ガールズちゃんねる

味噌汁に合う味噌

108コメント2020/10/06(火) 19:59

  • 1. 匿名 2020/10/05(月) 17:13:09 

    皆さんは、味噌汁を作る時にどんな味噌を使っていますか?
    主は、「日本海 雪ちゃん こうじみそ」を8割くらいに八丁味噌を2割ほど合わせるのが好きです。
    皆さんのお勧めの味噌を知りたいです。

    +27

    -0

  • 2. 匿名 2020/10/05(月) 17:13:29 

    無添加こうじみそ

    +23

    -1

  • 3. 匿名 2020/10/05(月) 17:13:34 

    好みとしか言いようがないw

    +96

    -2

  • 4. 匿名 2020/10/05(月) 17:13:38 

    脳ミソ🧠

    +3

    -25

  • 5. 匿名 2020/10/05(月) 17:14:10 

    神のみぞしる

    +11

    -5

  • 6. 匿名 2020/10/05(月) 17:14:18 

    麦味噌が好き!甘くて美味しいから!
    でもこれは好みだよね〜〜

    +48

    -0

  • 7. 匿名 2020/10/05(月) 17:14:31 

    麦味噌
    麹味噌よりツンツンした塩気が少ない気がする

    +35

    -0

  • 8. 匿名 2020/10/05(月) 17:14:57 

    信州味噌

    +28

    -3

  • 9. 匿名 2020/10/05(月) 17:15:15 

    ヤマシタトリコ 愛媛のお味噌をお取り寄せしてます!

    +1

    -3

  • 10. 匿名 2020/10/05(月) 17:15:28 

    >>1
    主みたいに他のと合わせてないんだけど、雪ちゃん味噌は私初めて食べた時感動した。

    +19

    -0

  • 11. 匿名 2020/10/05(月) 17:15:33 

    フンドーキン
    生きてる味噌🥰

    +46

    -1

  • 12. 匿名 2020/10/05(月) 17:15:39 

    合わせ味噌

    +7

    -0

  • 13. 匿名 2020/10/05(月) 17:15:42 

    麦味噌

    +9

    -0

  • 14. 匿名 2020/10/05(月) 17:15:45 

    >>8
    みこちゃんのやつが好き

    +4

    -1

  • 15. 匿名 2020/10/05(月) 17:15:50 

    愛媛の麦味噌 甘味とやさしい味です

    +9

    -0

  • 16. 匿名 2020/10/05(月) 17:17:31 

    マルコメ
    出汁入りで楽だし間違いない

    +30

    -7

  • 17. 匿名 2020/10/05(月) 17:17:36 

    これが好き。
    味噌汁に合う味噌

    +10

    -3

  • 18. 匿名 2020/10/05(月) 17:17:38 

    味噌屋さんの麦味噌を取り寄せてる。

    +4

    -0

  • 19. 匿名 2020/10/05(月) 17:17:45 

    >>4
    やだ〜もうw
    おもしろw

    +2

    -13

  • 20. 匿名 2020/10/05(月) 17:18:47 

    >>16
    私もこれ使ってる!
    ラクだし美味しいよね

    +9

    -4

  • 21. 匿名 2020/10/05(月) 17:19:07 

    逆に味噌汁に合わない味噌ってあるんだ?

    +34

    -1

  • 22. 匿名 2020/10/05(月) 17:19:35 

    +糀

    +8

    -2

  • 23. 匿名 2020/10/05(月) 17:19:41 

    義母の手作り味噌です

    +5

    -6

  • 24. 匿名 2020/10/05(月) 17:19:55 

    しょっからいのは好かん

    +8

    -5

  • 25. 匿名 2020/10/05(月) 17:20:31 

    味噌汁の具材かと思ったら味噌だったw

    +8

    -1

  • 26. 匿名 2020/10/05(月) 17:20:35 

    ハナマルキの無添加田舎味噌が好き。

    +4

    -1

  • 27. 匿名 2020/10/05(月) 17:20:37 

    麹味噌が大好きだけど、ちょっとでも流すと排水口ネットに麹が溜まって詰まる……。なるべく飲みきるようにしてるけど。

    +0

    -5

  • 28. 匿名 2020/10/05(月) 17:21:12 

    >>4
    確かに羊のは食べますね
    味噌汁にも合うと思うけど日本人は食べないだろうな

    +2

    -2

  • 29. 匿名 2020/10/05(月) 17:21:52 

    マルコメの料亭の味

    +10

    -1

  • 30. 匿名 2020/10/05(月) 17:22:13 

    もう何十年もこれ。実家でも使ってたから。

    味噌汁に合う味噌

    +19

    -1

  • 31. 匿名 2020/10/05(月) 17:22:23 

    エビの頭とかの味噌汁だよね?あれ美味しいよね~

    +1

    -0

  • 32. 匿名 2020/10/05(月) 17:22:42 

    >>16
    私もこれです。子供も飲みやすいらしくずっとこれ

    +2

    -3

  • 33. 匿名 2020/10/05(月) 17:23:19 

    前はタケヤ味噌塩ひかえめを使ってたけど、味噌汁を作るのが苦痛になってからは、マルコメの料亭の味っていうのを使ってる。フタを開けてビャーッと入れるだけ。楽過ぎる。安いし

    +11

    -5

  • 34. 匿名 2020/10/05(月) 17:23:36 

    タニタの味噌使ってます

    +15

    -2

  • 35. 匿名 2020/10/05(月) 17:24:39 

    味噌汁ならこれが好きです
    味噌汁に合う味噌

    +73

    -6

  • 36. 匿名 2020/10/05(月) 17:24:55 

    「味噌汁に合う味噌」
    タイトルおかしくない?

    +5

    -10

  • 37. 匿名 2020/10/05(月) 17:24:57 

    白味噌が好きだからみこちゃんの信州一味噌

    +6

    -1

  • 38. 匿名 2020/10/05(月) 17:25:16 

    テンペ味噌!広島県の買ってる。
    甘くて 玉ねぎや芋系の味噌汁がすごくおいしい!

    +1

    -0

  • 39. 匿名 2020/10/05(月) 17:25:19 

    >>1
    雪ちゃん美味しいよね。
    だいたいどのスーパーにもあるし😊

    +13

    -2

  • 40. 匿名 2020/10/05(月) 17:25:29 

    母が愛知県出身なので赤味噌の味噌汁が好きです

    +10

    -0

  • 41. 匿名 2020/10/05(月) 17:25:45 

    >>7
    私も!実家が麦味噌で麦味噌大好きだったんだけど、旦那にまず!何これ?味噌変えたん?って言われて、それ以来タニタの減塩味噌使ってます…

    麦味噌恋しいわ。

    +10

    -1

  • 42. 匿名 2020/10/05(月) 17:26:07 

    この前も味噌トピ立ったばかりだよね

    +2

    -0

  • 43. 匿名 2020/10/05(月) 17:26:12 

    >>1
    母が雪ちゃんのこうじ味噌だったので
    ずっとこれが好き!

    +6

    -0

  • 44. 匿名 2020/10/05(月) 17:26:32 

    ずぼらだからコレばっかり。
    味噌汁に合う味噌

    +23

    -3

  • 45. 匿名 2020/10/05(月) 17:27:48 

    >>36
    味噌にも色々な使い方があるから
    その中でも味噌汁を作るのに適した(美味しいと思う)味噌は?という意味だよね?

    何か変かな?

    +8

    -0

  • 46. 匿名 2020/10/05(月) 17:28:47 

    自分で作った麹味噌。

    +2

    -1

  • 47. 匿名 2020/10/05(月) 17:29:30 

    西日本の人ではないけど、赤みそが好き

    +5

    -2

  • 48. 匿名 2020/10/05(月) 17:30:18 

    味噌汁に合う味噌

    +10

    -0

  • 49. 匿名 2020/10/05(月) 17:30:19 

    私は白
    親は、ちょっと色濃い味噌

    +1

    -0

  • 50. 匿名 2020/10/05(月) 17:30:55 

    >>35
    これ美味しいよねー。

    +15

    -2

  • 51. 匿名 2020/10/05(月) 17:30:58 

    セブンイレブンの味噌。

    +3

    -0

  • 52. 匿名 2020/10/05(月) 17:31:10 

    豚汁には仙台味噌!

    +6

    -0

  • 53. 匿名 2020/10/05(月) 17:34:03 

    >>44
    便利で美味しいから私もこれ
    もう他の使う気がしないですよね

    +8

    -0

  • 54. 匿名 2020/10/05(月) 17:34:34 

    味噌汁に合う味噌

    +7

    -0

  • 55. 匿名 2020/10/05(月) 17:35:11 

    ジョウセンの仙台みそは、赤味噌なんだけどそんなに濃くなくて、合わせ味噌みたいな感じで一つでもすごく美味しいからリピート買いしてるよ!
    スッキリしててお勧め!

    +5

    -0

  • 56. 匿名 2020/10/05(月) 17:36:59 

    主です。
    トピック立ってすごく嬉しいです。
    いつも同じ味で冒険出来ずにいたのですが、皆さんのお勧め味噌も買ってみようと思います!
    和食大好きで週6日は味噌汁を作るので。

    +13

    -0

  • 57. 匿名 2020/10/05(月) 17:38:34 

    母さんの味ますやみそ♪
    味噌汁に合う味噌

    +5

    -0

  • 58. 匿名 2020/10/05(月) 17:41:03 

    味覚は人それぞれ、幼少期に食べた味とか有るから他人に勧められても口に合わないとか有るけど、色んな味噌知れるからいいね。
    新たな味噌にトライもしやすいね。

    +5

    -1

  • 59. 匿名 2020/10/05(月) 17:42:00 

    山口県に住んでる者です!
    その名のとおり、ぶち(とても)うまいです!
    甘めの味噌がほっこりします。
    嬉しいことに、福川という田舎町にある工場で作られる味噌なのにモデルの田中美保さんが取り寄せて愛用していると本人がおっしゃってた事があり、感激したのを覚えています(笑)
    みなさんも是非!!😀
    味噌汁に合う味噌

    +4

    -0

  • 60. 匿名 2020/10/05(月) 17:43:02 

    >>53
    ちょっとお高い味噌とか使ってみたい気もするけど結局これリピートしてしまうんですよね~w

    +4

    -0

  • 61. 匿名 2020/10/05(月) 17:43:39 

    これ 

    味噌汁に合う味噌

    +10

    -0

  • 62. 匿名 2020/10/05(月) 17:44:57 

    やっぱりマルコメ味噌がいちばん美味しい

    +11

    -6

  • 63. 匿名 2020/10/05(月) 17:51:33 

    だし入りみ子ちゃんお気に入りです!
    白みそだから仕上がりも綺麗でまろやかで美味しいです。
    私も味噌汁大好きでほぼ毎日作っています。
    ヨーグルトや漬物や納豆が苦手なので味噌や醤油で菌活しています♡
    カレーのCMで冷蔵庫にあるものでカレーを作るって言うけど絶対味噌汁作った方が美味しい!
    キャベツと豆腐のカレーより、キャベツと豆腐の味噌汁の方が美味しいって!

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2020/10/05(月) 17:51:51 

    >>17
    私もこの味噌が好き。ちょっと高いよね…

    +3

    -0

  • 65. 匿名 2020/10/05(月) 17:56:09 

    横でゴメン。
    昔働いてた高級寿司店の味噌汁が実は料亭の味だったこと思い出したわ
    お客さんは良い出汁出てるねぇーって言ってたけど。。
    それだけ美味しいってことだね笑

    +11

    -2

  • 66. 匿名 2020/10/05(月) 17:58:41 

    >>5
    蟹の味噌汁に聞こえるよね

    +5

    -0

  • 67. 匿名 2020/10/05(月) 17:59:23 

    >>20
    色々試したけどこれが一番おいしい

    +1

    -1

  • 68. 匿名 2020/10/05(月) 18:03:44 

    タニタのやつ
    甘くて美味しい

    +5

    -2

  • 69. 匿名 2020/10/05(月) 18:07:01 

    +10

    -3

  • 70. 匿名 2020/10/05(月) 18:07:39 

    >>56

    週6日作るってすごいですね!
    私もみそ汁好きだけど、出汁とったり具材茹でたり味噌溶かしたりいろいろ面倒で週2くらいしか作ってないw

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2020/10/05(月) 18:08:04 

    >>45
    基本どんなお味噌でもお味噌汁に適してるんじゃないの?

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2020/10/05(月) 18:14:08 

    自分で作ってる。
    意外と簡単だよ。
    手前みそが一番だと思う!

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2020/10/05(月) 18:16:44 

    減塩とか麹味噌になると甘すぎない?味が締まらない気がする。

    +2

    -1

  • 74. 匿名 2020/10/05(月) 18:21:24 

    手作りの余計な物が入ってない味噌もらっんだけど、私はマルコメ味噌のほうが好きだったwww
    バカ舌なんだろうな。笑

    +3

    -1

  • 75. 匿名 2020/10/05(月) 18:23:42 

    神戸在住だけど御膳味噌が好き。
    近所のスーパーに売ってないのが残念。

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2020/10/05(月) 18:43:16 

    食べたことない味噌買うの勇気いるんだよね…
    一回お試しパウチとかあればいいのにな。

    +4

    -0

  • 77. 匿名 2020/10/05(月) 18:49:49 

    >>76
    私もー。
    量もけっこうあるし合わなかったらきつい

    +7

    -0

  • 78. 匿名 2020/10/05(月) 19:01:42 

    >>35
    これ好きでリピしてるんだけど、この前買ったやつが発酵が進んでたせいか色も茶色くて甘味がなくなってて不味かった!しばらくはまずい味噌で我慢だわ。
    次買うときはちゃんと色みてから買う。

    +7

    -1

  • 79. 匿名 2020/10/05(月) 19:01:48 

    >>70
    出汁とるんだ?
    具材わざわざ茹でるんだ?

    +0

    -5

  • 80. 匿名 2020/10/05(月) 19:18:53 

    いつもこれ。
    甘めの美味しいお味噌汁ができるよ。
    味噌汁に合う味噌

    +14

    -0

  • 81. 匿名 2020/10/05(月) 19:19:04 

    >>35
    今からこれで味噌汁作る今日のご飯
    ホント好き美味しいよね

    +0

    -2

  • 82. 匿名 2020/10/05(月) 19:23:59 

    国産の大豆、国産の米、国産の平釜塩が原料のコレ好き
    近所に売ってないから、面倒くさいけどコレだけの為に遠いヨーカドーまで行ってる

    +8

    -0

  • 83. 匿名 2020/10/05(月) 19:24:04 

    >>79
    そうだけど、何かうざい言い方ですね🙃

    +6

    -1

  • 84. 匿名 2020/10/05(月) 19:30:33 

    >>17
    このメーカーの「昔ながら」もおいしいよ!
    ただ高い!

    +3

    -0

  • 85. 匿名 2020/10/05(月) 19:42:41 

    >>44
    味噌溶かすのめんどい!今使ってるのなくなったらこれにしたい。早くしたい!

    +4

    -0

  • 86. 匿名 2020/10/05(月) 19:47:03 

    うちは伊予の味噌です。広島だけど普通にスーパーで売ってる。おいしい。
    味噌汁に合う味噌

    +6

    -0

  • 87. 匿名 2020/10/05(月) 19:59:13 

    赤みその方が白より健康に良いのかな?
    白のほうが好きなんだけど

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2020/10/05(月) 20:10:41 

    自家製の米味噌と鹿児島産麦味噌を合わせたのが好きかな

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2020/10/05(月) 20:11:06 

    >>71
    それを前提に主さんは皆さんに好きな味噌を聞いているのでは?
    どの味噌で作る味噌汁が好きですか?と。

    +5

    -0

  • 90. 匿名 2020/10/05(月) 20:16:55 

    >>87
    米味噌で白味噌というと京都の白味噌が筆頭格。京都の白味噌は塩分が少ないです。
    米味噌で赤味噌というと、日本で最もシェアを誇るみそで、これは京都の白味噌より塩分が多いです。とくに仙台味噌や津軽三年味噌は、同じ赤味噌である越後味噌や信州みそよりも塩分が強いのです。
    塩分控えめというなら京都の白味噌を使うしかないでしょう。非常に甘いので好みが分かれますが。京都の白味噌は東京駅の前にある京都のアンテナショップで売っていますが、もし京都に行く予定があるのでしたら、あちこちで白味噌を買って味を比べて、お気に入りのものを定期的に取り寄せするしかありません。(ちなみに京都の白味噌で有名な会社は石野味噌ですか。)

    +1

    -1

  • 91. 匿名 2020/10/05(月) 20:17:09 

    >>35
    甘すぎてダメ

    +4

    -1

  • 92. 匿名 2020/10/05(月) 20:22:07 

    >>90
    塩分以外は違いがない?

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2020/10/05(月) 20:23:44 

    >>30
    美味しいのにお手頃価格でビックリしました。

    +4

    -0

  • 94. 匿名 2020/10/05(月) 20:24:17 

    >>65
    お寿司屋さんなら、海老の殻とか魚のアラでも出汁とってないかなぁ。

    +4

    -0

  • 95. 匿名 2020/10/05(月) 20:28:19 

    >>65
    うまみは化学調味料にはかなわないのかもね

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2020/10/05(月) 20:33:55 

    >>92
    塩分以外の違いをあえてあげるとするなら、大豆と米麹の比率くらいですか。(もっと細かい違いは大豆や米麹の原材料であるコメの品種の違いもあるでしょうか。)

    大豆が多く米麹が少ない・・・長く寝かせるので(例 津軽三年味噌)塩を大量に使う。
    大豆が少なく米麹が多い・・・数か月でできあがり。塩分は少なめ。

    ちなみに塩分でしたら、鹿児島の麦味噌も割と塩分少な目です。暖かい地方では津軽のように三年ねかせる味噌はないそうです。

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2020/10/05(月) 20:39:35 

    赤だし味噌色が濃いほどメラノイジンが豊富。

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2020/10/05(月) 20:47:28 

    これ。仙台味噌大好き!
    味噌汁に合う味噌

    +5

    -0

  • 99. 匿名 2020/10/05(月) 20:52:56 

    >>96
    勉強になります

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2020/10/05(月) 21:02:04 

    イトーヨーカドーで全国の味噌集めた棚があって仙台味噌が美味しかった。
    普段は愛知県なので八丁味噌使ってます。
    味噌汁に合う味噌

    +3

    -0

  • 101. 匿名 2020/10/05(月) 21:11:08 

    >>100
    名古屋のスーパーに行ってびっくりした~。さすが豆味噌文化圏ですね。
    棚にずらーっと並んでいるのが八丁味噌なんですもの。

    米味噌、つまり一般的な信州みそ系の赤味噌は、申し訳程度にすみっコぐらしでした。
    白味噌と麦味噌は見ませんでしたね。

    醤油は白醤油とたまり醤油はありましたが、味噌と違ってその二つが棚を占領しているわけじゃなく、ほかの土地と同じように濃い口しょうゆが一番多く、その次が薄口醤油かな。再仕込み醤油は見ませんでした。

    +2

    -1

  • 102. 匿名 2020/10/05(月) 22:04:15 

    おか〜さ〜ん
    まちがえんさんな〜
    ますやはみそよ〜

    +1

    -0

  • 103. 匿名 2020/10/05(月) 22:19:30 

    >>62
    これの減塩買ってる😂

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2020/10/05(月) 23:14:22 

    会津天宝白虎味噌

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2020/10/06(火) 00:07:03 

    >>59
    同じく山口県民!
    ほんと美味しいですよね〜これ!
    他の味噌使っても結局この味噌に戻っちゃう。
    私は「つぶ」の方だけど、お豆腐と玉ねぎと松山揚げ入れて今日の夕飯にもお味噌汁作りました。

    +2

    -0

  • 106. 匿名 2020/10/06(火) 07:03:01 

    >>105
    ありがとうございます!
    私はあわせ派です!
    茶色いパッケージです☆

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2020/10/06(火) 08:40:58 

    >>35
    溶けやすい!

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2020/10/06(火) 19:59:58 

    ひかり味噌というメーカーの味噌

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード