-
1. 匿名 2020/08/31(月) 17:03:34
出汁をでじるって読んでました+28
-1
-
2. 匿名 2020/08/31(月) 17:04:10
月極駐車場
げっきょくって読んでた+48
-1
-
3. 匿名 2020/08/31(月) 17:04:43
目出し帽を
めざし帽と思ってた+10
-1
-
4. 匿名 2020/08/31(月) 17:04:51
雰囲気
ふいんき だと信じていた…+26
-3
-
5. 匿名 2020/08/31(月) 17:04:56
生地をなまじと…+3
-1
-
6. 匿名 2020/08/31(月) 17:05:29
妹が面白い読み方したのに思い出せない。
+1
-1
-
7. 匿名 2020/08/31(月) 17:05:37
戸建てをとだてってよんでた+14
-0
-
8. 匿名 2020/08/31(月) 17:05:40
宇治金時
うじきんじ+6
-0
-
9. 匿名 2020/08/31(月) 17:05:45
相模ナンバーをすもうと思っていた+16
-0
-
10. 匿名 2020/08/31(月) 17:05:48
外科がいかだと思ってた(中3まで)+5
-0
-
11. 匿名 2020/08/31(月) 17:05:48
素麺をすめん…親戚一同に大笑いされて大泣きした記憶+9
-0
-
12. 匿名 2020/08/31(月) 17:05:51
甫きい
「ほきい」と呼んでました+0
-3
-
13. 匿名 2020/08/31(月) 17:06:04
帰省 きしょうって読んでた恥ずかしい~~~~+5
-3
-
14. 匿名 2020/08/31(月) 17:06:17
生蕎麦を、なまそばと読んでいた。+6
-0
-
15. 匿名 2020/08/31(月) 17:06:27
仮死状態をかりしじょうたいと読んでいました。+2
-0
-
16. 匿名 2020/08/31(月) 17:06:53
歩合→ほあい
パパの仕事ってほあいなのー?って聞いてきてWhy?ってなった+8
-1
-
17. 匿名 2020/08/31(月) 17:07:10
漢字の読み仮名テストで『紅葉』を「こうよう」…って、書いてバツだったょ涙
正解は「もみじ」なんだって。
今でも納得がいかないょ…+10
-2
-
18. 匿名 2020/08/31(月) 17:07:15
月極つきぎめ げっきょくだと思ってた
+3
-0
-
19. 匿名 2020/08/31(月) 17:07:23
御用達
最近まで💦ごようたつだと思っていた+6
-1
-
20. 匿名 2020/08/31(月) 17:07:50
上記を、ウワキと読んでた。
変換しても出ないはずだわ。+3
-0
-
21. 匿名 2020/08/31(月) 17:07:51
敬虔
ケイギャクと思っていた。何なら敬虐として覚えていた。
恥ずかしい、、+2
-0
-
22. 匿名 2020/08/31(月) 17:08:53
社会人になるまで、何卒をなにそつだと思ってた。+4
-0
-
23. 匿名 2020/08/31(月) 17:08:58
一段落
ひとだんらくと言っていた+3
-0
-
24. 匿名 2020/08/31(月) 17:11:00
泥酔 どろよいだと思ってた+3
-0
-
25. 匿名 2020/08/31(月) 17:11:20
>>10
小児科をこじかだと思ってた+3
-0
-
26. 匿名 2020/08/31(月) 17:12:01
雑木林 ざつもくりん+1
-0
-
27. 匿名 2020/08/31(月) 17:12:45
正しい読み方も書いてもらいたい
+15
-2
-
28. 匿名 2020/08/31(月) 17:14:25
>>27
ほとんど見たらわかるけど?+2
-9
-
29. 匿名 2020/08/31(月) 17:24:35
とび出しちゅうい!!
↑
とびむしちゅうい!!+1
-2
-
30. 匿名 2020/08/31(月) 17:24:42
浜もめん子+6
-1
-
31. 匿名 2020/08/31(月) 17:24:48
放出
ほうしゅつ と読んでた+4
-3
-
32. 匿名 2020/08/31(月) 17:26:27
茨城
いばら「ぎ」だと思っていた+4
-0
-
33. 匿名 2020/08/31(月) 17:27:45
破綻 はじょう+1
-0
-
34. 匿名 2020/08/31(月) 17:29:49
幾何学 いくなんがく+1
-0
-
35. 匿名 2020/08/31(月) 17:30:13
出典:i0.wp.com
+0
-0
-
36. 匿名 2020/08/31(月) 17:30:25
一橋大学を、いっきょう大学と自信満々に知ったかしてて
もしかして一橋大学のこと言ってるの!?と親たちに大爆笑された+2
-0
-
37. 匿名 2020/08/31(月) 17:31:44
読み間違えって言い方も間違いっぽい気がする+3
-0
-
38. 匿名 2020/08/31(月) 17:35:04
なめ茸 なめこ
寿司屋でなめこって頼んだら、地味にナメタケねって言われて恥ずかしかった。
けど、何でなめ茸軍艦なんてあったんだろう。
わざわざ、恥をかくためにあるメニューに思えた。+0
-0
-
39. 匿名 2020/08/31(月) 17:36:13
傑作を、そうさく+0
-0
-
40. 匿名 2020/08/31(月) 17:39:56
中学生の頃、国語の授業で教科書の朗読を当てられた子が火山を「ひやま」って読んだ
ひやま!?と思って笑いそうになったけど、読み間違いを笑うなんて失礼だと思ってめちゃくちゃ我慢した
今でもその子の事を思い出すと「ひやま」が頭をよぎる+1
-0
-
41. 匿名 2020/08/31(月) 17:40:18
>>23
そこかしこで聞くよ…それしか聞かないくらいに💦
ひと安心と同じ感覚で誤用してるってのは理解してるけど
+2
-0
-
42. 匿名 2020/08/31(月) 17:46:46
この前小4の子どもが、ペットボトルの注意書きを読んでいたんだけど、「破裂する恐れがあるので……」の所を、さくれつと読んで笑った。+3
-0
-
43. 匿名 2020/08/31(月) 17:49:32
勉強って字を強勉と書いたり、どっちがどっちか分からず混ざってた。なんか字面が似てる気がしてた。勉強が書けないとか勉強できない感丸出しだなと大人になって思う。+0
-0
-
44. 匿名 2020/08/31(月) 17:51:38
金字塔
こんじとう と読んでしまう。+1
-0
-
45. 匿名 2020/08/31(月) 17:56:00
>>19
ゴヨウタツもゴヨウタシもどっちも正しい。
が、ネットでゴヨウタツが間違いだと広まってしまった。
ご苦労様が使ってはいけないとなったのと同じ現象。
悪貨が良貨を駆逐する。+3
-0
-
46. 匿名 2020/08/31(月) 17:58:27
>>32
茨木市もよく、いばらぎしと読まれる。+1
-0
-
47. 匿名 2020/08/31(月) 18:01:50
模様
もさま
国語の教科書で
花の模様、雨の模様、みたいな文が出てきて
まだ習ってない漢字だったから想像で読んで
「あ~、花の神様、雨の神様の一種なのかな?」って思って壮大な物語を思い浮かべてたら授業で「もよう」であることを知った。
+2
-0
-
48. 匿名 2020/08/31(月) 18:15:15
「新潟県」を「しんゆけん」
小学校の授業中の教科書読み上げのときに間違えて恥ずかしい思いをしたことまだ忘れられない+0
-0
-
49. 匿名 2020/08/31(月) 18:20:24
>>31
固有名詞のほうね。ハナテン。
ホウシュツは普通の言葉。+4
-0
-
50. 匿名 2020/08/31(月) 18:21:15
「歩車分離」
ぽしゃぶんりと何度も言ってしまう。+0
-0
-
51. 匿名 2020/08/31(月) 18:26:00
>>1
それキムタクやんww😂+2
-0
-
52. 匿名 2020/08/31(月) 18:27:17
女王様を
じょうおうさま+1
-1
-
53. 匿名 2020/08/31(月) 18:28:34
御成門
ごせいもん だと思ってた+0
-0
-
54. 匿名 2020/08/31(月) 18:29:25
>>23
えっ⁉違うの?+2
-0
-
55. 匿名 2020/08/31(月) 18:36:41
履歴を、ふくれきだと思ってた。
今見たらどう見てもりれきだけど!
同じ人いるかな…?
+1
-0
-
56. 匿名 2020/08/31(月) 18:42:55
>>37
最近多いよね。
ネットニュースのタイトルでも「◯◯間違え」のままの見たことある。
些細な間違いではあるけどざわざわする。+0
-0
-
57. 匿名 2020/08/31(月) 19:00:25
拾うと捨てる+0
-0
-
58. 匿名 2020/08/31(月) 19:01:57
男子 ➡︎ だんし
女子 ➡︎じょんし+2
-0
-
59. 匿名 2020/08/31(月) 19:21:23
白身魚
ハクシンギョ+0
-0
-
60. 匿名 2020/08/31(月) 19:31:07
金魚を
きんざかなって読んでた+0
-0
-
61. 匿名 2020/08/31(月) 20:27:21
子供の頃じゃないけど自重はジジュウだと思ってたなー
友達に指摘されて恥ずかしかったけど友達の前で良かった!+1
-0
-
62. 匿名 2020/08/31(月) 23:42:19
代替(だいたい)をだいがえ+0
-0
-
63. 匿名 2020/09/01(火) 01:33:04
解せぬ。
解熱とかは普通に読めるのに、ずっと「かいせぬ」だと思っていた。+0
-0
-
64. 匿名 2020/09/01(火) 23:28:02
すみません、正しい読み方も書いてくださるとバカな私が利口になります。+0
-0
-
65. 匿名 2020/09/19(土) 23:57:38
溺愛 ❌じゃくあい ⭕️できあい+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する