- 1
- 2
-
1. 匿名 2019/04/10(水) 14:55:47
好きなだけじゃダメでした。
離婚を考えない日がない+1483
-13
-
2. 匿名 2019/04/10(水) 14:56:37
なんでー?+412
-33
-
3. 匿名 2019/04/10(水) 14:56:43
子供は可愛いから失敗とは言い切れない。
が、生まれ変わっても旦那とは絶対結婚しない。
+2144
-20
-
4. 匿名 2019/04/10(水) 14:56:58
こんにちは米倉涼子です
結婚不適合者でバツイチです+38
-177
-
5. 匿名 2019/04/10(水) 14:57:01
>>1
どうぞ+583
-9
-
6. 匿名 2019/04/10(水) 14:57:05
+120
-208
-
7. 匿名 2019/04/10(水) 14:57:08
誰でも何度も考えた事あると思う
+858
-164
-
8. 匿名 2019/04/10(水) 14:57:10
+402
-18
-
9. 匿名 2019/04/10(水) 14:57:34
はい!しました!
義家族との相性も大切ですね!
離婚しました!+1250
-8
-
10. 匿名 2019/04/10(水) 14:58:07
浮気されたらこの人じゃなければ幸せだったのかなとは考えるよね+913
-14
-
11. 匿名 2019/04/10(水) 14:58:08
がるちゃんを見て うちはまだましだと慰めるまいにち。
ありがとう😌+731
-178
-
12. 匿名 2019/04/10(水) 14:58:09
主さんお子さんまだなら真剣に考えてみたら・・?+462
-24
-
14. 匿名 2019/04/10(水) 14:58:25
真面目な人だなて思って結婚して転職するって言って仕事辞めて2年。面接には行くけどニートしてる旦那。+1175
-14
-
15. 匿名 2019/04/10(水) 14:58:37
>>7
一度もない+153
-69
-
16. 匿名 2019/04/10(水) 14:58:51
結局別れました
ミッチーです、檀れいです+826
-20
-
17. 匿名 2019/04/10(水) 14:58:59
うちの旦那は細かくてすぐ怒るから、もっと穏やかで優しい人と結婚できたら良かった。
でも、子供はかわいいし、専業主婦してられるし、失敗とまでは言い切れない。+1374
-55
-
18. 匿名 2019/04/10(水) 14:59:06
働きたくなくて男友達と流れのまま結婚
小学生からの同級生だから性格は良く知ってたけど、性生活がもう無理+935
-66
-
19. 匿名 2019/04/10(水) 14:59:08
結婚相手は優しく、物腰が柔らかい人がいい。
来世では間違わないようにしよう。+1491
-13
-
20. 匿名 2019/04/10(水) 14:59:19
バツイチです
離婚したことは後悔してないけど、そもそも結婚したことが間違いでした+901
-7
-
21. 匿名 2019/04/10(水) 14:59:42
2人の愛があればってよく言うけど
正直お金がなければ愛って冷めるよね+1792
-20
-
22. 匿名 2019/04/10(水) 15:00:05
>>13
なんだお前。+330
-8
-
23. 匿名 2019/04/10(水) 15:01:15
お金がないと荒んでいくしね
子供にも申し訳がない+921
-8
-
24. 匿名 2019/04/10(水) 15:01:18
旦那の両親がきらいだから離婚したい。
金返せ+696
-8
-
25. 匿名 2019/04/10(水) 15:01:55
まさか歯を磨かない人だったなんて+773
-14
-
26. 匿名 2019/04/10(水) 15:02:02
モラハラ離婚から4年経ち
先日再婚しました
三船美佳です+887
-22
-
27. 匿名 2019/04/10(水) 15:02:07
結婚失敗するのは勝手だけど子供は作らないで欲しい
本当に両親不仲、貧乏は病む
憎むくらい
+980
-27
-
28. 匿名 2019/04/10(水) 15:02:15
専業主夫は出ていけ+21
-58
-
29. 匿名 2019/04/10(水) 15:02:17
>>13
そんな女性にしか相手にして貰えないんですね・・+238
-1
-
30. 匿名 2019/04/10(水) 15:02:24
次は浮気しない人と結婚する!+398
-11
-
31. 匿名 2019/04/10(水) 15:03:00
子どもを授かったし
真面目に働いてくれるし
専業にもしてくれてる
贅沢言ったらバチあたるよね、、
でも自分がどうしてこの相手と結婚決意したのか謎。+864
-94
-
32. 匿名 2019/04/10(水) 15:03:18
結婚願望が強くて、7歳年下の彼氏と結婚。すぐ妊娠。
彼は奨学金を月8万返してて、それがあと20年続く。
結婚を目標にして盲目になってた。+1099
-68
-
33. 匿名 2019/04/10(水) 15:03:39
失敗しました
付き合ってる時は温厚で身長も高く好きな顔だったのですがね
最高のモラハラなのと暴力が余りにも酷かったので離婚しました。
外面はとても良いですね+935
-9
-
34. 匿名 2019/04/10(水) 15:03:46
>>13
それはきさまがモテないゆえだろう。達者でな+283
-3
-
35. 匿名 2019/04/10(水) 15:03:51
はーい!
若かったなとしか言えない+184
-7
-
36. 匿名 2019/04/10(水) 15:04:00
>>13
やりたい女に土下座したのか
うける+262
-5
-
37. 匿名 2019/04/10(水) 15:04:13
>>13
それ若くて美人だけね
しかも普通の美人はそんな下品な事しないし
若さは一瞬
ブスは一生ない
+207
-8
-
38. 匿名 2019/04/10(水) 15:04:49
>>25
結婚前、デートの時とか口が臭いとかなかったの?
お泊りデートも無しで結婚?+242
-6
-
39. 匿名 2019/04/10(水) 15:04:55
失敗…
向こうも思っているだろうけどね。
結婚したのに義実家に入り浸り出し、料理は比べられるし、家庭の事をべらべら余所でしゃべるし…
毎日疲れる。+585
-9
-
40. 匿名 2019/04/10(水) 15:05:08
>>31
運命+8
-7
-
41. 匿名 2019/04/10(水) 15:05:45
義母と上手くいかなかった。
元奥さんも義母と不仲で出て行ったと聞いてる。
あんたの息子、バツ2だよ!!+929
-11
-
42. 匿名 2019/04/10(水) 15:06:06
>>32
え?
奨学金最高月12万で4年間でしょ?
利息は上限3%だから月8万も返したら数年で終わるんじゃない?
他に借金ありそう。
+1433
-18
-
43. 匿名 2019/04/10(水) 15:06:15
一緒に暮らすと
相手のダメな部分が見えすぎるからね、、
こんな家事育児何もしない甘ったれだとは思わなかった
もう心は離れまくりだよ
でもこればっかりは実際一緒に暮らしたり
子ども持ってみないとわからない部分があるよね失敗したわ+708
-11
-
44. 匿名 2019/04/10(水) 15:06:22
姑がうざい
何回、夫と姑のことについて喧嘩をしたか
うちに関わらないで欲しい。勝手に一人で生きて欲しい+456
-18
-
45. 匿名 2019/04/10(水) 15:06:42
旦那はいい。
義母が大嫌い。付き合ってた頃はわからなかった。+604
-9
-
46. 匿名 2019/04/10(水) 15:06:44
好きなだけじゃだめですね。周りの環境大事。+326
-1
-
47. 匿名 2019/04/10(水) 15:06:45
>>13
美人な女に生まれればね
不細工なら性別関係なく自分で自分を養うしかない+180
-8
-
48. 匿名 2019/04/10(水) 15:06:45
あの、こんな質問良くないかもしれないけど
大嫌いな(元)旦那に子供がそっくりになっても可愛いと思えるものですか?
+741
-12
-
49. 匿名 2019/04/10(水) 15:06:53
イケメン、高収入、港区在住の私
高みの見物+20
-106
-
50. 匿名 2019/04/10(水) 15:07:17
好きが強すぎると、向こうのいやな部分を見て見ぬ振りするしね。愛が冷めたときに、そこが余計嫌になるんだろうな。+374
-13
-
51. 匿名 2019/04/10(水) 15:07:27
ちょいちょい成りすましがいる…笑+93
-4
-
52. 匿名 2019/04/10(水) 15:07:47
>>49
医者の嫁ですね、わかります+113
-5
-
53. 匿名 2019/04/10(水) 15:08:29
>>14
その間あなたが養ってるの?
旦那をダメなのはあなたがしっかり者過ぎるからかもしれないよ。
ニートなら別れないとこのままダラダラ行きそう。+110
-9
-
54. 匿名 2019/04/10(水) 15:08:33
いくら専業主婦でも、旦那が性格悪かったら幸せでも何でもないな。ご愁傷さま。笑+408
-33
-
55. 匿名 2019/04/10(水) 15:08:39
失敗まではいかないけど毎日デレデレしてくる8歳上のおっさん(旦那)にいらつく。よく下ネタいうし40間際のフツーの会社のおっさんと暮らしている雰囲気。+26
-46
-
56. 匿名 2019/04/10(水) 15:08:50
若い時は美男美女って言われたいから身長180cm以上の大卒、公務員以上のイケメンじゃないと無理だった。
今アラフィフに差し掛かり旦那年収950万しかない。
結婚15年過ぎたらルックスどーでもいいし愛も冷めるからブサメンでも年収5000万以上と結婚したらよかった
結局は金
+25
-124
-
57. 匿名 2019/04/10(水) 15:09:07
もうすぐ離婚しそうな
いしだ壱成と嫁です
40代と19才というとんでもないカップルでしたね+480
-5
-
58. 匿名 2019/04/10(水) 15:09:18
もし次があるのなら自営業とは結婚しない。+424
-7
-
59. 匿名 2019/04/10(水) 15:09:46
>>13
お前はたぶん、あれだ、女でもブスだわ+179
-1
-
60. 匿名 2019/04/10(水) 15:09:57
はい!
もう2度と結婚したくない!
かわいい子供授かれただけで儲けもん!
+278
-8
-
61. 匿名 2019/04/10(水) 15:10:01
>>48
はいはいはーい!最近元旦那に息子が似てきました。顔、髪質、声、体格やしゃべり方…でも息子は別で可愛いです。あとは元旦那のようにならないよう躾をしています。+516
-10
-
62. 匿名 2019/04/10(水) 15:10:12
>>42
医学部とか薬学部も?
大学院とか?
まぁ、月8万なんて凄いけど…+327
-6
-
63. 匿名 2019/04/10(水) 15:10:48
1回目の結婚で失敗した。
8年我慢して34で勇気を出して離婚。
三十路だったしもう一生独身の覚悟だったけど4年後に再婚して今はとても幸せ。
可愛い子供もいるし経済的にも恵まれ、夫には宝物のように扱われている。
離婚する時に
「我慢しなさい」
「どうせ男なんてみんなこんなもの」
「その歳で離婚してどうするの」
「私なんてもっと我慢した」
と叔母や祖母たちに説教されたけど、別れて本当に良かった。
不幸な結婚の道連れにされるところだった。
我慢なんてクソ喰らえだった。+1071
-24
-
64. 匿名 2019/04/10(水) 15:10:53
金の為に割り切ろうと毎日自分に言い聞かせてるけどモラハラ、自分の愚痴ばかりで私の話一切聞かない心配しない、有言不実行等のオンパレードで正直死んで欲しいと願ってる
もう限界かも+365
-7
-
65. 匿名 2019/04/10(水) 15:10:58
高校生から長年付き合いデキ婚しましたー
付き合っている間ん?と思う事は多々あったけど
初めての彼氏だったし
徐々にだったから見て見ぬふりをした結果
家事育児ノータッチの低収入モラハラが完成しました
見る目がないのか私がクズに育てたのか?
何もかもめんどくさくなったので
子供が1人立ちしたらさっさと死にたいです
今世に何も期待してませんー+458
-15
-
66. 匿名 2019/04/10(水) 15:11:05
>>58
me too!
自営業は地雷+402
-14
-
67. 匿名 2019/04/10(水) 15:11:16
旦那は大好きだけど義家族がなあー
厄介だからやだ。
これは結婚失敗
毎日ラインしてくる義母とかいらんのやけど+305
-11
-
68. 匿名 2019/04/10(水) 15:11:36
>>7
ないよw+16
-9
-
69. 匿名 2019/04/10(水) 15:11:47
>>33
うちもモラハラ旦那で内心結婚失敗したかと思ったけど、出張でほぼいないし、お金はしっかり入れてくれて専業主婦で裕福な暮らしできてるので我慢してる。
旦那いない時は天国。でもずっといないと寂しい。ドMなのかも。
+239
-46
-
70. 匿名 2019/04/10(水) 15:11:54
毎日考えてまーす🙋🏻♀️
結婚1年2ヶ月目。
旦那バツイチ子連れ。義両親と同居。
財布別。生活費ももらってないし、給料もいくらもらってるか知らない。
私、現在妊娠8ヶ月。いつまで仕事できるかな(−_−;)
てかなんで結婚したんだろー( ^∀^)昔の自分を殴りたい。+699
-18
-
71. 匿名 2019/04/10(水) 15:12:24
男尊女卑思考の夫。
子どもが生まれるまでは結婚を毎日後悔していましたが、子どもが可愛すぎて今は後悔してません。
でも、生まれ変わったら男尊女卑の男とは結婚しない。家事分担してくれてちゃんと話し合える人が良い。+310
-12
-
72. 匿名 2019/04/10(水) 15:14:00
>>62
授業料いくら高くても月12万までしか奨学金貸してくれないよ?
足りなくて他からも借金したとか??
+260
-2
-
73. 匿名 2019/04/10(水) 15:14:53
>>58
まぁ色んな意味で自営業は大変ですよ。
会社員とは違い、周りに注意する人なんかもいなくなるし、どんどん我儘になるし、収入は安定しない上に老後は国民年金のみとかって不安しかない。
まぁ厚生年金かけてても貰えるかはわからんけど。
+343
-2
-
74. 匿名 2019/04/10(水) 15:15:13
義母との同居で義母に私が家に居るのが嫌だと言われて離婚したよ。
この家の持ち主私で名義も私だから!!!
+490
-5
-
75. 匿名 2019/04/10(水) 15:15:38
>>70
なかなかハードモードですね。
でもあなた明るそうだから、又幸せになれそうな気もするよ+281
-6
-
76. 匿名 2019/04/10(水) 15:15:50
お金で苦労したくなかったので婚活で知り合った有名企業勤務の高収入夫と結婚しましたが超モラハラ男でした。離婚調停中です。+399
-9
-
77. 匿名 2019/04/10(水) 15:15:58
>>54
なんで専業?僻み?+60
-14
-
78. 匿名 2019/04/10(水) 15:16:18
幸せそうにみえる子供3人のご夫婦もこんなこと考えてるのかな
アパート暮らしの見るからに不幸なうちだけじゃないのかな+265
-3
-
79. 匿名 2019/04/10(水) 15:16:33
>>31
私と全く一緒
うちの夫も真面目に働いてくれるし、子どもも授かれたし私は専業主婦
でも、夫は無感情、無関心、無思考の人
何を話しかけても返事は「は行」
「はいはいはい」(面倒くさい時)
「ひぇー」(やりたくない事を頼まれた時)
「ふーん」(最多出場、万能感あり)
「へぇー」(ふーんに続く不動の2位)
「ほー」(へぇーに近い、関心が無い時)
は行しか喋らないなんて、お前はやられた時のバイキンマンか、と思う+1278
-15
-
80. 匿名 2019/04/10(水) 15:16:58
義父がキモい
何をされたわけでもないけど、とにかく義父がキモい+265
-8
-
81. 匿名 2019/04/10(水) 15:17:28
昔から仮面夫婦を演じていました
もう疲れました…離婚します+61
-57
-
82. 匿名 2019/04/10(水) 15:17:49
私も旦那は好きなのに義家族がねー。
自分の父親は大手のサラリーマンだったから、自営の義親が地雷だということをまったく知らなかった。+274
-10
-
83. 匿名 2019/04/10(水) 15:18:44
自営だけど最高だよ
優しくて誠実で高収入
会社が潰れてもリスクは少ないし、技術系だから取引先で雇用してもらえる
国民年金は心配だけど、保険や個人年金や貯金でカバーしてる
飲食や個人商店などの自営は大変だと思う+44
-62
-
84. 匿名 2019/04/10(水) 15:19:13
>>32
年100万返済、20年で2000万!?
旦那さんはいったいどんな高度教育を受けたの?医学部とかですか+540
-2
-
85. 匿名 2019/04/10(水) 15:19:15
>>63
昔の人って嫌でも我慢するって考え方だもんね
子供にもよくないし、別れて再婚してよかったね+266
-2
-
86. 匿名 2019/04/10(水) 15:20:43
>>42
第1種と第2種借りてたらもっとだよ!
しかも大学は四年じゃなく6年かもしんないよ+266
-1
-
87. 匿名 2019/04/10(水) 15:20:44
結婚は勢いだって言うけど、勢いじゃダメだと思う+275
-4
-
88. 匿名 2019/04/10(水) 15:21:33
>>56
ネタですか?+11
-2
-
89. 匿名 2019/04/10(水) 15:22:10
夫はまだいいけれど、義母がヤバい
あれは人間じゃない、怪物だよ+269
-5
-
90. 匿名 2019/04/10(水) 15:22:51
幸せそうなコメントにはすぐにマイナスがつくね 笑
ガルちゃんらしい+21
-36
-
91. 匿名 2019/04/10(水) 15:24:20
旦那が浮気ばっかりするんで限界ですって人います?
旦那の浮気性で悩んでいて離婚しようかどうか迷ってる人+226
-8
-
92. 匿名 2019/04/10(水) 15:24:30
トピタイに吹いたw+23
-2
-
93. 匿名 2019/04/10(水) 15:24:48
元旦那側からは全部私が悪いって一方的に思われてる。
そりゃ元旦那は自分が可哀そう、いい人に思われるようにしか話してないもんな。
元旦那側の家族や親戚や友達嫌なやつらばっかりって思ってたけど、私の事を悪く思われるようにいいふらしてた元旦那が一番厄介だったんだと別れてから気づいてしまった。+261
-1
-
94. 匿名 2019/04/10(水) 15:24:59
あれ?
こういうトピで必ずわいてくる「旦那だって失敗したと思っているよ、夫婦なんて合わせ鏡」ってコメント、今のところまだだね+323
-10
-
95. 匿名 2019/04/10(水) 15:27:53
義母なんてずっと会ってない+108
-2
-
96. 匿名 2019/04/10(水) 15:28:54
加藤茶かよ!離婚
どうして娘ほどの年齢の女にいけるのか
理解に苦しむわ。
もう、戻されないようにうまくやってね
しか言えかった。+123
-4
-
97. 匿名 2019/04/10(水) 15:30:07
元旦那 dv気質
文句あんなら、来いや! とか言う バカだった。。+193
-4
-
98. 匿名 2019/04/10(水) 15:31:11
>>32
月八万て、家のろーんやん(@_@;)
まじめがとりえと思おう。
もう少し安く長くにしたら??+261
-4
-
99. 匿名 2019/04/10(水) 15:32:00
世界で一番嫌い
一番邪魔な人間+96
-2
-
100. 匿名 2019/04/10(水) 15:32:10
おじいさんで、
生まれ変わってもまた妻と
って言う人たまにいるけど、
そういう女の人は聞いたことない+295
-11
-
101. 匿名 2019/04/10(水) 15:32:49
同級生がもう仕事やめたい!働きたくない!専業主婦になりたい!結婚したい!と散々騒いで、
婚活アプリかなんかで知り合った男性とスピード婚した。
元不倫相手への当て付けだったらしい。
「全然好きじゃないけど高収入だし専業になれるから」
「ブサイクだけど優秀なATM」
と大喜びで退職。
すぐに子供作ってたけど、出生前診断でダウン症が出たらしい。
旦那さんはそれを知った途端に、離婚しようと言って新居に全く帰らなくなったらしい。
障害児だったらシンママで育てきれない、あんなひどい男と結婚しなきゃよかったってワーワー泣いてたみたい。
悲劇のヒロインだと周囲にアピールしてる。
別に私は因果応報とか信じないけど、自分から不幸に猛突進してるようにしか見えなくて、ギャグかなと思った。+36
-116
-
102. 匿名 2019/04/10(水) 15:33:43
芸能人がちらほらいて
本人かとおもう+16
-38
-
103. 匿名 2019/04/10(水) 15:34:08
金も出すけど口も出す姑が付いてきた。
金いらないから口出すな。
今日もお説教されたよ。
子供は可愛いし、旦那も大好きだけど、姑と離れたいから離婚したい。結婚失敗した。+268
-3
-
104. 匿名 2019/04/10(水) 15:36:48
所詮、自分に合う人なんてこの世に居ないと思ってる。
人と暮らすのったら疲れるね。
+365
-4
-
105. 匿名 2019/04/10(水) 15:37:37
離婚した方がマシだよね。
ほんとに。
一度きりの人生で何でこんなに我慢し続けないといけないんだ。
バカバカしいよ。
婆さんになって死ぬ前に後悔したくない。
私の人生返してって言いながら死にたくない。+363
-1
-
106. 匿名 2019/04/10(水) 15:37:45
失敗しました。
旦那は外に女を作って週の半分も帰って来ません。
子供の為だけに生きています。+273
-6
-
107. 匿名 2019/04/10(水) 15:37:57
>>32
え?20年間?2000万以上の奨学金?+150
-2
-
108. 匿名 2019/04/10(水) 15:38:00
私の不倫がバレてね…旦那に罵られてます…ため息+5
-62
-
109. 匿名 2019/04/10(水) 15:38:43
>>103
貴方が姑と会わなきゃいいと思うけど、旦那は許してくれないの?+102
-2
-
110. 匿名 2019/04/10(水) 15:40:08
>>13 は女でも結婚できないと思うよ。そう言う考えの女と結婚したがるほど男はバカじゃないし、
結婚できたとしたら13と同じクズの同類だけじゃないかな。+25
-1
-
111. 匿名 2019/04/10(水) 15:40:34
三浦翔平と桐谷美玲
数年後に離婚に2000円笑笑+334
-34
-
112. 匿名 2019/04/10(水) 15:40:37
マイナス覚悟です。
顔とスタイルが好きで結婚した。
半年で離婚することになった。
結婚ってやっぱり中身が大事ですね。
自分が浅はかでした。+412
-14
-
113. 匿名 2019/04/10(水) 15:42:28
子どもが生まれたのは本当に幸せだけど、一緒に大切に育てる気がない相手には本当に天罰が下って欲しい! 子ども達より幸せになるのは許せない。+262
-7
-
114. 匿名 2019/04/10(水) 15:42:54
失敗とまではいかないけど、旦那が結婚後ハゲ出し、フケもいっぱい、足臭い、げっぷやおならを平気でするようになった。
私は性欲が消え失せ全く濡れず、ローション塗っても歯を食いしばる程酷い性交痛持ちに。
それでも私がお風呂上がりの度に「○子とチョメチョメせな」「俺の相手して」と手ぐすね引いてニヤニヤ触ってくる。気持ち悪い。入浴後がヤレるチャンスと接近してくる。
セックスのあまりの嫌さに入浴も控えるようになった。いっそよそで女遊びしてきてほしい。それ以外は穏やかで優しい人なんだけど。。+366
-40
-
115. 匿名 2019/04/10(水) 15:43:01
良い所も沢山あるし失敗とまでは言わないけど、、、
でも生まれ変わっても一緒にはなりたくない
長く一緒にいて価値観のズレが出て来たり、若い時は許せていた行動を一緒にいて恥ずかしいと思う場面が出て来たり(極端だけど例えるなら、ヤンキーだったけど大人になり過去の自分恥ずかしいと思うのが普通なのにそのままみたいなやつね)
もっと一緒に成長したかった+136
-4
-
116. 匿名 2019/04/10(水) 15:43:13
さっきから芸能人の写真貼ってるやつウザい
自分のこと書き込めよ+229
-6
-
117. 匿名 2019/04/10(水) 15:43:42
現実的に離婚は無理だから勝手に離婚して新しい生活してる妄想してる…
+43
-2
-
118. 匿名 2019/04/10(水) 15:43:50
>>11
えっやだ この人性悪w+21
-13
-
119. 匿名 2019/04/10(水) 15:44:20
結婚なんてくじ引きみたいなもんじゃないの?
当たりなんて1~2本しか入ってなくて、あとは残念賞が多いのよ。
+434
-3
-
120. 匿名 2019/04/10(水) 15:45:53
結婚前は穏やかで優しかった
結婚したら本性晒して来てギャンブル、女
、借金あらゆるクズ要素満載モラハラ野郎だった
子供が出来なかったのが幸い
水面下で離婚準備して間もなく離婚突きつけます+297
-4
-
121. 匿名 2019/04/10(水) 15:46:09
私は最初は頭が良くて顔がタイプってとこを好きになって付き合って、性格が優しい事を知って、もっと好きになって結婚した。もう結婚二十年だけど旦那以上に優しくて面白い人に出会った事はない。
いつか年老いて、さよならするのが辛い。
生まれ変わっても結婚したい。
+96
-90
-
122. 匿名 2019/04/10(水) 15:46:16
独身が読んで美味しいご飯が食べれるトピ+223
-36
-
123. 匿名 2019/04/10(水) 15:46:31
相手を顔やルックスだけで選んではいけない。
多少ブサイクでも大切に思ってくれる人を選ぶ方がやっぱり幸せになれるってことを結婚と離婚して学んだ。+372
-8
-
124. 匿名 2019/04/10(水) 15:46:46
>>81
離婚してないじゃん。失礼だよ。+115
-4
-
125. 匿名 2019/04/10(水) 15:47:05
子供から見て夫婦不仲が貧乏より一番不幸。
笑顔のない家。親の顔色を伺う日々。
会話がない。ピエロみたいに場を和ませたり、いい子演じたり。
耳を塞いでも聞こえる喧嘩。怒鳴り声。
物が割れる音。八つ当たりに怯える。
ほんとうに居場所のない最低な毎日。
はいはーい!私ですとか書き込んでるけど、子供のフォローはしっかりしてる?
旦那が悪い、私悪くない離婚できないし仕方ないじゃんは親の勝手。子供は関係ないんだよ。
精神的に歪んだアダルトチルドレン、メンヘラの誕生だね。ほんとうに可哀想。
+509
-35
-
126. 匿名 2019/04/10(水) 15:49:06
毎日息を吐くように嘘をつく。
給料少ないくせに食事に文句を言う。
だったらもっと稼いでこいよ!甲斐性なしが!!+209
-10
-
127. 匿名 2019/04/10(水) 15:49:38
批判されるかもだけど、私も旦那もチビ
大学生の息子二人とも背が低い。。一人は160ないぐらい。。
たかが身長とか言われそうだけど、純粋にかわいそうで、青春楽しめてるのか心配 旦那の前にながく付き合った人は長身だったから。。+306
-52
-
128. 匿名 2019/04/10(水) 15:49:50
>>101
ごめん、ネタくさい+24
-3
-
129. 匿名 2019/04/10(水) 15:50:08
>>13
んなこたぁない+3
-4
-
130. 匿名 2019/04/10(水) 15:51:16
はい!
結婚して子供が生まれ家を建てようとしたらなんと!旦那の実家のローンの名義が旦那になってました。旦那は当時社会人一年目で連帯債務と保証人の違いがわらかなったらしく学費も出して貰ったから言われるがままに名前書いたと。
同居は絶対に嫌だったので弁護士や税理士に相談しに行ったら結構多い案件らしくて親は自分の子供だから悪気もないし当たり前って感じの人がほとんどらしい。土地は義親の物だから売却も不可能で強制的に完全同居になりました。
はじめローンは義親が出して行くと言っていたのに義母が定年間近になって私たちにローン払えと言って来ました。義父がプライドの高い人で退職金である程度は返済と言ってくれたのが唯一の救いです。
旦那の姉弟の出入りが激しく自分が選んだ家でもない上に金銭的負担まで要求されるとか結婚失敗したとしか思えない。
同居してから夫婦関係も悪くなった。
ある程度子供が大きくなったら離婚します。+450
-4
-
131. 匿名 2019/04/10(水) 15:53:15
結婚を意識した時、姑確認だけは怠るな!!+293
-4
-
132. 匿名 2019/04/10(水) 15:53:31
芸能人夫婦の画像を貼りつけて色々書いてる人が一人いるけどなんて哀れな人なんだろうと思う。+108
-5
-
133. 匿名 2019/04/10(水) 15:54:06
>>114
チョメチョメって言い方がキモすぎ
ハゲ親父が言ってるのを想像したらゾッとした+497
-4
-
134. 匿名 2019/04/10(水) 15:54:41
義理家なんてガン無視してるし交流なし+118
-8
-
135. 匿名 2019/04/10(水) 15:56:14
自分の実家から遠いとこに嫁いだのが失敗だったかな〜と思うけれど、それ以外は何も不満ないし、地元で結婚相手探しても見つからなかったかもしれないからこれで良かったのかなと自分を納得させている+74
-5
-
136. 匿名 2019/04/10(水) 15:57:01
温厚で、かせぎも良い旦那。
結婚したくて、私が猫かぶってたから、旦那の方が困ってるかも。
結婚したら、仕事パートにして、しょっちゅうお昼寝してる。ありがたや。+244
-60
-
137. 匿名 2019/04/10(水) 15:59:07
>>6太ももが魚肉ソーセージ+26
-3
-
138. 匿名 2019/04/10(水) 15:59:43
>>101
こういうのって結婚焦ってる場合におこるよね
皆結婚しろしろ、結婚しない事がおかしいって言うから焦るんだよ
無理矢理結婚しても意味ないのに+185
-3
-
139. 匿名 2019/04/10(水) 16:00:19
>>112
同じ!!!!笑
でもやっぱ見た目も必要だよね?もう次どうしたらいいのかわかんないや
とりあえず自分磨きに頑張るつもり☆+37
-4
-
140. 匿名 2019/04/10(水) 16:00:22
>>13
じゃあ今から女として生きればいいじゃない。ふふふ。バカなブスが!+7
-2
-
141. 匿名 2019/04/10(水) 16:00:46
>>112
それすらわからんヤツ沢山いるからね
婚期逃したとかね。
学習できただけ いいよ。
+24
-6
-
142. 匿名 2019/04/10(水) 16:01:28
ネットバンクや海外に口座もってて 風俗行きまくってた
3年ぐらい気づかず+147
-1
-
143. 匿名 2019/04/10(水) 16:02:53
>>130
これは完全に奥さん側に同情するわ+271
-2
-
144. 匿名 2019/04/10(水) 16:02:59
>>130
なぜ同居したの?家建てなくても賃貸で家族だけですめばよかったじゃん+243
-6
-
145. 匿名 2019/04/10(水) 16:03:23
>>66自営業はなぜ地雷なの?彼氏が自営業だから教えてほしい!お金?+13
-13
-
146. 匿名 2019/04/10(水) 16:05:16
>>32
月8万×1年(12カ月)×20年て、奨学金2000万円?
高くない?医学部?+125
-2
-
147. 匿名 2019/04/10(水) 16:05:31
旦那ですら見極めに失敗してる人多いのに、結婚前に姑の本性を見抜くのはかなり難しくない?+420
-5
-
148. 匿名 2019/04/10(水) 16:06:30
高スペックだと浮気されそうだし馬鹿な人だと収入低くてお金に困るしどうしたらいいんだろうね。+248
-5
-
149. 匿名 2019/04/10(水) 16:07:06
旦那がマジで友達いない 土日ずーっと家にいる(T_T)
私も平日仕事だし 子供いないし ハア、、+194
-17
-
150. 匿名 2019/04/10(水) 16:07:23
おじいちゃんの言うことは聞いとくべきだよ。
あの目はいけん!
と言ったら本当にその通りなんだから。
失敗したと思うか
良かったと思うか。
認めてあげないとかわいそうだよね。
+108
-7
-
151. 匿名 2019/04/10(水) 16:07:33
>>114
足の臭いには、グランズレメディって粉が抜群に効くよ!+91
-1
-
152. 匿名 2019/04/10(水) 16:07:36
ここの失敗組とは正反対の成功組もいると思うと
何とも不幸+193
-2
-
153. 匿名 2019/04/10(水) 16:07:45
>>7
誰でもってやめてよ(笑)そうやって自分を正当化したいだけで、仲良く楽しい夫婦もいますよ!+22
-19
-
154. 匿名 2019/04/10(水) 16:08:36
モラハラで家事育児に無関心。離婚したくても専業で子どももいたからいつか仕返ししてやる!と歯を食いしばって耐えた。
そしたらいつの間にか立場が逆転。今が一番居心地がよい。ちなみに結婚20年。+230
-5
-
155. 匿名 2019/04/10(水) 16:09:17
やっぱやめようか
って言っても相手が押し切るんだよね。
やはり、しないでいる人はそれはそれで正解だよ。
+122
-3
-
156. 匿名 2019/04/10(水) 16:11:34
失敗組と成功組の差はなに?見る目?ちがうよね。運だよ。+254
-28
-
157. 匿名 2019/04/10(水) 16:12:17
私22歳 旦那33歳で結婚 なんか後悔
よくありがちな高収入じゃないし
理由調べてないけど子供もできてないし+241
-6
-
158. 匿名 2019/04/10(水) 16:12:54
①膨大な金持ち、家賃収入○千万、結婚後は注文住宅を建ててくれるらしい、金はあるから働く必要はないとのこと、容姿は全くタイプじゃない、14歳年上
②年収600万〜、不動産売買営業、専業主婦可、見た目背も高くてかっこいい、犬飼ってる(私は動物がなぜか苦手)、9歳年上
③年収800〜1000万、建築業自営、タイプではないが普通の容姿、専業兼業の確認はまだ、性欲強そう(きっとここが苦痛になりそう)、6歳年上
どれもダメですかね?私は愛より経済力重視です。+36
-27
-
159. 匿名 2019/04/10(水) 16:13:44
>>145
収入不安定 国民年金 ボーナスない+131
-2
-
160. 匿名 2019/04/10(水) 16:14:29
なんにしてももう戻っては来ないんだから人生も時間も。
失敗したねー悲惨だねーけけけ
ってよりも認めて尊重してあげるより他ない。けなしていても何も始まらないし誰のためにもならない。+97
-4
-
161. 匿名 2019/04/10(水) 16:14:42
>>158
私だったら②+78
-6
-
162. 匿名 2019/04/10(水) 16:15:20
>>145
自分の所得を低く申告してネコババしてたせいで住宅ローン組めなくて悩んでる人いるよ+41
-2
-
163. 匿名 2019/04/10(水) 16:15:56
>>154
なんで立場が逆転したの?
モラハラは治らないみたいだけど、すごいね
今はいいんだね。+132
-3
-
164. 匿名 2019/04/10(水) 16:16:01
>>156
見る目じゃない?
私は顔は普通でいいから、優しくて誠実で穏やかな人を選んだ
友達は外見がタイプで口のうまい人と結婚したけど、モラハラで失敗してた
付き合ってるときから胡散臭いなと思ってた+229
-14
-
165. 匿名 2019/04/10(水) 16:16:59
>>158
3だけど3は浮気しそう+31
-2
-
166. 匿名 2019/04/10(水) 16:17:07
>>158
3+3
-10
-
167. 匿名 2019/04/10(水) 16:17:31
>>158
1は 年齢差ネック
2は 浮気確定 もしくは既に他にもいる
3は 自営がネック
+144
-6
-
168. 匿名 2019/04/10(水) 16:18:10
許せるブサイク
許せる範囲の年上
んで 優しくて給料いい
こういう旦那で探してた友達 偉いわ+172
-2
-
169. 匿名 2019/04/10(水) 16:18:36
学生時代から8年付き合い、そのまま結婚しました。けど、離婚を考えない日が無い!付き合ってる時から性格の不一致は感じてたけど、20代後半で適齢期だし、妥協しないと結婚できないから♪なんて甘い気持ちで結婚したら、今地獄を見てます。子供がいるから簡単には離婚できません。あの頃の私がバカでした。
結婚に妥協も必要かもしれませんが、妥協する点を間違えると地獄です。+292
-3
-
170. 匿名 2019/04/10(水) 16:18:52
>>162
250万の自営でも住宅ローンを組めるのに!?
貯金なし非正規派遣でも住宅ローンが組めるよ+26
-3
-
171. 匿名 2019/04/10(水) 16:19:09
私の方が稼いでたのでさっさと離婚しました!
共働きなのに家事育児一切しない。女の仕事だと思ってる。朝帰りはしょっちゅう。咎めると、帰りたい家にしないお前が悪いと言われました。モラハラ、男尊女卑、平気で嘘をつく、全てにだらしない。
低学歴、低収入のくせに無駄に自己評価は高い。
離婚する時は子供は俺が引き取る!と。
義母には、お父さんがいないとかわいそうじゃない?と言われたけど、クズ父親はいない方がマシ!どんな育て方したらこんなのになるんですか?と言いたかった。+314
-5
-
172. 匿名 2019/04/10(水) 16:19:58
3は建築系自営でしょ
会社潰しても仕事はあるでしょ+27
-10
-
173. 匿名 2019/04/10(水) 16:20:22
>>165
>>166
失敗組にようこそ。+2
-6
-
174. 匿名 2019/04/10(水) 16:23:03
>>7
ないよ。+5
-8
-
175. 匿名 2019/04/10(水) 16:24:15
>>171
言えばよかったのに。
でも、そこで我慢したあなた、えらい!
+270
-3
-
176. 匿名 2019/04/10(水) 16:25:20
>>48
元旦那にそっくりな娘だけど、たまらなく可愛い。+114
-8
-
177. 匿名 2019/04/10(水) 16:26:49
>>158です
トピズレにも関わらず、みなさん答えてくださってありがとうございます。20代後半なので余裕をこいてる暇もなく、参考にしたくてアンケート取りました。
個人的には②の方は犬さえクリアすれば…と思っているのですが甘いですかね?+13
-3
-
178. 匿名 2019/04/10(水) 16:28:09
>>175
「そうですね。お義母様に育てられて本当にかわいそうですわ」って言う。+163
-3
-
179. 匿名 2019/04/10(水) 16:28:51
綺麗事は言わない
本当に旦那の職業と年収は大事
父が自営業だったけど自転車操業で生活回らず、母が正社員で働いて家計支えてた
自営だから福利厚生なし、ボーナス退職金ない
旦那は転勤で結婚7年目で三回引っ越し
根無し草の生活キツイけど、子ども小さいし、単身赴任だと二重生活でお金かかるから無理
自分の子には自営と転勤族はやめとけと言うと思う+212
-4
-
180. 匿名 2019/04/10(水) 16:29:19
>>156私はとにかく
「尻に敷かれてくれる」男で
ギャンブル酒煙草一切ナシで
いつも穏やかで優しい男を選んだ。
旦那のように尻に敷かれてくれる男は
休日の過ごし方やお金の使い方も
家事等、頼み事をしても
何でも快く私に素直に従ってくれるので
私も旦那に腹が立つ事が一切なく
イライラする事も滅多にないので
喧嘩に発展するような事も滅多にないし、
健康が気になる年頃になったらヘルシーメニューも文句を一切言わずに完食してくれるので楽よ。
運ではないと思う。+217
-19
-
181. 匿名 2019/04/10(水) 16:30:27
妻がダブル不倫をして、もう愛はありませんが、子供の為にもがんばります。+2
-27
-
182. 匿名 2019/04/10(水) 16:33:21
谷亮子、吉田沙保里、澤穂希
テレビに映るたびに それにしてもブサイクやな〜 って連呼する
そういうのほんとイラってくる+398
-4
-
183. 匿名 2019/04/10(水) 16:33:42
金持ってる男ほどモラハラ率高い。
結婚して元旦那が転職してから稼ぎが倍になった。それから性格が変わってしまい私の精神がおかしくなってしまったので離婚することにしました。
+256
-3
-
184. 匿名 2019/04/10(水) 16:34:05
>>106
帰ってこない方がラクだったよ。
うちは最近別れたのか毎日早く帰ってきてウザい。
旦那帰る頃に寝室に行ってます。
自分のしてたこと返ってきてるだけだしかわいそうとまったく思わない!+147
-1
-
185. 匿名 2019/04/10(水) 16:34:14
>>164
穏やかな人と言っても、思うような人待ってたらいつまでたっても結婚出来ない。
そう言う人がスグ現れるかと言うのはめぐり合わせみたいなもんだしね。
いくらそういう人が現れても、好きじゃなきゃ結婚も出来ないし。
ある程度の我慢でして成功か失敗かは相性によるし。
+100
-4
-
186. 匿名 2019/04/10(水) 16:34:36
旦那自体は合うしいい人だし好き
でも旦那の仕事で田舎に永住せざるを得なくなった事だけがやりきれない
はぁ…+104
-2
-
187. 匿名 2019/04/10(水) 16:36:06
>>179
自営にもよると思う
うちは30歳で1億貯金できたし、リスクがそんなにないから極楽だよ+15
-22
-
188. 匿名 2019/04/10(水) 16:36:13
相手の事を嫌いになってからが結婚生活本番+20
-7
-
189. 匿名 2019/04/10(水) 16:36:26
30代の間違い+4
-3
-
190. 匿名 2019/04/10(水) 16:36:27
旦那、温厚で優しい人。仲良しだし稼ぎもいい。
ただ旦那、そういう草食動物みたいなタイプだからなのか性欲が無さすぎてセックスレス不妊で不妊治療するも子供出来ませんでした。
もう私も年なんでセックスレスでも良いし子供いまさら要らないけど、20代30代はやはり人並みに子供欲しくて泣いてましたよ。
今は結果オーライで幸せですが。
+220
-9
-
191. 匿名 2019/04/10(水) 16:36:58
1度目はスピードデキ婚。DVだったから1年持たず離婚。その時はもう再婚なんて考えらんなくて一生結婚しないって思ってたけど選んだ人を間違えたんだよって周りから言われ、10年経ってようやく彼が出来て今度こそ幸せに……と再婚したらとんでもなかった。もう2度と結婚したいなんて思わない。バツ二でもいい!お願いだから離婚して!って毎日心の中で思ってます。原因は義家族と、旦那の虚言癖。
再婚して2年、結婚でお金使ってしまって貯金がない。実家にも帰れない。甘いって言われても仕方ない。でも、限界。子供にも申し訳ないけど、このままだと精神が崩壊しそう。+199
-33
-
192. 匿名 2019/04/10(水) 16:36:58
>>120
うちも同じ。
うちは子どもいるけどやっと二人ともあと数年で大学出て就職なのでその頃離婚します。
入学金も仕送りとかも私がやりくりして本当に大変だった。+53
-1
-
193. 匿名 2019/04/10(水) 16:37:39
>>139
>>112です!
同じ人いるんですね!心強いです笑
見た目も大切ですよね~
お互い自分磨き頑張りましょう!+6
-2
-
194. 匿名 2019/04/10(水) 16:38:38
>>41
息子2人いるけど、結婚しても私は極力関わらないでおこう…+95
-3
-
195. 匿名 2019/04/10(水) 16:41:18
穏やか
高収入
誠実
思いやりがある
実家依存やマザコンやファザコンではない
外見はどちらかといえばタイプな方
ここらへんが当てはまってれば大体幸せにはなる
ストレスがたまらないから+106
-14
-
196. 匿名 2019/04/10(水) 16:41:24
>>90
そもそも、幸せなエピソード書き込むトピじゃないでしょ?
トピタイも読めない空気読めない人は、マイナスぐらいつくわ。+114
-2
-
197. 匿名 2019/04/10(水) 16:43:24
>>156
運の部分、強い気がする
モラハラとかクソ義実家とか、結婚前には本当に分からなかったりするもんね
そういうやつらって、他人の時にはいい顔するから
+185
-5
-
198. 匿名 2019/04/10(水) 16:44:13
義実家が私の資産目当てでした。
離婚しました!+164
-3
-
199. 匿名 2019/04/10(水) 16:45:35
誠実な低収入の男 あり?なし?+5
-32
-
200. 匿名 2019/04/10(水) 16:46:00
>>199
なし+25
-3
-
201. 匿名 2019/04/10(水) 16:47:15
BMW買って、浮気して、土日はフルでテニスしてあそんでかえってきて疲れた~ってさ。
なんかむなしいな、こいつの相手いつまでしなきゃいけないのかな。
+242
-5
-
202. 匿名 2019/04/10(水) 16:49:02
男も結婚するまで猫被ってる事あるよね
どうやって見抜けばいいのか分からない
+227
-3
-
203. 匿名 2019/04/10(水) 16:49:11
>>1
寧ろ私は
好きじゃ無い人と結婚した。
大好きな人と結婚すれば
良かったと後悔してる。+161
-6
-
204. 匿名 2019/04/10(水) 16:49:34
モラハラはなんとなくわからない?
モラハラ野郎は大体外面がいいし結婚するまで優しくて気がきいてマメ+136
-8
-
205. 匿名 2019/04/10(水) 16:50:37
>>202
不器用で変わらなそうなタイプはあまり変わらない
同棲を2年すれば大抵ボロがでるからわかる+12
-3
-
206. 匿名 2019/04/10(水) 16:53:32
努力してる人程運と言う。
運がいい人程自分の手柄(この場合見る目)と言う。+121
-9
-
207. 匿名 2019/04/10(水) 16:55:08
>>199
ありえない。誠実なら低収入のわけないし、低収入なら誠実でいられるわけない。二十代の童貞のイケメンなんていないのと一緒。+19
-23
-
208. 匿名 2019/04/10(水) 16:55:32
運も見る目もあるよ
大体失敗してる人は盲目になってる人が多いし、同棲期間など設けてないと思う
合わない
違う
と思ったら好きでも割り切る潔さが必要+165
-5
-
209. 匿名 2019/04/10(水) 16:56:06
>>207
流石にそれはないw+11
-4
-
210. 匿名 2019/04/10(水) 16:56:34
姑が月1で連絡してくるだけで、うざい
なんで血も繋がってない糞ババアの相手をしないといけないのか。
毎回 離婚したくなる🙋♀️+137
-37
-
211. 匿名 2019/04/10(水) 16:58:15
>>159
そうなの?
技術、資格持って店持ってる親戚はその兄弟姉妹と違い、従業員の保険も交通費もキチンと完備
海外旅行もしたり子供2人も海外行かせたり、キチンと学校も出して職持たせて
凄くやり切ってるし、予定では年金もある。(その時の世はどうなってるかは知らないが)+0
-14
-
212. 匿名 2019/04/10(水) 16:58:43
娘たちには1年くらい子ども作らず同棲させようかなと思ってる。
生活してお金の使い方とか価値観が分かること多いから。
それとやっぱり一人暮らししたことある男の人は家事もぱっぱとこなすしいいと思う。
旦那はずっと実家で甘えて何も出来ないししてくれないし。+34
-39
-
213. 匿名 2019/04/10(水) 16:59:28
>>13
そんな性格なら女性に生まれていたとしても、絶対モテなかっただろうなぁ。
+10
-2
-
214. 匿名 2019/04/10(水) 16:59:30
忍耐力ないなー努力くらいすれば?バツイチ子持ちなんて相手にされないよ?ましてや30過ぎてたら、、、悲惨だねー\(^_^)/+8
-27
-
215. 匿名 2019/04/10(水) 17:07:14
>>67
私の義理母も毎日ラインしてくるよ。
素朴な疑問。やっぱ嫌なもの?
私あんまり気にならないんだけど。+136
-4
-
216. 匿名 2019/04/10(水) 17:09:34
家事育児全部私。
生活費折半。
看護師辞めれない。+135
-2
-
217. 匿名 2019/04/10(水) 17:09:54
>>214
バツイチ子持ちアラサーですが、年収4000万の優しい夫と再婚しました。
元夫が最低すぎたので、差がありすぎて何も嫌なところが見つからないです。
高収入の余裕のある男性の方がそういうことを気にしないですよ。+19
-24
-
218. 匿名 2019/04/10(水) 17:10:16
>>74
義母と旦那追い出したの?そこが気になる+53
-1
-
219. 匿名 2019/04/10(水) 17:12:10
子供生まなくていい
扶養内パートになれる
家事して貰える
そんな女性が羨ましい。
美人はいいなぁ。+149
-6
-
220. 匿名 2019/04/10(水) 17:13:17
性格がクソでも金銭面がクソでも離婚してくれるだけいい人じゃん…。みんな羨ましい…
離婚に応じてくれなくて調停、離婚裁判沙汰とか本当人生と無駄お金の無駄…
平成中になんてどう考えても無理だわ辛い…+183
-2
-
221. 匿名 2019/04/10(水) 17:13:27
>>202
私をリトマス試験紙に雇って欲しい、秒給489円でどうかしら?w
モラハラタイプには初っぱなから嫌われる体質
目も合わせず距離もとってる何もしてないのに通りすがりでも舌打ちされるから判別には最高だと思うのw
10秒で5000円近く行っちゃうけど将来を考えれば安いもんよー!
+18
-18
-
222. 匿名 2019/04/10(水) 17:14:28
浮気した挙句開き直って謝りもしないし、泥酔で朝帰りして、連絡くらいしてって言ったら逆ギレして物投げられた瞬間、好きって気持ちがゼロになりました。+239
-0
-
223. 匿名 2019/04/10(水) 17:14:36
子供が大きくなったら離婚。
その日を夢見てやり過ごしてます。+100
-2
-
224. 匿名 2019/04/10(水) 17:16:15
まぁ働いてるから、本当の小学生とは違うんだけど...小学中学年の息子がいる感じです。今日は下の子の入園式でしたが周りのお父さん達は母と子の近くに立ち先生の話を聞いている中、うちの旦那は壁に貼られてる物を見たりのぞき込んだり集合写真の為に集まる際もタラタラと歩いてくるし。
この間は旦那のスマホの画面が割れたから、中古で安く売っていたからとりあえずで購入しようと店員さんにSIMカードが合うか読み込めるか確認してもらってる最中鼻歌歌ったり別の携帯見に行ったりソワソワしっぱなし。
最近旦那のこういう所が気になってしょうがない。今までなかった気もするし、ただ気にしなかっただけなのか...
離婚の準備、少しづつだけど進んでる。+145
-2
-
225. 匿名 2019/04/10(水) 17:17:13
>>21
わかる。
でも現実問題、子育てしてて専業だと、お金があるから旦那のことが好きだと自分が錯覚してるのではと思う時はある…。+26
-1
-
226. 匿名 2019/04/10(水) 17:18:06
ゴミみたいなトピックばっか+5
-13
-
227. 匿名 2019/04/10(水) 17:19:51
>>202
愚痴や悪口が多い男
最近は知恵の回る男も増えたから
相談に見せかけた悪口ってのもあるかもね
何れにしろそういうのが多い男は考えた方がいい+34
-3
-
228. 匿名 2019/04/10(水) 17:23:02
子供が大きくなったら離婚する
こういうこと言ってる人って絶対離婚しないよ
口だけ+241
-7
-
229. 匿名 2019/04/10(水) 17:24:32
女にもハズレはいるんだろうけと男のハズレの割合高すぎだよね。こんな勝率の悪いギャンブルに挑まなきゃならないなんて不公平だわ+178
-5
-
230. 匿名 2019/04/10(水) 17:24:56
>>212
なんであんたが勝手に娘のライフプラン決めるの?
鬱陶しいよ
自分が選んだ旦那がハズレだったことと娘
の結婚相手は関係ないし+90
-9
-
231. 匿名 2019/04/10(水) 17:25:42
主人には「困らない生活」を与えてもらったから
感謝はしてる。
でも来世があるなら、あるなら
いいです・・↘+37
-3
-
232. 匿名 2019/04/10(水) 17:28:57
>>153
じゃなぜこのトピにきた?+23
-2
-
233. 匿名 2019/04/10(水) 17:29:37
>>32
一体いくら借りたの!?2000万円近くも!
医者じゃなきゃ引き合わない奨学金の額。+56
-0
-
234. 匿名 2019/04/10(水) 17:30:26
ある程度の家柄って大事だなと思った
あちらの家族がゲスすぎて、もう無理😵+156
-0
-
235. 匿名 2019/04/10(水) 17:30:32
来世かあるなら絶対結婚しない
なんで皆婚活してまで結婚するんだろう
する気なかったのもあるけど、結婚ってそんな無理矢理する程いいもんじゃないのに+172
-3
-
236. 匿名 2019/04/10(水) 17:32:12
結婚はお金ある人として
外で余裕持って恋愛する
だから結婚生活もニコニコ出来てる+43
-7
-
237. 匿名 2019/04/10(水) 17:33:56
視界に入らないように生活してます。
結婚してから体重3倍になった、無様な旦那の姿見るだけでヘドが出る。早く離婚したい+131
-6
-
238. 匿名 2019/04/10(水) 17:35:53
>>63
ブラック企業辞めるときの引き留めに似てるな。+29
-0
-
239. 匿名 2019/04/10(水) 17:42:46
「あなたがしてくれなくても」ってセックスレスの漫画にあったセリフ。“結婚前は両目で相手を見る、結婚後は片目で相手を見ること。”
その通りだな、と思う。
結婚失敗とも思わないけど、悪いとこは見えないふりしてたのはダメだったな‥。+111
-7
-
240. 匿名 2019/04/10(水) 17:44:21
24歳の時に結婚したけど大失敗だった。
1年交際して入籍したけど、マザコン&モラハラ旦那。
女性軽視してる親子だった。
顔が良くても稼ぎが良くても関係ないと実感したわ
浮気して女の家に入り浸り。
義母は「息子がしてる事に文句を言うな」っと私が叱られる。
あんな親子は地獄に落ちてくれたら私は本望だよ。
離婚して今は再婚してるけど、低収入で見た目は普通。
でも、大切にしてくれてる旦那に出会えたから私は満足。
+186
-4
-
241. 匿名 2019/04/10(水) 17:44:42
>>32それ本当に奨学金?
育英会のをマックス併用しても20年返済で4万いかないはずだよ+88
-0
-
242. 匿名 2019/04/10(水) 17:46:25
結婚してから分かったモラハラと義実家の学会。
元旦那には、お前に騙されたと言うが、こっちが騙されたわ!+73
-2
-
243. 匿名 2019/04/10(水) 17:48:00
>>220
どうしても離婚したいのなら
まずは別居はできない?+9
-1
-
244. 匿名 2019/04/10(水) 17:50:39
>>212
うち旦那一人暮らしだったけど、その頃からお金に余裕があったから、ご飯は外食ばかり、洗濯もまとめてコインランドリーみたいな感じで一切家事できないよ。お米の炊き方すら知らないらしい。実際炊いてもらったことないからどうか知らないけど+46
-0
-
245. 匿名 2019/04/10(水) 17:53:45
>>231
ダンナに対して愛が最初からないとか?
もともとタイプじゃないとか?+5
-0
-
246. 匿名 2019/04/10(水) 17:57:09
>>201
そういうタイプの男が一番苦手かも。。。気に触ったらゴメン+72
-0
-
247. 匿名 2019/04/10(水) 18:00:08
>>207
そう思う。
氷河期の頃ですらバイト先で誠実に仕事してた人は正社員に引き抜かれてた+49
-0
-
248. 匿名 2019/04/10(水) 18:01:04
>>231
もとは好きで結婚したの?+1
-0
-
249. 匿名 2019/04/10(水) 18:02:14
>>11
性格悪い+9
-1
-
250. 匿名 2019/04/10(水) 18:02:55
>>144
130です。
はじめは賃貸で住んでいましたが、同居しないなら義弟を実家に住まわせると言われました。
こちらとしてはラッキーだったんですが、弁護士と税理士の話しではこのまま賃貸に住むのは良いがもし義親が亡くなって土地の権利を義弟も持つ事になれば追い出す事は出来ず、弟が住む家のローンをずっと払い続ける事になると言われました。
義弟に良心があればローン分をこちらに渡してくれるかもしれませんが、しない人がほとんどだと言われました。
それなら同居してお金を貯めて離婚した方が良い損害が少ないと。
親子リレーとか連帯債務ってそんな簡単な話しではないんです。
負の遺産がある場合はこちらに確実にツケが回って来るんです。
+130
-2
-
251. 匿名 2019/04/10(水) 18:06:49
旦那が営業で接待費が自分持ちで借金だらけになってる方っていますか?
うちがそうなんですけど、しかもセックスレスで相手からの愛情も感じず、でも親には心配かけたくないから、中学生の息子の成長だけが生き甲斐みたいになってます。
離婚も毎日考えるけど、家のローン分けてるし手続き考えると踏み切れない😭愛があれば大丈夫って言い切れたころの自分に説教したい。愛もお金もないってきついわ。+144
-2
-
252. 匿名 2019/04/10(水) 18:08:40
>>228
私は子供が高校生になった時にしましたよ。
子供が高校・大学生の入学か卒業とか義親の介護直接で離婚する人いっぱいいますよ。
DVとかだと洗脳なのか離婚しない人はいます。+66
-2
-
253. 匿名 2019/04/10(水) 18:12:36
失敗かはわからないけど、死ぬまで修行だなあって思う。価値観違う人は変えられない。自分が変わるしかない+80
-0
-
254. 匿名 2019/04/10(水) 18:14:27
>>251
接待費は基本会社持ちじゃないの?
うち旦那が経営してる側だけど、従業員さんたちの接待費も経費で落としてるよ。自腹じゃいくら給料あっても足りないじゃん!+139
-1
-
255. 匿名 2019/04/10(水) 18:15:44
結婚2年目、子どもなし。不仲ではないけど時々離婚がよぎる。
義両親が非常識な人たちで結婚式も気に入らないと欠席。お祝い等一切なし。両家の顔合わせすらできなかった。
夫は優しくてちゃんと働いてくれて、夫婦仲は悪くない。けど収入が少ないので生活が苦しい。もちろん家計のために私も働いてます。
夫に対して愛情はあるけど、将来義両親の介護とか絶対やりたくないし、経済的にも夫の稼ぎじゃ不安だし、ずっと悩んでます…+117
-1
-
256. 匿名 2019/04/10(水) 18:16:15
マイナスだろうけど、旦那が確実に結婚失敗したと思ってる。優しいから何も言ってこないけどさ。
自分で言うのも恥ずかしいけど、こんな嫁絶対いやだ。自分が男なら私を死んでも選ばない!
+143
-9
-
257. 匿名 2019/04/10(水) 18:19:21
なんか奨学金とか接待費とか
それ旦那に騙されてない?って人がちらほら+187
-0
-
258. 匿名 2019/04/10(水) 18:22:26
>>219わたし コレなんだが
でも 幸せじゃないよ
なぜなら夫の事が好きじゃないから
(むしろ嫌い。)
向こうも別にこっちを愛してるとかない。+8
-5
-
259. 匿名 2019/04/10(水) 18:23:47
>>104
所詮、自分に合う人なんてこの世に居ないと思ってる。
↑
たった一人としか結婚してないのに、そんな断言できるのが不思議。10人と結婚して言うならわかるが。どんな人にでも自分と相性の良い人は絶対いるけど、それを見極められなかっただけだと思う。+13
-4
-
260. 匿名 2019/04/10(水) 18:23:52
>>258
結婚した時は好きだったの?+2
-1
-
261. 匿名 2019/04/10(水) 18:25:13
相性というか心持ちだよね
どう振る舞うかで当たり前だけど相手の反応も変わるしさ。それがお互い出来ないとダメになるね。+75
-2
-
262. 匿名 2019/04/10(水) 18:34:08
結婚15年 夫が種無し
結婚当初に義実家関係で揉めて一時期レスだった
夫は若いうちに子作り出来なかったから子なしと言ってるけど検査結果は種無しだった
今は負い目を感じてるのか完全にATM状態だけど離婚してくれない+150
-3
-
263. 匿名 2019/04/10(水) 18:40:19
稼ぎ意外不満はない
ただしその稼ぎゆえにもう35だというのに子供作れないし悩まない日がない+33
-0
-
264. 匿名 2019/04/10(水) 18:49:17
付き合ってる時はずっと良い人で、外面もよく実の両親、職場、友達の前では今もいい子ちゃんを演じてる。
でも結婚したらかんしゃく持ちでした。ブチ切れると人格が変わり怒鳴って物にあたる。
おまけに男性不妊も発覚。
うちより酷い旦那なかなかいないのでは?少なくともお子さんいる家庭は、男性としての機能は正常って時点で羨ましいです。+73
-11
-
265. 匿名 2019/04/10(水) 18:52:43
宗教の違いは愛では乗り越えられません+62
-1
-
266. 匿名 2019/04/10(水) 19:03:01
旦那が嫌い。旦那の親も嫌い。あとは離婚したいって切り出す勇気だけです。暴力でもふるって欲しい。+111
-8
-
267. 匿名 2019/04/10(水) 19:15:30
>>254
経費は一部で全額でないようです。
営業相手が医師や薬剤師なのでギャンブル(競馬)、ゴルフ、飲食代、手土産代など気を使ってるせいか営業成績はいいんですが給料に反映せず、詰め寄るとキレられるを繰り返してます。
本人も高額所得者になったつもりなのか、私服やゴルフ用品、スーツなどもいいものをって感覚なのも原因ではあります。
普通は経費落ちるんですけどね。一営業所にこれだけっていう接待費の上限越えると戻ってこないそうです。
家族としては納得できません。
+69
-1
-
268. 匿名 2019/04/10(水) 19:21:05
困った…
今付き合ってる彼が自営の工務店を経営していて、おそらく彼と結婚します。
彼がやりたいようにお仕事できればいいかなと思って自営を応援していましたが、かなり不安になってきた!
でも、彼がいいしなぁ。+127
-7
-
269. 匿名 2019/04/10(水) 19:21:28
何もかも捨てて逃げたい。
子供が小さいから身動き取れない。
身体がだるくてたまらないし、耳鳴り酷いし、頭がまわらないし、こんなんで離婚なんて出来ない。
子供連れてでていける人凄い。助けてくれる人がいたらいいけどいないし。+161
-4
-
270. 匿名 2019/04/10(水) 19:23:10
>>267うちの旦那も医師や薬剤師相手の営業してる。
一営業所に上限ってあたりもわかるしもしかしたら同業かもだけど、うちはそんな使い方してないな。
上からストップがかかるはず。
目だけ肥えちゃってやたらいいもの欲しがるってのはめちゃわかるけどね
+78
-1
-
271. 匿名 2019/04/10(水) 19:23:11
義理の両親がアル中で本当に自分勝手。+27
-1
-
272. 匿名 2019/04/10(水) 19:29:52
+53
-0
-
273. 匿名 2019/04/10(水) 19:31:21
肉食系の男と結婚して死ぬほど後悔
下品でうるさくて、女好きなだけのクズでした。+81
-0
-
274. 匿名 2019/04/10(水) 19:34:32
離婚成功者+167
-3
-
275. 匿名 2019/04/10(水) 19:35:51
好きだけじゃダメだわーまじで
性格がほんとに重要、、、
かといって生理的にむりな容姿も、、、+95
-0
-
276. 匿名 2019/04/10(水) 19:38:27
>>48
経験無い私が答えるのは変ですが
嫌いな所が似てなければ良いのでは?+2
-0
-
277. 匿名 2019/04/10(水) 19:40:48
結婚は穏やかで楽な人が一番
安定した仕事に顔も整っていたら神
うちの旦那は正反対です。+135
-2
-
278. 匿名 2019/04/10(水) 19:43:22
ラブラブ期に張り切りすぎて、お弁当も朝ごはんも頑張ってた自分をぶん殴りたい。手抜き料理って言われると仕事して子育てしながらやってるのにって腹立つ。やってやってる!って恩着せがましいかもしれないけど、やってやってる以外の言葉ないくらいだわ。+118
-3
-
279. 匿名 2019/04/10(水) 19:44:21
遺伝するからさすがにブサイクは嫌だけどね+83
-13
-
280. 匿名 2019/04/10(水) 19:45:44
営業の旦那は性格がクソすぎる。
浮気は当たり前。
毎日飲み会でぶくぶく太って見た目も醜い。
+76
-1
-
281. 匿名 2019/04/10(水) 19:52:00
結婚しない方がいい人って絶対いるよ
もちろん誰でも良ければクズゴミみたいな男と結婚出来ると思うけど、それならしない方が絶対にいい。+117
-0
-
282. 匿名 2019/04/10(水) 19:53:19
格差婚でモラハラしない人ってよっぽどモテないだけじゃない?+7
-7
-
283. 匿名 2019/04/10(水) 19:54:04
旦那の発達障害が発覚
会話は全く噛み合わない
一緒にいれば、自分の貯金減らないし、同居人だと思ってる
イライラするから目を合わせない様にしてる+90
-3
-
284. 匿名 2019/04/10(水) 20:01:59
離婚済みだけど、結婚失敗しました。高収入だけど、すぐキレるし殴るし暴れるし、最悪だった。顔色ばかり伺って奴隷みたいだった。
今は穏やかで優しい彼氏がいるけど、結婚するか悩む。結婚イコール幸せ、ではないと体現したから。+128
-2
-
285. 匿名 2019/04/10(水) 20:02:06
はぁーい!
子どもいないので、離婚予定でーす!
+43
-0
-
286. 匿名 2019/04/10(水) 20:04:31
営業の旦那は性格がクソすぎる。
浮気は当たり前。
毎日飲み会でぶくぶく太って見た目も醜い。
+22
-1
-
287. 匿名 2019/04/10(水) 20:05:58
+73
-28
-
288. 匿名 2019/04/10(水) 20:06:13
とにかく散らかす。き○がいのように。ADHDなんだと思う。歯磨きもひないし風呂も入らない。不潔。離婚したい+79
-0
-
289. 匿名 2019/04/10(水) 20:06:35
金のために妥協で結婚するって発展途上国のやることじゃない?+88
-1
-
290. 匿名 2019/04/10(水) 20:06:57
男臭い奴は地雷
少しきれい好きなぐらいの男が良い+85
-1
-
291. 匿名 2019/04/10(水) 20:08:25
>>277+42
-0
-
292. 匿名 2019/04/10(水) 20:13:30
離婚したいけど…て迷ってる期間がもったい
ない。時間のムダというとあれだけど。
やり直すなら少しでも早い方がいいよね。+10
-0
-
293. 匿名 2019/04/10(水) 20:15:21
結婚3年目だけど、子ども生まれてから夫との性生活が嫌すぎる。2人目妊活中だからまだできるけど、夫と普通にできる人羨ましい。+16
-7
-
294. 匿名 2019/04/10(水) 20:19:14
>>219
友達が全部それに当てはまるけど、
旦那は12歳年上のバツイチ子持ち(子供は嫁の方)で低収入だから子供を産まなくて済んだそうだ。
低収入だけど扶養内パートでいれるのは子供がいないから。
家事もしてくれるのは、それだけ年上だから男の方が妥協したのかもね。
ちなみに人並みには可愛いけど美人ではない。
悪物件ならそんな男もいる。+37
-2
-
295. 匿名 2019/04/10(水) 20:21:39
本当結婚相手間違えると詰むわ
男って図々しい人多いよ。
美人でも自尊心低い人とか仕事安定してるから何とかなるさの楽天家な女性は注意しないとね!
簡単に落ちるし狙われやすいから。
男は図々しい人多いのよ。+121
-2
-
296. 匿名 2019/04/10(水) 20:23:12
>>121
全く同じです!最高の人生をありがとうと旦那に伝えたいです!+6
-11
-
297. 匿名 2019/04/10(水) 20:23:31
本当に離婚したい。娘が7ヶ月で中々踏み出せないけど、常に離婚を考えている。
発達障害だし鬱・パニック障害で短時間しか働けず稼ぎは月3万円だけ。私の扶養に入っている状態。
基本優しいけど、会話が噛み合わない、こだわりが強いとか宇宙人みたい。
いつまでこんな生活が続くんだろうと考えると病みそうになる。私カサンドラなのかな?と思うときあるけど治療する時間も余裕もない。旦那はゆっくりのんびり鬱とパニック障害の治療してるのにね。+110
-6
-
298. 匿名 2019/04/10(水) 20:23:34
>>293
でも我慢出来るならいいんじゃない?
本当に嫌なら出来ないけど、出来るんだし+3
-3
-
299. 匿名 2019/04/10(水) 20:27:56
結婚してすぐレス&妻だけED
ふっざけんな
私の30代を返せ
+85
-0
-
300. 匿名 2019/04/10(水) 20:28:24
>>282
いやいやそんなことないよ…。どんな相手にも丁寧に敬意を払って接することができる男性は多くいますよ。+18
-0
-
301. 匿名 2019/04/10(水) 20:29:04
ここだから正直に言うけど。
旦那以外に気になる人ができてしまった。
子供達は可愛いし旦那も嫌いじゃないし、まだトキメキもするんだけど…時々モラハラの気質が見え隠れしてて1日一緒にいるとストレスで具合が悪くなる…
最近円満に離婚できる方法ないかな?とか考えてしまう。+118
-20
-
302. 匿名 2019/04/10(水) 20:33:33
ここ見てたら、婚約中に気まぐれウソつきモラハラ男と分かった彼氏との結婚考え直そうと思った。性格って簡単には治らないよね。+227
-1
-
303. 匿名 2019/04/10(水) 20:35:29
夫婦とかカップルってさ、結局似た者同士だよね。良い意味でも悪い意味でも。+127
-9
-
304. 匿名 2019/04/10(水) 20:40:59
まさにタイムリーなトピ。
春休みに実家に帰省したら、ただ今ホームシック中。
母に孫をたくさん会わせたいな〜
遠方なので、年に一度が限界。
地元で子育てをしてる、友達が羨ましい。
旦那を好きってだけで、地元を飛び出した自分を殴りたい!10年になるけど、やっぱり地元が1番。+77
-8
-
305. 匿名 2019/04/10(水) 20:41:25
うちは子なしなんだけど、もしかして子供欲しくならないのは夫の子だからじゃないかと気が付いた。
条件良いからって好きな気持ち無いのに30手前で焦って結婚したの自業自得だけど失敗したかも。
+110
-0
-
306. 匿名 2019/04/10(水) 20:42:19
男に頼る時代は終わったのだよ+103
-0
-
307. 匿名 2019/04/10(水) 20:43:39
>>302
モラハラは治らない。泣いて謝って治すからってやり直しても3ヶ月後には元通り。+99
-1
-
308. 匿名 2019/04/10(水) 20:43:47
旦那の性格がすべて嫌い。
おまけにバカ。
差別的、批判的な発言ばかり聞こえてきてこっちがおかしくなる。
自分の人生で一番どん底で病んでる時に旦那と出会い、盲目のまま結婚してしまった。
まわりの大人に旦那を紹介するとあの人はちょっと…やあなた(私)苦労するかもって言われてたけど。
本当にそうだった。まわりの大人の意見を聞けばよかった。
本当に後悔しかない。あの当時の自分を目を覚ませって殴ってやりたい。+144
-1
-
309. 匿名 2019/04/10(水) 20:47:20
稼ぎもそれなりに良く優しいし家族想いで休みの日は絶対家族サービスしてくれる旦那。
けど一回り年上でデブ。加齢臭すごいし
いつも旦那と紹介すると、えって顔されるのが嫌で旦那を見せたくない。
スマートな体型でイケメンと結婚した姉は旦那さんモラハラ気味だし休みの日は一人で出掛けるみたいで文句ばっか言ってるから、どれが良いか分からないね。+138
-4
-
310. 匿名 2019/04/10(水) 20:47:47
>>13
イェーイ٩( ᐛ )و 女がうらやましいだろ〜どや〜
おにいさんも手術とかで女になっていいのよ〜?
女性に生まれてよかった💖
+9
-0
-
311. 匿名 2019/04/10(水) 20:48:00
一般常識が欠けすぎていて本当に嫌になった最近。
年齢差から子供の入園入学が被りまくってる我が家。朝もバタバタで旦那の服装きちんと見てなかったんだ。遅くならまいと急いで向かって、会場で受付をすませる。
子の教室に1度行かなければならないため、そこでゆっくり旦那の顔見て話したらびっくり!普段からいい加減な人だなと思ったけど、子供の祝いの場で、百歩譲って慶事用の白いネクタイならまだしも、弔事用の黒いネクタイつけててさ顔が熱くなったよ。
なぜだか聞いたら「ネクタイ見当たらなくってこれでいいかなーと思ったから」だそう。
旦那は旦那のたんすやクローゼットがあるし、年齢も年齢なので任せっきりにしてた自分も悪いけど、本当に離婚しようかと思った+157
-6
-
312. 匿名 2019/04/10(水) 20:48:19
大失敗でしたー👋
ADHDからの鬱こじらせDV野郎でしたわ。転職&転居癖もひどくて振り回されっぱなしの10年でした。
話し合いなんかできる相手じゃないから調停離婚。
今は一人で幸せです。
短大卒なので、ぶんどった慰謝料で三年次編入しました。+117
-0
-
313. 匿名 2019/04/10(水) 20:51:20
都内で27歳年収400万の人と結婚したら後悔すると思いますか?+3
-27
-
314. 匿名 2019/04/10(水) 21:03:10
失敗しました。
旦那の長年の浮気未遂。(証拠がないだけ)
自分が幼い部分もあったから、一概に旦那のせいには出来ないけど、子なしなんで近々離婚します。+82
-1
-
315. 匿名 2019/04/10(水) 21:08:38
>>314
ほぼ同じ感じで6年前に離婚した。
離婚はダメージあるけど明るい未来が開ける。応援してるよ。+27
-0
-
316. 匿名 2019/04/10(水) 21:13:41
相談所で会った、趣味だけは一致する相手と
スピード婚目指してたけど
今話題の失言大臣そのままな感じで
言い間違えにイライラして無理だった
時々趣味の話でさえ間違えてた、バカとしか思えなかった+60
-2
-
317. 匿名 2019/04/10(水) 21:14:36
>>135
134です。心強い!!
色々不安な面もありますが、前向きにやっていきます٩( ᐛ )و+4
-2
-
318. 匿名 2019/04/10(水) 21:18:20
浮気する人じゃないと思ってて…飼い犬に手を噛まれた気分でした
もう信用も出来ないし、愛したり愛されたりってこの先ないのか…と思うと絶望感に襲われます…
子どもが自立したら、別れるつもりです
来世、今の旦那とは出会いたくもない
+101
-2
-
319. 匿名 2019/04/10(水) 21:18:42
>>131
27で400だったら、大丈夫じゃない?
それより、性格、女関係、お金の価値感、親がどんな感じかを見たほうがいい。
それが外れると地獄。+30
-2
-
320. 匿名 2019/04/10(水) 21:28:09
離婚しましたー!
付き合ってる時に「おや?」と思うことがあったけど、「あんまり細かく気にするのも人としてなぁ」と思ってたんですが、結婚してからそれが大きな問題になって、もう無理!!といったところでした。
あのまま結婚してたら本当にどうなってたか分からないな。+63
-3
-
321. 匿名 2019/04/10(水) 21:30:11
義母にさえ、夫は学歴はいいけど常識がないと言われる始末(義両親も夫の弟さんたちもめっちゃいい人)
運転も強引な合流、停まれるのに黄色信号で加速しだすなど身勝手
先日雪が降った時スリップ事故起こした
警察にスピード出しすぎと言われても認めず、運転ではなく新車だったからと車のせい、反省なし
2人目入院してるんだけどガラス越しに面会した時、窓ガラス叩きだして引いた
ちなみに2人目妊娠したのは夫が何度言っても避妊してくれなかったから
もちろん私にも非はあるし子どもに罪はないし子どもは可愛い
でも子どもの検査結果とか言うと、入院してる赤ちゃんには何もなくてもそういうことを言うだけwと何の心配もしない、MRIの結果LINEしてもスルー、その後直接話しても、上の子だって別に早くなかったしwでおしまい
愚痴になっちゃったごめん+49
-13
-
322. 匿名 2019/04/10(水) 21:36:55
ただいま絶賛喧嘩中
喧嘩というかあっちが勝手に怒っているだけだけど
どんなに考えても私に非があるとは思えない
死んでほしい+88
-0
-
323. 匿名 2019/04/10(水) 21:41:41
>>32
19,200,000円もまだ返済があると言うことですか?医学部ですか??釣り?+15
-0
-
324. 匿名 2019/04/10(水) 21:43:18
離婚するか悩んでる。
事実を捻じ曲げて、ネットに私の悪口を書いてたから。
事実ではなかったのは記憶違いらしい。
そんなことするべきではなかった、文章を面白くするためひどい事を書いたと言ってた。
けど、許せない。
離婚したくない、なんでもする。って言われたけど、なんで酷い目にあったほうの私が我慢をしなきゃなんないんだよ、と思う。
子供のことがあるから、結論を出せない。
誰か助けて。+96
-4
-
325. 匿名 2019/04/10(水) 21:48:38
>>7
誰でも?
何度でも?
さすがに思い込み激し過ぎだと思う
お互い思いやりあって、長年幸せな夫婦も自分の周りにはたくさんいるよ
+5
-4
-
326. 匿名 2019/04/10(水) 21:52:16
タイトルが、軽そうで重い+36
-0
-
327. 匿名 2019/04/10(水) 21:53:08
>>325
いつも順調ってわけじゃないか、揉めたり上手くいかないときは、多少思うことはあるよ。軽く思うことから重く思うことまで。
実行に移すかは別として。+4
-1
-
328. 匿名 2019/04/10(水) 21:57:17
>>202
わたしもリトマス紙として雇ってほしい!だいたい一目惚れした、好き好き大好きーって言ってくる男はもれなくモラハラ男
身内にモラハラばばあがいるからかモラハラに好かれるのよ…そして夫もモラハラだよ+75
-2
-
329. 匿名 2019/04/10(水) 22:01:04
結婚して10年以上経って、本当に何でこの人と結婚したのか、この人の何が良かったのか分からない。
身長も高くない、顔もイマイチでハゲてる、鼻炎酷くて鼻のかみ方が気持ち悪い、食べ方も気持ち悪い、夜の方も合わないし、会話続かない、年に数回ぶちギレてくるし…
で、気づいた。
そこそこ高収入だったから結婚したんだった。
お金がないと愛情も冷めるってよく聞くけど、お金があっても愛がなくなると何のために一緒にいるのか分からない。
将来、この人の介護をするなんて考えられないんだけど、子供がいるので離婚も考えられず…困っています+75
-0
-
330. 匿名 2019/04/10(水) 22:04:21
まわりからは(外面しか知らない人達)羨ましがられる結婚をしました
公務員ですが高給取りで、高身長で顔もよく仕事もできて優しくて
結婚した直後くらいから、ものすごい短気なことに気づきました
訳もなく怒鳴る、脈絡なく怒鳴る、会話がなりたたない、私を常に馬鹿にしてくる
結婚失敗したんだなって思います+141
-0
-
331. 匿名 2019/04/10(水) 22:04:55
もともと自己肯定感の低い私と、私に「おまえは無能だ!無能だ!」と言ってくる旦那。
最近旦那に対して本当に愛情がさめてきた。
相手の嫌なとこばっか見つけてしまう。
+110
-0
-
332. 匿名 2019/04/10(水) 22:07:11
>>302
治らない。ひどくなる一方だよ
治ったっていう例はネットでもほぼ見ない
よほどメリットがない限りやめといた方が良い
+28
-0
-
333. 匿名 2019/04/10(水) 22:08:52
>>270
同業者っぽいですね☺️
もしかすると別のところで遊んでるかもしれないし、旦那が嘘をついてるかもしれないと考えるとイライラが止まりません。
中学生の息子に借金のことは伝えてませんが、離婚について迷ってる気持ちを伝えたところ、今のまま生活したいと言われました。夫婦の冷めた感じも伝わってても別に大丈夫だからとのことです。そう言われちゃうとアクションは起こせないなと諦めもあります。子供の気持ち最優先で現状維持でいくしかないと思ってます。+10
-3
-
334. 匿名 2019/04/10(水) 22:11:39
びっくりする程、漢字が読めなくて呆れる
何度教えても、聞いてないらしく間違えてる
恥ずかしくて、友達に会わせられないレベル
いい歳して情けないと思う
話する度に悲しくなるから、必要最低限な事以外 話さない様にしてる+40
-2
-
335. 匿名 2019/04/10(水) 22:11:51
>>202
わたしもリトマス紙として雇ってほしい!だいたい一目惚れした、好き好き大好きーって言ってくる男はもれなくモラハラ男
身内にモラハラばばあがいるからかモラハラに好かれるのよ…そして夫もモラハラだよ+5
-0
-
336. 匿名 2019/04/10(水) 22:13:22
再婚なんだけど、この人で良かったのかな?と最近毎日のように考えてしまう
子供がいて子供に対しての接し方みていると、最低だけど本当に父親じゃないのにと思ってしまうことがある。子連れ再婚ってこういうことか、子供いて再婚って本当に難しいんだと実感した
周りで子連れ再婚した人なんて誰もいなくて、自分が未熟すぎるのか、この考えが普通なのかもわからない。結果、私は離婚すべきではなかったんだなと(って言っても前の旦那さんが浮気から本気になって旦那さん側からの離婚だったからどうしようもないけど)+7
-17
-
337. 匿名 2019/04/10(水) 22:14:02
>>91
ここにいます!
旦那が結婚前からずっと元カノときれてなくて浮気していました(# ゜Д゜)
結婚式、子供産まれた時もずっと浮気。
私と離婚して元カノと結婚するって元カノに嘘言ってたみたいで浮気がバレて戻ってきたけど、こんな奴とやり直す気がなかったから離婚しました!+124
-0
-
338. 匿名 2019/04/10(水) 22:16:55
自営業と結婚したけど地獄だよ…
子供もいないし別れたいなー+43
-5
-
339. 匿名 2019/04/10(水) 22:17:47
結婚なんて、子を設けること以外に、何のメリットもないよね。
好きな場所に住めない、仕事も調整しないといけなくなる、おかしな家族がついてくる…
独身のほうが向いてたな、私+141
-6
-
340. 匿名 2019/04/10(水) 22:18:47
結婚一年目。セックスレス
付き合って1年で結婚したけどその時すでにセックスレスだった。なんで結婚前に話合わなかったんだろう。いずれ子供が欲しいという主人にえっちもしてないのに?って返すこともできない自分が悔しい
セックスレスだと相手への愛情も薄れていくんだよね。男の人として見えなくなってくるというか。
セックスレスってどうやって解消できるの+80
-0
-
341. 匿名 2019/04/10(水) 22:23:49
離婚したい!
旦那、結婚したとたん
モラハラ、怒鳴る大声を出すなどのdv
義実家ややこしい
収入がないし子供が思春期で不安定なので
なかなか踏み出せない。
このまま終わるのやだ!+35
-0
-
342. 匿名 2019/04/10(水) 22:28:14
お金も稼いでくるし、家事も育児もある程度参加。
って書くといい旦那に思えるけど、実際は私がフルタイムで働きだしても家事は今まで通り少しだけ。忙しくても残業ないでしょ?と。
挙句JK好きのエロ大好き変態野郎。
本当に無理です。私が怒りやすいのは精神疾患だとか。
お前のせいだよ。+83
-1
-
343. 匿名 2019/04/10(水) 22:29:19
>>340
同じパターンでいつかは…と思って10年経ったけどレスのまま
当然子供も出来ない
私みたいにならないように決断するなら早い方がいいよ+45
-2
-
344. 匿名 2019/04/10(水) 22:35:16
>>183
あと金持ってる男ほど浮気する
+21
-1
-
345. 匿名 2019/04/10(水) 22:37:17
>>302
そうだよ、考え直せる内に考え直した方がいいよ!そんな男と一生一緒にいられる?そんな男がいる家に帰って自分は落ち着ける?結婚考える年齢にまでなってるなら、性格はもう変わらないよ。どうか自分のこと大事にしてね。+4
-1
-
346. 匿名 2019/04/10(水) 22:44:08
>>343
10年ですか!失礼ですが、離婚は考えないんですか?+4
-3
-
347. 匿名 2019/04/10(水) 22:47:51
うちの旦那はね、酒、タバコ、女、ギャンブルやらないし、DVもモラハラも無く 子供の面倒も見てくれて本当に優しい いい旦那だよ。
でもね、甲斐性無くって いつまでたっても給料上がらず低収入のまんま。
私が せっせと汗水流して働かないと家計がまわらない。
このままだと間違いなく老後破産だよ。
もう本当に疲れた。やっぱりしっかりと稼いでくれる人にしておけば良かったと後悔しています。
+92
-12
-
348. 匿名 2019/04/10(水) 22:58:47
>>340
女としての魅力をつければ?+1
-8
-
349. 匿名 2019/04/10(水) 22:59:30
自分の家なのにホッと出来ない
会話もしたくないんだけど、何かと絡んできて本当に文字通りどんどんどんどん嫌いになっていくわ
相手しないとキレるし、自己愛性人格障害そのまんま
こんなしんどい人生送ると思わなかった+15
-0
-
350. 匿名 2019/04/10(水) 22:59:44
>>347
みたいな書き込みはワガママだなと思った
収入は上みたらキリがない
他の人の書き込みは離婚した方がいいと思うけど+33
-10
-
351. 匿名 2019/04/10(水) 23:03:35
>>347
人の上に立つタイプはモラハラ気質な人が多いから、もし高収入が良かったなら、そこを割り切れるかどうかだよね。なんでも完璧な人なんて、男にも女にも滅多にいないよ。+104
-3
-
352. 匿名 2019/04/10(水) 23:04:34
優しいし、家事育児半分以上してくれて、子供にもとても好かれてる。
私のことを愛していて記念日には花や贈り物をくれるし、15年経ってもセックスレスの気配もない。
外見もまあまあ良くて清潔で太らないし、義家族はとても良い人で穏やかで干渉してこず、姑とは2人でお茶するくらい仲良し。
ギャンブルや酒は嫌いな様子だし、浮気もしない、外見を褒めてくれる、毎日大笑いさせてくれるほど話が面白い人。
でも自営業で稼ぎが少ない。
私が専門職だから共働きでやっていけるし家も買えたけど、お金に対して焦りが消えることがない。
後悔はしていないけど、ここだけ何とかなったらなぁ…とはチラッと思います。+5
-25
-
353. 匿名 2019/04/10(水) 23:06:37
>>348
女としての魅力か〜。正直見た目には気を使ってるほうだと思うし、主人もえっちしないだけで、可愛いね〜と愛でてきてベタベタはするのになぜ?と思ったら、主人は巨乳が好きで巨乳としか付き合ってこなかったみたいなのに、私はかなりの貧乳。豊胸しないの?って冗談なのか本気なのかわからないけど言ってくるから、貧乳すぎて性欲わかないのかな
だとしたらもう解決法ないわ+46
-6
-
354. 匿名 2019/04/10(水) 23:07:40
>>297
そんな人となんで結婚することに?
豹変したの?+25
-0
-
355. 匿名 2019/04/10(水) 23:07:59
結婚前から淡白な人
大して顔も良くないけど、仕事と収入と勤務地だけで即判断して結婚
結婚してから相手の親が自殺していたことまた借金あることを知る
姉も暗い
もともと淡白だったから、いまなお愛情が生まれるはずがない
不妊治療で子供はできたけど、義父見てても旦那が良い父親になるとは思えない
今後も愛情が生まれると思えず、
幸せな家庭が全く想像できない
もう一生一人でいいから、離婚したい+18
-3
-
356. 匿名 2019/04/10(水) 23:15:39
自分のこどもの幼稚園の入園式に、有給とって出席した夫に「入園式にきてくれてありがとう。休んでくれてありがとう」って言わなきゃ期限悪くて、なんて恩着せがましいんだろうって思った。+164
-2
-
357. 匿名 2019/04/10(水) 23:17:48
10歳年下と結婚してすぐ妊娠。
会話がかみ合わない、物事を伝えるのが異様に下手、同じ失敗を何度も繰り返す、物忘れが激しい、すぐキレる。10歳も年下だから何でも許せるだろうってバカな考えせず、結婚に焦らず慎重に考えるべきだった…+85
-1
-
358. 匿名 2019/04/10(水) 23:20:31
優しく、真面目だと思い結婚しましたが…
決定力の無い受動型のアスペルガーでした。
自分から動く事皆無だし
気が利かないってレベルじゃなく気遣いがないけど
言われた事はやってらからと
自分はちゃんと責任果たしてる感の旦那
私は家庭に大人が1人という感覚
一緒に悩んで考えたり笑ったりという相手が欲しかったです
+76
-2
-
359. 匿名 2019/04/10(水) 23:23:35
早く結婚する事に執着していた
結婚=ゴールだった。
もし生まれ変わるなら絶対結婚しない
子育てももう経験しなくていい。
貧乏でもいいから1人で生きてく
元々自己評価の低い人間がモラハラと結婚して
色々言われてたらもう何の自信もないです
私も外には愚痴らないし旦那も外面いいから
周りからは仲良し家族だと思われてんのが笑える
+95
-1
-
360. 匿名 2019/04/10(水) 23:24:24
優しいし家事もやってくれるけど、歳の差婚で共働き。ベッタリしたがる義母からマーキング的な自分通信のLINEが来るとゲンナリしてきて離婚が頭をよぎる+6
-0
-
361. 匿名 2019/04/10(水) 23:24:27
>268
はい、あなた、今すぐ税理士になるつもりでお金の勉強しましょう。
そんな小さな工務店、10年続いたらいいほうよ。
近所の工務店調べてみなさい。
経営者の名前が女性になってるところは、1度会社をつぶした旦那か息子が、妻が母の名前を借りてまた懲りもせず立ち上げている可能性がある。
貴女も貸さないように。
そして官報の破産申請欄見てごらんなさい。
ネットで見れるから。
ほら、今日もまた工務店がつぶれているんだよ。
貴女が会社のお金をくまなくチェックして、
目を光らせてないと、、、、
もっと恐ろしい話するよ‼︎
とにかく賢くなって、
確実に幸せになりなよ‼️+84
-1
-
362. 匿名 2019/04/10(水) 23:25:36
義母次第だよねーー
男は結局マザコンだよね
私は義母と絶縁しました
会わないからスッキリ+53
-0
-
363. 匿名 2019/04/10(水) 23:29:16
>>305
30手前で焦るなんて偉いと思ってしまう。
40手前でやっと出産を焦って(呑気すぎたね)失敗したので離婚したよ私は。
結局小梨だけどよかったのかも。子供見ると泣きそうになるけど。+65
-0
-
364. 匿名 2019/04/10(水) 23:29:52
結婚一年目の24歳の夫婦です
結婚する前の付き合いが長く8年目で結婚しました
私はずっとラブラブでいたいのに主人には家族愛になったと言われました
もちろん夜の方も主人からは誘って来てくれません
なんか求められていない感じがとても辛いです
会話もあんまりないし…
離婚しようか悩んでます
孤独です+54
-3
-
365. 匿名 2019/04/10(水) 23:34:20
>>358
同じく。
離婚しました。
が、心は壊れた。離れるのが遅すぎた。
精神科に通院中、睡眠薬と安定剤が手放せない。
働けないから障害年金受給。
無理しないでね。+24
-3
-
366. 匿名 2019/04/10(水) 23:39:18
10歳上の男性と結婚しました。話も合うし凄くいい!と思っていましたがそれはその人が子供だと言うことでした...。
結婚してからは古い考えの所もありモラハラに苦しめられ鬱に。
でも外に働きに出ろ!という新しい考えもあり無理やりパートに出ています。
もちろんパートぐらいなんだから俺は家事しないからと宣言されました。
毎日抗うつ薬やら抗精神病薬飲んでぼーっとした頭で毎日過ごしてます。+83
-2
-
367. 匿名 2019/04/10(水) 23:44:07
育った境遇、価値観がなるべく同じ人と一緒になるべき。私は正反対の旦那に「私には必要な人なんだわ」なんて思っちゃったけど大誤算。
やられて嬉しい事嫌な事笑いのツボ違うと同じ屋根の下で暮らしていけない+64
-0
-
368. 匿名 2019/04/10(水) 23:44:51
>>21
ほんと、お金がなさ過ぎて冷める+11
-0
-
369. 匿名 2019/04/10(水) 23:45:29
失敗しました。大失敗。
私今まで人生の中でそこまで失敗した事なかったんだけど、人生初の失敗かも。
離婚する日もそう遠くないかな+75
-1
-
370. 匿名 2019/04/10(水) 23:45:51
豊永葵と離婚してほしい+1
-2
-
371. 匿名 2019/04/10(水) 23:47:39
結婚するまで気づかなかった
旦那があまりにも世渡り下手過ぎだったこと+52
-1
-
372. 匿名 2019/04/10(水) 23:49:15
ぜんぶ完璧な人なんていないよね
ダメな部分より他の幸せポイントが上回ってたら何とかやっていける。+7
-3
-
373. 匿名 2019/04/10(水) 23:49:17
先月離婚したよ〜
婚姻期間はわずか3年足らずですが、元ダンナを思い出す日は1日もありません(笑)
子供もいないし、4ヶ月の別居を経ての離婚だったからでしょうか。
ほーんと離婚してスッキリさっぱり^_^
結婚したからといって必ず強い絆が生まれるって訳じゃないんですね〜+100
-1
-
374. 匿名 2019/04/10(水) 23:49:50
知的レベルは近い方が絶対にいいです+66
-0
-
375. 匿名 2019/04/10(水) 23:50:07
>>351
モラハラ気質ってかだんだんモラハラになってくんだと思う。
うちの旦那は出世すればする程モラハラっぽくなってった。
会社での地位が上がると家庭内でも偉そうになるんだと思ってる。
いっそのこと社長まで登りつめたら許せるんだけどなぁ+81
-0
-
376. 匿名 2019/04/10(水) 23:50:18
姑や義実家に悩む人の多さに驚いてる!!
無視してればいいじゃん?年に何回会うの?お金も断れば良くない?...と考えてしまうんだけど、違うの?+12
-3
-
377. 匿名 2019/04/10(水) 23:50:27
二年前に出産してから、私も離婚のことばかり考えるよ。
うちの夫はモラハラっぽいんですが、夫婦だけのときは我慢できたことも今は耐えられないし、なんでこんな人と結婚してしまったんだろうとしょっちゅう後悔してます。
現在は専業主婦なのですが、子育てと家事でいっぱいいっぱいなので、離婚してシングルマザーになるっていうのもハードルが高いです。
もしすでに働いていたら、真剣に考えるかもしれません。
でも、私は学歴もないので、子供に貧しい思いをさせてしまうかと思うと、我慢してやっていくべきなのかと迷います。
主さん、お子さんいないんだったら、離婚したらいいですよ!お子さんが産まれてしまったら、簡単には離婚できなくなりますよ。
原因はわかりませんが、ご自身がこれから幸せでいられるかどうか考えてみてください!
+25
-3
-
378. 匿名 2019/04/10(水) 23:54:45
生まれ変わっても今までの記憶を持って生まれ変わりたい!
そしたら、自営業で長男には絶対に嫁がない!
自分の親とあまりにも格差があるところには嫁がない!
県外の人にも嫁がない!
相手のスタイルも少しは気にする!
いつも明るくて会社の飲み会にも必ず参加で楽しい事が大好きな人は一見、人望もあって先輩後輩から慕われて素敵な人に見えるけど、それただの遊び人だから!
この記憶は無くさないで欲しい(泣)+92
-2
-
379. 匿名 2019/04/10(水) 23:56:05
>>48
かわいいですよ!愛しくてたまらないです。+8
-0
-
380. 匿名 2019/04/10(水) 23:58:16
お金がないこと以外は全く不満ないんだけど
お金がないのは一番きついです+22
-1
-
381. 匿名 2019/04/10(水) 23:58:59
好きだったし長く付き合いすぎて他の人なんて考えられなくて浮気性の彼と結婚しましたー!
結婚して2ヶ月、まだ浮気続いてました。
また許しちゃった。
これって側から見たら失敗結婚ですよね。+112
-1
-
382. 匿名 2019/04/11(木) 00:00:23
結婚は焦らないように!
そして自分1人でも余裕で暮らせる職と収入の基盤を築いてから結婚するように!
最初から夫にぶら下がろうとする結婚は絶対にしちゃダメ!+128
-2
-
383. 匿名 2019/04/11(木) 00:01:06
>>370
誰?+6
-0
-
384. 匿名 2019/04/11(木) 00:01:49
育ってきた環境があまりにも違うと、難しいですね
私が鬱になり、仕事を失い かなり精神的に追い詰められていた時に結婚を決めました
いざ一緒に生活してみると、価値観の違いを痛感してます
一番びっくりしたのは、触れないくらい臭くて汚いぺったんこの布団を、恥ずかしげもなく新居に持って来た事
せめて、結婚前に買うくらいして欲しかった
新婚1日目で、こんな人と生活するのか
と絶望感でいっぱいになりました+64
-5
-
385. 匿名 2019/04/11(木) 00:09:18
セックスレスで悩んでる人って旦那の事好きなんだよね?
嫌いな人間と一つ屋根の下で暮らすより幸せじゃんって思っちゃう
歪んでてごめん+15
-6
-
386. 匿名 2019/04/11(木) 00:11:05
恋人時代は誰より大切にしてくれている実感がありましたが。
結婚1年目からすでにセックスレス。2年目の現在、浮気疑惑発覚。問い詰めると逆ギレ。
私への対応も雑になってます。仕事のストレスがひどいって、帰ってきても子供みたいに機嫌が悪い。私はレスのことも浮気のことも今は置いておいて、ご飯作って待ってて明るくふるまってるのに。この人とずっと一緒にいるより、一人の方が幸せなのでは?と毎日考えます。+96
-0
-
387. 匿名 2019/04/11(木) 00:13:45
>>382
普通より一段上の思考だね偉い。
私もそう思う。
お金の問題が相手だけにあると考える人ばかりだと、これからの時代、不幸な結婚の件数が増えていくだけ。
自分に経済力をつければ、相手にもしっかり家事をさせれば、それで普通に暮らせる確率は高くなるし、それで家事をしないなら離婚の選択肢も持てるしね。
ここのみんなが金持ちにすれば良かったって言うのは、まだ金持ちに養われて幸せでいる裕福な専業主婦の数が多いから、その選択肢が自分にもあったはずだと真っ先に考えてしまうだけ。
そもそも考える方向が違う気がするんだよね+45
-2
-
388. 匿名 2019/04/11(木) 00:31:31
旦那に守ってもらえる気で結婚した。浅はかだった。実際は自分がしっかりしていないと子供に可哀想な思いをさせる。この辺の甘さを結婚前に自分の親に指摘されていたのに理解できていなかった+81
-0
-
389. 匿名 2019/04/11(木) 00:37:32
今の日本やて恋愛してる人に幸せな人いるの?+3
-2
-
390. 匿名 2019/04/11(木) 00:41:17
結婚上手くいってる風の夫婦ってあえて本質突かず見ないふりがうまいよね。私は全部正しい正しくないをハッキリさせてしまうから旦那から嫌われて離婚しました。+45
-3
-
391. 匿名 2019/04/11(木) 00:44:36
>>38
付き合いたての頃は磨いてくるんだよ
でも、結婚して慣れてくると歯磨かないとか風呂入らないとか出してくる
結婚前に1~2年同棲してから入籍した方がいいってそういうことか…って、今ならすごいわかる+57
-1
-
392. 匿名 2019/04/11(木) 00:45:47
>>382
同感。+3
-1
-
393. 匿名 2019/04/11(木) 00:46:38
>>386
子供まだなんでしょ? 離婚した方がいいよ
そんな無理して気使って、ストレスで確実に身体壊すからもうやめた方がいい
と、そんな旦那に我慢する日々を3年過ごして潰瘍性大腸炎になり8年目の私が通りますよ~
+13
-1
-
394. 匿名 2019/04/11(木) 00:46:45
同棲したけど失敗したよ。かなり長く知り合いで性格は良く知ってたけど結婚はまた別物だと悟った。+32
-0
-
395. 匿名 2019/04/11(木) 00:47:50
私じゃん+3
-0
-
396. 匿名 2019/04/11(木) 00:47:54
>>394
同棲で引き返せてよかったじゃない? それ同棲しないで入籍して一緒に暮らしてから気付いたんじゃ×1で籍汚すことになってたわよ+16
-2
-
397. 匿名 2019/04/11(木) 00:50:15
>>396
同棲して、離婚したんです。+28
-0
-
398. 匿名 2019/04/11(木) 00:51:50
>>391
同棲もそれはそれであまりおすすめは出来ないな
男がその生活が快適になってしまったら結婚したがらなくなるから+18
-2
-
399. 匿名 2019/04/11(木) 00:53:24
>>386
夫側からの拒否によるレスと浮気のコンボなら
それ離婚推奨案件でしかない+40
-1
-
400. 匿名 2019/04/11(木) 00:53:41
もし旦那と同棲してたら、結婚しなかったろうなぁ…。
フルで共働きなのに、家事をやらない。
私への思いやりが無い。
自分優先。
とんでもない自己中。
離婚したいとは思わないけど、こういう人だと見抜いてたら結婚しなかったわ。+36
-1
-
401. 匿名 2019/04/11(木) 00:59:14
>>385
相手から嫌われてるんだよ。+13
-2
-
402. 匿名 2019/04/11(木) 00:59:26
私は結局離婚しちゃったけどね。
親や先輩方の言う「育った環境が違いすぎる相手はダメ」という声の中、押し通して結婚したけど、生活習慣の優先順位や、大人としての行事や人付き合いの「お互いの常識」がことごとく違ってもめてばかりになり、お互いうんざりしていた中、交際機関8年間浮気なんかしなかった元夫が、不倫して帰ってこなくなったという感じ。
付き合ってるときはお互いすごく好きで、親や親戚に違和感あっても絶対幸せになれると思ってたという、その後一生の生活なのに甘い考えだった。
これからそういう相手(家庭環境が違いすぎる相手)と結婚考えてる人は、もう一度よく落ち着いて色々シュミレーションして考えるのもよいと思うよ。+92
-1
-
403. 匿名 2019/04/11(木) 01:01:40
ガルちゃんの憂さ晴らしすごない?+4
-3
-
404. 匿名 2019/04/11(木) 01:04:39
浮気、繰り返す転職、息を吐くように嘘をつく
結婚するまで6年付き合って、すごい仲も良かったけど、結婚してこんな人だと思わなかった。。
願わくば結婚前の自分に伝えてあげたい。+96
-2
-
405. 匿名 2019/04/11(木) 01:06:15
>>393
ありがとうございます。子供はまだです。
レスに悩み、浮気で傷つき、話し合いたくても理由をつけて向き合ってもらえない毎日です。本当ストレスです。393さんもお身体お大事になさってくださいね。+9
-0
-
406. 匿名 2019/04/11(木) 01:08:06
>>399
ありがとうございます。そうですよね。
まだ好きな気持ちもあり今は踏ん切りがつきません。いざ、離婚するときのためにしっかり貯金しておこうと思います。+5
-0
-
407. 匿名 2019/04/11(木) 01:13:15
結婚は経済力や誠実な男として、
イケメンとはワンナイトしたりセフレになるって言っててみんな賢いなーって思った。
そういうのしたいけど
私には到底できない。+10
-9
-
408. 匿名 2019/04/11(木) 01:14:00
共働きだけど家事育児しない。思いやりゼロ。不潔。不細工。いいとこなし。デキ婚だけど結婚後一度もやってない気持ち悪くて。笑 こんなやつの家政婦で人生終わらせたくないって思って家出したよ。話にならないモラ夫と来月から離婚裁判予定。私の文句ばっか言ってるのに離婚したくないんだってさ。すでに弁護士費用100万近くかかってる。。金ないと離婚できないよ。+96
-0
-
409. 匿名 2019/04/11(木) 01:17:13
お金のことと自身の主張を曲げず押し付けられるだけだとシンドイね+2
-0
-
410. 匿名 2019/04/11(木) 01:59:53
結婚して半年経たずにレス。アスペっぽい性格の旦那の驚く発言に何度も喧嘩して、離婚の話も出したけど、「世間体が悪いから離婚だけはしない、不倫しても離婚しない」と言い切る旦那、もうこの人の性格は何を言っても直らないと思い、何年もの間子どもはいないから鎹もないけど生活費をもらうかわりに身の回りのお世話をしてきた。
セックスレスになったのも旦那が色んな女性に声かけてたのを知ったからだったけど、最近また色んな女性に声かけまくりのスマホをみてしまった。
でも今のところ、声かけて二人で食事いったりぐらいなんだよなぁ。まぁ私には男友達と飲み会とか嘘ついてるけど。
不貞行為がはっきりしたら流石に突きつけれるのに。とりあえず証拠は集めてる。
離婚するより、死んでくれて未亡人になったほうがいいなぁとか思って、旦那の食事だけ味付け濃いめ、お菓子も切らさないように高カロリーなものを買い与えてる。
あー、一人になりたい!
とはいえ…一緒に食事に行く女性って、こいつのことどう思ってんだ?食べ方汚いし、隣歩くの恥ずかしくないんだろうか?
そっちに興味行くわ。+75
-1
-
411. 匿名 2019/04/11(木) 02:09:55
嫌い。大っ嫌い。
もう無理だな。+26
-1
-
412. 匿名 2019/04/11(木) 02:25:58
子供は欲しいけど、夫との子供はムリ。
想像しても想像しても男の子だったら女の子だったらとかしても良いイメージが浮かんでこない。
年齢からしてももう私は子供産まないんだろうな。
何してんだろう私。+54
-1
-
413. 匿名 2019/04/11(木) 02:26:09
セックスレスです。
旦那とそのことを話し合ったら、「気が滅入るわ!」って言われてしまいました。
結婚2年目でむなしい‥
+80
-1
-
414. 匿名 2019/04/11(木) 02:27:21
>>114
きもちわる…。ないわー…+26
-0
-
415. 匿名 2019/04/11(木) 02:29:15
レス8年目
人生無駄にしたなぁ
孫を見せてあげられなくてごめんね
+48
-1
-
416. 匿名 2019/04/11(木) 02:40:43
>>120
旦那からプロポーズ、アタックしてきたの?+1
-0
-
417. 匿名 2019/04/11(木) 02:45:42
いつでも自分優先。思いやりというものが皆無。
産後直後でも変わらず。もう諦めました。
生活費は折半。自分だけ自由なお金と時間を確保。最近一段と太ってきた…
私どうしたらこうならなかったんだろう。+27
-0
-
418. 匿名 2019/04/11(木) 03:09:26
焦りもあって結婚=ゴールと思ってた。実際、結婚してから相手の嫌な所がどんどん見えて酷いモラハラ。生理的に受けつけられない体臭、不潔さ。膿を触った匂いがする手を洗わない。し終わった後の体液がついた雑巾を洗わせる。ティッシュはケチって使わせずに。こちらが仕事も、家事も頑張っても全て否定。疲れて自分も愛か分からず鬱っぽく不潔になり離婚した。+65
-0
-
419. 匿名 2019/04/11(木) 03:14:16
>>48
思える訳ないだろ。+4
-1
-
420. 匿名 2019/04/11(木) 03:17:46
>>410
+人工甘味料使えばいいよ。
精子にダメージを与えることができる。
滅ぼしちまえ
それがあなたの聖なる行いとなるでしょ。
+25
-1
-
421. 匿名 2019/04/11(木) 03:42:28
バツイチ再婚です
二度結婚して思ったのは、相手が誰であれ自分が結婚に向いてない事に気付きました
それぞれに子供を授かったから旦那に出会えたのは失敗ではないのかもしれないけど、他人さんと同じ屋根の下で暮らすのは難しいわ+21
-8
-
422. 匿名 2019/04/11(木) 04:16:11
>>224
>>357
旦那さん典型的な発達障害だよ…
ADHDなら薬でだいぶマシになるよ+17
-0
-
423. 匿名 2019/04/11(木) 04:20:16
育った環境が違いすぎるとダメってよく聞くね。
どの程度の違いなんだろう?+25
-0
-
424. 匿名 2019/04/11(木) 04:38:14
>>354
少し変わり者だけど優しい性格で
私のことを一途に好きでいてくれているところに惹かれて結婚しました。
5年間交際していましたが、同棲しなかったせいか発達障害は見抜けず、転勤をきっかけに鬱・パニック障害を併発。現在に至ります。
夫は私が悩んでいることが理解できず「俺は暴力も暴言もないのに何故そんなに思い詰めるのか」と言う始末です。姑も「本人が一番辛いから頑張って」と…揃いも揃って無神経な親子です。+51
-0
-
425. 匿名 2019/04/11(木) 04:49:28
同じ人がいて嬉しい。離婚したいけど、小さい子どもを考えると悩む
実家もないし経済的にも時間にも苦しくなるからどうしようかな、と考えてる。
お金持ちではないけどatmでしかない+8
-1
-
426. 匿名 2019/04/11(木) 05:01:12
>>351
ちなみにウチの親がまんまそれ(人の上に立つ立場で尚且つモラハラ)。ちなみに職業は教師。
父も母も兄も同じ性格で、出来損ないの私はいつもターゲットだった。
しかし、両親は性格が似過ぎてて殺し合いか?ってぐらいの喧嘩が絶えず後に離婚。
その上兄もバツ2。
一応周りからはエリート一家みたく思われてましたが、所謂「機能不全家族」って奴かもしれません。+20
-2
-
427. 匿名 2019/04/11(木) 05:04:36
アラサーで結婚焦ってたけどここ読んでもっとじっくり今の彼との事考えてみようと思った
為になるトピだわ+81
-0
-
428. 匿名 2019/04/11(木) 05:19:42
>>423
例えばですが経済的なものも含めて、やはり勤め人と自営業では全然違う。
元夫はサラリーマン家庭育ちでウチは自営だったんだけど、経済的に安定した家庭で育った元夫と、時に自転車操業だったり資金繰りに奔走したりしていたウチの実家の家庭環境は全く違うなと思った。
他にも色々ありましたが、金銭感覚が違うと色々苦労します。
+23
-0
-
429. 匿名 2019/04/11(木) 05:53:22
借金があった
奨学金なんだけど結婚する時にまだ500万近く残ってた・・
元旦那の手取り23万では本当に少ししか返せてなくて協力して私のお給料から繰り上げて返済してたんだけど本当に先が長く・・
返済終わるまで収入減るわけにいかないから子供は返済終わってからでないと無理で欲しかったけど我慢して返済してたけど、4年目に借金返済の貧乏生活が続くとギスギスしてきてケンカばっかりになって離婚。
ほぼ5年近く彼の借金返済を手伝うだけの結婚生活だった気する。
+72
-2
-
430. 匿名 2019/04/11(木) 05:53:47
我慢してるから離婚しちゃった人を虐めるんだねー。自分の性格悪いのは棚に上げて旦那や義両親責めちゃって。性格悪いから性格悪いのとくっついたんだよ。
子供にとってはどっちも親なのに可哀相。+3
-3
-
431. 匿名 2019/04/11(木) 06:14:45
稼ぎ以上に大事なのは金銭感覚+60
-2
-
432. 匿名 2019/04/11(木) 06:15:49
長文の頭悪そうな女ばっかり+1
-20
-
433. 匿名 2019/04/11(木) 06:15:50
>>147
私は姑の見極めには成功したが、義父が地雷だった!!+24
-0
-
434. 匿名 2019/04/11(木) 06:16:23
旦那選びのセンスのなかった負け組+2
-3
-
435. 匿名 2019/04/11(木) 06:16:57
男さん+33
-3
-
436. 匿名 2019/04/11(木) 06:20:38
34さい、結婚したくてたまりませんでした。
そして、お見合いパーティーで知り合った、まったくタイプではない、太っていてメガネをかけているエリートの方と結婚しました。
タイプではないので、セックスが辛かったです。
でも、嫌いではありませんでした。
わたしには彼しかいませんでした。
それでも、セックスが辛かった・・でも、週一でしていました。
が、彼は出会い系で買春していたり、たぶん家にも呼んだりしていました。
もっと気持ち悪くなりました。
そして気付いたのが、お互い好きではなかったということ。お互い、「結婚」がしたかったということ。
そして、好きではないのであまりもめず、離婚してしまいました。
+101
-0
-
437. 匿名 2019/04/11(木) 06:22:58
>>435
夫婦ってそんないつまでも性生活してると思ってなかったからセックスレスって言葉自体気持ち悪い+5
-9
-
438. 匿名 2019/04/11(木) 06:23:15
入籍までこぎつけられなかったという意味での失敗でも良いですか?
私は仕事も辞め、彼の地方転勤に着いて行ったんですが…半年ほどで彼は職場の女の子と浮気。というか彼にしてみたら本気w
相手の女の子妊娠しちゃって相当揉めました(彼氏の親とその女の子の親が)
今思うと私も慰謝料ぶんどってやれば良かったけど当時はほぼ泣き寝入りしましたね…
しかも信じられないのがその数年後に私の携帯の留守電に「別の人と結婚しました」ってメッセージが入ってて懲りない奴だなと。ていうか私が知り合った時から奴はバツイチだったから、今まで色んな相手を結婚するって親に紹介してたのかと思うと親もしっかりせーよ!ってなりましたw+45
-0
-
439. 匿名 2019/04/11(木) 06:25:05
>>111
むしろ子どもができる前に離婚してほしい。
桐谷美玲にはもっといい人と結婚したほしい。+34
-2
-
440. 匿名 2019/04/11(木) 06:29:30
結婚20年。
少しずつ考え方その他がズレていったかんじ。
そして、モラハラ夫ってことを最近気づいた。
普段受けているとわからなくなって来る。
子供に関しては有難いと思うけど、後は嫌だな。
来世ではかかわりたくない。+22
-0
-
441. 匿名 2019/04/11(木) 06:37:32
くだらない+0
-0
-
442. 匿名 2019/04/11(木) 06:51:24
>>24
なんで嫌いだったんですか?
同居ですか?+0
-0
-
443. 匿名 2019/04/11(木) 06:52:23
旦那は好きだけど義理家族大嫌い+5
-0
-
444. 匿名 2019/04/11(木) 07:02:54
>>18
私と同じだ。ビックリした。+3
-0
-
445. 匿名 2019/04/11(木) 07:03:05
>>91
悩んでる割には
そんな写真貼ってて
なんか余裕ありそう+1
-1
-
446. 匿名 2019/04/11(木) 07:07:13
好きで結婚。同居してストレスから胃腸の病気になり別居しても治らずずっと投薬中。
安月給、長男教でだんだんモラハラ風がでてくる
子供いても離婚考えるよ。経済力さえあればと思う日々。他人と生活するのは大変+15
-0
-
447. 匿名 2019/04/11(木) 07:21:23
嫌いな人と一緒にいる時間が勿体無い。時は金なり。+6
-2
-
448. 匿名 2019/04/11(木) 07:27:16
女の幸せは男で決まるみたいによく言うけど、結婚してからその言葉にとても共感する。+46
-0
-
449. 匿名 2019/04/11(木) 07:29:41
>>446
経済力ないのに別居してるの?さすがに旦那さんに同情するw+0
-4
-
450. 匿名 2019/04/11(木) 07:31:20
どっちもどっちしか言えない+4
-1
-
451. 匿名 2019/04/11(木) 07:31:55
アラサーであせって結婚した事を後悔
まともに会話が出来ない大事なことを私に相談はなく
全て親にだけ相談
仕事はすぐにズル休みするし良いところを探しても見つからないのに周りの人には良い人と勘違いされる
薄っぺらい言葉でホストのように無意識の気遣いを私以外の人にやってるからだろう
夫婦なんて一番お互い思いやる気遣いを持てなかったら維持出来ないのに+63
-0
-
452. 匿名 2019/04/11(木) 07:41:45
20代でもモラハラとか言ってるけど単に考え方が違うだけ。付き合い時点で分かるだろ。+3
-13
-
453. 匿名 2019/04/11(木) 07:42:01
優しくておおらかで楽観的で…私には勿体ない人格の持ち主だと思う。
けど収入が…もう少し余裕のある人だったら…ってバチ当たるよね。
贅沢言ったらきりがない。+21
-1
-
454. 匿名 2019/04/11(木) 07:47:07
父がモラハラ気味なので穏やかで大人しいのとお見合い結婚したけど、生活するとただの根暗で会話無し
性生活も下手で苦痛だから子供が居ない内にスピード離婚
年収800万超の専業主婦だったけどね…
その後出会った人とは週末だけガッツリ一緒に過ごしてからの恋愛結婚
年収はかなり下がってフルタイム共働きだけど、毎日が楽しくて仕方がない
離婚した時は、周りの友達からは、お金あるから私ならその位我慢出来るとか、代わって欲しいだの散々言われたけど、お金は関係ないよね
とりあえず週末だけでも同棲することをオススメする+59
-6
-
455. 匿名 2019/04/11(木) 07:53:57
>>264
癇癪もちなのに子供が欲しいの?
遺伝するんじゃない?
男の子だったら、将来のお嫁さんがあなたと同じ立場になって苦労するだけだと想うなぁ。+25
-0
-
456. 匿名 2019/04/11(木) 07:55:00
30歳手前でなんとなくこの人逃したら一生結婚しないような気がする…と思って結婚したのが間違いだった。
子どももいないしお互い自由にしてるけど、私は友達が少ない。旦那は友達多くて、週に3回くらいは飲みに行って日付変わる頃に帰ってくるのがストレス。寝てていいよと言われても、帰ってきた時の物音で起きるし。週末になれば、友達のホームパーティがあると誘われ、断れば喧嘩になるし。もう疲れた。+69
-1
-
457. 匿名 2019/04/11(木) 07:56:21
>>268同じ事業所の先輩ヘルパーさん、
ご主人が工務店経営だけど
業績思わしくなくて
彼女土日除いて
毎日10件も訪問介護してますよ。
何も知らずに
「1日10件も出来てすごいね~!」
言ったらそのぐらい働かないと食べていけないとの事。
私も訪問介護してるけど
週3~4日で1日3~4件までで
扶養の範囲内で抑えてる。
共働きするにしても
奥さんが扶養の範囲内で済む相手と結婚する方が肉体的にも精神的にも気楽よ。+32
-2
-
458. 匿名 2019/04/11(木) 07:56:23
悩んでる人は無料相談が有るから色々と活用してみては?踏み出さないと何も変わらないよ。苦しい状況を耐え続けるなんて自分が可哀想。自分が一番自分を大切にしてあげないとだよ。+6
-1
-
459. 匿名 2019/04/11(木) 07:58:16
>>18
性生活、どんな風に無理ですか?+1
-0
-
460. 匿名 2019/04/11(木) 08:02:17
結婚成功トピもあるのね。
1年前ならそっちに書き込んでたなと思うと、
人生何があるかわからないね。。+46
-2
-
461. 匿名 2019/04/11(木) 08:08:03
自営業なら稼がなきゃ奥さん辛いよ。。
旦那が死んでも保険はおりるかもだけど死ぬまでもらえる遺族年金が貰えないし。。
どうせ結婚するならサラリーマンがいいな
まあもうしませんけど。(笑)+28
-2
-
462. 匿名 2019/04/11(木) 08:09:03
育児中に腰痛めてあるけなくなったときに
「迷惑だから出て行け」と言われた。
夫婦のことに首突っ込んで来て
「離婚しちゃえば?」なんて無責任に言い放つ小姑も大嫌い。
一生ムシしていいですか+73
-0
-
463. 匿名 2019/04/11(木) 08:09:56
>>457
1日10件!すごい
私は1日5.6件くらいでお給料は14.5万ってとこです。 10件なら20万はもらってるんでしょうね
+3
-0
-
464. 匿名 2019/04/11(木) 08:25:46
田舎
無理+7
-0
-
465. 匿名 2019/04/11(木) 08:26:17
>>169
結婚までの経緯が私と全くおんなじ!
ただ、私はどうしても退屈になってきちゃって、結婚2年足らずで
家飛び出しちゃった。子供も作る気なかったし。
最初は罪悪感でいっぱいだったけど、全く後悔してないよ。+18
-1
-
466. 匿名 2019/04/11(木) 08:26:53
>>163
夫のモラハラ期間は12年くらいで、ささいなことで怒鳴り、誰のおかげで飯が食えてると思ってるんだ!言い返せば、だったら出ていけば?等の暴言。いつか離婚してやろうと、保育士の資格を取って、1人でも生活出来る(実際は無理でも)とこを見せつけ、いつでも他にいけるように太らないように身なりも若々しく保った。でも一番の理由はたぶん旦那は仕事の責任も増えてそのストレスを私にぶつけていて、今は仕事も落ち着いて、この15年くらいで会社で揉まれて旦那も少しは成長したからじゃないかなと思う。+26
-2
-
467. 匿名 2019/04/11(木) 08:30:20
うちの旦那、友達が多いのととにかく多趣味(しかも結構極めるタイプ)。
付き合ってる時は素敵だなって思ってたけど、結婚してからも友達付き合いも趣味も減らす気配なし。全部辞めてとは言わないけど、減らしてと言っても本人は減らしてるつもりとしか言わない。家族のことより自分のプライベート優先。本人は家族サービスしてるとかいうけど、家族サービスしてるって考えがそもそも…。
友達多いのと多趣味には注意(笑)+72
-0
-
468. 匿名 2019/04/11(木) 08:41:10
もっと残業してくればいいのに。
先月残業が100時間オーバーしちゃったとかで、今月は先月よりも1時間半も早く帰ってくるから、素で死んだ顔してお帰りって言っちゃう。
笑顔作って出迎えるとか嘘でも出来なくなってる。
毎日遅くまで残業で毎週土曜日も出勤になれば最高なのに。
+15
-10
-
469. 匿名 2019/04/11(木) 08:47:11
35歳で結婚。
相手は公務員年収950万円、両親兄弟なし、穏やかな人柄で、顔は好みじゃないし学歴も合わない(こちらがだいぶ上)けどそんなの関係ないと思ってた。
今結婚3年目子ども1歳だけど離婚準備中。
些細なことで喧嘩になるし、話し合いしようとしても価値観?育った環境?が違いすぎて日本語が通じない。もう疲れたし、今後の人生を我慢我慢で費やすのが嫌になりました。
お金はあるし家事育児もやる人だから私の忍耐力が足りないのかもだけど、話が合わない人とは暮らせない。
結婚ってホント宝くじかギャンブルだと思う。+59
-11
-
470. 匿名 2019/04/11(木) 08:48:55
子供もおらず結婚2年目で流産した後からずっと夜の生活がありません。(相性も最悪)
ほぼ毎日夢で、素敵な人とデートしてこれからベッドインというところで目が覚めるんだけど、このまま死ねたらよかったのにと思う。+34
-0
-
471. 匿名 2019/04/11(木) 08:54:11
自業自得なんだけど、20代前半の頃に付き合っていた彼氏が本当に結婚に向いている性格の人で、一途で真面目だし計画的で貯金も若い頃からコツコツしていて有言実行するタイプで、価値観&趣味&感性も合い、今となれば全く文句のないような相手だったんだけど、色々あり私からフッてしまい
数年後にその人とは真逆の価値観合わない感性合わない、思いつきで動こうとする、口だけ言う事でかくて中々行動しないだらしないタイプの人と結婚して、すっごく後悔した。
しかもモラハラDVだし|´-`)
あの時あの人と結婚してたらどんな暮らしだったんだろ?とか後になってどんどん後悔が押し寄せてくるけど、全て妄想でしか考えられないのが悲しい。
自業自得なんだけど、選ぶパートナーでそれだけ人生って変わると思うから、他の人達には間違った選択をしてほしくないかな。
+84
-0
-
472. 匿名 2019/04/11(木) 08:58:39
>>42
あと、銀行で借りることもできるので
銀行で借りたらそれくらいはいくと思います。
医療系なら
それくらいは借りるかな。
授業料と教科書代などかかるお金がすごいですよ。+4
-0
-
473. 匿名 2019/04/11(木) 09:23:24
そもそも、結婚してないと変、みたいな呪縛がダメだ。女の人を苦しめてる。もっと世の中独身が普通になるといいね。+92
-0
-
474. 匿名 2019/04/11(木) 09:30:28
俺が家賃払ってるんだ
お前が作るご飯はまずい
こんなことを言われ続けて
ほんとに嫌いになってしまった
子供が来年幼稚園に入って
働けるようになったら離婚できるようにしたい+60
-0
-
475. 匿名 2019/04/11(木) 09:33:40
>>43
大抵、結婚した後から徐々にそして子供が出来てから決定的に駄目度が表面化するからね。結婚前は大人だったけど結婚後は子供に戻ったって感じ。まぁ結婚は博打みたいなもの。+6
-1
-
476. 匿名 2019/04/11(木) 09:43:32
結婚したことに失敗も成功もないんじゃないかしら
人生の幕を下ろすときにどう思うかぐらいで
ちなみにわたしは結婚に成功失敗をつけるなら
ほぼ100%失敗なのだと思います(全てのカップル)
そして結婚しないのは人生の
ぐらいで考えています+4
-8
-
477. 匿名 2019/04/11(木) 09:49:27
結婚する事自体が凄く大変な事なのに皆結婚するからだよ
苦労する為に結婚するんだから当たり前じゃない?
自分で仕事して自力出来てたら結婚しなかったって人は結婚しても苦労するよ+3
-1
-
478. 匿名 2019/04/11(木) 09:51:47
最悪物件捕まえてしまいました。
外面はよすぎ。
家ではモラハラ、ドケチ。
強烈ながめつい妹がいるバツイチ、しかも子持ち。+33
-1
-
479. 匿名 2019/04/11(木) 09:53:33
職場で知り合った夫
穏やかで、誰に対しても態度が変わらない
私は恋愛感情なかったけど、気はすごく合ってた
彼の友達が『旦那にするには、オススメだよ』と押してくれた
でも、その時、彼はアルバイト
私は正社員
両親がよく、反対しなかったなと思ったけれど、人柄がよかったからか、反対無しだった
今は、高収入ではないけど、正社員で人並みの生活
子供二人を育てあげ、家庭を持ち独立
仲良くやってます
周りが認めてくれる人って一つの目安かも+6
-29
-
480. 匿名 2019/04/11(木) 09:54:41
>>49
はいはい私もそういう妄想よくするわ
でも現実を受け入れるのも大事よ+3
-0
-
481. 匿名 2019/04/11(木) 10:04:46
>>479
ここは失敗した人のトピだよ。
成功トピへ行って。+43
-0
-
482. 匿名 2019/04/11(木) 10:06:22
結婚は3回くらいして学ぶというか、ようやくたどり着く無の境地+15
-0
-
483. 匿名 2019/04/11(木) 10:09:06
>>482 美奈子と一緒だねw+5
-0
-
484. 匿名 2019/04/11(木) 10:10:54
>>202
男の猫かぶりの方が凄いと思う。男はターゲットにした女をモノにする時の努力は半端ないから。+52
-0
-
485. 匿名 2019/04/11(木) 10:11:14
>>469
うちも同じ感じ
お子さんはパパになついていませんか?
うちは娘で3歳だから少し違うかもしれないけど物凄くパパっ子です
ママもパパも大好き
単に話が合わないだけで切り捨てて良いのか悩む日々です
+6
-0
-
486. 匿名 2019/04/11(木) 10:14:00
はい‼️失敗しました!
私が見る目がなかったんです。
私の責任です。
でも子どもたちにはただただ申し訳ない。+20
-0
-
487. 匿名 2019/04/11(木) 10:18:55
>>457
扶養範囲内でと思ってたけど離婚がチラつき
始めたらそんな考えはできなくなったよ
最終的には自立出来なけりゃどんなに無理な旦那でも一緒にいなければいけない+2
-0
-
488. 匿名 2019/04/11(木) 10:19:41
私と旦那は育ってきた環境が全然違う。
私は両親仲がいい家庭で育ってきたけど
旦那は父子家庭育ち。
父子家庭だからなのか放任主義のお義父さん
だからなのかまず家族で食卓を囲むみたいな
概念がない。付き合ってたときはデートだったから
仲良く話しながらご飯食べてたけど結婚して
生活になったらYouTube見ながら1人でご飯
食べてるよ。子供が生まれても変わらず。
みんなでご飯食べようって言ってもその概念
がないからなんで?って感じなんだろうね。
一緒に食べようって誘っても人が座るの待たず
いただきますも言わず自分だけささーっと食べて
部屋に戻っていく。まず子供の前に大きい長男の
教育をしなくちゃいけないみたいだけどもう
自分の中の普通ができてるから難しい+42
-2
-
489. 匿名 2019/04/11(木) 10:22:01
姑が原因で離婚したい人、自分だけ絶縁しちゃえばいいんじゃないと思うよ、離婚するくらいなら。夫に問題があるならまだしも。
私は二世帯同居中、姑になんでも私を悪者にされて、ぶち切れて実家に帰る→アパートへ引っ越し→義実家から離れた土地に新築したよ。
もう3年は顔を見てない。
夫と子どもは義実家に遊びに行くけどね。血縁があるし。でも私は一切関わらない。
可愛い息子と孫に会えて嬉しそうにしてるらしいよ、憎い嫁に会わなくて済むしね+21
-0
-
490. 匿名 2019/04/11(木) 10:22:08
>>199
マイナスが多いのに納得
幸せになれないはずだわ+1
-2
-
491. 匿名 2019/04/11(木) 10:24:39
死ねばいいのにって思ってしまう。
私、人に対して死ねなんて思うタイプの人間じゃなかったのに。
結婚相手間違えると心が荒むね…。+62
-4
-
492. 匿名 2019/04/11(木) 10:33:10
やっぱり
結婚に逃げよう、楽しようなんて考えで
結婚相手選んじゃダメだね
でも、相手の稼ぎはある程度必要だし、
好きで結婚しても後悔するときもあるし、
要は忍耐力と覚悟だね結婚に必要なの
私は未婚だけど、今までの考えが愚かだったし反省してる+52
-1
-
493. 匿名 2019/04/11(木) 10:33:11
甲斐性も若さもない旦那。
借金という遺産だけを持っていた事に子供が出来て気付いた。
生活苦で育児も楽しめない。頭が痛い毎日。+21
-0
-
494. 匿名 2019/04/11(木) 10:33:41
失敗
書ききれない程されたし言われた
初産で不安なのに「そうやって皆乗り越えて〜」とか「帝王切開なんだから退院したらHするぞ」とか、高熱や寒気があってもご飯作らせたり、コンビニとかに買いに行かせたり、パートで勤務すれば「たかだか5〜6万しか稼げない癖に生意気なんだよ、俺に口答えすんな」、2歳の子供でも出来る事(ゴミ箱に入れたり)もしなかったり、私や子供使ってやらせるし、引っ越ししなければいけないのに物件探す所から丸投げしてるのに間取りだけはうるさいからうんざり。
たまに暴力もあるし。
離婚の為に貯金し始めたからお金貯まって捨てるまでは我慢。
離婚して自分なんかにいい人が出来ても再婚は二度としたくない。男の世話も男の為にご飯作るのももう疲れた。
+70
-1
-
495. 匿名 2019/04/11(木) 10:44:19
不謹慎だとは思うけど、ある日忽然と失踪した人ってどうやってたのかなと思う。
やっぱり手助けしてくれる人がいるのかな。
+13
-0
-
496. 匿名 2019/04/11(木) 10:45:30
>>309
ちょっと…
どっちがって😂
どうして両極端なその2例だけしか選択肢がないって考えなのか…+1
-2
-
497. 匿名 2019/04/11(木) 11:10:01
一見普通の良識的な男ですが、義家族全員キ印、かつその義家族大好きな夫。義両親非常識の塊のくせにそれがこの世の常識と思ってる。ついでに役所や銀行とかの手続きが全く理解できない。社会保険もわからないし、わからないから確定申告もできないし、子供の各種手続きもあやふや。職場の総務をキレさせた。何度説明してもできない。挙句に大した額でもないのにすることないとか言い出す始末。そんなに高級取りかよ、オラ!+7
-2
-
498. 匿名 2019/04/11(木) 11:20:31
女から見ると発達障害じゃないかって感じる男が多いので結婚生活もギクシャクしてくる場合も多そう。+39
-0
-
499. 匿名 2019/04/11(木) 11:30:18
トピズレでごめん。
まだ結婚前の人の話だけど、会社の男の人、仕事ぶりからして完全に発達障害。口を開けばアスペっぽくて、若手の子を平気で傷つけることを言う。最近彼女ができたらしい。年齢的に結婚を考えてるとか。どうか相手の女の人に逃げ延びてほしい。このトピ見て余計にその思いが強くなった。つらい思いをする女の人が減ってほしい。+27
-0
-
500. 匿名 2019/04/11(木) 11:37:49
>>422
357です。最近あまりにひどいので病院に連れて行きたいと思ってました。本人に直接発達障害かもしれないからと言っていいものですかね?+5
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する