ガールズちゃんねる

進学校でも底辺校でもない中途半端な高校に通ってた人

374コメント2020/10/19(月) 21:14

  • 1. 匿名 2020/10/12(月) 15:29:01 

    進学校に行けるほど頭も良くなく底辺校に行くほど頭悪いわけでもなく平々凡々な高校に通った人はいますか?
    周りのクラスメイト含めてその後どんな人生を歩みましたか?
    進学校でも底辺校でもない中途半端な高校に通ってた人

    +141

    -3

  • 2. 匿名 2020/10/12(月) 15:29:45 

    大抵の人がそうじゃない?

    +477

    -1

  • 3. 匿名 2020/10/12(月) 15:30:14 

    ぬるま湯高校と言われていた

    +163

    -1

  • 4. 匿名 2020/10/12(月) 15:30:17 

    田舎だからか30人中21人が就職したよ
    私も就職✌️

    +55

    -27

  • 5. 匿名 2020/10/12(月) 15:30:35 

    >>1
    偏差値いくつ?

    +27

    -0

  • 6. 匿名 2020/10/12(月) 15:30:36 

    専門学校行く人多かった。
    普通に暮らしてるよ

    +115

    -3

  • 7. 匿名 2020/10/12(月) 15:30:46 

    偏差値59くらい。
    日東駒専が多かった。

    +194

    -6

  • 8. 匿名 2020/10/12(月) 15:30:50 

    所謂何の取り柄もない人間になった

    +113

    -1

  • 9. 匿名 2020/10/12(月) 15:31:03 

    中途半端な高校だったけど、治安は地味に悪かったと思う

    +23

    -1

  • 10. 匿名 2020/10/12(月) 15:31:32 

    偏差値でいうと60手前位?地域でも違うよね

    +135

    -2

  • 11. 匿名 2020/10/12(月) 15:31:54 

    努力してちょっと名の知れた大学に行き、大手に勤める人もいれば、フリーター、ショップ店員とかもいる
    あんまり語ることなさそう

    +213

    -3

  • 12. 匿名 2020/10/12(月) 15:32:05 

    専門的な事は何も出来ないし知らない
    誰でも受かる大学に行って誰でも出来る仕事をやっとります

    +53

    -0

  • 13. 匿名 2020/10/12(月) 15:32:40 

    ザ平凡な高校でカースト底辺で3年間を過ごし、何故か運良くいい大学に行って運よくいい会社に就職して運よく結婚した。
    でも何の取り柄もない平凡な人間なのでこのまま何もなく終われば満点だと思ってる。

    +216

    -2

  • 14. 匿名 2020/10/12(月) 15:32:41 

    >>4
    中途半端かな?
    偏差値50あった?

    +76

    -3

  • 15. 匿名 2020/10/12(月) 15:33:05 

    あえて平々凡々な高校に行って成績上位取り続けて行きたい大学の指定校推薦狙ってたけど、ひょんなことから受けた一部上場企業の高卒枠に受かったからそのまま就職しました。

    +106

    -2

  • 16. 匿名 2020/10/12(月) 15:33:06 

    中途半端な大学に進学し、中小企業に就職し、平々凡々な男性と結婚し、平々凡々な子供を産みました。
    中途半端な人間のモデルケースのような人生です。

    +119

    -2

  • 17. 匿名 2020/10/12(月) 15:33:15 

    >>10
    60は十分高いと思う

    +285

    -9

  • 18. 匿名 2020/10/12(月) 15:33:15 

    就職と専門学校が半分、大学が半分って感じ。生徒たちも色んな道に進んでたな。

    +28

    -0

  • 19. 匿名 2020/10/12(月) 15:33:16 

    校則だけ全国一では?って言われるぐらい厳しかった。生徒はスポーツも勉強も大した事無いクセにどこに情熱燃やしてんだって言ってた。

    +56

    -0

  • 20. 匿名 2020/10/12(月) 15:33:53 

    進学と就職半々ぐらいだった。現在25歳、高校の友達は2・3人子供いる人が多い。

    +3

    -5

  • 21. 匿名 2020/10/12(月) 15:34:11 

    4大行った友達は少ない。

    +54

    -5

  • 22. 匿名 2020/10/12(月) 15:34:18 

    >>7
    私もそれくらい
    でも当時の自分としては頑張って入ったから満足!
    関関同立の中の一つに進学できたし、高校の中ではまぁまぁかな
    国公立に入れる人はあまりいなかったけど

    +60

    -2

  • 23. 匿名 2020/10/12(月) 15:34:25 

    50〜55あたり?

    +166

    -3

  • 24. 匿名 2020/10/12(月) 15:34:27 

    偏差値46〜48くらいの高校の人はこのトピに参加して良い?

    +12

    -43

  • 25. 匿名 2020/10/12(月) 15:34:53 

    中途半端な学校って言い方が…

    +12

    -4

  • 26. 匿名 2020/10/12(月) 15:35:21 

    進学校スベって偏差値58のとこに行って、結局モチベーション保てずに専門学校行きました。

    今は全然違う職についてますが給料が良いので結果オーライです。

    +52

    -2

  • 27. 匿名 2020/10/12(月) 15:35:23 

    偏差値48なのに自称進学校で、無駄な課題が多かった。
    結局進路は地元のFラン大に進学するか、専門に行くかの半々に分かれてた。
    同級生もロクな奴がいなかった。

    +85

    -5

  • 28. 匿名 2020/10/12(月) 15:35:45 

    >>2
    進学校ではないけど底辺ではない、ってかなり幅があるもんね

    +55

    -0

  • 29. 匿名 2020/10/12(月) 15:35:50 

    中途半端…偏差値50~55ぐらいじゃない?

    +115

    -1

  • 30. 匿名 2020/10/12(月) 15:35:59 

    偏差値が下の商業高校とかに行った人の方が良いところに就職した

    +71

    -1

  • 31. 匿名 2020/10/12(月) 15:35:59 

    自称進学校も多いよね。私がそう。

    +31

    -0

  • 32. 匿名 2020/10/12(月) 15:36:16 

    「進学校でも底辺校でもない学校」の基準が偏差値55〜60みたいで
    もう少し低い高校にいた私は対象外なのかと思ってしまった

    +109

    -0

  • 33. 匿名 2020/10/12(月) 15:36:17 

    >>15
    こういう計画を中学生の頃に立てられる人って頭がいいと思う。
    私なんて高校卒業の時点ですら将来の事なんて何も考えてなかった。

    +121

    -4

  • 34. 匿名 2020/10/12(月) 15:36:31 

    このラインの人がいちばん、フツーに結婚してフツーに子供産んで生活してる層なんじゃない?

    +122

    -1

  • 35. 匿名 2020/10/12(月) 15:36:31 

    >>24
    それは底辺

    +37

    -18

  • 36. 匿名 2020/10/12(月) 15:36:41 

    半分が就職、4分の1が専門学校、4分の1が大学に進学って感じの高校だった。
    就職・専門学校進学組は結婚も出産も早くてギャルからおしゃれママルートを辿るかヤンキー系ファミリーになってる。そういう子たちは今でも結構まめに会ってるみたいだけど、大学進学組は高校時代の同級生と会うことがほぼ無い。

    +11

    -1

  • 37. 匿名 2020/10/12(月) 15:36:48 

    偏差値55くらい。大学行く人はほぼ推薦で、それ以外は専門が多かったな。

    +59

    -2

  • 38. 匿名 2020/10/12(月) 15:36:55 

    私のいた地域だと偏差値57くらいでも十分頭いいほうだったよ…

    +100

    -0

  • 39. 匿名 2020/10/12(月) 15:37:13 

    >>1
    はーい、呼んだ?(笑)
    卒業後は短大か専門に行く人と就職と半々でした。
    私は短大に行って就職して結婚した。
    平凡だけど幸せです。

    +18

    -1

  • 40. 匿名 2020/10/12(月) 15:37:18 

    >>1
    賢くはないけどバカでもないから、進学校に行けなかったコンプレックス強い人が多いよね

    +47

    -3

  • 41. 匿名 2020/10/12(月) 15:37:30 

    北海道だったら50くらいの感じ?都心とかはわからん。

    +7

    -1

  • 42. 匿名 2020/10/12(月) 15:37:32 

    >>35
    底辺はもっと低いよ。38とか

    +85

    -1

  • 43. 匿名 2020/10/12(月) 15:37:53 

    自称進学校にいた。
    偏差値64くらいで、旧帝に毎年10人くらい、医歯薬に30人くらい、地方国公立が30人くらい、関関同立マーチが50人くらい。なんか全てにおいて微妙。

    +12

    -24

  • 44. 匿名 2020/10/12(月) 15:38:03 

    嵯峨野高校コスモス科どす

    +0

    -0

  • 45. 匿名 2020/10/12(月) 15:38:13 

    >>27
    進学校てすごい図々しい学校だねw

    +73

    -0

  • 46. 匿名 2020/10/12(月) 15:38:17 

    進学校じゃないといいながらそこそこ偏差値良い高校に行ってた人多すぎ!

    +24

    -0

  • 47. 匿名 2020/10/12(月) 15:38:28 

    >>1
    うちの地域、めっちゃ珍しくて
    高校も中学までと同じく地域で区切られてた。それが嫌なら私立に行きなさいと。
    私立進学校を受けて落ちて地元の徒歩5分の県立高校にいきました。偏差値48.これでもまだましな中途半端高校でした。
    学力は見事に底辺から国公立までバラバラ。仲良しの友達も就職、専門学校、短大、四年生、浪人と本当にバラバラ。
    私自身は中途半端な成績でしたが、
    内申が悪くなかったのと、
    部長をしてたのもあり、
    指定校推薦をもらい、10月末には大学に決まりました。
    めっちゃ成績悪いか、成績の良い国公立目指すグループが多かったので、私みたいに中途半端な真ん中グループが皆指定校もらってお得でした。

    +23

    -2

  • 48. 匿名 2020/10/12(月) 15:38:36 

    半分が大学行って半分が専門学校。

    就職組はあんまりいなかったかな。

    +26

    -0

  • 49. 匿名 2020/10/12(月) 15:38:42 

    受験勉強全くせずに受かった高校だったので、常に成績学年トップ。
    その後は平凡な人生送ってるけど、あの3年間の学年トップの経験は自分にとってすごく大きな自信になってるなとよく思う。

    +9

    -1

  • 50. 匿名 2020/10/12(月) 15:38:57 

    偏差値52~56くらいの田舎の県立普通科校。

    学年の上位20%が国立大学。
    残り80%が私立(MARCH・関関同立より下の2流大、3流大)もしくは専門学校。

    その先の進路は知らない。

    私は地元の国立大を出て、地元大手企業の事務員として就職。

    結婚して出産後に退職。

    子供が大きくなったので現在、別の中小企業のパート事務。


    +20

    -0

  • 51. 匿名 2020/10/12(月) 15:39:06 

    私偏差値45くらいのところで、底辺ではないとおもっていたけど底辺なのか‥ 

    +44

    -0

  • 52. 匿名 2020/10/12(月) 15:39:10 

    受験したくなくて先願で中途半端な私立女子高生通って高2で中退してすぐに大検とって
    中途半端な短大に入って卒業して
    就職もせずニートになって
    まぁまぁそこそこの会社勤めの旦那をゲットして
    専業主婦してる。

    +3

    -3

  • 53. 匿名 2020/10/12(月) 15:39:13 

    底辺って名前書けりゃいいってイメージ。学校も荒れてて

    +17

    -0

  • 54. 匿名 2020/10/12(月) 15:39:19 

    >>29
    私そのくらい。
    同級生は3分の1くらい大学進学。
    通える範囲の日大クラス程度のとこが主。

    +5

    -0

  • 55. 匿名 2020/10/12(月) 15:39:29 

    48くらいは全然底辺じゃないと思う。下には下がいる。
    底辺校の事情を知らない人は48って底辺でしょwなんて思うかもしれないけど

    +48

    -0

  • 56. 匿名 2020/10/12(月) 15:39:29 

    >>43
    いや、それ充分進学校でしょ。
    地方住みですが、うちの近所、進学校それくらいです。

    +37

    -2

  • 57. 匿名 2020/10/12(月) 15:39:30 

    平凡に結婚して子供産んだ
    今も連絡ある友達はみんなそんな感じ
    なんかすごいことやった人もいるかもしれないけど
    知らんなー

    +1

    -0

  • 58. 匿名 2020/10/12(月) 15:39:55 

    偏差値50~55くらいの高校出身の人の方がアホな学校卒ですよみたいに言う気がする。
    50切ってる高校卒業した人は学校はアホだったけどその中で成績上位だったとか無駄なアピールしてきがち

    +49

    -1

  • 59. 匿名 2020/10/12(月) 15:40:20 

    >>7
    千葉の偏差値60のとこだけど平均日東駒専だったよ

    +53

    -1

  • 60. 匿名 2020/10/12(月) 15:40:38 

    >>42
    それはもはや論外。猿並み。

    +16

    -10

  • 61. 匿名 2020/10/12(月) 15:40:46 

    >>58
    でも実際は偏差値40くらいの高校も世の中には普通にある

    +14

    -0

  • 62. 匿名 2020/10/12(月) 15:40:59 

    >>45
    進路指導の教師がやたら「うちの学校は進学校なんだから、1年の頃からしっかり考えておくように!」って言ってるのを聞いて、この学校で言うべきことじゃないだろ…って思ってたよw

    +41

    -0

  • 63. 匿名 2020/10/12(月) 15:41:28 

    >>34
    ゆるーく生活するから挫折もなく拗らしてなさそう

    +29

    -0

  • 64. 匿名 2020/10/12(月) 15:41:32 

    偏差値50くらいの人が集まるトピになるかと思いきや60くらいの人が来てる感じかな?

    +27

    -1

  • 65. 匿名 2020/10/12(月) 15:41:40 

    >>50
    20%は現役で国立?
    進学校に入れてもよさそう

    +10

    -0

  • 66. 匿名 2020/10/12(月) 15:41:58 

    偏差値50くらい
    名も知られない謎大学しか行けないなら手に職をと思って国家資格取れる医療の専門通った
    年収もそこそこだし満足してる

    +23

    -0

  • 67. 匿名 2020/10/12(月) 15:42:01 

    >>56
    そうなのかな?
    神戸なんで灘や神戸女学院が進学校(偏差値72)、55-65はなんちゃって進学校って扱いなんだよ。

    +4

    -9

  • 68. 匿名 2020/10/12(月) 15:42:21 

    >>51
    申し訳ないけど底辺だと思う…

    +37

    -8

  • 69. 匿名 2020/10/12(月) 15:42:23 

    >>60
    猿並みの高校が底辺校って認識だと思ってました

    +20

    -1

  • 70. 匿名 2020/10/12(月) 15:42:38 

    58ぐらいだったけど勉強せず受かったもんだからその後も勉強せずあ〜あでしたよ

    +5

    -0

  • 71. 匿名 2020/10/12(月) 15:42:42 

    一応進学校の1番下らへんのランクでした
    ほとんど大学は進学してるけど名の通る様な大学に行けたのはほんの一握り
    地元に帰るとみんな生活苦でギスギスしてる

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2020/10/12(月) 15:43:01 

    >>51
    がるちゃんは学歴良い人ばっかりだからね。

    +15

    -0

  • 73. 匿名 2020/10/12(月) 15:43:08 

    >>1
    はい、地元の二大高校です。
    家政科でしたが、
    ・私の通っていた高校の普通科
    偏差値50ちょい→偏差値55に
    ・私の通っていた学科
    偏差値48→43に
    ・もう一方の地元高校
    偏差値55前後→48に

    当時は普通科にも入れたけど家政科に入りたくて、偏差値は下がるけど中堅レベルだしまぁいっかって感じだったのに、偏差値変わり過ぎてて自己申告するの恥ずかしい数字になってた

    +9

    -1

  • 74. 匿名 2020/10/12(月) 15:43:34 

    農業高校って底辺?

    +6

    -1

  • 75. 匿名 2020/10/12(月) 15:43:40 

    >>44公立ではトップクラスだし、なんなら市内で上位校では?

    +4

    -0

  • 76. 匿名 2020/10/12(月) 15:43:53 

    >>69
    底辺は一応人間の範囲内の知能レベル。
    それ以下はもはや人間ですらない知能レベル。

    +1

    -4

  • 77. 匿名 2020/10/12(月) 15:43:59 

    自分の中では偏差値40くらいが底辺って感覚だったから48や50あたりが底辺って言ってる人にびっくり

    +17

    -0

  • 78. 匿名 2020/10/12(月) 15:44:22 

    >>67
    そのへんの塾で働いてたけど、長田高校とか兵庫高校も70くらいあったよね
    でも地域二番手から一気に学力落ちるね

    +3

    -1

  • 79. 匿名 2020/10/12(月) 15:44:38 

    学歴トピって必ずマウント取りたい人が現れるよね

    +25

    -0

  • 80. 匿名 2020/10/12(月) 15:45:04 

    >>72
    自称ねw

    +22

    -0

  • 81. 匿名 2020/10/12(月) 15:45:08 

    >>55
    地方ならある

    +3

    -0

  • 82. 匿名 2020/10/12(月) 15:45:23 

    主な進学先がニッコマや大東亜レベルの高校の人はこのトピに当てはまる?

    +5

    -2

  • 83. 匿名 2020/10/12(月) 15:45:35 

    勉強嫌いだったから殆ど勉強しないで並みの成績
    大学も就職も頑張らないでそこそこのとこ
    結婚して子供にも恵まれて平和で平凡な幸せを楽しんでるよ

    +0

    -1

  • 84. 匿名 2020/10/12(月) 15:45:48 

    市内で、偏差値61は共学だったので、58の女子高行った。ベビーブームで、成績良い子は、上智、お茶大、立教くらい。滑り止めで東洋、日大も多かった。後はほぼ女子大。東京女子に行った。
    就職はメーカーに行った。24で国家公務員の転勤族と結婚した。小梨なので、塾の事務のバイトしてる。まあ、結婚願望なかったけど、誰にも渡したくない位好きな人に出会ってしまったので、結婚した。彼以外は全く興味ない。
    今でも不思議。顔が似てるみたいで、姉と弟に見られる。彼が4個上なのに…
    幸せかは
    まだ分からない。

    +8

    -0

  • 85. 匿名 2020/10/12(月) 15:45:57 

    >>15
    受験は一般入試で受けるものだ!っていう思い込みがあって結局失敗した
    今思えばちゃんと推薦とか考えとけばよかったと思う😭

    +43

    -0

  • 86. 匿名 2020/10/12(月) 15:46:29 

    >>46
    都内と地方の差だと思う

    +15

    -0

  • 87. 匿名 2020/10/12(月) 15:46:48 

    人によって感じ方が違うよね。
    「偏差値60は平凡な高校、50は底辺」って言う人もいるだろうし

    +7

    -0

  • 88. 匿名 2020/10/12(月) 15:46:52 

    >>34
    幸せな人の割合は一番高そう

    +33

    -0

  • 89. 匿名 2020/10/12(月) 15:47:20 

    >>17
    田舎はそうだろうね

    +40

    -3

  • 90. 匿名 2020/10/12(月) 15:47:39 

    秋田の場合、秋田、秋田北、南は進学校だけど私は西高。進学校でも底辺でもないぬるま湯ってやつですね。進学する人、就職する人半々かな。

    +4

    -0

  • 91. 匿名 2020/10/12(月) 15:47:42 

    ガルちゃんはマーチ未満はゴミ扱いされるけど、ここはそれ未満が基本みたいだね 仲間♪

    +1

    -2

  • 92. 匿名 2020/10/12(月) 15:48:13 

    こういう人が世間のマジョリティだと思うよ。
    私は平凡高の特進クラスにいたから、学校内で分断があった。

    +5

    -0

  • 93. 匿名 2020/10/12(月) 15:48:21 

    東大や早慶行く人もいれば、留学組や専門、バンドマンから俳優まで
    いろんな人がいて面白い高校だったな
    偏差値的には中途半端なのに
    東大行く人の数は市内で1番多かった

    ちなみに公立で進学クラスとかもありませんでした

    +8

    -0

  • 94. 匿名 2020/10/12(月) 15:48:23 

    公立で内申点取れなくて(技能4教科ダメ、五教科はわりとできる)ランク下げて行った高校。
    勉強できるタイプとギリギリで入った子の落差あった。授業はひどかった。
    四大と短大に行った子が七割。後は就職。

    子どもが中学受験して進学校に通ったけど本当に自分の知らない世界だった。こんな環境にいた子たちと大学受験競っても勝てないなと。
    自分がいかに甘かったか。
    中堅大学入ったけどやる気もない大学生だった。

    +11

    -0

  • 95. 匿名 2020/10/12(月) 15:48:27 

    私の進んだ高校は偏差値49くらいでした。
    周りの高校は44や41とかの高校もありました。
    中学で頭悪いグループは後者の方に行ってました。
    ですが私の母校は底辺ってことになってしまうのでしょうか。

    +8

    -0

  • 96. 匿名 2020/10/12(月) 15:48:27 

    >>51
    45って底辺じゃない?
    私もバカ高なんだけど、クラスメイト発達ばっかりじゃない?

    +19

    -5

  • 97. 匿名 2020/10/12(月) 15:48:53 

    居心地よかったよ。無理してレベルの高い学校に行ってクラス順位下にいるより、特に勉強しなくても上位にいて、クラスメイトからすごいねって言われてた。
    そして推薦で大学に行った。

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2020/10/12(月) 15:48:57 

    中学受験で中堅校に行ったけどほぼ100%4大に進学したから、ここでは進学校の扱いになるのかな。

    +8

    -0

  • 99. 匿名 2020/10/12(月) 15:49:20 

    >>96
    残念ながらそれよりもっと格下の高校もあるよ

    +10

    -0

  • 100. 匿名 2020/10/12(月) 15:49:37 

    >>17
    大学の偏差値ならね

    +21

    -1

  • 101. 匿名 2020/10/12(月) 15:49:55 

    >>43

    他の人がコメントしづらくなるからやめて。

    あ、「ソンナコトナイヨ、ジュウブン進学校ダヨ」って言われたくてあえてしてる?

    +26

    -0

  • 102. 匿名 2020/10/12(月) 15:49:58 

    私の感覚では偏差値60くらいでもすごいなと思っちゃう

    +32

    -0

  • 103. 匿名 2020/10/12(月) 15:50:29 

    偏差値58の高校を卒業して短大へ

    +8

    -0

  • 104. 匿名 2020/10/12(月) 15:50:31 

    中学時の内申で言うとどうだった?
    私は5と4が多くて実技が3とか。
    で、偏差値55のとこ行った。

    +7

    -0

  • 105. 匿名 2020/10/12(月) 15:50:33 

    >>17
    ここでもわかれてるね

    +17

    -0

  • 106. 匿名 2020/10/12(月) 15:51:00 

    がるちゃん基準では底辺校かもしれないけどそこまでひどいバカ高じゃないってラインの高校もけっこうあるよね

    +14

    -0

  • 107. 匿名 2020/10/12(月) 15:51:10 

    >>42
    偏差値38ってどんな生活してるんだろう?
    見たことないよ
    本当にいるの?

    +20

    -0

  • 108. 匿名 2020/10/12(月) 15:51:12 

    >>59
    だいたいそうだよね。うちも62だったけど、上位の子でも、医学部ダメだった子は、理工学部ある所いくので日東駒専いく子多かった。
    女子高だったので、女子大が殆ど。
    東京女子~知名度はない女子大まで。

    +23

    -0

  • 109. 匿名 2020/10/12(月) 15:51:40 

    底辺は45くらいのイメージ
    英語をABCから習う高校があるって聞いた

    +9

    -0

  • 110. 匿名 2020/10/12(月) 15:52:07 

    >>24
    私はそのくらいの高校出身の人が集まるトピだと思ったけどそうじゃないみたい

    +25

    -0

  • 111. 匿名 2020/10/12(月) 15:52:21 

    >>51
    十分底辺

    +8

    -6

  • 112. 匿名 2020/10/12(月) 15:52:35 

    私立だったからか進学と関係ない授業が多かった。ダンス、茶道、華道、書道とか。

    +2

    -0

  • 113. 匿名 2020/10/12(月) 15:52:56 

    知事になった人もいれば底辺になってる人もいる
    私は専業主婦

    +0

    -1

  • 114. 匿名 2020/10/12(月) 15:53:07 

    >>5
    主じゃないけど、自分は偏差値58の女子校だった
    大したことないけど決してFランとは言われない地元の大学行って大したことないけど誰でも知ってるような会社に総合職で就職して、でも本当は何がしたいのか自分でもよく分からないまま、仕事が物足りなくなって介護に転職したけど、すんごいレベル低い職員ばっかで次元が違い過ぎて辛くなってすぐ辞めるってのを2回繰り返して、今では看護師になりたかったなと思いながら無難に一般企業でOLしてる

    学生時代から何か努力するでもなくただ何となく過ごし、自分はどんな事が好きで何がしたいのかを真剣に考えてなかった事を激しく後悔してる今

    +75

    -2

  • 115. 匿名 2020/10/12(月) 15:53:34 

    私がそうです。誰でも行ける訳でもなく、誰でも行けない訳でもないというか…。
    合計点300点無いと入れませんでした。
    基礎をちゃんと理解していないと受からない高校でしたね。その高校の隣の高校は偏差値38ですごい荒れてましたし、
    自分の嫌いな同級生が行くと聞いたので、高校は絶対離れたいと思い、毎日勉強を頑張りました。

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2020/10/12(月) 15:53:58 

    >>107
    40にも満たない高校なんてたくさんありますよ
    頭の良い高校しか見てないと眼中に入らないのかもしれませんが

    +52

    -0

  • 117. 匿名 2020/10/12(月) 15:54:02 

    >>107
    都市伝説的な?

    +2

    -13

  • 118. 匿名 2020/10/12(月) 15:54:15 

    >>107
    教育実習でたまたま底辺高校に実習行ったけど本当に酷かったよ。
    生徒たち全くやる気が無く目が死んでたし会話も成立しない感じ。
    知的に問題ある子も多いし受け皿になってると思う。

    +48

    -0

  • 119. 匿名 2020/10/12(月) 15:54:49 

    46や48が底辺って言ってるガルちゃん民のレベルの高さに驚愕

    +8

    -0

  • 120. 匿名 2020/10/12(月) 15:55:21 

    >>107
    そりゃいるでしょ

    +22

    -0

  • 121. 匿名 2020/10/12(月) 15:55:36 

      田舎の偏差値55の学校でした。本当は進学校行きたかった!(>_<)
    短大、専門学校 いく人多かったかな。
    4年生大学はうちのクラスは少なかった(就職活動も二人くらい)けど理系クラスはもっと多かったはず。
    理科大に受かった人も居たから頭良い組と私のような赤点連発が混在してたんだな…

    +5

    -0

  • 122. 匿名 2020/10/12(月) 15:55:52 

    >>2
    うん。
    そういう大抵の人=マジョリティーってバカでは無い自信だけはあるバカがけっこう多い
    あらゆる面で無神経

    +4

    -0

  • 123. 匿名 2020/10/12(月) 15:56:33 

    まあ一応大学進学率は場所柄95%以上あるけど日東駒専・大東亜帝国で多分7割ぐらいで理系は千葉工大や芝浦工大あたりが主流って感じ。でも校則は緩いし悪いのはほとんど居なかった。おまけに強いスポーツも何もなく至って平穏な高校だった。私の頃で偏差値59、今は少し落ちてるみたい。東京に近過ぎるせいで優秀な子は都内私立行くから市内の公立高校の地盤沈下が止まらない。

    +6

    -0

  • 124. 匿名 2020/10/12(月) 15:56:41 

    偏差値55

    就職組は数人。
    専門や私立推薦が半分
    国公立大受験が半分(但し大抵玉砕して私立大)って感じの内訳。

    私はセンター全部受けたけど玉砕して私立大組

    +7

    -0

  • 125. 匿名 2020/10/12(月) 15:57:16 

    専門学校やFラン大に行く人もいるような高校は底辺校?

    +1

    -4

  • 126. 匿名 2020/10/12(月) 15:57:39 

    >>107
    兄弟が偏差値分からないけど底辺と言われるとこに行ってた。
    勉強これっぽっちもしなかったけど、知的レベルに問題はないよ。
    地元だとバカ高校ってバレてるけど、他県だとバレないから一部上場企業入れた。

    +27

    -1

  • 127. 匿名 2020/10/12(月) 15:58:16 

    >>107

    うちは地方都市だから、車でしか通えないような山の中や、離島の高校は偏差値38って感じだったよ
    名前書いたら入れるって言われてた

    +27

    -0

  • 128. 匿名 2020/10/12(月) 15:58:32 

    がるちゃんだとマーチはド底辺みたいな認識だけど私のクラスだとマーチはクラスの最上位の人が目指す大学ってかんじだった

    +21

    -0

  • 129. 匿名 2020/10/12(月) 15:58:36 

    >>78
    そうそう、私は私立中高だったけど、神戸女学院、灘、白陵が抜きん出て、海星とか須磨学、六甲になるとガクッと下がるんだよ。公立は長田高校や神戸高校、兵庫高校が賢いよね。母校は星稜や御影の友達と同じくらいの進学実績だった。先生が「〜高校は注目されてるから自覚を持って〜」とかいうけど、所詮滑り止めじゃんって感じだし。

    謙遜とかマウントのつもりなく書いたけど、なんかマイナスついてていやほんとに神戸だと中途半端扱いされるんだよって思うんだけどな。

    +1

    -5

  • 130. 匿名 2020/10/12(月) 15:58:47 

    >>43
    なんちゃって進学校だね。
    まさに自称。

    本物進学校は阪大や北大や九大省いて東大京大の合計のみで毎年20名以上の合格者出してる高校。

    +9

    -3

  • 131. 匿名 2020/10/12(月) 15:58:49 

    自分自身がもっと偏差値高くても、田舎で親元からだと市内にするから、女子高行きたかったから
    50~55位の所しかなかった。マンモス校で、ピンキリなので、すぐに型別に解れる。立教、東京女子は上位。フェリス、京女、実践、清泉、跡見、大妻、カリタス、東洋英和…と永遠に女子大が続く感じ。指定校枠も女子大が多かった。

    +7

    -0

  • 132. 匿名 2020/10/12(月) 15:59:03 

    >>104
    5は1つしかついたことがなくて💧 あとは4と3が半々?くらいかな。たまに体育2…🐤

    +3

    -0

  • 133. 匿名 2020/10/12(月) 15:59:04 

    文系は専門学校か就職。余裕のある家庭の子は金出せば入れるような私立大学。
    理系は少し勉強しないと入れない私立。仲良かった数人は国立に進んで公務員やってる。わたしは国立の大学院でて一般企業に就職。入社4年目で年収900万弱。上京後すぐに彼氏もできたし同期に気が合う子がいたから楽しく過ごせてる。
    中学は虐めがあったり、思春期こじらせてて疲弊してたけど高校に入ってから周りの人に本当に恵まれてる。平凡な高校でも付き合う人で人生って本当に選択肢が変わるよね。

    +3

    -1

  • 134. 匿名 2020/10/12(月) 15:59:22 

    >>101
    違うよ。
    神戸だとほんとに自称進学校なんだよ。
    周りの子も「1番手に落ちたらいくとこだよね」とか完全滑り止め扱いだったし。

    +1

    -7

  • 135. 匿名 2020/10/12(月) 16:00:15 

    偏差値50〜55くらいのところがFラン短大〜マーチあたりまで一番幅広く進学先あるとおもう

    +5

    -0

  • 136. 匿名 2020/10/12(月) 16:01:02 

    >>47
    私のところもそうでした
    だから2/3は中学も同じで1/3は小学校も同じ
    今は高校の学区がなくなったからどこでもいけるみたい

    +7

    -0

  • 137. 匿名 2020/10/12(月) 16:01:05 

    >>107
    ざっと調べてみても偏差値30台はわりと存在するっぽいよ。ざらかどうかはわからないけど…

    +19

    -1

  • 138. 匿名 2020/10/12(月) 16:01:29 

    進学先はたいていニッコマ、成績良い人でマーチ、大東亜目指す人も多々、そんな高校

    +3

    -0

  • 139. 匿名 2020/10/12(月) 16:01:58 

    進学に熱心な訳でなし、強い部活もなく、体育祭文化祭も盛り上がらない。校則違反もせず、オサレさんも不良もいない。カップルもイジメもなく、平凡でぼやっとした生徒ばかり。

    +4

    -0

  • 140. 匿名 2020/10/12(月) 16:02:33 

    生徒はいちおう進学はするけど主な進学先は微妙な大学ばかりっていう高校のことだよね。

    +5

    -0

  • 141. 匿名 2020/10/12(月) 16:02:40 

    >>32
    田舎だと偏差値60ぐらいから進学校だよ

    +9

    -0

  • 142. 匿名 2020/10/12(月) 16:02:45 

    中堅高でした。
    真面目な子もギャルも普通の子もいて楽しかったです。
    テストは成績の幅が広かったなー

    +2

    -0

  • 143. 匿名 2020/10/12(月) 16:02:48 

    >>130
    そうそう、そのくせ教師は意識高い系で「〜高校の生徒として〜」とか語っててアホかと思う。本当に賢かったら旧帝だけで50人とかいくよね。

    +1

    -5

  • 144. 匿名 2020/10/12(月) 16:02:49 

    >>22

    高校は田舎の公立で偏差値50ちょいのとこ。私も関関同立いくつか受かって同志社行ったけど、うちの高校ではそれで秀才扱いだったよ。
    地方国立や県立に数人行くくらいで、九割が地方の偏差値50〜55くらいの私立大学に進学。一割くらい専門学校。

    +4

    -1

  • 145. 匿名 2020/10/12(月) 16:03:35 

    地方都市にある偏差値でいうと55ぐらいの普通科卒です。女子は看護師とか保育士とか栄養士とか資格系多い。男子は地元私大進学が多数、氷河期世代ってこともあってあんまりいいとこ就職した人いないけど、ごく一部は地元の大手企業にはいった。
    今ではみーんな結婚してみーんな子持ちでみーんな家買った。
    珍しい上京組のわたしだけ、いまだ独身……

    +4

    -0

  • 146. 匿名 2020/10/12(月) 16:03:40 

    田舎ってそもそも通える圏内に高校が少ないからね。私は違うけど、もっと上目指せるけど敢えて?低めのとこに行ってた人もいるんじゃないかな~??

    +1

    -0

  • 147. 匿名 2020/10/12(月) 16:03:47 

    中途半端といえば、生徒の1割は国公立大学に行くけど、3割には到達できないくらいの学校。
    3割国公立くらいは自称進学校
    4割超えがガチ進学校。

    +2

    -0

  • 148. 匿名 2020/10/12(月) 16:03:58 

    偏差値52ぐらいだった
    高卒就職もわずかながらいたな

    +1

    -0

  • 149. 匿名 2020/10/12(月) 16:05:34 

    田舎なので学区内のトップでも偏差値60いかないくらい。
    (その中に進学コースみたいなのもありましたが)

    +1

    -1

  • 150. 匿名 2020/10/12(月) 16:05:49 

    >>119
    人としては微妙
    今が幸せなら気にするな

    +2

    -0

  • 151. 匿名 2020/10/12(月) 16:05:56 

    >>107
    介護職員はそういうレベルか中卒しかいないよ

    +6

    -8

  • 152. 匿名 2020/10/12(月) 16:07:38 

    マーチは当たり前 が進学校、
    マーチは頑張らないと無理 が平凡校 ってイメージ?

    +8

    -0

  • 153. 匿名 2020/10/12(月) 16:08:40 

    >>138
    ググれと言われそうだけど大東亜とは?

    +1

    -2

  • 154. 匿名 2020/10/12(月) 16:08:41 

    就職は少ないけどFランくらいの大学に行く人は多かったな

    +0

    -0

  • 155. 匿名 2020/10/12(月) 16:10:02 

    高学歴な芸能人にビビる

    +1

    -0

  • 156. 匿名 2020/10/12(月) 16:10:09 

    >>107
    そういう高校に行った子は中学と違って楽しいって言ってた
    合う人には合うのかも

    +17

    -0

  • 157. 匿名 2020/10/12(月) 16:10:19 

    自慢できるところといえば伝統だけ

    +5

    -0

  • 158. 匿名 2020/10/12(月) 16:10:33 

    数Bの教科書はたしか買わされて手元に持ってたけど開いたことがない(授業でやってない)

    +1

    -0

  • 159. 匿名 2020/10/12(月) 16:10:33 

    >>152
    進学校は99%大学進学するイメージ(短大、専門学校進学が9%程度)

    中堅校は高校卒で公務員になる人がいる

    +7

    -0

  • 160. 匿名 2020/10/12(月) 16:10:52 

    地元就職には強い学校だったから余裕で就職した。中の中くらい。
    就職に強い理由は、地元では規律が厳しいで有名で、服装も厳しかったため、〇〇高校の生徒であること、成績もそこそこ良ければ地元就職する人間には容易かった

    +4

    -0

  • 161. 匿名 2020/10/12(月) 16:11:05 

    >>119
    田舎だけど公立高校の最低レベルが46ぐらいだよ…

    +1

    -0

  • 162. 匿名 2020/10/12(月) 16:11:34 

    偏差値55くらいでも謎に進学実績アピールしてる高校多いよね?

    +9

    -0

  • 163. 匿名 2020/10/12(月) 16:12:29 

    >>161
    私の県では最低レベルの高校は37とかです。

    +10

    -0

  • 164. 匿名 2020/10/12(月) 16:14:47 

    これ系のは荒れる。それが がるちゃん

    +0

    -0

  • 165. 匿名 2020/10/12(月) 16:15:22 

    まさに私の母校
    性格が極悪の集まりだった…
    一体何人がいじめで自殺したんだろう…

    +5

    -0

  • 166. 匿名 2020/10/12(月) 16:16:04 

    >>155
    その一方で信じられないくらいおバカな芸能人もいる
    そういう芸能人ってどんな高校に行ってたんだろう

    +2

    -0

  • 167. 匿名 2020/10/12(月) 16:16:51 

    大学受からなかったから専門学校に行ってそっちの道にそのまま就職して結婚、退職して今パート主婦
    今思うと本当に中途半端だったから職業クラスとかで手堅く資格とったりすれば良かったなーと思う
    けど今のんびり暮らせてるからまぁ良いのかな

    +4

    -0

  • 168. 匿名 2020/10/12(月) 16:17:11 

    偏差値60くらいの都内女子高の普通科。
    その中でも特進クラスがあり(入ってから選別)、そのクラスだとMarchとか日本女子大とか獣医学部進学とかいたけど少ない。
    推薦で短大英文科とかが多かったかな。
    あとはなぜか看護士さんの専門学校に行く人が多かった。

    +3

    -1

  • 169. 匿名 2020/10/12(月) 16:18:13 

    >>127

    私は関西の有名私大だったけど、辺鄙な田舎出身の人は高校の偏差値40前後って言ってたよ。通えるのそこしかないんだって。でも優秀で大学院行って大学教授になってるよ。

    +8

    -0

  • 170. 匿名 2020/10/12(月) 16:18:49 

    今調べに行ったら、偏差値45でした。
    ヤンキーもいたし、優秀な人もいました。

    +2

    -0

  • 171. 匿名 2020/10/12(月) 16:19:21 

    >>162
    進学校落ちた人や、奨学金狙いの人を集めたいのかもね。頭が良ければ名の知れた大学いく可能性有るから。

    +0

    -0

  • 172. 匿名 2020/10/12(月) 16:20:14 

    周りの友達も私も、25〜32ぐらいで結婚して
    出産して子供が小学校行きだしたら
    正社員ではなくパートで4時間程度働き
    って感じです。
    離婚した人もいないなぁ

    +6

    -0

  • 173. 匿名 2020/10/12(月) 16:20:24 

    >>27
    行事の日にもバスの中で小テストやらせるタイプの高校かな?
    そういう学校は職員室内もギスギスしていると聞く

    +2

    -0

  • 174. 匿名 2020/10/12(月) 16:20:26 

    偏差値40行くか行かないかの高校は世の中にはわりと沢山あるんだけど偏差値46でも最底辺っていう人はどんな環境で育ったんだろう

    +8

    -1

  • 175. 匿名 2020/10/12(月) 16:20:54 

    特進科以外は名前書けば上がるって言われてるような私立高校の特進科に通ってた。
    中学校も併設されてて、そこから内部進学したけど、特進科の偏差値は65くらい?だったのかな
    でも、他の科は偏差値40とか本当にそれくらいで、学校自体の評価で言えばバカ高校って言われるレベルだった。ピンキリだよね

    +2

    -0

  • 176. 匿名 2020/10/12(月) 16:21:30 

    地頭悪い私にしては上出来だった。でも勉強についていくのも必死だった。大学も中途半端な所だったけど私にしては上出来だった。就職も名が知れてるということでは上出来だった。でも同期は名の知れた大学ばかりだったので下に見られてるのが分かった。(中堅大学の子をバカにしてたのでじゃあ私はwwwって思った)

    +2

    -0

  • 177. 匿名 2020/10/12(月) 16:21:48 

    実家のある県は35より低いところがありました。田舎だったらけっこうそういう所もあると思う。

    +4

    -0

  • 178. 匿名 2020/10/12(月) 16:22:42 

    >>164
    でも「旧帝大では」とか言い出す人はさすがに来ないよね

    +3

    -0

  • 179. 匿名 2020/10/12(月) 16:22:57 

    >>166
    堀越は融通きくけどね。

    +0

    -0

  • 180. 匿名 2020/10/12(月) 16:22:58 

    先輩の合格体験記がニッコマ

    +4

    -0

  • 181. 匿名 2020/10/12(月) 16:23:08 

    >>2
    そうだよね〜
    母校は偏差値50くらい、普通だと思うわ。

    付き合い多いけど、だいたい地元か県内で就職した。進学者は数人だったはす。
    みんな早めに結婚して子供産んだよ、29歳で結婚した私が一番遅かった。

    +11

    -0

  • 182. 匿名 2020/10/12(月) 16:23:10 

    偏差値55~58位の女子高。田舎なので女子高はそこが2番手。63位の一番の所へ行くには、遠すぎた‼女子高が良かったのでそこにした。
    偏差値云々もだけど、時代によるよね。経済状況、ベビーブームで散々だった。正に受験戦争!
    浪人生もいるから、理系は大変だったと思う。
    青学女子短大が偏差値60越えてた時代。ここでも多いけど、東京女子行った。就職は地元に帰って
    〇〇電力へ。3年後、再会した元彼と結婚。
    省庁勤務で安定で、まっいいかって感じで。
    子供いないので、バイトするんだけど、あきっぽい。年取ると、とにかく常に眠い、疲れる。
    わー、幸せ。って感じではない。

    +6

    -0

  • 183. 匿名 2020/10/12(月) 16:23:54 

    指定校狙いの生徒も多かった

    +6

    -0

  • 184. 匿名 2020/10/12(月) 16:26:31 

    進学先が帝京や東海って人も多いよね

    +3

    -0

  • 185. 匿名 2020/10/12(月) 16:27:00 

    偏差値55前後の高校は大学に例えるなら大東亜帝国レベルだよね

    +0

    -0

  • 186. 匿名 2020/10/12(月) 16:27:14 

    >>107
    いるよ、あなたが知らないだけでしょ
    私は私立の38くらいの女子高
    まあガラは悪かったかもしれない、妊娠退学がそこそこいたから
    でもちゃんとしてる、あくまで勉強が不得意なだけで地頭いい子はいる

    +17

    -6

  • 187. 匿名 2020/10/12(月) 16:28:16 

    現実の会話だと穏便に行きたいから、偏差値48〜52くらいの地方都市公立の商業高校、工業高校くらいは普通って言う。
    偏差値58〜62くらいの生徒数の3割程度が国公立大学進学する高校をへぇ賢いんだね。って言う。

    けど、ガルちゃんは本音が出てくるから3割国公立では進学校とは言われないし中途半端、マーチも中途半端と言われる
    でき婚スレもよく似てる
    皆、本音では偏差値50やでき婚をバカにしてる

    +5

    -0

  • 188. 匿名 2020/10/12(月) 16:28:38 

    校歌の練習に力を入れる。行事にけっこう力を入れる。部活もそこそこに頑張る。モットーは文武両道。?

    +1

    -0

  • 189. 匿名 2020/10/12(月) 16:29:57 

    >>129
    あまり高校の名前を出すとあれなので言いませんが、
    かかれてるランク、最近結構変わってますよ。上のランクが下がったり下のランクの学校がぐんぐん上がったり。
    まあ、灘と長田は不動ですが笑笑

    +3

    -0

  • 190. 匿名 2020/10/12(月) 16:30:28 

    マーチをどう捉えるかがやっぱり違いますよね
    私のいた高校では現役でマーチ行ける人はすごいって認識でした

    +2

    -0

  • 191. 匿名 2020/10/12(月) 16:30:36 

    みんなが何してるかなんて全く知らない…
    アラフォーだけどみんな普通に生活してるんじゃないかなー。

    +3

    -0

  • 192. 匿名 2020/10/12(月) 16:32:39 

    >>7
    今は定員化で偏差59じゃ日東駒専も入れなくなったよ
    良い時代だったね

    +50

    -2

  • 193. 匿名 2020/10/12(月) 16:34:14 

    >>24
    46~48は田舎では底辺ではないとおもう

    +20

    -3

  • 194. 匿名 2020/10/12(月) 16:35:10 

    頭のいい人はいない、でもヤンキーもいない。

    +2

    -0

  • 195. 匿名 2020/10/12(月) 16:36:36 

    >>51
    ごめんだけど偏差値40台は底辺だと思う・・・

    +8

    -9

  • 196. 匿名 2020/10/12(月) 16:36:45 

    中途半端高校のくせに入学式前に数学問題集(高1で習う内容)の課題を出してきよった

    +0

    -0

  • 197. 匿名 2020/10/12(月) 16:36:51 

    日東駒専って当たり前に行けるように書かれるけどハンパな高校の人にとっては日東駒専も簡単ではない…

    +15

    -0

  • 198. 匿名 2020/10/12(月) 16:36:58 

    高校行ってから、成績下がる子、上がる子っているよね。特に男子。
    女子高だったけど、58って出てる。
    推薦狙って、女子大が多かった。Marchも30人位いた。東京女子、日本女子は人気だった。
    立教行きました。結婚願望なしです。
    教師になりました。選択間違えました。

    +8

    -0

  • 199. 匿名 2020/10/12(月) 16:38:06 

    >>193
    私もその感覚だったんですが
    (周りには偏差値38レベルの高校もあったし)
    がるちゃん民の基準はどうやら違うようですね

    +9

    -0

  • 200. 匿名 2020/10/12(月) 16:44:17 

    中学(公立)の同級生で成績悪い人たちは偏差値42くらいのとこ行ってた
    偏差値47、48くらいのとこは頭は良くないけど底辺でもないってのが私のイメージ

    +6

    -0

  • 201. 匿名 2020/10/12(月) 16:49:35 

    微妙な高校を出て微妙な大学に行き微妙な会社に就職し微妙な男性と結婚する人生は十分幸せ?

    +3

    -0

  • 202. 匿名 2020/10/12(月) 16:51:38 

    中途半端な学力なのに進学校気取りの高校多いよね
    私のとこもそうだった

    +3

    -0

  • 203. 匿名 2020/10/12(月) 17:00:04 

    >>74
    知り合いでまぁそっから国公立大(農学部)行った人もいるから底辺とも限らない。 かも?

    +5

    -0

  • 204. 匿名 2020/10/12(月) 17:00:13 

    大学進学はするけど難関大学は望めない。

    +3

    -0

  • 205. 匿名 2020/10/12(月) 17:03:32 

    >>96
    発達みたいな人は偏差値30台のとこに行くよ

    +5

    -1

  • 206. 匿名 2020/10/12(月) 17:04:10 

    >>1
    短大の附属高校で進学は推薦でというのがまかり通っていた高校にいました
    自分は留年しかけたのが災いして推薦してもらえず一般入試での進学を目指していて
    全く考慮してもらえず3年次の2学期3学期は大変でした

    +0

    -0

  • 207. 匿名 2020/10/12(月) 17:08:00 

    偏差値50くらいの私立校。
    公立落ちて仕方なく入学した。

    校則が時代錯誤?なくらい厳しくて

    ・ルーズソックス禁止
    ・携帯の持ち込み禁止
    ・男女交際禁止
    ・スカートは膝下
    ・学校行事サボると退学を勧められる

    など三年間何も楽しいことがなかった。
    March行った後も青春というものがわからず、暗い学生時代だった。

    +3

    -0

  • 208. 匿名 2020/10/12(月) 17:09:16 

    大学へ進学する人ってそんなにいるの?
    進学校じゃないからほぼ就職だったよ。

    +0

    -1

  • 209. 匿名 2020/10/12(月) 17:09:51 

    >>67
    ごめんなさい、神戸に住んでるものですが
    女学院と、灘以外はなんちゃって進学校というのは酷すぎる。まあ、灘はわかりますが。
    本当に神戸に住んでらっしゃってますか?
    最近は全然違いますよ。灘と女学院以外がなんちゃってなら、全国の私立はなんちゃってだらけです。

    +9

    -1

  • 210. 匿名 2020/10/12(月) 17:12:57 

    >>107
    娘の友人行ってますよ。
    なかなか面白い。
    授業中インスタのストーリーあげたり、
    tictoc踊ったり
    #授業中わらえるー
    とか。あと、イエローカードもらっちったー
    とか、見せびらかしてたり、
    ピアス開けた~#三つ目
    とか。なんでもハッシュタグつけるの好きみたい。
    ネタ過ぎて凄いね、と親子で言ってます。

    因みにtictocで、踊ってる背景で
    普通に先生が日本史の授業してました。

    +10

    -7

  • 211. 匿名 2020/10/12(月) 17:12:59 

    >>201
    顔も微妙だし、家も金持でも貧乏でもない、、
    特に秀でたところ無いし微妙な人生だよ
    身の丈に合ってると思う

    無理して進学校目指し高校浪人した同級生がいるから、あまりにも高みを目指すのもどうかねえ

    +2

    -0

  • 212. 匿名 2020/10/12(月) 17:13:50 

    偏差値52の自称進学校だった。
    頑張って旧帝大受かったけど、授業が大学受験に全く適してなかったから、だいぶ苦労した

    +0

    -0

  • 213. 匿名 2020/10/12(月) 17:15:48 

    身の丈に合ってたから楽しく過ごせたよ。

    +2

    -0

  • 214. 匿名 2020/10/12(月) 17:17:38 

    >>4
    それ普通科ですか?
    商業高校ではなくて?
    すごくアクセスの悪いところなのかな

    +18

    -0

  • 215. 匿名 2020/10/12(月) 17:18:32 

    >>82

    受験生の息子がいるんだけど、そこレベルなら名も知れてるし底辺じゃないと思う。大学ランキングみてて、聞いたことのないような大学たくさんあってビックリしたよ。

    +5

    -0

  • 216. 匿名 2020/10/12(月) 17:18:44 

    偏差値50くらいのとこで学年上位の成績だった
    下手に進学校で周りとの差に落ち込むよりはよかったのかな…

    +1

    -0

  • 217. 匿名 2020/10/12(月) 17:25:05 

    偏差値53くらいなのに校長や先生たちは進学校化目指してイキってた

    +2

    -0

  • 218. 匿名 2020/10/12(月) 17:26:36 

    >>114
    大半の人がそんな感じじゃない?

    +21

    -2

  • 219. 匿名 2020/10/12(月) 17:28:20 

    一期生だったからよくわからなくて入った高校
    卒業生は府下で一番国公立受験が多かったらしい
    (合格者が多いってわけではない)
    数年のうちに進学校になるべく先生たちが必死になってた感有り

    +0

    -0

  • 220. 匿名 2020/10/12(月) 17:28:49 

    >>16
    自分のことはいいとして旦那さんを平々凡々って
    酷くない?

    +2

    -2

  • 221. 匿名 2020/10/12(月) 17:38:28 

    田舎出身の私の基準
    偏差値40前後が底辺校、偏差値50前後が普通校

    がるちゃんの基準
    偏差値50前後が底辺校、偏差値60前後が普通校


    私と同じくらいの感覚の人っているのかな…

    +6

    -0

  • 222. 匿名 2020/10/12(月) 17:44:39 

    >>107
    私は仕事で5年ほど。
    中退がとにかく多かった。
    楽しそうで雰囲気は良かったと思う。
    親も本人も、せめて高校くらいはという思いがあるんじゃないかな。働くのに中卒より選択肢が広がるから。受け皿にはなってると思う。

    これは教員同士で話題になるんだけど
    結婚式に呼ばれない。
    何故か進学校は呼ばれる回数が高い。
    関東某県だけど○高はよく呼ばれるとか△高は誰からも…なんていうのがある。
    卒業後、年賀状のやりとりがあったり同窓会に呼ばれたりするのは普通〜進学校が多い。
    ※偏差値が低い高校の卒業生が非常識と言いたいわけではなく、私の知る限りそういう傾向にあるだけです。

    +10

    -0

  • 223. 匿名 2020/10/12(月) 17:45:54 

    >>8
    私だ

    +2

    -0

  • 224. 匿名 2020/10/12(月) 17:50:42 

    ガチ進学校は私服で校則ゆるくて楽しそうなのに微妙な高校はやたら厳しくて辛い
    周りの進学先はニッコマや明治学院、大妻や共立が多かった

    +2

    -0

  • 225. 匿名 2020/10/12(月) 17:55:36 

    頭良い高校ではないけど地元ではそれなりに有名で伝統もあるからその高校出てる人はわりかし誇りを持ってる

    +3

    -0

  • 226. 匿名 2020/10/12(月) 17:56:04 

    地方の偏差値50の公立高校だったけど、自称進学校だったよ。九割が大学に進学するからなんだけど、ほとんどが指定校推薦で田舎の無名私立大学。進学実績もパッとしなかったし、部活もパッとしなくてほんと平々凡々みたいな学校だった。有名人の卒業生もいなくて、郵便局の職員とか、教員になった人が出世頭だよ。

    +2

    -0

  • 227. 匿名 2020/10/12(月) 17:56:28 

    中途半端なレベルの学校って校則がやたら厳しかったり宿題が多かったりするよね

    +0

    -0

  • 228. 匿名 2020/10/12(月) 17:57:48 

    >>222
    お金のない無計画デキ婚で結婚式してないんじゃないの?
    その子たちの親も似た様な感じだから基本的な常識教えられてないんだと思う。

    +3

    -1

  • 229. 匿名 2020/10/12(月) 17:58:13 

    私です。すっごく平和な学生生活でした。変なヤンキーもいないし。みんな、本当にいい子だった。
    その後も、特別なものはないけど、わりと平穏に生活している人が多い印象。

    +5

    -0

  • 230. 匿名 2020/10/12(月) 17:58:56 

    >>218

    >>114です。
    確かに私みたいな人多いとは思うけど、現役で看護学校進んでた子が同級生でいたよな〜なんて思い出したりしてさ、そういう子は自分がぼんやり過ごしてたのと同じ時期に、将来を真剣に考える事が出来てたんだなー。それに比べて自分は馬鹿だったな…なんて思いが過ぎって虚しくなるのよ。

    +21

    -0

  • 231. 匿名 2020/10/12(月) 18:00:15 

    進学校ではないのにバイト禁止だった。しかもくそ真面目に守っていた

    +1

    -0

  • 232. 匿名 2020/10/12(月) 18:02:35 

    地方の市内に中学校が3校、交通の便も悪くて、そもそも高校の選択肢が少なかった。アラフィフだけど当時は偏差値というより学年順位で何番くらいの子はA高、就職希望なら◯◯工業か△△商業、みたいな決め方だったように思う。
    私は真ん中層の子が自転車で行ける無難な高校から県内の短大。小学校から短大まで全く同じ子が4人いるけど、誰一人仲良くなかったな。

    +1

    -0

  • 233. 匿名 2020/10/12(月) 18:08:15 

    >>43
    必ずこういう人出てくるけどわざとだよね?
    仕方なく突っ込みますが、偏差値64なら進学校ですよ。

    +14

    -2

  • 234. 匿名 2020/10/12(月) 18:10:55 

    >>220
    平々凡々の男性って凄く結婚に適してるとおもうよ。たぶん。

    +6

    -0

  • 235. 匿名 2020/10/12(月) 18:14:25 

    >>72
    そりゃあ今と違って人数多い時代だったから、学歴いい人も多いんじゃないの?
    大学全入時代だし、例え現在派遣で貧乏暮らしでも、いい学校出身が少なくなくておかしくないと思うよ。
    学歴は割と嘘は少ないんじゃないかと思ってるんだけど、どうだろう?

    +0

    -1

  • 236. 匿名 2020/10/12(月) 18:15:07 

    >>27
    48で進学校って聞いた今年ないよww

    72、70、65…強豪揃い
    うちの近所で48は失礼ながら、そこそこ底辺

    +17

    -1

  • 237. 匿名 2020/10/12(月) 18:17:29 

    東京の人には信じられないかもしれないけど田舎だと偏差値37や38の高校もちらほらある

    +6

    -0

  • 238. 匿名 2020/10/12(月) 18:18:56 

    >>236
    今年❌

    こと⭕

    すみません

    +0

    -0

  • 239. 匿名 2020/10/12(月) 18:22:44 

    実家から通える範囲に高校がほとんどない地域だったので地区のトップでも偏差値50くらいでしたよ。
    成績良かった人もみんなそこ行きました。
    ですががるちゃんだと底辺扱いなんですね。

    +1

    -0

  • 240. 匿名 2020/10/12(月) 18:39:25 

    普通かと思って来たけどここでは底辺になるのか…
    恥ずかしくて偏差値言えないじゃん

    +4

    -0

  • 241. 匿名 2020/10/12(月) 18:44:45 

    定時制高校に通ってました。
    7割くらいは専門学校、就職で、残り3割くらいが大学進学って感じだったかな。
    大学に行く人はほぼ地方国立で、たまに旧帝大、有名私大、残りが地元の私大って感じでした。
    ちなみに私は地方国立に進学しました。

    +0

    -0

  • 242. 匿名 2020/10/12(月) 18:45:04 

    50くらいの高校
    それなのに受験は校内推薦ですら落ちた
    バカなのに一般入試で入学した

    +1

    -0

  • 243. 匿名 2020/10/12(月) 18:47:00 

    私は短大卒。半分以上就職で残りは私大か短大か専門学校に行っていた。国公立にいった人はいなかった。

    +1

    -0

  • 244. 匿名 2020/10/12(月) 18:48:41 

    クラスメイトは地元で市役所の職員とか看護師とかやってる

    +0

    -0

  • 245. 匿名 2020/10/12(月) 18:52:05 

    マーチ…なんて行けるわけもなく下っ端の大学に進学。
    今の勤務先も正直誰でも入れそうなところ。

    +0

    -0

  • 246. 匿名 2020/10/12(月) 18:52:25 

    偏差値60ないところ
    底辺でもないのでヤンキーはいないし
    いじめはないし皆仲が良かった
    部活も程よくで楽しい高校生活だった
    就職や地元の普通の大学、短大にいく子多くて
    都会に出ても戻る子も多く
    未だに高校や中学の友達と仲がいい
    結婚も早く30すぎて独身ていうのが余りいない
    田舎だからマイホームたてて、車もって
    普通に楽しく暮らしてる人が多いと思う

    +3

    -0

  • 247. 匿名 2020/10/12(月) 18:52:36 

    >>237
    神奈川県もありますよー

    +2

    -0

  • 248. 匿名 2020/10/12(月) 19:02:18 

    指定校で1番いいところがMARCHだった。
    早慶の指定校は進学校と言って良さそう。

    +1

    -0

  • 249. 匿名 2020/10/12(月) 19:02:49 

    >>51
    51でコメントしたものです

    北海道の小さなまちなんですが、下の上くらいなんです。
    バカといえばバカですが、地元で高校名出すと普通だよねって反応なのでそこまでではない意識でいました。

    レベルが違うんだなーとわかりました!
    知らないって幸せなのかも?!笑

    +11

    -0

  • 250. 匿名 2020/10/12(月) 19:05:23 

    >>17
    高校の60って大学で言えば48くらいだよ

    +7

    -1

  • 251. 匿名 2020/10/12(月) 19:09:51 

    まさに中途半端な偏差値55〜60の関東の高校。中途半端ゾーンの進学先になる大学付属で6割はエスカレーター式に進学できるからか、公表偏差値と内部の落差をかなり感じた。
    私は推薦で外部の短大へ。1校しか受験しなかったから、もう少し考えて他も受験したらよかった。

    +0

    -0

  • 252. 匿名 2020/10/12(月) 19:12:37 

    大学進学率高いけど内訳はビミョーな大学ばかり

    +4

    -0

  • 253. 匿名 2020/10/12(月) 19:14:08 

    >>89
    早慶卒の元彼が田舎の偏差値60くらいの高校、
    短大卒の私は千葉の偏差値60くらいの高校。
    やっぱり学校の意識が違うからか、進学先も違うのね、、って感じた差。東京圏だと60はごく普通ランクで、進学校謳うなら65以上無いとね!という感じだよね。

    +8

    -0

  • 254. 匿名 2020/10/12(月) 19:15:44 

    神奈川県立の進学校落ちた人の達が併願する、
    偏差値55くらいの私立女子高。
    進学先は、3割が四年制、
    6割短大、1割専門&不明の内訳でした。

    私自身かとても中途半端で、中の下くらいだったので、Marchはおろか日東駒専もヤバそうだったから、東京の有名お嬢様大学ばかり狙い、そのまま進学。
    正直、転機だったと思う。
    その後、同じ女子大の友達に誘われて、一流金融機関を受けて、入社。
    日東駒専の人は居ないけど、
    私の時代は有名お嬢様大学はなぜか入社できてた。
    今は、女子大自体が落ち目だからね。

    +1

    -0

  • 255. 匿名 2020/10/12(月) 19:18:23 

    偏差値60くらいの公立だったけど、マンバみたいなギャルとかギャル男が結構いたよ
    金髪も珍しくなかったし、みんな校風が自由っていうのに惹かれてきたみたい
    私は家が近かったからそこにしたんだけど、中学はどちらかというと校則がかなり厳しめだったから入ってみてびっくりした
    でもいかにもギャルみたいな見た目の子達は良い子が多かった

    +2

    -1

  • 256. 匿名 2020/10/12(月) 19:20:57 

    >>235
    こういうさあ
    大学全入時代、誰でも入れるみたいに言うけど、世の中には高卒で働いてる人も多いんだよ!
    大学進学率100%じゃないでしょ?
    行きたいのに色々理由があって就職した人もいるの
    偏差値が低い高校でも、社会人としてちゃんとしてる人もいるのに
    まるで誰でも大学いくみたいなコメント不愉快だわ

    +4

    -3

  • 257. 匿名 2020/10/12(月) 19:30:20 

    市立高校に 何故か当時 県立より月の授業料千円高かった 平凡な人生です。

    +0

    -0

  • 258. 匿名 2020/10/12(月) 19:39:01 

    平和だった
    イジメもないし、補導されるような子もいない

    +3

    -0

  • 259. 匿名 2020/10/12(月) 19:39:50 

    偏差値55
    特進クラスは大学へ普通クラスは短大が多かった
    他は専門学校と就職
    就職率が良い時代でした

    +0

    -0

  • 260. 匿名 2020/10/12(月) 19:46:52 

    >>165
    私の母校も性格…な人多かった。私立だったんだけど滑り止めで受ける人が多い学校だったからか変にプライド高い人多くて馴染めなかった。

    専門学校に行ったりバイト始めたりしたらいろんな偏差値の人がいて、頭がいい人はつまらないマウントとらないし、言っちゃ悪いけど偏差値低い学校言ってる人は変なプライドもないし素直な人が多い気がする。

    +1

    -0

  • 261. 匿名 2020/10/12(月) 19:51:09 

    >>70
    あなたもったいない!
    地頭いいのに…

    +3

    -0

  • 262. 匿名 2020/10/12(月) 19:53:08 

    私の中では偏差値55以上が進学校なイメージ

    +1

    -5

  • 263. 匿名 2020/10/12(月) 19:53:51 

    小中学生の時から勉強嫌いで、周りが塾に行く中、だらだらとちびまる子ちゃん的に過ごして、高校は制服が可愛い偏差値50くらいの高校に入った。
    2年生になって大学受験について考えた時、自分の頭じゃ学費の高い私立大学にしか行けないことに気が付いて、せめて役に立つ勉強を、と地元中堅の法学部に入った。
    大学生になって、勉強に目覚めて今は国家公務員として働いています。
    就職して頭の良い人たちに囲まれてみると、やっぱり私のような付け焼き刃じゃ馬鹿がバレるというか、もっと勉強すれば良かったなと思います。

    +2

    -0

  • 264. 匿名 2020/10/12(月) 19:54:02 

    >>211
    それね。

    友達のお姉さんがめちゃくちゃ頑張って偏差値70越えの所行ったけど勉強ついていけなくて退学からの引きこもりになったよ。

    美人だったし無理しないで60そこそこの学校行ってたら並の上の人生だったろうなて思う。

    頑張るのはいいけど無理は良くないね

    +6

    -0

  • 265. 匿名 2020/10/12(月) 19:54:13 

    >>24
    私の地元では、普通くらいのレベルでしたよ。
    底辺とは思わない。
    55だと進学校とは言えないけど、へー頭いいんだねってなるレベルです。私の地元では。

    +6

    -1

  • 266. 匿名 2020/10/12(月) 20:05:23 

    都立偏差値60の自称進学校に通っていました。

    大学受験で高望みした為に失敗して高卒フリーターになりましたが、20代ではやりたい事にもどんどんチャレンジして普通に暮らしていたらできないような様々な経験ができたので、結果論ではありますが大卒でOLになるより自分にとっては密度の濃い青春時代を送れたように思っています。

    平凡ではありますが、現在は優しい夫と可愛い子ども達にも恵まれ、自分なりに十分幸福な人生歩めていると思ってます。

    +5

    -0

  • 267. 匿名 2020/10/12(月) 20:09:30 

    進学校は諦めて普通の高校のトップクラスでいた。
    大学に行き資格を取り結婚後はパートで働いてる。
    頭は決して良くないけど資格があるから時給は高めだし、まぁまぁ満足してる。
    資格って大事だなと思う。

    +4

    -0

  • 268. 匿名 2020/10/12(月) 20:21:19 

    市内にある5つの県立高校の内のちょうど真ん中の高校で、一番厳しく、軍隊学校と言われてた。先生曰く、とにかく平均的で一番人に流される層だかららしい(+_+)

    +3

    -0

  • 269. 匿名 2020/10/12(月) 20:26:42 

    >>89
    うん、進学校さすがとか言われるよ60もあれば。中流は50くらい。まあ普通だよ。

    +2

    -0

  • 270. 匿名 2020/10/12(月) 20:43:04 

    >>58
    わかる。バイト先で偏差値40くらいの高校卒なの自慢してた人がいたよ。周りに大卒がいないのか、とにかく自信満々だったわ…

    +3

    -0

  • 271. 匿名 2020/10/12(月) 20:43:59 

    >>230
    今おいくつか分かりませんが
    社会人になったあと看護学校通い直した人何人か知ってます
    30とか40のシングルマザーのかたが通い直したりとか 今からでもまだまだ間に合うと思いますよ

    +6

    -0

  • 272. 匿名 2020/10/12(月) 20:46:08 

    >>7

    日東駒専も十分いい大学ですよ!

    +29

    -0

  • 273. 匿名 2020/10/12(月) 20:46:16 

    >>250
    そこまでではないよ
    なぜなら大学の偏差値って上によるから
    あと最近はFラン行く子も多いからってのもあるかも
    だから偏差値60なら大学の偏差値55くらい
    でもその程度だね

    +5

    -4

  • 274. 匿名 2020/10/12(月) 20:47:01 

    中堅高に一番多い、
    コツコツ頑張る傾向の子が半分以上。
    半分以下が、なんか知らないけど要領よくやって
    ランク上の大学に行く組居たり、残りは専門組。
    だから、なぜかネットで組織的に攻撃されてる、
    指定校推薦組が半分くらい居て、大学進学してた。
    指定校組は進学先で簡単にやめると指定校枠がなくなるんで、
    散々先生たちから脅されてから行くんで、そんなに中退しませんでしたよ?
    でもたまに居たみたいだけどね。

    +3

    -0

  • 275. 匿名 2020/10/12(月) 20:49:31 

    偏差値50ぐらいの高校行っていました。
    当時大学行った人少なかった。
    一軍男女は美容師専門学校、ショップ店員、フリーター率多し。
    三軍だった自分は調理師専門学校に行って病院内の食堂で働いている。
    卒業して20年近く経つけど今は大学進学率高くなっててビックリ。

    +4

    -0

  • 276. 匿名 2020/10/12(月) 20:58:54 

    >>44
    偏差値70くらいですやん

    +3

    -0

  • 277. 匿名 2020/10/12(月) 21:05:11 

    平々凡々としたマンモス校で偏差値55くらいだった。大好きな学校って訳でもなかったけど、その後進学した短大の方が廃校になってしまったから母校が今も健在なのにホッとするよ。私が入学した時より偏差値も上がってるし、後輩ありがとうって感じ。

    +0

    -0

  • 278. 匿名 2020/10/12(月) 21:31:49 

    >>81
    そうですよね…。偏差値48位でした。

    地元では、普通レベルの学校でした。

    地方私大の付属の女子高校で、持ち上がりで進学する人が大半。短大か大学に皆進学していました。

    その後は、就職してパート主婦の人が多いです。

    +1

    -0

  • 279. 匿名 2020/10/12(月) 21:41:49 

    >>209
    なんか私が思ってたり母校は賢かったみたいです
    こんな叩かれると思ってなかった

    +2

    -0

  • 280. 匿名 2020/10/12(月) 21:48:49 

    商業高校だったから6〜7割就職して、あとは専門とかが多かったよ。
    高校で就職だと、会社への連絡とかほとんど学校がやってくれるから楽だった〜。
    ちょうどリーマンショックが起こってすぐだったから、大学生がかわいそうだった。
    高卒だけどJRとか電力会社とかに就職できるから、変に底辺の大学行くよりいいかも。

    +3

    -0

  • 281. 匿名 2020/10/12(月) 21:56:14 

    >>1
    中学受験に失敗して進学校に行けなかったけど、結局自分のレベルに合ってて、しっかり授業受けてたら目標の大学行けて今は夢だった獣医師。
    どこの学校に行ってもそこで自分が何をするかが大事だと思うな。

    +4

    -0

  • 282. 匿名 2020/10/12(月) 21:57:46 

    >>1
    わたしは偏差値60くらいの公立高校からmarchのどれか理系に進学して、学部卒で正社員。決して高級取りじゃないむしろ低いレベル。
    高校の進学先は国公立や早慶はわずかmarchは良い方、名前がわかる私大が一番多かったと思う。進学後はFacebookで見る限りはみんな就職して普通に暮らしてそう。早稲田に行った子はやたら独立とか企業してるけど。
    ただ偏差値50って普通っぽいけど、高校で50だと進学は結構頑張らないといけないんじゃないかなって印象。

    +5

    -1

  • 283. 匿名 2020/10/12(月) 22:23:54 

    Fランとかでもいいなら進学はできる、一応。

    +2

    -0

  • 284. 匿名 2020/10/12(月) 22:26:49 

    名の通ってる大学の辺鄙なキャンパス(東京にあるキャンパスより偏差値は10以上低い)を卒業した
    大学名だけは有名だからか、国立大とか有名大の人ばかりがいる会社に運良く転職できたけど皆さん頭よくてびっくり
    正直今が人生で一番勉強してるかも

    +3

    -0

  • 285. 匿名 2020/10/12(月) 22:27:57 

    >>27
    私の高校かな?
    特進クラスに賢い子が全員集合で学年全体の偏差値を上げてて、それ以外のクラスは底辺校と変わらんレベルだったわ

    +1

    -0

  • 286. 匿名 2020/10/12(月) 22:34:22 

    >>284
    色々抜けてた
    私は
    偏差値53の高校を卒業して辺鄙なキャンパスの有名大に行った

    高校の同級生は結構な人数、地元のマンモス大学に進学した
    後は中堅国公立数名、地方私立が十数人、専門学校少々、就職数人

    +1

    -0

  • 287. 匿名 2020/10/12(月) 22:48:23 

    高校受験のとき偏差値60ぐらいの共学の高校目指してたけど学力怪しくて
    結局少しレベルの低い55ぐらいの女子高に入った
    親には落ちて私立でも良いから受ければ良かったのにと嫌味を言われたけど(地方だから基本私立が滑り止め)心から女子高で良かったと思う
    ブスだから中学のときに男子に悪口言われたりしてたから女子しかいない環境は等身大の自分でいられたし、進学校ではなかったから勉強もほどほどで、高校の近くにショッピングモールがあったから毎日帰りに友達とフードコートでマックとかミスドとか食べながら話してたし、とにかく楽しい青春だった
    大学もほどほどに勉強してたから指定校である程度有名大に入れたし
    何回か転職したけど今はある程度有名な会社に入れたし

    あとは相手を見つけて結婚するだけなんだけどブスなんだよね笑

    +2

    -0

  • 288. 匿名 2020/10/12(月) 23:06:58 

    >>114
    58は高いなあすごいなあと思ってしまった
    私がばかなのかな

    +19

    -0

  • 289. 匿名 2020/10/12(月) 23:16:31 

    偏差値て鵜呑みにする程正確でもないような気がする
    大阪ですが、ここ数年で一気に偏差値上がった学校が多い、私達の頃にはアホ高だったけど数年前から関関同立と提携してるような学校なんて発表されてる偏差値ほどでは無いと思う
    自称進学校の某高校の先生に知り合いいるけど、盛ってるて暴露してた
    70超えてる学校はそのままでしょうけど

    +2

    -0

  • 290. 匿名 2020/10/12(月) 23:17:01 

    駅から遠い、山を切り開いた新興住宅地にある高校で
    ほどよく自然も残ってて平和でした。

    教育実習で、ここで指導できなければ、どこ行ってもムリと先生全員が言ってました。

    ただ、最近アクセスの悪さもあって定員割れかギリギリ定員ぐらいが続いてすっかり底辺校に。

    偏差値のサイトみてビックリしました。

    +1

    -0

  • 291. 匿名 2020/10/12(月) 23:18:48 

    はーい!
    学区内の普通科11校のうち6番目の、THE平凡校出身
    Fランではない(と信じたい)普通の女子大に入って、一般企業の事務として働いて、妊娠出産後の今は子育てしながらフリーランス
    生活も平凡そのもの、ほどほどって素敵!

    +0

    -0

  • 292. 匿名 2020/10/12(月) 23:20:17 

    >>58
    えええ、私はアピール出来ない
    ギリギリ40くらいの高校だけど、みんな隠したがるし高校の友達とうちらヤバかったねみたいな話になる
    市役所などの公務員も無理で、消防受かった人は表彰されてた
    地域によると思うけど地元の有名会社とかもなくて、チェーン店や少し離れた工業団地に就職が多かったな
    私はホムセンだった

    +0

    -0

  • 293. 匿名 2020/10/12(月) 23:23:27 

    偏差値40ちょいくらいの高校出た友達が、出身校言うの恥ずかしいからて中卒で通してる(笑)

    +1

    -0

  • 294. 匿名 2020/10/12(月) 23:26:38 

    >>288
    58は普通だと思うけど
    地方と都会ではまた違うのかもですが

    +3

    -2

  • 295. 匿名 2020/10/12(月) 23:34:30 

    >>107
    中学の同級生が38の高校に行った
    ちょっと、いや大分抜けてる子だった
    会話してるといつも頭の中ごちゃごちゃしてそうだった
    試験はAOで作文とかだったみたい
    卒業後はニートからのバイトしたり辞めたりを繰り返して今はバイト先で出会った人と結婚して専業主婦してる
    いい人に巡り会えてよかった

    +4

    -0

  • 296. 匿名 2020/10/12(月) 23:34:43 

    >>263
    いやいや、でもすごいと思う!
    努力して国家公務員になったんだもん!!
    子供が今年法学部に進学したので、263さんみたいに国家公務員目指してくれたらいいなー。

    +1

    -0

  • 297. 匿名 2020/10/12(月) 23:36:57 

    >>273
    偏差値60の高校だったけど偏差値50(工学部)の大学落ちたよ。
    知人の男性が通ってる大学だったけど、その人は偏差値69の高校だった。

    +4

    -1

  • 298. 匿名 2020/10/12(月) 23:38:07 

    >>58
    偏差値55なんだけど恥ずかしくて高校の名前絶対言いたくない
    同じ高校の友人もみんな隠してるw
    確かに50以下の高校出身の子は割と堂々と自分の出身校サラっと公表してるかも

    +1

    -0

  • 299. 匿名 2020/10/12(月) 23:39:35 

    >>263
    素晴らしい
    サクセスストーリーですやん
    私なんかそのままぼーっと生きてきて今ふっつーーーの主婦よ

    +1

    -0

  • 300. 匿名 2020/10/12(月) 23:41:49 

    偏差値55くらい。私服で髪色も自由だったから個性派が多かった。でも途中からは皆オシャレじゃなくなってきたけど。今は制服もできて校則も厳しくなったみたい。雰囲気は映画のリバーズエッジみたいな学校だった。

    +0

    -0

  • 301. 匿名 2020/10/12(月) 23:46:24 

    >>107
    子供の友達が偏差値42の毎年定員割れの公立に行った、もちろんその子も不登校気味で気まぐれに中学来てたので勉強全く出来ない子
    そんな子がうちの高校ヤバイって!
    分数わからん奴おるねん!て笑ってた

    +8

    -0

  • 302. 匿名 2020/10/12(月) 23:47:50 

    >>294
    私が田舎住まいで周りに偏差値50前後の高校しかないからですかね〜
    知りませんでした。返信ありがとうございました。

    +4

    -0

  • 303. 匿名 2020/10/12(月) 23:53:56 

    >>107
    大阪ですが、公立私立合わせたら70超えてる高校も何校もあるし38や36て高校も何校もある
    40以下の公立高校は定員割れ多くて中学の時不登校だった子でもガンガン受かってたw
    中学の時日本地図で沖縄と大阪と北海道しかわからん、て顔真っ赤にしてた男の子とかそんな子達が38レベルに行った

    +7

    -0

  • 304. 匿名 2020/10/13(火) 00:02:55 

    アラフィフ、都内偏差値63くらいの女子高卒で、大学は一般入試で偏差値55くらいの女子大行きました。同級生は、特進クラスが東一早慶地方国立数人程度、私は普通の進学クラスでしたが大半は推薦で短大とか多かったかな。青短、学習院短大あたり。あとは専門、就職もちらほら。まだまだ女子の4大進学率がそこまで高くない時代だったのと、付属の中学からの内部進学の子達は正直あまり勉強出来ない人が多かったのもあるのかも。大学に入ると、マーチかもうちょい上の滑り止めで受けたタイプと、花嫁修行的に推薦で入ったタイプに大きく分かれてた。私は前者、仲良い同級生も前者が多い、受験失敗したって意識が高すぎたからか、就職も普通に企業に入ってとかのルートにちゃんとのらず、自分含め海外行ってみたりして一見フラフラした人生だったけど、同級生達は海外で仕事したり経営者になったり、なかなか面白い人生を切り拓いてるのは、スムーズに進学校→難関大学、というルートじゃなかったから正攻法じゃなく切り拓く意識が出来たのかもしれないと思ってる。因みに私は日本在住普通に会社員で平凡な兼業主婦😅

    +4

    -1

  • 305. 匿名 2020/10/13(火) 00:19:44 

    >>192
    日東駒専に通ってるけど、偏差値64~68の高校出身の子が多くて受験の厳しさを感じた

    +20

    -0

  • 306. 匿名 2020/10/13(火) 00:26:07 

    >>288
    地方都市だけど、優秀だねー!って言われるのは偏差値60以上からだったよ
    40〜59は普通って感じ
    それ以下は俗に言うお馬鹿が行くとこみたいな感じだった

    +8

    -0

  • 307. 匿名 2020/10/13(火) 00:34:36 

    >>296
    努力というか、バイトを始めてお金を稼ぐことの大変さを知り、学費を無駄にしちゃダメだと思ったのがきっかけでした。小さい頃から努力してきた人はすごい…
    法律の勉強はどんな職業でも役立つと思うので、楽しんで勉強してくれるといいですね!

    +1

    -0

  • 308. 匿名 2020/10/13(火) 00:36:51 

    >>254
    私も、神奈川で同じ。同じ学校かな?
    最初は、もう人生終わった、みたいな感じで、不貞腐れていたけれど、女子高が楽しくて、私も都内の女子大に行った。どんずまっても、その時その時で自分にできることを頑張れば、道が開けてくると思った。

    +2

    -0

  • 309. 匿名 2020/10/13(火) 00:37:02 

    近いという理由だけで選びました。

    +1

    -0

  • 310. 匿名 2020/10/13(火) 00:41:57 

    >>16
    幸せっていうんだよ、それ

    +20

    -0

  • 311. 匿名 2020/10/13(火) 00:46:40 

    >>58

    知り合いで、高校の評定平均値4.8だから推薦で大学行けた、受験勉強してないの〜なんて言ってる人いたけど、その高校偏差値50ないとこで大学だって地方の地味なとこだよ。それって自慢になるのかしら。

    +2

    -1

  • 312. 匿名 2020/10/13(火) 00:54:05 

    そのくらいの高校だと受験で大学行くより推薦狙うほうが現実的かも

    +4

    -0

  • 313. 匿名 2020/10/13(火) 01:55:15 

    偏差値49の高校でした。
    運動部が盛んで、私も運動部で毎日走り回ってました。
    卒業後の進路は就職・専門学校、家業を継ぐ人が多かったです。
    私は専門学校へ行き、その後職場で出会った男性と結婚しました。

    夫が偏差値70超えの大学卒で院も出てます。夫からの一目惚れでした。きっとそれまで私みたいなバカ女が夫の周りにはいなくて新鮮だったのかもと思ってる。

    人生は何があるか分からない。

    +1

    -4

  • 314. 匿名 2020/10/13(火) 02:18:07 

    >>6
    私の高校も同じ様な感じ。4年大学だと技術者や職人のブルーカラー輩出するところに行ったのが多かったかな。
    私の卒業高校は全部専門科(デザイン・造形<今でいうプロダクトデザイン>・設計…といった塩梅で「普通科」はありません)で10代の内に技術学べるので有利だったよ。高卒、専門卒、短大でも四年大学卒とそう変わらない給与の人が多い、さすがに超エリートはいないですが。

    今は専門教える高校珍しくないが私が高校時の約20年前は少なかったので本当に後々助かった。会社にはパソコン導入し始めたが一般家庭にはまだ普及してない時代に(科によって使うソフトは異なります)イラレ・フォトショ・CAD・MSのオフィス系ソフト…他、PCはMacとWindowsの両方を扱わせてもらえたし。

    IT化到来で就職氷河期なのに就職率良かった、今思えば当時は異色だった私立高校への選択が私の岐路だった。
    なお、そこまでデジタルに力入れてたの創立者である学園長の指示だったんだって。もうヨボヨボの寿命近いんじゃないかレベルのご老体だったのに先読む力あるなと。
    進学した専門卒業・会社員勤務を経て今はフリーランスでやっていけてる。数年前に独身だけど家も買えたし。
    ※ 主の言う『平々凡々高校』ではないかもだけど偏差値は中途半端だったので投稿しました。

    勉強苦手は早くに手に職の道を選択するのも1つの方法だと思うよ。
    長文すいませんです。

    +1

    -0

  • 315. 匿名 2020/10/13(火) 02:24:52 

    偏差値52の高校卒だけど、偏差値59は進学校だと思う。

    それぐらいの偏差値の高校に通っていた友人達は、毎日小テストとか受験を意識したカリキュラムだったし、受験あるからってことで実質バイト禁止だった。

    東大京大医学部は滅多にいないんだろうなという感じだけど、旧帝大はふつうにいるし、地元の就職に強い中堅私大に行く人が大半みたいな感じ。

    偏差値52の高校の私はというと、受験を意識したカリキュラムじゃなかったし、半分がバイトやっていたな。
    進学意欲強い人が地元の中堅私大行く感じで、あとはFランか専門。
    同窓会開いたら、大手勤務orそういう人と結婚した人がクラスの1割ぐらいかな。
    医師妻とかはいない笑
    あと、女性なら看護師になった子が一番稼いでる。

    +1

    -2

  • 316. 匿名 2020/10/13(火) 02:28:53 

    >>1
    偏差値60前後が一番ニートが多いみたいよ。優秀と普通の間だというプライドみたいなをいつまでも捨てられないみたいで、ブルーワーカーにもなれず、かといって望んでいるホワイトカラーにもなれず、どっちにも行けないままニート化するらしい。

    +8

    -0

  • 317. 匿名 2020/10/13(火) 08:04:30 

    兵庫県は数年前の入試改革で公立二校を志願できるようになった。
    それまでは公立不合格→即私学確定だったけれど
    公立→公立滑り止め→私学という図式が出現。
    おかげでトップ公立を受けた残念組が3、4番手の高校に不本意入学し、3年後にリベンジを達成。
    阪大だの京大だのに合格し、
    「中途半端な進学校」の進学実績を押し上げている。

    +2

    -0

  • 318. 匿名 2020/10/13(火) 08:11:12 

    >>4

    おいくつなのか?にもよるけど、都会ならそれを底辺高校と言います。

    +7

    -0

  • 319. 匿名 2020/10/13(火) 08:17:51 

    >>288
    58かあ。
    それではあまり良い大学はのぞめないね。

    +1

    -1

  • 320. 匿名 2020/10/13(火) 08:59:36 

    私が高校生の頃と今とではかなり違いがあると思う
    大阪の当時の女子校のトップが偏差値65くらいでした、70前後なんてほんの一部の公立と男子校。共学も少なかったな
    女の子は短大がほとんどの時代
    私立の女子校でしたが成績良い子から附属の短大→附属の四大→推薦で他の短大みたいな感じ。
    偏差値も随分上がったけど、変わらず底辺は底辺のままの偏差値ですね。
    女子で私立なら58以上の高校行ければまずまずでほとんどが推薦で短大行ってた
    子供に言ったら、え?58?普通やん(笑)て言われるけど
    昭和なんてそんなもんでした。
    今のように特進とかも少なかったしほとんどが普通科だったわ
    大学進学率も今より低い感じでしたね
    公立の55程度の高校はほとんどが就職
    今は50以下の高校からでも大学行くからびっくり‼️まぁほとんどFラン行くんだけど

    +3

    -0

  • 321. 匿名 2020/10/13(火) 09:02:55 

    >>107
    私の母校、在学中は偏差値45だったけど今は偏差値39らしい
    45の時点で発達障害のボーダーとかうつ病持ちとか不登校経験者とかそんなのばっかりだったから39でもあんまり変わらない気がする
    入試が機能しないある程度以下は一緒

    +1

    -0

  • 322. 匿名 2020/10/13(火) 09:11:27 

    >>314
    1990年代後半から自宅にパソコンがあって、マッキントッシュでAdobeのソフトを使ってた自分からすると
    偉そうに語ってるの、うるせえわって思う

    +1

    -0

  • 323. 匿名 2020/10/13(火) 09:11:41 

    30年前田舎の高校通ってたけど、1学年5クラスあって1年から成績順のクラス分けだった。クラス分けの卒業後は
    1組は国公立大・国公立短大・有名私大
    2組は私立大・公務員
    3組は短大・専門学校・公務員や地銀、県内有名企業就職
    4・5組は地元就職組
    2年に上がるときに成績が良ければ上のクラスに移動可。でも1年生から教科書や補講の内容が違ってて、上のクラスに入れたとしても挫折・登校拒否・退学する人も数人いた。家庭の事情で進学できない1・2組の子は、3組の公務員希望者と対策講座受講可能。私は3組で専門進学、国家資格取って首都圏で専門職に就いた。結婚以降は専業主婦。

    あと数年で50歳。同級生それぞれ色んな人生送ってるけど、このくらいの年になると生活レベルや貯蓄の差は顕著。特に女性は同じ進学先だとしても、就職・結婚相手次第で全然違う人生に変化する。

    +3

    -0

  • 324. 匿名 2020/10/13(火) 09:11:45 

    >>321
    そうですね
    うちのあたりも公立で40前後の学校は定員割ればっかりで1.5次募集やら二次募集でそれ以下の子が入学してる
    中退率下げたいから昔よりも留年しないよう各校工夫してるみたいです。
    どうせ同じように低いなら私立行かせようてご家庭も多い
    少子化なので、今のうちに少しでも偏差値と人気を上げようと私立は必死みたいです。
    偏差値低い所は普通の学科を学ぶより専門学校的な高校も増えています。

    +1

    -0

  • 325. 匿名 2020/10/13(火) 09:13:53 

    >>4
    その特徴はもう完全に底辺校やないか

    +6

    -0

  • 326. 匿名 2020/10/13(火) 09:23:09 

    >>325
    多分地方の田舎と地方都市、関西圏の都市部、関東圏の都市部とか色々変わってくるのでは?
    関西ですが、その中でも奈良と兵庫は学力も進学率も高いと思う、次に京都、大阪と和歌山は低そう、全国学力テストで大阪はいつも下から2番目とか3番目だから和歌山の方が学力高いかも(笑)

    +1

    -0

  • 327. 匿名 2020/10/13(火) 09:24:18 

    中学位から将来見据えて進路考えられる人って頭いいな
    親が日頃からそういうレールを意識して話してくるのかな?
    私は当たり前のように兄と同じ公立高校を決められて当たり前のように受けて当たり前のように就職しろと言われてしようとしてた
    何も考えてなかった

    +0

    -0

  • 328. 匿名 2020/10/13(火) 09:26:44 

    >>305
    ホントにそうだよね。
    定員厳格化で今一般受験は本当に厳しい戦いだよね。

    うち、この春偏差値67の高校を卒業したけど、
    早慶目指してMARCH受かるかどうか、
    MARCH目指して日東駒専受かるかどうか。
    って感じだったな。

    +11

    -1

  • 329. 匿名 2020/10/13(火) 09:35:19 

    >>328
    関東の方ですか?
    うちの子も同じような偏差値の関西の高校ですが、推薦無しで一般でしか受けれないのでとりあえず旧帝大、公立大か関関同立の目指して
    滑り止めは産近甲龍な感じです
    同じ高校の下のコースは推薦で大学行くそうです
    大阪は一部の進学校除いて全国より偏差値低いので関東の大学は厳しそうです(笑)

    +4

    -0

  • 330. 匿名 2020/10/13(火) 09:50:07 

    >>329
    はい。関東です!佐藤健の行った高校の後輩です。
    うちは国立大学を目指してMARCHでした。

    大阪も良い大学たくさんありますもんね。
    進学校あるあるだけど、
    指定校推薦もらわずに一般受験に挑む。
    それって学力だけじゃなく精神力もかなり要りましたよねー。お互い本当に本当にお疲れ様でした!

    +3

    -0

  • 331. 匿名 2020/10/13(火) 09:50:23 

    1年の不登校が祟って、底辺のちょい上くらいの高校に入学した。
    そしたら、まさかの勉強でクラスで上位に入っちゃって。なんとなく入部した書道部の先生の指導が良くて、コンクールに何個か入選してたら、自分の実力以上の大学に推薦取れたよ。大学で知り合った人が今の旦那だわ。
    高校は自分の実力から一つ上か、一つ下のとこを選ぶのが無理なくて良いかもしれない。
    知り合いに名門校へ入学して勉強についていけずドロップアウトしちゃった人がいるから余計にそう思う。

    +1

    -0

  • 332. 匿名 2020/10/13(火) 09:54:55 

    >>330
    ほな、古市も出た越谷北と違うか?

    +3

    -0

  • 333. 匿名 2020/10/13(火) 09:57:46 

    >>330
    返信ありがとうございます😊
    うちは高2なので来年受験です、コロナ収まってくれてたらいいのですが、
    多分うちの子が関東圏に行ったら偏差値は60以下で落ちつくと思いますwww

    凄い!佐藤健て進学校なんですよね〜
    受験お疲れ様でした

    +5

    -0

  • 334. 匿名 2020/10/13(火) 09:57:49 

    >>328
    一般で日東駒専受かるかどうかって、なかなかしんどいですよね
    子供の高校受験で私立高校を見学した時、進学コースでなく実業系コースに、指定校推薦で日東駒専の枠を持ってたりするんですよね
    進学コースですら、自分の行った高校よりだいぶレベルの下の学校で、当時の自分の学校はこんなに枠なかったから、なんだかチートだなあと思います

    +3

    -0

  • 335. 匿名 2020/10/13(火) 09:58:44 

    >>332
    そうです!古市さんも同じ高校。
    2人は仲良しみたいですね。

    +3

    -0

  • 336. 匿名 2020/10/13(火) 09:58:53 

    >>332
    なんかミルクボーイ口調で面白いw

    +4

    -0

  • 337. 匿名 2020/10/13(火) 10:10:54 

    >>333
    わぁ。そうなんですね😊
    高校二年生、まだまだこれから!楽しみですね♪
    来年にはコロナが落ち着いて、
    受験もキャンパスライフも滞りなく出来る事を心から祈ってます✨✨

    +1

    -0

  • 338. 匿名 2020/10/13(火) 10:15:45 

    >>334
    そうですよね。指定校推薦枠は公立中堅高校もしくは伝統高校、進学に力を入れてる私立高校ならレベルがさほど高くなくても驚くほど充実していますよね。
    今の時代、高校選びから将来がある程度決まってくる気がします。頑張ってくださいね!

    +2

    -0

  • 339. 匿名 2020/10/13(火) 10:44:17 

    >>1
    世の大半がそうなんじゃないの?w

    +2

    -0

  • 340. 匿名 2020/10/13(火) 11:32:08 

    >>47
    昔は公立高校を学区で分けてた所多かったと思う。今は学力で分かれるから、偏差値高い高校行くと成績優秀な事が存在意義になって、頑張って入ったけどちょっと自分にはレベル高すぎたと思う子は3年間かなり辛いよね。
    トピズレすみません。

    +1

    -0

  • 341. 匿名 2020/10/13(火) 11:50:40 

    同級生の中で現役でマーチ行けそうな人はほとんどいなかった気がするなあ
    ニッコマ行けるだけでも(学校の中では)優秀な人って感じだった

    +2

    -0

  • 342. 匿名 2020/10/13(火) 12:24:43 

    >>305
    本当ですね。。。
    ニッコマの附属高校に通っていたけど、内部はそこまでの学力無かったから、一般受験進学者の偏差値中央値見ると内部のレベルが低すぎてなんだかなーって感じです。
    私は外部に進学したけど、母校の附属大学がそういうレベルと思ってなかった。。。

    +1

    -0

  • 343. 匿名 2020/10/13(火) 12:33:06 

    コメにミルクボーイが居て草

    +1

    -0

  • 344. 匿名 2020/10/13(火) 12:38:03 

    >>51
    私もそれくらいだと思ってたw底辺の意識なかった。
    因みにDラン大卒業して国家公務員になったら高学歴の人ばっかだったおかげで高学歴な旦那と職場結婚できた。ラッキー。

    +1

    -0

  • 345. 匿名 2020/10/13(火) 12:57:14 

    偏差値55くらいの普通科の高校に行きました。
    親は恥ずかしくて他所様に言えないって当時は言っていましたが、私は高校卒業後、専門学校に行き早々と就職しました。
    周りの親戚、有名私立出て大学行ったのにニートやら仕事が見つからない、派遣。と比べて、自分のやりたい事を資格にして働いた娘に一安心したそうです。

    因みに、高校の友人は大学行った人はいないです。
    すぐに結婚した人。専門学校行った人。就職した人。
    みんなそれなりでしたよ。

    +2

    -0

  • 346. 匿名 2020/10/13(火) 13:00:59 

    >>19
    偏差60ぐらいの都内私立校に通ってたけど、わかる!
    手が付けられない、目も当てられないようなことをする素質を持った人もいないし、
    なんであそこまで厳しかったんだろう…って思う

    進学校はゆるゆるだよね
    底辺校はわからないけど、あきらめ気味で、学校来てるだけいいって感じなのかな?

    +3

    -0

  • 347. 匿名 2020/10/13(火) 13:08:53 

    神奈川県内の、中よりは上くらいの県立高校出身。中学時代の成績で言うとほぼオール4でたまに3くらいの。

    卒業後はだいたい現役や一浪くらいで中堅大学。日東駒専や地方国立4割、MARCH3割。1割は早慶と上位国立。1割は謎大学やFラン大学。1割は専門学校。就職はたぶんゼロ。

    私はMARCHを中退して、会社員。

    +2

    -0

  • 348. 匿名 2020/10/13(火) 13:20:26 

    県内の進学校落ちて学費免除の私立の偏差値58の高校行って、これは終わったと思って人生設計見直して
    夜のバイトしながら女子大行って、メガバン入って、職場の慶應ボーイと結婚した。笑

    +0

    -0

  • 349. 匿名 2020/10/13(火) 13:27:00 

    >>346
    校則や規律の厳しさだけが自慢なんでしょう。私の母校もそう。

    +2

    -0

  • 350. 匿名 2020/10/13(火) 13:34:13 

    >>345
    恥ずかしくて他所様に言えない
    って、お母さんの言葉ひどいね…
    私は頑張った子にそんなの絶対言えないわ。
    世間体なんかより、その子が自分らしく居られて、
    将来の道を探せる高校かどうかが大切だと思うけど。

    +2

    -0

  • 351. 匿名 2020/10/13(火) 13:36:31 

    >>348
    進学先じゃなくて、
    夜のバイトをしてたあたりが終わってる。

    +1

    -2

  • 352. 匿名 2020/10/13(火) 13:40:18 

    >>107
    偏差値40~42程度の私立底辺高校通っていた。
    ただ数字を40以下にしたくないだけで、普通科や特進コースはもう少し高い。女子クラスの商業科と生活デザイン科はかなりヤバかった。女子は一軍か三軍しかいない。ギャルと地味とオタク。普通の子は皆無。このコースの進路は就職、専門ならマシな方で進路決まらないまま卒業も珍しくなくてフリーターやキャバ嬢もいる。就職してもすぐ辞める人もいて求人率が上がらない。20才そこそこでデキ婚もいて25才になるまでにバツイチになってる。

    +5

    -0

  • 353. 匿名 2020/10/13(火) 13:47:13 

    >>309
    わかる
    チャリで自力で通える所がその偏差値50代の我が校と、60越えの進学校(学力足りず)と工業高校だったのでおのずと50台の女子高を選びました

    +2

    -0

  • 354. 匿名 2020/10/13(火) 13:48:47 

    >>351
    まぁ偏見あるよね笑
    普通のバイトじゃ学費が払えなかったから。
    でもそこまでしても大学出たから今があるって考えると本当に良かったなと思うわ。

    +2

    -0

  • 355. 匿名 2020/10/13(火) 13:51:54 

    来年高校受験の息子がいるんだけど、平々凡々な高校→大学と進んだ男子がどんな職業・どれくらいの収入を得ているのか知りたい。
    当然、個人差が大きいだろうけど。

    うちは夫婦共に偏差値70の高校出身。40歳で旦那の年収900万弱だけど、同級生の中では低い方。医者や一流企業の人がゴロゴロいる。
    転勤族で自分は専業だからマイホームも買えず、狭い社宅暮らし。
    子供の成績がまさに「普通」くらいで、この先どうなるのか心配でたまらない。

    +3

    -0

  • 356. 匿名 2020/10/13(火) 14:00:10 

    >>230
    看護助手で働いていた人が、ある日から看護師の白衣に変わっていた。(40代の方だと思う)
    働きながら看護学校行ってたんだと感激したわ!
    ああいう前向きに頑張れる人って本当に凄いなぁと思うわ。
    私もがんばろ!

    +4

    -0

  • 357. 匿名 2020/10/13(火) 14:18:28 

    >>287
    うわぁ、羨ましい!そんな高校生活送りたかった。
    私は記念受験の進学校に受かってしまい入学。
    当然いつもビリだったから、コンプレックスの塊でだった。友達に馬鹿がバレないように必死に取り繕って辛かった。
    人生やり直せるなら、中堅大学付属の滑り止めの方に進学するわ。

    +3

    -0

  • 358. 匿名 2020/10/13(火) 15:04:01 

    中学時代、内申が取れなくて偏差値50の都立高校に行った。ごく普通の地味な子ばかりだけど、真面目に大学受験を目指して勉強している子はほとんどいなかった。バイトか部活を頑張っている感じ。

    進路はレベルが低めの大学か浪人か専門学校か短大が中心。私は偏差値は余裕があって入学したから全く努力しなくてもMARCHの指定校推薦が取れた。

    楽に大学進学したいなら「偏差値50程度の公立高校→指定校で大学進学」はおすすめです。

    +1

    -0

  • 359. 匿名 2020/10/13(火) 15:04:22 

    >>12 さん
    潔くて、おもしろくて、好き!
    そういう人になりたいわー。
    元気もらった!ありがとう!

    +0

    -0

  • 360. 匿名 2020/10/13(火) 15:09:16 

    >>358
    ちなみに、中学では全然とれなかった内申も高校では楽勝だった。体育の成績が5段階評価で1から5になったのは驚いた。運動神経がいきない良くなったわけじゃないのに。同じ人間でも優等生扱いされる環境にいるだけで評価が変わるんだと実感したよ。

    +1

    -0

  • 361. 匿名 2020/10/13(火) 15:11:30 

    >>346
    268のコメント見て納得したんだけど、一番流されやすい層だからじゃないかな。私も同じくらいの偏差値の学校行ったけど『馬鹿じゃない』って自負があるからあまり努力しない人が多かったし、都内とか大都市近辺は誘惑が多いからなのかな?と思った。
    今振り返ると納得出来るけど、当時は何で?!って思ってたな笑。

    +0

    -0

  • 362. 匿名 2020/10/13(火) 15:24:03 

    >>27
    40台で進学校って言ってはいけないわ…
    せめて50を超えないとなんちゃって進学校にもならない。

    +2

    -0

  • 363. 匿名 2020/10/13(火) 16:12:31 

    >>350
    親戚がやたらと私立入ったりで、きっとマウント取られたんでしょうね。
    ちなみに、一般的に周りからはあまり良くは思われない学校だったので仕方ないかな…
    なんとなく親の気持ちは分からないでもないです。
    私は、好きでその学校に入り、自分のやりたい事出来たし、沢山の出会いや、自分が今自分らしくいられるのも、高校に入ってからです。

    +1

    -0

  • 364. 匿名 2020/10/13(火) 16:36:03 

    >>358
    偏差値50くらいの高校でMARCHの推薦て来る??
    よっぽど伝統がある高校とかじゃない限り、
    そのくらいの偏差値だと日東駒専以下がほとんどだよね?

    +1

    -0

  • 365. 匿名 2020/10/13(火) 17:37:30 

    >>363
    そうだったんですね。。。
    私も含めて親心って複雑だけど、
    それをちゃんと理解してくれる優しい娘さんだなぁ✨
    良い高校生活を送れて本当に良かったですね😊

    +1

    -1

  • 366. 匿名 2020/10/13(火) 18:41:14 

    >>355
    うちの息子の高校て自称進学校で入学後いきなりどの大学のどの学部に行きたいか、進路希望提出。そんなのわかるわけないやん!て皆悩んでた。
    ある先生が、好きな事ややりたい事選ぶんじゃなくて、嫌いな事、やりたくない事を消して行けばやりたい事見つかりやすいて教えてくれたらしいです。
    息子さんもその消去法で探って行けば将来やってみたい仕事とかやってみたい学問とか見つかるかもですよ??

    +0

    -0

  • 367. 匿名 2020/10/13(火) 18:47:38 

    >>309
    たまに居ますよね(笑)
    私の同級生もチャリで10分で行けるて理由で選んでたwww
    息子の同級生も70超えの高校行けるのにチャリで10分以内の偏差値53程度の公立行った(笑)塾の先生ガックリしてました

    +1

    -0

  • 368. 匿名 2020/10/13(火) 19:22:45 

    >>364
    田舎の偏差値51の高校でしたがマーチの推薦枠普通にありましたよ

    +0

    -1

  • 369. 匿名 2020/10/13(火) 20:06:29 

    >>344
    いいねぇ!
    私も一応大学行ったけど就職はアパレル

    学生時代の同級生と結婚したけど、頑張ってくれたおかげで建築士

    まぁまぁの生活してるかな

    +1

    -0

  • 370. 匿名 2020/10/13(火) 21:06:44 

    >>368
    偏差値50でもマーチの推薦枠はありますよ。ただ学部の選択肢が少ないので指定校推薦狙いで進学するなら事前にどんな学校があるか調べておいた方がいいかも。

    +1

    -1

  • 371. 匿名 2020/10/13(火) 22:23:06 

    >>363
    恥ずかしくて他所様に言えないってセリフを許容できるなんて優しい娘だね。私もよく「ほんと恥ずかしい娘」って言われてたけど、自分が親になって思い返してみるとずいぶん酷いセリフだなって改めて思うよ

    +2

    -0

  • 372. 匿名 2020/10/13(火) 23:28:25 

    ど田舎だと偏差値50ていどの高校にもソコソコ頭のいい人が集まってます。
    がるちゃんでは底辺扱いかもしれませんが…
    そこくらいしか普通科の高校ないので。

    +0

    -0

  • 373. 匿名 2020/10/14(水) 11:03:30 

    >>355
    >>347を書いた者なんだけど、進路は様々だよ。概ね進学先に比例する。

    偏差値高い学校に行ってたなら、早慶上位国立や国公立医学部(中堅高校なんで医学部は学年に2人くらいだったが)、あとMARCHなどはまあ、就職先やその後も想像できるでしょう

    たぶん日東駒専以下や謎大学卒業は何してるのか聞きたいと思うんだけど、大企業の子会社や販売店、聞いた事ない企業、あと地元密着型の企業などに就職。先を考え資格を取って医療従事職、福祉職についている人も多い。

    (失礼ながら)一流大卒だらけの職場じゃない場合、相対的に優秀な方に入るので、そういう所ではかなり評価されてそれなりの役職や役割になっている人も多いみたいだよ。丸の内などは無縁だけど、地元で活躍してるって感じかな。

    就職できずずっと契約社員とかの人もぼちぼちいるかも。

    ちなみにこれは男子の話で女子は違う。あと私はもうアラフォーで当時まだ氷河期だったから、もう少し下の就職売り手市場だった世代ならそれもまた多少違うかも。そして今はもはや副業が当然になり就職したら一安心って時代ではないからまた違うと思うけどね

    +1

    -1

  • 374. 匿名 2020/10/19(月) 21:14:27 

    大体偏差値50台そこそこが中堅高校🏫☀️それ以下は底辺高校

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。