-
1. 匿名 2017/11/23(木) 22:21:44
普段はケーキの100円の違いに悩んで結局買わなかったりします
でもグッズを買ったりライブの為に遠征するお金は惜しいとは思いません
来月はライブビューイングに5回行きます
お金を掛けているファンの方のお話を聞かせて下さい+163
-7
-
2. 匿名 2017/11/23(木) 22:22:24
ファン活動(趣味)のために節約してます!+160
-6
-
3. 匿名 2017/11/23(木) 22:23:17
ファンがどうのこうのっていうトピとこの画像...
あの時の主か!+30
-0
-
4. 匿名 2017/11/23(木) 22:23:33
キティちゃんのファン?+27
-1
-
5. 匿名 2017/11/23(木) 22:23:50
野球ファンです!
外食我慢してスタジアムに試合観に行ったりしてる。
やっぱり生観戦はいい!+97
-3
-
6. 匿名 2017/11/23(木) 22:24:52
>>1
どのグループのファンなの?+34
-2
-
7. 匿名 2017/11/23(木) 22:26:09
節約というよりかはそのために働いている感はあります。
来月ライブとか遠征なとでお金を使うため。+169
-3
-
8. 匿名 2017/11/23(木) 22:26:45
冬のボーナスはつぎ込むけど普段節約はしてないな+25
-0
-
9. 匿名 2017/11/23(木) 22:26:50
普段ならTシャツに¥4000も出せないけど、買ってしまうよ。+170
-1
-
10. 匿名 2017/11/23(木) 22:26:58
キティちゃん関係ない笑+29
-1
-
11. 匿名 2017/11/23(木) 22:27:19
見たいミュージカルがあったら見に行っちゃう+27
-0
-
12. 匿名 2017/11/23(木) 22:27:59
フィギュアスケートアイスショー観戦に散財します!+27
-5
-
13. 匿名 2017/11/23(木) 22:28:15
田舎暮らしなので、会場に行くまでで数万円消えますw+123
-3
-
14. 匿名 2017/11/23(木) 22:29:20
エグザイル系?+15
-2
-
15. 匿名 2017/11/23(木) 22:29:20
CCBのファンです。
2年前、過去のアルバム9タイトルが再CD化されたのと、その後DVDが再販されたのはガッチリ買いました。
英樹さんの生涯最後のバースデーライブにも行きました。
再結成のツアーのチケットも押さえていましたが、それは幻になってしまいました……。田口さんも捕まってしまうし。
でもいい思い出です。
英樹さんと握手できて良かったです。
大きくて、ガッシリした手でした。
+78
-2
-
16. 匿名 2017/11/23(木) 22:31:51
グッズ販売の会場に着くと、
テンション上がって、金銭感覚がブッ飛ぶ(笑)
嘘みたいにダサいTシャツに3,000円とか、
100均みたいなポーチに1,500円とか(^^;)+184
-2
-
17. 匿名 2017/11/23(木) 22:36:52
わかります。
むしろ働いてる理由がそれです。
楽しみがないと生きてらんない。+184
-6
-
18. 匿名 2017/11/23(木) 22:38:25 ID:ALqP1DkKcJ
わかります!
でももしこの熱が冷めたときどう思うんだろうとは考えたことあります。+69
-0
-
19. 匿名 2017/11/23(木) 22:38:52
私もー!!
KinKiの為にお金使うー(*´ω`*)+79
-2
-
20. 匿名 2017/11/23(木) 22:39:24
わたしもライブの時期は散財します!
でも同じファンから見たら私はケチケチしてるかも+67
-3
-
21. 匿名 2017/11/23(木) 22:39:49
欲しいけどグッズは我慢。生で見るほうにお金は使いたい。
人生の折り返しにきてるから余計にそう思う^^+83
-0
-
22. 匿名 2017/11/23(木) 22:40:09
逆でも良い?バンド活動してます。
プロを目指してるとかじゃないけど。
ライブはキャパ100人ぐらいの所で不定期にやってます。
毎回会場は違うんだけどファンの方々がいつも来て下さって、歌って踊って楽しかったよー♪って。
本当に嬉しいです!
交通費もチケット代も安くはないのに(プロの方とは桁が違うしグッズとかもないけど)いつも本当にありがとうございます!+38
-18
-
23. 匿名 2017/11/23(木) 22:40:11
11月から1月まで15回のライブ予定
遠征費入れて30万以上かかるけど、まったく無駄だと思わない
その代わり普段はひたすら節約してる+132
-3
-
24. 匿名 2017/11/23(木) 22:40:35
自分の物よりグッズ買ってるかな。
そろそろ節約しないといけないけどね。+28
-2
-
25. 匿名 2017/11/23(木) 22:41:24
まず、元になるお金がありません+19
-0
-
26. 匿名 2017/11/23(木) 22:43:09
プレミアついて2万円超えてたDVDが、19000円になってたら 安くなってる!!とポチッちゃう
定価が6000円ちょっとだってことはあえて忘れる+81
-3
-
27. 匿名 2017/11/23(木) 22:43:23
普段必死で節約してるけど、幕末ファンで史跡巡りにはお金かけてます。
東京の日野や調布、去年は京都、今年は函館
息子と二人で巡るのが楽しみです
次は会津に行くために500円玉貯金してます
好きな事があるって幸せだと思います
ここの皆さんのコメント見てもしみじみ思う+99
-1
-
28. 匿名 2017/11/23(木) 22:43:40
>>23
師匠と呼ばせてくださいw+34
-1
-
29. 匿名 2017/11/23(木) 22:45:16
買っちゃえ買っちゃえ
買っちゃった買っちゃった+38
-0
-
30. 匿名 2017/11/23(木) 22:46:52
私もです。ライブとか新曲とかを楽しみに頑張ってるので、冷めたらどうしようかと思います。
これまで使ったお金が勿体無いというより日々の楽しみが他にないので...+75
-0
-
31. 匿名 2017/11/23(木) 22:48:38
来週、大好きなアーティストさんが出演している20年前の映画のリバイバル上映を見るためだけに、新幹線に乗って東京に行きます
今さらかもしれないけど、関係者の皆さん、商品にしてください。
帰りは夜行バスかなぁ。+47
-0
-
32. 匿名 2017/11/23(木) 22:53:46
重くて申し訳ないけど、一年前に、同い年の友達を癌で亡くしてさ。
死んだ人悪く言うのもなんだけど、苦労性の辛気臭い娘ではあったのよね。
で
気合入れて楽しむことにしたのよ。自分を楽しませてくれるのは自分だけよ。
ガルちゃんでディすられようが、家族の顰蹙買おうが。+119
-18
-
33. 匿名 2017/11/23(木) 22:54:55
趣味のためにパートしてる
月10万残らず使う
負担は夫の収入でめっちゃケチケチ生活+53
-5
-
34. 匿名 2017/11/23(木) 22:57:39
>>23
行けるなら無理してでもそういうの全部行くべき。
私の好きなバンドはメンバーが亡くなったりで、もう二度とあの時間が取り戻せない+86
-2
-
35. 匿名 2017/11/23(木) 22:58:37
ずっと好きなアーティストのファンとの付き合いにらある日突然冷めてしまった
アーティストは好きなんだけど、ファンと会いたくない
今度のツアー、ステージは見たいけど、どうしよう+39
-1
-
36. 匿名 2017/11/23(木) 22:59:34
都会の人が羨ましい!
四国なので四国から出るだけでお金かかるっていう+81
-1
-
37. 匿名 2017/11/23(木) 22:59:42
「ファン活動に散財」できる趣味が見つかった事で 自分 救われてる。
その為に仕事頑張れるし乗り切れる。+102
-0
-
38. 匿名 2017/11/23(木) 23:00:07
ファン心理ってみんなおんなじなのね♡
私も来月 県外でのライブあります。交通費は痛いけど、会いたいし+70
-0
-
39. 匿名 2017/11/23(木) 23:00:33
飛行機の距離でもお構いなしで行きますよ
普段の食べ物とか日用品はあまり興味ないのもあるけど、お安いもので済ませる!+56
-0
-
40. 匿名 2017/11/23(木) 23:00:44
大好きなアニメやソシャゲのグッズには惜しまず注ぎ込んでます
でも課金はしないw+19
-0
-
41. 匿名 2017/11/23(木) 23:02:01
>>34
同感
私の大切なバンドは、中心メンバーが亡くなってしまったので、もう二度とライブは見られない
残ったメンバー、活動して欲しくない+60
-1
-
42. 匿名 2017/11/23(木) 23:02:28
そのためなら頑張って働ける
今日は一日働いて約5000円稼いだけど
これでアレ買えるじゃん!ってモチベーションだよ
仕事が終わったとき、笑顔になるわー+66
-1
-
43. 匿名 2017/11/23(木) 23:06:37
むしろ、一般人で何かにハマってる人は
趣味以外のすべてにケチケチしないと
遠征費用や爆買い資金を繰り出せないと思う+83
-2
-
44. 匿名 2017/11/23(木) 23:07:59
普段節約(悪く言えばドケチ)ですが
愛犬のためには散財します
ファンと違うけど・・・好きなことには惜しまない+67
-3
-
45. 匿名 2017/11/23(木) 23:10:14
私よりうわての人いるかな?
趣味に金使いたいから、義実家に黙って同居してる。
どんだけー!ってみんなは言うけど、
頻繁に私宛の荷物が届くのは同居我慢してるからだよ
別居なら、こんなにも買えないんだな+9
-11
-
46. 匿名 2017/11/23(木) 23:16:33
>>45
どういうこと??+38
-2
-
47. 匿名 2017/11/23(木) 23:20:35
応援してる宝塚の生徒さんが出る舞台は10回以上観に行く。
気持ち悪いファンだと思われないように、チケット代やグッズ代以外にも、美容代や服代にもお金使ってるから、働いても働いてもきれいにお金がなくなる。+51
-1
-
48. 匿名 2017/11/23(木) 23:21:47
ジェネレーションズですかね?+7
-0
-
49. 匿名 2017/11/23(木) 23:23:04
>>1ジェネレーションズですか??
+3
-0
-
50. 匿名 2017/11/23(木) 23:29:00
堕ちて一年半。
DVDが22タイトル、CD18枚
ライブが来年の1月まで入れて計6回。
プレミアついてるのにも手ぇ出してるから、30万くらいか。いやー、改めて数えなおしてみて、自分の行動に絶句するわw
+24
-0
-
51. 匿名 2017/11/23(木) 23:30:48
大好きなサッカー観戦とバンドの為ならお金は惜しみません!
来年はかなり遠征を予定しているので、節約頑張ってます。
+14
-0
-
52. 匿名 2017/11/23(木) 23:34:14
その為に頑張ってるんだもん!
友達へのプレゼントとかも作るから、お金かかるけど、趣味貯金してる。+13
-0
-
53. 匿名 2017/11/23(木) 23:40:00
服も安くていいし出掛ける時はマイボトル持参。それもコンサートで思い切り声援送る為。パートでキツイ人に当たられるのも我慢出来る。
明日はアルバム買いに行くよ。+58
-1
-
54. 匿名 2017/11/23(木) 23:42:23
エレファントカシマシのコンサートに行ってきました!
ついつい、パンフレットやらパーカーやらを買って帰ってきました!
でも後悔してません!
来年のツアーファイナルのさいたまスーパーアリーナにも行くよ!
それがあるから仕事も頑張れる(*´∇`)ノ+46
-0
-
55. 匿名 2017/11/23(木) 23:47:52
ファン活動に散財する趣味が無かった頃の楽しみは 仕事終わって帰宅してから美味しいものを沢山食べる事だった。
おかげで 激太りした。
今は散財できるほど熱中できる趣味が見つかって救われたわ。
+48
-0
-
56. 匿名 2017/11/23(木) 23:48:10
ブランド物に全然まったく興味ない私は、ハイブランド鞄に何十万円もの値札がついてるのを見て、
妙に安心して、アーティストさんの一万円超えのDVDをポチります。
私が使ってる鞄は6000円です。+52
-1
-
57. 匿名 2017/11/23(木) 23:52:47
ライブやコンサートに一生行こうと思ったら健康で働けないとだもんね。
バランス良い食事には気をつけるけど服やバッグは安くてもいいし。
楽しみがある生活って健康になるよ。
私はそれで半寝たきりから元気になった。+69
-1
-
58. 匿名 2017/11/23(木) 23:53:44
節約頑張って、遠征費とチケット代とグッズ代捻出してます。
コンサート前には服代とか美容院費もケチらない!
お金は貯まらないけど、これが生きがいだからしゃーなし♥
来月のコンサートを楽しみにパートに勤しむ毎日です。+51
-0
-
59. 匿名 2017/11/24(金) 00:08:38
>>5
私もプロ野球ファンです!最近妙に高いコンビニスイーツは買わないけど、ユニフォーム8000円、タオル2000円、帽子リストバンドと他にもグッズがあれば即購入!観戦も遠征してでも買います!+26
-0
-
60. 匿名 2017/11/24(金) 00:15:25
>>3
そうです
何回かチャレンジしてトピが立ちました+10
-0
-
61. 匿名 2017/11/24(金) 00:18:09
私の大好きなアーティストはガルちゃんでは結構叩かれるから悲しい気持ちになる。でも好きなものは好きなんだし、これからもライブに行きます!節約も頑張ります!+61
-0
-
62. 匿名 2017/11/24(金) 00:28:44
私も!
音楽聞いたり、ライブに行くのが人生の楽しみ。
食事や飲みにはほとんど行かないし、ブランド物にも興味ないので、それでバランス取れてると思ってます。
でもライブしか楽しみのない可哀想なオバさんになるのは嫌だし、オシャレなファンが集まる方がライブも盛り上がるはず!と信じて、美容や洋服にも気を遣っています。
ツアーTシャツは買うけど、着たことは無いです。+19
-5
-
63. 匿名 2017/11/24(金) 00:57:42
コンサートはデート設定だからオシャレしてメイクも気合い入れます。
普段は地味な服、自転車移動、飲酒や外食もしない。お茶持って外出。
会えない時はDVD観たいのですが壊れてきたので新しいプレーヤー買わなくちゃ。
生きていく為の必要経費です。+55
-3
-
64. 匿名 2017/11/24(金) 00:58:19
XJAPANが大好きで、小学生の頃からトータルしてもういくら使ったかわからないくらいだけど、ヨシキの8万のディナーショーを安い!!お値打ち!とか言って出しちゃうほど金銭感覚がおかしい。
普段は我ながらすごいケチ。+58
-3
-
65. 匿名 2017/11/24(金) 01:00:23
>>9
Tシャツは迷わず買う
先日ライブの時しか着ないブルゾンを買ったよ+15
-0
-
66. 匿名 2017/11/24(金) 01:07:20
>>31
もうすぐですよね〜
是非楽しんで来て下さいね+6
-1
-
67. 匿名 2017/11/24(金) 01:08:42
>>48
>>49
違います+6
-1
-
68. 匿名 2017/11/24(金) 01:34:42
来日しないマイナーアーティストのファンを長い事やっているので
海外旅行を、安くあげる経験値がはんぱないけど
海外行ってもライブ会場とホテルと食事ぐらいしか行かないので、観光地のこととか、あまり知らない
海外のライブ会場の出待ちポイントは知ってるのにね+35
-1
-
69. 匿名 2017/11/24(金) 02:12:47
私の好きなアーティストは還暦過ぎても
毎年コンサートツアーを欠かさないあの
方達です。ライブは毎回本当に楽しいんだけど、年齢的な事を考えるといつか必ず終わりは来るわけで…。その時にもっと行っておけば良かったみたいな悔いは残したくないから、行けるライブは極力行っておきたいです。あと何回彼等に会えるか分かりませんが、最後まできちんと見届けたいと思います。そのためには、辛くてもフルタイムの仕事はやめません!+41
-0
-
70. 匿名 2017/11/24(金) 02:13:01
>>32
その亡くなった友人、あなたのヲタ活の言い訳にされてかわいそう…+26
-11
-
71. 匿名 2017/11/24(金) 02:52:01
なかなか当たらない貴重な1公演を大事に大事に楽しみます!
遠征費もグッズ代も美容院代も洋服代も惜しみません!+26
-0
-
72. 匿名 2017/11/24(金) 02:58:54
ジュエリーが大好きなので、節目節目に吟味しています。
このキラキラを愛でるために生きている……。
治らない病気があるのですが、身体がしんどい時も、心の支えになってます。+15
-1
-
73. 匿名 2017/11/24(金) 03:20:30
>>70
私も>>32がオタ活を語るのに死んだ友人を貶める理由がわからない。プラスが沢山ついてるのも理解できない。+34
-2
-
74. 匿名 2017/11/24(金) 03:24:46
最近オタ活に迷いがあり、自ら好きな
歌手をキライになろうとまでして
頭おかしくなりかけてたところに、皆さんの熱いファン魂をみてハッと我にかえりました。自分なりに無理しない範囲でオタ活していきます。
+34
-0
-
75. 匿名 2017/11/24(金) 03:32:03
人生一度きりだし
何か楽しみがないとつまらない❣+22
-0
-
76. 匿名 2017/11/24(金) 04:03:29
>>74
わかります
でも、好き!っていう気持ちがないと、つまんない人生じゃない?
わたしも何度も何度もヲタ活辞めかけたけど、やっぱり戻って来たよ…+20
-0
-
77. 匿名 2017/11/24(金) 04:19:41
ジャニオタだから散財しまくってる。
最近はツアーグッズに3万、ジャニショの写真に1万、ライブDVDはもちろん全形態買います(・◇・)/
貯金がなくて老後が心配+35
-0
-
78. 匿名 2017/11/24(金) 04:21:17
押し付けない、周りに迷惑かけない、
自分のささやかな楽しみとしてライブとか
ではそのときしか買えないものもある
後からハゲるほと後悔しないために
節約しまくって潤沢な資金を用意して
ライブに行ってまーす!
+28
-0
-
79. 匿名 2017/11/24(金) 07:50:01
コンサートのために海外まで遠征してます
好きなアーティストのお陰で一人旅もできるようになったし海外のチケットシステムも使いこなせるようになった
+21
-0
-
80. 匿名 2017/11/24(金) 08:08:03
はまれるものがあるのって周り見ていると楽しそうで羨ましい。
今までそういうものに出会ったことがなくて。+15
-0
-
81. 匿名 2017/11/24(金) 08:08:04
>>69
もしかして、THE ALFEE様・・??+21
-0
-
82. 匿名 2017/11/24(金) 08:28:50
生きがいがあるって素晴らしい!
私もそれだけ夢中になれる何かが欲しいー!+8
-0
-
83. 匿名 2017/11/24(金) 08:33:49
今年30周年だからお金はいつもより使ってしまう。
いつもよりグッズもかわいいから、今まで買わないバックもポーチもスマホケースも追加で購入した。
最近入院してたときの反動もあり、楽しみにしてるからいつか解散する時は悲しすぎると考えてしまう。+16
-0
-
84. 匿名 2017/11/24(金) 08:41:11
ライブの2週間前に発表された関東公演
1ヶ月間で5公演も参加
ドタバタしたけど銀テープも取れて良い思い出になりました
+18
-0
-
85. 匿名 2017/11/24(金) 08:44:53
>>27
もしかして新撰組、もっと言えば土方さんファンですか?
私もです!
函館五稜郭行ってみたい~+9
-0
-
86. 匿名 2017/11/24(金) 08:57:24
>>68
尊敬するレベル+9
-0
-
87. 匿名 2017/11/24(金) 09:18:04
>>81
正解です(≧∀≦)
今は年末の大阪城ホールを心の励みにして
仕事に家事に頑張っております!+22
-0
-
88. 匿名 2017/11/24(金) 09:35:52
>>73
だよね。ヲタ活に「何々よりまし」みたいなのはいらない。そういうのを一切考えずに突き進むのが善いヲタ活だと思う。
誰に何を言われても関係ない分、誰かの悪口も言いたくない。+15
-1
-
89. 匿名 2017/11/24(金) 09:47:50
ライブ会場行くと、普段は貧乏くさい生活送ってるの私だけだろうなと思ってた。
すごく安心した。+23
-0
-
90. 匿名 2017/11/24(金) 11:22:22
航空祭でブルーインパルスを見に行くのが楽しみです。この間岐阜に行ったばかり、来週末は宮崎です。+18
-0
-
91. 匿名 2017/11/24(金) 12:11:50
>>87
返信ありがとうございます!
KinKiファンなのでもしやと思いまして・・。
いつも何かとお世話になっております!
ブンブブーンにまた高見沢さんが出て下さるみたいで楽しみです!!(*^^*)(富士急ハイランドの高飛車リベンジ★)+16
-0
-
92. 匿名 2017/11/24(金) 12:20:34
トピ主です
皆さんのファンとしての活動を聞けて良かったです
近々DVDが発売するのですがライブの感動をまた味わえると思えば嬉しい出費です+13
-0
-
93. 匿名 2017/11/24(金) 12:51:36
>>91
こちらこそお世話になっております(^_^)番組で共演させてもらったり、ALFEEのライブを観にきてくれたり2人とも本当にありがとう!光一くんのショック公演あと少しで1600回というニュースを最近、TVで見ました。お互い継続は力なり!でこれからもずっとファン活動楽しんでいきましょうね(≧∀≦)+12
-0
-
94. 匿名 2017/11/24(金) 13:15:18
もうユニクロや無印でも高いと思うようになって洋服類はGUしまむら。
なのにツアーTシャツだと3000円平気で出す。あれ、何でだろう(笑)+28
-0
-
95. 匿名 2017/11/24(金) 13:57:56
ファンになる前はダサいと思ってたグッズ買いまくってる
洋服にお金掛けなくなった
+9
-0
-
96. 匿名 2017/11/24(金) 14:40:25
今年は年末海外遠征までするので、すごいお金かかる。
節約はかなりしてます。ランチ外食やめてお弁当、TDLもクリスマス、毎年行ってたけど、今年はなし.
お金がほしい、+7
-0
-
97. 匿名 2017/11/24(金) 14:40:47
国技館で大相撲を見るのが好きで、一人約1万円の席でもチケット買ってしまう!
国技館の売店前で財布の紐がゆるんで、どんどんグッズを買うけど、陶器とかもあるので、帰りの荷物が重い(笑)何故か買ってしまう力士の湯飲み…+14
-0
-
98. 匿名 2017/11/24(金) 14:52:49
海外在住のサッカー選手の応援に行くために
普段は水かけごはんを食べて節約してるって人がいた。+5
-0
-
99. 匿名 2017/11/24(金) 16:10:32
ジャニオタ兼ドルオタです。
覚悟してましたが、兼オタってお金掛かる〜
でももうすぐでBD発売日なのでその為だけに頑張ってます(笑)+8
-0
-
100. 匿名 2017/11/24(金) 18:31:57
好きな韓国アイドルが日本に来ているので、
CD購入、イベント遠征、コンサート代など大変です!+6
-1
-
101. 匿名 2017/11/24(金) 21:23:56
ライブ会場のガチャガチャ高いけどついやってしまう
目的のが出ないとあと1回と…
+4
-0
-
102. 匿名 2017/11/24(金) 21:36:18
今やってるツアー DVDにする予定無い、とファンクラブで言われてショックを受けています。
こんな形で金が浮いても、嬉しくないんだが。
ツアー、三回行くけど、それはそれなのに!!
記念イヤーなのに!!+8
-1
-
103. 匿名 2017/11/24(金) 22:11:34
>>102
DVDにならないなんて悲し過ぎますね…
家で何度も繰り返し見たり一時停止したりいつでもライブ気分を味わえるのに+8
-0
-
104. 匿名 2017/11/24(金) 23:41:16
○○会場限定のグッズに弱い
雨の中あんなに並んで買うなんて我ながらよくやったと思う
私の数人後には売り切れたので買って良かった+4
-0
-
105. 匿名 2017/11/25(土) 00:01:55
楽しみがあるから仕事頑張れる。叩いてばかりのガルちゃん民かわいそう。+7
-0
-
106. 匿名 2017/11/25(土) 00:09:29
>>105
叩くより応援する方がずっと楽しい毎日ですよね。
私の好きな人も叩かれてるので、どんな芸能人も叩くことはしません。
きっとそれぞれ魅力は違うから、わかる人にわかればいい。
+8
-0
-
107. 匿名 2017/11/25(土) 06:59:34
遠征のキセルのニュース見ておもった
海外中心だから、そんなの無理だ!
ははは+3
-0
-
108. 匿名 2017/11/25(土) 08:35:26
好きという方が前向きな感情が良い
ライブの後はお客さんがキラキラした顔をしている
年齢は関係ない+6
-0
-
109. 匿名 2017/11/25(土) 10:54:43
ハマる前は旅行によく行っていた
今は全然行かない
遠征を今年2回もしたので立派な旅行+7
-0
-
110. 匿名 2017/11/25(土) 11:36:36
ライブやスポーツ観戦の帰りでバッグからグッズが飛び出ている人を見ると何の帰りかな〜と思う
他のファン活動をしている人が微笑ましい+6
-0
-
111. 匿名 2017/11/25(土) 20:05:29
昔、ヨーロッパ公演をやったことのあるアーテイストさんのファンですが
当時を知ってるあちらの方が、国境を越えて、今ツアーに参戦されてるらしいという噂をファンブログで見ました
あれッきり来ないから自分たちが来た、と。
新幹線代にすら躊躇する私には、まぶし過ぎますw
ウエルカムトゥジャパーン(中居くん風に)+7
-0
-
112. 匿名 2017/11/25(土) 20:09:09
国を超えて‼︎
海外公演を観に行くのは尊敬しますね
+7
-0
-
113. 匿名 2017/11/26(日) 10:21:01
ライブの後に飲みに行くのも楽しみ
あ〜だ こ〜だと語り合うのが最高+5
-0
-
114. 匿名 2017/11/26(日) 20:03:14
>>31 です
すっかりおなじみのこのトピ画。私、前トピでお世話になったものです。
明日、映画見てきます。+2
-0
-
115. 匿名 2017/11/26(日) 20:19:55
>>114
再会出来て嬉しいです
もうすぐ映画の時期じゃ無いかと気になっていました
明日に向けてワクワク準備する時間良いですね
映画館には同じ気持ちの人達がいるのも楽しみの1つですね☺️
気を付けて堪能して来てくださいね+3
-0
-
116. 匿名 2017/11/27(月) 07:00:19
そろそろ海外遠征の用意をしなきゃ!+2
-0
-
117. 匿名 2017/11/27(月) 12:22:26
>>116
海外遠征尊敬します
すごいなぁ+2
-0
-
118. 匿名 2017/11/27(月) 22:13:49
>>114 です
帰ってまいりました。新幹線往復。映画二本立て 計4時間見ただけで日帰り。
(帰りは夜行バスじゃなかったのか?)
しかも一本は、先月だったかテレビでやってたしw
明日から節約します。
+4
-0
-
119. 匿名 2017/11/27(月) 22:26:40
>>19
私もデビュー前からのKinKiファンですー!
あと関ジャニの掛け持ち 笑+2
-0
-
120. 匿名 2017/11/28(火) 12:11:22
>>118
お帰りなさい
DVD化されていない作品だしこの機会を逃すと次はいつか分からないので観に行って良かったですね
新幹線の方がやっぱり快適ですよね
節約してまた次のイベントで使いましょう(´∀`)+3
-0
-
121. 匿名 2017/11/28(火) 17:44:19
実況トピはリアルタイムでは怖くて見られない
後でそっと見に行く+2
-0
-
122. 匿名 2017/11/29(水) 22:55:15
今年もファン活動に散財したな
まだ12月も予定満載ですが( ˘ω˘ )
来年も楽しい1年にしたい+3
-0
-
123. 匿名 2017/12/01(金) 12:19:43
>>1に書いたライブビューイングに3日連続で行きます
楽しみだな〜
お昼は質素倹約でした
+2
-0
-
124. 匿名 2017/12/02(土) 22:27:34
三日連続は凄いですね。
前トピでお世話になったものです。
散財トピを立てようとして失敗したので、代わりに立ててくださったんですよね、ありがとうございました。
改めて数えてみましたら、DVD24タイトル。CD20タイトル いやー、いつの間にw
ライブ5回(うち一回は来月)、舞台1回(S席)
& 今回の映画。、
前にもお話したかもしれませんけど、堕ちてまだ一年半です。こっちは日が浅くても、あっちが長~い
んですけどそれにしたっておい、私(汗
来年は武道館やる、と言う噂があって、びびってます。
申し込んじゃいそうでw
+2
-0
-
125. 匿名 2017/12/03(日) 08:16:16
一年半で作品集まりましたね〜
来月のライブも待ち遠しいですね
武道館だと遠征になりますね
私もファン歴2年で初心者マークが取れた位です
今年知り合ったファンの人は全国飛び回り応援しています
あらゆるイベントに参加しているのでブログを読むのが楽しみです+2
-0
-
126. 匿名 2017/12/03(日) 16:26:19
DVDを予約した
今年最後のファン活動の出費?+3
-0
-
127. 匿名 2017/12/03(日) 23:13:24
私はイベント帰りでライブ帰りの人達がいました
ほっぺたにロゴシールを貼っていた
ファン活動をしている人のキラキラした笑顔が好き
老若男女好きなパワーって良いですね+2
-0
-
128. 匿名 2017/12/04(月) 17:36:29
新着トピで某トピ画でしたね
以前も見かけました
定番なんですかね
響きが似ていますね☺️+2
-0
-
129. 匿名 2017/12/13(水) 12:17:36
ネットTVを契約した
今月中は無料 今のところ課金するつもりはない
でもスマホより大きなテレビ画面で観るためのケーブル等を買った
またファン活動の為の散財をした
今はabematvなども充実しているので地上波はあまり観ない+3
-0
-
130. 匿名 2017/12/16(土) 01:27:32
ライブビューイング5回行くと書きましたがいよいよ最後となりました
ツアーが終わると思うと寂しいです
今年は散財したな〜+1
-0
-
131. 匿名 2017/12/17(日) 01:59:22
雑誌を買った
掲載されているのは少なくても良い写真とインタビューだった
やっぱり散財したが幸せだ+2
-0
-
132. 匿名 2017/12/18(月) 12:07:33
ツアーの千秋楽がスポーツ新聞に載っているので散財しなきゃ+2
-0
-
133. 匿名 2017/12/19(火) 11:45:51
前トピでお世話になったものです。
トピズレですが正月明けのチケット届きました。
一回目@京都ローム一階3列目
二回目@大阪フェス三階17列目
そして次回@フェス一階26列目。
うーん ビミョーw 前方は間違いなく、全曲ほぼ総立ちの長城がw
+1
-0
-
134. 匿名 2017/12/19(火) 12:23:51
>>133
一回目3列目ステージと近いですよね
早く来年になって欲しいですね!
私はツアーが終わりロスです
散財したDVD 本 新聞を見て今年を振り返りたいと思います
+2
-0
-
135. 匿名 2017/12/20(水) 12:08:22
本屋で新たなのを発見
勿論買いました+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する