-
1. 匿名 2019/03/30(土) 16:51:33
・妊娠報告不可。
・二人目以降の妊活は表現に配慮してコメントして下さい。
・荒らしはスルー。
妊活に疲れた人が気持ちを吐き出すトピです。
励まし合いながら今月も頑張りましょう!+190
-50
-
2. 匿名 2019/03/30(土) 16:53:18
不妊の妊活とはまた別なの?それとも一緒?+189
-19
-
3. 匿名 2019/03/30(土) 16:53:35
私は48歳バツイチ、再婚しました。
姑からは子供はまだ?と言われます。主人は50歳だし、子供は難しい
+108
-285
-
4. 匿名 2019/03/30(土) 16:53:46
里親になる決心をしました‼︎+948
-13
-
5. 匿名 2019/03/30(土) 16:55:34
>>4
決心しても、色々とこちらに対する条件厳しくない?クリアできてるの??+25
-139
-
6. 匿名 2019/03/30(土) 16:56:05
もう荒れてるよ・・・。+208
-2
-
7. 匿名 2019/03/30(土) 16:56:22
>>3
生物学的に…+228
-8
-
8. 匿名 2019/03/30(土) 16:56:38
>>3
それもう年齢的に難しいのわかった上での姑からの嫌味じゃね?
自分の息子もジジイのくせに『こんなババアと結婚しやがって』的な。+559
-13
-
9. 匿名 2019/03/30(土) 16:57:39
ここの神社に行ったらすぐに授かりましたと言う事を聞いてもときめかなくなりました。だってほとんど行った神社ばかりだから…。+384
-7
-
10. 匿名 2019/03/30(土) 16:58:28
なるほど…+227
-2
-
11. 匿名 2019/03/30(土) 16:58:31
体外にステップアップしました、が、2回連続で空砲…
血液検査の数値も良いはずなのに…
ショックがでかいです…
点鼻が効きにくい体質なのでは?と先生に聞いても、効かない人はまず居ないから、と全否定
お金払って辛い経験をするようなものに、まだ2回しかしてなくても心が折れそう…+503
-11
-
12. 匿名 2019/03/30(土) 16:58:35
二人目の人は表現に配慮して…って
一人目不妊の人の方が辛いとは言い切れないと思うんだけど+118
-477
-
13. 匿名 2019/03/30(土) 16:58:52
不妊じゃない人が妊活って、不妊の人からしたら嫌な気持ちになるんじゃ?+369
-20
-
14. 匿名 2019/03/30(土) 17:00:45
>>3です。
マイナスやめてください。+26
-230
-
15. 匿名 2019/03/30(土) 17:00:52
無理に妊活しなくていーよ。
子供がいないと一生旦那に女として大事にされるよ。
+76
-185
-
16. 匿名 2019/03/30(土) 17:01:05
このトピの対象者に不妊治療してる人も含まれてるの?はっきりしないと荒れると思う+226
-8
-
17. 匿名 2019/03/30(土) 17:01:28
昨日の金スマ見ましたか?
真麻さんの+106
-7
-
18. 匿名 2019/03/30(土) 17:01:42
まぁまぁみなさんカリカリしないで+195
-3
-
19. 匿名 2019/03/30(土) 17:01:42
>>14
いや、無理でしょ+128
-5
-
20. 匿名 2019/03/30(土) 17:02:15
>>12
今までそのルールでやってきたんだよ+158
-16
-
21. 匿名 2019/03/30(土) 17:02:19
>>12
妊活疲れだけを吐き出せばいいのに1人目いますアピールいらないでしょ?
どっちが辛いとかはそんなのないってわかってるからお互い気持ちよくトピを利用出来る努力をしようってルールだよ(もうずっと前からあるルールだし)+404
-19
-
22. 匿名 2019/03/30(土) 17:02:29
>>15
子供いても大事にされますよ。+246
-17
-
23. 匿名 2019/03/30(土) 17:03:00
3人目が今年で1歳。今年で31歳になるし年齢的にも体力的にも焦りがあって妊活始めたけどやっぱり年子はキツいのかなぁ。
園のママさんとか40くらいで初産でそのまま2人目とかいるからほんと尊敬するよ。
+21
-407
-
24. 匿名 2019/03/30(土) 17:03:17
>>14
わがまま過ぎるww+183
-4
-
25. 匿名 2019/03/30(土) 17:03:51
ギスギスしてますね+120
-2
-
26. 匿名 2019/03/30(土) 17:04:03
>>12
出来ないのは同じだけど、すでにいる人が二人目が出来なくてって愚痴ってたら、一人目がまだの人が、でもあなたは既に子供いるじゃない。何言ってんの?…って荒れる原因にはなると思うよ。+612
-10
-
27. 匿名 2019/03/30(土) 17:04:04
>>9
群馬の榛名神社は?
私は効果テキメンでしたよ。+13
-64
-
28. 匿名 2019/03/30(土) 17:04:20
>>23
炎上しちゃうよ+162
-4
-
29. 匿名 2019/03/30(土) 17:04:33
>>15
逆に旦那さんは子供いたら大事にしてくれない人なの?+127
-5
-
30. 匿名 2019/03/30(土) 17:05:52
半年ロムれとは言わないけど前トピの流れくらい見てきたら?妊活疲れ part29girlschannel.net妊活疲れ part29・妊娠報告不可です。 ・二人目以降の妊活は表現に配慮し、分からないようにコメントして下さい。 ・荒らしはスルーで。荒らしに構う人も荒らしです。 有意義なトピにし、励まし合いながら今月も頑張りましょう!
+143
-18
-
31. 匿名 2019/03/30(土) 17:06:03
難病の治療を中断し、期限を決めて妊活しています。
病気の進行も怖いけど、旦那の子が欲しいです。
それなのに、旦那がタイミングを合わせてくれないことが多く悲しいです。+531
-13
-
32. 匿名 2019/03/30(土) 17:06:27
最初の何日かはルール読めない人や荒らしばっかだからね。
落ち着くまでは荒らしには通報ってことで見守るしかない。+120
-7
-
33. 匿名 2019/03/30(土) 17:06:37
>>29
いないから分からない。
私の想像+8
-30
-
34. 匿名 2019/03/30(土) 17:07:16
子持ちの神経逆撫でしたらダメだよ+7
-31
-
35. 匿名 2019/03/30(土) 17:07:55
>>33
なんだw想像かw+44
-2
-
36. 匿名 2019/03/30(土) 17:08:27
>>34
子持ちは子供自慢するもん+36
-30
-
37. 匿名 2019/03/30(土) 17:08:34
>>34そもそも子持ちが来るトピじゃないよ+106
-19
-
38. 匿名 2019/03/30(土) 17:10:26
はあちゅう、最悪だったね…+423
-15
-
39. 匿名 2019/03/30(土) 17:10:41
はあちゅうの妊娠にはモヤモヤした
夫がどういう職業だろうと、卵と種が合って着床すれば子どもができるんだというのがわかった
黒い感情はこのトピに吐き捨てて前向きに生きたい+679
-13
-
40. 匿名 2019/03/30(土) 17:15:01
2日に1回のおせっせが辛いです…。+38
-27
-
41. 匿名 2019/03/30(土) 17:23:32
なんで最初は変なコメント多いんだろうねぇ+135
-2
-
42. 匿名 2019/03/30(土) 17:23:37
>>39
はあちゅうがおめでたなのはいいんだけど、
おめでたなのに妊活ブログやってたことよ。+458
-3
-
43. 匿名 2019/03/30(土) 17:24:27
>>39
こうなったらどのくらいの頻度とか教えてほしいね+6
-2
-
44. 匿名 2019/03/30(土) 17:24:32
結婚して3年
なかなかできず
というか積極的に取り組んでないというか、、
今の生活が充実しているというのも本当で。
でも子持ちの同僚に
え?子どもほしいと思わないの?
じゃあなんで結婚したの?
結婚した意味ある?
って言われて
あたしって他の人とズレてるのかなぁって思った
+439
-19
-
45. 匿名 2019/03/30(土) 17:24:43
わたしも空砲ばかりです。
絶望感しかないですよね。
スタートラインにすら立ててない感じな。
採卵日から数日たつと特有のおりものと排卵痛があるので、私には科学薬品が効きづらいのかなと思ってます。
ホルモン注射でタイミング治療してたときも、全くといって良いほど効き目なかったし。
本当にどうしたら良いのかわかりません。+182
-4
-
46. 匿名 2019/03/30(土) 17:30:59
はぁちゅんの場合は妊活公表してすぐに妊娠した事より妊娠してたのに検査薬陰性やら辛いと嘘ついてたの?って感じが見られるから皆モヤるんだよね。別に妊活初めて1回で妊娠する人なんて沢山いるんだけど…+417
-9
-
47. 匿名 2019/03/30(土) 17:31:41 ID:ZBdbOWMY7j
はぁちゅうが許せないのは、ブログにこのブログを書いてる時点でまだ妊娠してないと言ってた時期に、既に妊娠していたこと。
既に妊娠しているのであれば、正直に言えばよかったと思う。そうすれば祝福だってされたはず。
まだ妊娠してないよ。みんなと同じだよ。辛いけど頑張りましょう!!みたいに語ってたくせに。
はぁちゅうは裏切り者。嘘つき。と思う視聴者が思うのは普通でしょ?大嫌い。+531
-14
-
48. 匿名 2019/03/30(土) 17:35:27
>>12
またでた、こう言う人
二人目不妊はもう別にした方がよくない?
みんなとは言わないけど、二人目不妊の人達は私達も同じように苦しいとかいってくるから無理
一人も子供いないのと同じなわけない+345
-20
-
49. 匿名 2019/03/30(土) 17:36:15
>>46
あの人葉酸サプリのんで、私妊活してます!
っていってただけだよ+82
-3
-
50. 匿名 2019/03/30(土) 17:36:53
三回目体外したけどダメだったぁ~!
残り一つの卵を戻すか採卵するか迷い中…。
あと何回体外やるんだろう😭+179
-3
-
51. 匿名 2019/03/30(土) 17:39:53
皆様、毎月どの程度お金はかかってます?
これからステップアップするの考えるとお金が厳しい…+75
-2
-
52. 匿名 2019/03/30(土) 17:41:54
足首回すといいらしいんですよ、それで友達ホントに妊娠したんですよ~!
とか知り合いにいわれて、なんだかな、と思ってたけど、一緒に聞いてた妊活仲間はそれからやってたらしく、先に卒業していった…
ので、私もやりだしたところ。
おまじないなのか、血行が良くなるのか、全然関係ないのかわからないんだけど、やって損はないことはやってみるかと。
なんか知らない内に後ろ向きな気持ちになってんだろうな私。+323
-3
-
53. 匿名 2019/03/30(土) 17:41:59
いくつか前のトピからお世話になってます。今月もよろしくね。妊娠して、平成と共にこのトピ卒業したいね!+174
-1
-
54. 匿名 2019/03/30(土) 17:43:58
凍結って、卵子を凍結するの?
受精卵を凍結?
何か可哀想だね。
寒いところに凍らされて保管されて人工的に子宮に戻されて…障害とか出ないのかな。
最近発達障害とか自閉症とか多いのはこれが原因なのかもね。自然に反しすぎだよ。可哀想。+42
-350
-
55. 匿名 2019/03/30(土) 17:44:58
毎月タイミング計って行為するの辛くなってきた。
周りの出産報告も嬉しい半分、密かに心が痛い。
両親も私も言わないけど親戚の出産報告聞いては複雑な気持ちになってるのが分かるから余計に辛い。
そして不思議と旦那側からの子供まだ?は私が責められてる気になるのは何故だろうか。
ウチの親を見習えと言いたい。+265
-7
-
56. 匿名 2019/03/30(土) 17:45:12
>>54
余計なことをw+113
-5
-
57. 匿名 2019/03/30(土) 17:46:11
ホルモン剤を服用しながらタイミング法をしていますが、なかなか授からず。。。
同じ歳の柳原可奈子ちゃんが妊娠したのを聞いて嬉しくなり、私も今年中に授かりたいと思いました!
また1ヶ月宜しくお願いします☺️+323
-2
-
58. 匿名 2019/03/30(土) 17:46:19
>>54
いかにも年寄りがいいそうなww+178
-9
-
59. 匿名 2019/03/30(土) 17:47:57
タイミングしてて体外にステップアップしようかなとも考えてたけど、新築建ててしまって貯金に余裕がなくなった…
新しい環境になって授かれると良いな〜+145
-5
-
60. 匿名 2019/03/30(土) 17:48:06
>>52
まぁ、末端の血管のためのストレッチならやって損はないだろうね。
血行促進は大事みたいだし。ゴースト血管にはシナモンが良いとかやってたけどあれは子宮収縮作用?あるっぽいから私は生理来たら食べまくってる。
あとアーモンドとかも食べてる。効果あるかはわからんけど。+74
-1
-
61. 匿名 2019/03/30(土) 17:49:10
やっぱ自然に授かりたい。+206
-12
-
62. 匿名 2019/03/30(土) 17:50:20
>>55
お互い検査はしたの?+2
-2
-
63. 匿名 2019/03/30(土) 17:50:48
伝説の不妊様置いてきますね+64
-271
-
64. 匿名 2019/03/30(土) 17:52:38
病院でタイミングを見つてもらいつつ海外の排卵検査薬を使っているのですが、反応が悪くて薄い線しか出ず、うまく把握できていませんでした。
今回、別のものを注文してみたらそっちはハッキリと線が出てわかりやすかったです。
最初のも今のも人気の検査薬だし、値段も同じくらいなので、最初の検査薬の質が悪かった訳ではないと思います。相性とかあるのかな?と思いました。
+50
-2
-
65. 匿名 2019/03/30(土) 17:52:43
>>63
誰これ?+98
-1
-
66. 匿名 2019/03/30(土) 17:55:35
たくさん卵子あるけど殆ど空砲って可能性はありますか?エコーで診てもらったら30個以上ありました。出来すぎてて怖いです…+135
-2
-
67. 匿名 2019/03/30(土) 17:56:41
毎回毎回、前半荒れるのって、『不妊疲れの人』以外の人が荒らしてるの……?
というかもうpart30……?うそでしょ+144
-5
-
68. 匿名 2019/03/30(土) 17:57:30
この間、診察室から号泣しながら出てきた人がいて、待合室が凍った。
スパッと言う先生だから、何か言われたんだろうけど、隣でずっと泣いてるから、隠れて食べようかと思ってたおにぎりあげようかと思ったけどやめといた。
私も三年目で長く通ってる人の顔はわかるから、笑顔で書類持って出ていく人をみるのも辛いけど、逆も辛いんだよね。+629
-11
-
69. 匿名 2019/03/30(土) 17:58:09
>>67
暇な人。ただ言い合いしたい人。+30
-0
-
70. 匿名 2019/03/30(土) 18:00:10
>>54
何も知らないんだね(笑)
時代遅れ(笑)+46
-20
-
71. 匿名 2019/03/30(土) 18:01:11
>>63
一般人晒したるなよ
せめて名前隠したれ+101
-13
-
72. 匿名 2019/03/30(土) 18:02:02
>>70
何も知らないって、自然妊娠の人は知らない事のが多いんじゃない?知る必要もないだろうしね。+166
-7
-
73. 匿名 2019/03/30(土) 18:02:03
>>66
多嚢胞とかだったらその可能性はあるよ+67
-2
-
74. 匿名 2019/03/30(土) 18:03:36
>>72
わざわざここに来てあれは荒らすの目的でしょw+16
-1
-
75. 匿名 2019/03/30(土) 18:05:11
荒らしっぽいのは反応しないでスルーでいいよ+57
-2
-
76. 匿名 2019/03/30(土) 18:05:26
人工すっとばして、今月から体外にステップアップしました。採卵や、受精、移植、着床とか、普通に妊娠すれば見えなかったハードルが多すぎて気持ちが落ち着かない…+211
-1
-
77. 匿名 2019/03/30(土) 18:05:26
>>72
いやいや。無知すぎる煽りに時代遅れの煽りで思わず笑ってしまったわけよ。化石さん試験管ベイビーとか言ってそうじゃない(笑)
+17
-24
-
78. 匿名 2019/03/30(土) 18:06:23
>>3
子供のためにやめてあげてくれ。
姑さん10年20年勘違いしてるんじゃないだろうか。+134
-1
-
79. 匿名 2019/03/30(土) 18:06:29
>>70
不妊治療のことなんて当事者くらいしか詳しく知らないでしょ
欠陥人間じゃなければ特に知る必要もないし
時代遅れとか(笑)+32
-48
-
80. 匿名 2019/03/30(土) 18:06:57
赤ちゃん欲しいなぁ。
妊活4ヶ月目だけど、どちらかの身体に問題があるのか、運が悪いだけなのか。
明日が生理予定日だからばっちり生理の準備しているけど、こないでほしいよ〜🥺+160
-11
-
81. 匿名 2019/03/30(土) 18:08:38
実際は体外とか抵抗あって普通だよ。+107
-9
-
82. 匿名 2019/03/30(土) 18:10:10
>>78
ある意味虐待+19
-5
-
83. 匿名 2019/03/30(土) 18:10:12
結婚してもうすぐ6年⋯30歳になるし、ぜんぜん出来なくて焦る⋯
+222
-2
-
84. 匿名 2019/03/30(土) 18:10:47
>>79
てかさ、それ以前に(笑)
このトピックの日本語読めるかな?書く人間ではないし、まだ知識があるならいいけど無知すぎて話にならん。少しは勉強してくれば?(笑)
+19
-16
-
85. 匿名 2019/03/30(土) 18:12:22
Twitterを晒したりするの違反じゃなかった?
逮捕者出てるとか聞いたからせめてidは隠したほうがいいよ+33
-9
-
86. 匿名 2019/03/30(土) 18:12:31
>>84
相手にするなよw+16
-0
-
87. 匿名 2019/03/30(土) 18:12:36
来週2回目の移殖です!前回陰性でめちゃくちゃ落ち込んだので旅行の計画立てて判定日まで楽しく過ごそうと思ってます😇
決して家計に余裕有る訳では無いのに体外受精で金銭感覚おかしくなってきました😇😇+235
-3
-
88. 匿名 2019/03/30(土) 18:12:52
柳原可奈子妊娠かー
太っててもできるんだねー+53
-70
-
89. 匿名 2019/03/30(土) 18:13:44
先月、初の人工受精で初の陽性反応からの化学流産。
今月撃沈。
注射も沢山したし、ホルモン剤も長いこと飲んでるから来月もう一回トライして、ダメなら少しお休みします。+128
-8
-
90. 匿名 2019/03/30(土) 18:14:39
できる人はすぐにできるよね
うちの姉も40で結婚してすぐにできた
その後2人目もすぐにできたみたい
体質かな+273
-2
-
91. 匿名 2019/03/30(土) 18:14:42
旦那がタイミング合わせてくれないなんて惨めすぎる
それってこども欲しくないんじゃない
+194
-7
-
92. 匿名 2019/03/30(土) 18:15:31
高温期の2週間ってモヤモヤしませんか?
どうやって気を紛らわせてますか?+186
-0
-
93. 匿名 2019/03/30(土) 18:17:38
>>12
このトピ前回も見てて思ったけど、配慮してという曖昧なルールがよくないよね。
二人目不妊の場合は一人は子供がいるという事を隠してお悩み投稿しましょうとルールを変えた方がいいよね。一人も子供がいないと悪気がなくても二人目不妊と書かれると悲しくなる人もいるし、同じトピ内にいる事ができない人同士だから、子供がいる事は伏せて単純に今授かれない事に関してのみ書いた方がいいと思う。+190
-2
-
94. 匿名 2019/03/30(土) 18:19:40
>>93
配慮じゃなく、1人目不妊限定にすれば?+144
-12
-
95. 匿名 2019/03/30(土) 18:20:08
>>90
そりゃ体質でしょ+10
-1
-
96. 匿名 2019/03/30(土) 18:20:15
はあちゅうは妊活宣言をした2ヶ月半後には妊娠報告(しかも性別までわかってる)なんて、本気で不妊に悩んでる人たちをバカにしてる。
子どもを授からないと周りから心無いことを言われて傷つくこともたくさんあるし、効果の見えない不妊治療にお金はどんどん消えていくし、妊娠検査は毎月落胆することになるし、不妊は本当につらいもの。
そんな苦しみもろくにわからない人が妊活を語らないでほしかった。+344
-15
-
97. 匿名 2019/03/30(土) 18:21:21
毎日頑張って基礎体温つけてるんだけどガタガタでいつ排卵してて排卵してるかもわからないし今月はいつ生理がくるかもわからない。。
基礎体温計ってても素人だから全然わかんないし参考にできない。。+81
-0
-
98. 匿名 2019/03/30(土) 18:23:38
>>52
最初の一文見ただけで、足首ぐりぐり回しながら続き読みだす😂+285
-2
-
99. 匿名 2019/03/30(土) 18:24:13
不妊ってお金かかるし、大変ですね。勉強になります。+8
-14
-
100. 匿名 2019/03/30(土) 18:24:47
ギッスギスなトピやな+28
-3
-
101. 匿名 2019/03/30(土) 18:25:41
>>68
優しいね
あなたみたいな人が親になってくれたら子も幸せだよ
お互いがんばろう+287
-2
-
102. 匿名 2019/03/30(土) 18:26:10
医者ぼろ儲け☺️+115
-13
-
103. 匿名 2019/03/30(土) 18:27:00
>>97
基礎体温の測る条件は一定ですか?
時間とか方法とか環境は同じですか?
寝不足や過睡眠、寒い暑いでも変化しやすいですよー+19
-1
-
104. 匿名 2019/03/30(土) 18:27:37
>>86
別にいいじゃない。でしゃばり化石さんが知りたいなら正しい事を教えてあげようと思って。
健康優良児を産んだのが論より証拠。
+4
-21
-
105. 匿名 2019/03/30(土) 18:28:28
体外受精中。
2回移植して2回とも着床したが育たない。
12週まで育ったことない。
あと残り2個。
どうか着床して赤ちゃん抱っこさせて下さい。
少なくなる程気持ちに余裕がないよ。+216
-6
-
106. 匿名 2019/03/30(土) 18:29:06
知り合いに培養士がいるけど、いろんな人がいて正直無理だとスタッフ同士言ってるけどそんなこと言えないって言ってる。
なんか商売なんだろなぁと微妙な気持ちになるよね。
+276
-8
-
107. 匿名 2019/03/30(土) 18:30:39
97です
同じ時間に毎日計ってこの基礎体温。。
基礎体温計るのも結構ストレスになりますよね
モヤモヤソワソワの毎日+90
-0
-
108. 匿名 2019/03/30(土) 18:31:35
こんだけお金使ったら妊娠するとかじゃないもんね。
初めからやり直しとかあるだろうし、荒れもするね。+132
-1
-
109. 匿名 2019/03/30(土) 18:32:36
>>68
こっそり食べようとしたオニギリに何かホッコリしたw
そして私なら隣からオニギリどう?って差し出されたらキョトンとしてしまうけど嬉しいかも。
+415
-7
-
110. 匿名 2019/03/30(土) 18:32:59
>>92
買い物、掃除を真剣に頑張って、カレンダーを見ずに日付を忘れるように仕向ける。
今日何週かな?って思って最終生理日から3w4dとかだとすごくお得?な気持ちになれる。+35
-2
-
111. 匿名 2019/03/30(土) 18:33:31
また今月も生理がきてしまいました(泣)+160
-3
-
112. 匿名 2019/03/30(土) 18:34:38
>>94
それが一番いいですよね!+2
-4
-
113. 匿名 2019/03/30(土) 18:38:17
自然妊娠したいけど、なかなか。
まだ基礎体温つけてなくてリセットされる度に体温計買おうかなと思うけど、いや今月は出来てるかもしれないしなぁと思うと買いそびれてる。+17
-10
-
114. 匿名 2019/03/30(土) 18:39:15
子持ちの友達とつるめなくなった
嫉妬もはいると思うんだけど
話題もないしなんかしんどくて
同じような人います?+334
-4
-
115. 匿名 2019/03/30(土) 18:41:19
妊娠を意識し出してから、セックスが業務的に感じてしまって、する前の雰囲気があんまりよくない。私の考えすぎかな…「この日!!!!」っていう緊張感がすごい。+246
-1
-
116. 匿名 2019/03/30(土) 18:44:15
子宮筋腫も取ったし、いつでも待ってるからね。と心の中で未来の赤ちゃんに話しかけてる。+164
-3
-
117. 匿名 2019/03/30(土) 18:45:08
>>52
下半身の血流良くするのはホントいいと思う。1年半で2回流産(しかも心拍確認後に…)して、卵の質が悪いのかな…冷え症ひどいしな…って、下半身ブルブルするマシーン買おうかと思って、家電量販店で試し乗りに2回行ったら、その周期に妊娠しました(妊娠報告不可なので書き込み迷いましたが、ブルブルマシーンで妊娠する方もみえるかもしれないので書き込みしました。気分悪くされた方いたらスミマセン)+226
-64
-
118. 匿名 2019/03/30(土) 18:45:09
子供が出来なさすぎて子供がキライになってきた
他人の子供にイライラとしてしまい、こんなんじゃ妊娠できるわけないなぁと自己嫌悪になる
ツライ+321
-12
-
119. 匿名 2019/03/30(土) 18:45:25
夫婦どちらも問題なくて、でもずっと授からない。
年齢の割には受精すればすんなり胚盤胞まで進むのに着床しない…。
もう次で最後…そう思って挑んだ判定がやっぱり陰性。
もう無理なのかな…そんなふうに落ち込んでたら、医師に
「子宮に戻すタイミングが違うのかもしれない。時間もお金もかかるけど、胚盤胞まで育つ力があるからもう少し頑張ってみないか?」
と言われて心が揺れています。
正直商売のこともちらついたけど、今の先生は今まで出会った先生の中で1番誠実で、今週期はお金を無駄にするだけだと思うときは早々に今週期は無理しないで体調を整えましょうと伝えてくれる人。
そもそも今までどこのクリニックでも排卵から5日目で凍結胚移植は絶対だから、と言われて戻していたのに、そうじゃない可能性もあるなんて寝耳に水。
でもお金が底をついているから働かなきゃならない…。
仕方がないから、今は貯金と切り替えることしたけど…どうなるのかな。+152
-4
-
120. 匿名 2019/03/30(土) 18:47:35
>>117
ブルブルマシーンに2回乗って妊娠するなら、大発見だね。+178
-1
-
121. 匿名 2019/03/30(土) 18:49:41
>>63
全然伝説じゃないよ
お主は5ちゃんに帰れ+8
-1
-
122. 匿名 2019/03/30(土) 18:51:00
>>115
わかるー
もう彼氏と彼女だった時のようなセックスできないのかな…って思うとちょっと悲しくなる+196
-4
-
123. 匿名 2019/03/30(土) 18:57:46
>>115
やっぱりそうなってしまうよね。「アレ…今日だっけ?」って聞かれて始まるの。協力してくれるだけ有難いんだけど義務的で何とも言えない気持ちになる+155
-1
-
124. 匿名 2019/03/30(土) 18:58:59
パートのおばちゃんとかに
「そろそろ1人目産んどかないと、体力キツイよ」
と言われる
うん、できるなら
今すぐ産みたいわ
てか
「子どもは?まだ?」
とか
きいてくる人なんなんだろう?
あたしあなたに迷惑かけてる?
そっとしておいてほしい+356
-5
-
125. 匿名 2019/03/30(土) 19:00:35 ID:ZBdbOWMY7j
はぁちゅうの件、すっごいシンプルに考えてみて、
子供が年頃になって父親がAV男優とわかったとき、子供は思考停止すると思う。
それで親のこと絶対嫌いになると思うんだよね。
なんで?って疑問を持つと思う。
なんでその職業なの?なんで事実婚したの?なんで自分を生んだの?自分の気持ちをなんで考えてくれなかったの?って。
そういう想像ができないお花畑が、その子供や周りの人、世の中沢山の人を平気で傷つけて金儲けしてると思うとマジで許せない。死ね!+28
-84
-
126. 匿名 2019/03/30(土) 19:01:08
今日予定日ぴったりにリセットしました。
基礎体温も下がってきていたし、生理前の兆候もあったのでダメだろうと分かってたけど。
赤ちゃん授かりたい!+150
-2
-
127. 匿名 2019/03/30(土) 19:08:27
>>124
おばちゃん、きっと暇だからネタが欲しいんだよ。+80
-3
-
128. 匿名 2019/03/30(土) 19:09:15
>>125
ほっとけば?死ねまで言う事ないよ。+119
-2
-
129. 匿名 2019/03/30(土) 19:11:10
わたしは養護施設で働いてるんだけど…
なんでこの子たちはわたしたち夫婦のところに来なかったんだろう?って思っちゃうことがある。
擬似子育て、なんて言ったらひどい言い方かもしれないけど、働いてて本当に大変だけど、楽しくて、子どもとの時間が幸せ。
自分の子どもができたら、この子たちとなかなか会えなくなるのも寂しいなぁと思いつつ、やっぱり自分の子どもを育ててみたい。
赤ちゃん、来てくれないかなぁ。+316
-4
-
130. 匿名 2019/03/30(土) 19:14:45
30歳でAMH6,6っておかしいですか?
お医者さんに何も言われないんですけど…+3
-16
-
131. 匿名 2019/03/30(土) 19:20:39
タイミング法での妊活を始めて半年になります。
お恥ずかしいのですが、私も旦那もとにかく望まない妊娠をしてはダメだということを念頭に置いて生きてきたので、生理日以外の時に避妊しないですればいつでも妊娠できるんだと思ってました。
排卵日を狙ってしないとダメだと知ったのは2ヶ月くらい前で、そこからは回数を増やして排卵日前後は特に頑張るようにしてますが、正直こんなに何回もしないと妊娠できないのかとげんなりしてます…
旦那とするのは好きですが、仕事やいろんな予定を考えると体力に余裕がありません。
ちなみに今日生理が来たので、また来月も基礎体温を見ながらせっせと子作りしないといけないのかと思うと気が重いです。しかも旦那は年度変わりで忙しいからタイミングを合わせられないかもしれないし…
やっぱり私だけでも病院に行っといた方がいいかなぁと思っているところです。+231
-4
-
132. 匿名 2019/03/30(土) 19:21:09
ホルモン数値も悪くなく、旦那側も問題なし。
基礎体温も少し安定してきたし鍼灸にも通ってる。
高温期に入ったらバカみたいにフライングやりまくりで陰性...
ステップアップした方がいいのかな。
+23
-0
-
133. 匿名 2019/03/30(土) 19:21:30
>>119
着床の窓という着床出来る時期があって、それがズレているとどんなにいい受精卵でも妊娠出来ないらしいです。
それを調べる検査もありますよ。
+142
-5
-
134. 匿名 2019/03/30(土) 19:24:09
はあちゅう、やっぱり世間から妊活公表と妊娠発表の時期がおかしいってツッコまれて早々と否定してるみたいね。さっきヤフーニュースで見た。
否定するなら最初から疑われるような状況にしなきゃいいのにね。それでヒステリックになっても自業自得だよ。+185
-2
-
135. 匿名 2019/03/30(土) 19:25:50
人工授精にステップアップしたばかりです。
体外受精にステップアップしたら
お金は大丈夫なんだけど
痛いのが大丈夫じゃない。
お金は旦那がたくさん働けば解決する問題だけど
痛みに弱いのはどうにもならない…+23
-28
-
136. 匿名 2019/03/30(土) 19:26:16
低刺激推奨の先生だけど、高刺激もやってみたい!とお願いしたらあっさりOKが出た!
患者の要望とか積極的に聞いてくれる先生なんだけど、無愛想で話もさっさと終わるから話しにくいと思ってる患者さん多いだろうな、勿体無いなと思ってます+44
-0
-
137. 匿名 2019/03/30(土) 19:30:40
>>114
気にせずにいたけど、私より結婚が遅い子がどんどん子ども作っていくの見てると辛くなる+185
-2
-
138. 匿名 2019/03/30(土) 19:30:58
人工授精3回目撃沈。悲惨すぎる。+21
-12
-
139. 匿名 2019/03/30(土) 19:33:14
>>68
もし私が頂ける側だったら、その優しさに嬉しくて泣いてしまう。そしてなんだか妊娠できそうな希望が湧くと思う。68さんに出会いたかった。+188
-5
-
140. 匿名 2019/03/30(土) 19:33:46
あとから結婚した人がどんどん妊娠出産していく。なんでうちには来ないのかな…。+169
-0
-
141. 匿名 2019/03/30(土) 19:33:48
両側の卵管が癒着して体外受精しかないと言われました。
FT手術は再癒着もあるし効果がないから確実な体外受精へと…
タイミング法も人工受精もすっ飛ばして体外受精と言われ効率的なのは分かっていますが予想外で戸惑っています。
+57
-4
-
142. 匿名 2019/03/30(土) 19:35:23
1年近くできなかったら先月何気なく検査行ったらAMHが低すぎて時間がない。
いきなり体外を勧められて最初は抵抗があったけど、色々考え決心がつきました。
今月いっぱいで退職です。まさか仕事を辞めることになるなんて思わなかった。働きながらの通院は難しいから仕方ないけど、辞めたくなかったなー+114
-3
-
143. 匿名 2019/03/30(土) 19:36:32
体外受精の費用50万ってほんと高いよね
あと何回できるだろ+159
-1
-
144. 匿名 2019/03/30(土) 19:36:51
うちの旦那は妊活に協力的ではあるんだけど、テレビでシリンジ法を知ってすぐにAmazonで注文。それから基本シリンジって感じになって普通にしてくれなくなった。シリンジの方が楽でいいじゃんって。確かにそうだけどさぁ…。+111
-0
-
145. 匿名 2019/03/30(土) 19:37:37
柳原可奈子おめでたい
つくづく思う
肥満でも関係ない
ガリガリでも関係ない
高齢でも関係ない
生理不順でも関係ない
冷え性でも関係ない
暴飲暴食でも関係ない
喫煙でも関係ない
メンタル弱くても関係ない
+354
-3
-
146. 匿名 2019/03/30(土) 19:39:21
4月より仕事復帰だけど
初っ端に人工授精が重なってしまった。
上司には事情を伝えたところ
治療優先で大丈夫と言われたけど
申し訳なさすぎる。
でも復帰しないとお金がないし
体外受精に向けて貯金しなければならない…
両立は難しいと分かっていたけど
現実になるとしんどいです。+134
-4
-
147. 匿名 2019/03/30(土) 19:39:49
>>26うん。それは本当にそうだよ。
1人でも授かれたなら本当に幸せなこと。
2人目、3人目不妊で辛い!なんて1人も授かれない人からしたら腹が立つと思う。
+161
-8
-
148. 匿名 2019/03/30(土) 19:39:56
>>133
そう言えば調べることができるけど、めちゃくちゃ金額が高い検査があると言っていました。
そのことですね、きっと。
教えてくれてありがとうございます。
ちなみにその検査を受けましたか?
もしくは受けた方をご存知ですか?+26
-0
-
149. 匿名 2019/03/30(土) 19:40:40
もっと若いうちに結婚してればよかったんだけどな
こればかりはどうしようもない+160
-3
-
150. 匿名 2019/03/30(土) 19:40:59
原因不明の不妊って、大概が卵子の質に問題があると聞いたのですが、本当でしょうか?
そこそこ元気な精子で顕微授精やってもダメなら、やっぱり卵子の質に問題ありだよね?
卵子の質が悪くて着床しないとなると、何回体外やっても結果は同じなのかなぁ??+62
-3
-
151. 匿名 2019/03/30(土) 19:41:31
>>44
同僚がおかしい+35
-3
-
152. 匿名 2019/03/30(土) 19:41:57
>>125
不妊様こわっ!
平気で人に死ねとか言っちゃう奴が必死で子作りしてるかと思うと笑えてくるwww
治療がんばってください!応援してます!+94
-39
-
153. 匿名 2019/03/30(土) 19:42:31
体外受精って説明会とかあるんだよね。
怠け者の私にはハードルが高いなぁ。+95
-5
-
154. 匿名 2019/03/30(土) 19:45:04
こないだ番組で10年不妊治療してすぱっとやめたら双子自然妊娠したって話があったけど、都市伝説だと思ってる。それに期待したら歳取るのが怖い。でも期待もしてしまう。+201
-3
-
155. 匿名 2019/03/30(土) 19:47:23
毎回陰性なのにフライングしすぎて検査薬代がもったいないから今月から検査薬を家に置いておくのはやめました!生理が一週間来なかったら買いに行く!
検査薬代で焼肉かお寿司行けたなぁ😞+171
-1
-
156. 匿名 2019/03/30(土) 19:47:59
あああ…生理がきそうな違和感を感じる…+96
-0
-
157. 匿名 2019/03/30(土) 19:48:21
良かった、かくれておにぎり食べようとするなんて、はしたないって怒られるかと思いながら書いたから。
専門病院だと、号泣しなくても多かれ少なかれ皆辛い話を言われてたりするよね。
何年もいると、受付の人とか看護師さんとかと顔見知りになったりして、応援してくれたりするけど、なかなかね…+248
-4
-
158. 匿名 2019/03/30(土) 19:49:00
結婚してもうすぐ2年。
結婚する時に母に猛反対されて、親子の縁を切るまで言われました。
先日仕事の区切りがいい時に1年振りに帰省したら、子供が出来た報告かと思ったのこと。LINEや電話はしていたけど帰省するのには間があいたからそう思われても仕方ないかと思ったら、実家から帰った後すぐの電話で「普通にしていて子供が出来ないの?」「病院には検査に行った?」だの質問攻め。
実家にいる間、母の愚痴を延々と聞かされてグッタリした後に言われたから正直ゲンナリ。
またしばらく実家には帰らないです。+197
-4
-
159. 匿名 2019/03/30(土) 19:49:11
生理周期が25日よりも短いと不妊になりやすいって聞きました。自分、だから不妊なのかも。+89
-1
-
160. 匿名 2019/03/30(土) 19:50:17
>>153
私も体外の説明会行くの
ハードル高い
でも人工受精5回目して
授からなかったしな
説明会だけでも行ったほうがいいよね+104
-2
-
161. 匿名 2019/03/30(土) 19:50:23
シリンジ法気になります!
実際やってる方ここにどのくらいいらっしゃるのかな?
やったことある、やってる→プラス
やったことない→マイナス+36
-64
-
162. 匿名 2019/03/30(土) 19:51:40
>>145
わかる。むしろ順調に自然妊娠した人は殆ど色々気にしてないんだよね。市販のお菓子やコンビニ食べ、冷たい飲み物しか飲まない友達は順調に妊娠してる(о´∀`о)マック大好きで週1で食べたり食生活気にしてない子なんて結婚して一ヶ月で妊娠して今三人のママ。共通するのはみんな神経質とは無縁でよく言えば何でもまっいいやーって感じの性格な気がする。+245
-20
-
163. 匿名 2019/03/30(土) 19:51:55
はあちゅうは種族が違うんだと思ってる。
旦那の選択もそうだけど、人間としての心も無い。
病院の待ち時間が長いので、編み物を始めたよ。
細い糸だから時間かかるけど
手を動かしながらだと待っていられる。
+268
-6
-
164. 匿名 2019/03/30(土) 19:53:45
>>141
私の知り合いの話で申し訳ないけど両卵管共に詰まっててFT手術した月の排卵で妊娠してたよ。
あの手術できる年齢も限られてるみたいだし体外よりは安いし日帰り手術なので一度ダメ元で受けてみてもいいんではないかな。
ちなみに友達が行ったのは奈良のクリニックで特にFT手術に定評ある所だったらしい。+88
-0
-
165. 匿名 2019/03/30(土) 19:53:59
>>159卵が未熟なまま排卵してるから?理想は排卵まで14日くらいなんだよね。+22
-0
-
166. 匿名 2019/03/30(土) 19:56:08
うちはざっくり計算で年間100万位で5年。
これで実らなかったら虚無感が凄いだろうな。
流産も死産も経験して、何か辛いを超えた。+209
-3
-
167. 匿名 2019/03/30(土) 20:05:56
>>153
私もー。ただただめんどい。
自分で注射とかムリそう。
+6
-11
-
168. 匿名 2019/03/30(土) 20:10:41
不摂生の子に限って順調で~って言う人よくいるけどなんか嫌だ
ちゃんと色々気を付けて自然妊娠して無事出産する人だって同じくらいいるでしょ+180
-13
-
169. 匿名 2019/03/30(土) 20:12:36
>>135
お金が大丈夫なの羨ましいです。
旦那さんも頑張って働いてるので、貴方も痛いのも頑張って耐えましょ!
きっと出産の時には、あの時の痛みなんて~て思えるはずです!
でもできれば人工授精で授かりますように☆+84
-3
-
170. 匿名 2019/03/30(土) 20:16:44
>>150
知り合いの男性は検査したら5匹?しか元気に動いていなくて、その5匹は精鋭だと言っていました。
今は男性に何かある場合も多いのかなぁ?と思っています。+53
-0
-
171. 匿名 2019/03/30(土) 20:18:23
花粉症だけど薬を飲まないようにしてるから、そのストレスなのか排卵が1週間遅れた。
でもタイミング指示と排卵検査薬を併用してるからちゃんとタイミングとれて期待してたのに、今生理中。
もう避妊やめて1年以上経つのに…。
夫婦仲良いのが救いだけど、なんで出来ないんだろう。
話し合って、もうちょいしたら人工受精すると決めた。+53
-3
-
172. 匿名 2019/03/30(土) 20:18:32
タイミング法で通院しています。
専業主婦なのでお風呂に毎日は入らないです。
診察の前日は入らなきゃいけない気持ちになるのが
結構しんどいです。
気が向いた時に入りたいし
まだ入らなくても大丈夫な時に診察があるから
イヤだわ
+1
-97
-
173. 匿名 2019/03/30(土) 20:19:51
スムーズに妊娠した人にはあんまりピンとこない悩みなんだろうけど。
私はもう子供いるからよかったー!不妊症かわいそーって内心優越感に浸ってるのが言動からヒシヒシと伝わってくる人がたまにいる。
いいけどさ、あなたには無縁な悩みだろうけどさ。
あなたの大事な子供が、将来不妊症で悩んでも、他人事でいられるのかなーと思う。
娘さんが同じようにマウンティングされてもいいの?
息子さんが男性不妊で離婚問題になっても、何も思わない?
自分がしたことはいつか自分に返ってくるよ。
自分じゃなくても、自分の大切な人に返ってくるよ。
そう思いながら、いろんな感情をグッと抑えて、表面的には大人な対応してる。+169
-57
-
174. 匿名 2019/03/30(土) 20:23:44
コーヒーもお酒も我慢していたけど、もう陽性反応見てからやめることにする。+227
-0
-
175. 匿名 2019/03/30(土) 20:23:57
男性不妊だから旦那にこれして、あれしてばかり言わないといけないの本当に辛い
もっと協力してくれたらいいのに、旦那さんが協力的な人が羨ましい+95
-5
-
176. 匿名 2019/03/30(土) 20:24:14
>>169
たしかにー。
優しくてステキな人☆+19
-2
-
177. 匿名 2019/03/30(土) 20:36:38
>>97
普通に二層に別れてない?+9
-3
-
178. 匿名 2019/03/30(土) 20:36:39
不妊治療について根掘り葉掘り聞いてくるお局がとても不快。
お局は流産した時のことも「どうせおろすつもりの子だった」と平気で言える人だから不妊治療について踏み込んで聞いてほしくなかったのに
散々聞いた挙句「排卵日にやればいいんよ。排卵日に」と言い放たれて人間として無理になった。+198
-1
-
179. 匿名 2019/03/30(土) 20:37:14
>>148
申し訳ありません。
私は検査をした事もないですし、知り合いにもいません。
ただ、不妊治療してるので、ネットで色々調べていて知ってました。
検査代10万以上した気が、、、
お二人とも原因がなければ調べてみるしかないのかなと思います。
せっかくいい受精卵が出来てもズレているのに気付かずに続けていたらもったいないと思います。
主治医の先生からは何も言われてないですか?
+16
-0
-
180. 匿名 2019/03/30(土) 20:42:06
>>131
病院でタイミング見てもらったほうがオススメ。
自力でやってタイミングも合ってたとしても、その後の黄体ホルモンが足りないとか、卵が大きくなってても見せかけでちゃんと育ってないとか、原因が分かるかもよ。+46
-0
-
181. 匿名 2019/03/30(土) 20:43:36
タイミング法でもうすぐ一年です。
排卵後に黄体ホルモン補充するやり方はもう古いからやらない、って病院で言われました。
でもがるちゃんやブログ見ると今でも黄体ホルモン使ってる人結構いる気がするんだけど…。私としては少しでも確率が上がるなら試してみたいんだけどな。
タイミングや人工の方で黄体ホルモン補充している方いますか?
+93
-4
-
182. 匿名 2019/03/30(土) 20:44:53
>>164
ご友人の方のお話しありがとうございます。
日帰りだし費用面も体外受精より良心的なので一度受けてみたいと思います。
先生が手術に否定的なので紹介状とか書いてもらえるのか不安ですが頑張ります!
貴重な体験談ありがとうございました。+25
-0
-
183. 匿名 2019/03/30(土) 20:45:16
不妊の人心狭すぎ。怖いよ+21
-57
-
184. 匿名 2019/03/30(土) 20:45:47
全然陽性でないのに、妊娠した時の為の葉酸サプリだけ飲み続けてるのが虚しくなってくるの私だけですか?+263
-0
-
185. 匿名 2019/03/30(土) 20:48:12
>>181
私は黄体ホルモン補充してますよ。
最初のタイミングで検査したら黄体ホルモンが少なくて薬で補充してます。
薬で補充するようになってからのホルモン検査では、ちゃんと基準値まで上がりました。
古いって言うのは初めて聞きました。やっぱり先生によって考えた方はかなり違うんですね!+68
-1
-
186. 匿名 2019/03/30(土) 20:49:44
島に暮らしていて周りに若い人が少ないから、島の年配の人たちから子どもを生むことを期待されていて辛い。
会う度に挨拶のように「子どもできたか」とか「早く子どもつくりなさい」とか言ってくる人たちがいて本当にやめてほしい。
島自体は好きだから出て行きなくないし我慢するしかない。+180
-1
-
187. 匿名 2019/03/30(土) 20:55:20
1さん、トピ立てありがとうございます😊
今回から体外受精にステップアップします!
さっきまでクリニック主催の説明会に参加してきたところです。
無事出産されたノンフィクションの動画見せられて、泣いてしまいました…
体外受精は妊娠への最終手段ではなく、原因不明をより明確にするための検査だと院長先生の話が印象に残りました。やってみて初めてわかることが多いと。
無麻酔の採卵とか色々不安が絶えないけど、あまり気張らずに挑もうと思いました。
+87
-1
-
188. 匿名 2019/03/30(土) 21:02:50
義姉が2人目を妊娠し
義実家に行くと必ず話題に上がる…
そしておまえのところは
どうなんだみたいな空気になる。
心が狭いと分かってるけど
義姉さんの経過なんて聞きたくない。
でも夫から話題に出すから
義両親を責められない。
そしてそうこうしているうちに
出産予定日になるだろうなぁ。
その時期妊娠していなければ
私は確実に体外受精に
ステップアップしているし
複雑どころではすまない気持ちに
なっていそう…+130
-5
-
189. 匿名 2019/03/30(土) 21:05:30
今月タイミング5回目です。
いよいよ6回目がアウトだったら病院へ頼ろうと思っています。
これから順序で言うとどのようなステップがあって、それぞれお金ってどのくらいかかるんですか?
親切な方教えてください。+10
-8
-
190. 匿名 2019/03/30(土) 21:15:26
もう副作用ある病院の治療全部やめて漢方に頼ることにした!+38
-3
-
191. 匿名 2019/03/30(土) 21:16:35
>>152笑うw+2
-7
-
192. 匿名 2019/03/30(土) 21:16:53
>>188
私だったら旦那にその話題控えてほしいって言っちゃうかも…+108
-3
-
193. 匿名 2019/03/30(土) 21:17:15
不妊治療できるってことはなんだかんだ、金あるってことだよね
羨ましい+101
-4
-
194. 匿名 2019/03/30(土) 21:18:40
>>182
あれ限度額証明も効くしね
私も卵管造影の結果次第では受けようかと思ってたから調べたことある+8
-1
-
195. 匿名 2019/03/30(土) 21:19:11
>>181
私はタイミング法で高温期に飲み薬と注射で黄体ホルモン補充してますよ。
でも正直意味あるのかなーとは思ってますけど(笑)
今回は補充したのに生理数日前からもうほぼ低温期の体温まで下がってましたし…
古いということは補充しても意味がないってことなんですかね?
+25
-0
-
196. 匿名 2019/03/30(土) 21:19:29
漢方を処方されてる人いる?
温経湯飲み始めてから排卵検査薬が生理の時以外ずっと激薄陽性になってしまって怖い。
多分合ってないんだろうなあ+8
-4
-
197. 匿名 2019/03/30(土) 21:20:46
いつもお昼まで寝ているから
病院のために朝起きるのがしんどい。
午後の診察だと病院の後遊べないしー。+4
-36
-
198. 匿名 2019/03/30(土) 21:22:22
>>96それはおかしくない?
妊活してすぐできる人だってそりゃ、いるでしょ
がるちゃんだって、避妊やめたらすぐ授かったって人多いじゃん
それが普通なんだよきっと+33
-10
-
199. 匿名 2019/03/30(土) 21:23:09
男性不妊で顕微授精しました。
精子の質が悪いのでなかなか受精卵が出来ず、採卵も3回目です。
3回目はアンタゴニスト法で沢山卵が出来、採卵後OHSSになってしまい腹水が溜まり日常生活がかなり辛いです。
なぜ男性不妊には画期的な治療方法がなく、女性に負担がかかる体外受精しか方法がないんだろう…
採血、連日の注射、麻酔、採卵、移植後のホルモン補充とこっち側はやることが山程あるのに、旦那は精子出すだけって納得いかない…
医者もお金が儲かるから?簡単に体外受精勧めるんじゃなくて、男性不妊の治療方法をもっと考えて欲しい。+160
-6
-
200. 匿名 2019/03/30(土) 21:30:11
>>125
親になるの諦めたら?
いつもイライラして虐待しそう+34
-3
-
201. 匿名 2019/03/30(土) 21:33:03
妊娠をした友人に、不妊治療をしている私に妊娠の報告をどうするか悩んだ、と言われました。
そうだろうなとは思うけど、わざわざ私にそこまで伝える必要あるの?と複雑な気持ちになりました。
そんな彼女に、自分のお腹を触った次に私のお腹を触り「妊娠してねー!私と同い年の子を授かってー!」と言われました。
お願いなんてしていないのに、ママ用と書かれたカフェオレを、自分が飲めないからと私に渡してきました。
デリカシーがないと感じる私は、不妊様なんですかね?(T ^ T)+269
-36
-
202. 匿名 2019/03/30(土) 21:33:09
>>189
超音波検査、血液検査、卵管造影検査、子宮鏡検査、精液検査、他、など一通り検査して、結果次第でどんな治療していくか決まります。
費用は病院によっても違うと思いますが、1つの検査で数千円から数万円と思ってたほうがいいです。
金銭感覚おかしくなるぐらい高いです。
詳しい検査内容はネットでも調べられるので見てみてください。+56
-1
-
203. 匿名 2019/03/30(土) 21:35:03
>>196
温経湯はLHの分泌を促進すると報告されてるみたい
私はLHとFSHの分泌を促進すると言われてる当帰芍薬散飲んでたら排卵が早まったから飲むのやめたよ+9
-1
-
204. 匿名 2019/03/30(土) 21:35:48
私は人工授精半年やって体外やってます!
いざ始まっちゃうと、思ってたより大したことないな、って思っちゃいました。
助成金も出るし、確率の高い治療に進めたことが嬉しくて、人工授精してた時よりストレス少なかったです。
痛いこともあったけど、出産の痛みに比べたら平気平気!って言い聞かせてました。
皆さんの治療が上手くいきますように!+120
-2
-
205. 匿名 2019/03/30(土) 21:39:19
よくよく考えると年に12回しか妊娠するタイミングないなんて少なすぎるよね。
しかも、私なんて卵管が片方詰まっているので半分の6回しか可能性はない。
さらに、男性不妊で精子の運動率が悪いので、自然妊娠の可能性は5%。
人工授精もすっとばして、早々と体外受精に切り替えた。+119
-1
-
206. 匿名 2019/03/30(土) 21:41:12
結構友達に治療してるの言ってる方いるんですね。
私は何も知らない人に口出されたり、相手に悪気がなくても自分で勝手に傷つく可能性もあるのが嫌で誰にも言ってません。
職場はそうはいかなかったりしますけどね…+116
-1
-
207. 匿名 2019/03/30(土) 21:44:40
黄体ホルモン補充って古いんですか!
Hcg注射とデュファストン、排卵後から飲んでいますが前回は2日分ほど残ってるのに体温下がって生理きちゃった。。
やめてから数日のうちに生理って聞いてたから、えっ!?と思いました。+14
-1
-
208. 匿名 2019/03/30(土) 21:46:12
35歳、旦那39歳
先日、採卵してきました。
超音波検診で右左20個ぐらい卵確認できていましたが、採卵できたのは15個。
そのうち6個が未熟卵、1個が異常卵。
精子の運動率と数も本当に少ないので、
さらに顕微授精しました。
8個顕微授精して、受精したのが2個。
グレードは2と3
これで妊娠できるかな...
腹水で辛かったし、お金も50万かかったのでこれでどうにか、どうにか、どうにか...+169
-3
-
209. 匿名 2019/03/30(土) 21:47:50
不妊治療はやらなくて済むなら経験しない方がいいことではあるけど、経験したからこそ分かったこともありますよね。
みんな普段は普通の顔してるけど、本当はすごく悩んでたり、人には言えない何かを抱えて生きていたり。
不妊だけじゃなくてね!+190
-5
-
210. 匿名 2019/03/30(土) 21:50:07
>>175
うちも男性不妊で静脈瘤手術したけど、これ以上直接的な治療法がないから何も言ってない…。旦那が自主的にサプリ飲んでるくらい。もう体外受精に進みます。
生活習慣とかじゃなくて、男性不妊ももっと治療があればいいのにね。+32
-0
-
211. 匿名 2019/03/30(土) 21:50:25
旦那36 私26
1回目の採卵で9個とれたのに全滅した時は、そのあと数ヶ月間どうやって生きていたのか覚えていません+133
-4
-
212. 匿名 2019/03/30(土) 21:58:28
常に妊娠してるかも?という思考が付きまとうのに結局妊娠してないの繰り返し
薬飲むのも、レントゲン撮るのも、旅行の予定たてるのも、もし妊娠してたら…と考えるの疲れちゃったあと何年これやればいいの…+224
-0
-
213. 匿名 2019/03/30(土) 21:58:34
不妊の夫婦と、未婚シングルでポコっと子供産んだ女が親戚にいる。
その子を見る奥さんの顔がまたなんとも言えないんだわ。+5
-35
-
214. 匿名 2019/03/30(土) 21:58:36
治療始めたばかりの頃、結婚して翌月に妊娠した同級生から出産したよ!と写真が送られてきました。
学生時代特別仲よかった訳じゃないし、たまたま出産直前に共通の友達と3人で一度お茶しただけだったけど、連絡来た時は純粋に良かったね、と思いました。
が、その後しばらく写真ラッシュが続いて…
産まれるまでの間も連絡取り合ってた訳じゃないのに、生まれた途端これか…と思ってスタンプとかだけで返したり、既読無視したりしちゃいました。
これから治療が長引いた場合、これ続くの辛いなー、友達には悪いけど、自分の精神衛生の為に、とおもって。そして治療は予想通り長引きました。😂+99
-3
-
215. 匿名 2019/03/30(土) 21:58:56
>>208
208ですが、先生いわく、精子が本当にいなくてくまなく探したけれど運動率が0だったとのこと。
これでよく受精したと思う。ダメだと思った。って言われたからあんまり期待できないです。
精子がよくなるにはどうすればいいか聞きました。
↓先生のお言葉
『色々サプリとかネットで嘘みたいなこと書かれてるけれど、なにがいいとかはっきりいってない。
うちでは、漢方を処方するくらい。でも、これも効く人と効かない人がいる。精子作るのに3ヶ月くらいかかる。一週間に一度くらいは出したほうがいい。酒、タバコ、だめ。自転車、膝にパソコンもあまりよくない。』
とりあえず次に備えて漢方のみます。
男性不妊の方の参考になればと思います。
(あまり旦那に言いにくいですよね...)
+65
-0
-
216. 匿名 2019/03/30(土) 22:00:10
足首回しながら読んでます。
結婚6年目でまだ妊娠できないのは下半身デブが原因なのかしら…+75
-2
-
217. 匿名 2019/03/30(土) 22:02:51
派遣3年目なんだけど、一応大企業で人が多いから、職場に妊婦さんがたくさんいる
常に3〜4人はいて、派遣の人は辞めていくし、社員の人は産休に入っていく
みんな結婚してすぐ出来てるのに、私だけ出来ないまま
最初に流産した子が生まれてたら、どうなってただろー
それからまったくなんの影もない
今日も生理痛が始まったよ、そろそろ生理かな
辛い+124
-2
-
218. 匿名 2019/03/30(土) 22:03:25
子どもまだ?って周りから言われると、なんかちゃんとやることやってるの?って言われてるみたいで凄く嫌だ・・・ もう愛情表現とかコミュニケーションではなく、ただただ義務的な子作りになってきませんか?旦那はもう私を抱きたいとは思ってないと思う。+105
-1
-
219. 匿名 2019/03/30(土) 22:03:32
>>192
なんども話しているし
生理来るたび泣きまくってるのを
知っているはずなのに…
実家に行くと忘れるんですよね…
なんでもおしゃべりする
仲のいい家族なので
色んな経過を聞かされます
+44
-3
-
220. 匿名 2019/03/30(土) 22:04:27
>>216それは関係ないと思う。下半身が大根みたいな(すごく失礼でごめんなさい)妊婦さんやママさん達見かけるから。むしろガリガリより少し肉付き良い方が順調に妊娠してる人多い気がする。気のせいかもしれないけど+72
-12
-
221. 匿名 2019/03/30(土) 22:04:29
>>141
私は卵管閉塞で体外受精を医者に勧められましたが、いきなり体外受精に進むのはハードルが高かったので、FT 手術を受けました。
手術は日帰りで終わり、麻酔も使うので痛いことはありませんでした。健康保険も効くので、手術してみてもいいかもしれませんね。
ただ術後、2周期過ぎましたが、妊娠はしてません。。。半年でダメなら体外受精に進む予定です。+38
-0
-
222. 匿名 2019/03/30(土) 22:04:54
明日あたり生理が来そう〜。
本当に妊娠しやすいのに年齢とか関係ないわ。
職場の39歳の人は結婚してすぐ妊娠したし…私の方が約10歳若いのにな…結局は体質だよな…
今同じ部署に妊婦2人いるからちょっと精神的にキツいw
医療職で基本立ち仕事なもので、妊婦の人に座る仕事譲ったりハードな仕事はこっちが代わってるから結構大変。
妊婦だからしんどいだろうし全然いいんだけど、心の奥底ではモヤモヤしてる。+134
-13
-
223. 匿名 2019/03/30(土) 22:06:01
県内の不妊治療病院に通って体外したけどダメで、東京の病院に通い始めた。
片道3時間半、待ち時間2時間だからほぼ1日がかり。
疲れるし高いけど、前の病院より血液検査項目も多いし、実際指示されたサプリで数値もよくなったから後悔してないけど早く妊娠したい。+87
-1
-
224. 匿名 2019/03/30(土) 22:06:02
>>192
でもそれって不自然だしね
私はそこはちゃんとお祝いできるようにしようって思うよ
そりゃ悲しい気持ちはあるけど、祝えなくなったら終わりだなって思う+24
-7
-
225. 匿名 2019/03/30(土) 22:06:47
>>215確かパソコンを睾丸の上(膝上)でするのが良くないんだっけ?都市伝説だけど電磁波あびる男性は子どもは女の子が多いとか。+37
-2
-
226. 匿名 2019/03/30(土) 22:07:53
40過ぎてもできる人はできるよね。
何が違うのやら+86
-1
-
227. 匿名 2019/03/30(土) 22:08:59
昨日前トピで流産(稽留流産の診断)をして出戻ってきたと書いた者です。
今日強い腹痛とともに自然に出てきてしまい、救急外来で処置してきました。
不妊治療やら流産やら、順調な人なら経験しなくて済むだろう余計な痛みに耐えてばかりで辛いです。
出産の痛みなら頑張って耐えるのにな。+133
-3
-
228. 匿名 2019/03/30(土) 22:09:07
フーナーテストではいつも撃沈…次は人工授精です。生理が来る度に凹む。+21
-1
-
229. 匿名 2019/03/30(土) 22:09:36
>>115
生々しい話ごめんなさい。
私も独身のころは性欲強いほうだったのに、妊活歴1年を過ぎてびっくりするほど淡白になった。
タイミングを取る前、気持ちを盛り上げようと思ってアダルトサイトを見ても途中でイヤになって辞めちゃう。小説や映画の性描写も能面のような表情でやり過ごす。
現在30歳、妊活のせいでおばさん化が進行してる……+130
-2
-
230. 匿名 2019/03/30(土) 22:10:51
>>201
とてもわかります。
私も結婚してすぐ妊娠した友人に似たようなこと言われたことあります。
私が5年以上不妊外来通っていることも知ってるのに、その子の自己流のタイミングのアドバイスをされました。
知識ならその友人よりあるのにな…+100
-2
-
231. 匿名 2019/03/30(土) 22:13:18
大嫌いな義姉は4人目。
出来てから堕ろそうかと思ったけど家族が産んでって言うから産むーとか言ってるから本気で引く。
こういう無計画な人間が授かるのはなぜ?+169
-9
-
232. 匿名 2019/03/30(土) 22:13:52
>>216
それは関係ないと思う。
年齢と双方の体質。+20
-2
-
233. 匿名 2019/03/30(土) 22:14:43
今月は移植周期です。
みなさんは移植後、どのくらい安静にされていますか?
仕事は翌日普通にされているのでしょうか?
教えてください。+24
-1
-
234. 匿名 2019/03/30(土) 22:16:23
>>192
そんなの無理じゃない?!
めでたいことなのに、なんで控えろなんてワガママだと思われるだけだよ+19
-7
-
235. 匿名 2019/03/30(土) 22:16:57
諦めたらできたよって言われるのがツラい
諦めろってこと?
諦められないよ+135
-3
-
236. 匿名 2019/03/30(土) 22:17:26
>>179
お返事ありがとうございます。
検査のことは、サラッとしか言われてないです。
ただ時間もお金もかかる…としか。
戻すタイミングを色々変えて行う検査だけど、それにはまず凍結胚をある程度作らないと…と言われています。
現在、自然周期の低刺激療法だから、取れても2つなんです。
そのうち1つしか胚盤胞まで育たないから実際は1回につき1個なんです。
低刺激にしたのは、高刺激が自分に合わないみたいで、たくさんできても受精卵が少なく育たない…という感じでした。
逆に低刺激に変えた途端に良質な卵が採れるようになったので、高刺激に戻す予定はありません。
多分、実際の検査は10万ちょっとでも、それまでにかかる費用は別途…という意味でめちゃくちゃ高い、と仰ったのだと思います。
どちらに転んでも、お金だけは山ほどかかるのは間違いないですね…。+31
-1
-
237. 匿名 2019/03/30(土) 22:18:00
みなさんフーナーテストって初めの頃にやりました?
卵管造影や精液検査はやりましたが、フーナーテストはやっていないし、提案もされません。やらない方針の病院もあるのかな?+61
-3
-
238. 匿名 2019/03/30(土) 22:18:09
不妊治療で病院通い始めて7ヶ月ですが、タイミングが全くかすりもしなかったので、今週期初めて人工授精しました。
けど排卵後なのに(病院で確認済み)、1週間ほど全然基礎体温上がらなくて今回も駄目そうな予感しかしません…
はぁ、悲しい…(TT)+28
-1
-
239. 匿名 2019/03/30(土) 22:21:04
漢方飲んでる方!
体質に変化は感じましたか?+18
-2
-
240. 匿名 2019/03/30(土) 22:21:10
私は、もし妊活してたら、この時、この予定入れるのどうかな…とか思うの止めた。だって、今まで無駄な心配だったから。妊活もするけど、やりたいこともしていく!もしも、万が一妊娠したら、その時考える!+144
-0
-
241. 匿名 2019/03/30(土) 22:22:31
>>237
私のとこはしなかった!
提案すらなかった、、
大丈夫なのかなぁ。。+19
-0
-
242. 匿名 2019/03/30(土) 22:23:21
治療6年目。
私は悟りを開いたよ。
この世の中、教育費も高いしモンスターペアレントも多いし、世界情勢も不安定。
妊娠したらそれは幸せだし、たとえ妊娠できなくても、旅行行けるしお金もたまるし子供に関する悩みなく生活できる。
どっちもありだよ。+192
-6
-
243. 匿名 2019/03/30(土) 22:24:09
義両親の孫まだか攻撃が酷くて
こないだ旦那も交えて4人で話し合った。
病院に行ってる事、ステップアップをしたい事
あまり孫の話をして欲しくない事。
そうしたら今私が32歳だからあと3年くらいはタイミングだけで、
何も原因がなくて病気じゃないなら病院に通う必要もないと、
旦那の稼ぎを無駄遣いするなと義両親にやんわり言われた。
さんざん夫婦で話し合ってステップアップ考えてたのに
旦那もいざ両親を交えて話すと
ステップアップはまだしたくない
周りに不妊治療してる人が1人しかいない
とか急に言い出して両親の意見に同意し出した。
通院も辞めるけどタイミングどころか
行為じたいもう辞めたくなった。
愚痴長くなってすみません。+293
-2
-
244. 匿名 2019/03/30(土) 22:29:20
>>243そんな義親、もし妊娠しても男の子だと跡継ぎが~女の子だと次は男の子~とか絶対言ってくるよ。+183
-0
-
245. 匿名 2019/03/30(土) 22:29:28
>>242
すごーーく共感できます!
私も夫も、自分の夢を追えるし
海外旅行とかたくさんいけるし
好きなことできるしいいよね!って。
子どもいない夫婦はかわいそうとか不幸とか
そんなのは他者の色眼鏡であって
自分自身が元気で幸せなら
それでいいかなぁって!
+111
-9
-
246. 匿名 2019/03/30(土) 22:31:38
孫攻撃するじじばばって多いんだね。
+68
-0
-
247. 匿名 2019/03/30(土) 22:33:45
>>239
妊活に直接関係はないかもしれませんが、
生理前の胸の張りが全くなくなりました!
漢方を飲む前は生理前5日くらい胸がパンパンで熱いような痛痒いような感じでした。+9
-0
-
248. 匿名 2019/03/30(土) 22:34:10
体外受精は、採卵と尿管挿入が怖くて中々踏み出せなかったけど、思ってたより全然平気でした。
そんなに苦痛も痛みもありません。
むしろ麻酔効果でフワフワした気分に
なってとても気持ち良かったです。
人によるものかもしれませんが・・
怖くて踏み出せないと思ってる人、大丈夫ですよ。+45
-4
-
249. 匿名 2019/03/30(土) 22:36:07
>>242
私もそんな感じです。
子どもを持てても幸せだろうし、持てなくてもお金には余裕ができるし旅行もいけるししたいことも自由にできる。どっちも幸せなんだよなぁと。
+80
-1
-
250. 匿名 2019/03/30(土) 22:36:30
>>243
あわわわ。
心中お察しいたします。
それはストレスになっちゃいますね。。+51
-3
-
251. 匿名 2019/03/30(土) 22:37:07
>>201、
そうゆうことさらっと無意識にやる人いるよね。不妊治療してるの知ってるのに、わざわざマタニティー用のカフェオレを渡してこないよ。
飲めないなら、治療してない他の人にあげればいいと思うけど、カフェイン入ってないからーと思ってあげたんだろうね。
不妊様ではないと思う。ちょっと相手が失礼だなと思う。+151
-10
-
252. 匿名 2019/03/30(土) 22:38:52
>>188
おめでたいけど聞きたくないよね。
特に義家族、義姉のおめでただと余計にね。
ハッピーオーラが毒になって突き刺さる。
188さんが子供を授かり聞かれる側になって、るんるんで報告している日が一日も早く訪れますように!+53
-8
-
253. 匿名 2019/03/30(土) 22:38:59
>>243
体外受精するならちょっとでも早い方が有利です。
年齢が上がるほど、採卵にしても
着床にしても結果が出にくくなるし、流産もしやすくなるし、いい事ないですよ。
旦那さんを説得した方がいいと思います!
私は、何回も流産したけど、そんな辛い思いして欲しくないです。
私は、人工授精をダラダラやり続けてそれこそ時間とお金を無駄にしてしまったらと思ってます。
とっとと体外受精すれば良かったなと。+113
-0
-
254. 匿名 2019/03/30(土) 22:40:01
>>236
戻すタイミングを色々変えて行う検査なんですか?
受精卵無駄になっちゃいますよね。
ネットでは子宮内膜を採取して調べるみたいですが、、+2
-0
-
255. 匿名 2019/03/30(土) 22:43:18
>>240
私も我慢するのを辞めました。もし妊娠していたら、という仮定で生活してストレス溜まるの全然楽しくないですよね。どんなに我慢しても今まで妊娠していないので、もう我慢するのは辞めようと(^^)
頭痛薬、鎮痛剤も普通に飲みます。旅行の予定も好きな時に立てます。何なら今後スポーツジムに通う予定まで立てています。思いのままに生活するのってストレスフリーで楽しいんですよね。ただでさえ不妊治療でストレスかかっているので日常生活はできるだけ好きなことを好きな時にしたいと思っています。もちろん不妊治療は頑張ります。
色々我慢したり気をつけたりするのは実際に妊娠してからにします。+133
-1
-
256. 匿名 2019/03/30(土) 22:45:00
>>243
夫には味方でいてほしいのに。
お金出さないなら口も出さないでよと義両親に言いたくなる。
お金出されても口出しされたくないけど。+122
-2
-
257. 匿名 2019/03/30(土) 22:46:17
何が幸せかは自分たちが決める事。+23
-0
-
258. 匿名 2019/03/30(土) 22:46:19 ID:JIN4cAXKt2
29で妊娠→死産してから精神科に通わずにいられなくなり、鬱の薬も飲んでいたため妊活どころではなかった。
離婚も考えたけど、夫は私の子が欲しいと言ってくれ、今年34で再び子作り開始。しかしフラッシュバックが辛く気が乗らないので、セックスという行為が辛くてしかたない。しかも二人で行った検診で私でなく夫に疾患ありなのが判明したとたん、夫の態度豹変←あるある
「俺が憎いよな」とか暗い言葉ばっかり吐くようになって、こっちも鬱が発動しそう。もうどうでもいいのに子供を作るということに囚われて、さっきもしたくないセックスしました。なんか妊活より先に解決しなくてはならないことがある気がするけど、もう考えるのが面倒くさい。
最初の死産があまりにも辛かった。待ち望んで臨月で産んで、結果があれなんて。新しい命を作ろうとしながら、「一人相撲(どっちが?)」って言葉が頭から離れない。本当に疲れた。+237
-4
-
259. 匿名 2019/03/30(土) 22:48:40
>>252さんのコメントで
涙が止まらない…
ありがとうございます。
ハッピーオーラが毒…
まさにその通りです。
おめでたいことだと
重々分かっているけど
私だけが血の繋がらない関係で
疎外感もすごく
どこかでこのドロドロしたものを
吐き出さないとやってられなくて
ここに来ました。
るんるんで話せる日が来るよう
これからもがんばります。
+100
-6
-
260. 匿名 2019/03/30(土) 22:49:21
>>231性格は関係ないんだよ+17
-0
-
261. 匿名 2019/03/30(土) 22:52:58
体外受精
あまり痛くないし大したことじゃないって言う人と
痛くて大変って言う人がいるけど
結局どっちが多数なんだろう。
やっぱり怖いよ。+71
-1
-
262. 匿名 2019/03/30(土) 22:52:59
>>201それって親切じゃん
なんで嫌味に受け取るの?
妊活中ってカフェインに気をつける人もいるよね?+16
-33
-
263. 匿名 2019/03/30(土) 22:55:09
体外やってなんとか着床して、安定期まで育った子がトリソミーでした。。悩んで悩んで、今回は諦めることにしました。。
今はまだ子宮を休めている段階です。周りが順調に妊娠→出産できているのを見ると、どうしても焦ってしまいます。。
また体外がんばれるかな。。+184
-14
-
264. 匿名 2019/03/30(土) 22:55:18
体外2回陰性、次で卵使い果たします
2回とも良いグレードだったから卵は頑張ってくれたのに私の身体のせいで陰性だったんだって落ち込んで、次に進む勇気がないまま半年たちました
一緒に体外進んだ友人はこの前出産して、よかったら会いに来てと言ってくれたんだけど
赤ちゃんに会えば嫌でも治療のこと、陰性だったこと陰性と言われた時の気持ちを思い出してしまうので怖くて会いに行きたくありません
自分がこんな弱くて嫌な奴なんて知りたくなかったです
+66
-0
-
265. 匿名 2019/03/30(土) 22:55:33
まぁでも男は生活習慣とか食べ物に気をつけるくらいしか出来ないよね
女性に比べていじれる部分が少ないというか、、+42
-2
-
266. 匿名 2019/03/30(土) 22:55:35
精子の状態が悪く人工授精実施不能3回
医者に顕微を勧められたけど、そもそも精子の質が悪いと顕微で受精できても出産には至らないと聞き、
旦那に男性不妊専門のとこに行って欲しいとお願いしてから早2カ月
多分行ってない
訊くと不機嫌になるし
わたしおばあちゃんになっちゃうよ
もう嫌
+125
-3
-
267. 匿名 2019/03/30(土) 22:58:26
>>201
私も一度目の体外で授かった友人に同い年の子を~って言われました
何度挑戦しても陽性出たことないから気軽に言われて虚しかったなぁ+49
-3
-
268. 匿名 2019/03/30(土) 22:58:48
>>261
私は採卵は全身麻酔で起きたら終わってて、軽い生理痛位だし、戻すときも痛くない。
それより筋肉注射の方が痛い位。
自己注射はお腹だし全然痛くない。
全身麻酔、久しぶりにぐっすり寝た感じがあって割りと好き。+32
-5
-
269. 匿名 2019/03/30(土) 23:04:06
明日、生理予定日なんだけど、こんな時間にお腹痛くなってきた。
あーもうすぐくるな。。
トイレ行くのがこわい。。+83
-0
-
270. 匿名 2019/03/30(土) 23:05:43
>>263
うちもだよ、同じ人がいるとは。
うちはお腹の中でなくなってしまったけど、
私は辛くて辛くて仕方がなかった、でもどうにもできなかったよね。
とりあえず、うちも暫く休みました。
焦ってもよくないしね。+74
-2
-
271. 匿名 2019/03/30(土) 23:06:21
会社の先輩もデキ婚で職場に遊びに来た時にまだ出来ないんです。と言ったらそんなの回数打てばできるよといわれてしまいすでに不妊治療していた私はあなたよりは知識あります...と思いながら頑張ります...としか言えませんでした。
他にもデキ婚の友達に不妊治療しようと思うと言ったらそこまでして欲しくないと言ってきました。
子持ちと遊ぶことが出来なくなってきてひきこもりがちです。もうマウンティングされるの辛いです。+110
-19
-
272. 匿名 2019/03/30(土) 23:08:03
>>261
私もやる前はどうなるんだろうって怖かったけど、やってみたら案外平気でした。採卵は麻酔無しなので(私の場合ですが)何回もやれるかって言われれば我慢は出来るけど正直やりたくないです。受精卵を戻すわけだからタイミングや人工授精より期待するし陰性だった時が辛い。凍結卵もないのでまた採卵から頑張ります。+21
-0
-
273. 匿名 2019/03/30(土) 23:08:44
祖母と母にあなたところは子どもまだなの?お姉ちゃんは1年くらいでできたのにって言われて
本当に悲しくなって分かってるよ!ってキレそうになった時に姉が、孫まだかな攻撃ってほんと鬱陶しいよーお母さんもおばあちゃんも
妹のペースでいいじゃん、子どもいなくてもいいじゃん、変なプレッシャーかけるの最低だよって言ってくれて泣いちゃいました+269
-1
-
274. 匿名 2019/03/30(土) 23:09:02
横ですが
「赤ちゃんまだ?」と言う老害には
「寿命はまだ?」と言ってやりたい。
(私がハガキで良かったら代筆しますよ(笑))
生死は表裏一体だもの。
繊細な事をズバり言う人なら
「旦那さんは4月から昇進ですよね?」
「お迎えはまだなんですか?(老人に限る)」
等、私が代わりに言ってあげたい。+220
-12
-
275. 匿名 2019/03/30(土) 23:09:30
>>259
私も似たような状況なので、心の中で毒を吐きまくっています。
褒められる事ではないけど、やってられないですよね!義家族って配慮がないですもん。
259さんはとてもよく頑張っています。あまり無理をなさらずにご自分を責めないで下さいね。+33
-0
-
276. 匿名 2019/03/30(土) 23:09:30
>>264
何歳の方かわからないですが、グレード良くても偶発的自然発生的染色体異常の場合がありますよ。
ご自分の体のせいではなかったかも。
気になるなら、不育の検査をしては?
若い方でも半分くらい、年齢が高いともっと異常りつ増えます。
+24
-1
-
277. 匿名 2019/03/30(土) 23:11:31
結婚年数も長い40の私に子供作らないの?
ってきくなよ。
できてたら産んでるって。+143
-2
-
278. 匿名 2019/03/30(土) 23:14:15
友達の赤ちゃんみたら悲しくなるかと思って心配だったけど、大丈夫だった。
髪ホワホワで赤ちゃんの匂いした。私の事情が何であれ、赤ちゃん目の前にすると、やっぱり可愛く思うんだな、って思った。
うちにも、皆のとこにも来るといいね。+218
-0
-
279. 匿名 2019/03/30(土) 23:18:02
明日判定日。
病院に向かうの気が重い。+69
-0
-
280. 匿名 2019/03/30(土) 23:21:08
レス気味なので自分は妊娠するしないの
段階にもいってないのか
とモヤモヤしてしまいます。
旦那には排卵日というのがあるや
妊娠を希望する夫婦の頻度など
伝えたのですが全く響かず、、、
周りの人!!!!
早く子供つくりよと簡単に言ってくんじゃねー
旦那!!!!
もし子供できたら男の子がいいな^_^
って子供作る気もないくせに
もしもの話をしてくるんじゃねー
トピ違いならすみません。
周りに相談できる人がいなくて
吐き出したくなり書き込みしました。+157
-1
-
281. 匿名 2019/03/30(土) 23:24:48
どうしてそんなに子供が欲しいんですか?
子供がいたら自分の時間なんてなくなるし、育児ノイローゼとか保育園問題とかママ友ストレスとか、大きくなればひきこもりやイジメ、反抗期など周りの子持ちはものすごく大変そうです
発達や何らかの心身の障害がある子の親はそれ以上です
それでも子供が欲しいんですか?+5
-54
-
282. 匿名 2019/03/30(土) 23:26:09
不妊治療中で、カバサール錠飲んでいますが幻覚?のような副作用がとっても辛いです。
どうしても慣れません。同じ方いらっしゃいますか?これを4ヶ月飲むなんて罰ゲーム。
服薬中止を申し出ていいのかな?+40
-0
-
283. 匿名 2019/03/30(土) 23:28:36
卵育てる自己注射中です。内服じゃーもう効かぬ。今度こそ!!!何年待てばいいですか??+28
-0
-
284. 匿名 2019/03/30(土) 23:30:28
>>261
こればかりは採卵する先生にもやると思います。
私は1回目の時は麻酔も効いて全然痛くなかったのに、2回目は雑な先生に当たったのか採卵前の膣内を消毒するところから激痛で、(思いっきりガチャガチャやられました)採卵時もおそらく雑にやられ最後の方に麻酔から覚めてしまいそこからは地獄でした。
終わった後即痛み止めの座薬を入れてもらい楽になりましたが、もう2度とやりたくありません。+27
-0
-
285. 匿名 2019/03/30(土) 23:31:03
>>13
でも妊娠を意識して1年妊娠しないだけでも不妊になるんですよね?
(テレビで聞いただけの浅い知識でごめんなさい )
+57
-1
-
286. 匿名 2019/03/30(土) 23:31:39
>>281
ここは妊活の相談をする所なので、トピずれでは?+32
-0
-
287. 匿名 2019/03/30(土) 23:32:40
お互いに子供が欲しいのにそのことで喧嘩。
なんで排卵日のことわかってくれないの?
そのあたりのタイミングでなきゃ子供できないの!
旦那の気分でやりたいときにしてもできないの!
焦りとか絶望とかこっちばっかり!
まわりもうるさい!
うるさいうるさいうるさい!
もう妊活やめたい。
+138
-7
-
288. 匿名 2019/03/30(土) 23:33:59
>>281
そうだよね。
私はクロミッドを飲むのがしんどいから
早く妊娠したいと思うようになってしまった。
飲み続けたら太るかもしれないから
早くクロミッドから解放されたい。+38
-2
-
289. 匿名 2019/03/30(土) 23:37:57
>>258
大変辛い思いをされましたね。今もお辛いですよね。我が子を亡くすこと以上の悲しみはないかと思います。少しでも心が癒されますように。そして貴方の元に可愛い赤ちゃんが来てくれること細やかながら祈っています。+93
-0
-
290. 匿名 2019/03/30(土) 23:42:37
>>258
私は27歳で不妊治療3年で妊娠からの死産でした。今29歳で妊活再開のゴーサインが出てからというもの躍起になって一通りの検査や治療をしています。(前回の妊娠継続の妨げになったもの全ての処置など)
仕事も辞めてしまってて何かしてないと頭がおかしくなりそうだったし、妊活再開もあの子が亡くなったばかりなのに喪に服すとか出来ないのか、なんて薄情なんだ私は、と思う時もあります。でも前に進むには子供を授かるしかないと感じてますしネットで見ててもそういう経験者の方は多いです。
世の中あんなに報われないことがあるのかと思っちゃいますよね。同じことになったらどうしようとか…でも全く同じ妊娠はないと信じて今は治療してます。+117
-1
-
291. 匿名 2019/03/30(土) 23:47:15
>>261
理不尽だけど、私らは苦労なく妊娠ってわけにはいかないのよ
痛みは個人的には大したことない派
そりゃ痛くないわけじゃないけど、注射の痛みは一瞬だし採卵も数分だし、歯の根っこが膿んだときに比べたらなんてことはなかった(笑)
でも同じ先生が処置してもすごく痛がる患者もいるらしいし、こればっかりはやってみないと分からない+29
-1
-
292. 匿名 2019/03/30(土) 23:51:13
3ヶ月ほど前から基礎体温をつけ始めて、高温期と思われるものがなかったので先週初めてクリニックに行きました。
やはり排卵しておらず、妊娠しづらいかもとのこと。一通りの検査をして生理がくる薬をもらいました。まだ20代前半のため、希望すればすぐ妊娠するものだと思っていたためショックでした…
でも早い段階で気付くことが出来たので良かったと前向きに捉えるようにします。
若い方でももし異変を感じたらとりあえず検査してもらった方がいいと思います!+103
-0
-
293. 匿名 2019/03/30(土) 23:52:03
>>23
わたしは妊活中ではないけど、
本当に根性くさってんな!!+37
-2
-
294. 匿名 2019/03/30(土) 23:53:34
柳原可奈子さんが妊娠。その報告に砂を噛んだような気持ちになる自分が嫌だ。
31から不妊歴5年、私より年齢的にも遅く結婚したのにって思ってしまう。
+125
-5
-
295. 匿名 2019/03/30(土) 23:55:02
経済力がないから諦めた方が良いんだろうなと思うけども、体がまだ産める年齢だから諦めがつかない。辛いです。+42
-2
-
296. 匿名 2019/03/30(土) 23:57:07
>>263
私は巨大臍帯ヘルニアでした。産まれても生きていけれないレベルの巨大な内臓の塊がへその緒に入ってました。
やっと出来たのにあんまりだ…おそらく染色体異常です。
やっと妊娠しても死産とか重症な奇形児とかあんまりです、なんでこんな不公平なの+91
-3
-
297. 匿名 2019/03/31(日) 00:00:32
みーんなリアルの知り合いは妊娠して1抜けしていき、いなくなっちゃいました。
疎外感ハンパないです。
悲しい+77
-0
-
298. 匿名 2019/03/31(日) 00:01:11
パート30って長いなあ
不妊治療中の人がそんなに新規でガルちゃん始めるとも思えないし自分含めほとんど同じメンバーばっかりっぽいよね
もちろん2年半の間に卒業した人も沢山いるだろうしOBも書き込んだり覗いたりはしてるだろうけど+88
-0
-
299. 匿名 2019/03/31(日) 00:06:33
夫が無精子症です。
昨日手術をし、精子がいないことがわかりました。
手術前から精子がいる可能性は少ないと言われていたので、心の準備はしていたつもりでしたが、実際先生からダメだったことを告げられた時は、やっぱり涙がでてきてしまいました。
でもしんどい手術なのに泣き言言わずに、手術に臨んでくれた夫に感謝。
結婚したことは後悔していないし、夫が大好きです。
子供はきっぱり諦めて、2人で仲良く生きていきたいと思います!
子供がいないからって不幸認定されるのは絶対おかしい!
楽しいこと沢山経験して、美味しい物たくさん食べて、絶対長生きしてやる!
さっそく夫と海外旅行の予定を立てています。笑
みんなに幸あれ!!!!!
ここにいるみんなが授かれますように!!!!!
長文失礼しました。
+436
-2
-
300. 匿名 2019/03/31(日) 00:09:55
>>233
移植2回目で判定待ちの者です
子宮前屈だと仰向けより立ってるかうつ伏せの方が良いと聞いたので、あまり寝転がって休むより普通にしていた方がいいのではと思いました
1回目は知らずにずっと寝ていました
どっちでも関係ないかもしれませんが…+10
-0
-
301. 匿名 2019/03/31(日) 00:12:09
>>299
読んでてなんだか涙が出ました。きっとここまで来るまで悩んだり苦しいことが沢山あったと思います。これからのあなたの人生が幸せでありますように願っています。+181
-3
-
302. 匿名 2019/03/31(日) 00:17:02
スムーズに妊娠していく人を見てしまうと、自分が欠陥品のような気持ちになって悲しい。そんなわけないのに。
スムーズに授かった人と自分の状況は別問題なのに。+137
-1
-
303. 匿名 2019/03/31(日) 00:17:35
男性不妊、多嚢胞です。採卵前は30個以上あった卵がOHSS予防で採卵前のhcgが打てず点鼻のみになる為30個以上刺しても実際使える卵は15個。その内成熟卵11個。
しかも採卵後激痛で声を出していないと耐えられず、からの嘔吐し続け、1週間激痛で死ぬ思いでした。
胚盤胞になったのはたった1個。
あっという間に使い切り、あの地獄をまた味わう恐怖とまた歳をとる焦りの狭間で悩み続けましたがまた採卵を頑張ることにしました。
どうかどうか、また地獄を耐えきった先、次は胚盤胞が増えますように。凍結が1つでも多くできますように。今度こそ希望がありますように。
+163
-2
-
304. 匿名 2019/03/31(日) 00:18:03
顕微授精からの移植で妊娠したけど、流産。
二回生理が来てからの次の移植を待っている最中です。
採卵後のOHSSで入院したり、悪阻がひどかったから仕事も辞めたんだけど、事情知らない人は会うたびに仕事しないの?って言われる。気にしないのが一番だけど構わないでほしい。ストレス溜めたくないのに余計なストレス+60
-1
-
305. 匿名 2019/03/31(日) 00:18:59
家ついて行っていいですか?だっけ。
出産前日まで妊娠に気づかなかったみたいな特集みた人いる?すごい。+88
-1
-
306. 匿名 2019/03/31(日) 00:19:27
>>299さんへ
これから楽しいことたくさんありますように。
誰よりも幸せな日々を送ることが出来ますように。+129
-0
-
307. 匿名 2019/03/31(日) 00:24:59
>>303
麻酔したらいいのに+6
-7
-
308. 匿名 2019/03/31(日) 00:39:34
>>271
デキ婚の先輩に「まだ出来ないんです」と言ったり、
デキ婚の友達に「不妊治療しようと思う」と言う。
きっと真面目な方なのかな。適当にあしらうこともしなきゃ、心が保たないよ(´-`)+128
-5
-
309. 匿名 2019/03/31(日) 00:40:02
きちんと葉酸サプリ飲みましょう!!
温活も大事。
排卵日付近に何回かする生活をしたら、半年で授かったよ!
+3
-59
-
310. 匿名 2019/03/31(日) 00:41:23
>>303
大変でしたね。
採卵後は痛み止めなどのペインコントロールは効かないんですか?
壮絶ですね。+6
-1
-
311. 匿名 2019/03/31(日) 00:45:44
妊活って言葉 全ての状況を引っ括めてる気がしてどうなんだろーなって思っちゃう。子作り始めた=妊活 の認識なのか 排卵検査薬の段階なのかお医者さんの力を借りて取り組んでいる段階なのかとか人それぞれだからな… 子作り始めたって段階で妊活として言い表すのは個人的にはどうかなって思っちゃう…+35
-18
-
312. 匿名 2019/03/31(日) 00:45:47
漢方貰って飲んでたけど、まったく意味ないねあれ。
気休め程度だなと思った。
まぁ漢方なんかで妊娠出来るなら医者いらんわなって感じだから、納得の結果だけどさー。+15
-9
-
313. 匿名 2019/03/31(日) 00:46:56
>>311
妊活疲れトピだから、始めたばかりの新婚さんとかは疲れないでしょうね
ここは、ある程度やっても妊娠出来なくて、疲れた人が来るトピかなと思うよ+85
-9
-
314. 匿名 2019/03/31(日) 00:47:56
>>201
なんで友人て同い年の子供産んでほしがるんですかね
私も全く同じこと言われたことがあって、正直引いてしまいました
昔からの友人って時が経つにつれて無神経になって行っちゃうのかな…
ちょっと距離置こうと考えているところです…+60
-15
-
315. 匿名 2019/03/31(日) 00:49:43
>>312
漢方は効かないよね。笑
+8
-7
-
316. 匿名 2019/03/31(日) 00:50:43
この間採卵し、胚盤胞になったけど細胞数が少なくて凍結できませんでした。ピル飲んだり、注射の影響か2週間で4キロ太り、戻らない。初めての体外は、卵はできないし、ただ太って終わりました。+30
-1
-
317. 匿名 2019/03/31(日) 00:52:12
まわりが、結婚して半年とかですぐ妊娠してて辛い
しかも排卵日付近狙って、一回したら出来た!とか。
しかも二歳差にしたいからって、計画的に妊活して二歳差とかで普通に産めてる人たくさんいて凄過ぎる。
1人目もなかなかできないし、そんな何歳差にしたいと言ってタイミング見て作れるなんて本当に羨ましいわ…+142
-0
-
318. 匿名 2019/03/31(日) 00:52:54
>>312
>>315
ほんとだよね。漢方薬、2年間毎日飲み続けたけど、なんの効果もなかった。
+10
-3
-
319. 匿名 2019/03/31(日) 00:53:20
不妊治療始めて、夫婦仲が悪くなる一方で子供どころじゃない。
ギクシャクするし、性行為はもはや子作りの道具みたいになってて、排卵日狙ってやるだけみたいな感じ。+93
-0
-
320. 匿名 2019/03/31(日) 00:56:12
数ヶ月前に酸素カプセルが良いってコメントがあって、妊活仲間に教えたら、妊娠した。私はまだなのに。+7
-7
-
321. 匿名 2019/03/31(日) 00:56:17
お酒飲みたいよ。
もともとお酒大好きだけど不妊治療してから3年飲んでない。
そりゃ妊活中だからお酒控えてるし、今月こそは妊娠してるかもとか思ってもちろん飲まないんだけど、一向に出来ないのw
無駄な努力してんなぁって思ってきた。。+90
-1
-
322. 匿名 2019/03/31(日) 00:57:11
妊活仲間がどんどん妊娠していくと辛いよね
古株になっていく感じ…+62
-1
-
323. 匿名 2019/03/31(日) 00:58:23
>>4
凄い!
偉い!+15
-0
-
324. 匿名 2019/03/31(日) 00:58:42
旦那に、子供子供って必死過ぎて恐いよって言われた
+104
-3
-
325. 匿名 2019/03/31(日) 01:04:59
>>324
なんでお前はそんなに他人事なの?と言ってやりたい
女性には年齢ってもんがあるんだよ!
一日でも早い妊娠の方がいいの!+146
-7
-
326. 匿名 2019/03/31(日) 01:05:27
昨日卵管造影検査しました!
激痛耐えました。
過去に卵管切除しているため、これから体外受精します!
ふつうに妊娠したかったけど、そうにはいかないので。。
まずセックスレスどーにかしなきゃ笑+58
-0
-
327. 匿名 2019/03/31(日) 01:06:40
排卵日意識しすぎて、そういう日には旦那がプレッシャーでできなくなるし。私が生理中には盛るくせに、その前は疲れたとか眠いで交わされる、結局自己処理のが楽なのね、久しぶりにしようとしたら私が今度はしたくなくなり痛みもあるからもう疲れたから、排卵日意識したりするのやめようかな。義務化してる、しかも旦那と最近したくなくなってきた+70
-1
-
328. 匿名 2019/03/31(日) 01:17:51
303です
>>307
全身麻酔でやりましたが目が覚めてからすぐ激しい痛みに苦しみました
>>310
ありがとうございます。
痛み止めの内服が効かず、より強い座薬を入れても効かず、最終的に注射をしました。
その副反応で嘔吐や痙攣などの激しい症状が出てしまってかなり大変でした。
その後は卵巣出血とOHSSで腹水が溜まり息するだけで激痛の毎日でした。+33
-2
-
329. 匿名 2019/03/31(日) 01:24:26
37歳で3ヶ月したけど授からないから、不妊治療の病院予約した。最短で20日先しか予約できなかったから驚いた。通ってる人多いんだね。+76
-2
-
330. 匿名 2019/03/31(日) 01:24:42
>>299
読んでいて胸がギューっとなりました。
本当に素敵な夫婦。まさしく、愛だね。
これから沢山の幸せが訪れますように。+94
-2
-
331. 匿名 2019/03/31(日) 01:32:49
私の夫は漢方効きました!運動率がとても悪く自然妊娠は難しい数値と言われたのですが、飲み始めてから優良と言われる数値まで良くなりました。私もその結果を見て飲み始めたのですが体質が変わった実感はありません…ですが採卵した卵が5つのうち4つは胚盤胞まで育ってくれました。卵の質に影響したのかな?とも思います。
漢方は合う合わないあると思いますが試してみて良かったです。ただ漢方薬局で処方してもらってるので出費がきついです…+58
-0
-
332. 匿名 2019/03/31(日) 01:42:32
不妊治療専門のクリニックに通ってて、診察室から患者が出て来る時にたまに妊娠のエコー写真を手に持って出て来る人がいるんだけど、最初は「わ~妊娠したんだ、おめでとう!」と言う気持ちで見てたけど、この頃はエコー写真は鞄にしまってから出て来てよ!と思ってしまう。心が荒んできた…。+81
-20
-
333. 匿名 2019/03/31(日) 01:46:30
二回体外受精空振りです。
妊活のストレスが原因かもーとか呑気に現実を見ずに
タイミングとったら妊娠するかも!と思って
二ヶ月お休みしたけど生理きてしまった。
やっぱり体外受精じゃないと無理なんだと
落ち込む。負のループです。
しかも生理三日目までに病院行かないといけないのに
昨夜きて予約電話出来ず今日寝坊して予約電話出来ず
明日日曜予約電話出来ず、月曜から仕事ある。
アホな自分にも病む。
主人との子供楽しみにしてるのにな。
主人が協力的なだけ更に申し訳なくなるし
いつまでやるのかとか話し合うのも
怖くて聞けない。
胚盤胞移植して2日後に死ぬかと思うくらいの激痛が
下腹部にあったの知ってるから身体が大事だから
もうやめよう!って言われたけど
そんな優しい人の子供だから欲しいしまだ頑張れると
言ったけど頑張るのもつらいよー。
吐き出したので吸って頑張ろう!ガルちゃんありがとう。+72
-2
-
334. 匿名 2019/03/31(日) 01:46:47
不妊治療長くなってきて、周りは妊娠ラッシュだし嬉しい気持ちと羨ましい気持ちと自分に卑屈になる気持ちで昔みたいに純粋に自分のことが好きって言えなくなってきました。+46
-1
-
335. 匿名 2019/03/31(日) 01:56:50
友達のなかで私だけ子供がいない集まりがあったんだけど、「みんなの親は孫何人?」って言い出した子がいて、一人ずつ言う流れだったけど私だけ聞かれなかったわw 聞かれてもゼロだから、話広がりもしないんだけど。
そして私だけ最近仕事どう?って毎回聞かれるけど、仕事バリバリしたいから子ども産んでないとかじゃないから、語るほどのこともないんだよな…。むしろ不妊治療との両立が大変で、仕事のモチベーション下がり気味だし。。
我ながらどんな話題にも反応しちゃって面倒くさいやつになったなって思う。その場ではもちろん楽しい感じにしてるけど!+125
-0
-
336. 匿名 2019/03/31(日) 01:58:41
>>271
こうやってデキ婚デキ婚言う人も、マウンティングしてることに気付いてないよね。じゃなければ普通に子持ちって言うだろうしわざわざデキ婚デキ婚言うあたり悪意に満ちてるよね。
このトピの人に多いけど。
心の奥底に「デキ婚のくせに」って思いがあるんだろうね。
同類だよ。
+93
-17
-
337. 匿名 2019/03/31(日) 02:13:46
毎日毎日色んな想いや精神的にも体調も大変だと思いますが、あまり無理しすぎずに思いつめないで下さいね。
皆さんの事全然知らないけれど心から応援しています。幸あれ‼︎+43
-1
-
338. 匿名 2019/03/31(日) 02:41:42
>>199
主観が酷いねぇ。別に金儲けの為に医者は男性不妊の治療を勧めないのではなくて、つい最近まで不妊原因は女性側の問題だろうと思い込んでた医者が多くて、男性側の生殖機能について考える人がいなかったから、治療法が少ないって体外受精の説明会で聞いたよ。
ただ、女性側の問題だけでは説明のいかないことも多くて、男性側にも問題があるのでは?と気付いた人達が調べ始めてやっと、男性不妊についての認知が広がり始めたのが最近の話。
これから研究が進めば、男性不妊についての治療法も増えてくはず。今はそれが少ないから、体外受精した方が確率高いから勧められるんだと思う。+24
-2
-
339. 匿名 2019/03/31(日) 02:55:56
はあちゅうは妊活という言葉の価値を軽んじた。
AV男優と事実婚とかどうでもいいし関係ないけど、さすがに今回の妊活詐欺は多くの人を傷つけすぎ。馬鹿にしてる。
妊活してる人達の共感を得たかったのかもしれないけど、逆効果どころじゃない。
元々好きじゃなかったけど嫌いだし名前も見たくないレベル。消えろ+52
-22
-
340. 匿名 2019/03/31(日) 03:08:26
はあちゅうの話もういいよ。。+68
-0
-
341. 匿名 2019/03/31(日) 03:13:48
さっき白髪を1本発見した。ショックだった。
同時に卵子も着実に老化していくのだね。+37
-1
-
342. 匿名 2019/03/31(日) 04:05:05
あの人にも、辛いことはあるんだ、言わないだけで。と、思って、羨まないようにしてる。
外では笑ってるけど、みんな何かしら抱えてる、と思うようになった。+107
-0
-
343. 匿名 2019/03/31(日) 04:11:26
初めてこのトピ見たけど、もっと軽い感じなのかなって思ってた。みなさんガチな不妊治療してるんですね。重い(⌒-⌒; )+13
-69
-
344. 匿名 2019/03/31(日) 04:36:55
>>343
そりゃ妊活『疲れ』トピですからね
軽い気持ちで見て、ここをそんな顔文字つけて重いという貴女は疲れていらっしゃらないようなので、
このトピには不向きかと思われます。
どうぞお帰りくださいませ。+84
-7
-
346. 匿名 2019/03/31(日) 05:54:28
みんな旦那さんに愛情ある?+42
-3
-
347. 匿名 2019/03/31(日) 06:22:34
若さってだいじだよね
+36
-0
-
348. 匿名 2019/03/31(日) 06:58:36
>>254
え?そうなんですか?
そのときに今後のことも話されたからごっちゃになってるのか…。
失礼しました(汗)
もう40オーバーだから、出来るだけ早くに受精卵作らないと!って言われたから、てっきりその検査に関係あるのかと思っていました。
(調べない私がいけないですね(^_^;))
色々とありがとうございました。
調べてみます。+2
-4
-
349. 匿名 2019/03/31(日) 07:02:21
>>321
私もお酒が好きで、妊活を始めてから控えてました。
しかし、授からず月日が流れてくだけ。
お酒飲んでも妊娠する人は妊娠するんですよね・・・
今は気にせず適度に飲んでます
私は逆に、お菓子(甘い物)やコーヒーは全く口ににしません。苦手なので・・・
甘い物控えて糖質制限!コーヒー控えてます!っていうのをたまに見るけれど
私は何年も控えてるけど妊娠しないよ!と思ってしまいます
普段から過剰摂取していれば『これを控えたら妊娠する』って事もありそうですが
あまり気にせず適度に飲んだり食べたりする分には大丈夫なのかなと思ってます
+73
-0
-
350. 匿名 2019/03/31(日) 07:19:45
確かに、お酒飲んでようが、タバコ吸ってようが、不摂生してようが、医者が体に良い環境とか体作りしましょうなんて言ってるけど。出来る人は出来るんだよね。妊娠してるのにタバコカールトンで買ってすぐ吸ってるオバサン居て、売ってるオバサンも二人目だから吸ってる方がストレスなくて良いのよね~とか二人で話してたよ、中々ほしい所には赤ちゃん来ないし。気にしすぎもよくないのかもね+40
-2
-
351. 匿名 2019/03/31(日) 07:22:02
>>339
はあちゅうの話は目に入ってくるだけで疲れるよね。分かるよ。
あんな人たち、メディアも取り上げないで欲しいわ。
平成最後に妊娠できるかな。。。と思ったけど自分は無理そうだ。
ここにいる皆、新元号になったら必ず妊娠‐出産するんだ!
頑張ろう!
+139
-0
-
352. 匿名 2019/03/31(日) 07:32:52
〇〇したらできる!
医療行為以外はもうないと思ってる。
あと大半が問題なく妊娠出産するから性格とかも関係ない+74
-0
-
353. 匿名 2019/03/31(日) 07:34:32
夫婦が仲良ければそれが一番+81
-2
-
354. 匿名 2019/03/31(日) 07:37:18
不妊治療の末に離婚はある話ですもんね、、、。
お金も時間も労力も結果にならなかったとして、夫も失ったら文字通り元も子もないですもんね。
+47
-2
-
355. 匿名 2019/03/31(日) 07:37:20
>>274
確かにw
寿命まだですか?って聞いて、そんなのわからないって言われたら、妊娠も同じです。って言いたいよね。
それが一番わかってくれるんじゃないだろうか。+103
-4
-
356. 匿名 2019/03/31(日) 07:42:56
>>237
私が通っている病院では、フーナーテストは推奨していませんでした。
指定された時間帯に性交して、検査して…って、タイミングがばっちり合わないと正確な結果出ないし、
働いてる人は特にスケジューリングが難しいからって。
フーナーテストの結果が悪くても、タイミング法で妊娠した人はいるみたいです。+34
-0
-
357. 匿名 2019/03/31(日) 07:44:08
最初はアルコールやカフェイン等、気をつけてたけど、気をつけても妊娠しなくて疲れてきたから最近は気にせず食べたり飲んでる。
+98
-1
-
358. 匿名 2019/03/31(日) 07:44:26
「〇〇しても(しなくても)妊娠する人はする」っていう意見このスレでよく見るけど、「教科書パラパラ見ただけで東大行った人がいる」からって真似するようなもんだと思う
そもそもの能力が全然違うのに
我々は普通よりも妊娠しにくいんだから、少しでも妊娠しやすいように条件整えたほうがいいでしょ+112
-7
-
359. 匿名 2019/03/31(日) 07:45:09 ID:ODZNn3bQt7
妊活6年目。
体外3回目で妊娠したけど17週で心拍停止してた。
また移植から始めるけどまた同じことが起こるような気がして怖い。
でも妊娠したい。
果たして私には赤ちゃん来てくれるのかな。+130
-0
-
360. 匿名 2019/03/31(日) 07:49:01
はぁちゅうのブログ、バッシングに対する激励とかお祝いコメントしてるのって、揃いもそろって【妊娠してる人!!!】。
私も3ヶ月通院して、ようやく授かりました。
とか!!!
悪いけど、そんなの不妊とか言わないし、軽々しく語ってほしくない。気分悪くなる人は見るな!だそうです+27
-26
-
361. 匿名 2019/03/31(日) 07:59:09
体外受精って、何回やってもダメな人はダメだよね。
一回やって、卵子と精子の質見て、可能性ないなら、一層の事無理でしょうって言ってほしい。末期ガンとかなら、無理でしょう、余命宣告あるのにって思う。+70
-3
-
362. 匿名 2019/03/31(日) 08:02:04
旦那とセックスレスで不妊。
子供は欲しいという旦那。
するよ、という旦那。
でも、しない。
子供は欲しいという。
もう四年してない。
なんで子供欲しいというのだろう。
作り方知らないなかな。
これも不妊⁇+168
-1
-
363. 匿名 2019/03/31(日) 08:08:27
>>325旦那さんはそんな欲しくない場合もあるよね+20
-0
-
364. 匿名 2019/03/31(日) 08:09:16
>>362
うちはレスなので一度だけ人工授精しましたよ。でも人工授精は確率が低いので、最近はシリンジ法してますが。精子に問題がないなら、まずはシリンジ法をおススメします。+38
-0
-
365. 匿名 2019/03/31(日) 08:09:58
はぁちゅうって人、不妊だったわけではないよね?
妊活中って言ったのかな?
それって結婚して子作り始めたってだけのことを言ってたのかもね
イライラするだけ無駄のような+72
-1
-
366. 匿名 2019/03/31(日) 08:10:40
旦那が射精障害で、かれこれ半年くらいタイミングを逃し続けています。自分が不妊なのかどうかすら分からない(涙)
シリンジ法やってみようかな‥+64
-0
-
367. 匿名 2019/03/31(日) 08:12:49
不妊で悩んでもいないのに不妊についてめちゃくちゃ質問してくる人ってなんなんでしょう。
自然に授かったあなたが不妊について情報集める必要なくない?って思ってしまいます。
「旦那さんマカ飲んでる?」「どっちに原因があるの?旦那さん精子ないの?」とか聞いてくる知人がいて本当にデリカシーのない人だと思いました。
そんなのあなたが知ってどうするの。+108
-1
-
368. 匿名 2019/03/31(日) 08:22:59
>>362私は7年。。年齢的に厳しくなってきた。+28
-1
-
369. 匿名 2019/03/31(日) 08:32:14
>>367別に興味持ったって良くない?
興味すら持つなとかどんな権限+8
-29
-
370. 匿名 2019/03/31(日) 08:32:46
>>11
クスリ変えたら凄く卵が増えて、前回全滅だったのが3個胚盤胞まで凍結できました!+47
-0
-
371. 匿名 2019/03/31(日) 08:34:09
>>362子供はまぁ欲しくなくもないけどやるのはめんどくさいってのが本音かも+5
-1
-
372. 匿名 2019/03/31(日) 08:35:39
>>1
妊活ってww
ただの中だしじゃん。
なんか笑えるわww+5
-51
-
373. 匿名 2019/03/31(日) 08:40:18
妊活の定義ハッキリさせないと揉めるね
結婚して子作り始めるのも妊活だよね?
子作り前の体を整えるのも妊活だと思うけどね+49
-1
-
374. 匿名 2019/03/31(日) 08:44:02
リウマチの治療しながら妊活されている方いらっしゃいますか?
義理妹が相手の親から子供!子供!子供!ってしつこく言われていて、もう精神的に参ってしまうんじゃないかと心配で。。病気だけでも辛いのに。
そんな私はレス暦8年目の不妊です。+52
-1
-
375. 匿名 2019/03/31(日) 08:45:19
>>369たぶん子供いてもこのトピも興味あって覗いてる人多いと思うよ
+46
-1
-
376. 匿名 2019/03/31(日) 08:53:42
子供いる人でトピ見に来ている人➕+198
-32
-
377. 匿名 2019/03/31(日) 08:53:47
横ですが、無知で申し訳ありません。シリンジ法と人工受精はまた別物と考えた方がいいのでしょうか?
自宅で出来る人工受精がいわゆるシリンジ法で、病院の助けを借りて質のいい精子を選定してもらい膣に注入できるシリンジ法が人工受精、というイメージを持っておりました。
シリンジ法は手軽かつ経済的と聞きますが、衛生面が気になるのもあり踏みとどまってしまっています。
主人がED、私は膣が狭く性交痛がひどいので、シリンジ法か人工受精や体外受精しか手立てはないのですが、今のところ、まず人工受精から始める事を検討しています。私が病院を調べていたら、主人のほうから病院へ予約電話すると申し出てくれました。
私の方は問題はない事は判明していますが主人はまだ検査をした事がないので不安ですし病院の対応によっては主人が傷ついてしまわないか心配です。
夫婦ふたりで生きていく覚悟もありますが、年齢的に妊娠の可能性が残されている内は出来る努力はしたいと考えております。+21
-3
-
378. 匿名 2019/03/31(日) 08:57:48
さすがに、デキ婚の人に不妊治療する事いうのはやめた方がいいと思います!( ; ; )
デキ婚するくらいだから(←酷)貞操観念、計画性もない人が多いのは事実だし、そんな人たちによく知りもしないくせに嫌なこと言われて傷つくなんて…!
自分の事守りましょう!
そして嫌な事(悪気なく言ってしまった事は別として)言われたら遠回しにあなたはデキ婚だよね(笑)、って言ってやれ!と思ってしまった。+41
-45
-
379. 匿名 2019/03/31(日) 09:58:27
不妊治療にかかるあの莫大なお金、
もうちょい国がなんとかしてくれないもんかね。
子供産まない方が問題って発言してる人とかさ。+35
-44
-
380. 匿名 2019/03/31(日) 10:02:27
妊婦や育児のトピに行ってマイナス付けまくったり荒らしたりするようになったらおしまいだと思う。+79
-2
-
381. 匿名 2019/03/31(日) 10:15:07
励ましあっているようで牽制しあい、人よりマシだと思ったり逆に落ち込んだりするトピですね。+14
-12
-
382. 匿名 2019/03/31(日) 10:17:33
不妊治療カミングアウトされた方もドギマギするから言わない方がいい。
あ、そうなんだー。って普通にしても絶対気をつかうんだし。
+74
-2
-
383. 匿名 2019/03/31(日) 10:23:52
タイミング拒否する旦那さんは種馬扱いされるのが嫌なんだろうね。
お互い妊娠が目標になりすぎると女は産む、男は種、ってなっていってしまうもんね。
種もらって子供さえ産めれば旦那はいらない
どんなに行為しても子供産まれないなら妻いらない
こうなると悲しいね。
+9
-1
-
384. 匿名 2019/03/31(日) 10:35:31
婚活疲れの人より醜い💦
ここの人は自分が一番辛いと思ってるんですか?
そんな陰湿だから赤ちゃんも来てくれないんですよ。
こんなママ嫌だもん。+12
-55
-
385. 匿名 2019/03/31(日) 10:36:13
25歳で周りはデキ婚ですぐできる。
こっちは流産したり体外受精 顕微授精してOHSSになり2回生理を見送り再来週に移植予定。
1月から医療費80万で病む。できるかどうかもわからない不安。
飲み薬、注射、テープ、膣剤、サプリ、毎朝の体温。仕事休まなきゃいけないときは謝り、不妊治療は本当に大変。同じ境遇にならないと人って苦しみが分からないよね。+83
-1
-
386. 匿名 2019/03/31(日) 10:50:58
>>385
本当にその通りです。
人は経験しないとその辛さや苦労はわからない。だから他人のことを尊重しようと思える。みんな言わないだけで色々なことを抱えて生きているんだと、不妊治療をしてわかった。
+74
-0
-
387. 匿名 2019/03/31(日) 11:07:15
>>305
見ました!
確かに彼女ぽっちゃりさんだったけど、
痩せた方の柳原可奈子並で巨デブではないし
服もきっと入らなかったはず。
本人も彼氏も周りも誰も気付かないとかある?+12
-1
-
388. 匿名 2019/03/31(日) 11:12:51
>>376
うひゃーーー正直もう来たくないな。
ROM専かもしれないけど、子供居て覗くってマウンティングの極みじゃん!+15
-32
-
389. 匿名 2019/03/31(日) 11:27:14
>>388
ねー
なんでみてんだろね
私には子どもいるって
優越感に浸るためかなー+21
-34
-
390. 匿名 2019/03/31(日) 11:32:56
もぉ直ぐ42歳
体外受精2回顕微授精3回
その前に採卵の時点で空砲で卵子さえ採れないってのが3回ありました。
現在凍結中の受精卵2個。
主人が客商売なんで自分のお客様に
私が不妊な事ベラベラ言うのが苦痛。
私が知らない人までもが私が不妊だと知ってるとストレス感じる。
初対面のお客様にも
「この飲み物は子宮の中を綺麗にしてくれるから飲みなさい!羊水も綺麗になる!そのままの身体では…」
とか説教してきたりする。
私の子宮汚いのか…と落ち込む。
その他、
主人のお友達や親族にも
「◯◯のクリニックがいいですよ」
「◯◯の鍼灸院が…」と聞いても無いのに言われる。
親切心だと思ってはいるけど、本当にストレス感じる。誰にも会いたくなくなる。
主人には相手にも気を使わせてしまうし言わないでくれと頼んだにも関わらず、自分の会話の引き出しの無さを私で埋める。
先日も仕事中に知らない人が私を訪ねて来た
「ご主人に聞いたけどアナタが奥様?この近くのいい漢方薬局が…」
職場の人には知られたくなかったのでしんどかったです。狭い狭い街だから噂があっというまです。
本当に疲れました。
やめたい。苦痛。拷問に感じる。
離婚した方が楽になれるのかな…
凍結中の受精卵戻したらもぉやめにしよう。
吐き出させて頂き有難うございました。+104
-19
-
391. 匿名 2019/03/31(日) 11:38:11
>>390
ええー…
旦那さんどういうつもりで吹聴してまわってんだろ
暗に子供がいないのは俺のせいじゃないですってアピールなのかな+112
-2
-
392. 匿名 2019/03/31(日) 11:46:46
女は子供産むから大変、その間働けないから本能でお金持ってる男じゃないとダメなんでしょ。容姿劣化したり子供産めなかったらどう責任とるの? 散々ここで金金言ってるやん。それも平均程度の年収じゃ嫌だとか1000万じゃ贅沢できないとか。そりゃあ低収入すぎるのは問題だけどそうじゃないよね?+4
-2
-
393. 匿名 2019/03/31(日) 11:46:50
母親ががるちゃんにどっぷりって嫌かな…+4
-24
-
394. 匿名 2019/03/31(日) 11:49:24
今までの生理前には無かった胸の張り、乳首痛あるが、今まで通りの腹痛もある…あと数日で一ヶ月の結果が出る。気が重いな、今回もだめかな。+22
-1
-
395. 匿名 2019/03/31(日) 11:52:09
>>344
ムキになってるのが怖すぎる!
だから授からないんだろうなぁ( ̄^ ̄)
もっと楽観的になった方がいいですよ♪+15
-25
-
396. 匿名 2019/03/31(日) 11:59:06
トピ立ち始めは、本当に関係ない変な人が来るね〜。+24
-5
-
397. 匿名 2019/03/31(日) 12:00:12
先日ヨモギ蒸しに行ってみました
そこの店長さんお子さん3人いて「子宮温めたら赤ちゃん来るから絶対」と言って「私は基礎体温測ったことないし、葉酸も飲んだことない、不妊治療なんてみんなする必要ないのにしてる」とも言われた。
モヤモヤしまくったので、ここで吐き出せてよかった(笑)これこそ、経験ない人が分かったようなこと言ってるやつだよね。+121
-3
-
398. 匿名 2019/03/31(日) 12:02:27
>>388
>>389
2人目妊活してる人も結構いると思う。
トピ文通り書かないだけでね。+81
-0
-
399. 匿名 2019/03/31(日) 12:05:53
>>397子宮暖めてみんな妊娠するなら病院いらないよね。そちらは商売かもしれないけどマッサージにしろ妊活中の方~とかうたって客集めしてんだろうなー。いい商売だよね+45
-1
-
400. 匿名 2019/03/31(日) 12:08:13
授からないのは性格や言動に問題があるとばかりに不妊で悩む方を責め立てる方が少なからずいらっしゃる様ですが、私がこれまで生きてきた限り、心から信頼できる人格をお持ちの子持ち様は数えるほどしかお目にかかれていません。自分の気に入らない同僚に対し、死ねウザイ汚いと連日陰口を叩く授かり婚様、子を理由に残業を独身者や子なしに押し付けて平然と居直る子持ち様、親戚同士の集まりの際に意地汚く他人の食べ物まで奪って持ち帰る子持ち様。我が子を虐待し保護した児童養護施設の職員を誘拐罪で訴えると逆切れする子持ち様。(当の児童はお母さんの元へ帰るなら死んだ方がマシと泣きじゃくっておられました。)
このトピにも匿名を良いことに弱い者イジメに躍起な方がいらっしゃいますが、貴方様の遺伝子を受け継ぐお子様に心からお悔やみ申し上げます。もしも生まれ変われるなら、思いやりある母親の元に生まれて来れますようにお祈り申し上げます。+11
-25
-
401. 匿名 2019/03/31(日) 12:08:56
どうして不妊って増えたんだろう。
みんなはなにが原因だと思いますか?+61
-0
-
402. 匿名 2019/03/31(日) 12:09:03
昔から、太ってる人は安産体型に見えるし母ちゃんっぽいからか、子供たくさん産みそうとか言われてたじゃん
でも実際、痩せてる人の方がデキ婚や何人も産んでたり妊娠しやすいよね
ガリッガリのモデルさんや女優さん達みんな、結婚したらすぐ妊娠してる
まぁ妊娠できる力が強ければ、柳原可奈子ちゃんやビッグダディの前嫁美奈子みたいに太っててもできる人はできるんだろうけど+75
-4
-
403. 匿名 2019/03/31(日) 12:11:33
ここにいるみんなが子宝に恵まれますように+104
-1
-
404. 匿名 2019/03/31(日) 12:11:43
>>397
話ずれるけど、よもぎ蒸しって直蒸しだよね。笑
初めて行ったときびびった+8
-0
-
405. 匿名 2019/03/31(日) 12:13:45
>>401
結婚が遅くなったからじゃないかな
初婚平均年齢30だもの
30過ぎて結婚して、共働きしながら半年〜1年は自分達でタイミングとって、ダメで病院行こうにもフルで仕事してたら中々行けない人も多い
そんなことしてる間に35になり卵子が衰えていき…みたいな
昔は10代20代前半で結婚して、結婚したら専業主婦になる時代だったもんね+116
-1
-
406. 匿名 2019/03/31(日) 12:14:16
>>401やっぱり晩婚じゃないかな…
勿論晩婚でも妊娠してる方は沢山いるけどね。
人間が妊娠しやすいのって20代前半なんだって+85
-0
-
407. 匿名 2019/03/31(日) 12:16:18
>>391
そぉなんですよ。
口止めしたにも関わらず言っちゃうから
「言わないでって言ったよね?」
って言ったら
「ごめん、俺会話の引き出し無いから…つい家庭での出来事話しちゃうんだ…俺それしか無いから…」
って言われました。
でもでもその子宮の中を綺麗にする飲み物持ってきた
おばさんには
「ご主人も疲れたりしたらこれ飲みなさい!」
って言われた時
「僕はもぉ全然問題なく、どの項目も平均以上だったので大丈夫です!」って言ってて余計に落ち込みました。夫婦間のマウントなのかな…+118
-10
-
408. 匿名 2019/03/31(日) 12:17:00
はあちゅうは旦那との子が欲しかったんじゃなくて自分の子供が欲しかったんだと思う。
だから相手がAV男優だろうがどうで良いんじゃない?籍入れてないみたいだし。
しかし、妊活始めます宣言した時にはすでに妊娠してた可能性もあるから叩かれるのは当然だわ+40
-3
-
409. 匿名 2019/03/31(日) 12:19:47
>>407
ごめん、42歳なのに「もぉすぐ」「そぉなんです」って書き方やめた方がいいと思います…+245
-7
-
410. 匿名 2019/03/31(日) 12:19:49
>>401
晩婚化
若くて不妊に悩んでる人もいる。でもごく一部。
ほとんどは卵子(または精子)の加齢が原因だと思う。+59
-1
-
411. 匿名 2019/03/31(日) 12:22:11
>>408
はぁちゅうはきっと「周りと違う自分」とか「お嬢様なのにAV男優と結婚しちゃう自分」に酔ってるんだと思う
これからきっとそれ関連の本も出して儲けるんだろね+66
-2
-
412. 匿名 2019/03/31(日) 12:23:17
お灸いいですよ!
周りで不妊だと言われていたのにお灸に通ってから半年以内に妊娠、無事出産した人が数名います
実際先生に聞いていると患者さんのほとんどが通いだして妊娠しているようです+8
-1
-
413. 匿名 2019/03/31(日) 12:26:09
>>401
性行為の回数が昔の半分以下に減ってるみたいだからそれも原因かなぁ。
昔は娯楽も少ないし、男の人もスマホで簡単にAV見られて満足してるのかも。
あとは食生活の変化、運動不足も関係ありそう+82
-0
-
414. 匿名 2019/03/31(日) 12:26:36
晩婚化が不妊が増えてる一番の原因だろうけど、男女共安月給でこき使われすぎなのも原因だと助産師の母は言ってる。
昔の奥さんは専業か働いててもパートだから体にも心にも余裕が皆あったと。
今は妻が正社員でバリバリ働きながら家事もして、夫も安月給で帰宅が遅いとお互いヘトヘトで行為も減るし、精子や卵子にも良くないはずだと仲間内で話になるらしい。+107
-3
-
415. 匿名 2019/03/31(日) 12:28:46
>>397
私友達の紹介でよもぎ蒸しもやってるエステサロンに行ったら、不妊?子宮内膜症?(友達から聞いてたみたい)大丈夫、うちに通えば治るからねって言われました。
薬事法って知ってます?治るって医療行為じゃないのに断言していいんですか?って思った。
友達は横でウンウンって頷いてるし、1ヶ月集中コース15万。3ヶ月コースで25万。子どもできるから安い投資よねって。
不妊に悩んでる人食いものにするのやめてほしい。+134
-0
-
416. 匿名 2019/03/31(日) 12:31:53
温めて子供できりゃ、不妊治療なんて誰もしないよね。大体、すんなり妊娠した人には絶対分からないよ。+108
-0
-
417. 匿名 2019/03/31(日) 12:37:25
冷えって絶対悪のように思われてるけど、実際は不妊にはそれほど関係ないんだよね+57
-1
-
418. 匿名 2019/03/31(日) 12:39:44
>>145
いや、冷え性は結構深刻だよ
妊娠できたとしても切迫流産、切迫早産、不育症とか+38
-7
-
419. 匿名 2019/03/31(日) 12:40:20
>>397
私もヨモギ蒸し通ってました
結局お金続かないし辞めちゃった+19
-0
-
420. 匿名 2019/03/31(日) 12:45:39
>>418それ科学的根拠はないみたいだよ。
ネットみたら書いてあった↓
「子宮を冷やすと流産する」という説を唱える人がいますが、真っ赤なウソです。子宮は体の奥にある臓器で、温かい血液が流れる大きな血管も近くにありますし、冷えるなんてことはないのです。
子宮が冷えるくらいなら、隣り合っていて体の表面側にある膀胱なんてもっと簡単に冷え、つめたいおしっこが出るでしょうが、そんな体験をした人はいないと思います。
+78
-3
-
421. 匿名 2019/03/31(日) 12:47:25
日本は、世界一不妊治療率高いのに、成功率世界一最低。
それは成功報酬型じゃないからだと思う。欧米は高いけど成功報酬型だから、医者の取りくみかたも違う。
年齢的や条件的に成功率低い患者でも、成功しようが関係ないからお金儲けだから治療させるしね。+69
-2
-
422. 匿名 2019/03/31(日) 12:49:17
>>359
ええ…
17週ってもう安定期に入ってるじゃん。それなのに心拍停止って辛いね…
こういうの見ると、着床しても本当に産まれるまで全く気が抜けない。安定期に入る前から流産する事を全く考えてないような人が周りに多いけど、なぜそんなに当たり前に産めると思えるんだろう?と思うよ。+84
-0
-
423. 匿名 2019/03/31(日) 12:49:45
自分の趣味嗜好でレクレーションとしてするのはいいと思うけど、治療目的で民間療法には手を出さない方がいいと思う。
藁にもすがる思いにつけ込む人の気が知れない。詐欺だよね。+20
-0
-
424. 匿名 2019/03/31(日) 12:53:50
海外は共働き当たり前でも夕方前に仕事終わってたりするもんねー+46
-0
-
425. 匿名 2019/03/31(日) 12:57:25
大学時代の友人で培養士として不妊治療病院に就職した子がいるのですが、学生時代を思い出すとまぁ驚くくらい不器用で適当でいつも研究がめちゃめちゃでした。
その子と数人で数日前に食事をしたのですが、あんた適当なのに仕事大丈夫なの?と他の子が聞いたら「うちの先生優しいから、失敗しても次は気をつけてねとか超優しいよ〜大体患者さん多すぎて培養士足りないから、適当だろうが腕悪かろうがなんでもアリって感じw」と言い出して、なんだか涙が出そうになりました。
赤ちゃんが欲しいとみんな願いながらお金と時間かけて痛い思いして採卵してるのに、こんな培養士さんにあたったら最悪なんてもんじゃない。
他の友達は子持ちや独身なので、ちょっとそれはないでしょ〜的な感じでしたが、私は全然笑えませんでした。
あんまり忙しい医院だと人手不足で、こういうスタッフいたりするんでしょうね。
卵子精子の力も関係するそうですが、この人が手掛けると大体うまくいくと言われるすごく上手な培養士さんもいるそうです。+140
-0
-
426. 匿名 2019/03/31(日) 12:58:31
>>420
実体験としては関係あるとおもいます。
結果的に流産しましたが、私の妊娠経験では冷えると子宮が張って痛みがでました。
温めたり腹巻を巻いていると緩和されたので、人によるとは思いますが全く関係ないという事は無いと思います。
それに冷え性だと血行も悪いし、基礎体温も下がってしまいますし。基礎体温が高い方が妊娠には適しているそうですよ。+27
-4
-
427. 匿名 2019/03/31(日) 13:02:20
>>423私なんて化粧品売ってる友達に経皮毒のせいで妊娠しにくくなるんだよ~市販のシャンプーや化粧品なんて毒ばかりで~とか熱弁されお高い化粧品売られそうになった。
後から考えたんだけど、あなた病院の先生じゃないですよね?それで不妊なら今頃日本は子どもや妊婦さんいないんじゃないのか?って思ってしまった。+58
-0
-
428. 匿名 2019/03/31(日) 13:21:27
若い時だったら妊娠したと思う?+7
-5
-
429. 匿名 2019/03/31(日) 13:21:56
>>425
実体験を交えてのお話ありがとうございます。不妊治療医院の実態って患者にとっては不透明な世界でもあるので参考になります。
培養士さんの腕の良し悪しの見極めって皆さんどうされてるんでしょうか?周囲に不妊治療に成功した人でもいない限り、結局のところ顔の見えないクチコミとかを参照させてもらうしかないですよね。治療費も決して安いとは言えないし悩ましいところです。+43
-0
-
430. 匿名 2019/03/31(日) 13:23:17
>>401
不妊治療してまで無理矢理産む人が増えたからだよ
なんで誰も書かないの?本当はわかってるでしょ?
本来は淘汰される弱い生命や相性の悪い遺伝子を無理矢理薬で育てて無理矢理卵子にねじこむからいけないんじゃないの
そのせいで負の連鎖が終わらないんだよ
不妊の人は自分はこんなに辛い、補助金出せ配慮しろってアピールはすごいのに、なんで自分の子にも遺伝するかも、同じ思いをさせるかもって考えがないの?+31
-44
-
431. 匿名 2019/03/31(日) 13:26:37
毎月女友達4人くらいで集まってるんだけどみんな次々と妊娠出産でその集まりにも当然のように連れてくる…もちろんこどもが泣いたり騒いだりで会話なんてあまり出来ない状態になるしいろんな制限もある…友達のことは好きなんだけどどんどんテンション下がってしまう
どうしたらいいですか+69
-7
-
432. 匿名 2019/03/31(日) 13:27:43
ちょっと刺激が強い話だけど
若い頃と30歳過ぎてから、計3回以上の中絶をしたくせに、アラフォーになった今、子供が欲しくて不妊治療に足を踏み入れようとしてる人もいるよ。
なんてこった
ここにいる皆さんに赤ちゃんが訪れますように!
+64
-1
-
433. 匿名 2019/03/31(日) 13:37:16
よもぎ蒸しなんか韓国由来のやつやん。
YOSAとかも素人が簡単に開業するし。+52
-1
-
434. 匿名 2019/03/31(日) 13:38:58
>>430
あなたはどの立場の人間なの?
不妊に悩んでもいないのに、興味本位で批判だけしにきている人?
性格悪いね。+24
-2
-
435. 匿名 2019/03/31(日) 13:43:19
>>369
あなたは興味があったら何でもづけづけと聞くの?
367さんはデリカシーのないことを聞かれるのが嫌って書いてるだけで興味すら持つななんて言ってないよ。+14
-1
-
436. 匿名 2019/03/31(日) 13:44:04
>>434
相手にしない方がいいよ。一生懸命、治療頑張ってる人たちの中にわざわざ神経逆撫でするような言葉を言ってるんだから。不妊と関係ない人はスルーで。+52
-1
-
437. 匿名 2019/03/31(日) 13:44:24
42歳なのに もぉすぐ そぉなんですよ はアウト+105
-0
-
438. 匿名 2019/03/31(日) 13:45:08
>>430
それは不妊治療で産まれた人の遺伝子は悪いから不妊が連鎖してるって言いたいの?
それだと今不妊で悩んでる人の親も不妊治療してたって事になるけど、私達の親世代で体外受精とかまでしてた人ってほとんどいないよ+14
-8
-
439. 匿名 2019/03/31(日) 13:49:59
>>431
毎月?凄いね
嫌なら出なくていいよ
それで縁が切れるならその程度の関係だよ+35
-1
-
440. 匿名 2019/03/31(日) 13:52:12
出来れば早く結婚したかったよ。
やっと42歳で5月に入籍予定です。
8ヶ月付き合って夜の営みもしている
けど妊娠しないね。彼氏は39歳。
年が年だけに子どもは諦めムード。+43
-13
-
441. 匿名 2019/03/31(日) 13:54:28
不毛な友人関係なら止めたほうが良いよ
会社関係なら流さなきゃならない時もあるけど、友人関係は自分で選べるんだから
アメブロとかで友人にこんな事言われたって書いてるの見るけど、そんな友人なら必要ないんじゃない?っていつも思う
本当に仲良い友達なんか片手でおさまるくらいなんじゃないかな+33
-1
-
442. 匿名 2019/03/31(日) 13:56:12
42歳で入籍。ここから不妊治療
するかどうか迷っています。
39歳の彼氏は欲しいみたいだけど。+14
-23
-
443. 匿名 2019/03/31(日) 13:57:39
体外は歴史浅いけど人工授精は昔からあるよ
それだって本来は弱い精子だったり経管液と精子の相性の悪さを無理矢理誤魔化してるんだから同じ事+19
-1
-
444. 匿名 2019/03/31(日) 13:58:46
>>150
テレビでやってたけど現代だと精子の質もあまり良くないらしく、男性不妊かは五分五分だそうだ
検査して女性側に何かあれば、それは女性側での対処にはなるけどね+32
-0
-
445. 匿名 2019/03/31(日) 14:00:22
>>183
不妊でもない人に無神経すぎるやつがいるからだぞ+2
-7
-
446. 匿名 2019/03/31(日) 14:04:49
>>431
毎月なんて、会いすぎでしょ。
子なしで会うだって、息苦しくなるよ。
感じ方は人それぞれだけど、つらいならつらいって自分の気持ちを大事にしなよ。
予定があわないとかいって、3か月に1回とかにしちゃえー。
+68
-1
-
447. 匿名 2019/03/31(日) 14:10:42
高齢出産が増えてきたよね。でもそれが当たり前になって欲しくない。いろんな事情があるにせよ、高齢になって一から妊活、経済面で負担になり愚痴られても返す言葉探すの疲れる。+33
-12
-
448. 匿名 2019/03/31(日) 14:10:55
まだ今はタイミング法ですが
採卵のことが気になります。
全身麻酔をすれば痛くないと聞いたのですが
どうして全身麻酔をしない人がいるのですか?+4
-3
-
449. 匿名 2019/03/31(日) 14:17:33
>>439
半強制的に日程調整するので逃げづらいのが難点で…+1
-2
-
450. 匿名 2019/03/31(日) 14:18:38
>>446
空いている日を少なくして伝えてみます
ありがとうございます+10
-1
-
451. 匿名 2019/03/31(日) 14:20:02
自然に授からない時点で諦めればいいのに。
そういう運命だったんだよ。+24
-62
-
452. 匿名 2019/03/31(日) 14:27:24
>>237
私が初めて通ったクリニックではやっていませんでした。
古いからやらないと言われました。
評判が良いクリニックを選んだつもりだったけど、引っ越しと通常より値段が高い設定だったから転院しました。
クリニックによってだいぶ違いますよね。
ちなみに今通っているクリニックは、毎回採血してホルモン値をみるので子宮内エコー?超音波はありません。(お股を広げなくていいってこと)+4
-1
-
453. 匿名 2019/03/31(日) 14:29:13
>>105
私もです。体外受精2回やって2回とも着床したけどだめでした。今、2回目の流れるのを待っている期間です。いつくるか、こなかったらソウハ手術かなってびくびくしてます。着床しても育たない。また1からだと思うと気が遠くなる。+56
-0
-
454. 匿名 2019/03/31(日) 14:29:28
>>431
毎月だとしんどいから回数を減らす、とか。
子供が生まれたらどうしても、子供>友達 になるからあなたのために預けてきたり、あなたとの話に集中するのは物理的に無理なんだろう。
将来子供が産まれた時同じようにして付き合っていきたいならぐっと堪える。でも我慢ができなかったら離れてもいいんじゃないかな。+39
-0
-
455. 匿名 2019/03/31(日) 14:29:29
>>376
うわぁぁぁぁ……
+27
-15
-
456. 匿名 2019/03/31(日) 14:31:05
結婚してすぐに風疹の予防接種して葉酸サプリ飲んで不妊治療して1年後に妊娠したけど繋留流産で手術。
それからまた治療して妊娠したけど、今回は母子手帳を貰ってからの繋留流産で手術。
まわりは結婚したら順調に妊娠、出産。
なんで自分だけ2回も、、って凄く思う。
30代だから焦りもあるし周りに嫉妬もするし性格が悪くなる。
+94
-0
-
457. 匿名 2019/03/31(日) 14:31:53
高みの見物という事よ+28
-8
-
458. 匿名 2019/03/31(日) 14:33:43
>>454
そうですよね、こども優先は当たり前…
将来自分も授かれると信じて付き合っていくことにします(気持ちの切り替えは難しいけど…)
ありがとうござます+20
-0
-
459. 匿名 2019/03/31(日) 14:35:15
別に子供いる人が見ていてもいいんじゃない。
どんなトピ見るのかは自由だしね。
二人目不妊の人もいるだろうし。
だからといって詳しく知りもしないのに心無いコメントしている人は人間性疑うけど。
+138
-2
-
460. 匿名 2019/03/31(日) 14:38:37
体外受精でやっと授かったと思えば、稽留流産と言われました。悪阻もそのままで、先の望みもない悪阻がつらくてしょうがないです。悪阻がつらくても、こんな状況では職場に悪阻と言って休めません。+66
-0
-
461. 匿名 2019/03/31(日) 14:38:44
桃さん出た?+0
-7
-
462. 匿名 2019/03/31(日) 14:39:03
>>448
それは病院の方針によるからじゃないかな?
病院によっては無麻酔しかしてない病院もあるので、選びたくても選べないんだと思う。
私の通っている病院は
無麻酔、局所麻酔、全身麻酔と全部あるけど、
全部採卵する値段が違うんだよね。
無麻酔が一番安くて、全身麻酔が一番高い。
私は局所でやったけど採卵時の痛みより、
膣に器具を付ける方が痛かった。+16
-0
-
463. 匿名 2019/03/31(日) 14:39:47
夫以外誰にも不妊治療の話が出来ないのでここで吐かせてください。
来週からまた採卵周期、、やだよー!
怖いよー!+79
-0
-
464. 匿名 2019/03/31(日) 15:07:51
>>147
そりゃそうだよ。
一人目不妊の人の目標は「子供を持つこと」だもん。
二人目不妊の人はすでにそれは叶えてるわけで、悩みの種類がそもそも違う。
すでに目標を叶えてる人から「辛いよね」といわれてもピンと来ない。+78
-0
-
465. 匿名 2019/03/31(日) 15:08:54
>>401
女性の社会進出→晩婚化
女性の社会進出→分け合うから収入が男女ともに少ない→晩婚化
非正規増える、正社員でも年功序列がなくなった→不安から晩婚化
こんなところでしょうか。
私は大学院まで行ったことを今になって後悔しています。
+16
-4
-
466. 匿名 2019/03/31(日) 15:16:07
この前ヤフーの何かの記事で流産は男性側の精子の質に依る事があるって載ってた。(もちろん卵子側に問題がある場合もあるんだろうけど)
うちは旦那が精策静脈瘤で顕微したけど2回移植して2回とも育ちが遅くて止まってしまった。私にも原因あるんだろうけど、この先また着床しても流れるのかなぁと。不安。+31
-2
-
467. 匿名 2019/03/31(日) 15:18:03
妊娠できないのにわずかな希望にすがって妊活してる人ってかわいそう
周りが迷惑よ+7
-47
-
468. 匿名 2019/03/31(日) 15:20:03
はあちゅうの次は
桃が妊娠か
嫌いな奴の妊娠って
喜べない
あーどんどん性格悪くなる+46
-2
-
469. 匿名 2019/03/31(日) 15:21:46
>>467
ほんとーーーーーーーに
いじわるだね!!
そんな事言いにわざわざ
このトピ覗いてるの
もしあなたが子どもがいる方なら
子どもが可哀相。
こんないじわるなママ嫌だもん+22
-2
-
470. 匿名 2019/03/31(日) 15:26:30
え?ももさん妊娠ソースどこ、、?+48
-0
-
471. 匿名 2019/03/31(日) 15:26:32
不妊治療、
タイミング法→人工授精→体外
ってステップアップしてもだめで
お金もないしもうすぐ35だし
あきらめるって言ってた友人が
妊娠した。
その周期、命の母ホワイト飲んでたって
言ってた。
命の母ホワイト飲んで妊娠とか
初耳だし本当かどうかわからないけど
私も飲んでみようかな+46
-1
-
472. 匿名 2019/03/31(日) 15:27:55
>>470
あの若い彼氏と
デキ婚したってトピたってたよね?
結構前だけど。
私、絶対イライラするから
コメントは見てないけど
トピの題名は見たよ
デマなの??+0
-14
-
473. 匿名 2019/03/31(日) 15:30:02
>>472
デキ婚したい、だと思うよー
絶対子供欲しいからそっちが先でもいいって言ってた+42
-0
-
474. 匿名 2019/03/31(日) 15:30:10
桃さん「子どもができたら結婚」発言で批判浴び釈明girlschannel.net桃さん「子どもができたら結婚」発言で批判浴び釈明 そうした(注:批判)意見に対し、「私はもう30半ばだし、1度結婚を経験しているし、8年間結婚していた前の旦那さんとはセックスレスだったし、妊娠できるかどうか試したこともない。できる体質かどうかさえわか...
ごめんなさい
子どもができたら結婚
を
子どもができたから結婚
と読み間違えてました。
私の勘違いでした。
すみません+46
-2
-
475. 匿名 2019/03/31(日) 15:30:54
レスで離婚して、デキ再婚かー!!!!+0
-3
-
476. 匿名 2019/03/31(日) 15:33:30
フルタイムで働きながら不妊治療がハードモードすぎる
みんなどうやって両立してるの?+63
-0
-
477. 匿名 2019/03/31(日) 15:36:43
みなさん体外受精の費用は一括で払ってますか?カード払いですか??お金の面が1番不安です。+20
-3
-
478. 匿名 2019/03/31(日) 15:37:37
桃は元旦那さんが種無しっぽいじゃん
相手かえたらすぐデキそう。+2
-19
-
479. 匿名 2019/03/31(日) 15:38:15
高齢で不妊治療してる方、
あなた方には大変なリスクがあることは承知の上ですよね?
どんな子が産まれても生涯責任を持ってくださいね+4
-30
-
480. 匿名 2019/03/31(日) 15:40:48
>>471
偶然だと思います+11
-0
-
481. 匿名 2019/03/31(日) 15:43:11
このトピ、ギスギスしてますね
そういうストレスもホルモンに良くないですよ
みなさん今日も笑顔で妊活頑張りましょう!+10
-7
-
482. 匿名 2019/03/31(日) 15:45:30
夫の家庭の事情で
子どもが早く欲しくて
22歳から妊活してましたが
2年たっても妊娠できず、
現在24歳。
原因不明不妊です。
人工授精、体外受精は
夫が絶対嫌らしく
あくまで自然に授かりたいということで
タイミング法のみ
先月が私の24歳の誕生日だったのですが
「私ちゃんの25歳の誕生日までに妊娠できなかったら離婚したい。」
と言われてしまいました。
夫の家庭の事情で
絶対に子どもを作らないと
だめなのは分かっているのですが
ショックでした。
タイムリミット11ヶ月。
その間に妊娠できないと
離婚されてしまう。
大大大好きな夫だから
絶対別れたくない。+92
-48
-
483. 匿名 2019/03/31(日) 15:48:08
11月頃『誰かいい人いないですかね〜』と言ってた後輩(独身)が、最近不自然に太ったな、まさか妊娠?いや彼氏いないよな?とモヤモヤしてたら、先週カバンにマタニティマークつけてるのを見てしまった!
妊娠したらしい。ゆっくり話す時間がなかったので、結婚したかとか相手のことは聞いてない。
こっちは排卵誘発剤の注射打ってタイミングとって頑張ったのに、生理くる前兆出まくり。
また今月もダメな気がする。
芸能人の妊娠報告も多くて涙出る。+59
-5
-
484. 匿名 2019/03/31(日) 15:48:36
治療に通いはじめて、強制リセットやら排卵誘発剤使って逆にホルモンバランス崩れた人いませんか?
今月排卵しなくて二回生理がきてしまいました。
今までこんなことなかったのでかなり落ち込んで、病院変えるのもひとつの手なのかと悩み中です。+23
-0
-
485. 匿名 2019/03/31(日) 15:50:10
>>471
ホルモンバランスは整うらしいね
生理前お腹いたくなったり
イライラしたり
生理前症候群って言うんだっけ?
そういうのが強い人には
良いとおもうよ👍
本来、生理前にお腹いたくなったり
イライラするのって
体にとってよくない事らしいから。+9
-1
-
486. 匿名 2019/03/31(日) 15:52:42
>>484
はーいはーいはーい🙋🙋🙋🙋🙋
生理一ヶ月に2回来たかと思えば
次は10日遅れたり。
病院通って
治療すればするほど
悪化してるんじゃないかと
心配になる+31
-1
-
487. 匿名 2019/03/31(日) 15:56:11
>>409
うん、正論。
十代の学生じゃないんだからwww
恥ずかしいよww
まだ十代の人のほうが
言葉遣いまともだとも思うよ笑笑+43
-2
-
488. 匿名 2019/03/31(日) 15:56:13
職場に5人も子どもいるパートの
おばちゃんがいるんだけど
一人目ができるまでに4年かかったって
言ってた。
いっぱい子どもがいるからって
わからないものだなあとおもった+77
-0
-
489. 匿名 2019/03/31(日) 16:03:35
>>435そういばそーだね
ごめんね〜+2
-2
-
490. 匿名 2019/03/31(日) 16:04:05
>>487今の若い子はそぉとか使わないよね?
おばさんの証拠+47
-1
-
491. 匿名 2019/03/31(日) 16:05:18
ここ見てたらなんか不妊って敵が多いね
子持ちにはマウンテンされるし、怪しい民間療法的なのもあるみたいだし
変なのにお金落とさないようにしないとね+35
-6
-
492. 匿名 2019/03/31(日) 16:05:52
おばさんがおばさんに説教するのやめよぉよ+8
-26
-
493. 匿名 2019/03/31(日) 16:06:32
>>401添加物とかも関係ありそう
もともと妊娠しにくい体質ってのもあるんだろうなー
+15
-0
-
494. 匿名 2019/03/31(日) 16:06:56
>>492同じおばさんだから注意できるのよ+24
-0
-
495. 匿名 2019/03/31(日) 16:08:39
>>376wwww
子持ち多すぎwww+10
-1
-
496. 匿名 2019/03/31(日) 16:16:50
>>482
で、離婚して
旦那が新しい嫁と
そっこー子ども作るパターンね+46
-3
-
497. 匿名 2019/03/31(日) 16:17:06
体外にステップアップするつもりだけど、
自閉症やら色んな障害のリスクが不安でたまらない。
でも、授かれないからもうそれしか手はないんだよ…
体外受精でなくてもそういう障害を持つ子が産まれることも分かっているかど、自らリスクを上げる方向を選択しないといけないなんて+3
-11
-
498. 匿名 2019/03/31(日) 16:18:23
>>490
うん、二十代だけど使わない笑笑
読んでるこっちが恥ずかしく
なってくるわw+58
-1
-
499. 匿名 2019/03/31(日) 16:20:36
>>492
>>407さんですか?
あなたより十分若いので笑笑
まずは、言葉遣いから
直したほうがいいよ笑笑
今時、その年でそんな
言葉使うのって酷いよ。+14
-6
-
500. 匿名 2019/03/31(日) 16:24:43
>>52
おまじない繋がりでは鼻の下の「人中」のみぞが深い人は妊娠しやすい。浅い人は描いても良い。と聞いたのでブラウンのシャドウで描いたら妊娠できた。普段は占いまじない一切信じないけど、その時は藁にもすがる思いだった。+3
-11
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する