-
1. 匿名 2020/10/10(土) 23:21:38
今夜勤の休憩中です。
夜勤明けに何しようか迷ってます。
モーニング食べにいくか、美容院にいくか、家に直帰して寝るか。
皆さんのおすすめの過ごし方教えて下さい!+84
-3
-
2. 匿名 2020/10/10(土) 23:22:20
寝る一択+259
-2
-
3. 匿名 2020/10/10(土) 23:22:23
焼肉食べに行く+15
-6
-
4. 匿名 2020/10/10(土) 23:22:42
缶コーヒー飲む+6
-5
-
5. 匿名 2020/10/10(土) 23:22:49
寝る、すぐ寝る笑+113
-2
-
6. 匿名 2020/10/10(土) 23:22:54
酒を飲む+43
-0
-
7. 匿名 2020/10/10(土) 23:23:04
寝る。
20代の頃は夜勤明けで買い物など遊びに行けたけど、
もう寝る事しか出来ない。+180
-1
-
8. 匿名 2020/10/10(土) 23:23:09
私はいつもココスの朝食バイキング食べて帰って寝てます+68
-0
-
9. 匿名 2020/10/10(土) 23:23:55
ひたすら寝るよ
起きたら何するか考える派。笑
何するか予定があるのが嫌いだから。
自由きままに。+83
-0
-
10. 匿名 2020/10/10(土) 23:23:56
回転寿司行って20皿食べる+5
-1
-
11. 匿名 2020/10/10(土) 23:23:57
シャワー+26
-0
-
12. 匿名 2020/10/10(土) 23:24:06
パン屋さんに寄ろうとか、一人カラオケしちゃう?とか夜勤前に思っても、いざ夜勤明け
入浴だけはして眠るのみ。+132
-4
-
13. 匿名 2020/10/10(土) 23:24:07
朝からやってる生ハム食べ放題の店+72
-2
-
14. 匿名 2020/10/10(土) 23:24:38
強い酒を睡眠薬みたいにグビッと飲んで気絶するみたいに眠る+39
-1
-
15. 匿名 2020/10/10(土) 23:24:50
>>8+59
-1
-
16. 匿名 2020/10/10(土) 23:24:53
モーニング食べて、帰ってからビール飲んで寝ます!+9
-0
-
17. 匿名 2020/10/10(土) 23:25:47
>>9
すごくわかる!
何するか決めると、やらなきゃならない気がして辛くなる。+36
-0
-
18. 匿名 2020/10/10(土) 23:25:48
週末の夜勤が明けたら爆睡+14
-0
-
19. 匿名 2020/10/10(土) 23:27:01
セックs、+7
-7
-
20. 匿名 2020/10/10(土) 23:28:13
買い物、整骨院、最近はゴートゥーイートいく!予約の時間に追われて無駄に忙しい!+10
-0
-
21. 匿名 2020/10/10(土) 23:28:19
たまに24時間営業のゆで太郎か、びっくりドンキーか、その辺りでご飯食べてストレス発散+17
-0
-
22. 匿名 2020/10/10(土) 23:28:52
夜勤あった時は退勤後24時間やってる飲み屋で軽く飲んで、オープンと同時にフリータイムで1人カラオケがお決まりだった。
今だったらモーニング食べて1人映画かマッサージかなぁ+40
-2
-
23. 匿名 2020/10/10(土) 23:29:06
20代の頃は夕方〜23時までバイトしてて
仕事終わりにカラオケ行ったり
ファミレス行ったり友達と遊んでたな
+8
-4
-
24. 匿名 2020/10/10(土) 23:29:35
休みならスーパー銭湯いって岩盤浴して休憩スペースで爆睡+12
-2
-
25. 匿名 2020/10/10(土) 23:29:43
ガッツリ系を食べてお風呂入って爆睡+4
-0
-
26. 匿名 2020/10/10(土) 23:30:50
寝る。ガッツリ食べて寝る!
間違っても買い物行かない。浪費するから!+42
-0
-
27. 匿名 2020/10/10(土) 23:31:00
>>15
こんなのあるの知らなかった!+25
-0
-
28. 匿名 2020/10/10(土) 23:32:24
夜勤の疲れ度合いにもよるけど、
帰ってお風呂入ったらすぐ睡魔がくる。
睡魔には勝てず寝ます。+40
-0
-
29. 匿名 2020/10/10(土) 23:33:42
>>19
私も
疲れてるから快楽を得てから寝たい+11
-1
-
30. 匿名 2020/10/10(土) 23:36:28
>>24
書こうとしてた事書いてる人がいた!
マッサージも追加でお願いします。+1
-0
-
31. 匿名 2020/10/10(土) 23:36:31
若い頃は幸楽苑に行ってラーメン食べてた(餃子・チャーハン付)+6
-0
-
32. 匿名 2020/10/10(土) 23:37:29
美容院やショッピング💇♀️+2
-3
-
33. 匿名 2020/10/10(土) 23:37:48
私も今夜勤中です!たぶん私の予定は
帰ってシャワー浴びて、軽食しながら
録画した番組とかDVD観てるうちにウトウトきて
夕方まで寝て、またテレビ見始める。
凄い調子良い時は掃除し始めて断捨離始めてます。
外出はほぼないかなぁ、会議ある時くらい…+26
-1
-
34. 匿名 2020/10/10(土) 23:38:12
>>15
良いなーウチの地域ココス無いんだよな+13
-1
-
35. 匿名 2020/10/10(土) 23:44:16
帰りにスーパー銭湯でひとっ風呂浴びて、帰宅後ソッコーで寝る!+8
-0
-
36. 匿名 2020/10/10(土) 23:46:08
シャワーして出掛ける!ちなみに明日はシャワーだけしに帰ってディズニーに行きます。+13
-1
-
37. 匿名 2020/10/10(土) 23:46:33
明日、夜勤です!
明けの日は何か食べて帰ってシャワーしてすぐ寝ます。
希望休が取れなくて、明けの日にコンサート行ったことあるけどキツイです。
好きなアーティストなので、コンサート中は目が冴えてるけど、家に帰ったら爆睡して記憶が無い笑+44
-0
-
38. 匿名 2020/10/10(土) 23:47:46
>>15
クロワッサンが美味しい!
ドリンクバーも種類が豊富なのが嬉しい!+12
-0
-
39. 匿名 2020/10/10(土) 23:48:50
>>13
ここ品川駅のお店ですか?+5
-0
-
40. 匿名 2020/10/10(土) 23:53:11
夜勤行く前はあれやこれや考えるけど、いざ仕事終わりになると疲れて一秒でもはやく帰って寝ることしか考えられなくなるの悲しい+33
-1
-
41. 匿名 2020/10/10(土) 23:53:49
>>15
行ってみたいのにこの時間に起きれない。+5
-0
-
42. 匿名 2020/10/10(土) 23:55:05
明けの日は、予定が合う人がいればランチに行きます。ただそういう日に限って、めっちゃ忙しい夜勤。
あとはマッサージで爆睡+12
-1
-
43. 匿名 2020/10/10(土) 23:56:15
セブンで蒙古タンメンとおにぎり買って食べる+8
-1
-
44. 匿名 2020/10/10(土) 23:56:16
>>1
朝定食食べに行くー!
腹が減っては戦ができぬ+2
-0
-
45. 匿名 2020/10/11(日) 00:02:53
20代前半のときはそのまま旅行行ったりしてたなー
アラサー辺りから無理になって、30こえた今はもう夜勤やめたw+15
-0
-
46. 匿名 2020/10/11(日) 00:04:42
朝食モーニング食べたいけど、家を通り過ぎてモーニングするメリットないから、スーパーでストロングゼロかって、ご飯買って、風呂入って、洗濯物して、ご飯食べなら、ヒルナンデス見て寝る。+10
-2
-
47. 匿名 2020/10/11(日) 00:16:50
>>39
凄い、正解
品川にあるバルマルシェ コダマだよ
モーニング限定で、生ハムやパンや数種類の惣菜、スープなどの食べ放題を実施してたはず
何年も行ってないんだけどね+15
-0
-
48. 匿名 2020/10/11(日) 00:20:34
マクドや、カップラーメン、コーラが食べたくなる。
全部はさすがにまずいからマクドポテト食べてシャワーして寝る。起きたら胃もたれがやばい。+13
-0
-
49. 匿名 2020/10/11(日) 00:23:55
夜勤がある人って結構多いの?
年齢と健康のことを考えれば長く続けられる仕事ではない?
平均年齢は若そう。+7
-4
-
50. 匿名 2020/10/11(日) 00:29:14
今度夜勤明けスーパー銭湯行きたいと思ってる+6
-0
-
51. 匿名 2020/10/11(日) 00:29:35
すぐ寝ますー。
幼児がいるし、昼には起きて昼食作りから家事スタート。朝ごはんだけは旦那。+2
-0
-
52. 匿名 2020/10/11(日) 00:31:59
20代までは
ファミレスでビールとモーニング食べて帰って寝る
朝マック買って帰ってビールとともに食べて寝る
勢いでそのまま夕方まで買い物とか
美容院、マッサージは爆睡w
+3
-0
-
53. 匿名 2020/10/11(日) 00:42:13
>>2
それ以外無いよね、寝かせて欲しい+4
-0
-
54. 匿名 2020/10/11(日) 00:47:07
日勤の日すら出掛けられない。
仕事終わったらご飯食べてお風呂入って寝るだけ。
ほんとの休みで、しかも2連休ないと出掛けられない。
いつからこうなった。。。+31
-0
-
55. 匿名 2020/10/11(日) 01:00:52
独身時代は明けでシャワーしてマツエクからの飲み会、旅行も行けた。
現在36歳、1秒も早く帰って風呂入って寝たい+8
-0
-
56. 匿名 2020/10/11(日) 01:03:31
夜勤明け、12時前に帰宅。シャワー浴びて、昼食兼夕食をドカ食い。ひたすら寝る。そして太る。+11
-2
-
57. 匿名 2020/10/11(日) 01:10:54
酒飲んで寝るか、寝て夜はジムかな。+4
-0
-
58. 匿名 2020/10/11(日) 01:36:37
夜勤明けはベッタベタだから日帰り温泉で風呂➡️ごはん➡️マッサージしてリラックスルームで仮眠。
+4
-0
-
59. 匿名 2020/10/11(日) 02:10:11 ID:jOud9dq3hj
みなさん帰ってから何時間寝ますか?
今日7時間も寝てしまった+6
-0
-
60. 匿名 2020/10/11(日) 02:27:30
空腹の夜勤明けに菓子パンたくさん食べて夕方まで寝る生活をしてたら半年で10キロ太った!!
+6
-0
-
61. 匿名 2020/10/11(日) 02:30:08
すーぱー銭湯煮行って、入浴後ソフトクリーム食べて、帰って寝る+3
-0
-
62. 匿名 2020/10/11(日) 02:42:27
>>24
私も、ジムでシャワー浴びてリラクゼーション室のマッサージチェアで爆睡してからスーパーに寄って半額の惣菜を食べたいだけ買って食べて歯磨きして、子ども帰ってくるまでまた寝る!
最高!!!
ジムのトレーニング利用とは半々…は言い過ぎで、ほぼマッサージチェア代+3
-0
-
63. 匿名 2020/10/11(日) 03:08:03
今、まさに夜勤中。9時に終わるし久しぶりにガストでモーニングして帰ろうかな+6
-0
-
64. 匿名 2020/10/11(日) 03:12:26
マックで朝マックするか、コンビニに寄って食料品を買い込むか
食べたらすぐ風呂入って寝る!+2
-0
-
65. 匿名 2020/10/11(日) 03:18:09
夜勤明けで出掛ける人は仮眠出来てるのかな?
私は仮眠時間に上手く眠れないから、帰宅してすぐ寝てしまう
+11
-0
-
66. 匿名 2020/10/11(日) 03:31:49
朝マック食うか吉野家行く
私の楽しみである+5
-0
-
67. 匿名 2020/10/11(日) 04:04:24
今、夜勤中ー!帰宅したら体を清めて即布団!すぐには眠気来ないから布団の中でがるちゃんするのが至福の時。
夜勤中もがるちゃん。寝る前もがるちゃん。起きてもがるちゃん。
明けで美容室行く体力はないなー。アラフォーだからか?明けはどこにも行けない。+10
-1
-
68. 匿名 2020/10/11(日) 04:04:37
朝食まで会社で出るので、勤務終わったらコメダ珈琲で一杯ですわ+6
-0
-
69. 匿名 2020/10/11(日) 04:05:21
>>49
うちの施設はバリバリ40〜60代で夜勤してる人いるよ
でもその年齢で夜勤入れまくってる人は大体金銭的に困ってるシングルマザーとかワケアリが多いかな+5
-1
-
70. 匿名 2020/10/11(日) 04:07:08
>>1
介護の夜勤だけど元気があれば朝マックして5時過ぎからカラオケ行こうかなって思ってるよ。あと1時間くらいで夜勤終わる〜お互いがんばろ!!+5
-0
-
71. 匿名 2020/10/11(日) 04:40:50
介護の夜勤だけど明けは即帰ってシャワーして寝る!
独身時代は旅行行ったり、モーニングしたりしてた。
今は38歳です+3
-0
-
72. 匿名 2020/10/11(日) 05:06:40
夜勤明けは夕飯の買い物して、お昼に食べるもの買って帰って身体だけは洗って寝る!ベッドは清潔区域だからシャワー浴びる気力がない時はごろ寝する。
今日入りだから、明日の明けに何食べようか考えるの楽しみー!+3
-0
-
73. 匿名 2020/10/11(日) 05:21:32
荷物放り投げる→風呂場直行→飯食う→爆睡
たまに限界きたときは風呂だけ入って寝る。風呂だけはどんなに眠くても絶対入る( ^_^/+10
-0
-
74. 匿名 2020/10/11(日) 05:22:37
夜勤明けでコンビニやスーパーにいくといっぱい買っちゃうし無限に食べちゃうよね。+11
-0
-
75. 匿名 2020/10/11(日) 05:24:18
夜勤明けで夕方や夜から予定あるときは夜勤頑張れるよね!
私は帰ったらとりあえず風呂と睡眠!!+7
-0
-
76. 匿名 2020/10/11(日) 05:39:11
夜勤、に憧れる。実際はキツいのかも
しれないけど夜勤明けのハイテンションというものを経験してみたい。+5
-0
-
77. 匿名 2020/10/11(日) 06:16:19
夜勤明けのラーメン美味しいから、帰りに食べて家に帰って寝る。
太るから、たまにしかしてはいけない、、、+0
-0
-
78. 匿名 2020/10/11(日) 07:02:37
さっさと帰宅して入浴してアルコールタイム!眠くなったら寝る。+2
-0
-
79. 匿名 2020/10/11(日) 07:21:07
昔はパチンコ言ってたけど
今は釣りか寝るだけ+1
-0
-
80. 匿名 2020/10/11(日) 07:22:17
>>23
遅番のこと?+0
-0
-
81. 匿名 2020/10/11(日) 07:23:21
>>27
ホテルにあるよ+0
-0
-
82. 匿名 2020/10/11(日) 07:25:13
>>1
夜勤明けって疲れてるはずなのに無駄にテンション上がって活動的になる。で、昼頃から午後にかけて急に限界突破する瞬間が来てそこから死んだように爆睡。目覚めると今が何日の何時なのかわけわからんくて、え?ってなる。+13
-0
-
83. 匿名 2020/10/11(日) 08:19:33
夜勤明けで、パチンコスロット行く
普通の休みに行くのはもったいないし、土日は家族も休みなので平日の明けでさっとうって帰る
家族にもバレてないはず
18からやってるからもう生活の一部
明けかなぁと思う女子結構多い+3
-0
-
84. 匿名 2020/10/11(日) 08:22:56
帰宅してお洗濯してお洗濯回してる間にご飯食べてお洗濯干したら速攻寝る。
寝ないともたない。
寝ずに夜まで活動してそれから寝たら36時間くらい寝てしまったことがある。+3
-0
-
85. 匿名 2020/10/11(日) 09:10:05
明けはデニーズかコメダでモーニングする。
でも眠いしお風呂入りたい+2
-0
-
86. 匿名 2020/10/11(日) 09:32:25
>>19
私は明けは顔が疲れてるから彼氏に会いたくないなあ。
結婚してたら大丈夫なのか?+2
-0
-
87. 匿名 2020/10/11(日) 09:41:31
車でアイス食べながら帰る+2
-0
-
88. 匿名 2020/10/11(日) 10:02:22
気候がよければ歩いて帰る。40分くらいかかるけど、途中に結構広い公園があって遊歩道を通って帰ると開放感が味わえる。
真冬や雨の日はできないけど。+2
-0
-
89. 匿名 2020/10/11(日) 10:02:39
>>49
40代に入ったけど、病棟看護師で夜勤も変わらずやってる。でも、確かに年齢重ねて辛くなってるから夜勤のない仕事に転職も考えてる。
今は明けはコンビニ寄るくらいがせいぜいで、シャワーして何か食べて少し時間おいて寝るだけ。+7
-0
-
90. 匿名 2020/10/11(日) 10:04:28
>>23
それも夜勤というのかな?
そのくらいの時間なら普通の勤務時間と変わらないけど+4
-0
-
91. 匿名 2020/10/11(日) 10:14:07
夜勤するような仕事なんか辞めなよ
体壊すよ+1
-4
-
92. 匿名 2020/10/11(日) 10:20:46
渋谷の朝もやってる居酒屋さんで飲んで帰る+2
-0
-
93. 匿名 2020/10/11(日) 10:30:39
帰りにコンビニかスーパー寄って、掃除して洗濯して食べて寝る。これが定番。
明けの日ってボロボロだからどこか出かけよう!っては思わない。
若い頃は明けでそのまま旅行とかいってた。+1
-0
-
94. 匿名 2020/10/11(日) 11:00:29
若い頃はいろんなお店でモーニングするのが楽しかった。で、帰ってお風呂はいったらひたすら寝るのが至福。+3
-0
-
95. 匿名 2020/10/11(日) 12:27:58
帰りにトンカツ食べに行く+4
-1
-
96. 匿名 2020/10/11(日) 12:38:28
>>47
39です、お返事ありがとうございます。
以前、通勤で品川駅使ってたとき行きたいなと思いつつ、いまだに行ってません。
コロナ落ち着いたら行ってみようかな。+1
-0
-
97. 匿名 2020/10/11(日) 12:51:36
>>26
スーパー寄っても浪費するよね+5
-0
-
98. 匿名 2020/10/11(日) 13:13:46
>>97
金銭感覚麻痺するよねww
+5
-0
-
99. 匿名 2020/10/11(日) 16:16:18
>>41
私は夜勤だから、仕事終わったらそのまま行きます
安いのに空いてるし居心地がいいです
夜勤だと電車もガラガラでいいですよ+2
-0
-
100. 匿名 2020/10/11(日) 18:28:52
仮眠時間2時間あるけど眠れる時と眠れない時ある
朝になればどちらも変わらず業務はできるんだけどね
最近は仮眠に入る前マイスリーを半錠飲んる
+1
-0
-
101. 匿名 2020/10/11(日) 18:49:38
風呂入ってビール飲んで寝る!+2
-0
-
102. 匿名 2020/10/11(日) 19:00:39
20代前半くらいまでは一緒に夜勤だった同僚と磯丸で呑んでたw
後半になってからは帰って即寝+2
-0
-
103. 匿名 2020/10/11(日) 21:18:43
ゲームしながら寝落ち。+0
-0
-
104. 匿名 2020/10/11(日) 22:09:04
すき家に行ってご飯食べて帰宅。自宅に駐車してから家に帰るあの短距離が1番だるかった。+0
-0
-
105. 匿名 2020/10/12(月) 01:17:05
マックとか喫茶店のモーニング、一人焼肉とかいろいろ!とにかく食べちゃう!
帰ったらシャワー浴びて洗濯機回すけど、気づいたら寝落ちしてて夕方💦💦+0
-0
-
106. 匿名 2020/10/12(月) 03:36:42
週の終わりの帰宅時にトンカツ定食が楽しみだったのに、コロナで空いてなくて行けなくなって久しい感じ+2
-0
-
107. 匿名 2020/10/12(月) 05:24:17
>>105
夕方までぶっ通しで寝れるのすごいですね
二時間置きに目冷めてしまう
私は今日やっと休みなので
家帰って着替えてそのまま免許更新行きますー眠過ぎて倒れそうだしヘトヘトだし写真すごい顔になりそう( ̄▽ ̄;)+0
-0
-
108. 匿名 2020/10/12(月) 05:52:40
専属だと年に2回健康診断受けないといけないのが面倒+2
-1
-
109. 匿名 2020/10/12(月) 19:23:02
天気が良ければ洗車して、帰宅したら即シャワー浴びてから缶チューハイ飲みながらご飯作りしてダラダラ飲んだり食べたり。
んで、そのまま寝落ち。+3
-0
-
110. 匿名 2020/10/13(火) 00:47:01
>>45
すごくわかる…。
20代前半とかでも眠いのは眠いけどすごい元気で遊びに行ったり1人で寄り道したりしてたけど
27歳くらいからキツくなり、動悸とかするようになって徐々に直帰してシャワー浴びてすぐ寝るように。
私の場合は30歳になる年に退職して夜勤なしの職場に転職しました。
60代とかで夜勤やってる人いるけど本当にすごいと思う。
お給料は良かったから28.9歳くらいの時はお金と健康どっちをとるか。って本気で悩んでたよ笑+0
-0
-
111. 匿名 2020/10/13(火) 00:52:22
10時に帰宅
お風呂とご飯を済ませて12時には布団に
スマホをいじりながら気絶するように入眠
20時頃起床
ご飯食べてテレビスマホを見てゴロゴロ
2時頃に寝て大体昼間12時前後に起きる。
夜勤やり始めてから寝る時間が異常に増えた私は少数派かな+2
-0
-
112. 匿名 2020/10/13(火) 01:03:48
>>107
私もだいたい1-2時間おきに目覚めますが
体が重くて起きれません(´・ω・`)
明けからずっと行動してるとキツいですよね💦
お疲れ様です。
+0
-0
-
113. 匿名 2020/10/13(火) 10:47:28
>>100
マイスリー半錠ですぐ眠気きますか?
仮眠終了後すぐ起きれますか?+1
-0
-
114. 匿名 2020/10/15(木) 22:28:00
シャワー→食べる→寝る!
夕方に起きてまた入浴→飲んだくれてつまむ→寝る!
起きて遊んでられる人のスタミナがすごい…+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する