いからというのが理由らしい
    皮膚科医が言ってた

    +5

    -1

  • 815. 匿名 2020/10/19(月) 07:31:06 

    >>295
    ほんとイケメンですね!早速動画見てみます。
    ありがとうございます😊

    +3

    -1

  • 816. 匿名 2020/10/19(月) 07:34:55 

    >>805

    640です。
    私も年を重ねて、コミュ力と色気が半端なくつきました。このコミュ力が若い頃にあったら…苦笑。美貌やスタイルやセンスや知力は元からですが。まともに一対一で話せるなら、ほとんどの男性は魅了できるなぁ…と思ってしまいます。これからも頑張りましょう。

    +4

    -18

  • 817. 匿名 2020/10/19(月) 07:38:50 

    >>27
    相変わらず不細工
    お金あってもこんな顔は嫌だわよくテレビに出て来るよね恥知らずチョンの

    +3

    -3

  • 818. 匿名 2020/10/19(月) 07:40:19 

    >>333
    53歳

    +4

    -0

  • 819. 匿名 2020/10/19(月) 07:46:56 

    >>547です。返信くださった皆様ありがとう。
    美容液が残り少ないので、買わずにワセリンにしてみようかと思ってましたが、洗顔のみでほっておくと顔面がパリパリに突っ張るので勇気が出ませんでした。
    やはり今まで通りのスキンケア続けます!

    +2

    -1

  • 820. 匿名 2020/10/19(月) 07:57:05 

    >>30
    更年期が45あたから来るからそのせいだと思う
    急速に太りだしていつの間にかキャシー中嶋みたいな体型に顔は婆さんになるよ

    +5

    -0

  • 821. 匿名 2020/10/19(月) 08:11:54 

    >>801
    わたしは、眉間に打ったことがあり、口角は分かりませんが、 
    エステの方に聞くと、『筋肉を薬で動きをとめているから、筋肉を鍛えることもできないってこと。段々衰えていくから、その上にのってる皮膚や脂肪を支えられなくなる。いずれダラーンと皮膚や脂肪が垂れてくるから、永遠に打ち続けられるならば良い』という意見でした。

    +6

    -0

  • 822. 匿名 2020/10/19(月) 08:22:04 

    >>803
    165の48!

    +0

    -1

  • 823. 匿名 2020/10/19(月) 08:37:19 

    >>46
    プールは汚くて入れないよ(>ω<。)
    オヤジの鼻水や年よりのおしっこや肛門の汚れとか来も悪い❗

    +6

    -11

  • 824. 匿名 2020/10/19(月) 08:45:11 

    >>428
    失礼ですが、おいくつくらいの方ですか?ハイフって
    20代〜じゃなくても効果ありますか?

    +1

    -0

  • 825. 匿名 2020/10/19(月) 08:45:32 

    湘南美容外科のポイントが一万ポイントあるから、ポイントを足しにしてフォトフェイシャルかフラクショナルレーザーやろうと思うんですが、どちらがオススメとかってありますか??
    毛穴と弛みが悩みです……

    +0

    -1

  • 826. 匿名 2020/10/19(月) 08:46:12 

    21時以降は何も食べない

    +1

    -1

  • 827. 匿名 2020/10/19(月) 08:48:47 

    髪の毛は夜伸びると知って、どんなに疲れていても夜シャンプーして綺麗な頭皮で寝るようにしてる。

    +13

    -1

  • 828. 匿名 2020/10/19(月) 08:49:04 

    >>95
    私もフォトフェイシャルをやりたくカウンセリングに行ったのですが、フォトは肝斑が濃くなるそうでレーザートーニングをオススメされました。

    +7

    -0

  • 829. 匿名 2020/10/19(月) 08:54:49 

    >>809
    確かにそうだね。

    言葉足らずで語彙力ない人もいるからね。
    背景を記載してないから、聞き手にはわかりにくい。
    大学生との事で、論文書く時その点気をつけて。


    +3

    -13

  • 830. 匿名 2020/10/19(月) 09:02:57 

    >>825
    毛穴だとフラクショナルかな

    +1

    -2

  • 831. 匿名 2020/10/19(月) 09:14:47 

    日焼け止め365日、小麦製品、砂糖をなるべくとらない、腸内環境を整えるようにする
    あと、春から毎日湯船に浸かるようにしてる
    美容への効果はまだ不明だけど、明らかに生理痛が軽くなった!
    血行がよくなってるということだろうし、肌への影響も期待〜

    +15

    -0

  • 832. 匿名 2020/10/19(月) 09:18:18 

    ちょうど石井美保さんがテレビ出てるけど、整形とか美容外科で色々やってたとしても、あそこまで保てるのすごいすごくキレイ

    +10

    -0

  • 833. 匿名 2020/10/19(月) 09:34:54 

    >>255
    ヒルドイド常用するとヤバイんじゃなかったかな
    なんというかお大事に…

    +2

    -4

  • 834. 匿名 2020/10/19(月) 09:53:22 

    >>663
    >>672
    え、私サンバリアも雨の日使ってますよー!
    弊害ないので今のところ大丈夫ですよ🙆‍♀️

    +1

    -3

  • 835. 匿名 2020/10/19(月) 10:07:08 

    >>832
    スタジオの空気凍ってたけどね笑

    +2

    -2

  • 836. 匿名 2020/10/19(月) 10:17:30 

    >>816
    なんか…調子に乗り過ぎ?www

    +11

    -2

  • 837. 匿名 2020/10/19(月) 10:23:56 

    >>833
    どうなるのですか?
    私は薬剤師さんに確認したらずっーとつけても大丈夫と言われましたが、不安になりました

    +1

    -1

  • 838. 匿名 2020/10/19(月) 11:05:26 

    >>703
    ぜひぜひこの人腰痛とか肩凝りとかも確か得意だったはずです!
    ただ、整体の先生なので若干顔そんなに触って大丈夫かなって動画もあるけどオイル塗ったり、きになるところは飛ばしてやっても効果あります!
    でもこの先生基本リンパ管を潰してはいけないって言ってる人だから大丈夫だと思うけど

    あと小顔効果ならこの人のもおすすめです!
    二重顎とかエラハリとか!この人の大フェイスラインほんとにシュッとしてきました
    ただ、見た目大丈夫か?と思うけど効果ある!

    【ダイエット】顎をシャープにする方法!めちゃきつい【顔痩せ】 - YouTube
    【ダイエット】顎をシャープにする方法!めちゃきつい【顔痩せ】 - YouTubeyoutu.be

    チャンネル登録お願いします⬇︎ https://www.youtube.com/channel/UCqtrOJnqLpH5dmW1xzWYpNw?view_as=subscriber 顎をシャープにする方法! このようにご要望があれば動画を作りますので お気軽にコメントしてね♪ TikTok⬇︎ https://...

    +4

    -1

  • 839. 匿名 2020/10/19(月) 11:20:14 

    >>837
    横です

    ヒルドイドって結構が良くなるから顔が赤くなったりするから美容皮膚科の先生は顔に塗らないとおっしゃってました
    あと、保険適用なので国民の税金なので皮膚疾患の方に使ってほしいけど美容目的の購入者が増えてしまって全体の4%にのぼるらしく、厚生労働省で保険適用外になるかの議題にあがってるそうです
    でもこれがないと困る皮膚疾患の方もいらっしゃるので今後どうなるか確か分からないっておっしゃってたと思う

    あと、コーセーさんとヒルドイド作ってる会社さんが出してるカルテヒルドイドっていう、こっちは美容用に作られたやつが出てるそうですよ!
    ヒルドイドはテクスチャとかが美容目的じゃないので、ベタベタしたり伸びも悪いけどこっちはそうじゃないみたいです。
    ただ、高濃度じゃないのでヒルドイドよりは劣るけど血行促進がヒルドイドみたいにならないから顔が赤くなることもないそうです

    あと、これはほんとに保湿だそうです。他の美容クリームには色々な成分が入ってるけどこちらはほんと保湿だそうです^ ^

    体に悪いものじゃないらしいけどテクスチャとか気になったり、保険適用の観点からもらいにくくなったら化粧品として売り出されてるカルテヒルドイドもあるみたいですよ^ ^

    +7

    -3

  • 840. 匿名 2020/10/19(月) 11:29:39 

    >>838
    この人の大フェイスラインほんとにシュッとしてきました
    ではなく
    この人のやつをやってフェイスラインほんとにシュッとしてきました
    の間違いです

    自分のフェイスラインが前よりシュッとしてきたという意味です!

    +2

    -0

  • 841. 匿名 2020/10/19(月) 11:51:16 

    美容鍼ご経験の方いますか?
    やっぱり良いですか??

    +1

    -0

  • 842. 匿名 2020/10/19(月) 12:00:44 

    >>659
    なんでこれにマイナスついてるんだろう?
    保険医療を美容のために使うのは違法だし、自分の綺麗のために迷惑顧みず保険を使うのは醜いと思う。
    病気じゃない人は市販のもので十分ですよね。

    +28

    -2

  • 843. 匿名 2020/10/19(月) 12:10:17 

    >>839さん
    今はヒルマイルドをドラッグストアで買っています
    薬剤師さんによると病院でいただくのと成分はほぼ同じということです

    コメントありがとうございます
    いろいろと考えてみます!

    +4

    -0

  • 844. 匿名 2020/10/19(月) 12:26:39 

    >>807
    私、顔の筋トレは雑誌に載ってた物を覚えてしまっていて‥顔のマッサージは賛否両論ありますが、私にはあっているようで気に入っています。初めて2週間で小顔になったと言われました。

    【簡単】田中式造顔マッサージ beauty massage【小顔】 - YouTube
    【簡単】田中式造顔マッサージ beauty massage【小顔】 - YouTubem.youtube.com

    1日3分で・・・たるみが消える! 顔やせする! 小顔になる! 7年前の顔になる驚異の「造顔」「顔筋」マッサージ! 肌の下にある筋肉をほぐして鍛えることで、バツグンのリフトアップが実現します。 一回行うだけで小顔変化が目に見えるのがスゴイ! 「はなまるマ...

    +2

    -0

  • 845. 匿名 2020/10/19(月) 12:29:57 

    >>619
    情報ありがとうございます!
    首長くなりたいです笑

    いま会社なので、チャンネル登録だけしておきました
    帰ったらやってみます!

    +2

    -0

  • 846. 匿名 2020/10/19(月) 12:32:14 

    小児科勤務薬剤師だけど子どもを理由にヒルドイド保険処方してもらってる母親多すぎる
    「この子の乾燥予防で〜」「この子が肌が荒れてて」ってツルツルピチピチの乳幼児連れてきて、親が使ってるんだろうなってバレバレで本当無理
    子どもは医療費も安く済むから良いんだろうね
    「ドラッグストアにも同じ成分のもの売ってますよ」って説明しても無視だからね
    そういうことが多いから地元の別の小児科では一切ヒルドイドの処方禁止になった
    本当に困っている患者さん達が不憫すぎる

    +21

    -1

  • 847. 匿名 2020/10/19(月) 12:41:34 

    >>140
    140です
    まとめてのお礼になりますが、スチーマーの質問への返信してくれた方、ありがとうございます!
    参考になります
    あって損はないものですね
    鼻の毛穴ですごく悩んでるので、毛穴開かせるのにも役立ちそう。
    あまり高額じゃないもので良さそうなので、購入検討します^^

    +5

    -0

  • 848. 匿名 2020/10/19(月) 12:41:45 

    >>822
    モデルのようだわ

    +2

    -1

  • 849. 匿名 2020/10/19(月) 12:51:38 

    >>802
    横ですが

    私は新宿ラクルで目の下の窪みに入れました

    元々顔の皮膚が薄く目の下なので特に薄く、内出血や仕上がりにとても不安を感じていましたが自然な仕上がりでとても満足しました

    あくまでも個人的な意見なのでご参考までに

    +6

    -0

  • 850. 匿名 2020/10/19(月) 12:52:58 

    >>779
    ピコレーザーやってます。たるみはオペで取りましたが、その前にグロースファクター注射で目立ちにくくしました。

    +1

    -0

  • 851. 匿名 2020/10/19(月) 12:59:22 

    >>841
    一時期やってました

    施術後はむくみ?凝り?が取れて?しゅっとして血行がよくなるのか顔が明るくなります。でもやはりすぐ効果がわからなくなるので継続が必要で飽きて止めてしまいました。

    鍼に電気を通すところもありますがそれは一時的に効果を高めるパフォーマンス的なものなので止めた方がよいとの事です(鍼灸師さん談)

    +5

    -0

  • 852. 匿名 2020/10/19(月) 13:12:43 

    >>627
    >>794
    ありがとうございます!
    やっぱりだらだらとガルちゃんするより、ストレッチや読書が良さそうですね。。
    参考にさせてもらいます!頑張ります!

    +3

    -0

  • 853. 匿名 2020/10/19(月) 14:07:42 

    >>420
    20歳です!
    私の場合元々肌が超がつくほど汚いのでお金かかってしまいます(><)

    +3

    -1

  • 854. 匿名 2020/10/19(月) 14:08:32 

    >>808
    美容皮膚科でダーマペンとその他エステでハーブピーリングやってます\( ˆoˆ )/♡

    +4

    -0

  • 855. 匿名 2020/10/19(月) 14:22:30 

    >>608
    私は、頬の毛穴開きにオバジC25がかなり効きましたよ😆
    肌が弱いのでビタミンC系は赤くなったりしないか不安でしたが、そんなこともありませんでした!

    +8

    -0

  • 856. 匿名 2020/10/19(月) 14:23:39 

    >>231
    私はビーレジェンドの波動拳風味
    ラムネっぽい味で割と飲みやすいよ

    +2

    -0

  • 857. 匿名 2020/10/19(月) 14:25:04 

    >>693
    ありがとうございます!!
    一長一短ですね。迷うなー…
    色々調べてどちらか購入したいとおもいます!😊

    +2

    -0

  • 858. 匿名 2020/10/19(月) 14:29:47 

    毎日パックをしてる!安いやつでもいいからからこの季節は保湿重視。いろんなパック試してメディヒールで今落ち着いてる。すごく肌が綺麗になる!
    あと3日に一回は酵素洗顔。オバジの洗顔はビタミンC入ってていいらしい。

    +2

    -3

  • 859. 匿名 2020/10/19(月) 15:25:40 

    >>834
    一応取説にも雨の日は使わないで的なこと書いてあるからね、それでも使うの自由だけど人におすすめしないほうがいいと思う

    +6

    -0

  • 860. 匿名 2020/10/19(月) 15:26:15 

    >>501
    お二人様、ありがとうございます!参考にさせていただきます。

    +1

    -0

  • 861. 匿名 2020/10/19(月) 16:05:56 

    >>851
    コメありがとうございます!
    電気効きそうとか思ってたんですけどそうなんですね・・参考になりました!!

    +2

    -1

  • 862. 匿名 2020/10/19(月) 16:23:27 

    >>486
    162cm47kgです。

    +1

    -1

  • 863. 匿名 2020/10/19(月) 16:32:03 

    >>773 ヤーマンの美顔器気になってました!
    ヤーマン使い心地いい感じですか?
    セルキュア、アリーヴォとかもすごい気になってるけど予算的に厳しくて断念という感じです

    教えて頂きありがとうございます!

    +1

    -0

  • 864. 匿名 2020/10/19(月) 16:43:00 

    >>384
    154cmで45kgなら特別細い訳ではないですよね

    +11

    -14

  • 865. 匿名 2020/10/19(月) 17:27:58 

    化粧品の成分を勉強してる。
    高めの美容液にメイクアップ効果のある成分が含まれてたりすると残念に感じる。
    実際は肌が綺麗な状態になったわけではなく、薄く化粧をした状態になるから綺麗に見えるだけで辞めたら元に戻ってしまったり。
    高い化粧品はもちろん名品も多いのだけれども。

    +4

    -0

  • 866. 匿名 2020/10/19(月) 17:51:52 

    >>223
    すごい!
    どちらのエステへ行かれていますか?
    おすすめのサロンや効いたメニューがあれば教えて欲しいです

    +2

    -0

  • 867. 匿名 2020/10/19(月) 17:53:27 

    >>784
    ありがとう。自分への誕生日プレゼントとして思い切って購入してみます!

    +3

    -0

  • 868. 匿名 2020/10/19(月) 17:58:51 

    >>227
    とぎ汁を一晩置いて底に溜まったペーストをピーリングとして使ってます!(美のカリスマ的50代女性がインスタで紹介していたやり方です。お名前は忘れちゃいました)
    お顔への美白効果は不明ですが、
    私は腕やスネの毛穴のプツプツに効果がありましたよ!
    スクラブよりもスベスベになります
    ただお肌の弱い方はNGだそうです

    +3

    -1

  • 869. 匿名 2020/10/19(月) 18:27:30 

    >>486
    166cm50㎏38歳

    +2

    -2

  • 870. 匿名 2020/10/19(月) 18:55:09 

    >>635
    横ですが、さっそく調べたらヒアルロン酸よりも良さそうですね!!
    やはり2〜3週に一度とか月1ペースで入れてますか?
    それから…何度も注入するとパンパンになったりしませんか?
    質問ばかりでごめんなさい
    教えていただけると嬉しいです♡

    +6

    -0

  • 871. 匿名 2020/10/19(月) 19:14:49 

    >>57
    すごい!!
    お孫さんと親子に見てるなんて!
    お母様は他にどんなことをされてますか??
    欲張りかもしれませんが全て教えていただきたいです!!

    +1

    -0

  • 872. 匿名 2020/10/19(月) 19:20:14 

    >>65
    矯正はおいくつの時にされましたか?
    また抜歯・非抜歯どちらでされましたか?
    歯茎が瘦せたて?お顔もたるんだり老けたりするとのコメントをよく読むので悩んでいます

    +6

    -0

  • 873. 匿名 2020/10/19(月) 19:21:39 

    >>19
    寝る時間より
    何時間寝られたが重要だって
    最低でも7時間睡眠ができたら
    午前2時や4時就寝でも関係ないってさ

    +9

    -0

  • 874. 匿名 2020/10/19(月) 19:25:25 

    >>9
    それ4時間もだけど、毎日って…。
    逆にものすごく老けるよ。
    コルチゾールとかストレスホルモンでまくりだもん。

    有酸素運動は週トータルで90分が理想だよ。
    有酸素運動はやりすぎると老けるだけでなく
    痩せても落ちたのが大半が筋肉だし
    痩せづらい体質になっていくからね
    とてもじゃないけど維持できないから
    普通の食事や生活に戻すと
    リバウンドするよ。

    +9

    -1

  • 875. 匿名 2020/10/19(月) 19:31:14 

    >>38
    そのピテラ化粧水にローズの香りタイプが出てませんか?私の記憶違いかな…

    +1

    -0

  • 876. 匿名 2020/10/19(月) 20:21:33 

    >>871
    スキンケアエンビロンであとは月1〜2回エンビロントリートメントしてます。美容皮膚科は痛いのが怖くて行けないらしいです笑

    +1

    -0

  • 877. 匿名 2020/10/19(月) 20:32:46 

    >>68
    30ならまだ大丈夫じゃない?
    今のうちにエラ無くしておかないと、もうちょっと後ではやりたくてもできないよ。

    +2

    -0

  • 878. 匿名 2020/10/19(月) 20:40:04 

    >>724
    ピンクのですね!
    回答ありがとうございます(*゚O゚*)

    おしりの!見たことあります!もも!
    買って試してみます
    お値段もお手頃でよ良きですねっ
    情報嬉しいです\(^o^)/ありがとうございます!
    美容にストイックな人と語りたいpart11

    +5

    -0

  • 879. 匿名 2020/10/19(月) 20:55:31 

    >>370
    208さんではないのですが便乗質問すみません。
    ハイフの良い病院の探し方ってどうしたら良いでしょうか?

    +1

    -0

  • 880. 匿名 2020/10/19(月) 21:15:41 

    >>149
    最初はどうしても2週間おきに打って…とか勧められると思います…お金かかりますよね_(:3」∠)_

    +2

    -0

  • 881. 匿名 2020/10/19(月) 21:26:48 

    >>758
    ウォーキングならあり。
    でも、紫外線が強い昼間は避けた方が良いよ。

    +2

    -0

  • 882. 匿名 2020/10/19(月) 21:36:03 

    >>813
    すごくわかりやすいありがとう!

    +3

    -2

  • 883. 匿名 2020/10/19(月) 21:38:53 

    >>856
    美味しいですよね
    カメハメハと不二家ミルキー味も好きで
    美容のために無理やりでなくご褒美感覚で飲んでます!

    +1

    -0

  • 884. 匿名 2020/10/19(月) 21:40:40 

    >>880
    その姿勢でガルちゃん美容トピしてるの想像したら笑えたw
    ちなみに私もベッドで横になりながらこのトピ見てますw

    +3

    -0

  • 885. 匿名 2020/10/19(月) 21:44:34 

    >>821
    詳しく教えてくださりありがとうございます!
    永遠に打ち続けられないと支えきれなかった皮膚と脂肪が垂れてくるんですね…
    勢いで一度やってしまう前に教えて頂けて良かったです!
    本当にありがとうございました😊

    +1

    -0

  • 886. 匿名 2020/10/19(月) 21:49:36 

    >>802
    ありがとうございます!

    DT中に内出血や心配箇所があっても馴染んでくるのですかね?
    最終的に納得の仕上がりになるなんて
    やっぱりヒアルロン酸やってみたいなぁ

    クリニック名教えてくださり本当にありがとうございます!
    さっそくHP見てきます

    +1

    -0

  • 887. 匿名 2020/10/19(月) 21:51:08 

    >>849
    ありがとうございます!

    DT中に内出血や心配箇所があっても馴染んでくるのですかね?
    最終的に納得の仕上がりになるなんて
    やっぱりヒアルロン酸やってみたいなぁ

    クリニック名教えてくださり本当にありがとうございます!
    さっそくHP見てきます

    +2

    -0

  • 888. 匿名 2020/10/19(月) 21:52:26 

    >>453
    柑橘系フルーツのことなら聞いたことあるけど、どうなんだろう。なんとなく…柑橘系は夜食べてるw

    +6

    -0

  • 889. 匿名 2020/10/19(月) 21:58:01 

    >>883
    ミルキーは甘過ぎて駄目でした
    波動拳かガンダムばっかりリピしてます
    カメハメハは飲んだこと無いので試してみようかな!

    +1

    -0

  • 890. 匿名 2020/10/19(月) 22:04:24 

    >>854
    教えてくださりありがとうございます!
    私もダーマペンとボディのハーブピーリングが気になっていました
    効果はいかがでしたか?




    +1

    -0

  • 891. 匿名 2020/10/19(月) 22:06:58 

    >>889
    ね、レビューでも甘すぎてダメな人多いですよね
    ガンダムも美味しいんですね!
    私も試してみたいなぁ
    教えてくださりありがとうございます!

    +2

    -1

  • 892. 匿名 2020/10/19(月) 22:17:51 

    >>844
    マッサージもされてるんですね
    おしえてくださりありがとうございます!
    筋トレの方は自分でも調べてみますね

    +2

    -0

  • 893. 匿名 2020/10/19(月) 22:20:08 

    >>846
    処方禁止になるまで処方する医者もどうなのよ
    無駄遣いに加担してる張本人じゃん

    +3

    -2

  • 894. 匿名 2020/10/19(月) 22:32:57 

    >>820
    代々痩せてる家系だけども痩せてたら痩せてたで枯れ枝みたいになるんだよねw
    女性ホルモンてすげーわ

    +6

    -0

  • 895. 匿名 2020/10/19(月) 22:56:38 

    >>767
    もしまだご覧になっていれば…!
    体はアネッサの金を塗ってます!私の場合、ジェルタイプは焼けてしまったので必ずミルクタイプを。
    春と夏は全身(胴体や腰などは塗りません)、冬は露出する首と手首だけに塗ります。
    袖など服で隠れる部分でも、透ける素材を使った服を着るときは一応塗っています。
    顔は日焼け止め入りの下地にお粉だけです。
    あとは、若干曇りかなーという日でも日傘をさすようにしています。

    +4

    -0

  • 896. 匿名 2020/10/19(月) 23:14:39 

    >>653
    クレンジングって、肌に乗せてる時間は1分以内で!って聞いたことあるんだけど、クリームタイプは別なのかな?💦

    +2

    -1

  • 897. 匿名 2020/10/19(月) 23:53:01 

    >>838
    昨日やってみました!
    肩甲骨はがしで今日は肩が軽いです!
    目の下のたるみと頭皮はがしを見て、そっとやってみましたが確かにかなり顔を触るから怖いですよね〜
    目の下の脂肪を入れ込むの、ほんとに入るのかな…なくしたい。
    もうひとかたの方もありがとうございます。
    そちらもあとで見てみますね〜

    +2

    -0

  • 898. 匿名 2020/10/19(月) 23:55:09 

    >>68
    栗○さんとか長○○さんは、エラ無くなったら一気にたるんだよね💦

    +1

    -1

  • 899. 匿名 2020/10/20(火) 00:14:12 

    >>864
    特別細いわけではないけど程よい細さなのと、
    顔が小さいし、手足も細いから体重以上に細く見えるみたいです。

    +4

    -3

  • 900. 匿名 2020/10/20(火) 00:19:41 

    >>893
    言い方悪かったかな
    処方禁止って勝手に院長が決めただけだよ
    いちいち断るの面倒だから全員に対して処方しないって決めた

    +8

    -0

  • 901. 匿名 2020/10/20(火) 00:28:55 

    >>867
    高いから勢いが大事w!あと、使用するコットンはクレドポーがオススメだよ☆自分磨き頑張って(^O^)

    +5

    -0

  • 902. 匿名 2020/10/20(火) 00:31:53 

    >>886
    ごめんなさい。
    伝え方が上手くなかったです。

    内出血や仕上がりに不安を抱えて施術しましたが、心配していた内出血や不自然な事はなくとても自然に仕上がり大満足ですとの意味です。

    +4

    -0

  • 903. 匿名 2020/10/20(火) 00:32:39 

    >>54
    本当ですよね!
    今日の1kgは来週の3kg!これを座右の銘にして維持に努めてる。

    +3

    -2

  • 904. 匿名 2020/10/20(火) 00:34:54 

    >>863
    ヤーマン使って2ヶ月程経ちますが、肌が白くなってきたような気がします。使った後の肌がもちっと吸い付くようになる感触は美顔器ならではかな?という感じです。

    セルキュアが本命だったので、次はセルキュア買って比較してみたいです。
    (高額なのですぐには無理ですが…)

    ガルチャンの美顔器トピで、導入液は専用のものでないと防腐剤なども肌に入るみたいなコメントがあり、
    私は今ドクターシーラボのビタミンC誘導体(APPS)使っていますが、変えた方がいいのか悩み中です。
    それにAPPSは美顔器でなくとも浸透しますよね…

    あとEMS機能についても賛否両論あるみたいなので、
    私はEMS機能はたまにしか使わずイオン導入やLEDメインで使っています!

    使用感は、とても気持ち良いです!

    ヤーマン種類が沢山あって悩みますよね
    美容にストイックな人と語りたいpart11

    +10

    -0

  • 905. 匿名 2020/10/20(火) 00:35:00 

    >>59
    水分溜め込むと年取ってから見た目にエライ差が出ることに気付いた→これってどういう意味ですか?
    水分の取り過ぎ注意ってことですか?
    エライ差というのが気になっちゃって…
    アラフィフなんで遅いかも?ですが

    +2

    -0

  • 906. 匿名 2020/10/20(火) 01:32:24 

    >>874 有酸素運動週でトータル90分が理想なんですか😱!?
    良かれと思ってウォーキングほぼ毎日1時間とかやってたけど逆にどんどん老けを加速させてたのかな。。

    +7

    -0

  • 907. 匿名 2020/10/20(火) 01:43:16 

    >>850
    ありがとうございます。色んな治療があるんですね。
    知らない事ばかりで勉強になりました。どの治療も高額ですぐには手がだせませんが、本当に悩んだ時はトライしてみます!

    +2

    -0

  • 908. 匿名 2020/10/20(火) 02:10:24 

    >>891
    ちょっと横ですが
    波動拳とかガンダムとかカメハメハとか言ってるのは、プロテインの話ですww
    私自身筋トレし始めて飲み出したんですが、髪の毛もサラサラで強くなったし、肌も自分比で上がってる
    爪も前より強くなって縦じわ?が減った感じ
    タンパク質はマジで侮れない
    意識して取ろうとすると大変だから真面目にプロテインオススメ

    +10

    -0

  • 909. 匿名 2020/10/20(火) 02:32:43 

    >>849
    ごめんさい。
    伝え方が上手くなくて。

    施術前は内出血や仕上がりを心配していましたが、実際は内出血やダウンタイムもなく自然に仕上がりました。とお伝えしたかったのですが、伝わりますか?

    +2

    -0

  • 910. 匿名 2020/10/20(火) 02:33:25 

    >>887
    ごめんさい。
    伝え方が上手くなくて。

    施術前は内出血や仕上がりを心配していましたが、実際は内出血やダウンタイムもなく自然に仕上がりました。とお伝えしたかったのですが、伝わりますか?

    +2

    -0

  • 911. 匿名 2020/10/20(火) 02:43:52 

    >>908
    ありがとう笑
    ガンダムが美味しい…??って???が浮かんでた笑
    私もプロテイン飲み始めたけど何がいいかよく分かってないからありがたいです!

    +7

    -0

  • 912. 匿名 2020/10/20(火) 02:55:36 

    >>872
    矯正は部分で抜歯せず31歳のとき
    ほうれい線はできなかったけどやっぱり伸びた感はある…
    かといって元のモコってしていたのも嫌だけどね
    頬こけは元の骨格でだいぶ差がありそうなので何とも言えないですね

    +3

    -0

  • 913. 匿名 2020/10/20(火) 02:57:24 

    >>888
    私は皮膚科の先生に言われて絶対夜にしてる
    朝ビタミンやフルーツはやめといた方がいいよー

    +3

    -3

  • 914. 匿名 2020/10/20(火) 04:55:31 

    >>905
    横ですが、たぶん浮腫みのことだと思いますよん
    放置して浮腫んでる状態をデフォにしちゃうと皮膚が伸びて将来的にたるんだりするのかと…
    個人的には水分は健康と美容に良いと思います!

    +3

    -0

  • 915. 匿名 2020/10/20(火) 04:58:07 

    >>913
    ソラレンを含むフルーツや野菜はそうだよん
    ソラレンを含まない他の果物や野菜はむしろ日焼けする前に摂ったほうが良いから朝OK
    もう一度先生に聞くか、ネットで調べてもそう出てくると思うよん

    +15

    -3

  • 916. 匿名 2020/10/20(火) 05:02:51 

    >>906
    横だけどウォーキング程度なら大丈夫みたいだよ(このトピにも書いてあった)
    あまり息が上がらない運動が良いみたい
    それとウォーキングは脳にも良いし

    コルチゾールがいけないぽいからあまり激しくないのを、音楽聞いたりしつつ楽しくやってたら大丈夫じゃないかな?

    毎日1時間すごいね!
    私もがんばろっ

    +11

    -0

  • 917. 匿名 2020/10/20(火) 05:51:06 

    >>810
    返信遅くなりました。M字リップで検索すると過剰な唇もたくさんでてきますが、40代なので大げさなデザインじゃなく入れてもらったけど口角がほんの少し上がって確実に若返った気がします。唇って意外とどんどん貧相になっていくので、毎年入れるつもりです。

    白髪染めは、シエロのアールグレイベージュ!
    何度か市販のアッシュ系を使ったら逆に赤くなってしまって美容師さんに聞いたところベージュ系にしておけば間違いないのと、わたしは時々美容院で全体的に染めるのでその時に色が入りやすいらしいです。他の白髪染めの色だと入りにくいみたいな事言ってました。

    SYOSSとかも良かったですよ。ベージュってついてるのを選んで使ってます。
    美容にストイックな人と語りたいpart11

    +6

    -0

  • 918. 匿名 2020/10/20(火) 06:01:29 

    >>824
    返信遅くなりました。
    45歳です。元々法令線やたるみも年齢にしては、余りない方だからかもしれません。糸や切るのは勇気なくて。ハイフはホットペッパービューティーでハイフを検索するといいですよ。(予算と痛み覚悟なら医療用のなら更に効果あると思う。)

    口コミがたくさん出てるので、わたしは口コミの凄く良いところを選んで行きましたけど、全く痛くなくて凄く効果もありました。(痛み止めに一応ロキソニン飲んでいきました、飲むと多少違うみたい!)




    +2

    -2

  • 919. 匿名 2020/10/20(火) 06:21:10 

    >>912
    詳しくありがとうございます!
    非抜歯でされたんですね

    伸びた方がマシかモコっとしたを我慢するがマシか…
    顔は加齢でどうせ伸びちゃうみたいだし今のうちに歯並びを整えていた方が良いような気もしますね

    大人矯正済の方に詳しくお話が聞けて良かったです
    本当にありがとうございました!

    +5

    -0

  • 920. 匿名 2020/10/20(火) 06:24:04 

    >>902
    いえいえ、そんなことないです
    私の書き方がおかしかっただけでちゃんと伝わっていました!
    むしろDTどうなるかなど教えていただきためになりました
    わざわざありがとうございます😊

    +1

    -0

  • 921. 匿名 2020/10/20(火) 06:30:58 

    >>876
    エンビロンだけでそんなに!?
    すごい!!
    もともとお美しいお母様なのでしょうね…
    トリートメントだけでも行こうかな
    返信ありがとうございました!!

    +7

    -0

  • 922. 匿名 2020/10/20(火) 06:44:16 

    >>917
    教えてくださりありがとうございます!
    M字リップについて少し調べてみたのですが口角リフトもセットで施術されましたか?
    もしクリニックを選ぶ際のポイントなどあれば教えていただきたいです(差し支えなければクリニック名を教えていただきたいです)
    ちなみに写真はコメント主さんのですか??10〜20代の唇に見える!

    それから、ちょうど髪の赤みも気になっていたのでシエロのアールグレイベージュ購入してみます!!

    美意識の高い方から色々教えて頂き感謝です♡

    +6

    -0

  • 923. 匿名 2020/10/20(火) 08:02:34 

    電気バリブラシ毎日欠かさずやって、水がぶ飲みしてるくらいかなー。みんな凄い!
    因みに鼻の毛穴が凸凹しちゃってるのですが、美容皮膚科でお勧めの処置はありませんか?

    +0

    -0

  • 924. 匿名 2020/10/20(火) 08:32:37 

    美意識高い美容マニアの方達たくさんいて楽しい。

    +18

    -1

  • 925. 匿名 2020/10/20(火) 08:33:24 

    >>923
    フラクショナル数回やったけど効かなかった

    凸凹でなく汚れに効いたのはハウスオブローゼのカモマイルのクレイパックにガスールを混ぜたもの
    毛穴開きに効いたのはハウスオブローゼの紫のヒアルロン酸美容液

    +3

    -0

  • 926. 匿名 2020/10/20(火) 08:58:14 

    >>922
    口角リフトしてないです。上唇の真ん中のチュンと尖ってる箇所と端二箇所、合計3箇所(上だけ)少しやりました。

    青山外苑前クリニックです。こちらTwitterの有名な美容垢が呟いてから広まってしまって一時激混みしたので書くのどうしようかと思ったんですが、いま予約表みたら大丈夫そうなのでシェアしますね。院長先生しか施術しません、鼻と顎も昔からこちらですが過去やった中でダントツ上手いのと痛くない、これが大きいです。唇は鼻よりは痛いですが、冷やしてもらってくださいね。我慢できる痛さで、え?ってかんじでした。カウンセリングがあるので、こんな感じにと写真を見せたり、M字リップと言えば分かります。ご自身の唇を見ながら、黄金比(美人は黄金比率で決まってたりする)の計算で、ここはもう少しこうでもいいですとか教えてくれるし、デザインは間違いないです。

    あと、写真は拾い画像なんです。多分これはモデルさんかな?と思います。お役に立ててうれしいです。

    +8

    -0

  • 927. 匿名 2020/10/20(火) 09:09:20 

    >>925
    ありがとうございます!早速週末買ってきます!!

    +0

    -0

  • 928. 匿名 2020/10/20(火) 10:11:58 

    >>915
    調べてきたー。
    果物以外も少しあるんだね。
    知れて良かった、ありがとう😊

    +2

    -0

  • 929. 匿名 2020/10/20(火) 11:02:58 

    毎日通勤往復10分なのですが
    敏感肌で小さいニキビができやすく
    皮膚科の先生に日焼け止めもできるだけ
    塗らない方がいいと言われてから
    仕事の日は基本すっぴんで、日焼け止めは塗らず
    帽子とマスクで日よけしているのですが
    やっぱり塗った方がいいのかな?

    家の中でも塗るって方もいるから
    日焼け止め問題についてめちゃ悩んでる、、

    +4

    -1

  • 930. 匿名 2020/10/20(火) 11:17:46 

    >>926
    本当に本当にありがとうございます!!
    唇が黄金比にそんなに関係してるとは知りませんでした!
    新しい美の世界を知れて嬉しいです!
    さっそくクリニック見てきますね
    また色々教えてください♡
    本当にありがとうございました😊


    +4

    -0

  • 931. 匿名 2020/10/20(火) 12:17:38 

    >>642
    私も毎月テノールしてます
    50代半ばすぎてふっくら見せたくなりました
    交通費込みで毎月二万円…安くならないかな…
    ハイフはコケました

    +0

    -0

  • 932. 匿名 2020/10/20(火) 13:43:35 

    >>45
    わたしにはユースキンが合ってた!
    お風呂上がり、濡れた身体に塗るだけ✨

    +6

    -2

  • 933. 匿名 2020/10/20(火) 14:34:06 

    >>405
    サンローランのナイトセラム使ってる方いますか?
    確か石井美保さんが雑誌で、朝はたくさん塗るけど夜はナイトセラムだけって言ってたと思うんですが私はナイトセラムだけだと物足りなくて…
    ナイトセラムだけで使って肌の調子がよくなるなら続けてみようかなと思ってるのですが。

    +2

    -0

  • 934. 匿名 2020/10/20(火) 15:07:42 

    >>879
    口コミですかね?
    それか受けた人からの紹介が一番だと思います。

    あとはカウンセリングをきちんとしてくれる所かな?

    HIFUの特徴をよくわからず受けた時にこめかみにも当てたのを後悔しています(HIFUは脂肪がなくなるのでやり過ぎるとコケる)

    火傷を残された病院では目の下のヒアルロン酸が少し溶けてなくなりました。調べると病院のHPなどにはその様な事はないとありますが熱で溶けたのだと思っています(個人のブログなどでは経験者がいました)

    最後は受けてみるしかないです。
    参考にならずすみません。

    +4

    -0

  • 935. 匿名 2020/10/20(火) 15:43:45 

    シナール飲んでおこう

    +2

    -0

  • 936. 匿名 2020/10/20(火) 15:49:22 

    >>917
    美容クリニックのハイフですか?m字リップのクリニックも気になります!

    +1

    -0

  • 937. 匿名 2020/10/20(火) 15:51:26 

    >>933
    横ですが、その方とお肌のタイプや体質が違うから物足りないのでは?
    ご自身に合うケアを見つけるのが1番だと思いますよ
    (たとえば皮膚の薄い乾燥肌と皮膚の厚い混合肌では適切なケアや合うコスメが違うように)

    +3

    -0

  • 938. 匿名 2020/10/20(火) 16:28:28 

    今、アリーヴォゴーストを使っています。肌がかなり透明感が出てきたので気に入ってはいるのですが、セルキュアはもっといいのでしょうか?両方使ったことある人いませんか?

    +1

    -0

  • 939. 匿名 2020/10/20(火) 16:58:05 

    >>12
    セラミド、聞いたことはあるけどいまいち興味持ってませんでした!
    このトピをみて、ちょうど美容液がなくなったところだったのでチェーンメーカーズのセラミド200買ってみました!
    今日届いたので使うのが楽しみ!

    +1

    -0

  • 940. 匿名 2020/10/20(火) 17:19:09 

    美容いろいろ気をつけてるつもりだけど、白髪だけはどうにもならない!
    改善したって方いますか?

    +7

    -0

  • 941. 匿名 2020/10/20(火) 17:20:00 

    >>937
    そうですよね。
    自分に合う方法試してみますね。

    +0

    -0

  • 942. 匿名 2020/10/20(火) 18:31:04 

    >>936
    M字リップをしたクリニックは書きました、ハイフはわたし比較的痛みの少ないハイフも痛くて苦手だったので、美容サロンのような主にハイフを専門にやっているところを口コミ読んで探しました。

    ホットペッパービューティーの口コミ意外と当てになりますよ、ハイフと入れて検索するとでてきます。わたしは一度で1万円台半ば位のを季節の変わり目ごとにやってます。

    +2

    -0

  • 943. 匿名 2020/10/20(火) 18:54:31 

    >>942
    ありがとうございます。レスを見落としてました、確認せずにレスしてごめんなさい。クリニックのホームページ拝見しました!
    942さんみたいな方と繋がりたい…最近アンチエイジングを気にし始めたのでもの凄く勉強になります。

    私も痛みに弱いのでホットペッパーでハイフ検索してみます!

    +3

    -0

  • 944. 匿名 2020/10/20(火) 19:39:22 

    >>708
    使用されてる化粧水と石鹸、メイク品を教えて下さい!

    +1

    -0

  • 945. 匿名 2020/10/20(火) 20:16:26 

    >>605
    >>246です。普通の皮膚科(形成外科)で他の小さなシミも含めて8千円くらいでした。
    調べたらルビーレーザーというやつみたいです。
    知り合いは同じ医院で診察を受けて飲み薬をすすめられたそうなので、シミの種類によってアプローチが違うようです。

    +4

    -0

  • 946. 匿名 2020/10/20(火) 20:24:57 

    >>904
    >>863 です
    ヤーマンの使い心地教えて頂きありがとうございます😃
    もちっと吸い付く感じいいですね
    ヤーマン種類たくさんありますね値段によって効果に結構差があるのかな?
    とにかく少しでもたるみ改善したいのでそれに効果ありそうなもの引き続き模索してみます

    +2

    -0

  • 947. 匿名 2020/10/20(火) 20:50:23 

    ここで教えてもらった初心者向けの筋トレしてるんだけど、案の定次の日筋肉痛💦
    これ毎日しなきゃだよね涙
    みんなすごい!

    +6

    -0

  • 948. 匿名 2020/10/20(火) 21:44:27 

    家に帰るとすぐに洗顔します
    仕事柄、顔に色々汚いものが付いているかも知れないからです
    でも丁寧なスキンケアは、できればお風呂に入った後でしたいです
    お風呂までの繋ぎの数時間、どういうケアをするのがいいでしょうか
    しばらくしたらシャワーで流れるからなんだかもったいないし、ただ乾燥も嫌なので、安めの乳液かオイルを塗っているんですが、

    +2

    -0

  • 949. 匿名 2020/10/20(火) 22:28:19 

    >>916
    ウォーキング大丈夫みたいでホッとしました!
    好きな音楽聞いてやってると結構1時間あっという間です😀
    精神的にもポジティブになれる気がするし、お互いがんばりましょう!

    +4

    -0

  • 950. 匿名 2020/10/21(水) 01:41:25 

    >>346
    蒸しタオルを作って(やけどしないようにね)顔に乗せて小さな脂つまりなら溶かせるから、それから洗顔優しくして、ニキビになりにくい化粧水つけてみて。

    +1

    -0

  • 951. 匿名 2020/10/21(水) 05:29:10 

    >>609
    松嶋菜々子さんは毎日チョコひとかけだけ食べてると言ってた気がします!

    ここでやめたら松嶋菜々子…と暗示をかけましょう!笑

    +16

    -1

  • 952. 匿名 2020/10/21(水) 05:31:15 

    >>447
    ひなちゃんねる私もやってよかった!
    特にウエストに効いた気がする

    +6

    -0

  • 953. 匿名 2020/10/21(水) 05:46:24 

    >>709
    まだ使い始めて一週間ほどですが、追加で5本購入しました!
    毛穴が小さくなった気がするしなによりハリツヤがすごい!
    これはすぐに目に見える効果かと!
    あっあと首までなってますが首のシワが消えた笑!
    値段的にも続けやすいのでおすすめします!

    +6

    -0

  • 954. 匿名 2020/10/21(水) 06:51:39 

    >>934
    ご丁寧にありがとうございます!
    やっぱり口コミなんですね。
    がんばって探してみます。

    +1

    -0

  • 955. 匿名 2020/10/21(水) 12:26:09 

    >>897
    ありがとうございます!
    肩甲骨ほぐしや脇の下のマッサージなどほんとマッサージしてみると硬かったりするんですよね

    お顔は擦りすぎるとシミの原因になるしこの先生整体の先生だからあまりその辺は気にされてないようなので自分の判断でいいとこだけ取り入れるのが良さそうですよね!

    下の方の動画もやってみてください!私はやった次の日からもう効果が実感できます!ただ、しばらく続けないと元に戻るので毎日コツコツがいいと思います^ ^

    +5

    -0

  • 956. 匿名 2020/10/21(水) 13:23:37 

    28歳子持ち。
    子持ちだからって言い訳作ってた。
    気を引き締め直して皆さんと美意識高めたいです!

    私は
    水とお茶1日最低でも1リットル飲む
    保湿は絶対
    月1の美容皮膚科で塗り薬を処方してもらう
    18時以降は絶対に食べない
    お酒は絶対飲まない
    お肌は極力擦らない、触らない

    今はこのくらいしかできていませんが、この先HIFUなど取り入れてみたいです!

    +15

    -1

  • 957. 匿名 2020/10/21(水) 16:02:11 

    >>245

    目標です!


    お金が足りないー

    しばらく美容に費やしたから
    服にまたお金かけたいな

    +7

    -0

  • 958. 匿名 2020/10/21(水) 17:43:04 

    >>931 テノールどうですか?38歳なんですが、ここ最近頬の丸みがなくなり顔下半身が伸びフェイスラインががたついてきて本当に悩んでいます
    少しでもふっくらするならやってみたいです

    +3

    -1

  • 959. 匿名 2020/10/21(水) 17:56:47 

    どなたか水光注射された方いませんか?
    リジュラン配合の水光注射がずっと気になってて

    +3

    -0

  • 960. 匿名 2020/10/21(水) 20:19:20 

    >>916
    私も横から失礼します
    ウォーキングは相当歩かないとダメ、階段が一番おすすめと整体の先生に言われて、必死こいて階段登って息上がってました(笑)
    階段トレ進んでやってる人も居るけど、息上がるのもあんまりですよね‥
    ウォーキング多めの階段は息上がらないくらいにシフトします

    +1

    -0

  • 961. 匿名 2020/10/21(水) 20:56:52 

    >>958
    ふっくらしますよ
    でも以前通っていたクリニックの方がふっくらしたので現在通っているクリニックで出力をあげてもらいました
    そこを気をつけて下さい
    今のところは安いので通っています
    フェイスラインはVシェイプ(ウルトラアクセント)をプラスしてスッキリしましたよ
    私と違いお若いのでどうなのかな?とは思いますが…
    テノールはたるんでいる人ほど効果がわかりやすいような気がします
    まずはクリニックでのカウンセリングをおすすめします(^^)

    +1

    -0

  • 962. 匿名 2020/10/21(水) 21:14:36 

    いつも思う。
    日焼け止めクリーム塗って、料理すると
    絶対体内に成分が入って来てるよなって。
    手、洗っても。
    蓄積されてるわ

    +3

    -2

  • 963. 匿名 2020/10/21(水) 21:24:20 

    >>931

    642です。931さん、まだ見てますかね…レスありがとうございます。ハイフやっぱりコケるんですね!これ以上私の場合はコケたら大変です…あと、ハイフは痛いと聞きました。テノールは痛くないどころか気持ちいいので気にいってます。でももうちょいい値段が安いといいですよね。

    +1

    -0

  • 964. 匿名 2020/10/21(水) 22:01:30 

    >>709
    いいですよ!使ってすぐ効果あります。すっぴんのときもファンデしているみたいに、色むらがなくなりました。

    +3

    -0

  • 965. 匿名 2020/10/21(水) 22:59:45 

    >>963さん
    こんばんは。
    ハイフは勧められるままにそのクリニックの最高出力のをして、特に気になっていたゴルゴ線に頑張って当ててくれたおかげで余計にひどくなってしました↘
    でも娘が言うには、顔の余白が減って、顔が中心寄りになった気がするとのことです
    フェイスラインにズーンとした嫌な痛みがありましたね
    ハイフをするにあたって、いろいろなサイトを見たのですがその中で45才以上はおすすめしないとあったのは顔が痩せてしまうからかなと後から思いました
    今はテノールでできるだけふっくらにしていますが、目に見える効果の期間が短いですね
    続けるほど良いらしいてすが
    …安くなるとうれしいな😊

    +1

    -1

  • 966. 匿名 2020/10/21(水) 23:35:55 

    >>961
    詳しく教えて頂きうれしいです
    テノールは出力をきちんと、Vシェイプですねφ(..)
    ふっくらすると言うのを聞けて少し希望を持てました。
    まずはカウンセリングにいってみます

    ありがとうございました😌

    +4

    -0

  • 967. 匿名 2020/10/22(木) 01:03:53 

    ヒトプラセンタジェル買われてる方どこの通販サイト使われてますか?宜しければ教えて頂きたいです🙇‍♀️

    +4

    -0

  • 968. 匿名 2020/10/22(木) 08:31:55 

    >>504
    私、セラピューティック開始してまだ1ヶ月も経ちませんが、ほとんど剥けなくなりました。2週目から剥けが少なくなって、今は気にならないくらい剥けないです。思ったより剥けないので、拍子抜けしてます。乾燥や赤みも気にならないし‥。
    トレチノインの濃度上げてもらおうかと考えています。

    +0

    -0

  • 969. 匿名 2020/10/22(木) 17:31:14 

    >>855
    横だけど、早速購入して使ってみました!
    すごい!わたしも毛穴に効果ありました!しばらく続けて使ってみようと思います。

    +1

    -1

  • 970. 匿名 2020/10/22(木) 17:59:15 

    >>959
    私も気になって色々調べているところですが、若い人なら効果を実感できるといった趣旨のコメントをどこかで読んだ記憶があります
    どうせならヒアルロン酸100%が良いともあったような?
    記憶違いだったらごめんなさい

    +0

    -0

  • 971. 匿名 2020/10/22(木) 21:01:24 

    >>709
    安くて飛び付きましたがわたしには合わなかった
    顔が痒いの我慢して翌日も塗ったらかぶれてしまったよ

    +4

    -0

  • 972. 匿名 2020/10/22(木) 21:27:08 

    >>608
    肌質によって対処法は変わると思いますが、私は乾燥肌なのに酵素洗顔を使っていたら段々と肌の乾燥が酷くなり、メチャクチャ毛穴が開いてしまった上に(元々寝起きは毛穴が開いてる時もありましたが)鼻はイチゴ鼻状態になってしまいました。

    で、洗顔は夜のみクリーム系に替え(在宅勤務なので化粧はしてません)朝は水洗いのみ、洗顔後直ぐにヒルセリンクリームを多めに両手の手の平にのばし、温めてから優しく顔全体にプッシュする様に塗り、その後は乾く度に気になる部分に重ね塗りを10日間続けた結果、鼻の黒ずみはほぼ無くなり、開いた毛穴も小さくなってきています。
    開いた毛穴の周りの皮膚のキメも整ってきていて、乾燥が酷くなる前より綺麗になってきてますし、毛穴の開きも気にならなくなってきています。

    長々と書いてしまいましたが、乾燥肌で毛穴が開いてる人にはヒルセリンクリームはおすすめだと思います。

    +3

    -0

  • 973. 匿名 2020/10/23(金) 09:07:02 

    月2回筋膜リリースマッサージに通う
    水2リットル以上毎日飲む(慣れると余裕)
    ホットヨガ週1~2回
    休みの日は散歩
    気づいたときに少しだけストレッチ
    酒は好きじゃないからほぼ飲まない

    +5

    -1

  • 974. 匿名 2020/10/23(金) 22:49:38 

    >>964
    試してみたいです!
    どこで買えますか??オススメとかありますか??

    +1

    -0

  • 975. 匿名 2020/10/23(金) 23:55:17 

    もう規制されたかな?
    美容目的のヒルドイドは本当に迷惑です!
    せめてジェネリックか、ランネリック(プラセンタ実費)にして下さい!

    +3

    -1

  • 976. 匿名 2020/10/24(土) 14:20:53 

    今からウォーキングに行ってきます!!

    +5

    -0

  • 977. 匿名 2020/10/24(土) 22:03:39 

    >>1
    まぁ、あなたたちが綺麗になったところで、、、、、、、

    +0

    -3

  • 978. 匿名 2020/10/24(土) 22:07:29 

    >>18
    骨スカスカそう笑

    +1

    -4

  • 979. 匿名 2020/10/24(土) 22:14:07 

    >>59
    なんか勘違い感満載

    +1

    -3

  • 980. 匿名 2020/10/25(日) 10:00:23 

    >>255
    私も33。
    昔からシンプルな化粧水の方が肌荒れない。
    もともと荒れやすいけどサラサラしたやつとかアクアレーベルの赤とかオールインワンが自分には合ってる。
    クリームガッツリだと逆に荒れる。
    半身浴してから肌キレイになった。
    冷え性もあるから食生活やストレッチもしているよ。
    食べる事は生きる事動く事も生きる事。
    体調崩してからやっと分かって大切にしてる。

    +0

    -0

  • 981. 匿名 2020/10/25(日) 10:01:38 

    >>701
    分かる、これが一番。

    +4

    -0

  • 982. 匿名 2020/10/29(木) 15:54:38 

    >>843
    横から失礼します
    ヘパリン類似物質3%のとある市販品はヒリヒリして全然合わず、ヒルマイルドローションはヒルドイドと同様に刺激レスで使用できたので乳液として必須アイテムになりました
    そのうちカルテヒルドイドも小さいサイズから試してみようかと思ってます

    +0

    -0

  • 983. 匿名 2020/10/31(土) 21:40:39 

    >>809
    そんなに怒るようなことかな?
    もうその口の悪さから内面の悪さが見えてるよ~
    そんなにカリカリしてたら眉はつり上がるし口角も下がってシワも深く刻まれちゃう

    +3

    -0

  • 984. 匿名 2020/11/03(火) 20:46:46 

    >>432
    ・甘いラテは大好きなので一日2杯まで。
    ・スタバの新作は毎度の楽しみなので一度だけOK
    ・他、付き合いや時間潰しの喫茶店もOK
    ・お菓子も一日の目標摂取カロリー内に含めるなら可
    ・ビタミン鉄カルシウム等の必要栄養素は不足させない


    ゆるいけどこのルール内でやってます!
    その代わり摂取カロリー1600迄と週4の筋トレは厳守。

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード