-
1. 匿名 2020/08/31(月) 20:40:20
少しお金に余裕ができて、給付金もあるしパァーっとお金を使いたいけど何に使ったらいいのかわかりません。
じゃあ使わなければいいじゃないかと言われそうですが、このなんとも言いようのない気持ちをわかってくれる方がいれば、お話しませんか?
+149
-13
-
2. 匿名 2020/08/31(月) 20:40:46
私に寄付+114
-20
-
3. 匿名 2020/08/31(月) 20:41:00
+95
-4
-
4. 匿名 2020/08/31(月) 20:41:13
誰かに贈り物をする。+7
-18
-
5. 匿名 2020/08/31(月) 20:41:14
ワテに寄付+23
-13
-
6. 匿名 2020/08/31(月) 20:41:25
>>1
私と一緒に楽しみましょう!+25
-3
-
7. 匿名 2020/08/31(月) 20:41:27
美味しいものを食べに行く
普段行かないようなちょっとお高めのレストランやカフェ+107
-3
-
8. 匿名 2020/08/31(月) 20:41:28
美味しいもの食べるのに使ったら?+28
-2
-
9. 匿名 2020/08/31(月) 20:41:55
ちょっといいもの爆食い+15
-0
-
10. 匿名 2020/08/31(月) 20:42:08
+31
-0
-
11. 匿名 2020/08/31(月) 20:42:08
一人旅+5
-0
-
12. 匿名 2020/08/31(月) 20:42:10
取り敢えずコンビニに行けばどうにかなる+22
-7
-
13. 匿名 2020/08/31(月) 20:42:12
今日似たようなトピ多くない?
給付金トピ2つあるのもかぶってるし
無性にお金を使いたくなるときgirlschannel.net無性にお金を使いたくなるときありませんか? 何が欲しいってわけじゃないんだけど、とにかくドカンとお金を使いたいんです! ストレスたまってるのかな?w そんな時、何を買いますか?
これもほぼ内容かぶってる気がする。
私は食べ物に使っちゃうタイプ。
物欲がないから。+56
-1
-
14. 匿名 2020/08/31(月) 20:42:35
私ならゲームに課金する+3
-9
-
15. 匿名 2020/08/31(月) 20:42:41
思いつくのは美味しいもの食べたり、コスメ買ったり、下着を新調するとかかなぁ+18
-1
-
16. 匿名 2020/08/31(月) 20:42:52
食べ歩きがいいよー+5
-1
-
17. 匿名 2020/08/31(月) 20:42:57
物より体験に使った方が幸福度高いみたいよ+39
-0
-
18. 匿名 2020/08/31(月) 20:43:00
ちょっといいホテルに泊まって、バイキングとか楽しんだりはどう?+19
-2
-
19. 匿名 2020/08/31(月) 20:43:02
良いビール(瓶に入ってるような)と、高級な缶つま買いたいなぁ!
ちょっと先にも楽しめるし!+9
-0
-
20. 匿名 2020/08/31(月) 20:43:03
地方のお取り寄せお菓子とかどう?
今コロナの影響で北海道から沖縄までお得なセットが色々あるし+20
-0
-
21. 匿名 2020/08/31(月) 20:43:37
>>1
まずはクローゼットの中の洋服ぜーんぶ捨てて化粧品もすてて美容院で髪切ってその足でコスメカウンター行って1式買って洋服もたくさん買うのはどう??
新しい自分になれるよ〜+92
-5
-
22. 匿名 2020/08/31(月) 20:44:08
家具家電一新したーい!!+9
-0
-
23. 匿名 2020/08/31(月) 20:44:27
このトピ、プレゼン大会の予感だね!
楽しみー+5
-0
-
24. 匿名 2020/08/31(月) 20:44:27
時計とかアクセサリーはー?+10
-0
-
25. 匿名 2020/08/31(月) 20:44:32
エステや脱毛やマッサージなどの自己投資+5
-0
-
26. 匿名 2020/08/31(月) 20:44:34
銀座のミキモトや有名な宝飾店でジュエリーや時計
買うとかは❓
すぐ何百万とか使えるよ
+18
-3
-
27. 匿名 2020/08/31(月) 20:44:43
1000円で何を買えるか考える
たかが1000円だけど、1000円で買うにはもったいないな〜って物あるからそれを見つける。すごい充実感あるよ+29
-3
-
28. 匿名 2020/08/31(月) 20:44:47
よくあるけど、ヘッドスパとかエステとかに使うかな?+5
-0
-
29. 匿名 2020/08/31(月) 20:44:55
>>1
ホテル泊まって豪華な朝食たべて、美術館行って、ランチ!コロナ収まったら絶対行きたい+20
-0
-
30. 匿名 2020/08/31(月) 20:44:59
>>1
いつも買いたくても我慢してた物を買う
+8
-0
-
31. 匿名 2020/08/31(月) 20:45:00
何となくわかる気がする
過去そういう気持ちになった時に
メイクブラシを大人買いしてみた
それなりに良い物を買ったので
今も愛用していて重宝しているよ
+9
-0
-
32. 匿名 2020/08/31(月) 20:45:03
貧しい学生誘ってPTするとか+0
-0
-
33. 匿名 2020/08/31(月) 20:45:13
冬物のコートが欲しいかな。
あとは、ステーキ食べたい。
自炊の買い出しからシンク洗い、ゴミ出しまでの一連の工程作業をしたくない+10
-2
-
34. 匿名 2020/08/31(月) 20:45:17
主さんとは動機が違うのかもしれないけど
散財した経験がないので一度してみたいなとも思う
でも出来ない気がする 笑
お金使い慣れてないのだと思う+20
-0
-
35. 匿名 2020/08/31(月) 20:45:21
私ならお取り寄せして食べまくる
デブです+6
-1
-
36. 匿名 2020/08/31(月) 20:45:25
>>21
気に入る洋服があればすぐ買うのですが、なかなか見つからず一気に買うことができない、、+22
-0
-
37. 匿名 2020/08/31(月) 20:45:27
楽天とメルカリで冬服とコートを買いまくる+2
-1
-
38. 匿名 2020/08/31(月) 20:45:30
>>1
お金の余裕がある時に全身脱毛しておくといいと思う+23
-0
-
39. 匿名 2020/08/31(月) 20:46:09
>>32
パーリー?+0
-0
-
40. 匿名 2020/08/31(月) 20:46:28
>>1
気持ちわかります!
私はこの前思いきってお高めのジュエリー買っちゃいました!見るたびに買ってよかったって思えるので、興味あればジュエリーどうでしょう?
もし後悔したら最悪売れば少しは戻ってきますし笑+24
-0
-
41. 匿名 2020/08/31(月) 20:47:06
>>1
わかる、めちゃくちゃわかるよ!
コロナ前は服とかバッグとか車とか欲しかったのに、お金のある今はなんだか全然欲しくない、、、+5
-0
-
42. 匿名 2020/08/31(月) 20:47:11
>>1
財産になるようなゴールドとかがいいんでは?+7
-0
-
43. 匿名 2020/08/31(月) 20:47:21
今日、電器屋さんに行って結構使ってきた
エアコン、テレビ、ブルーレイを2セット
新しい家電ワクワクする+7
-0
-
44. 匿名 2020/08/31(月) 20:47:31
お金の使い方に、人間性と教養が現れる。+5
-0
-
45. 匿名 2020/08/31(月) 20:47:54
>>36
自分で選ばずデパートのコンシェルジュにおまかせしてみれば?+9
-0
-
46. 匿名 2020/08/31(月) 20:47:58
>>1
家族とか、友達とか、大切な人のお誕生日プレゼント本気で考えるのおすすめ
本当に本気で欲しがってる物。
お誕生日はみんなまとめてはこないし、考えてワクワクする時間が続くとすごく楽しい。幸せホルモンのセロトニンも、相手が喜ぶかなって考えるとたくさん出るらしいよ
私は独り暮らしで給付金も使わないから、父の誕生日に眼鏡買ったよ
母の誕生日と姪の誕生日がもうすぐだから、母にルンバと姪に鬼滅の刃全巻プレゼントする予定
給付金支給決まった日からプレゼントリスト作った。それからずっとワクワクしてる+36
-0
-
47. 匿名 2020/08/31(月) 20:48:33
わたしはたまにひとりでホテルに泊まるよ。
本当は家族のいる家とは別にワンルーム欲しいけど、そこまでのお金はないので+8
-0
-
48. 匿名 2020/08/31(月) 20:48:38
今年はシャインマスカットを飽きるまで食べる予定
一緒にどうですか?+9
-0
-
49. 匿名 2020/08/31(月) 20:49:07
ホテルのレディスプランに無意味に宿泊+14
-1
-
50. 匿名 2020/08/31(月) 20:49:30
母にちょっと高い腰ベルト送ってみた
腰痛いって言っていたから+4
-0
-
51. 匿名 2020/08/31(月) 20:49:32
>>1
パーッと貯金してしまいましょう!+5
-1
-
52. 匿名 2020/08/31(月) 20:49:36
漫画全巻大人買い+6
-0
-
53. 匿名 2020/08/31(月) 20:49:46
元々浪費癖があっていつも金欠状態だけどまとまったお金が出来てさぁ使うぞ!って時に色々見ても結局勿体なくなって使えないw+4
-0
-
54. 匿名 2020/08/31(月) 20:50:13
一部をふるさと納税にして、その土地の特産品を返礼品として手に入れる、とかはどうかな?+5
-0
-
55. 匿名 2020/08/31(月) 20:50:43
子供向けの駄菓子屋を探して、ここからここまで全部くださいって言う。+1
-0
-
56. 匿名 2020/08/31(月) 20:51:05
>>1
最新家電を買う
絶対無駄にならないよ+4
-0
-
57. 匿名 2020/08/31(月) 20:51:53
ロト6で増えるかもよ+0
-0
-
58. 匿名 2020/08/31(月) 20:53:41
お取り寄せグルメとか良いと思います。+0
-0
-
59. 匿名 2020/08/31(月) 20:54:07
分かります。私もコロナで出かけたくないので使わなかったのと給付金で少しだけ余裕が出て何となくお金持ちになった気分で散財しました!
先月は安めの通販andメルカリでプチ散財!(細々買ったのでチリツモで結構な額に。)
今月は医療脱毛を始めたのといつも使わない5000円くらいの流さない顔のパック買いました。+6
-0
-
60. 匿名 2020/08/31(月) 20:54:29
>>1
思い切ってシャネルの時計買った♡
今年はGWも夏休みも旅行行かなかったし、時計なら長く使えるし、毎日身につけて眺めてテンション上がるし、後悔はない!!!!+17
-0
-
61. 匿名 2020/08/31(月) 20:54:54
今だったら秋冬物買い漁りたい+5
-0
-
62. 匿名 2020/08/31(月) 20:55:24
値段がお高めなダウンコートとかは?
私は毎年探してるんだけど、10万円以内で軽量で気にいるデザインが中々なくて。
今年こそ見つけたい。+5
-0
-
63. 匿名 2020/08/31(月) 20:55:29
私はそういう時は形に残るもの買ってる。記憶力悪過ぎて旅行とか食事はすぐ忘れちゃうから。
特に欲しいものがないならアクセサリーかな。いざとなったら売れるし。+6
-0
-
64. 匿名 2020/08/31(月) 20:55:31
私は車のタイヤがパンクして、パンクしてないタイヤもすり減ってるからこの機会に交換をと言われて、4個全部交換して3万5千円飛んだ。+7
-0
-
65. 匿名 2020/08/31(月) 20:57:26
信用できるところに寄付。地元の施設とか病院とか。+2
-0
-
66. 匿名 2020/08/31(月) 20:57:35
県内で日帰り旅行して楽しんでます。+0
-0
-
67. 匿名 2020/08/31(月) 20:58:03
うらやましいー!
散財したい気分の時があってもお金がない…
給付金も生活費の補填に消えました。
お金あったら何に使うかの妄想は毎晩寝る前にしてる(笑)+11
-0
-
68. 匿名 2020/08/31(月) 20:58:33
>>49
いいねー。
無意味に、って所こそ大事だね。+7
-1
-
69. 匿名 2020/08/31(月) 20:59:23
ください♡+0
-0
-
70. 匿名 2020/08/31(月) 21:00:20
地震が心配だから、災害に備えて長期保存の水とか、非常用食品、災害用トイレセット、モバイルバッテリーとか、防刃手袋、養生テープとか揃えたらどうかな?
単価が高いからすぐに結構な金額になると思う+8
-0
-
71. 匿名 2020/08/31(月) 21:02:54
>>34
散財初心者は100均で大人買いをオススメします+8
-0
-
72. 匿名 2020/08/31(月) 21:04:39
>>1
都心に新築を買う。1億なんてあっちゅーま+3
-0
-
73. 匿名 2020/08/31(月) 21:05:02
>>1
わたしも同じことを考えていました!
ここ数年、食事ぐらいしか贅沢していなかったので、自分のために使いたいなーと妄想中です。
独自の頃からやめたことは
オイルマッサージやエステ、ジムのプログラムでヨガやダンスをやること、英会話スクール、デパコス散財、1人旅。
なのでここから手始めにマッサージと習い事か講習を再開してみたい。
自分のためにお金使いたい!+5
-0
-
74. 匿名 2020/08/31(月) 21:05:12
限定コスメを買う+2
-0
-
75. 匿名 2020/08/31(月) 21:07:42
>>1
マッサージやエステ、サウナとか、自分を整えるのに使うと満足度高いと思う。+1
-0
-
76. 匿名 2020/08/31(月) 21:09:24
>>1
純金(アクセサリー)を買って投資する。
株と違って0にはならないし、今めっちゃ高値だから良いかも。+6
-2
-
77. 匿名 2020/08/31(月) 21:11:36
お高い美容院でイメチェン、ヘッドスパもしちゃう
帰りにデパ地下でお惣菜と好きなお酒買って晩酌+4
-0
-
78. 匿名 2020/08/31(月) 21:12:32
本屋さんでいつもは買えないような値段の本を買って、スタバで持ち帰りをして、家でゆっくり読む。+3
-0
-
79. 匿名 2020/08/31(月) 21:13:10
>>21
ダイエット中だからあと6キロ痩せたらやりたーい!!
お菓子とカフェ断ちしてるからその分を少しずつ貯めてるので給付金と貯金使ってイメチェンしたい!!+11
-0
-
80. 匿名 2020/08/31(月) 21:13:24
>>1
少し考えた方がいいよ。一時の欲でそんなことしたら後悔するよ?
+6
-2
-
81. 匿名 2020/08/31(月) 21:14:17
>>46
セロトニン出るんだ!たしかに人のプレゼント選ぶのって大変だけど、自分の買うより楽しいしワクワクするんだよね。+8
-0
-
82. 匿名 2020/08/31(月) 21:15:39
ふるさと納税か寄付
もしくは親孝行に使う。+2
-0
-
83. 匿名 2020/08/31(月) 21:17:08
+4
-0
-
84. 匿名 2020/08/31(月) 21:20:25
>>46
うわぁ…めちゃくちゃいいお金の使い方してるね!プレゼントしたい!というご両親や親族の方がいらっしゃるのは素敵だよね。私も親のプレゼント考えようかな〜+17
-1
-
85. 匿名 2020/08/31(月) 21:22:49
>>34
わかる。
慣れてないから変なものを買って後で後悔。
+3
-0
-
86. 匿名 2020/08/31(月) 21:23:20
整形とエステとマッサージで金散財しながら美を手に入れたい+3
-0
-
87. 匿名 2020/08/31(月) 21:26:04
気持ち分かる気がする。私は今までお世話になった相手にご馳走したり、ペットのために使ってます。だいたい25歳くらいまでに散財して物欲がほとんどなくなってしまったのと、もう買い物自体が面倒くさいんですよね。(もちろん散財といっても、自分の器に相応しいレベルで贅沢して借金などはせずに働きまくって稼いで使い果たすスタイルでした。)
お世話になった相手に少しずつでも恩返しできると嬉しいし一緒に美味しい食事ができると満たされます。+5
-0
-
88. 匿名 2020/08/31(月) 21:26:58
>>81
一説によると、恋人やペット抱きしめるのと、誰かに贈り物しようと考えてワクワクするのは同じくらいセロトニン出るらしいよ!
私は抱きしめる相手も送る相手もいないからふるさと納税してる笑!
ちょっとでも地元の役にたつかなとワクワクしてるよ!+5
-0
-
89. 匿名 2020/08/31(月) 21:28:34
>>46
私は9才の息子が鬼滅の刃ハマりまくってるから、姪っ子さん全巻届いたら喜びすぎて踊り狂うと思う
+9
-0
-
90. 匿名 2020/08/31(月) 21:35:46
すごいショボい使い方だけど、漫画を大人買いして、ポテチのビッグサイズとチョコレート買う。
これが何よりの幸せ。+8
-0
-
91. 匿名 2020/08/31(月) 22:09:13
微力ながらも経済を回すという意味では地元や好きなお店での買い物が一番かな
というわけで、私なら書店で本を買い、秋物の新しい服とおやつを買いたいかな
+3
-0
-
92. 匿名 2020/08/31(月) 22:09:35
一脚十万のソファを買う。
おうち時間が楽しくなりますよ。+7
-1
-
93. 匿名 2020/08/31(月) 22:15:58
>>1
散財のプロです
そこそこ稼いでるのにほぼ貯金無し
不安も特になし+7
-0
-
94. 匿名 2020/08/31(月) 22:18:48
私も時計を買おうか、エタニティにしようかネックレスにしようか悩み中。
+5
-0
-
95. 匿名 2020/08/31(月) 22:27:38
美容皮膚科に行く+3
-0
-
96. 匿名 2020/08/31(月) 22:30:21
私もです。
でも大きいお金を使い慣れてないので、奮発して一枚千円のショーツを三枚買いました。
ほかに思いつかない+3
-0
-
97. 匿名 2020/08/31(月) 22:40:48
毎日使うもので睡眠大事だから、良い寝具を買うとか
まぁ今自分が欲しいんですけど笑+3
-0
-
98. 匿名 2020/08/31(月) 22:45:31
>>21
キムタクが一回、持ってるパンツを全部捨てて、全て新しいのに買い換えたらめちゃくちゃ気持ち良かったって言ってたよ
靴下もだったかな?
忘れたけど、ちょっと憧れる+13
-0
-
99. 匿名 2020/08/31(月) 23:04:29
>>1
ふかふかのバスタオルを買う+4
-0
-
100. 匿名 2020/08/31(月) 23:04:54
寝具にお金かける+5
-0
-
101. 匿名 2020/08/31(月) 23:09:29
ジュエリーとかいかが??+2
-0
-
102. 匿名 2020/09/01(火) 00:42:35
散財したいと思う反面、レジ袋すらもったいなくて買えないw+6
-0
-
103. 匿名 2020/09/01(火) 01:18:27
>>1
結局地元のホテルへの宿泊予約で
給付金なくなりました笑
でも落とすなら地元が良かったから
少しでも潤ってくれたら良いかなー+4
-0
-
104. 匿名 2020/09/01(火) 08:08:08
>>101
運気悪くなるよ+1
-0
-
105. 匿名 2020/09/01(火) 09:05:01
>>104
?!?!
横だけど、そうなの?!+1
-0
-
106. 匿名 2020/09/01(火) 11:15:35
CHANELいきなよ+4
-0
-
107. 匿名 2020/09/01(火) 13:01:28
主です
みなさんのコメントに感謝いたします
金額は10~20万円を考えています
再度じっくり読ませていただき、参考にしたいと思います
+3
-0
-
108. 匿名 2020/09/01(火) 13:04:44
>>13
主です
すみません、ほとんどかぶっていましたね
気が付きませんでした+1
-0
-
109. 匿名 2020/09/01(火) 13:18:34
>>1
「少しお金に余裕ができて」
いちばん言ってみたい言葉!!
散財に関係無くてごめんなさい
+2
-0
-
110. 匿名 2020/09/01(火) 13:28:51
>>45
自分が気に入らなきゃ買いたくなくなくない?安くもないし。+2
-0
-
111. 匿名 2020/09/01(火) 13:29:23
>>110
なくなく言い過ぎた!+2
-0
-
112. 匿名 2020/09/01(火) 13:37:24
>>109
散財したいとは言ってみたものの、いざとなると難しいですね+1
-0
-
113. 匿名 2020/09/01(火) 13:53:28
この機会に防災用品を揃えるのもいいかも+2
-0
-
114. 匿名 2020/09/01(火) 13:56:21
>>113
主人は蓄電池?が欲しいと言っていました
4.5万円するので、そんなのいらない、なんとかなるって言いましたけれど+0
-0
-
115. 匿名 2020/09/01(火) 14:03:21
>>98
それやりたくて、新しいの買わないで
ボロボロパンツ靴下下着を履き続けついます!+6
-0
-
116. 匿名 2020/09/01(火) 14:33:09
>>110
横だけど散財したいトピ主さんだからいいんじゃない?+2
-0
-
117. 匿名 2020/09/01(火) 16:36:26
尽きるまで外食したいズラ+2
-0
-
118. 匿名 2020/09/01(火) 16:46:50
>>98
私は主人が浮気するたび下着一式買い替えてるよ!
今2回目!
気持ちいいとか思ってたらムカつく。+3
-0
-
119. 匿名 2020/09/02(水) 07:42:18
>>105
え、そんなことないと思うけど。+1
-0
-
120. 匿名 2020/09/02(水) 12:41:07
>>3
偉い。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する