-
1. 匿名 2020/09/19(土) 22:50:26
私は腕に血管腫があります。
手術しても跡が残っており、たまに
みんな見ろ!これが身内にすくう憎しみと恨みの姿だ!肉を腐らせ、死を呼び寄せる呪いだ!これ以上、憎しみに身を委ねるな!
と、アシタカごっこをしています。
血管腫をポジティブに捉えてる方語りましょう。
もちろんこうしたら血管腫無くなったよ〜ってアドバイスもドシドシ募集します!+59
-31
-
2. 匿名 2020/09/19(土) 22:51:32
+22
-1
-
3. 匿名 2020/09/19(土) 22:51:37
>>1
こんなイメージ+31
-6
-
4. 匿名 2020/09/19(土) 22:52:07
老人性血管腫なら星の数ほどある。
赤いポツンとしたホクロ。
30ぐらいから急増した。
顔、首、腕、お腹など嫌になるよ。+153
-2
-
5. 匿名 2020/09/19(土) 22:52:23
+139
-2
-
6. 匿名 2020/09/19(土) 22:52:25
あったらなんだよ+11
-21
-
7. 匿名 2020/09/19(土) 22:53:04
>>6
あったからって病気でもないしね+15
-9
-
8. 匿名 2020/09/19(土) 22:53:58
>>6
またこういう系のトピかよーと思って開いたら既に正論言ってる人いて安心+7
-11
-
9. 匿名 2020/09/19(土) 22:54:33
主さんポジティブで好き♡
私は子供のころから老人性血管腫ってやつがあるよ+74
-2
-
10. 匿名 2020/09/19(土) 22:55:23
数えきれないほどある+23
-0
-
11. 匿名 2020/09/19(土) 22:55:35
>>6
こんな事を聞いてトピ主は元気になるの?+1
-7
-
12. 匿名 2020/09/19(土) 22:55:56
あるけどどうしようもない
胸にもあるからレーザー当てるの怖いし+9
-0
-
13. 匿名 2020/09/19(土) 22:56:20
>>5
これ老人性っていうけど体質じゃない?子供の頃からたくさんあるし、父親も腕にたくさんある。何をもって老人性なのか疑問+115
-1
-
14. 匿名 2020/09/19(土) 22:56:29
北斗七星状態でありますが何か(笑)+6
-1
-
15. 匿名 2020/09/19(土) 22:56:35
鎖骨らへんが腫れてきて病院に行くと血管腫といわれて手術して取りました。
1度とっても再発して2回目の手術で綺麗になくなりました。
血管が浮き出るというか絡まって直径1センチぐらいの毛糸玉みたいな血管でした。
ポケモンのモンジャラみたいな、
何本も血管切ったけど綺麗に繋いでくれた先生には感謝してます+30
-0
-
16. 匿名 2020/09/19(土) 22:57:50
主です。
正直、血管腫に対してポジティブに慣れたのは大学に入ってからで、高校までは長袖しか着てなかったです。
そんなの腕にあったらわたしだったら死んじゃうって同級生に言われたことがきっかけでした。
個性として捉えられるようになってからはファッションも楽しいです。
もし嫌な気持ちになられた方がいたらすみません。
+79
-1
-
17. 匿名 2020/09/19(土) 23:04:00
子供に血管腫があるんだけどレーザーってやったほうがいいのかなぁ?+8
-2
-
18. 匿名 2020/09/19(土) 23:06:03
>>17
一歳までにレーザーやった方が傷の残りは少ないと思う+20
-0
-
19. 匿名 2020/09/19(土) 23:08:39
>>17
いちご状血管腫と単純性血管腫にもよると思うよ
なんにせよ1度形成外科に行った方がいいよ〜+15
-3
-
20. 匿名 2020/09/19(土) 23:09:03
海綿状血管腫ってヤツが指の関節(内側)に有ります
何かを持った時などにコリッとした違和感があって結構邪魔です
早く取りたい+5
-0
-
21. 匿名 2020/09/19(土) 23:10:18
>>4
私は顔にもあります
胸にある大きさが気になり先日皮膚科に行きましたが、老人性なので気にすることないですよ!
と言われましたが、その老人性と言うネーミングのほうが気になりました
仕方ないですけどね+69
-0
-
22. 匿名 2020/09/19(土) 23:10:37
>>1
お悩みトピなのに、アシタカごっこに笑ってしまいました。+9
-2
-
23. 匿名 2020/09/19(土) 23:11:02
下まぶたの目頭側にあります。外側にも内側にもゴツゴツした岩みたいな見た目だし、目に当たって違和感が出て来る。2回手術してるんだけど数年でまた育って来たので手術予定。もっと大きい範囲で取れば育たないかもしれないけど、涙腺傷付ける可能性もあるらしいのでまだ様子見です。血管腫ある方の涙袋がなくなっちゃったのがショック。+2
-0
-
24. 匿名 2020/09/19(土) 23:12:09
>>5
これ私にもあるわ
血管腫って言うんだ!知らなかった
イボだと思ってたわ+76
-1
-
25. 匿名 2020/09/19(土) 23:13:31
>>23
わかる。
消しても育つのがね、お金かけて消してもまた出てくるっていう。無限ループ。しんどいよね。+3
-0
-
26. 匿名 2020/09/19(土) 23:14:04
保湿が大事って本当かな?+0
-1
-
27. 匿名 2020/09/19(土) 23:14:39
身バレするかもですがおでこにあります。
が、私がバカなのか鈍感なのか一度も消したいと思ったことがありません。
ない方がいい程度のことは時々思いますが...
前髪を流すと結構目立ちますが、こういうものと思って生きてきました。
+19
-0
-
28. 匿名 2020/09/19(土) 23:16:57
>>27
私も首にあるけど気にせず生きてきた。
大きさにもよるのかも、あと周りの人間に恵まれてるかどうかもあるかも。+12
-0
-
29. 匿名 2020/09/19(土) 23:19:29
>>6
何でもかんでも真面目に受け取りすぎると疲れるよ。+4
-0
-
30. 匿名 2020/09/19(土) 23:22:33
生まれつき大きいのがあったけど
成長したら少しずつ薄くなって消えた
今はそこだけ皮膚がたるんでる+3
-0
-
31. 匿名 2020/09/19(土) 23:24:38
私、鼻の穴の中にある
よく鼻血?って間違われる
鼻の穴だからよくよく見ないと見えないし手術に踏み切れないでいる+4
-1
-
32. 匿名 2020/09/19(土) 23:25:44
>>28
返信ありがとうございます。
なるほど...
私は単純性血管腫っていうので単に赤いアザなだけだからかもしれません。
田舎で育ちましたがこの赤アザのことで何か言われたこともなく、ポンパドールにすると
思いっきり目立ちますが、別に気にもなりません。
けがしたの?って100万回ぐらい聞かれましたがw毎回アザですって言うのも別に苦ではないです。
性格的には気にする方ですがこの血管腫については全然気にならないのが自分でも不思議です。+9
-0
-
33. 匿名 2020/09/19(土) 23:31:30
>>17
血管腫の種類にもよるけど年齢を重ねると自然に薄くなる場合もあるので相談した方がいいよ!
子どもの時にやるとレーザーの効果がよく出るので早い内に治療を勧めたりもある
あとは痛いからあまり記憶に残らないうちに綺麗にしてあげたいとか・・・
うちは子どもがおでこから鼻にかけてあったけど一歳になる前から治療して今はだいぶ綺麗になったよ+7
-0
-
34. 匿名 2020/09/19(土) 23:32:41
>>17
うちの子はレーザー効かないタイプって言われたよ。
一度見てもらうといいんじゃないかな
ちなみに、自然に目立たなくなるそうで様子見中です。+1
-1
-
35. 匿名 2020/09/19(土) 23:32:59
>>5
これもう取るのを諦めるほど無数にある・・・特に腕
皮膚科の先生には「色白の人はなりやすいんですよねぇ」と言われたけど、本当かな+47
-0
-
36. 匿名 2020/09/19(土) 23:39:09
>>35
私も無数にあります!
大小様々ですが、これ以上増えるのか?大きくなるのか?色々心配です。。+22
-0
-
37. 匿名 2020/09/19(土) 23:39:37
>>27
私も顔にある!
数年に一度くらい、他人にそれなに?って聞かれる事があるけど、私もこれなんだろうね?で済ませてた。
血管腫って言うのかw
痛くも痒くもいですよね?
+15
-0
-
38. 匿名 2020/09/19(土) 23:41:25
娘も腕にあって1歳前後に5回レーザーしたけど殆どダメだった。
いつか奥まで届くレーザーできるのを願ってます。+4
-1
-
39. 匿名 2020/09/19(土) 23:41:44
生まれつき背中に単純性血管腫があるよ。日本地図の北海道みたいな形してる赤アザ。 小学生の頃はプールの授業とかで先生や同級生に「このアザどうしたの?」ってよく聞かれた。
私の母の妹(叔母さん)の旦那さんが、小学校の教師で、一緒にプール行った時も聞かれたなぁ。
今思えば、先生や叔父さんは、私が親から虐待でも受けてるのかと思ったのかもしれない。
子供の頃から、背中のアザがコンプレックスだったから、水着着たのも小学生まで、中学はプール授業なかったし、プライベートでも海とかプールへは行かなかった。
アザのせいで、恋愛もできなくて未だに処女だし⋅⋅⋅もう死ぬまで処女でいいやと思うけど、母親に「なんで、生まれつきアザあるのに、思春期になって、気にするようになる前に手術とかでアザとってくれなかったの?」って聞いたら「産婦人科の医者は、自然に消えるって言ったよ~。背中なんだから、洋服で隠せるしいいじゃない!」とか言われて。本人しか、わからない辛さなんだなと思った。
+12
-0
-
40. 匿名 2020/09/19(土) 23:47:56
>>5
この赤いポチッとしてるやつもそうだけど最近肌色のポチッとした1ミリくらいのイボ的なのもたくさんできてる!!
35歳で
急にでき始めたから調べてみたら主に消化器系のガンができるとこのイボが表面化してくるって書いてあってめっちゃ怖い!!!
+31
-0
-
41. 匿名 2020/09/19(土) 23:49:44
>>39
親に気にしなくていいのにわ見えないじゃん。とか楽観的に言われると腹が立つよね
まー悲観的に、あなたはかわいそうなのよとか言われても腹立つんだけどさ+9
-1
-
42. 匿名 2020/09/19(土) 23:50:09
>>38
いちご状ですか?+0
-0
-
43. 匿名 2020/09/19(土) 23:50:50
>>18
そうなんですね!+1
-0
-
44. 匿名 2020/09/19(土) 23:51:12
>>19
一度行ってみようとおもいます。ありがとうございます。+2
-0
-
45. 匿名 2020/09/19(土) 23:54:09
>>33
そうなんですね。
小児科の先生には自然に薄くなるから様子見と言われ、皮膚科の先生にはレーザーをした方がいいと言われ、悩んでいます。
とりあえず、形成外科に行ってみようと思います。
なるほど、痛みの記憶が残らないうちに!勉強になります。
ありがとうございます。+2
-0
-
46. 匿名 2020/09/19(土) 23:55:05
>>34
レーザー効かないタイプもあるんですね!教えていただきありがとうございます。
いつ頃レーザーが効かないタイプと分かりましたか?
質問ばかりですみません。+1
-0
-
47. 匿名 2020/09/19(土) 23:56:34
>>20
わたしもある
邪魔だよね+2
-0
-
48. 匿名 2020/09/20(日) 00:10:06
>>16
そんなこと言う同級生頭おかしいからね
最初は見慣れないから見ちゃうけど見慣れたらなんということも無いよ
+37
-0
-
49. 匿名 2020/09/20(日) 00:13:29
>>37
他人にそんな事言う人いるんだ
世の中には変な人沢山居るもんだね
お前に何の関係あるんだって言いたくなるね+9
-0
-
50. 匿名 2020/09/20(日) 00:24:43
>>39
今何歳なのかな?
今からでもレーザー治療始めてみるのはどうかな?
私も大人になってからレーザーをやって完全には消えなかったけど薄くなってほとんど目立たなくなってもっと早くやればよかったと思ったよ
私の場合は保険も適用だったし値段も安く済んだよ
>>39さんも保険適用になるかもだし、診察だけでも行ってみるのお勧めするよ+8
-0
-
51. 匿名 2020/09/20(日) 00:39:24
いっぱいある!
腕にも指にも顔にも。
顔のは妊娠出産後に巨大になって治らないニキビに見えるので手術で取ってもらいました。顔にはまだ別のがあるのでそれも取りたい。+0
-0
-
52. 匿名 2020/09/20(日) 00:42:21
>>49
私の書き方が悪かったんだけど、嫌な言い方をされた事はないです!
普段は髪で隠れてるんですが、チラッと見えた時に血が出てるのかと思われたりします。真っ赤でぷくっとして目立つので、見えたら気になるのは仕方ないかと。なんか痛そうに見えるし。
でも結局私も分からないから、これなんだろうね。って話しになりますw+5
-0
-
53. 匿名 2020/09/20(日) 00:44:35
身バレするから部位は書かないけど皮膚の広範囲にあります。
かなり目立つのですが知り合って不躾な人はストレートにディスってきますよ。デリカシー無し人間探査機能器官です。
ここ数年、肝臓に血管腫が出来て定期的にMR撮ってます。急速な成長だと破裂し死のリスクだということです。
血管腫のあるかたは表皮だけではなく他の臓器も気を付けてくださいね+7
-0
-
54. 匿名 2020/09/20(日) 01:20:21
痣みたいなタイプの方が多いのかな?私は毛細血管がグルグル巻かれた塊タイプです。何回か手術しても数年で大きくなってくるし、その度にMRIに入るのが嫌だ。取ったの見せてもらったけどちょっと触ってみたかった。+0
-0
-
55. 匿名 2020/09/20(日) 02:08:37
血管腫ってあざのことだよね?違ったらごめんなさい。
旦那が首から腕にかけてあるよ。
生まれつきなんだけどあまりにも範囲が広いから念のため精密検査したら髄膜炎見つかったって。
早期発見だったから後遺症は残らなかったし至って健康。
実際にジロジロ見られたり嫌な思いすることもあるみたいだけど「まぁ個性ですし」って堂々としてる旦那は正直かっこいいと思う。
血管腫が無かったら髄膜炎は見つけられなかったし私は感謝してる。
本人は飛影ごっこしてる。+5
-0
-
56. 匿名 2020/09/20(日) 02:11:17
>>49
意外と普通に聞かれた方が楽だったりするよね。ヒソヒソチラチラされる方がキツい
「それどうしたの?」って聞かれれば「生まれつきのアザだよ」で済むし。+4
-0
-
57. 匿名 2020/09/20(日) 02:14:18
>>16
そういう善意の刃まじでキツいよね。
本人は寄り添ってるつもりなのかもしれないけどさ。
主はよく立ち直れたよ!偉い!+14
-0
-
58. 匿名 2020/09/20(日) 02:26:12
肝臓に血管腫あるみたい
健診でわかったけどコロナで病院いくの怖くて放置してるけどやばいのかな+2
-0
-
59. 匿名 2020/09/20(日) 04:39:01
>>27
私もw
産毛生えてるとこにあるー!あんまり気にしてない。+1
-0
-
60. 匿名 2020/09/20(日) 06:44:10
生まれたときから娘の脚ににあって治療中。
産科、小児科、皮膚科すべてレーザー治療勧められて0歳からやっていて2歳半のいまだやっているよ。
肌の色素まで抜けたけどなかなかキレイに取れない。+2
-0
-
61. 匿名 2020/09/20(日) 07:22:26
息子が生まれつき海綿状血管腫が全身にあります。
やはり物心着く前に取ってあげるほうが、良いでしょうか?
ヘマンジオルシロップを服用していましたが、効果がなく、先日服用を辞めたところです。
+0
-0
-
62. 匿名 2020/09/20(日) 07:23:35
>>4
私も胸とか腰にポツポツあります。
見られることないから全然気にしてなかったんだけど、バツイチ40にして28歳の彼ができ、「この赤いのなに?」って本気で心配されました(笑)
最初は「歳だからね」って小声で言ってましたが、こないだ「老人性血管腫って言うの」って言いました。恥ずかしかった+7
-0
-
63. 匿名 2020/09/20(日) 08:05:07
娘の顔にボコッと膨らんだ血管腫あります。
4歳位までに色は抜けて小さくなってくと言われて
手術など治療もしてません。
現在2歳で色が薄くなってきました。
+0
-0
-
64. 匿名 2020/09/20(日) 08:16:57
唇に出来て、昨年、焼却除去しました。初めてだったので怖かったですが、日帰りで、麻酔するから全く痛くないです。ただ、唇の脇に打った注射は痛かったなー(涙)その後、少し白く痕になりましたが、再発はしていません。+0
-0
-
65. 匿名 2020/09/20(日) 08:22:17
子供が生まれつき苺状血管腫があって、生後1ヶ月~1歳1ヶ月までヘマンジオールシロップで治療してまたよ。2ヶ所あって1つは4ヶ月目で消失、もう1つは2歳の今でも残ってますがだんだん薄くなってます。ヘマンジオールシロップは飲めば消える!という特効薬ではないですが、>>2さんの画像の通り、ピークを小さくして少しでも消えやすくするお薬のようです。
副作用もある薬なので最初は入院したり、食事や授乳の時間が空きすぎないようにしたりと(寝てる間に低血糖になる可能性があるので夜中に必ず起こして授乳する)大変なこともありましたが、やって良かったなと思ってます。+2
-0
-
66. 匿名 2020/09/20(日) 08:26:30
肝臓に血管腫ある。2個くらい。大きさは1センチくらいかな。腹部エコーで判明して、毎年経過観察してるよ。
4センチ以上になったら開腹手術も視野に入れないと、破裂したら死ぬかもってことだから、私的には怖いからネタにはできない。+4
-0
-
67. 匿名 2020/09/20(日) 09:12:37
>>16
このトピ噛みついてくる変なやつが妙にわいてるけど気にするな!
リアルじゃ聞きづらいことをネットで聞くのは間違いじゃないと思うし主さんポジティブで私は好きだよー!+4
-0
-
68. 匿名 2020/09/20(日) 09:28:06
>>40
私は背中一面に黒い少し平面状のホクロみたいなのが沢山できてるのに気づき皮膚科に受診したら、内臓の悪性腫瘍の疑いがあるからすぐに検査に行くように言われた。
ビビッて翌日に内視鏡や超音波検査をしたけど異常なし。
結局、皮膚科で老人性のイボと言われて液体窒素で何回も焼くと薄くなるって。
2~3回したけど時間かかるし、たいして変化がないのでやめた。
今でも背中一面に黒いホクロがいっぱいあるけど、誰にも見せないしそのままです。+2
-0
-
69. 匿名 2020/09/20(日) 11:06:11
>>68
そうなんだ!
それはびっくりしたね…ご無事でよかった!!
皮膚科に行くとちゃんと内臓疾患によるものってわかるんだ
とりあえずはまずそういうときは皮膚科に行ったらいいのか!
ちなみにその黒いやつってご自分のじゃなくて構わないので拾い画で構わないのでどういうものか写真載せてもらえることできますか?(;_;)+1
-0
-
70. 匿名 2020/09/20(日) 12:53:23
>>17
うちの子は5才ぐらいの時に頬骨のあたりに血管腫ができたんだだけど(蚊に刺されたような赤味が消えず病院に行きました)特に治療もなく成長につれて消えました。+0
-0
-
71. 匿名 2020/09/20(日) 21:23:35
老人性血管腫が増えてきました
小さいものは諦めてますが体部分に結構大きい物ができてしまって悩みです
レーザーやろうかとおもってる+0
-0
-
72. 匿名 2020/09/20(日) 21:26:20
>>16
私も生まれつき首から鎖骨にかけて血管腫があって、側から見たら赤いなっていう感じのでした!
色々調べて、今はVビームレーザーというもので割と消せるとのことで何回かしているところですが、確かにかなり薄くなってきました!保険も効くので、皮膚科とかで調べてみてください!!
私も気にしないようにしようと思っていましたが、たまに周りからのふとした心ない言葉に傷付いたことたくさんあったので…少しでも綺麗に近づけると嬉しいですよね(^^)+0
-0
-
73. 匿名 2020/09/21(月) 22:04:40
>>2
これ子どもにあって赤ちゃんの時から主治医とか◯歳検診で市でみてもらったときとかに聞いたけど、放っておけばいいと口を揃えて言われた
でも結局消えないし増えてる9歳なんだけど、どうしたらいいんだろ?
別の病院にまた行ったほうがいいのかな?+0
-0
-
74. 匿名 2020/09/22(火) 07:30:17
以前にたようなトピにコメント投稿した者ですが、私は顔に出来て皮膚科でレーザー打ちました
一回では取り切れず、2回やったら完全に消えた
一発打つのに1秒もかからんかった+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する