-
1. 匿名 2016/08/19(金) 23:25:10
毎日、夕食にお味噌汁を必ず出すのですが
具材がまんねりしてきちゃって、手軽で美味しい具材ありませんかね?( ˙∀˙ )
皆さんのオススメや、いつも作られている具材でもいいので参考にさせてください\(^-^)/+37
-2
-
2. 匿名 2016/08/19(金) 23:25:31
固めの豆腐が好き!+73
-7
-
3. 匿名 2016/08/19(金) 23:25:44
豆腐 油揚げ わかめ+159
-3
-
4. 匿名 2016/08/19(金) 23:25:45
あおさ!
+161
-9
-
5. 匿名 2016/08/19(金) 23:25:53
あおさ 好き+68
-11
-
6. 匿名 2016/08/19(金) 23:26:02
ふ が入っていればテンションあがる+96
-12
-
7. 匿名 2016/08/19(金) 23:26:05
豆腐とわかめ♪+96
-4
-
8. 匿名 2016/08/19(金) 23:26:05
ありきたりだけど玉ねぎと油揚げ♡+117
-6
-
9. 匿名 2016/08/19(金) 23:26:08
サツマイモ入れたら甘くて美味しくてすき+133
-24
-
10. 匿名 2016/08/19(金) 23:26:11
鉄板だけど、ワカメ、豆腐、玉ねぎ+64
-2
-
11. 匿名 2016/08/19(金) 23:26:12
イレーヌ+13
-38
-
12. 匿名 2016/08/19(金) 23:26:16
じゃがいも、玉ねぎの組み合わせが好き+181
-11
-
13. 匿名 2016/08/19(金) 23:26:17
玉ねぎ
油揚
豆腐
ワカメ+33
-3
-
14. 匿名 2016/08/19(金) 23:26:17
じゃがいも+46
-6
-
15. 匿名 2016/08/19(金) 23:26:23
レタス
+25
-15
-
16. 匿名 2016/08/19(金) 23:26:24
シンプルにネギとワカメで良い
+84
-4
-
17. 匿名 2016/08/19(金) 23:26:25
えのきと玉ねぎが好き。
なんかちょっと甘くなる気がする。+113
-6
-
18. 匿名 2016/08/19(金) 23:26:28
とろろ昆布!+55
-4
-
19. 匿名 2016/08/19(金) 23:26:33
水菜とお麩と豆腐+13
-10
-
20. 匿名 2016/08/19(金) 23:26:43
納豆+29
-15
-
21. 匿名 2016/08/19(金) 23:26:45
じゃがいもと玉ねぎ
甘くて美味しい+75
-7
-
22. 匿名 2016/08/19(金) 23:26:46
さつまいもやかぼちゃを入れても美味しい+58
-11
-
23. 匿名 2016/08/19(金) 23:26:54
ナスもおいしいよ!+117
-5
-
24. 匿名 2016/08/19(金) 23:27:08
+17
-7
-
25. 匿名 2016/08/19(金) 23:27:12
じゃがいも×玉ねぎ+29
-5
-
26. 匿名 2016/08/19(金) 23:27:19
+64
-1
-
27. 匿名 2016/08/19(金) 23:27:19
ワカメに 溶き卵を入れると
味がまろやかになります+60
-5
-
28. 匿名 2016/08/19(金) 23:27:21
まいたけ+35
-4
-
29. 匿名 2016/08/19(金) 23:27:25
なめことワカメ+47
-3
-
30. 匿名 2016/08/19(金) 23:27:33
具材がない時はモヤシ入れます。
ボリューミーで良いですよ+60
-15
-
31. 匿名 2016/08/19(金) 23:27:41
今の時期は茄子も美味しいよね
茄子と油揚げと豆腐+70
-5
-
32. 匿名 2016/08/19(金) 23:27:50
玉ねぎ、あげ、たまご+21
-3
-
33. 匿名 2016/08/19(金) 23:27:52
納豆と白菜+11
-12
-
34. 匿名 2016/08/19(金) 23:27:54
なめこのみそ汁+90
-2
-
35. 匿名 2016/08/19(金) 23:27:59
大根と卵+23
-3
-
36. 匿名 2016/08/19(金) 23:28:05
玉ねぎ。たまに、ここに卵 。
じゃがいもとワカメ。
エノキと油揚げ。
豆腐とワカメ。
だいたいこの4つです。+10
-6
-
37. 匿名 2016/08/19(金) 23:28:19
長ネギをちょっと大きめに切る
+38
-5
-
38. 匿名 2016/08/19(金) 23:28:34
+35
-11
-
39. 匿名 2016/08/19(金) 23:28:38
キャベツと油揚げ+31
-2
-
40. 匿名 2016/08/19(金) 23:28:41
落とし卵すき+76
-2
-
41. 匿名 2016/08/19(金) 23:28:47
キャベツの千切り
甘くてシャキッとして美味しい+29
-2
-
42. 匿名 2016/08/19(金) 23:28:48
生湯葉のお味噌汁おいしいです+9
-2
-
43. 匿名 2016/08/19(金) 23:28:53
えのきの味噌汁美味しいよ+71
-1
-
44. 匿名 2016/08/19(金) 23:28:54
小松菜+26
-3
-
45. 匿名 2016/08/19(金) 23:29:07
茗荷とじゃがいも+19
-3
-
46. 匿名 2016/08/19(金) 23:29:15
じゃがいもを入れたお味噌汁、大好き♡
ホクホクしていてくそうめぇ!!!
あとは寒い時期のなめこ入りのお味噌汁も好き♡
あたたまります♡+11
-26
-
47. 匿名 2016/08/19(金) 23:29:32
お味噌を変えるのはどうですか?
お店で飲んだ赤出汁が美味しくて、赤味噌を買ってきて豆腐とわかめと油揚げでお味噌汁を作ったら好評でした。
+24
-2
-
48. 匿名 2016/08/19(金) 23:29:34
トマトと小松菜+7
-14
-
49. 匿名 2016/08/19(金) 23:29:50
細〜〜く切った大根。+49
-2
-
50. 匿名 2016/08/19(金) 23:30:08
今の時期はミョウガが美味しいね
ナスとミョウガ
豆腐とミョウガ
ワカメとミョウガ+38
-6
-
51. 匿名 2016/08/19(金) 23:30:24
大根と溶き卵
それかそのまま鍋に卵を割って1人一つずつ半熟で食べる+8
-2
-
52. 匿名 2016/08/19(金) 23:30:30
ねぎ+3
-3
-
53. 匿名 2016/08/19(金) 23:30:37
・キャベツ、たまご
・玉ねぎ、じゃがいも
・なすび
・なめたけ
・わかめ、玉ねぎ
以上+2
-5
-
54. 匿名 2016/08/19(金) 23:30:40
大根、じゃがいも、豆腐
+3
-1
-
55. 匿名 2016/08/19(金) 23:31:01
豆腐 ワカメ
+18
-2
-
56. 匿名 2016/08/19(金) 23:31:04
ニラととき卵
おいしいよ+31
-2
-
57. 匿名 2016/08/19(金) 23:31:08
小松菜+油揚げが好き!+11
-2
-
58. 匿名 2016/08/19(金) 23:31:55
玉ねぎかネギが入ってるとねぎの甘みが出て好き+8
-3
-
59. 匿名 2016/08/19(金) 23:33:17
邪道だけど、トマトと卵も美味しいよ+8
-5
-
60. 匿名 2016/08/19(金) 23:33:39
きゅうり
大葉
すり胡麻
さばの水煮の缶詰め
出汁味噌
以上で、冷汁
うどんの出汁としても美味しいし
ご飯にかけても美味しいし
そのままでも凄く美味しい+7
-2
-
61. 匿名 2016/08/19(金) 23:34:07
お味噌汁、良いですね~
私はひとり暮らしで、自炊はしますが簡単にすませてしまうので、ときどき、お味噌汁や煮物が食べたくなります
ラジオで聞いた食べ方なんですが、味噌汁に素麺を入れる地域があるそうです
夕べ残って固まってしまった素麺でも、味噌汁に入れちゃえば、つるつるっと美味しく頂けるそうです
素麺だったら、今の時期ちょうど良いですね
+35
-1
-
62. 匿名 2016/08/19(金) 23:34:08
この時期だとモロヘイヤが美味しいよ~
味にクセがないし、とろみがちょっとついていい感じです+12
-1
-
63. 匿名 2016/08/19(金) 23:34:12
なめこ×とうふ
ニラ×とうふ が好きです。+8
-3
-
64. 匿名 2016/08/19(金) 23:34:14
ホウレン草と、油揚げ
ホウレン草と溶き卵+15
-0
-
65. 匿名 2016/08/19(金) 23:34:32
ふわふわたまごと納豆とネギのお味噌汁。
美味しいです。+6
-2
-
66. 匿名 2016/08/19(金) 23:35:04
絹さやと玉子+9
-1
-
67. 匿名 2016/08/19(金) 23:35:07
豆腐とねぎ+4
-1
-
68. 匿名 2016/08/19(金) 23:35:44
おふに磯海苔+6
-2
-
69. 匿名 2016/08/19(金) 23:36:01
油揚げに大根。+20
-0
-
70. 匿名 2016/08/19(金) 23:36:29
白味噌に合う具も教えてほしいな
日によって合わせ味噌と白味噌と変えてます+3
-1
-
71. 匿名 2016/08/19(金) 23:36:36
まいたけ、しめじ、えのき、なめこ等
これからきのこ汁が美味しいね+15
-1
-
72. 匿名 2016/08/19(金) 23:36:54
ジャガイモとワカメ
この組み合わせの好き度は小さい頃から変わらない+13
-3
-
73. 匿名 2016/08/19(金) 23:37:21
おみそしる大好き
お行儀悪いけど、ご飯にかけて、さらさら食べるのが好きだった
私は、舞茸入れます+12
-3
-
74. 匿名 2016/08/19(金) 23:37:51
あさりの味噌汁
出汁がいっぱい出て好き+38
-2
-
75. 匿名 2016/08/19(金) 23:37:59
玉ねぎとかぼちゃ+10
-1
-
76. 匿名 2016/08/19(金) 23:39:11
豆腐 玉ねぎ じゃがいも ワカメ+7
-1
-
77. 匿名 2016/08/19(金) 23:39:33
カレーに入ってるニンジンも食べられなかったニンジン嫌いの私ですが、
味噌汁なら、ニンジン(細切り)が入っていても食べられました
+3
-2
-
78. 匿名 2016/08/19(金) 23:39:46
れんこん、大根、人参、ゴボウ、鳥つみれ
根菜と鶏肉は相性抜群。
同じ具材で煮物でも鍋でもOK
お味噌汁の具材は鍋と同じ具材で行けると信じてる+6
-4
-
79. 匿名 2016/08/19(金) 23:40:12
おつまみで余った枝豆を鞘から出して
お豆腐と一緒に味噌汁にすると簡単美味しいです+6
-3
-
80. 匿名 2016/08/19(金) 23:40:40
主さん、すごい!
私も、毎朝味噌汁作ろうかな!
イソフラボンが、美容に良いんだって+9
-0
-
81. 匿名 2016/08/19(金) 23:41:13
豚バラとキャベツ+9
-3
-
82. 匿名 2016/08/19(金) 23:41:35
ワカメをとろみが付くまで煮込んだ味噌汁が好き+11
-7
-
83. 匿名 2016/08/19(金) 23:41:58
なめこ 大根おろし 豆腐 この組み合わせが1番好き+7
-2
-
84. 匿名 2016/08/19(金) 23:42:07
我が家は、
夏は味噌汁 作りません!+9
-20
-
85. 匿名 2016/08/19(金) 23:43:05
ミョウガ、ネギ、ゴマ、+6
-3
-
86. 匿名 2016/08/19(金) 23:43:12
カボチャ、インゲン、茄子、ジャガイモの味噌汁。
夏野菜てんこ盛り(*^^*)+4
-1
-
87. 匿名 2016/08/19(金) 23:43:22
みなさんの具材、参考になりますね
スタンダードですが、
ネギ、わかめ、麸
この組み合わせが私はお気に入りです+4
-1
-
88. 匿名 2016/08/19(金) 23:43:53
とりひき肉をスプーン両手で混ぜて肉団子
最後に牛乳少々
+2
-3
-
89. 匿名 2016/08/19(金) 23:44:01
大根千六本+5
-1
-
90. 匿名 2016/08/19(金) 23:44:35
生もずく
じゅんさい
夏バテ気味でもチュルっと喉越しいいよ+9
-2
-
91. 匿名 2016/08/19(金) 23:44:37
>>82
わかる。
コリコリしたワカメも美味しいけど、とろっとしたワカメも好き!
+13
-0
-
92. 匿名 2016/08/19(金) 23:45:34
夏は、茄子
冬は、白菜入れます+7
-1
-
93. 匿名 2016/08/19(金) 23:46:34
キャベツ!!
千切りでも良し、大ぶりに切っても良し!
+9
-2
-
94. 匿名 2016/08/19(金) 23:47:28
長芋団子の味噌汁+5
-1
-
95. 匿名 2016/08/19(金) 23:47:29
大葉と麩!
キャベツ、玉ねぎ、にんじんたっぷりとか!
ほうれん草だけとか!
意外と味噌汁って何入れても美味しいかも!+7
-2
-
96. 匿名 2016/08/19(金) 23:48:10
さつまいも+7
-2
-
97. 匿名 2016/08/19(金) 23:49:10
豆腐にワカメ、あれば油揚げ。
仕上げにネギを乗せて〜うまいぃっっ!!+7
-0
-
98. 匿名 2016/08/19(金) 23:49:52
大根と油揚げ (•ө•)♡+7
-0
-
99. 匿名 2016/08/19(金) 23:50:28
具材じゃないけど、コンソメ出汁で味噌汁作って最後にちょっとバター足すと洋風のスープみたいになるよ!
マンネリしてるなら試してみて!+8
-1
-
100. 匿名 2016/08/19(金) 23:50:43
大根とおあげさん!+10
-0
-
101. 匿名 2016/08/19(金) 23:52:33
赤味噌地域の方々がどんなお味噌汁の具を入れてるのか教えてほしいです!+5
-0
-
102. 匿名 2016/08/19(金) 23:54:44
奈良に旅行に行く時に、ふしを買って
しばらく味噌汁の具にする!
なんかちょっと具が物足りないなって時とか助かります♡+7
-0
-
103. 匿名 2016/08/19(金) 23:57:08
モロヘイヤ茹でて刻んで卵でとじる。
クックパッドのモロヘイヤスープを味噌汁にしただけだけど美味しいよ。+8
-1
-
104. 匿名 2016/08/20(土) 00:00:36
油揚げは絶対入れる!+9
-0
-
105. 匿名 2016/08/20(土) 00:03:58
キャベツと玉ねぎ、最後に溶き卵♪
大好き!+8
-1
-
106. 匿名 2016/08/20(土) 00:04:46
それぞれの家庭で入れる具材が違ってて、参考になります(^^)/
+10
-0
-
107. 匿名 2016/08/20(土) 00:04:50
椎茸と豆腐は美味しくておすすめです
冬になったらカブのお味噌汁を作ってます+9
-1
-
108. 匿名 2016/08/20(土) 00:06:10
大根・油揚げ
生姜入りもおいしい+7
-0
-
109. 匿名 2016/08/20(土) 00:06:29
キャベツを粗めの千切りにしてお味噌汁の具にすると
結構おいしい♡ 仕上げ直前にたまごを鍋の中に落と
し(かき混ぜない)、火を2/3ぐらい通して食べるとなお
良い(^^♪ やってみてね!
※拾い画だがだいたいこういう感じ↓+23
-4
-
110. 匿名 2016/08/20(土) 00:09:24
ねぎ、油揚げ、ほうれん草はつねに冷凍
それに、わかめ、たまご、とうふの組み合わせが定番。
細かく切ったねぎとあげ玉おすすめです+7
-0
-
111. 匿名 2016/08/20(土) 00:12:52
具じゃないけど、牛乳加えてミルク味噌スープにするのも好き(*^^*)
ベーコンとかキャベツ入れて、ブラックペッパーかけて食べたりする。+6
-2
-
112. 匿名 2016/08/20(土) 00:18:46
つみれ!めっちゃ美味しくて初めて食べたとき感動した!!
まぁ、安定は豆腐とわかめだね。+11
-0
-
113. 匿名 2016/08/20(土) 00:18:48
ニラとえのきに溶き卵が好きです♡+11
-1
-
114. 匿名 2016/08/20(土) 00:20:13
113です
ちなみに赤味噌でコレ作ってます!+5
-0
-
115. 匿名 2016/08/20(土) 00:22:38
☆玉ねぎ、えのき、油揚げ、小ネギ
☆玉ねぎ、ワカメ、豆腐、小ネギ
☆長ネギ、しめじ、サツマイモ、油揚げ(冬)
☆キャベツor白菜粗めの千切り、卵
我が家のスタンダードです(o^^o)
みそ汁おいしいよね+4
-0
-
116. 匿名 2016/08/20(土) 00:26:28
そうめん!+16
-1
-
117. 匿名 2016/08/20(土) 00:30:10
夏は
茗荷と蓴菜+8
-2
-
118. 匿名 2016/08/20(土) 00:32:59
玉ねぎが入っているのが苦手な少数派です…
あの甘みがいらない(ー ー;)+10
-5
-
119. 匿名 2016/08/20(土) 00:54:20
白菜少し太めの千切りとワカメが好き。
具沢山で食べるのが最高。+9
-0
-
120. 匿名 2016/08/20(土) 01:02:22
白菜のお味噌汁は甘くておいしいー。
赤味噌だと、しじみとか。+13
-1
-
121. 匿名 2016/08/20(土) 01:20:22
いわしのつみれ入れるよ+4
-2
-
122. 匿名 2016/08/20(土) 01:40:57
トマトと厚揚げ入れたの美味しいよ
味噌はやや濃いめで+7
-0
-
123. 匿名 2016/08/20(土) 02:02:38
ジャガイモと油揚げとニラ!
ニラは他の具材の時は使わないんだけど
これには合う+3
-1
-
124. 匿名 2016/08/20(土) 02:37:06
かじめという海藻?
多分、全国区ではないと思うんですが美味しいですよ!+7
-0
-
125. 匿名 2016/08/20(土) 03:53:31
日本人なら海藻類!+7
-1
-
126. 匿名 2016/08/20(土) 04:35:37
そうめんと茗荷
ニラの卵とじ
里芋
あさり
ハマチかブリの赤出汁に三ツ葉と粉山椒
長葱にこんがり焼き目をつけたやつ
いつものお味噌汁におろし生姜を少し入れても風味が変わって美味しいですよ。+4
-1
-
127. 匿名 2016/08/20(土) 05:42:50
さつま揚げ
ひきわり納豆
+1
-0
-
128. 匿名 2016/08/20(土) 06:00:02
朝、仕事で時間がないときは、豆腐とあげともやしの味噌汁にする。
美味しいよー^ ^
+6
-0
-
129. 匿名 2016/08/20(土) 06:13:49
きのうゎ、あわせみそベースに豚肉、玉ねぎ、舞茸、お豆腐、切り干し大根。
温まりました☆
+4
-6
-
130. 匿名 2016/08/20(土) 06:45:40
もやしって切っていれる?
あのピンピンしたまとまりない感じが、お椀につぎにくいし食べにくい。。+4
-3
-
131. 匿名 2016/08/20(土) 07:03:59
絶対しいたけ入れる。美味しい+2
-1
-
132. 匿名 2016/08/20(土) 07:31:37
夏場はナスと油揚げ茗荷!
具だくさんにしたくて更に卵とじにしてる
味噌は女性ホルモンに良いらしいので
1日一度は食べるようにしてる+1
-1
-
133. 匿名 2016/08/20(土) 08:28:29
人参と大根+1
-1
-
134. 匿名 2016/08/20(土) 08:43:57
冬場、白味噌のお汁に山芋をすって入れたもの
鰹節をちょこんと乗せて
温まります+0
-0
-
135. 匿名 2016/08/20(土) 08:45:09
えのきとたまねぎ
甘めのおみそで♥+2
-0
-
136. 匿名 2016/08/20(土) 08:53:02
なめこと赤味噌
旦那も私も大好きなので毎日作れる毎日食べられる。+4
-0
-
137. 匿名 2016/08/20(土) 09:02:15
もやしとニラ+3
-0
-
138. 匿名 2016/08/20(土) 09:36:55
具じゃなくてごめんね
昆布やかつぶし、煮干など ちゃんとしたお出汁を取りたいんだけど
毎日使うとお高いので使えません。
みなさん毎回お出汁とっていますか?
とる +
粉末 -
+3
-11
-
139. 匿名 2016/08/20(土) 09:51:00
>>138
昆布、干しシイタケ、鰹節をミルサーでガーッとやって出汁を作ってる
そのまま味噌汁にしてるよー+2
-0
-
140. 匿名 2016/08/20(土) 10:01:11
田舎なので夏はミョウガがいっぱい生える。
ミョウガとナスで卵とじ。
春はタケノコ。細長いのは味噌汁に。
タケノコとじゃがいもの味噌汁が父は大好き。+2
-1
-
141. 匿名 2016/08/20(土) 10:06:40
>>139
ミルですか 材料あるからやってみようかな
うちは、昆布 かつおぶし それぞれ水出しを冷蔵庫に入れてあって
味噌汁は半々でブレンドにして使います。
お出汁は水を足しながら2~3日で使い切るようにしていますが毎日は使えないから粉末の時もあります。
たまに煮干しも使うけどおいしいです+2
-0
-
142. 匿名 2016/08/20(土) 10:08:11
>>140
すごく羨ましい!
茗荷もタケノコも最高ですね+1
-1
-
143. 匿名 2016/08/20(土) 10:29:50
茄子を入れると、ふにゃふにゃになりませんか?
歯ごたえ残したい場合、どうすればいいですか?+2
-0
-
144. 匿名 2016/08/20(土) 11:29:52
さといも
にら
この組み合わせやばい。
おいしすぎる!!+3
-0
-
145. 匿名 2016/08/20(土) 12:03:00
菜っ葉とじゃがいも+3
-2
-
146. 匿名 2016/08/20(土) 12:13:35
抵抗ある人いると思うけどキャベツとウインナー炒めて味噌汁にしたら意外と美味しかった。+5
-1
-
147. 匿名 2016/08/20(土) 12:30:21
人に言ったら引かれたけど、きゅうりとわかめのお味噌汁好きよ+1
-3
-
148. 匿名 2016/08/20(土) 13:44:55
シイタケ
チンゲンサイ
豆腐+1
-1
-
149. 匿名 2016/08/20(土) 15:23:04
オクラやモロヘイヤを入れてネバネバ味噌汁
胃を保護してくれるし、栄養もバッチリ
夏バテした身体にはやさしいよー
自分はさらに酒粕を少し入れるよ!+4
-0
-
150. 匿名 2016/08/20(土) 15:24:56
魚のつみれ団子と、彩りにニラ、しょうがを加えればこれまたおいしい。+3
-1
-
151. 匿名 2016/08/20(土) 15:44:49
オリーブオイルで炒めたキャベツ。
味噌とオリーブオイルの相性が良いです。+2
-0
-
152. 匿名 2016/08/20(土) 15:47:48
味噌汁に入れる場合のお豆腐って
絹+
木綿−
ちなみに私は絹派です。+15
-3
-
153. 匿名 2016/08/20(土) 16:15:38
意外においしいのがセロリ!
じゃがいもと一緒にみそ汁にするのがおすすめ。
ネギは不要です。
+5
-1
-
154. 匿名 2016/08/20(土) 16:19:03
ささがきごぼうと豚バラ
+7
-0
-
155. 匿名 2016/08/20(土) 16:20:52
今の季節なら、オクラ+なす+みょうが+3
-1
-
156. 匿名 2016/08/20(土) 16:24:02
焼いた油揚げとブロッコリースプラウト!
焼いた油揚げが香ばしくておいしい。+4
-0
-
157. 匿名 2016/08/20(土) 16:25:35
湯むきトマトとオクラ+4
-0
-
158. 匿名 2016/08/20(土) 16:27:09
>>12
私はそこにバターを少し落として食べるのが好きです。
+2
-0
-
159. 匿名 2016/08/20(土) 18:41:35
たまにしかやらないけど、あさり!+8
-0
-
160. 匿名 2016/08/20(土) 19:15:50
小エビ好き+3
-0
-
161. 匿名 2016/08/20(土) 19:18:03
トマト、玉ねぎ、卵がうちでは人気です。
個人的にはニラ玉が好き。+3
-0
-
162. 匿名 2016/08/20(土) 20:35:20
切り干し大根は甘みも旨みもあって好き
ワカメやキャベツを入れても美味しい
+0
-0
-
163. 匿名 2016/08/20(土) 21:18:29
今日は何もなくてワカメだけだった(笑)+1
-0
-
164. 匿名 2016/08/20(土) 21:38:54
玉ねぎとサツマイモ!
甘くて美味しい♡
具もマンネリしますが、お味噌もマンネリしてきませんか?
オススメのお味噌があれば教えて下さい!
米、麦どちらも好きです!+3
-1
-
165. 匿名 2016/08/20(土) 21:46:17
卵とたまねぎ。+4
-0
-
166. 匿名 2016/08/20(土) 21:49:51
油麩のお味噌汁が好き
みょうがも入れて食べるのが我が家の定番です。
宮城県民です(^_^)v+2
-1
-
167. 匿名 2016/08/20(土) 21:53:39
仙台麩美味しいですよね。+2
-0
-
168. 匿名 2016/08/20(土) 22:05:32
なすと玉ねぎのお味噌汁美味しかったです+3
-0
-
169. 匿名 2016/08/20(土) 22:06:22
切り干し大根。
味が凄く出て美味しいよ+4
-0
-
170. 匿名 2016/08/20(土) 22:22:48
あさりのお味噌汁!しじみも何気に好きです。+3
-0
-
171. 匿名 2016/08/20(土) 22:52:57
みょうが + 卵+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する