-
1. 匿名 2020/10/16(金) 11:27:30
おはようございます!
なかなか寒くなってきましたね。
我が家はついにコタツを出してくるまっております。
さて、早速本題ですが、みなさん年末年始はどこか行かれますか?
私は実家暮らしのときは、大晦日に祖母の家に行きすきやきや寿司を食べるのが定番でした。
しかし、結婚し旦那と二人暮らしになってからというもの、毎年年末年始の旅行を提案してきます。
私はのんびりしたいので断ってきましたが、年末年始は割と旅行に行く人も多いのでしょうか?+17
-43
-
2. 匿名 2020/10/16(金) 11:27:56
コタツの中+55
-4
-
3. 匿名 2020/10/16(金) 11:28:00
仕事+31
-8
-
4. 匿名 2020/10/16(金) 11:28:23
人混みが落ち着いてから、初詣には行きます+82
-4
-
5. 匿名 2020/10/16(金) 11:28:35
行かん+70
-6
-
6. 匿名 2020/10/16(金) 11:28:41
今年は行きたくても行かない
家族三人無事に新しい年を迎えられますように+115
-6
-
7. 匿名 2020/10/16(金) 11:28:46
年末年始に旅行行ったことないな+75
-10
-
8. 匿名 2020/10/16(金) 11:29:06
行かない!
31日から休みで1.2.3.しかないから
家でゴロゴロする+63
-8
-
9. 匿名 2020/10/16(金) 11:29:21
何でどこかに行くの?
+13
-15
-
10. 匿名 2020/10/16(金) 11:29:26
年末年始は実家に行ってみようかと計画中です😊+20
-16
-
11. 匿名 2020/10/16(金) 11:29:37
実家に帰る。1年通してで唯一疲れる長期休暇+40
-12
-
12. 匿名 2020/10/16(金) 11:29:49
ハワイ。エルメスで買い物する!+12
-18
-
13. 匿名 2020/10/16(金) 11:30:01
初詣どうなるんだろう?出店とか。コロナで。
+36
-3
-
14. 匿名 2020/10/16(金) 11:30:04
ゆっくりする。+10
-0
-
15. 匿名 2020/10/16(金) 11:30:05
本当は東京行きたいけど、会社の要請があるから県外厳しい+7
-1
-
16. 匿名 2020/10/16(金) 11:30:15
家事婆。+12
-1
-
17. 匿名 2020/10/16(金) 11:30:24
帰省だけで精一杯
短い休みだから自宅でゆっくりしたい+14
-6
-
18. 匿名 2020/10/16(金) 11:31:17
デパート初売りあるのかな〜
満員電車並に混むけど、どうなんだろ+10
-8
-
19. 匿名 2020/10/16(金) 11:31:27
旅行いいじゃん
その祖母の家にご馳走を食べに行くのに旦那さんも連れて行くのだとしたら、旦那はのんびりできないね
結婚したらお互いの実家に行くとかなんとかでのんびりはできないもんだよ…
だから旅行とかうらやましいよ!+20
-2
-
20. 匿名 2020/10/16(金) 11:31:52
初めて年越しキャンプします。
元旦にはお雑煮作って食べます。+39
-7
-
21. 匿名 2020/10/16(金) 11:32:10
義実家帰省はどうする?
コロナ理由に断りたいけど、最近のコロナにも慣れてきた雰囲気だと帰省せねばならない感じよね…。+17
-7
-
22. 匿名 2020/10/16(金) 11:32:11
引きこもりに限る+15
-1
-
23. 匿名 2020/10/16(金) 11:32:13
>>9
なんでこんなに嫌味なの?+14
-8
-
24. 匿名 2020/10/16(金) 11:32:25
義実家でいつも通り御節作りの手伝いをし新年に義実家で義兄夫婦をお客さんに迎えて新年会かな。+3
-2
-
25. 匿名 2020/10/16(金) 11:32:34
東京から義妹家族帰省してくるかな?
正月恒例義実家20人集まり
馬鹿馬鹿しい+11
-2
-
26. 匿名 2020/10/16(金) 11:32:35
いいかげん実家には帰りたいなぁ。
もう1年は帰れてない。+63
-3
-
27. 匿名 2020/10/16(金) 11:32:42
義実家
田舎でコロナの心配も少ないし娘を思いっきり外で遊ばせてあげたい+7
-12
-
28. 匿名 2020/10/16(金) 11:32:50
希望も含めて義実家。医療従事者がいて許可が出ず帰れてない。義実家帰れなかったら、実家かえろかな。+4
-3
-
29. 匿名 2020/10/16(金) 11:32:57
+3
-1
-
30. 匿名 2020/10/16(金) 11:32:59
どこか1泊で温泉くらい行きたいわ。それすらどうしようか考えちゃう日が来るとはね+24
-1
-
31. 匿名 2020/10/16(金) 11:33:24
>>20
なんかいいね!+10
-0
-
32. 匿名 2020/10/16(金) 11:33:37
去年の年末からコロナで義実家に行けていません。新幹線で2時間の距離です。
この年末は無理かなと思う反面、いつになったら行けるのかなともやもやします。
みなさん年末帰省しますか??+21
-1
-
33. 匿名 2020/10/16(金) 11:33:44
子供の頃は、年明けに祖父母の家に挨拶に行っていました。大晦日、元旦は家で家族でのんびりしてました。
結婚して子どもができた今でも、同じ感じです。なので年末年始の旅行は経験がありませんが、機会があったら行ってみたいですね。食事の支度も後片付けもせず美味しいもの食べて、温泉に浸かりたいです。+3
-1
-
34. 匿名 2020/10/16(金) 11:33:55
31日から1泊2日で2名9万ぐらいの旅館予約しました。+18
-4
-
35. 匿名 2020/10/16(金) 11:33:56
>>21
コロナ騒動でプラスに働いたのは、義実家帰省をしなくていいことだったのに…+44
-1
-
36. 匿名 2020/10/16(金) 11:34:02
兄弟バラバラに暮らしてるので、年末年始は市内の実家に集まってみんなでごはん食べるのが恒例になってる+3
-2
-
37. 匿名 2020/10/16(金) 11:34:11
>>13
めっちゃ怖いな
感染対策なんて全くしてなさそうだし+18
-2
-
38. 匿名 2020/10/16(金) 11:34:31
県内の古民家で民泊する予定です。
ホストとの接触も無い(暗証番号でチェックイン、カードで支払い)ので、家族で久々の非日常を満喫するつもりです。+10
-2
-
39. 匿名 2020/10/16(金) 11:34:36
>>20
義実家帰れなかったら私もしたい!混むって言うけど楽しそう。+4
-1
-
40. 匿名 2020/10/16(金) 11:34:47
行かない
箱根駅伝楽しみ+4
-1
-
41. 匿名 2020/10/16(金) 11:34:50
元旦出産予定なので義実家行かなくていいいい!+21
-1
-
42. 匿名 2020/10/16(金) 11:35:03
1歳の子供いるけど、実家に子供の顔見せだけでも行こうとしたら来年まで来ないでって言われたから帰省もしない。+2
-0
-
43. 匿名 2020/10/16(金) 11:35:04
>>32
新幹線がら空きだよ。普通に大丈夫。+6
-2
-
44. 匿名 2020/10/16(金) 11:35:11
人混みが怖いので三が日過ぎた頃に初詣に行こうかな
後は基本的に家で過ごすつもりなので、食材の買い出し+6
-0
-
45. 匿名 2020/10/16(金) 11:35:16
>>21
GOTOのお陰で遠出するのが悪っていう風潮なくなってるからねぇ・・・+22
-1
-
46. 匿名 2020/10/16(金) 11:35:17
>>12
ハワイは観光大丈夫だっけ?+0
-0
-
47. 匿名 2020/10/16(金) 11:35:19
温泉とかゆっくり出来る旅行に行けば良いのに。+6
-0
-
48. 匿名 2020/10/16(金) 11:35:24
初売り行ってたけどやめとこうかな+7
-0
-
49. 匿名 2020/10/16(金) 11:35:40
年末は家で過ごして年始はお互いの実家とか何かと出かけてるかな
だから正月は家でご飯食べない+2
-0
-
50. 匿名 2020/10/16(金) 11:35:46
>>13
人の多い神社は間隔開けて並ばせるんだろうか?
外まですごい行列できそう+16
-0
-
51. 匿名 2020/10/16(金) 11:35:54
オンライン初詣とかありそう+3
-0
-
52. 匿名 2020/10/16(金) 11:35:55
義実家が関西なんだけど、関東ナンバーで帰省しても白い目で見られないか不安だからという理由で行きたくない。。。
みなさんどうされます?+1
-0
-
53. 匿名 2020/10/16(金) 11:35:59
食べたり
本読んだり
食べたり
寝たり
食べたり+4
-0
-
54. 匿名 2020/10/16(金) 11:36:26
サービス業なので、多分仕事。
休みの日があれば、1日くらいバーゲンに行く。
帰省はマイカー移動できる雪解けまで止め。+7
-0
-
55. 匿名 2020/10/16(金) 11:36:43
>>34
いいなー旅館で美味しいもの食べたい+7
-0
-
56. 匿名 2020/10/16(金) 11:36:55
>>52
気にしない。+5
-0
-
57. 匿名 2020/10/16(金) 11:37:11
雪かきしたくないから
降らないで欲しい
去年は良かった+0
-0
-
58. 匿名 2020/10/16(金) 11:37:17
>>52
ド田舎じゃなければ大丈夫でしょ+4
-0
-
59. 匿名 2020/10/16(金) 11:37:25
>>21
ゴールデンウィークも盆も帰省せずにぶっちぎってたのに
ついに…
+18
-0
-
60. 匿名 2020/10/16(金) 11:37:38
>>52
関西なら平気。誰も見てないよ。+5
-0
-
61. 匿名 2020/10/16(金) 11:37:59
>>52
もう何も気にしてない
+12
-0
-
62. 匿名 2020/10/16(金) 11:38:03
ここに来る+0
-0
-
63. 匿名 2020/10/16(金) 11:38:23
>>46
>現在ハワイ到着者全員に14日間の隔離措置が取られており、同措置は9月末まで行われる予定です。旅行者に事前PCR検査を導入しての観光再開は、現時点では10月以降となる見込みです。
だって。年末年始はPCR検査受けて問題なければ観光できるっぽい+7
-0
-
64. 匿名 2020/10/16(金) 11:38:44
久しぶりに広島の実家に
帰ろうかと思ってる。
住んでいるの山口県だし。+9
-1
-
65. 匿名 2020/10/16(金) 11:39:39
長男嫁なのでお迎えする側
実家でも集まるけど電車で二駅だしお出かけってかんじじゃないかな+2
-0
-
66. 匿名 2020/10/16(金) 11:40:00
>>21
我が家は遠方の義実家行かなきゃいけなくなった
夏に出産した義姉が「みんなに赤ちゃん見に来て欲しいから、正月は義実家に集まって」と召集かけてきたよ…
こっちは行きたくないのに新幹線移動だよ!最悪+15
-0
-
67. 匿名 2020/10/16(金) 11:40:03
クリスマス前後はそれ関連のイベントをたっぷり楽しむ。
大晦日からは熱海の温泉へ行って、元旦から甲府へ移動して史跡巡りします。めちゃめちゃ楽しみ♪+8
-1
-
68. 匿名 2020/10/16(金) 11:41:00
多分どこにも行かないと思う
実家が田舎だから帰省しても色々心配かけそうだし
初詣も中旬くらいか、もしかしたら行かないかも+2
-0
-
69. 匿名 2020/10/16(金) 11:41:38
今年は年末バーゲン、福袋あるのかな。
コロナの影響で店側どう考えてるのかな?+8
-0
-
70. 匿名 2020/10/16(金) 11:41:39
>>32
モヤモヤわかります。
我が家も1年帰ってない。田舎でご近所からの目などもあるので、義母から許可が出るまで帰りません。夫が帰りたがっててかわいそうです…。早く帰れるといいですね。+6
-0
-
71. 匿名 2020/10/16(金) 11:42:02
子なし専業主婦。
旦那と2人じゃ退屈過ぎる。
道後温泉に1泊する予定。+8
-1
-
72. 匿名 2020/10/16(金) 11:42:18
>>23+4
-1
-
73. 匿名 2020/10/16(金) 11:43:38
行ことしても毎年恒例のゲーセンかもな〜(笑)
旅行に行きたいなぁ(^o^)+1
-0
-
74. 匿名 2020/10/16(金) 11:43:39
空気も乾燥するし、迎えたことないコロナ禍の冬、感染がどうなってくるか怖いし警戒の意味で人混みは行かないかな。加えてインフルもあるしね。でも、どこにも行かない人、行く人それぞれでいいと思うよ。主さんは人混み避けてマスクもして、気をつけて出掛けてね。+12
-0
-
75. 匿名 2020/10/16(金) 11:43:44
夫と30→31で温泉旅行に行って31日の夜は美味しいもの食べながらおうちでゆっくりします♡
年が明けたら実家&義実家…
可愛いのは義犬だけ…+6
-0
-
76. 匿名 2020/10/16(金) 11:43:54
>>41
おお!ダブルでおめでたい!母子ともに健康でありますように!+18
-1
-
77. 匿名 2020/10/16(金) 11:43:57
>>66
その義姉は自分の義実家に帰らないのかね?
もしものときは嘘でも体調崩すんだよ!+9
-0
-
78. 匿名 2020/10/16(金) 11:43:59
>>66
キツいですね、そんな時期に長時間だろうの新幹線なんて乗りたくないですよね。
でも義実家のお姉さんも怖くないんですかね。
+10
-0
-
79. 匿名 2020/10/16(金) 11:44:12
義実家行きたくない…
新幹線代はもちろん、狭くて泊まれないからホテル代も自腹
どうせ大金払って遠出するなら、義実家じゃなく好きな場所へ旅行する方がいい+14
-1
-
80. 匿名 2020/10/16(金) 11:44:13
初詣行きたいけど、空いてそうな微妙な時間を狙おうかなと。16時とか空いてないかな?+2
-0
-
81. 匿名 2020/10/16(金) 11:44:40
インフルエンザが時期的に流行ってる時もあるし行かない。+6
-0
-
82. 匿名 2020/10/16(金) 11:44:49
>>69
バーゲンは今年は不作だろうね。コロナでアパレル頓死だしクオリティの悪い服が品質落とす前の価格で売られてただろうし。
自分は市場が息を吹き返すまで、最近作られた服や服飾小物を買わないことにした。どうせ満足できなそう。デッドストックとかは買う。+3
-1
-
83. 匿名 2020/10/16(金) 11:45:09
>>63
え!!隔離なしでハワイ行けるの!?
結婚式ももうできるのかな??+0
-0
-
84. 匿名 2020/10/16(金) 11:45:16
お正月は毎年ガルちゃんの福袋トピに張り付いてるんだけど、今年はみんな福袋買いに行くのかな…+6
-0
-
85. 匿名 2020/10/16(金) 11:45:34
クライミングやってるので、晴れてたら外岩登りたいです+4
-0
-
86. 匿名 2020/10/16(金) 11:45:54
家から5分の義理実家と初詣。
私の実家は今年は行かないです。+0
-0
-
87. 匿名 2020/10/16(金) 11:46:38
>>76
ありがとうございます!!+2
-0
-
88. 匿名 2020/10/16(金) 11:47:26
仕事いく!+0
-0
-
89. 匿名 2020/10/16(金) 11:48:25
>>9
自分以外の家族はまったり過ごしてるのに、おせちや年末年始の食事の用意で自分だけバタバタするのが嫌だから。
正月料金で割高なのになぜ?と聞かれることもあるけど、年末年始くらい家事から解放されて家庭円満のために必要経費だと思ってる。+6
-1
-
90. 匿名 2020/10/16(金) 11:49:41
>>66
無症状感染しているかもしれないし
赤ちゃんにもしもの事があったら、って断れないかな?
赤ちゃんだと自分の姉でも遠慮してまだ会いに行けないわ。+16
-0
-
91. 匿名 2020/10/16(金) 11:50:21
行かない。彼氏んちですき焼き作って年明けはご挨拶かな。たぶん+0
-0
-
92. 匿名 2020/10/16(金) 11:51:34
豊川稲荷いつも死ぬ程混んでるけど今年はどうすんだろ?人数規制とかするのかな?+2
-0
-
93. 匿名 2020/10/16(金) 11:52:04
>>32
うちは新幹線在来線で4時間くらいの距離だけどコロナ気にしない義実家から帰省の催促の電話くるよ。
向こうは高齢だしこっちはまた小さい子がいるのによく平気だなと思う。お互いの住んでる場所は感染者が多いし不安しかない。+10
-0
-
94. 匿名 2020/10/16(金) 11:54:46
>>32
私は逆に行きたくないので
いつから以前のように帰省習慣が始まるかもやもやしています。
行きたいと思える義実家で羨ましいです。+16
-1
-
95. 匿名 2020/10/16(金) 11:55:45
寒いところに行きたい。
東北に行ってみたい。+2
-0
-
96. 匿名 2020/10/16(金) 11:55:48
>>35
本当それ。
帰省を断れる事が最大のメリットだったのに。+11
-0
-
97. 匿名 2020/10/16(金) 11:59:26
>>45
それで良いと思うよ。
+0
-0
-
99. 匿名 2020/10/16(金) 12:00:34
親戚の集まりもなし、帰省もなし、家族でじっとしてる予定+0
-0
-
100. 匿名 2020/10/16(金) 12:03:12
トピタイと内容が少し異なるのですけど…+0
-0
-
101. 匿名 2020/10/16(金) 12:05:53
旅行行きたいけどなぁ
あまり観光しないでちょっといい旅館かホテルでのんびりするのもいいけど、オンシーズンの高い料金払って結局家で過ごしてるのと変わらないんじゃないかと思うと迷う+2
-0
-
102. 匿名 2020/10/16(金) 12:10:02
近所の散歩。お家でゆっくりしたい。+5
-0
-
103. 匿名 2020/10/16(金) 12:11:28
香川の琴平+1
-0
-
104. 匿名 2020/10/16(金) 12:14:55
>>1
厄除けで有名なところに住んでるけど来ないで欲しい。+0
-3
-
105. 匿名 2020/10/16(金) 12:16:56
>>83
ヨーロッパの今の状況見てると、またすぐ元に戻りそうだからキャンセル効かない予約はやめた方がいいよ+8
-0
-
106. 匿名 2020/10/16(金) 12:20:17
実家で夫、子供連れてのんびり過ごします。
うちの地方では正月には鮭を挟んだ焼き餅を食べます。+2
-0
-
107. 匿名 2020/10/16(金) 12:21:42
>>85
かっこいい!
気をつけてね!+3
-0
-
108. 匿名 2020/10/16(金) 12:22:51
義実家に帰らないつもりなんたけど旦那に帰ろって言われるかな?
他県で義両親高齢でガン闘病中なのでコロナ持って帰ったらヤバイので帰りたくないし
純粋に行きたくない+5
-0
-
109. 匿名 2020/10/16(金) 12:26:02
>>63
店とか思うようにやってなさそう+4
-0
-
110. 匿名 2020/10/16(金) 12:27:07
夢の中でハワイに行く予定…
夢の中だよ。+5
-0
-
111. 匿名 2020/10/16(金) 12:29:33
>>105
はい…( ´ • ω • ` )+2
-0
-
112. 匿名 2020/10/16(金) 12:34:24
>>107
ありがとう(*‘ω‘ *)+4
-0
-
113. 匿名 2020/10/16(金) 12:34:53
>>27
はなっから自分はコロナかかってるかどうか考える頭はないわけね+5
-0
-
114. 匿名 2020/10/16(金) 12:42:10
コロナ次第+2
-0
-
115. 匿名 2020/10/16(金) 12:42:32
仕事です。
元旦入ろうか、悩み中。
福袋はないかな〜
+0
-0
-
116. 匿名 2020/10/16(金) 12:44:58
年末年始までコロナとか言ってる人がいたら、不況についてどう考えてるか問い詰めてほしい。
過剰自粛派は反省しなさい。+4
-2
-
117. 匿名 2020/10/16(金) 12:46:40
>>52
関西圏だと日常的に愛知~九州あたりのナンバーの車が
走ってるから関東ナンバーでも全く気にしないよ。
ってか車のナンバー見てリアクションする街ってかなりの田舎
しかないと思うよ。+4
-0
-
118. 匿名 2020/10/16(金) 12:50:11
>>116
本当これ+0
-2
-
119. 匿名 2020/10/16(金) 12:52:34
>>116
空気感染するって判明したから不用意に外出できないのが普通でしょ+2
-2
-
120. 匿名 2020/10/16(金) 12:54:48
沖縄です。
本当ならブリュッセルで年越しの
はずだったのに。+3
-0
-
121. 匿名 2020/10/16(金) 13:00:02
大人しくしてます。+4
-0
-
122. 匿名 2020/10/16(金) 13:02:17
お正月こそは帰省したい…
コロナでお盆は帰省見送ったけど、正月は何とか…+3
-3
-
123. 匿名 2020/10/16(金) 13:03:12
>>120
サーターアンダギー食べとけ+1
-3
-
124. 匿名 2020/10/16(金) 13:04:19
ハワイは72時間前までのPCR検査陰性とか
制約は厳しそうだよ。
今の日本でうまいこと72時間前に受けられるのか?
陽性だった場合フライト代は
どうなるのか?
特典航空券ならずらせばいいけど
なかなか年末年始にハワイは一般人には
ハードル高い。+5
-0
-
125. 匿名 2020/10/16(金) 13:05:48
>>120
ヨーロッパは第二波来てるから当分難しいね
でも、沖縄羨ましいよ
+5
-0
-
126. 匿名 2020/10/16(金) 13:05:53
>>109
店の中で飲食も無理そう+1
-0
-
127. 匿名 2020/10/16(金) 13:08:15
コロナでやっと家族だけの新年を迎えられると思ったのに、義理実家から今年の年末も来るでしょ?と連絡が…。
おせちも美味しそうなのを頼むからね、孫に会えるのを楽しみにしてるからねと…。
あぁ、憂鬱です…。+7
-0
-
128. 匿名 2020/10/16(金) 13:10:35
>>27貴女みたいなバカ親がいるから、都会民は歩くウイルスだのなんだのって叩かれるんだよ。
自分らが保菌者で周りを感染させちゃう、と考える頭はないの?+3
-3
-
129. 匿名 2020/10/16(金) 13:15:57
沖縄へいきます!!せっかくのGotoなんだもん!!+7
-1
-
130. 匿名 2020/10/16(金) 13:23:34
>>13
初詣ってものすごく混むよね。どんな風に対策されるんだろう。+7
-0
-
131. 匿名 2020/10/16(金) 13:25:45
大きな声では言えませんがGo to使って沖縄に行きます。+7
-1
-
132. 匿名 2020/10/16(金) 13:34:15
今年はコロナもあるので帰省しません!
コロナは嫌だけど義実家ステイがないからちょっと気楽w+2
-0
-
133. 匿名 2020/10/16(金) 13:35:57
>>69
各ブランド、ネット販売に力入れそうじゃない?+2
-0
-
134. 匿名 2020/10/16(金) 13:57:35
ずーっと旦那の実家だよ…
12/27、28、29、30、31
1/1って旦那の親戚は実家に集まるんだって…
地獄…
わたしも年末の安売りとか旅行とか行きたい+2
-1
-
135. 匿名 2020/10/16(金) 14:01:23
自粛させていただく。+0
-0
-
136. 匿名 2020/10/16(金) 14:09:24
多分元旦、仕事だと思う
初詣も混んでるし密になりたくないし
福袋やっているかどうか
元旦、仕事して後は家でゴロゴロ+1
-0
-
137. 匿名 2020/10/16(金) 14:10:23
病院勤務の看護師です。
独身で地方の実家に帰る予定もないので年末年始働いて稼ごうと思います。+4
-1
-
138. 匿名 2020/10/16(金) 14:12:12
コロナが大丈夫なら実家に帰りたい+0
-0
-
139. 匿名 2020/10/16(金) 14:17:29
年越しは京都に行きます!今年はずっとずっと我慢して家にいました。
どうかそれまで外国人を入れないでほしい…!!+5
-0
-
140. 匿名 2020/10/16(金) 14:51:05
行かないと思います。+1
-0
-
141. 匿名 2020/10/16(金) 14:58:54
行かなくていいなら行かない
たまには家でテレビ見ながらゆっくりしたい
毎年旦那の実家で義兄と義父のくだらん話聞いて疲れる+4
-0
-
142. 匿名 2020/10/16(金) 16:44:33
一年前は、グアム行ってみる?って話してたなぁ。
近所の小さな神社に初詣くらいになりそうです。+1
-0
-
143. 匿名 2020/10/16(金) 18:55:01
関東に住んでいるけど、北海道に帰省したいと考えている。
もういけるかなーと思ってはいますが、どうかなー?+2
-1
-
144. 匿名 2020/10/16(金) 19:22:02
帰省しないから結婚して初めて夫婦2人だけの年末年始です。
ある程度家事はしないとなのだけど、休める長期休みって幸せだなぁ。
手伝いでずっと立ちっぱもない、嫌味も言われないし。最高すぎる。
温泉でも行きたいけど予約いっぱいなんだろうなぁ〜。+1
-0
-
145. 匿名 2020/10/16(金) 19:42:25
>>13
オンライン参拝とか(笑)
お賽銭も電子マネーでできるんだよね?
+1
-0
-
146. 匿名 2020/10/16(金) 21:13:37
>>21
私は慣れてませんで拒否でいいんじゃない
なんで雰囲気に従わなければいけないのか
実家ですらもう一年近く帰ってないよ+1
-0
-
147. 匿名 2020/10/16(金) 21:18:12
>>45
旅行はいいけど帰省はね
正月は2週間後のニューヨークあるで〜+0
-0
-
148. 匿名 2020/10/16(金) 22:31:00
>>21
もうコロナ慣れしている雰囲気。。。
コロナ理由にしたい。毎年、行きたくない、今年こそ行かないと思っていても、なんとなく旦那に悪い、義実家も大切にしなくてはいけないという罪悪感で行ってしまう。昭和女です。+2
-0
-
149. 匿名 2020/10/16(金) 23:05:23
行かねーよ+0
-1
-
150. 匿名 2020/10/17(土) 02:12:41
通院。毎年通院なので、年始年末もない。+0
-0
-
151. 匿名 2020/10/17(土) 07:30:48
>>75
義犬ww+1
-0
-
152. 匿名 2020/10/17(土) 12:40:25
行くわけない
今泉佑唯 活動休止 コロナ回復後も体調不良続く 出演発表したドラマ降板
後遺症やばい+0
-1
-
153. 匿名 2020/10/26(月) 09:34:33
>>41
頑張って‼︎2021年は良い年になりそうだね😊+0
-0
-
154. 匿名 2020/10/26(月) 10:51:16
予定では12月の25日か26日から、28日か29日まで大阪から北海道の義実家へ父子帰省してきてもらって年明けてからは元旦に八坂神社に初詣みたいな感じで考えてましたが、どうしても義両親の都合がつかないらしく父子帰省がなくなりそうです。
お1人さま時間がほしかったなぁ。+1
-0
-
155. 匿名 2020/11/01(日) 18:36:22
>>83
日本帰ってきてからの14日間隔離はまだあるみたい。
なくなるのかな?+0
-0
-
156. 匿名 2020/11/01(日) 18:41:46
>>98
私も。
沖縄大丈夫かなー。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する