-
1. 匿名 2020/08/29(土) 22:42:47
皆様日々の妊活お疲れ様です。
励まし合いながら1ヶ月頑張りましょう!
妊娠報告不可・2人目以降の妊活の方は表現のご配慮(子供のことや妊娠経験については書き込み不可)お願いします。
※あくまで愚痴トピです。
疲れた気持ちを吐き出してストレス発散するトピですのでご理解下さいませ。
妊活してる方全員が無事授かれますように。+451
-42
-
3. 匿名 2020/08/29(土) 22:43:26
頑張れ!+372
-56
-
5. 匿名 2020/08/29(土) 22:43:43
コロナで一旦中止+73
-84
-
6. 匿名 2020/08/29(土) 22:43:53
今月こそ!という気持ち。+496
-16
-
8. 匿名 2020/08/29(土) 22:44:23
先月はお世話になりました。荒れなくなった頃にまたお邪魔します(*^o^*)+294
-18
-
9. 匿名 2020/08/29(土) 22:44:47
考えるの疲れた
今月頑張ってもできない気がする
+312
-14
-
10. 匿名 2020/08/29(土) 22:44:59
今は種なし、種薄い人が多いから
+196
-31
-
11. 匿名 2020/08/29(土) 22:45:12
結婚8年目37才。あと1年、あと1年と辞めどきを逃してる感じ。諦めなきゃいけないけど、諦めたくないと葛藤してる。資金は底をつきそう+768
-15
-
12. 匿名 2020/08/29(土) 22:45:16
>>2
言い方よ。。+23
-18
-
13. 匿名 2020/08/29(土) 22:45:21
今年中には…!+112
-5
-
14. 匿名 2020/08/29(土) 22:45:49
>>2
やめなよ。+27
-20
-
15. 匿名 2020/08/29(土) 22:46:34
>>2
文盲なの?可哀想…+19
-30
-
16. 匿名 2020/08/29(土) 22:46:36
妊活なんて甘いもんじゃない、不妊治療。病院通って薬使って最新の技術駆使してもできない。悲しくなる。+775
-20
-
18. 匿名 2020/08/29(土) 22:47:02
>>7
余計なお世話+117
-23
-
19. 匿名 2020/08/29(土) 22:47:17
>>17
なんでこのトピ来たの?+150
-7
-
21. 匿名 2020/08/29(土) 22:47:23
やっと体外受精の採卵できる!
何個保存できるか分からないけど目標3つ保存で頑張ります!
Partいくつからいるか分からないけどそろそろ卒業したいぞ!+517
-15
-
23. 匿名 2020/08/29(土) 22:47:38
>>2
2コメで、そのコメントってガルちゃん張ってたの?笑
ほんとにトピに来るなよ+95
-12
-
24. 匿名 2020/08/29(土) 22:47:46
妻側に原因 プラス
旦那側に原因 マイナス+170
-186
-
25. 匿名 2020/08/29(土) 22:47:50
今回もダメだった…もう辞めようかな+88
-12
-
26. 匿名 2020/08/29(土) 22:47:55
>>17
コロナのトピ行けよ+97
-11
-
27. 匿名 2020/08/29(土) 22:47:57
>>2
何?かわいそうって!!
あなたのそういう言葉が出る方が
よっぽどかわいそう…+28
-30
-
28. 匿名 2020/08/29(土) 22:48:15
>>17
何言ってるの?あなたがここのトピックに来るのは間違ってるよ。+98
-13
-
29. 匿名 2020/08/29(土) 22:48:26
30歳までに1人目を‥!と思っていたけど31歳になってしまった😣
ずっと家にいるよりも、パート出てる方が気が紛れて私は良かったです
住んでるところは新築マンションがバンバン建って小さな子連ればっかり
数年前なんて田んぼが広がる田舎だったのに‥
便利になったのは良いんだけど
とにかくファミリー👨👨👦👦が多すぎる!!
+375
-130
-
30. 匿名 2020/08/29(土) 22:48:35
妻だけが子供を望んでいるだけで夫はそこまでの思いはなくて、妻は育児してあげてると思っている家庭が多い気がする+37
-28
-
31. 匿名 2020/08/29(土) 22:48:54
先日、卵管造影検査してきました。卵管の詰まりは、ありませんでした。なかなか授かれません。疲れました。+449
-13
-
32. 匿名 2020/08/29(土) 22:49:00
40歳の誕生日で終わりにすると決めて不妊治療してました。来月で40歳。これからは自分のために、夫の為に二人だけで楽しい時間を過ごすつもり。産んであげられなくてごめんって気持ちが消えない。+984
-25
-
33. 匿名 2020/08/29(土) 22:49:01
毎月なんか体調に影響あると「妊娠超初期症状かも?!」って妊娠に絡めてソワソワ喜ぶ→生理
この気持ちの浮き沈みが疲れる。期待しなきゃいいんだけど、なかなかね。。+908
-13
-
34. 匿名 2020/08/29(土) 22:49:10
旦那が遅漏だから股開く時間が長くて最後の貧乏ゆすりみたいに痙攣する。+117
-50
-
35. 匿名 2020/08/29(土) 22:49:18
>>17
あなた個人的な悩み一切ないの?
私はいっぱいあるよ。
自転車の空気入れても入れてもすぐ抜けるとか。
瞼のシワが気になるとか。
洗濯機の脱水の音がヤバいからそろそろ寿命か?とか。
あなた片時もコロナ以外のこと考えないの?+122
-25
-
36. 匿名 2020/08/29(土) 22:49:21
>>11
無責任な発言で申し訳ないけど年齢だけでいうと30代のうちは全力で頑張っても良いのかなと思うよ
例えば2人目3人目出産する方で37歳38歳って珍しくないし
これから2人産もうと思うとちょっと厳しいけど、1人産むならまだ時間的には頑張れると思う+415
-52
-
37. 匿名 2020/08/29(土) 22:49:35
>>2
人の痛み分からない可哀想な人なんだね...
ご愁傷様+51
-15
-
38. 匿名 2020/08/29(土) 22:49:37
経済的余裕がないのになぜ不妊治療してまで子供が欲しいのですか?+39
-96
-
39. 匿名 2020/08/29(土) 22:49:43
>>17
意味不明過ぎて寝る前にひと笑いできたよ
おやすみ+79
-6
-
40. 匿名 2020/08/29(土) 22:49:53
来月、移植期間に入ります!
ここまでの道のり、本当に辛かった。
うまくいきますように。+338
-12
-
41. 匿名 2020/08/29(土) 22:50:26
皆さんに可愛い赤ちゃんが来ますように。+736
-10
-
42. 匿名 2020/08/29(土) 22:50:46
>>17
いやそしたら全部のトピにそう書けよ
なんでここだけ書いてんだよ
クソキモいから+125
-10
-
43. 匿名 2020/08/29(土) 22:50:51
>>20
もともと出来にくかったけどたまたまヒットしただけで年齢重ねて打率下がっただけとか
二人目不妊も辛いけどトピ見てから書き込もう
空気読めない人はママ友達から嫌われるよ+175
-48
-
44. 匿名 2020/08/29(土) 22:50:52
>>20
1人目は旦那の子じゃないんじゃ…+45
-27
-
45. 匿名 2020/08/29(土) 22:51:22
私は諦めました。現在47です。
ですが、やれるだけのことはやったので、後悔はないです。ここのトピの皆様はまだまだチャンスがあるうちはすぐに諦めたりせず、気長に頑張ってください!影ながら応援していますよ!+720
-11
-
46. 匿名 2020/08/29(土) 22:51:32
>>17
何かさーコロナウイルスの影響で頭の中がすっかりコロナ!コロナ!ってなって、物事を分別出来ないまたは何でもコロナに繋げたがるイタイタしい輩が増えてきたね。+167
-9
-
47. 匿名 2020/08/29(土) 22:52:22
今月から初妊活始めます!
赤ちゃんに恵まれますように(人>_<)+241
-161
-
48. 匿名 2020/08/29(土) 22:52:48
もうすぐ38歳
四国なので周りは20代半ばから遅くても35で産んでる
最後の一年と思った今年にコロナ
もうやめろって事なんだろうな+233
-43
-
49. 匿名 2020/08/29(土) 22:52:49
育休明けの同僚が妊娠した。経済的に大変なのに妊娠してて驚いた。私もお金があれば子供が欲しい。余裕ないから諦めてるけどね。+24
-46
-
50. 匿名 2020/08/29(土) 22:52:52
>>1
コウノトリが来ますよう!
祈ってます!!!!+186
-11
-
52. 匿名 2020/08/29(土) 22:53:07
>>38
その状況に立つ人じゃないと分からない事もあるんじゃない?
そもそも不妊治療=経済的に余裕がない人がするっていう考えも偏見だよね+82
-11
-
53. 匿名 2020/08/29(土) 22:53:47
排卵から8日目。ピンクの血が数滴…。
今回もダメなんかな〜。涙
+78
-8
-
54. 匿名 2020/08/29(土) 22:54:14
>>51
は?疲れたなんて妊活に限らず誰でも言うだろ+124
-9
-
55. 匿名 2020/08/29(土) 22:54:41
>>17
妊活だけ文句言うのはなぜ??+63
-3
-
56. 匿名 2020/08/29(土) 22:54:44
>>3
このコメントにマイナスつけてる人、人間としてサイテーだな+22
-45
-
57. 匿名 2020/08/29(土) 22:54:45
>>33
わかる。
わたしも毎月そうです。。+148
-4
-
58. 匿名 2020/08/29(土) 22:55:37
>>54
疲れたって言ったことないのかな?笑
わーすごーいすごーい!!!!!って
言ってやれば正解?笑+14
-20
-
59. 匿名 2020/08/29(土) 22:55:53
>>51
そんなこと言うためにこのトピきたの?性格わるー+69
-11
-
60. 匿名 2020/08/29(土) 22:56:22
毎度毎度最初のほう荒れるのほんとに無駄w
暇な人多すぎるでしょ+150
-6
-
61. 匿名 2020/08/29(土) 22:57:01
>>56
サイテーさんこんばんは+5
-16
-
62. 匿名 2020/08/29(土) 22:57:17
>>43
一言余計だと思う+35
-29
-
63. 匿名 2020/08/29(土) 22:58:21
出すのに精一杯で気持ちよくないと言われてから
なんだか複雑+60
-4
-
64. 匿名 2020/08/29(土) 22:58:27
>>32
よく頑張りましたね。
誰もあなたの事責めたりなんかしませんよ。
不妊治療中って中々夫婦の時間を楽しめなかったりする事もあっただろうから、その分これから旦那さんとの時間を大切にして、あなたには幸せになって欲しいと心から願います。+583
-14
-
65. 匿名 2020/08/29(土) 22:58:28
煽り耐性なさ過ぎワロタ+13
-19
-
66. 匿名 2020/08/29(土) 22:59:25
来週、初めて凍結融解胚移植予定です。
調べると痛くないという感想が多いものの、これまで卵管造影はもちろん子宮鏡検査でも悶絶して大泣きするほどの痛みだったので今からとても不安です。
ほ、ほんとに痛くないのかな…+122
-7
-
67. 匿名 2020/08/29(土) 23:00:03
不妊治療後、子供産めたけど、旦那との性生活は無くなった。。。+10
-63
-
68. 匿名 2020/08/29(土) 23:00:46
>>59
えw待ってw
私も妊活してるから来てるんだけどw
妊活に疲れてグチグチ言うくらいならちょっと休めばいいのにー
休まずに妊活続ける!ってならグチグチ言わなきゃいいのに
やりたくてやってんでしょ?欲しいからやってんでしょ?+23
-152
-
69. 匿名 2020/08/29(土) 23:00:47
タイムリーだわ…
今日生理になりました
もう本当嫌味ったらしい+168
-8
-
70. 匿名 2020/08/29(土) 23:01:03
>>51
好きでスポーツや勉強してても報われないと疲れるのと一緒なんだよ(^-^)+70
-2
-
71. 匿名 2020/08/29(土) 23:01:38
>>5
同僚は39歳でこのタイミングで妊娠したわ。
個人の考えにもよるけど治療してる人はひと月も無駄にしない方がいいわ。+361
-10
-
72. 匿名 2020/08/29(土) 23:01:53
>>68
トピタイと>>1読んだ???
妊活トピじゃない+54
-6
-
73. 匿名 2020/08/29(土) 23:02:03
>>63
そんなこと言われるんだw
惨め過ぎる+14
-30
-
74. 匿名 2020/08/29(土) 23:02:11
>>64
よく頑張りましたね、って何目線のコメント…+19
-111
-
75. 匿名 2020/08/29(土) 23:02:17
>>22
中高生ぐらいかな??
わからなかったらとりあえず調べることを習慣付けようね!+121
-16
-
76. 匿名 2020/08/29(土) 23:02:30
>>64さん
ありがとうございます+70
-6
-
77. 匿名 2020/08/29(土) 23:03:13
生理が来るたび「なんで?」の繰り返し
もーなんでだよー!+164
-5
-
78. 匿名 2020/08/29(土) 23:03:17
今月もよろしくお願いします!
何回ここに書き込んできたことか…
今月で終われるよう頑張ります!+50
-2
-
79. 匿名 2020/08/29(土) 23:03:27
>>38
愛する人の子を産みたい。一緒に育てたいからです。
+77
-27
-
81. 匿名 2020/08/29(土) 23:04:24
39歳
主人の不妊疑いが出て来たのと、自身の子宮内膜症の疑いが出たから体外受精したかったけど、今周期は採卵後に卵だけを凍結予定
未受精凍結初めてだし、高い金出して可能性低い事をしているようで早くも気落ちしてます…
+95
-2
-
82. 匿名 2020/08/29(土) 23:04:33
>>68
文章読める?疲れた人がくるトピだよ?
休み休みしたって疲れるもんは疲れるしあんたにぐちぐち言ってるわけじゃないのに疲れたとか言うなって何様+88
-7
-
83. 匿名 2020/08/29(土) 23:04:38
>>80
あのさ、不妊って原因は様々だからね?あなたにそんな事言う権利ないと思うけど+51
-10
-
84. 匿名 2020/08/29(土) 23:05:08
表現に配慮しても
言いがかりつけられて怒られるトピ+17
-15
-
85. 匿名 2020/08/29(土) 23:05:35
>>68
なんで疲れたって言ったらいけないの?ネットで。+62
-5
-
86. 匿名 2020/08/29(土) 23:05:54
週5でやれって言われた。
無理です。
中学生じゃないんだよ…
+29
-28
-
87. 匿名 2020/08/29(土) 23:06:02
>>53
まさしく私も。
フライングで妊娠検査薬つかったけど陰性。
生理が来そうな予感。
来月からステップアップ予定です+73
-6
-
88. 匿名 2020/08/29(土) 23:06:12
>>11
お金だよね
うちもコロナで給料カットされたし、そろそろきついです
子どもに貧乏な思いはさせたくないし、頑張って働いても何だか体調も思わしくないし
でも諦められないし
ワガママなんだろうなと思ってます+190
-8
-
89. 匿名 2020/08/29(土) 23:06:20
>>72
>>68さんじゃないですが、妊活トピじゃないってどういう事てすか?1の文を見ても妊活としか書いていませんが、不妊治療トピってことですか?+8
-43
-
90. 匿名 2020/08/29(土) 23:06:34
>>80
どうしようが個人の自由だし考えです。あなたみたいな感想持ってたとしても言わない方がいいと思う+25
-5
-
91. 匿名 2020/08/29(土) 23:06:39
おはぎさんまだだめなのか、、、
病院かえるのも考えたほうがいいんでないかなあ+19
-3
-
92. 匿名 2020/08/29(土) 23:06:53
先々月流産したので次妊娠してもまたなるのではと恐怖です。でもすぐにでも授かりたいので体作りはしてますが...もうどうしていいのか分からない。辛い+158
-8
-
93. 匿名 2020/08/29(土) 23:07:06
>>80
余計なお世話。
高齢者の抗がん剤治療のほうがよっぽど往生際悪いわ+19
-44
-
94. 匿名 2020/08/29(土) 23:07:15
>>72
あれ?じゃあなんのトピだ?!+6
-23
-
95. 匿名 2020/08/29(土) 23:07:36
>>5
私まだ33だけどコロナ落ち着くの5年かかるかもって聞いてから、妊活することにした。どうせあんまり外出しないで生活してるから、リスクは低いほうだとは思うし+301
-25
-
96. 匿名 2020/08/29(土) 23:07:40
>>38
うちは経済的には余裕あるよ+48
-2
-
97. 匿名 2020/08/29(土) 23:07:47
>>80
もう来ないで。
可哀想な人ですね。
きっと毎日の生活が充実してないんだろうな。+28
-8
-
98. 匿名 2020/08/29(土) 23:07:52
>>58
多分日常生活に疲れきってるからここでストレス発散してるんでしょうね+27
-4
-
99. 匿名 2020/08/29(土) 23:08:02
ストレスフリーで過ごそうと思っても、頭の中妊活でいっぱい。検索魔になってしまうし。年齢的にも休めないし。頑張ってるみんなが授かりますように!+123
-4
-
100. 匿名 2020/08/29(土) 23:08:07
フルタイム勤務皆さん仕事続けてますか?
+続けてる
−辞めたまたはパートなどに切り替えた
AIHまでは頑張れたけど、体外に挑むにあたってフルタイムが難しい気がしてきました…
でも資金は欲しいから悩みどころ。。+75
-58
-
101. 匿名 2020/08/29(土) 23:08:18
>>89
妊活に疲れた人の愚痴トピでしょ
そこで疲れたって言うなっておかしな話+97
-5
-
102. 匿名 2020/08/29(土) 23:08:40
>>91
おはぎさん??+13
-1
-
103. 匿名 2020/08/29(土) 23:08:42
>>80
これは通報でいいんでは+20
-14
-
104. 匿名 2020/08/29(土) 23:09:20
ダメだったときの旦那の反応の軽さに傷つく。こうも温度差があると続けるのもしんどいな。+118
-9
-
105. 匿名 2020/08/29(土) 23:09:28
今日リセットきました。またダメだった。
来週診察いって切り替えます!+56
-2
-
106. 匿名 2020/08/29(土) 23:10:21
シリンジ使ってる方居ますか??
夫と検討してます。+35
-3
-
107. 匿名 2020/08/29(土) 23:10:25
>>93
それはそれで失礼だな、、、+26
-3
-
108. 匿名 2020/08/29(土) 23:11:06
みなさん、何歳まで頑張りますか?
医者から流産率や障害のことなど考えると37歳までだよ、そこまでに欲しい人数産めたらいいと言われたのですが、+14
-24
-
109. 匿名 2020/08/29(土) 23:11:09
悲しい辛い虚しい!!!
誰にも言えないからこのトピがありがたい。
どうせ今月も無駄だろう。とおもいながら毎月決められた日に仕事のようなセックスをしてだんだん腹が立ってきた。
他人からの何気ない一言にもいちいちきーっとなってしまうしサラッと聞き流せなくなってきた。
妊活で産婦人科に行くたびに嫌な気持ちにもなるし…
そんな自分のこともだんだん嫌いになる。+179
-10
-
110. 匿名 2020/08/29(土) 23:11:09
>>68
ちょっと煽りすぎな書き方だけど、私も言いたいことはわかるよ。
だって赤ちゃん欲しいって自分で決めてやってることだから。
あまりに疲れ果てて心が歪んで卑屈になってしまう人を見ると、「そのまでやるの?そんなに嫌ならだったら止めればいいのに」って思うことある。
何倍にもなって返ってきそうだから絶対に言えないけど。+56
-41
-
111. 匿名 2020/08/29(土) 23:11:13
>>102
このトピでの有名な不妊治療の漫画書いてる人
おはぎのきもちで検索すれば見れるよ+15
-0
-
112. 匿名 2020/08/29(土) 23:11:14
>>86
なんで中学生…?14,5歳の子だよ…例えとしても不適切すぎない?+20
-50
-
113. 匿名 2020/08/29(土) 23:11:42
>>80
どう思うかは人それぞれだけど妊活疲れのトピで言うことではないね。人に諭すよりまずは自分の性格の悪さを自覚して黙ったほうがいいよ。+31
-4
-
114. 匿名 2020/08/29(土) 23:11:50
>>38
みんなそこそこに経済的余裕あるんじゃない?
やっぱりお金がないと子育て出来ないし、年齢が上がれば子育てと親の介護が重なる人もいるし
きちんと貯金して老後のことまで考えてる人が殆んどだと思うけど+91
-7
-
115. 匿名 2020/08/29(土) 23:11:52
2日に1回のおせっせが辛いです。+7
-20
-
116. 匿名 2020/08/29(土) 23:12:09
職場の同僚が自分の子供の話しをしてくるたびに気持ちがどんどん下がってしまう
性格悪いかもしれないけど、子供の愚痴言ってても幸せオーラ出すから苛々してしまう+110
-16
-
117. 匿名 2020/08/29(土) 23:12:33
マイナス覚悟で書きますが
妊活してなければ結婚もしてない彼氏もいない独身です。
ただこのトピ見て応援したくて来ました。
辛い思いをしてる方が今後良い未来が待ってるように願います。
苦しみを分かってあげられないやつですが
こんな奴がいるってことも知っていただければ幸いです。
苦しんでるみなさんが幸せになりますように。+354
-17
-
118. 匿名 2020/08/29(土) 23:12:34
榮倉奈々ちゃん第2子妊娠だって!
いいなーいいなー+207
-11
-
119. 匿名 2020/08/29(土) 23:13:04
>>86
は?
つべこべ言わずやれよ+12
-48
-
120. 匿名 2020/08/29(土) 23:13:16
二人目妊活トピ・妊活初心者トピ、今は落ちてるのもあるけどそれぞれあるから建てるなりして住み分けよろしくー!+42
-10
-
121. 匿名 2020/08/29(土) 23:13:16
マイナスだと思いますが大学時代に妊娠中絶した。
中でたまたま出ちゃっただけだったのに。
相手も大学生で経済力もお互いの将来のためにも堕ろした。
そして40手前の今、妊娠しない。
年齢?悔しい。因果応報なのかな。+62
-66
-
122. 匿名 2020/08/29(土) 23:13:18
>>17
子供を作るには年齢制限があるんじゃボケエ
このコロナ禍は一体いつ終息するんだ?
終息するまであと何年かかるかお前に判るんか?
お?
って思いました。
GOTOキャンペーンだか何だか知らないけど平気で旅行する人達がたくさんいるのに何で子供を欲しい人達は我慢しなくちゃいけないのよ。
+163
-21
-
123. 匿名 2020/08/29(土) 23:13:22
経済的余裕なくても子供が欲しい理由は何ですか?+8
-8
-
124. 匿名 2020/08/29(土) 23:13:23
リセットくるのが怖いよ。。。どんどん月日が経ってしまう。。+29
-3
-
125. 匿名 2020/08/29(土) 23:13:28
マナーの悪い、非常識な子連れを見るとすんごく腹立ちます!
スーパーでレジしてますが、会計前にお菓子食べちゃう子、テープ貼ってあげてもお礼言わない子‥
まだこれは子供なので許せます‥が
1番ムカつくのは非常識な親です
妊婦だったり赤ちゃん連れのお母さんは重たいカゴ運ぶの大変だろうな、とサッカー台まで運んでもお礼も言わない人が結構います
ふてぶてしいというか何と言うか
親がそんな態度だと子供まで不細工で憎たらしい顔つきに見えてくるから不思議
もうストレス溜めたくないから裏方の仕事したい+28
-93
-
126. 匿名 2020/08/29(土) 23:13:42
>>75
がるちゃんやってるヤツなんてみんな脳みそ小学生並みじゃん+11
-28
-
127. 匿名 2020/08/29(土) 23:13:48
>>108
36までって決めてる
子どもの教育費と自分たちの老後資金のことを考えて
子どもに苦労させたくないし+31
-13
-
128. 匿名 2020/08/29(土) 23:14:06
>>17
きもい
今まで見たレスのなかでもトップレベルのきもさ
コピペ化もあり得るレベル+62
-1
-
129. 匿名 2020/08/29(土) 23:14:28
>>60
本当にそう思います。
変なコメントは通報してます。+28
-1
-
130. 匿名 2020/08/29(土) 23:14:48
>>121
ご主人は大学の時の彼氏ですか?
+7
-4
-
131. 匿名 2020/08/29(土) 23:15:19
>>104
わたしも毎回生理が来る度に泣くけど、旦那はけろっとしてるよ。
でも旦那は旦那で色々気を使ってくれてるんだと思う。
文句も言わず次があるって言ってくれる旦那には感謝してる。
2人で葬式みたいな空気じゃ長期戦になるかもしれないし戦って行けないよ。
104さんに早く赤ちゃんが来ますように!+198
-5
-
132. 匿名 2020/08/29(土) 23:16:28
知り合いが42歳で妊娠出産しました。
やはり奇跡ですか?
体外受精とかしてたのかな+3
-12
-
133. 匿名 2020/08/29(土) 23:16:50
>>121
将来のために中絶したのに、その将来である今苦しんでるのが何とも言えないね…
+151
-4
-
134. 匿名 2020/08/29(土) 23:17:01
>>80
そう思うのは自由だけど、このトピにはあなたと気持ちを共有できる人はいないよ。
新しいトピを申請して話が合う人と話して下さい。+19
-3
-
135. 匿名 2020/08/29(土) 23:17:08
>>121
中でたまたま出ちゃっただけ、ってどんな状況だろ。
ゴムが破けたってこと?+4
-11
-
136. 匿名 2020/08/29(土) 23:17:19
>>107
そうですよね、失礼しました。
高齢の親から子供作らないと夫に捨てられるぞと言われており死ねば良いのにと思ってます
本音が出てしまいました+14
-13
-
137. 匿名 2020/08/29(土) 23:17:25
>>44
ひどい事言うよね
二人目でも出来なくて悩んでいる人いっぱいいます
そんな性格だと赤ちゃん来てくれないよ+40
-32
-
138. 匿名 2020/08/29(土) 23:17:48
>>32
いやいや、何でごめん?誰にごめん?ずっと頑張ってきた、まだ見ぬ子供のことを想って悩み頑張ったんでしょ?きっと「もう大丈夫、もう悩まないで」ってどこかで誰かが言ってくれたんだと思うよ!+93
-86
-
139. 匿名 2020/08/29(土) 23:17:57
>>125
テープ貼ってあげてもって人見知りの子だってなかにはいるからねぇ〜〜+99
-6
-
140. 匿名 2020/08/29(土) 23:18:32
>>125
なんの話してんの??
そんな親のところには子供出来るのに、私のところに来ないって言いたいの?+66
-6
-
141. 匿名 2020/08/29(土) 23:18:51
>>130
いえ、夫は当時の相手ではありません。
ちなみに夫は普通のレディースクリニックで精液チェックをし問題なしでした。
+5
-18
-
142. 匿名 2020/08/29(土) 23:19:08
>>127
わたしもそのくらいかな
わたしの母親が高齢出産で本当に大変だから、同じ思いはさせたくないから
そもそも老後資金までためれるんだろうか
年金もあてにならないし
+10
-6
-
143. 匿名 2020/08/29(土) 23:19:52
>>101
いやだから妊活で合ってるやん(^_^;)+3
-60
-
144. 匿名 2020/08/29(土) 23:20:00
>>135
酔っ払って駅のトイレでいたし、暴発した感じです。
不快な思いさせてしまっていたらひたすら申し訳ないです。+10
-60
-
145. 匿名 2020/08/29(土) 23:20:25
>>125
そんなプンプンカリカリ接客されるなら
さっさと裏方いってほしい+152
-5
-
146. 匿名 2020/08/29(土) 23:20:29
>>123
なんで経済的余裕がないって決めつけるの??
おかしくない?+14
-1
-
147. 匿名 2020/08/29(土) 23:21:00
>>104
うちは旦那が諦めかけてる
仕事も忙しくなってるし、旦那の方がイライラしてて気を遣ってしまう+25
-2
-
148. 匿名 2020/08/29(土) 23:21:09
>>132
周りに結構いる。今41で妊婦の人も私も39で妊娠した+15
-34
-
149. 匿名 2020/08/29(土) 23:21:20
>>101
だから結局「妊活」のトピだよね?+3
-32
-
150. 匿名 2020/08/29(土) 23:22:28
>>139
そこがわかんないのよ、子どもいないから+52
-2
-
151. 匿名 2020/08/29(土) 23:22:55
>>143
文章読んでる?妊活頑張ろうじゃなくて妊活に疲れた人のトピだよ+58
-6
-
152. 匿名 2020/08/29(土) 23:22:59
>>148
そこで自分の話を入れちゃうところが…笑
お手本みたいなマウント!+50
-4
-
153. 匿名 2020/08/29(土) 23:23:08
>>114
そうなんだね
うちは大学行きたいって言われたら奨学金でってことになりそうなくらいギリギリ...
+15
-11
-
154. 匿名 2020/08/29(土) 23:24:12
>>126
自己紹介ありがとう+36
-2
-
155. 匿名 2020/08/29(土) 23:24:24
>>126
わろた
あと厨二病な+16
-3
-
156. 匿名 2020/08/29(土) 23:24:28
>>144
生でしたってこと?
それで結局堕胎だったら、命を軽んじ過ぎたと思う。軽い気持ちで生でして、命を粗末にしたのに、また都合よく欲しがるの?+57
-36
-
157. 匿名 2020/08/29(土) 23:24:31
今通ってるクリニックにもやもやする
過去に流産や何度かタイミング見てもらってしばらく行ってなかったのを不妊検査をしてもらいたいとまた通い始めた形なんだけど、排卵を確認したので次は生理がきたらまた排卵前に卵胞チェックするのでその頃来てくださいって言われた。まだなんの検査もしてないのに。
旦那の精液検査も先延ばしになっている状態だし排卵後はホルモンの検査すると思ってたんだけど今回はしませんと。
すごく忙しい日だったからかもうそれ以上聞ける雰囲気じゃなくてはいお大事に!っておわった。
元々検査を受けるなら不妊専門や不妊治療に力入れてる病院に行きたい私と、まだそんな段階じゃないんじゃない?って旦那とで結局近所のそのクリニック行くことになったから余計にもやもやする
先生も、流産したけど妊娠はできるってことだしまだ若いから(32)焦らなくてもってニュアンスのことを言っててなんだかな+13
-10
-
158. 匿名 2020/08/29(土) 23:25:25
>>126
自分と同等だと思ったらダメだよ(^-^)+26
-2
-
159. 匿名 2020/08/29(土) 23:25:32
>>149
ただの妊活トピじゃないって言ってるんだけど分かる?
1にあくまで愚痴トピって書いてあるやん
質問があれば情報交換したりアドバイスもするけど友達や夫とかの愚痴も多いから+29
-5
-
160. 匿名 2020/08/29(土) 23:25:57
>>125
単純に接客向いてないタイプなだけ。そんなタイプがレジ打ち選ぶとか、自分にも原因あるよ。+78
-6
-
161. 匿名 2020/08/29(土) 23:26:19
>>157
32歳を若いと言っちゃう危機感の無い先生…
私なら信用出来ないかも💦+106
-11
-
162. 匿名 2020/08/29(土) 23:27:07
>>144
駅のトイレで暴発は草
+99
-0
-
163. 匿名 2020/08/29(土) 23:27:26
>>151
うん、なんか疲れてることはよく伝わる+6
-43
-
164. 匿名 2020/08/29(土) 23:28:17
>>5
今回もダメで子持ちの同僚に「コロナベイビーにならなくて良かったじゃん!前向きに頑張って!」と励まされて、そう思ってる人がガルちゃん以外にもいるんだなと実感したよ
取りあえず、1年休むことにした+33
-69
-
165. 匿名 2020/08/29(土) 23:28:21
今日リセットしましたー。数ヶ月前から本腰入れて運動頑張ったりサプリも増やしたりしてたから期待してたのにな。生理きて放心状態になった後、何かいきなり思い立って運気が上がるっていうショックアイの白蛇の画像を待ち受けにしちゃったよwカナリ今さらだけど。このトピの期限内に良い事あったらコメントするわw+105
-1
-
166. 匿名 2020/08/29(土) 23:28:23
生理が来るとしたらあと1週間後
お腹の中で何が起こってるのか知りたい+37
-4
-
167. 匿名 2020/08/29(土) 23:28:52
>>80
こんな思考になる人って本当に可哀想。+14
-7
-
168. 匿名 2020/08/29(土) 23:29:22
>>144
不快ではなく爆笑した。+47
-2
-
170. 匿名 2020/08/29(土) 23:29:36
今回のトピでここ卒業したいなー!
って思って切り替えようとしてたら4人目報告きてワロタ
いや気遣ってくれる優しい友達だから純粋に嬉しくてうまくいかない自分にわろてるんだけど焦る〜〜+62
-2
-
171. 匿名 2020/08/29(土) 23:29:57
妊活と仕事のストレスでもうおかしくなりそうです。どっちも諦めれない。仕事辞めたらできるとかいうけどその後の経済状況考えたら不安になるから踏み出せない。全然仕事できない人がすぐに妊娠して産休育休とってるのがすごい悔しい。私はここまで会社に貢献してるのに…。やっと妊娠できても繋留流産だし神様は不公平だと思う。+126
-42
-
172. 匿名 2020/08/29(土) 23:30:15
>>127>>142
やっぱりそのくらいが一つの境目になるよね。でも、自分がその年になった時に本当にそう行動するかがちょっと分からないかも。
知人に40越えて赤ちゃん産まれて障害もなくって人も一人だけだけどいるから。ただ、40超えて産まれてダウンだった人は二人いるから、そう考えると余計にどうするのがいいんだろうって思う。+7
-10
-
173. 匿名 2020/08/29(土) 23:30:19
>>22
私も「妊活」はそういうイメージ。狙って頑張ってヤる!っていう。
医療の手を加えるのは「不妊治療」じゃないの?+53
-30
-
174. 匿名 2020/08/29(土) 23:30:32
>>151
わかったわかった。
妊活トピじゃなくて、不妊治療に疲れた人が愚痴を言うトピね。だったらトピタイと1の文章の「妊活」の部分を「不妊治療」に変えたほうが紛らわしくないかもね。
+14
-65
-
175. 匿名 2020/08/29(土) 23:30:42
>>68
うんだからさ、あくまで疲れたなって思ってる人のトピだから、そう思わないアナタはこのトピに来なければいいんじゃない?ってことよ。
読解力のなさをそんな堂々とひけらかさないでね。イライラしてるんなら他で発散してくれ。トピズレだから。+81
-5
-
176. 匿名 2020/08/29(土) 23:31:00
>>169
結局マウントww+40
-1
-
177. 匿名 2020/08/29(土) 23:31:24
>>23
あえて荒れるようにトピ主なのかな?って思った。荒れないようにって、注意書きしてるトピに限って荒らし湧くからずっと見張ってんのかな?って。+3
-12
-
178. 匿名 2020/08/29(土) 23:31:51
>>156
そうです。
経済的に自立し子育てできる環境を作れたから、子どもを作ろうと思いました。
大学時代に出産しても子供にもまともな環境を与えられません。無責任にそのような行為に及んだことは責められて当然ですが、環境が整った今、欲しがるのは勝手ですか?+25
-39
-
179. 匿名 2020/08/29(土) 23:32:10
>>110
そんな深刻なトピじゃないんだよ
今月も妊娠しなかった、いつできるんだろう、タイミングとるの疲れるね、とか些細な愚痴を言うトピでしょ?
不快ならこなきゃいいだけなのになんでくるの?+85
-4
-
180. 匿名 2020/08/29(土) 23:32:41
>>164
バカだなー+35
-9
-
181. 匿名 2020/08/29(土) 23:33:10
>>1
35歳まさか自分が不妊治療するとは思わなかったです。タイミングで妊娠したけど子宮外で左卵管切除。年齢もあるし人工授精にステップアップの準備してたけど左側からばかり排卵して全然出来ない。。思い切って体外受精に切り替えて今準備中です。友達の妊娠報告、子供の話本当に聞きたくない、、。食べることが唯一の楽しみだから美味しいもの食べて気分転換してます!+121
-5
-
182. 匿名 2020/08/29(土) 23:33:37
>>174
え?通院してない人もいるよ
前トピにもたくさんいたし
勘違いしたあげくなんで勝手に仕切ってんのか分からんけどw+72
-5
-
183. 匿名 2020/08/29(土) 23:33:44
>>22
サプリ飲んだり体冷やさないようにじゃない?私もやることだけだと思ったらみんな食生活とか改善してるっぽいよ。そんなことしなくてもできる人もいればできない人もいるから悩んでんじゃね?知らないけど+14
-15
-
184. 匿名 2020/08/29(土) 23:34:09
>>66
たまにかなり痛い人がいるみたいだけど、
まず大丈夫じゃないかな
私は全くの無痛では無く違和感はありましたが
むむむ...位でした
卵管造影は気を失ったのでそれと比べると全然余裕です
とにかく力を抜いて、
ゆっくり息を吐いて便を出す時みたいにお尻を緩めると膣が緩みますよ!
卵が移動する様子がエコーで見れるのでそっちに気をやってくださいね
成功しますように!+63
-1
-
185. 匿名 2020/08/29(土) 23:34:18
>>174
該当してないならなんできてるの?+26
-3
-
186. 匿名 2020/08/29(土) 23:34:27
>>178
勝手だよ+28
-24
-
187. 匿名 2020/08/29(土) 23:34:51
>>43
最後いらなくない?+45
-14
-
188. 匿名 2020/08/29(土) 23:34:54
>>163
ここに来てるってことは疲れてるんだね+24
-1
-
189. 匿名 2020/08/29(土) 23:35:28
>>27
でも妊娠したいのに疲れるまで頑張ってもなかなかできないってかわいそうなことじゃない?
だいたいの人はただセックスすればそのうち妊娠するんだから。
会社の先輩が妊活中だけど、いちいち色々報告してくるからスルーするわけにもいかず恐る恐る反応すると…
頑張れと言えば「頑張ってるわ!」とキレられ、かわいそうと言えば「バカにしてんのか!」とキレられ、「辛いだろう」と言えば「何がわかる!」とキレられ、無理せずにと言えば「無理したってできないんだよ」とキレられ。
もう私に何も言わないで欲しい。+146
-14
-
190. 匿名 2020/08/29(土) 23:35:31
Twitterの広告に出てくる新生児が可愛すぎて泣きそうになった+10
-0
-
191. 匿名 2020/08/29(土) 23:35:54
>>68
すごい理解力の無さ。まずトピ読もうw+51
-4
-
192. 匿名 2020/08/29(土) 23:36:03
>>164
若ければいいと思うよ
旦那さんの職種にもよるけど、経済もまだ安定してないし政治も安定してないし
若いっていいよね、選択肢があって+46
-2
-
193. 匿名 2020/08/29(土) 23:36:28
>>182
横。
え、そうなの!?一年前くらいにここ見てて、通院してないけど〜って書いたらここは不妊治療トピ!通院してないなんて!!って叩かれまくったんだけどw+6
-23
-
194. 匿名 2020/08/29(土) 23:36:51
>>38
お金ないのに子供なんか作っちゃ駄目だと思う。
お金で解決できることであれば全部やってあげるべき。我慢なんかさせちゃいけない。
子供は親を選べなくて可哀想だね+44
-20
-
195. 匿名 2020/08/29(土) 23:37:07
>>168
明るくしてくださり、ありがとうございます。
当時の彼は、浮気相手も妊娠させその子は出産しもう中学生くらいです。
そして今の奥さんも即効で妊娠出産し、子供がいます。
ため息です。
+5
-20
-
196. 匿名 2020/08/29(土) 23:37:30
>>31
ゴールデン期間じゃん
気負わず行こう+144
-1
-
197. 匿名 2020/08/29(土) 23:38:05
私治療11年目なんだけどさ、もうデキ婚だろうと子供いる人が羨ましくなる。デキ婚毛嫌いしてたけど妹、弟たち、デキ婚。
私、両親も気まずそうにしてて立場ない…+124
-3
-
198. 匿名 2020/08/29(土) 23:38:19
排卵検査薬で線が出る排卵日は子宮の辺りが痛くて痛くて(排卵痛)ヤリたくない…( ; ; )
婦人科の検診では異常無しだったけど、なんでこんな痛い事だらけなの…+41
-2
-
199. 匿名 2020/08/29(土) 23:38:42
>>193
そうなんだw
たまに変な空気というかきつい人がかたまってるときあるからタイミング悪かったのかもね〜
前トピでは排卵検査薬の見極め方とかアドバイスしてくれてる人もたくさんいたよ+17
-2
-
200. 匿名 2020/08/29(土) 23:38:58
>>178
すごく勝手だと思う。でもこれは私一個人の意見だから。
あなたと旦那さんがそれが正しい道だと思うのなら、それを進めばいいんだと思う。+37
-9
-
201. 匿名 2020/08/29(土) 23:39:18
>>110
リアルでは愚痴られない人が辛い気持ちをここで吐き出して、
さぁまた頑張るぞって気持ちを切り替えるトピだと思ってる+102
-0
-
202. 匿名 2020/08/29(土) 23:39:36
>>186
横だけど、ちょっとあなた酷いよ。
誰しも失敗はあるんだから。
あなたも人生でしくじったことあるでしょうが。+17
-23
-
203. 匿名 2020/08/29(土) 23:40:10
>>178
私は勝手ではないと思うよ。
当時の判断も間違ってない。でもこんなところに書き込んでもマイナス食らうだけだから、もう名乗って書き込まない方ががいいよ。
妊娠できる身体なんだから、また妊娠できるといいね。
+62
-7
-
204. 匿名 2020/08/29(土) 23:40:23
>>5
この時期割と考えなしな人が妊娠してるから、一緒にされたくない感はたしかにある。+19
-67
-
205. 匿名 2020/08/29(土) 23:41:35
>>195
種馬の才能があるね+53
-1
-
206. 匿名 2020/08/29(土) 23:41:36
>>125
人と関わらない仕事しなよ。+42
-2
-
207. 匿名 2020/08/29(土) 23:41:49
妊活にマイナスなことを思ってる人って
なんでここに来るの???
ほんとに疑問なんだけど。
マウントとりたいやつとか人間的にどうかと思う。
その子供が可哀想+62
-2
-
208. 匿名 2020/08/29(土) 23:42:05
>>189
性格悪いみたいだから分からないかもしれないけど可哀想って言葉は本人に言えばより傷つけることになるんだよ+10
-38
-
209. 匿名 2020/08/29(土) 23:43:17
>>38
経済的余裕はあるけど、100万以上の治療しても出来ないから海外行って代理出産の方が安いんじゃないかって思ってるところ。1000〜2000万あればできるって言うし。+40
-3
-
210. 匿名 2020/08/29(土) 23:43:27
>>80
嫌われるのが趣味なんだね!
そんな発想すらなかったわ!+4
-3
-
211. 匿名 2020/08/29(土) 23:44:09
>>193
私も。まだ病院行けてない段階で書き込んだら、クリニック通って不妊治療してる人達からマウンティング取られて追い出された(笑)
結局何年も不妊治療している人じゃないと、このトピの人たちは受け入れないと思う。「不妊治療疲れ」ってトピタイにした方がいい。+24
-16
-
212. 匿名 2020/08/29(土) 23:44:28
>>199
そうそうw
通院せずにタイミング取るだけの人はトピ立てろ!とか、初心者はトピ立てろ!とか、とにかく色んな人が叩かれて無駄に妊活トピ乱立してたよw
その時いる人によるんだね。+25
-1
-
213. 匿名 2020/08/29(土) 23:44:42
>>184
ありがとうございます。
なるほど…
いつも緊張でガチガチになってしまうので、おしりの脱力意識してみます!+12
-1
-
214. 匿名 2020/08/29(土) 23:44:59
>>142
わたしは親の介護しながら不妊治療してるよ
42の時の子どもなんだけど、70前に癌になって大手術したら認知症になった
年取ってからの全身麻酔でそうなる人もいるらしい
何とかまだ続けてるけど、なかなか出来ない理由はストレスかなとも思ってる
せめて後5年は親の介護待って欲しかった+32
-5
-
215. 匿名 2020/08/29(土) 23:45:09
>>121
友人が、若い頃から何度も中絶してるけど、40歳初婚ですぐ出来てたから、因果応報とかないと思います。+132
-10
-
216. 匿名 2020/08/29(土) 23:45:09
>>169
39で四人め、子育てきつそう。
子供かわいそう+21
-32
-
217. 匿名 2020/08/29(土) 23:45:58
>>157
27で若いから〜って医者に呑気に言われたけど私は欲しいの!って思ってたし旦那さんにもちゃんと言わないとズルズル歳とるよ。+45
-0
-
218. 匿名 2020/08/29(土) 23:47:04
娘も4歳になり二人目が欲しい
歳も33歳で焦ってる
ダンナは一人いればいいじゃないかと
不妊治療には反対してます
だったらもっと頑張って精子出せよ
今日はって日に限って酔って帰ってくる
なんか疲れました+18
-66
-
219. 匿名 2020/08/29(土) 23:47:13
>>203
いや、一時の酒のテンションで生でした結果妊娠→中絶。環境整ったからまた子供欲しい〜って、勝手以外に何がある?それが勝手じゃないと言ったら、捨てられた赤ちゃんの命があまりに可哀想だ。+77
-14
-
220. 匿名 2020/08/29(土) 23:47:40
>>36
2人目で37は多くはない+21
-111
-
221. 匿名 2020/08/29(土) 23:47:55
>>127
実家がお金あったから最後の子として母が42の時に産まれた私だけど、私の経済力じゃ37までが限界かな。自分の老後費用考えるとさ。+7
-0
-
222. 匿名 2020/08/29(土) 23:48:30
先月初めての採卵してきました。
自己流1年、近くの婦人科でタイミング半年。不妊治療専門クリニックでタイミング半年、AIH5回。
まだ23歳だから自然に任せようと言い聞かせて今年25歳になりました。若いうちの方が体外受精での妊娠率は確実に高いからと、先生がARTの提案してくれて、ようやくARTに進む決心がつきました。
4年間ピル飲んでて、その前から生理不順。多嚢胞だったのでたくさん採卵できるかなと思ったら15個しか取れず。
そのうち半分が空包で。8個のうち半分顕微、半分ふりかけで結局4個しか凍結できなかったよ…。
1回の採卵で4回の移植しか出来ないのかあ。グレードは5AA?(口頭で聞いただけで曖昧だけど)だからあとは内膜さえ厚くなれば移植できると言われたけど、今月の内膜なんと4mm。
元々内膜薄くて、、、内膜厚くなるように色々試してるんだけどな。
まさか20代で体外受精に進むとは思ってなかったから複雑な気持ち。
母は6人子供産んでるし、長女3人、次女2人産んでる。私だけ不妊。タバコもお酒も飲んでないんだけどな。
何がいけないんだろう。
なんか文章ゴチャゴチャでごめん。たくさん悩んでること多すぎてそのまま思ったこと書き綴ってる。+208
-3
-
223. 匿名 2020/08/29(土) 23:49:25
>>202
避妊せずに子供作って中絶することが誰にでも起こりうる些細な失敗かね+37
-7
-
224. 匿名 2020/08/29(土) 23:49:35
>>208
それはわかるの。もう何を言ったって無理だし、私じゃどうにも声を掛けられない。
でも「今日はあれやったこれやった」とかの詳細を報告されたり、「今こんな状況で~もう何年もこんなことやって~」って精神的なことを愚痴られたり、聞いてもいないのに本当に事細かに言ってくるのよ。
私が性格悪いのかもしれないけど、もう何て言えばいいのさ!って思う。
かわいそうってわざと言ったんじゃなく、思い付く言葉を片っ端から言ってみてもキレられる。「そうなんですね…」って受け止めれば「そうなんですね…じゃなくあなたならどう思うのよ?!」って問い詰められる。
勘弁してよマジで。って、これは私の先輩に限ったことかもしれないから、妊活中の人みんなに対してじゃないからね。+91
-5
-
225. 匿名 2020/08/29(土) 23:49:36
>>218
2人目不妊はトピズレだから。ごめんね。別トピでよろしくね+32
-20
-
226. 匿名 2020/08/29(土) 23:50:11
>>80
話すらしたくないので通報しますね!+9
-0
-
227. 匿名 2020/08/29(土) 23:50:34
治療してもだめなら遺伝子レベルで滅びる運命なのではないのかとも思ってしまう。
それを無理やりねじ曲げようとしているのかとも思えてきてつらい
なにが正解か、わからない+46
-2
-
228. 匿名 2020/08/29(土) 23:51:03
>>211
だよね?w同じ時期にもしかしたら書いてたかな?
夫婦揃って休み無いから病院行きたいけどなかなか行けなくってって人たちも叩かれてたり、妊活始めて数ヶ月で疲れて書き込んだ人にも期間短すぎ!一年経ったら来い!とか、ひどかった記憶がある。
私もその頃、それじゃあ不妊治療に疲れた人トピにしろよって思ったな…
でも、前トピは親切な人たちもいたらしいから、その流れのままなら変える必要ないのかもね。+24
-1
-
229. 匿名 2020/08/29(土) 23:51:11
>>153
それで不妊知略してるの?
申し訳ないけど、子供のためにも不妊治療してまで作る必要ないんじゃないかな。
自然にできたらそれは運命ということで。ただその経済力で不妊治療って、エゴにしか思えない+9
-21
-
230. 匿名 2020/08/29(土) 23:51:16
>>4
幼稚+16
-3
-
231. 匿名 2020/08/29(土) 23:51:39
2人目不妊かもしれません。
結婚7年目にして、子供がほしいと思い、すぐできると思っていたら半年以上かかりました。その間夫は検査して以上なし。多分私の方に何かあったのだと思います。ですが無事産まれてくれました。そして今回2人目にトライするもまたなかなかできません。すぐ妊娠する周りの友人が羨ましくもあり焦りもあり、また赤ちゃんがきてくれるといいのですが。
皆さんの元にも赤ちゃんがきてくれますように。頑張りましょう。+11
-62
-
232. 匿名 2020/08/29(土) 23:51:41
>>223
しかも自然妊娠してるならまだしも不妊治療してまで子供欲しがってる
勝手以外の何者でもない+36
-3
-
233. 匿名 2020/08/29(土) 23:52:21
>>169
「ナチュラルなまさか妊娠」
無責任そうな発言、、、母親なのにね。+39
-2
-
234. 匿名 2020/08/29(土) 23:52:27
>>229
不妊知略?+5
-5
-
235. 匿名 2020/08/29(土) 23:52:30
>>66
私は採卵の方が痛かったです。
最初の消毒がゴリゴリするので少し痛みはありますが、採卵より時間は短いのでなんとか凌げます。
私も来月移植予定です。
頑張りましょうね☆+46
-2
-
236. 匿名 2020/08/29(土) 23:52:48
>>80
私は、こんな人の痛みが分からない人になるくらいだったら
子供が出来にくい体質で良かったなと思います。+13
-7
-
237. 匿名 2020/08/29(土) 23:53:13
>>224
マジギレするかフルシカトしかない
何そいつ+73
-0
-
238. 匿名 2020/08/29(土) 23:53:32
>>117
ありがとうございます。
励みになります!+61
-1
-
239. 匿名 2020/08/29(土) 23:53:38
>>224
そんなヒステリックな人の話を出されて否定されても…
ここは単なる妊活疲れの人達が話し合うトピなので+15
-26
-
240. 匿名 2020/08/29(土) 23:53:52
>>236
www
性格悪くても子供すぐ出来る方がいいわ+1
-17
-
241. 匿名 2020/08/29(土) 23:53:55
>>216
不妊様かな?
そんなんじゃ赤ちゃん無理だね
性格悪いから赤ちゃん来ないんじゃない?
子どもいますけど何か?ってきそうだけど+6
-25
-
242. 匿名 2020/08/29(土) 23:54:02
>>43
ママ友から嫌われたところで!!って感じだけどw
いらん一言多いひとだねー!!+47
-9
-
243. 匿名 2020/08/29(土) 23:54:45
二人目妊活疲れでもいいんだけど、荒れるから二人目って伏せることすらできない?
>>1読んで欲しいな〜+84
-4
-
244. 匿名 2020/08/29(土) 23:54:47
>>234
ただの誤字にわざわざ突っ込むなんて笑える+14
-3
-
245. 匿名 2020/08/29(土) 23:54:50
一昨日生理きました!
毎月フライングして陰性を確認し、でも生理始まるまでは分からないとソワソワして検索しまくって生理を迎えます。。陰性からの生理の数日が長いし、もどかしい。
とりあえず今月の目標は、フライングをしない、です!
頑張ります😁+42
-6
-
246. 匿名 2020/08/29(土) 23:55:24
>>121
不妊の私からしたら因果応報だ!…と正直言いたくはなるけど。でも学生時代に数回中絶したけど、その後アッサリ妊娠してる友達二人知ってるし因果応報なんてないと思ってる。過去を反省してるならきっと授かれるよ!お互い頑張りましょう!+142
-4
-
247. 匿名 2020/08/29(土) 23:55:25
>>225
トピズレではないですよ。
配慮しながら書いてって主さんが書いてます。+18
-18
-
248. 匿名 2020/08/29(土) 23:56:09
>>239
それはわかった上で書いてるから最後の一文を入れたんだけど。+15
-7
-
249. 匿名 2020/08/29(土) 23:56:15
>>22
無知すぎ
出直してきてください+20
-21
-
250. 匿名 2020/08/29(土) 23:56:22
>>240
あなたの性格の悪さが遺伝する子供がかわいそうwwwwwwwwww+11
-2
-
251. 匿名 2020/08/29(土) 23:56:26
>>224
うわぁ…しんどいねそれ。こっちには何の関係もないよ!!もう勝手にしてなよ!って感じだわ…
先輩だし言えないよね。+64
-0
-
252. 匿名 2020/08/29(土) 23:56:33
みなさんは毎月、期待しますか?
それとも、どうせ、、と少し諦めてる気持ちですか?
私はもう3年授からないのに、めちゃくちゃ期待して、そしてとっても落ち込みます。
最初から期待しなければよいのかな?+75
-2
-
253. 匿名 2020/08/29(土) 23:57:34
>>250
はいはい
負け惜しみ乙!+1
-17
-
254. 匿名 2020/08/29(土) 23:57:37
>>55
妊活したくても相手がいない独身喪女BBAの妬みだよ+37
-4
-
255. 匿名 2020/08/29(土) 23:57:53
>>121
因果応報だと思う。
後先考えず妊娠して中絶、今になって子供欲しいってわがまま。
人の命殺してるのと同じだからね、中絶って。
ライプされたとかなら別だけど、普通にしてて中絶しといて不妊治療って何考えてんの?
子供できないのは、あなたがさいていなにんげんだからだよ+17
-61
-
256. 匿名 2020/08/29(土) 23:58:44
二人目以降の人たち、>>1読んでる?読んでないよね?
書き方に配慮しないと。
わざわざ「二人目以降の不妊です」って書かなくていいんだよ。「不妊で悩んでます」だけでいい。+138
-5
-
257. 匿名 2020/08/29(土) 23:58:45
>>245
高温期そわそわして長いよね〜
でもネットでみる超初期症状は完全制覇したから最近はフライングしなくなったw
でもやっぱり気になるんだけど運動して布団入ったらすぐ眠れるようにしてる!頑張ろうねー!+30
-1
-
258. 匿名 2020/08/29(土) 23:59:13
>>33
わかります。だから、リセットしたらその日は平日だろうが旦那に付き合ってもらって居酒屋でビールを飲むよーにしてる!じゃなきゃ、やってけない(笑)+105
-4
-
259. 匿名 2020/08/29(土) 23:59:33
>>223
激しく同意。
勝手すぎるわ。経済力ないなら最初から避妊しろよ+22
-5
-
260. 匿名 2020/08/29(土) 23:59:56
>>36
2016年での調査によると、女性の初産の平均出産年齢は30.7歳、2人目が32.6歳という結果になります。
四年前のだからこれより上がってるかも知れないけど、さすがに37で2人目は普通とは言えない+43
-68
-
261. 匿名 2020/08/30(日) 00:00:42
流産、流産、死産の不育症の者です…
不妊、不妊治療中ではないんですがお仲間に入れてもらってもいいですか…?+86
-1
-
262. 匿名 2020/08/30(日) 00:02:43
>>253
その子供が
人をいじめたりするんだろうね
自分の子供は悪くないとか言うんだろうね
なんか社会のごみじゃん+27
-2
-
263. 匿名 2020/08/30(日) 00:02:47
>>260
あなたは何歳で二人目産んだの?+16
-7
-
264. 匿名 2020/08/30(日) 00:02:49
>>261
ここは妊娠すらできない人の集まりだから別トピにした方がいいよ+5
-49
-
265. 匿名 2020/08/30(日) 00:03:04
>>261
ここは「妊活に疲れてる人が愚痴を言うトピ」だって言い張ってる人がいるから気をつけて〜+9
-12
-
266. 匿名 2020/08/30(日) 00:03:20
>>262
はいはい負け惜しみ可哀想+1
-19
-
267. 匿名 2020/08/30(日) 00:03:28
自暴自棄になりそうです。
やっと母になれたのに、臨月で死産。
無理やり陣痛起こして産んだあの分娩台での痛みを一生忘れません。
不妊、流産、死産経験してないからわからないのか、頭が空っぽなのか、子供まだ?できないの?子供いらないの?と聞いてくる人達すべてに腹が立ってなりません。
マタニティフォトやエコーをSNSでのせる友人もたくさんいて(今はみないようにしています)同時期に妊娠していた友達は、私の子供が亡くなったことを知っていて翌日にマタニティフォトをのせていました。
これからまた一から始めるのも気が重くて、なんでみんな産めて、私は産めなかったのか一日中考えては泣いてしまう日もあります。
時間薬なのはわかっていますが、世の中不公平ですよね。+215
-15
-
268. 匿名 2020/08/30(日) 00:03:33
>>252
期待しないようにしてます。
最初の頃は今月こそ!と毎月フライング検査してたんですがなかなか妊娠せず疲れてしまったので…
心穏やかに過ごすために今月こそは!より今年こそは!と目標を緩くしました+19
-2
-
269. 匿名 2020/08/30(日) 00:04:01
>>261
辛いですね……今も妊活中ですか?
もちろんお休み中であってもこのトピで愚痴でも弱音でも書き込んで下さい〜一緒に頑張りましょう!+61
-1
-
270. 匿名 2020/08/30(日) 00:04:14
>>17
あんた、頭おかしいね
+21
-1
-
271. 匿名 2020/08/30(日) 00:04:49
>>125
そんなレジ、恐ろしくて誰も並びたくないと思うw+67
-3
-
272. 匿名 2020/08/30(日) 00:04:55
>>261
不育症も妊活だから私は歓迎。
今後のために勉強にもなりそう。
流産した人だってこのトピにはたくさんいるし、辛いのをこのトピで発散しようよ+84
-2
-
273. 匿名 2020/08/30(日) 00:05:16
>>80
あなたはこの先の人生で何が起きようと、自然の性だから、そうなる運命だから、なにひとつ抗わず流れに身を任せるだけなんですか?+7
-0
-
274. 匿名 2020/08/30(日) 00:05:18
>>4
バーカ何しに来たんだよ
真剣な人に失礼だろうがよ+31
-3
-
275. 匿名 2020/08/30(日) 00:05:37
>>235
ありがとうございます。
やっぱり経験された方の意見をもらえると安心します。たしかに短時間ですもんね!
お互い頑張りましょう!+7
-1
-
276. 匿名 2020/08/30(日) 00:05:48
>>263
34で3人目の妊活してるんだけど、それ書くのはダメなんだろうなと思ってたんだけど+12
-42
-
277. 匿名 2020/08/30(日) 00:06:21
>>258
私も生理が来たらヤケ酒してます!37歳、主人が跡取りが必要な家柄なので今月こそは…!と毎月5本くらい検査薬して真っ白になるにも諦めきれず…生理が来たら悲しいやら腹ただしいやら…。早く両親やみんなが元気なうちに赤ん坊をみせてあげたいです(もちろん跡取りという意味だけでなく私自信愛おしい子を抱きたいです)+100
-3
-
278. 匿名 2020/08/30(日) 00:06:28
>>255
不妊治療したり流産も経験してるから、あなたの気持ちもすごく分かるけど。さすがに言い過ぎだと思うよ。+45
-7
-
279. 匿名 2020/08/30(日) 00:07:16
>>220>>260
そうなの?私の周り、かなりいるけどな。
27くらいで結婚して28で一人めって人たちと、
32くらいで結婚して33.34で一人めで二人めは36.37あたりにって人に二分されてる。+114
-8
-
280. 匿名 2020/08/30(日) 00:07:37
>>277
うわぁ
可哀想+6
-38
-
281. 匿名 2020/08/30(日) 00:08:14
こんな匿名のところでマウント取るやつ馬鹿すぎて呆れる。現実では何も言えない奴なんだろうな。
ほんとにカス!!!!!!!+32
-6
-
282. 匿名 2020/08/30(日) 00:08:59
>>280
てめえが可哀想
そんなことしか言えないんだね+16
-5
-
283. 匿名 2020/08/30(日) 00:09:09
>>279
平均だからね
自分の周りだけが全てではないし+9
-13
-
284. 匿名 2020/08/30(日) 00:09:13
>>248
妊活中の人みんなに対してじゃないって言ってるけど結局何が言いたいの?妊娠疲れのトピで。+12
-2
-
285. 匿名 2020/08/30(日) 00:09:28
>>48
同い年なので気持ち分かります。私は今年入籍しましたが早く赤ちゃんをお互いの両親に見せてあげたいです。周りは3人目が生まれたとか双子が生まれたとか聞くのでうらやましい限りです…が諦めません!周りより歳行った母になるかもしれませんが服や体型に気をつけて自慢な母になるぞ!!とまだ諦めません!!もう少し頑張ります!!+122
-4
-
286. 匿名 2020/08/30(日) 00:09:29
>>278
たまたま出ちゃって←これまずありえない
育てていけないなら避妊すべきでは?
そんで子供欲しくて不妊治療って。堕ろしてるくせによく言うわって感じ。
今はなって子供欲しくなるのはわかるけど、自分の過去の過ちは無かったことにはできない。+15
-10
-
287. 匿名 2020/08/30(日) 00:09:57
多胞性卵巣症候群を治療しながら妊活をしていますが、中々授りません。
黄体ホルモンの数値も低くて、注射したり服薬の副作用で体調が悪い日もあります。
親戚や義両親からの孫攻撃は、本当に悲しい気持ちでいっぱいになります。
治療している事は言っていないから、仕方ないけれど、面と向かって色々言われて、影で泣いてしまう。
もっと強くならなきゃダメですね。+37
-2
-
288. 匿名 2020/08/30(日) 00:10:04
>>254
横
あーなるほど+11
-1
-
289. 匿名 2020/08/30(日) 00:10:47
>>265
ん?それで大きく違ってはないけどどうした?
普通の妊活トピだと書きにくいことを書けるトピだからありがたいけどな
妊活トピで陽性報告もありつつキラキラして語りたい人と分けられてていいじゃん+16
-0
-
290. 匿名 2020/08/30(日) 00:10:51
>>276
わたしも3人目の妊活中
コロナのストレスなのかなかなかね
年齢差とか考えると微妙+11
-36
-
291. 匿名 2020/08/30(日) 00:12:24
不妊が長引くと性格も卑屈になってしまって…
暗くなったし、努力したり頑張る事が馬鹿馬鹿しく思えたり。
なんか他の物事にも積極的になれなくなりました。
頑張っても無駄だしって気持ちが出てしまい…
元々はそんな性格じゃなかったけど
もう世の中の目に映るもの目に映るものが憎く思えます。
こんな性格悪い私じゃ赤ちゃんなんて益々来ないだろうとも思うし、負のループ入っちゃいました。+86
-0
-
292. 匿名 2020/08/30(日) 00:13:03
>>216
子育てはきついだろうけど、子供が可哀想なのはなぜ?そんなのその子供達しかわからないことだよ。+19
-2
-
293. 匿名 2020/08/30(日) 00:13:30
>>280
嫌な奴だね
そんな事言えることにびっくり。+18
-1
-
294. 匿名 2020/08/30(日) 00:14:01
>>224
あのね、あなたのイライラは伝わってきたけど発散する場所を間違えると共感されるどころか叩かれちゃうんだよ(^_^)+10
-22
-
295. 匿名 2020/08/30(日) 00:15:06
>>266
ばかみたい+7
-1
-
296. 匿名 2020/08/30(日) 00:15:19
なんか中絶してるくせに不妊治療して子供欲しい、でもなかなか出来なくて悩んでるとか
年取ってから不妊治療開始してなかなか出来なくて悩んでるとか、
中絶経験の無い不妊治療中の25歳の私からしたら結構本気で訳わからん。
年取れば取るほど妊娠率下がるの当たり前だし。中絶したんなら余計に浅はかな過去の過ち認めて子供作るべきでは無い。
35過ぎて不妊治療疲れたーって。それは自業自得だわ。+17
-43
-
297. 匿名 2020/08/30(日) 00:15:21
>>291
こんな性格悪い私じゃ赤ちゃんなんて益々来ない→それはない、絶対ない。あなたの文章見て全部同意できたから自然な感情だよ。いっぱい本音言った方が楽になるから、ここでいっぱい言っちゃいな+53
-2
-
298. 匿名 2020/08/30(日) 00:16:16
>>276
>>290
ここ、不妊治療やってて1人も産めてない人しかダメなんだって+11
-28
-
299. 匿名 2020/08/30(日) 00:16:19
>>260
幼稚園で40歳前後のお母さん沢山いますよ。しかも二人目ではなく、1人目のお母さんもです。私は27歳ですが、クラスで1番年下です。+43
-25
-
300. 匿名 2020/08/30(日) 00:16:22
>>295
ほんとそう思います。
みんなで通報して二度とここに来れないようにしましょう!+13
-1
-
301. 匿名 2020/08/30(日) 00:16:44
>>291
ここで頑張ってる人を傷付けるような書き込みしてる人にも子供いるみたいだから大丈夫+42
-2
-
302. 匿名 2020/08/30(日) 00:16:46
>>4
だまれくそが
+20
-4
-
303. 匿名 2020/08/30(日) 00:16:46
>>267
お体は大丈夫ですか?
臨月で死産、なんと声をかけて良いのかわからなかったのですが、コメントをせずにはいられませんでした。
お辛いと思いますが、赤ちゃんが天国からママが元気になってくれるのをきっと見守ってくれていると思います。+153
-2
-
304. 匿名 2020/08/30(日) 00:18:52
>>220
さすがに全然普通だと思うけど。色んな知り合いが少ないだけだと思う+36
-4
-
305. 匿名 2020/08/30(日) 00:18:54
>>298
違うよ。産んだことある人は書いてもいいけど、それと分からないように悩んでることだけを書けばいいっていう条件があるんだよ。+61
-1
-
306. 匿名 2020/08/30(日) 00:19:05
結婚せずに若いうちに遊んでた、又は仕事優先だった。
それで不妊治療して子供できないーって欲張り。
子供いない時に自分の人生謳歌したんでしょ?
あれも欲しいこれも欲しいってわがままだね。+13
-32
-
307. 匿名 2020/08/30(日) 00:19:17
>>269
>>272
温かいコメントありがとうございます!先日、死産になり産婦人科の先生にはこれ以上は気持ち的にも手術の身体へのダメージも大きすぎるから、今後まだ子供を望むなら検査、治療をと紹介状を渡されました。ただ不育症は夫婦どちらが原因かわからないことも多いこと、女性側の不育症は治療は厳しいことを聞かされ…。旦那と話しましたが、仮に原因が分かったとしても、どちらかが自分を責めてしまうのではないか、任務の様に夜の営みをしなければならなくなるのではないかと、答えが出せず誰にも相談できなかったもので、場違いとは思いながらも顔を出させて頂いてしまいました。不快に感じる方もいるようなのでコメントはせずこっそり勇気をもらうことにします!!!お邪魔しました!+119
-3
-
308. 匿名 2020/08/30(日) 00:19:20
ここにいる人みんなが母親になりたかったり、母親だったりするのかと思うと複雑
こんなに性格や口が悪い人でも子どもが欲しいって思うんだね+56
-4
-
309. 匿名 2020/08/30(日) 00:19:49
田舎住みの27歳です。
周りは2人目ラッシュ真っ只中だけど、私は半年不妊治療しても授かれない。
フルタイムで働いて、仕事の合間を縫って病院に通う日々。もう頑張れないよ。+36
-11
-
310. 匿名 2020/08/30(日) 00:20:45
>>299
それ、平均って書いてるよ+5
-3
-
311. 匿名 2020/08/30(日) 00:20:55
>>264
そうですね、不快にさせてしまったならすみません。今後はコメントを控えます。貴重なご意見ありがとう御座いました。+6
-3
-
312. 匿名 2020/08/30(日) 00:21:39
初めて排卵検査薬のクリアブルーにしっかり二本線が出ましたが、ただいま実家に帰省中なわたし。旦那は仕事で当直してるので早めに家に帰って仲良ししようかと目論見中です。
帰省で妊婦の友達にあってパワーを貰った気がします。
妊活長引くと生理が来る度に凹んで悲しくなってメソメソしてしまうので今周期こそ妊娠します!(๑و•̀ω•́)و
ここの皆様もコウノトリさんきてくれますように!+84
-9
-
313. 匿名 2020/08/30(日) 00:21:51
>>267
匿名だからいい子ぶらずにここでたくさん愚痴吐いてね
どうしたって周りと比べちゃうし理不尽すぎて誰を恨めばいいか分からないよなあ…
めちゃくちゃ浅い言葉しかいえなくて申し訳ないけど、生きてさえいればいいこときっとあるから
どうか自分を大切にしてあげてね
+127
-3
-
314. 匿名 2020/08/30(日) 00:22:09
またリセット やっぱなー いつまでこうなんだろう+21
-1
-
315. 匿名 2020/08/30(日) 00:22:14
>>32
二人で今までやこれからの事をちゃんと話し合ってお互いが納得ならそれでいいと思う+146
-0
-
316. 匿名 2020/08/30(日) 00:23:12
流産してから、授かれません。
期待しすぎて毎月泣くほど落ち込んでいます。
病院の予約が10月にとれたので、初受診してきます。
旦那との温度差があるので、とりあえず内緒で受診しますけどね。
9月は市販の排卵検査薬をやってみます!
妊活歴は皆違えど、願いは同じ!!
どうかどうかここのトピ全員に幸あれ+88
-3
-
317. 匿名 2020/08/30(日) 00:24:18
>>219
そうだけどさ。あんまり責め立てないであげようよ。
苦しんでるんだからさ。+30
-17
-
318. 匿名 2020/08/30(日) 00:24:31
>>305
前のトピで配慮して書いて
アドバイスしてくれてる人いたのに
叩かれててかわいそうだった。
+8
-5
-
319. 匿名 2020/08/30(日) 00:24:51
>>266
なんか可哀想な人だね。
同じ言葉しか使えないんだね
語彙力鍛えたら?+12
-1
-
320. 匿名 2020/08/30(日) 00:25:10
もう諦めようかな。
全然だめだ。
+9
-2
-
321. 匿名 2020/08/30(日) 00:25:40
>>311
横だけど、控える必要ないよ。
同じような人を前に見たことがあるけど、その時はみんな「立場は違えど子供が欲しい者同士だから。お互い無事に産めたら卒業でいいじゃん、ここでみんなで話そう」っていってたよ+41
-1
-
322. 匿名 2020/08/30(日) 00:26:54
>>318
前のトピ見てないけど、配慮する=出産経験を分からないようにするってことだとしたら、アドバイスは書くべきではないかなと思うよ+14
-3
-
323. 匿名 2020/08/30(日) 00:27:10
>>260
こればっかりは地域によるからなぁ+23
-0
-
324. 匿名 2020/08/30(日) 00:27:18
なんか掲示板ってクソなやつ多いな
なんで批判するやついるのか
ストレス発散じゃないからここ
馬鹿なやつってとことん馬鹿だから何もわからず批判するんだろうな。+22
-1
-
325. 匿名 2020/08/30(日) 00:28:40
12月に10週で流産してからすぐコロナが流行ってしまって
次を望むにもハードルが高くなってしまった
20代だし焦らなくてもと思う反面、必ず次がある保証はないし
もう一度流産したらと思うと気が狂いそうになる
いまだに思い出しては寝る前ボロボロ泣く+60
-5
-
326. 匿名 2020/08/30(日) 00:29:26
>>296
人にはそれぞれ事情があります。
若いころの過ちもあるでしょう、婚期や妊活が様々な理由で遅くなることもあるでしょう。
自分の生きてきたルートでしか見れないのは視野が狭すぎますよ。+59
-3
-
327. 匿名 2020/08/30(日) 00:31:20
>>47
疲れた人のトピやで+128
-3
-
328. 匿名 2020/08/30(日) 00:32:31
>>48
20代半ば~35に出産て、一般的だよね?
四国関係ある?+8
-24
-
329. 匿名 2020/08/30(日) 00:32:33
>>283
いやいや、平均なの分かってるけどw
だって、一人めを28で産んでる人たちと33や34で産んでる人たちと平均したらちょうど30、二人目を30で産んだ人と36で産んだ人なら平均で33。
あなたの出したデータくらいじゃない?
周りが全てではないけど、みんながみんな30で一人め、33で2人めじゃないんだからさ。36や37で産む人は別に普通にいると思うよ。+36
-3
-
330. 匿名 2020/08/30(日) 00:33:32
>>306
わかる。どうせ若い親はー、デキ婚はーって差別してるんだろうね。+4
-14
-
331. 匿名 2020/08/30(日) 00:33:42
>>4
でも、それも一理あるかも………+5
-3
-
332. 匿名 2020/08/30(日) 00:33:48
>>328
地方で田舎だから早めってことじゃないかな。都会だと30超えて独身もザラだから、自然と出産年齢も上がるとか+51
-1
-
333. 匿名 2020/08/30(日) 00:34:07
>>286
生でSEXしといて「たまたま出ちゃって」も何も無いよね。避妊しない=妊娠のリスクがあることぐらい、お酒が飲める年齢なら知っているだろうに。その上で妊娠して、育てられません、中絶します。って無責任にも程がある。命を何だと思ってるんだろうね。+23
-16
-
334. 匿名 2020/08/30(日) 00:35:03
体外3回目もまだ胚盤胞まで一度も出来たことないです。焦りと不安とで
先月採卵したばかりで良くないのはわかっていましたが、自分で持っていたクロミッドとシリンジで
タイミングをとってみました。今日基礎体温が下がり生理が来ました。気づいたらお腹を殴ってました。+5
-7
-
335. 匿名 2020/08/30(日) 00:36:10
荒れ気味だね+25
-1
-
336. 匿名 2020/08/30(日) 00:36:52
>>328
田舎だからほとんどの人が早く産むし、
遅くとも35才って事をいいたかったのかな
都会だと35とかざらだし+48
-1
-
337. 匿名 2020/08/30(日) 00:36:58
>>267
何の慰めにもならんだろうけど、一番大事なのはあなたと赤ちゃんと旦那さんの人生がずっと幸せなこと。仮にその子が生きて産まれても入退院の繰り返しだったかもしれない。それは親にとっても子供にとってもマジで辛い。その子の運命だけを考えればママの暖かいお腹で眠れた方が幸せだったのかもしれないよ。でもママはめっちゃ辛いよね。泣けなかったその子の代わりにいっぱい泣いてあげて。きっと元気になってまた来てくれるよ!+167
-2
-
338. 匿名 2020/08/30(日) 00:37:23
>>334
だめですよ!大切な身体、大事にしてください。
+26
-1
-
339. 匿名 2020/08/30(日) 00:38:02
>>264
>>265
勝手に勘違いしたくせにトピズレな人らが余計なこと書いて書き込みしたかった人を追い出してるじゃん
ほんと迷惑+14
-1
-
340. 匿名 2020/08/30(日) 00:38:28
>>328
田舎は何かと足並み揃えたがるから一般的なんじゃない?都会は生き方が多様だから妊娠に一般的も何もない。人それぞれって感じかな。+15
-1
-
341. 匿名 2020/08/30(日) 00:38:35
>>335
匿名で荒れないトピなんてあるん??
普通に質問+1
-7
-
342. 匿名 2020/08/30(日) 00:40:07
>>335
毎回2週間もすれば落ち着くね
優しい人はそれまで来ない人も多いし余計荒れるんだよね〜+17
-0
-
343. 匿名 2020/08/30(日) 00:41:39
>>306
単に色んな理由で婚期遅れたり
10年以上妊活してる人もいるよ
ガルでも婚約破棄されたり、彼氏が中々結婚してくれないみたいな悩みトピあるでしょう
世の中色んな人がいるんだよ
+60
-0
-
344. 匿名 2020/08/30(日) 00:41:44
>>264
いやいや言い方気をつけて!普通に引くわ+14
-2
-
345. 匿名 2020/08/30(日) 00:41:51
先進国の中で日本が一番体外受精の成功率低いんだよね。他国と何が違うんだろう。。。+7
-2
-
346. 匿名 2020/08/30(日) 00:44:15
>>345
着床前診断が簡単にできること、
治療の開始年齢が早い
とかかな+7
-4
-
347. 匿名 2020/08/30(日) 00:45:34
このトピ、同じ土俵の人同士なのに平気で批判しまくってるね
みんなにコウノトリが飛んできてくれたらみんなハッピーなのに。批判はやめようよ。+17
-1
-
348. 匿名 2020/08/30(日) 00:46:25
>>80
うん、そういう考え方ならあなたは初期ガン見つかっても手を加えずに立派に育ててね。+4
-1
-
349. 匿名 2020/08/30(日) 00:46:45
>>1
一人目限定でやったほうがいい。気持ち(思い)が全然違う。+35
-6
-
350. 匿名 2020/08/30(日) 00:46:57
風疹の抗体検査してきたばかりで妊活はこれからです+2
-4
-
351. 匿名 2020/08/30(日) 00:47:31
>>308
なんか子供がかわいそう
妊活で頑張ってる人じゃなくて
言葉が悪い人に対する可哀想ね。
子供もどうせ良い子にならないのに
でもそういう人って子供は悪くないって言う人ばかりだからね
周りが呆れる頭悪いって感じだから
現実での周りもやばいやつって思ってるんだろうね。自分で気付かないだけで+7
-7
-
352. 匿名 2020/08/30(日) 00:47:49
>>345
卵子・精子提供が日本より多いとか?
+3
-4
-
353. 匿名 2020/08/30(日) 00:49:20
>>347
間違いない
そういうトピなんじゃないのかな。
見てて悲しくなる+2
-1
-
354. 匿名 2020/08/30(日) 00:49:55
>>126
ごめん、高校教師だわ+8
-15
-
355. 匿名 2020/08/30(日) 00:50:49
早発閉経で、体外一択!
残り少ない卵子で、毎月卵胞が出てこないから採卵にも進めず💦
6月に出てきた卵胞は変性卵で中止。
最近、目に見えない卵胞がちゃんと育ってきてるかわかる試験段階の治療をさせてもらってて卵胞の育ち具合で薬が抑えられるから薬代と通院が大幅に節約できてる。
来月あたりに卵が見えてきたらいいな〜
このトピにいる皆さんの元に赤ちゃんがきてくれますように。+38
-1
-
356. 匿名 2020/08/30(日) 00:50:52
こんなに荒れることって今まであった??ちょっと酷すぎない?+50
-4
-
357. 匿名 2020/08/30(日) 00:51:04
単純に疑問なんだけどなんで普通の妊活トピ建てないの?
ルール決めて住み分けしてやってるほうに>>1無視・配慮なしできて踏み荒らすってなんで?+24
-1
-
358. 匿名 2020/08/30(日) 00:51:26
>>86
シリンジ法も試してみては?忙しくしてても意外とストレスフリーですよ!+21
-1
-
359. 匿名 2020/08/30(日) 00:53:15
めちゃマイナス押されて落ち込みます。
苦労してるもん勝ちみたいな考え辞めません?
皆それぞれ頑張ってるのに。
どんな親になるのでしょうね。+60
-10
-
360. 匿名 2020/08/30(日) 00:55:01
>>106
今月から使いはじめました!
足を骨折してしまい、物理的にできず、来月から体外をと考えていて最後の人工授精にシリンジをプラスオンです。
最初は私も主人も抵抗があったのですが、ストレスフリーで毎日必ずでき、もっと早く試せばよかったと思っています!+18
-1
-
361. 匿名 2020/08/30(日) 00:55:27
>>43
ママ友限定なんだw+28
-4
-
362. 匿名 2020/08/30(日) 00:56:37
頑張って👍+3
-0
-
363. 匿名 2020/08/30(日) 00:56:47
精液検査クリア、抗精子抗体検査も陰性にもかかわらずフーナーテスト不良だった方いらっしゃいますか?原因が分からず、人工授精へステップアップするか悩んでいます・・・・・・+3
-1
-
364. 匿名 2020/08/30(日) 00:57:07
>>291
私も同じような状態になりました!
極端な話周りがみんな敵に見えたりしていました
旦那には私がおかしいみたいなこと言われ続けて余計に分からなくなりました
一旦中止してだいぶ落ち着いてきたけど再開するのが怖いけど子供欲しい…ジレンマしかありません+13
-1
-
365. 匿名 2020/08/30(日) 00:57:52
>>355
試験段階なら誰でも出来る訳ではないんですよね?
色々データ取られてーって感じなのかな?
数年前まではなかった治療法なんて貴重な体験ですね。
採卵出来なかったら受精さえもで出来ない…
治療法が合ってますように!!
+8
-1
-
366. 匿名 2020/08/30(日) 01:00:14
>>360
おぉ、骨折の方は大丈夫ですか??+14
-0
-
367. 匿名 2020/08/30(日) 01:00:15
>>362
あいよ!👩🎤+5
-1
-
368. 匿名 2020/08/30(日) 01:00:38
妊活にストレスは大敵なのにストレス溜まるー
落ち着いたらまた来ます+38
-1
-
369. 匿名 2020/08/30(日) 01:01:20
>>279
へーそうなんだ
私は29で1人目で35までに2人目の予定だよ
+4
-36
-
370. 匿名 2020/08/30(日) 01:01:22
初日はやっぱり荒れるな〜w
体外受精に向けて準備中。
性生活は一応避妊ありでOKだから普通にあるのかなーと思ってたら気を遣ってるのかゼロです。
今日は土曜だし旦那はお酒も飲んでるしもしかして!?と思うことがあったけどそのまま寝られた〜
まぁ仕方ないよね。普通にタイミングとって妊娠したかったな。+43
-3
-
371. 匿名 2020/08/30(日) 01:02:30
何年も不妊治療してるけど、まだ一度も着床した事がない。通院してるクリニックは、AHAはしてもしなくても変わらないという考えで、してくれない。病院変えた方がいいのか、先生の言う事を信じて頑張ればいいのか・・同じように着床不全で悩んでいた方で、着床までたどり着けた方の体験談等があったらお聞きしたいです。+9
-1
-
372. 匿名 2020/08/30(日) 01:02:32
関係ないトピにまでやってきて荒らしていく人ここ最近のガルちゃん多いよね。コロナと暑さでイライラしてるんだろうか。そういう人のメンタルが大丈夫なのか心配になっちまうわ。+24
-1
-
373. 匿名 2020/08/30(日) 01:04:41
>>106
以前使ってましたよ!シリンジ使い始めた2周期目で陽性でました。化学流産で終わってしまったけど、ちゃんと精子到達できて受精もして、着床しかけてくれたんだなと分かって嬉しかったです。
お互い仕事が忙しくてタイミング取るのが難しかったので、ストレスなくできました。+40
-4
-
374. 匿名 2020/08/30(日) 01:05:14
>>371
子宮内フローラとか子宮内膜炎の検査とかしてみた??+3
-0
-
375. 匿名 2020/08/30(日) 01:08:59
>>66
私も来週初めての移植です。前回は移植できなかったので今回はと意気込んでいます。
期待してはいけないのは分かってるけど期待してしまう。
お互い頑張りましょうね!上手くいきますように!+19
-1
-
376. 匿名 2020/08/30(日) 01:13:21
明らかにおかしいコメには黙って通報押してるよ
意地悪な人とか
空気読めないトピずれな人とか
しばらく書き込めなくなればいいんだよ+30
-3
-
377. 匿名 2020/08/30(日) 01:14:48
>>374
エラ、エマ検査をそれぞれ1回、アリス検査を2回して、子宮内膜炎は薬で治りました。今はエマ検査で足りなかった乳酸菌を増やすサプリメントを使用して、胚移植に挑む予定です。でも先生からエビデンスが無いと言われてるので、効果があるのかどうか・・でもできる事は何でもやろうと思ってます。+9
-1
-
379. 匿名 2020/08/30(日) 01:17:27
>>369
横。>>256
守れないなら書き込まない。書き込むならしっかりルールは守る。
母親なら出来るでしょう?+57
-5
-
380. 匿名 2020/08/30(日) 01:18:24
このトピがひどいと聞いてやってきました。やられてる人頑張れ!負けるな?+1
-7
-
381. 匿名 2020/08/30(日) 01:20:38
>>371
着床不全の検査は一通りされましたか?
他にも、Era,Era,Alice、染色体、
Th1Th2など...
正直高度不妊治療についてはガルちゃんより5ちゃんの方が勉強になるかと思います
あっちも荒らしが多いですが(^-^;)
+6
-0
-
382. 匿名 2020/08/30(日) 01:21:19
ぶっこんできたなぁ…
+4
-0
-
383. 匿名 2020/08/30(日) 01:22:16
>>378
そういうとこやで+35
-2
-
384. 匿名 2020/08/30(日) 01:22:38
>>277
そのお気持ちよく分かります!
自分自身でも我が子を抱きたいとも思いますが、旦那や両親達に、赤ちゃんを抱っこさせて喜んで貰いたいですよね。
生理が来る度にみんなにごめんね・・・って思ってしまい悲しくなる。
私はそのプレッシャーに押し潰されそうになるのであまり考えないようにしてます💦+48
-1
-
385. 匿名 2020/08/30(日) 01:22:45
>>22
もしかしたら、このぐらいの楽観さがあったほうが妊娠しやすいんかも+64
-2
-
386. 匿名 2020/08/30(日) 01:23:24
>>282 さん
>>293 さん
277です。母親や身内にはかっこつけて「なかなかね〜。なんでかなぁ!」なんて軽く言ってますが毎回生理が来るたびに涙が出てここでは素直な気持ちになれてコメントしました。あのコメントを見た時に心臓がドクン!となって、そんな事思う人もいるだろうけどわざわざ返信ボタン押してまだそんな事を書き込まれるんだ…と今でも心臓がバクバクしてます。
ですがお二人のコメントを見て嬉しくて温かくて優しい気持ちで眠りにつけそうです(^-^)ありがとうございます😊!+32
-4
-
387. 匿名 2020/08/30(日) 01:23:28
マイナスおしまくる人のもとには
なかなか
コウノトリもこないような気がする。
赤ちゃんだって性格いい人の元に産まれたいだろうし、そのマイナスおす女を神様だってみてるよね。+4
-26
-
388. 匿名 2020/08/30(日) 01:24:38
>>377
そっか。分かるよ!!何でもすがりたくなるよね!!ビタミンDサプリとかは飲んでる??+4
-0
-
389. 匿名 2020/08/30(日) 01:25:21
>>383
素直におめでとうっていってあげたら
自分にもいいことあるかもよ!+7
-32
-
390. 匿名 2020/08/30(日) 01:26:14
>>327
「初妊活始める」とか言ってるし、多分意味がわからなかったんだよ…。+78
-2
-
391. 匿名 2020/08/30(日) 01:26:33
>>331
そんな毎日するわけじゃなくない?
タイミングでも排卵前後でしょ
人工受精以上はやる必要ないし。
+1
-2
-
392. 匿名 2020/08/30(日) 01:26:39
>>354
横
教師って頭おかしい人多いから、一概に納得は出来ないかなw+14
-11
-
394. 匿名 2020/08/30(日) 01:29:08
>>369
いいな~!+2
-9
-
395. 匿名 2020/08/30(日) 01:29:09
>>389
ここでは歓迎されないよ。
妊娠報告不可ってはっきり書いてるし、なぜ歓迎されないトピにわざわざ書くのか意味不明。
妊娠初期トピだったら妊娠報告歓迎してくれるよ。
そっちで報告すれば良い。+65
-2
-
396. 匿名 2020/08/30(日) 01:29:45
>>393
↑こういうやつだよね+5
-0
-
397. 匿名 2020/08/30(日) 01:30:07
>>375
一緒ですね!
私も期待しすぎないよう、まずは初回だし成功したらラッキーくらいの気持ちでいこうと思ってます。
頑張りましょうね!+9
-1
-
398. 匿名 2020/08/30(日) 01:31:34
>>387
トピズレでマイナス押されるような書き込みしてる人はいいの?荒らしてるの子持ちが多いけど?+14
-0
-
399. 匿名 2020/08/30(日) 01:31:42
温経湯煎じて飲んだら基礎体温爆上げなんだけど、生理不順になるんじゃないかと心配。
飲んだことある人いますか?+2
-0
-
400. 匿名 2020/08/30(日) 01:32:09
>>389
さすがに偽善者だよ
禁止事項で嫌な思いする人がいるのに
良い人ぶらないで+27
-1
-
402. 匿名 2020/08/30(日) 01:33:08
>>393
私も通報しますね
しばらくガルちゃんさよならしてください+9
-3
-
403. 匿名 2020/08/30(日) 01:36:04
>>388
はい、ビタミンDと葉酸サプリ飲んでます。+4
-2
-
404. 匿名 2020/08/30(日) 01:38:07
>>378
おめでとう!!きちんとルールを守り、周りに配慮が出来るお母さんになれるといいですね!!
ルール違反をするとママ友にも嫌われるだろうし、配慮が出来ないお母さんだとお子さん可哀想だからね。
しっかりね!+74
-7
-
405. 匿名 2020/08/30(日) 01:38:25
>>401
は?空気読めないふりして優越感に浸ってるようなヤバい女のお腹に宿る赤ちゃんだって怖くない?+28
-5
-
406. 匿名 2020/08/30(日) 01:39:31
>>401
あっごめん。
プラス押しちゃった+7
-3
-
407. 匿名 2020/08/30(日) 01:39:32
>>401
ピリピリしてるよりも、決まりも守れない人のお腹の中の方が怖いかな。そのうち法も守らず捕まるかもしれないし。+39
-6
-
408. 匿名 2020/08/30(日) 01:40:29
楽しく、幸せな気持ちになる情報や環境を身の周りに増やし、栄養のバランスを整える。これが妊娠のベースです。
「ストレスは万病の元」と言われますが、妊娠とはどのように関係するのでしょうか。患者さんのストレスをできるだけ軽減しながら不妊治療を行いたい、と沖縄・那覇近郊の八重瀬町に不妊治療専門クリニックを2014年に開設した、「空の森クリニック」理事長の德永 義光先生に伺います。
――ストレスが妊娠に与える影響について教えてください。妊活中もリラックスは大切ですか。
ストレスは不妊と関係があることが、国内外の研究でわかってきています。その一つが、脳の下垂体と呼ばれる部分から分泌される「プロラクチン」というホルモンの影響です。プロラクチンは、出産後、乳腺を刺激し母乳の分泌を促すなど重要なホルモンですが、一方で、排卵を抑える働きがあるのです。ストレスが強いと、出産前であってもこのプロラクチンの分泌量が増えてしまうので、排卵に影響が出て、それが不妊の原因になってしまうことがあるのです。妊活中のご夫婦にとってストレスは大きな敵。リラックスできるような空間で過ごし、楽しいことを考えるといいですね。
――不妊治療を検討する人はついネット情報を探しがちですが、ストレスを軽減するためには、どのようにネット情報とつきあうのがいいでしょうか。
いまや、スマートフォンやパソコンを使えば、普通の人でも体外受精の仕方、胚の培養液の種類など、専門的なことまで簡単に調べられます。でも、そういった情報を見ても不安やストレスが増すだけです。私は、不妊治療の専門的なことを調べるより、自分が妊娠したいなら他者(いづれは子ども)の幸せ、妊娠を心に余裕をもち祝福できる方や自分が幸せな気持ちになるようなサイトを選んで見ている方は、受胎率は高いと経験から考えます。豊かな受け止めの姿勢ができる女性はお子さんを授かったとき役に立つのではないでしょうか。+4
-21
-
409. 匿名 2020/08/30(日) 01:40:57
やだなぁ、字が読めなくて空気も読めなくて配慮も出来なくて性格がものすごく悪いお母さんなんて。+48
-5
-
411. 匿名 2020/08/30(日) 01:42:47
今回も生理が来ましたー。
でももうすぐ排卵日なので気持ち切り替えて頑張ります!
最近ラッシュで友達と連絡取ると結構な確率で妊娠報告されるので、連絡取るのやめてます。笑
この間なんで1日に4人の妊娠、出産報告きいた。
おめでとうって言う祝福もあるけど、羨ましいっていう妬みもあるよね。笑
愚痴ってごめんなさい。+73
-4
-
412. 匿名 2020/08/30(日) 01:43:03
>>410
頭沸いてるね+29
-1
-
413. 匿名 2020/08/30(日) 01:43:52
>>407
やだやだやだやだ(笑)ヒステリックなあなたが。
旦那もうんざりじゃん?+4
-29
-
414. 匿名 2020/08/30(日) 01:44:37
>>412
はやく授かれるといいね♥️+4
-30
-
415. 匿名 2020/08/30(日) 01:45:04
>>412
頑張ってー+2
-10
-
416. 匿名 2020/08/30(日) 01:45:07
>>1が読めない頭も性格もおかしい人って通報ボタンでいいのかな?+27
-2
-
417. 匿名 2020/08/30(日) 01:45:28
スルーして通報通報〜
+10
-1
-
418. 匿名 2020/08/30(日) 01:46:10
>>32
おつかれさまです。気休めで綺麗事かもしれませんが、いつかその経験も糧になるといいですね。けっしてなにも無駄ではなかったと。
優しい貴女にたくさん幸せが訪れますように。+274
-6
-
419. 匿名 2020/08/30(日) 01:46:10
>>402
私も~
きゃー女ってだからまとまると怖いわー(笑)+1
-12
-
420. 匿名 2020/08/30(日) 01:47:07
荒らしは通報しよう+14
-0
-
421. 匿名 2020/08/30(日) 01:47:55
人生に疲れてる人きてんねw+7
-2
-
423. 匿名 2020/08/30(日) 01:50:00
>>411
その流れをとめたらあかんて。
いい報告におめでとういったら
次は自分の番だよ!
+29
-4
-
424. 匿名 2020/08/30(日) 01:50:04
>>122
旅行はすぐ終わるけど妊娠出産は1年かかりだからなぁ。+23
-1
-
425. 匿名 2020/08/30(日) 01:50:38
>>365さん
早発閉経の人を対象にしてる治療で、血液検査の採血した時の余りの血液で検査ができるので身体的に負担もなくできています(^^)
これからどんどん医療が発達し、不妊で悩んでる人がいろんな面で不安なく治療ができる世の中になればいいなと思います(;_;)+12
-0
-
426. 匿名 2020/08/30(日) 01:50:46
>>414
ごめんね、書くべきじゃないけど私も子どもいるよ。なんなら出産して間もない。去年妊活開始する時にこのトピ見てたから懐かしくて覗いたんだけど、あまりにひどくて…
わざわざトピ荒らして楽しいの?嫌なことばかり言ってどうしたいの?
あなた、母親なんでしょ?そんなことしてる姿、お子さんに見せられる?恥ずかしくないの?子どもに恥じない行動をしたらどう?
かくいう私も書いちゃいけないのに書いて、見てる皆さんすみません。今後書き込みません。+9
-61
-
427. 匿名 2020/08/30(日) 01:51:20
>>423
ありがとうございます!
気持ち切り替えて頑張ります!+8
-0
-
428. 匿名 2020/08/30(日) 01:53:46
なんかできる人できない人決まってるよね。
努力しても生理、生理、生理、
女として終わった感ある(T_T)
上が双子男児だからどーしても女の子がほしい+3
-38
-
429. 匿名 2020/08/30(日) 01:53:53
>>381
エラ、エマ、アリス検査はしました。染色体の検査は、研究的に行われている病院もあるけど、通常はできないと言われました。かなり遠方にある検査できる病院まで治療に行けたらいいのですが、仕事もあるのでさすがにそれはまだできずにいます・・
そうなのですね、アドバイスありがとうございます。+2
-0
-
430. 匿名 2020/08/30(日) 01:55:08
>>423
そうそう!
医者のママより+1
-20
-
431. 匿名 2020/08/30(日) 01:56:48
明日美味しいケーキでも食べて元気だそ!+16
-0
-
432. 匿名 2020/08/30(日) 01:58:20
本当に子どもいるのかすら怪しい
まあどっちでもいいけど頭おかしい人はスルーかつ通報で+19
-1
-
433. 匿名 2020/08/30(日) 01:58:47
>>426
愚痴りあうかららくになる?
愚痴りあうと負のオーラしか生まれないやん。
子供は産まれんわ。
淡々と治療し通院し、待つのみなのは
みんなわかっとるやん。
明るくいたほうがいいで❗+3
-8
-
434. 匿名 2020/08/30(日) 01:59:32
がるちゃんで以前載せてくださった方がいてとても癒されました。ここにいるみんなに幸せが訪れますように。私も頑張ります。+62
-6
-
435. 匿名 2020/08/30(日) 02:00:11
>>431
子だくさんになるように
ザクロやブドウのケーキたべよーね!+1
-3
-
436. 匿名 2020/08/30(日) 02:02:05
>>432
頭おかしい人って人のこといったらダメとか
子供できたらいってあげましょう。
子供できたらね。+1
-21
-
437. 匿名 2020/08/30(日) 02:02:35
採卵して凍結結果待ち~
緊張する、、、+11
-1
-
438. 匿名 2020/08/30(日) 02:05:36
>>437
合格発表みたいな感じだよね。
ドキドキソワソワする!!
グレードの良い胚盤胞がたくさん凍結されますように🙏+19
-1
-
439. 匿名 2020/08/30(日) 02:07:39
>>4
不妊治療って色々あるんだよ、薬の副作用だったり。
知らない人は来なくていいよ。+14
-1
-
440. 匿名 2020/08/30(日) 02:09:09
>>223
横
しつこすぎ。ああ言えばこう言う
他人の中絶責めてる暇があんなら自分のこと心配すれば+11
-17
-
441. 匿名 2020/08/30(日) 02:10:16
>>17
コロナの時期だからこそ、のんびり自宅で、こういうトピに浸りたい人だっているよ、なんか迷惑かけた?+11
-1
-
442. 匿名 2020/08/30(日) 02:10:26
>>308
まあ、子供なんて結局エゴだし
自分の見栄とか幸せのためが殆どよ+10
-1
-
443. 匿名 2020/08/30(日) 02:11:47
>>137
ひどいこと言ってるけどあなたの最後の一言もひどいよ。虐待する人のところにも赤ちゃん来てくれてるんだから、赤ちゃんがお母さんを選んでいるとは思えない。+53
-5
-
444. 匿名 2020/08/30(日) 02:11:58
>>435
そこまでは望んでない+0
-0
-
445. 匿名 2020/08/30(日) 02:18:13
みなさんは不妊ブログとか見ますか?+6
-0
-
446. 匿名 2020/08/30(日) 02:18:48
コロナ待ってたらキリが無いので、34歳で今月からスタートしました
周りはもう2人目出産してます
私だけ会話に入れない
嫉妬心ばかりで誰も可愛くない…つらい+25
-4
-
447. 匿名 2020/08/30(日) 02:21:00
>>411
グループラインで誰かが妊娠報告すると実は私も…ってパターン多い。
もはや妊娠報告、出産報告くらいしか動きがないグループライン、何のために入り続けてるんだろうって思うときある笑+43
-3
-
448. 匿名 2020/08/30(日) 02:23:38
>>445
色んな人の見てるよ。
情報が欲しいからね!+7
-2
-
449. 匿名 2020/08/30(日) 02:27:10
1年くらい連絡とってなかったママ友から2人目妊娠報告受けた
自然妊娠だってさーー妬みしかないーーはあ
体外受精したいけどブログ見る限りほぼ毎日通うことになりそう…
痛いことばっかりだね女は+13
-11
-
450. 匿名 2020/08/30(日) 02:33:34
>>224
ヤバイ人だね。理不尽なこといわれてあなたも相当ストレスでしょう…なんとかやめさせる手立てないのかな。パワハラだもんそれ。他人事ながら心配になってしまったよ…
そのタイプは妊娠出来たら今度はお花畑爆発すると思うし。+44
-2
-
451. 匿名 2020/08/30(日) 02:34:01
>>413
独身乙+10
-3
-
452. 匿名 2020/08/30(日) 02:34:31
>>426
出産したばかりなのに妊活トピわざわざ覗き、荒れてるからってルール破って経産婦を名乗って説教してる人も、その姿子供に見せられる?って思うけどな。。
正義感は十分です。
+47
-12
-
453. 匿名 2020/08/30(日) 02:35:58
>>447
横だけど私もおめでとうマシンと化してるw
+28
-2
-
454. 匿名 2020/08/30(日) 02:36:44
子宮がん検査行った方がいい。+2
-0
-
455. 匿名 2020/08/30(日) 02:38:36
妊活疲れてしまい子宮がん検査したら、再検査になった。子供欲しいのに不安過ぎる。+15
-1
-
456. 匿名 2020/08/30(日) 02:39:13
いくつも凍結できる人が羨ましい+16
-2
-
457. 匿名 2020/08/30(日) 02:41:56
>>345
自然信仰じゃない?
自然にできるのが一番いい、って思ってるから治療開始が遅れる。
治療ってワードもよくないかも。
自分は病気じゃないからしたくないって人も出てくるから。+16
-3
-
458. 匿名 2020/08/30(日) 03:08:47
>>399
顆粒の状態のだけど飲んだことあるよー!
内膜が薄いからと処方されて半年くらい飲んでたけど、私には効果がなくて、転院したのを機に飲まなくなった。
私は体温の変化も特に感じなかったけど、血流がよくなって基礎体温上がって妊娠しやすい身体に近づいてるんだといいね!+3
-1
-
459. 匿名 2020/08/30(日) 03:10:05
>>422
医者じゃないんだね
書く人で本当に医者の人って嫌味っぽくならないよ+8
-3
-
460. 匿名 2020/08/30(日) 03:40:29
今月もダメだった〜
体外受精にステップアップしたいけど、主人の同意が得られず…タイミングで頑張ってるけどこのままじゃ出来ない気がする。
月経量もだんだん少なくなって3日位でおわる。
もう閉経するかもしれん
30代後半+28
-2
-
461. 匿名 2020/08/30(日) 03:40:52
>>24
半々なんですね!!!
こんなに男性不妊が多いとは!!!+63
-0
-
462. 匿名 2020/08/30(日) 03:41:54
夫婦共に検査→卵管造影→タイミング法の検診ってだけで、かなり痛みやストレスを感じてしまい、コロナの影響もあって数ヶ月通院をお休み中。自己判断のタイミング法で妊活は続けています。頻繁に通院して妊活してる方、本当に尊敬します!それと同時に自分のメンタルの弱さにも凹む。+12
-5
-
463. 匿名 2020/08/30(日) 03:52:53
>>404
嫌味+8
-20
-
464. 匿名 2020/08/30(日) 04:07:49
>>370
煽ってくる人、1人の人がずっとやってるような感じがする。ワンパターンだし、内容は変えていようが殆ど似たり寄ったり。
仮に他にいるとしてもかなり頭悪めの烏合の衆だなぁと遠目から見てる+13
-5
-
465. 匿名 2020/08/30(日) 04:55:04
>>386
横ですが、可愛い赤ちゃんがやってくるのを心からお祈りしてますね。+12
-4
-
466. 匿名 2020/08/30(日) 05:02:41
>>117
優しい方+58
-2
-
467. 匿名 2020/08/30(日) 05:17:49
>>409
公立の学校だとちょっとアレな性格の生徒ってクラスに1人以上はいたけど、多分親がここで荒らしてるようなヤバい人なんだと思う。負の連鎖だよね。+21
-4
-
468. 匿名 2020/08/30(日) 06:00:06
>>460
タイミングのみ?
病院には行って検査とかはしているんですか?
+3
-1
-
469. 匿名 2020/08/30(日) 06:04:52
>>33
よく分かります!
生理予定日までちょっとした症状で妊娠超初期症状を疑って、つい検索魔になっちゃう
検索すればするほど想像妊娠状態になって、そしてリセットしたときの絶望感…
天国から一気に地獄に突き落とされるようで、気持ちが本当に落ち着かなくて疲れますよね
期待しないで、穏やかに過ごしたい…+99
-2
-
470. 匿名 2020/08/30(日) 06:05:10
>>455
私も市の無料検診で引っかかったんだけど、後日再検査で何も無かったし、先生に「引っかかっても8割くらいの人は再検査で問題なしって結果になる」と言われました
再検査まで不安だと思うけど、がんって決まったわけじゃないから思い詰めすぎないでね+10
-1
-
471. 匿名 2020/08/30(日) 06:08:10
>>17
世間で大変なこと、コロナ以外にないっけ?+5
-0
-
472. 匿名 2020/08/30(日) 06:08:39
>>24
こんなにきれいに半分になるんだ
びっくり!+65
-1
-
473. 匿名 2020/08/30(日) 06:09:58
>>452
妊活トピ覗くことは別に悪いことじゃないから。
私子供いますって言わない限り。
産んだばかりって入院中で暇だから全トピ見る気持ち分かる。+12
-15
-
474. 匿名 2020/08/30(日) 06:11:45
明後日生理予定日
いつも今回はもしかしたらと期待してしまうけどきっちり生理がくる。ストレス溜めないようにと思うけど心配で堪らん。+10
-1
-
475. 匿名 2020/08/30(日) 06:18:42
>>80
その考え方なら医療は全ていらなくなるのか?
電化製品の修理とか、家の修繕とかも往生際悪いからいらなくなる?+4
-3
-
476. 匿名 2020/08/30(日) 06:23:56
明日が生理予定日。
すごーく生理きそうな感じがする。
まただめなのかな。
できる気がしないです( ; ; )+16
-2
-
477. 匿名 2020/08/30(日) 06:30:33
皆さん荒らしの言うこと信じて真面目にレスつけずに黙って通報しましょうよ…
まともに相手しても荒らしが喜ぶだけですよ+23
-1
-
478. 匿名 2020/08/30(日) 06:33:50
必ず荒らしは来る。当たり前と思って完全にスルーすればいい。
ムカつくから一言言ってやりたいのも分かるけど、相手するのも時間の無駄だよ。+16
-1
-
479. 匿名 2020/08/30(日) 06:34:53
卵管造影緊張したけど、痛くなかった!
次は子宮内膜ポリープの手術します!+14
-1
-
480. 匿名 2020/08/30(日) 06:40:45
タイミング法で妊活してる時の方が毎月一喜一憂して辛かったな。
人工授精を経て、いま体外受精してるけど、もう諦めがついたのか、日々淡々と指示に従ってる感じ…
もちろん生理が来たら落ち込むけど。
もしこれから妊娠できたとしても「自分たちは自然には授かれなかった」という劣等感はずっと消えない気がする…+15
-7
-
481. 匿名 2020/08/30(日) 06:43:44
>>451>>452荒らしてる異常者もウザいけどスルースキルない人達もいい加減にしてほしい
おかげでエスカレートしてより嫌なレスがついてる、関係ない人が目にするって気付いてほしい
異常者のコメントなんてマイナスしたあと通報すれば不快なコメもいつかは消えるし、異常者自身もそのうちアク禁になるのに
喧嘩したいなら他所でやってください+45
-2
-
482. 匿名 2020/08/30(日) 06:44:00
>>479
私も子宮内膜ポリープです。
何度も繰り返して、1年半で3回手術しました。
内膜ポリープってハッキリとした原因が不明だからか情報少なくないですか?
ブログとか読みあさってます(TT)+4
-2
-
483. 匿名 2020/08/30(日) 06:49:41
>>480
体外で成功した友達は『今の医学のおかげで子どもが授かれた。昔だったら子ども出来なかったと思うから感謝してる』って言ってたよ。
自然に出来なくても、そんな劣等感持つ必要ないと思うけど…。
今は治療して授かってる人も沢山いるんだし。+46
-2
-
484. 匿名 2020/08/30(日) 06:53:23
体外やってる
着床はするけど、そのあとがだめだわ
ガッカリ+9
-1
-
485. 匿名 2020/08/30(日) 06:57:09
結婚して一年半できないのは不妊でしょうか?(;_;)+16
-3
-
486. 匿名 2020/08/30(日) 07:11:05
>>279
仕事をしている人が周りに多いんじゃない?育休から戻ってすぐ妊娠ってのに気が引けて間あくよね。でも子供小さいと専業で2歳差でつくる人が多いから平均だとそうなのかもね。
どちらにしろ計画的に授かるってすごいよねー+7
-3
-
487. 匿名 2020/08/30(日) 07:18:14
>>317
本当にね
自業自得だけど、もう20年近く経った若気のいたりを責め立て過ぎよ…
現在34歳の私の13~14年前頃も看護学校の同期の中ででデキ婚、中絶ポロポロいたよ
看護師で知識があっても、だよ(馬鹿だなぁとは思った)
で、ご本人も聞かれるまま細部まで語らなくていいものを…
身バレは大丈夫なのかな?+42
-7
-
488. 匿名 2020/08/30(日) 07:21:12
男性不妊で病院処方の漢方と市販の亜鉛サプリ夫に飲んでもらっています!
今回はカフェインとかもあまりきにせず飲みたいときに飲んでいました!
あと一週間くらいが生理予定日…
近場への旅行もあるし、気にせずに過ごしたいです!
東北住みです!+4
-1
-
489. 匿名 2020/08/30(日) 07:26:26
>>401
おめでとうはいいけど陽性報告は配慮ないね
こんなに言われてるのに、悪気なさそうでこんなお母さんで子供可愛そうだね+18
-2
-
490. 匿名 2020/08/30(日) 07:26:28
中絶コメへのレスしつこい…
なんのために蒸し返すのか意味わからない
さすがにトピズレでしょ
+12
-1
-
491. 匿名 2020/08/30(日) 07:28:52
>>489
どう見ても悪気なさそうには見えないよね
荒らしの自演だとおもうので通報するね+4
-1
-
492. 匿名 2020/08/30(日) 07:30:14
煽り耐性ない、スルースキルないやつばっかで笑える+0
-1
-
493. 匿名 2020/08/30(日) 07:30:46
>>410
可愛そうな人
あ、褒めてないからね+6
-1
-
494. 匿名 2020/08/30(日) 07:32:02
>>409
ほんまそれ
どうやって生きてるんだろう
絶対仲良くなれない+2
-0
-
495. 匿名 2020/08/30(日) 07:33:03
不妊治療してるって周りに言いまくってた同期の子が、不妊治療で有名なとこで検査だけして、近くの産婦人科でタイミングだけ見てもらってたらしい。
それも不妊治療だけどさ。
毎日注射に通ったりはなかったのかーと思うとうらやましい。+5
-4
-
496. 匿名 2020/08/30(日) 07:34:42
>>121
もうご覧になっていないかも知れませんが、似たような経験を持つ者として。
大学時代に知り合った彼の快楽を目的とした中出しにより望まぬ妊娠をした過去があります。お互い社会人でしたが、アフターピル等の知識も当時の私にはなく、行為後、慌ててシャワートイレに走ったのを覚えています。本当に愚かな事をしました。
妊娠が判った時、彼はアッサリと「堕ろせばいいじゃん、まぁ後々、流れやすくなるとは聞くけどな」と他人事でしたね。今、その彼は別の女性と結婚し、兄弟仲良く遊ぶ我が子の写真を何百枚とSNSにアップし楽しそうです。
そして私自身は貴女と同じく、別の男性と結婚し、今も妊娠できていません。中絶の過去を主人には打ち明けていますが、主人は夫婦ふたりで暮らしていくのも悪くないというスタンスなので、勝手ですが救われています。
因果応報か?に関しては、ご自身がそう感じるならそうなのではないでしょうか。ただ一方で、子どもを授かることのない人生を罰とするのは、貴女が心の何処かで、そうした生き方を不幸、気の毒、哀れと決めつけ見下していることの現れなのでは、とも感じてしまいます。
貴女のコメントにマイナスな印象を持つ方がいるとすれば、貴女が妊娠できる身体である事を羨む意味ではなく、不妊で悩むのは罪の結果でしょうかといった問いかけを、このトピに悪意なく書き込めてしまう貴女の感性に対しての拒絶反応では、と感じてしまいます。
私の親族で、経済的に子どもは2人までと決めていたのに思いがけず5人授かったというケースもあります。幼少期から他人のお下がりと放置で育った第一子は、明らかに愛情不足で情緒不安定気味です。中絶にせよ頑張って生み育てるにせよ、無計画な妊娠は子どものためにはならないということ。
私は、今年いっぱい頑張って授かれなければ諦めます。母親になる人生に縁のない星の下に生まれたんだと割り切る覚悟でいます。
長文によるお目汚し、すみませんでした。+125
-17
-
497. 匿名 2020/08/30(日) 07:35:46
>>367
頑張って!みんなで happyに なろう*\(^o^)/*+2
-2
-
498. 匿名 2020/08/30(日) 07:36:14
家族・親戚に誕生日が近い人が何人もいたら、もしかしたら妊娠しやすいタイミングかもしれないから逆算して頑張ってみて!+1
-3
-
499. 匿名 2020/08/30(日) 07:37:31
頑張って今奇跡的に授かってもコロナベビーとか言われちゃうの?悲し過ぎる+2
-5
-
500. 匿名 2020/08/30(日) 07:38:14
ノリで住宅展示場行って、話聞いてて「子供いないからマイホームなくてもいいかなー」みたいな発言したら「子供いなかったら、マイホームなくていいんですか?」ってびっくりした感じで返されたけど、いらないでしょ。2人ならマンションがいいでしょ。+5
-9
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する