-
1. 匿名 2019/07/31(水) 21:45:12
妊娠報告不可。
・二人目以降の方、書き込み不可。
・荒らしは完全スルー&無言で通報。
妊活に疲れた人が気持ちを吐き出すトピです。
励まし合いながら今月も頑張りましょう!+332
-66
-
3. 匿名 2019/07/31(水) 21:46:26
今月もお世話になります。+267
-1
-
5. 匿名 2019/07/31(水) 21:47:37
+1030
-46
-
6. 匿名 2019/07/31(水) 21:47:47
>>2
その通り。まるで物を作るかの如く構えるそのやり方に気持ちはない。
あったにせよ物欲の如く。+26
-112
-
8. 匿名 2019/07/31(水) 21:48:32
生理が来た時の絶望感。生理が遅れたから速攻検査薬したけど無反応だった時の絶望感。あー、マジ辛いわー。+1002
-8
-
9. 匿名 2019/07/31(水) 21:48:48
+29
-47
-
10. 匿名 2019/07/31(水) 21:48:58
フィニッシュした後に、女性を逆さまにするといいって聞くよね+63
-190
-
11. 匿名 2019/07/31(水) 21:49:36
もうやめて里子でも引き取ります+248
-93
-
12. 匿名 2019/07/31(水) 21:49:44
>>10
昔は言われてたけど、最近は出した後に「腹筋を鍛える低周波ベルト」をするといいって聞く+26
-39
-
13. 匿名 2019/07/31(水) 21:50:12
>>10
それ試した事あるwwww
マジで意味ないのに私どうかしてたわあの頃wwww+403
-15
-
14. 匿名 2019/07/31(水) 21:50:29
>>11
嘘!
自分の子じゃないならいらない+66
-214
-
15. 匿名 2019/07/31(水) 21:51:16
出来ない人はとにかく独自のアイデアを考えることだよね。
薬だってなんだって全ての人が同じように効くわけじゃない。+265
-9
-
16. 匿名 2019/07/31(水) 21:51:39
どうして2人目以降の人は書き込みしちゃダメなんですか?
2人目以降でも同じく妊活疲れしてる人いると思う。+157
-562
-
17. 匿名 2019/07/31(水) 21:51:44
>>14
だよね。それするくらいならワンコ飼いたい。+45
-71
-
18. 匿名 2019/07/31(水) 21:51:51
>>7
出ていけ!アホか?日本語読める?+51
-70
-
19. 匿名 2019/07/31(水) 21:52:04
待ってました!
私は21歳で1歳年上の彼にプロポーズされて結婚しました。
赤ちゃんなんてすぐできると思っていましたが、2年経ってもできず不妊外来に通ってます。
現在、23歳で夫は24歳、、。
病院に定期的に通う事もあり、お金の問題で体外受精ができずそろそろ諦めようかと悩んでいます。。
あーーーーー
なんで赤ちゃん来てくれないのーーーー+416
-130
-
20. 匿名 2019/07/31(水) 21:52:35
妊活なんですね、、、
今はその前段階の婚活中なんです、、、
既にこの段階で疲れてます+60
-61
-
21. 匿名 2019/07/31(水) 21:52:42
まあ自然淘汰だよね
+263
-40
-
22. 匿名 2019/07/31(水) 21:53:14
>>13
笑いながらやってたら駄目だよ。俗説ですが、女性が感じている場合に出来やすいと聞きます。
つまり逆さまにした時に、男性に舐めてもらうという「駄目押し」を取り入れることですね。+14
-146
-
23. 匿名 2019/07/31(水) 21:53:46
>>14
そういう考えだからできないんじゃない?
+54
-57
-
24. 匿名 2019/07/31(水) 21:54:03
絢子さま御懐妊のニュースにショックを受けています。
なぜ私は妊娠出来ないの??+428
-125
-
25. 匿名 2019/07/31(水) 21:54:16
>>16
いますよね
なんで駄目なんだろう+46
-137
-
26. 匿名 2019/07/31(水) 21:54:22
>>22
独自のアイデアだね。+54
-3
-
27. 匿名 2019/07/31(水) 21:54:33
>>16
1と2は大差ないけど、1と0じゃ全然違うってことでしょ?+686
-29
-
28. 匿名 2019/07/31(水) 21:54:33
レスだし、タイミング法辛い。
毎回生理が来た日は泣いて、もう辞める!って思うのに、排卵時期になるとまた頑張ろうと思うけどレスに悩んで…また生理に泣くの無限ループ。
人工授精したいけど、共働きだから休み取りにくい上に平日に夫にお願いしにくい…+504
-15
-
29. 匿名 2019/07/31(水) 21:54:49
>>16
子1人いるかいないかでは天と地の差があるよ。
>>1の内容が理解出来ないのかな?もうレスしないほうがいいよ。+680
-30
-
30. 匿名 2019/07/31(水) 21:55:04
最初は荒れるよね+52
-3
-
31. 匿名 2019/07/31(水) 21:55:09
葉酸+148
-4
-
32. 匿名 2019/07/31(水) 21:55:09
婦人科にいって基礎体温つけて、何してるのか分からなくなる。ちゃんとつけてても「これちゃんとつけてる?」って先生に言われる…。どの治療が自分に合うのか分からないし、片っ端から始めるのも嫌になる。+234
-5
-
33. 匿名 2019/07/31(水) 21:55:18
意識してないけど
マタニティマークが
目によくはいって
焦りを感じる(´༎ຶོρ༎ຶོ`)+455
-13
-
34. 匿名 2019/07/31(水) 21:55:19
できなくて沈みがちだったので気分転換で旦那と海外旅行することにしました
非日常でリフレッシュしてきます!+754
-6
-
35. 匿名 2019/07/31(水) 21:55:21
なんならSMホテルにでもいって逆さまにしながらやったらどう?+9
-87
-
36. 匿名 2019/07/31(水) 21:55:51
星空に願います+311
-13
-
37. 匿名 2019/07/31(水) 21:55:51
クロミッドの副作用で自己注射のゴナールエフに変えました
ゴナールエフ使っている方いますか?+141
-5
-
38. 匿名 2019/07/31(水) 21:56:48
妊娠報告してる
snsみるの嫌だし
体調不良とかかいてると
もしかして、、、
勘ぐってしまって
いけないことだけど嫉妬してしまいます+485
-25
-
39. 匿名 2019/07/31(水) 21:56:56
試しに旦那と同じ血液型の男を探して、その人に代わりを務めてもらうとかは?
もちろん旦那には内緒で。+10
-104
-
40. 匿名 2019/07/31(水) 21:57:07
旦那と6年以上、星の数ほど身体を重ねているのに未だに縁がない+521
-24
-
41. 匿名 2019/07/31(水) 21:57:17
トピずれだし叩かれるの覚悟で質問あります。
わたしの友達が不妊で苦しんでる中、わたしは妊娠しました。
友達にはわたしが妊娠したこと黙ってた方がいいですよね。出産するまで友達とは会わないつもりです。
みなさんの意見が聞きたいんです!!!!!!!!!+12
-300
-
42. 匿名 2019/07/31(水) 21:57:18
>>16
1人目不妊の方の心情を考えてください。
ここにもう書き込まないでください。+456
-64
-
43. 匿名 2019/07/31(水) 21:57:20
>>39
アメリカ人の半分は自分の子供じゃないって聞きますしね+10
-59
-
44. 匿名 2019/07/31(水) 21:57:51
>>18
こういう人みたいにめちゃくちゃ部外者に敵意丸出しな人いるよね。恥ずかしい。
ほとんどの人はのんびり雑談したいだけなのに。
あほか?とか暴言吐くお母さんのとこなんか
赤ちゃんも空から選んでくれないよ+123
-93
-
45. 匿名 2019/07/31(水) 21:57:55
タイミングを取るより3日に1回のペースでするといいって、どっかの専門家が言ってたから私は挑戦したいけど旦那の体力が······+414
-6
-
46. 匿名 2019/07/31(水) 21:58:00
>>16
あのさ、結婚も子供も考えてない通りすがりの私ですらわかるよ。
無神経なのがわかんないの?
+636
-36
-
47. 匿名 2019/07/31(水) 21:58:09
体質もあるけど若い時に食べないダイエットとか痩せたり太ったりの繰り返しのダイエットを繰り返していると、ある程度の年齢になった時に妊娠し辛い体質になっているらしいです
+260
-22
-
48. 匿名 2019/07/31(水) 21:58:11
>>18
おっさんが怒ってるみたい。
お母さんになりたい人なの?+164
-8
-
49. 匿名 2019/07/31(水) 21:58:32
女性がイク理由は、行った時に膣がケイレンして精子を子宮まで届きやすくする為。
前にドキュメンタリーで見て、びっくりした。+287
-5
-
50. 匿名 2019/07/31(水) 21:58:42
>>46
なぜここに???+67
-98
-
51. 匿名 2019/07/31(水) 22:00:06
>>2
皆その綺麗事を通したいだろうけど、世の中にはプレッシャーをかけてくる親とかもいるしね。
+57
-0
-
52. 匿名 2019/07/31(水) 22:00:08
>>44
赤ちゃんは空にいませんが。+48
-88
-
53. 匿名 2019/07/31(水) 22:00:18
戻ってきました+70
-2
-
54. 匿名 2019/07/31(水) 22:00:27
諦めた頃にできるとか信用できない+272
-9
-
55. 匿名 2019/07/31(水) 22:00:44
>>52
可哀想に。。。+17
-33
-
56. 匿名 2019/07/31(水) 22:00:47
>>41
もうお付き合いするつもりがないなら産んでから報告でいいんじゃないですか?
生まれてから報告とか友達じゃないでしょ。+9
-58
-
57. 匿名 2019/07/31(水) 22:01:19
>>49
だからこそ低周波ベルト、腹筋ベルトの「振動」なんですね。
みなさん、独自のアイデアが重要ですよ。
私はそれで3人産みました。+10
-102
-
58. 匿名 2019/07/31(水) 22:01:42
>>39
>>35
あほなん?+68
-2
-
59. 匿名 2019/07/31(水) 22:01:48
>>50
笑ったwほんとそれw+35
-76
-
60. 匿名 2019/07/31(水) 22:01:49
3回目の移植。2個胚盤胞移植。
どうか無事に着床して出産できますように。
24歳から初めてもうすぐ26だ。頼むよ。
筋腫とった、流産経験した、慢性子宮内膜炎治した。もうこれ以上ないよね?
ほんとうにお願いします。+552
-12
-
61. 匿名 2019/07/31(水) 22:01:55
不妊検査のため、経膣エコー。
普段痛くないのに痛くて、
検査翌日に若干出血と生理痛みたいな痛み。
子宮の細胞検査ですよ〜っていわれたけど
頸管ならこんな痛くないはずだし、、
(もしかしたら子宮の奥までいれてる?
同じような経験された方いますか?+11
-10
-
62. 匿名 2019/07/31(水) 22:02:20
>>38
私もです!
最近友達が出産して、LINEのアイコンを子供にしてたんですけど、見るのが辛くて非表示にしてしまいました、、。こんなことしてしまう自分が嫌になります(*_*)+323
-44
-
63. 匿名 2019/07/31(水) 22:02:51
0と1じゃ大違いかもしれないけど、、、
2人目以降でも5年以上妊活しててタイミング、AIHしてる人たくさんいるけど1人目いてる人の情報や話はいらないってことですか?+25
-195
-
64. 匿名 2019/07/31(水) 22:02:53
トピ落ちするまでは荒れるよねいつも+67
-2
-
65. 匿名 2019/07/31(水) 22:03:19
>>39
ゴナールエフ 2周期目です
副作用は今のところありません
ゴナールエフを使って妊娠された方のお話が聞きたいです+8
-3
-
66. 匿名 2019/07/31(水) 22:03:19
旦那の◯子もらって自分で入れてたよ。
+9
-17
-
67. 匿名 2019/07/31(水) 22:04:11
>>29
こういう差別する人は子ども産まれても子どもに差別する
こんな人のところにも子どもは来たくないよね+31
-124
-
68. 匿名 2019/07/31(水) 22:04:11
>>63
いらないよ。+152
-18
-
69. 匿名 2019/07/31(水) 22:04:21
振動を活用してください。この情報を公けにしないのは、不妊治療業界が儲からなくなるからです。+5
-45
-
70. 匿名 2019/07/31(水) 22:04:21
>>50
え、自分には関係ないトピ読んじゃだめなの?+253
-5
-
71. 匿名 2019/07/31(水) 22:04:39
9月に生後3ヶ月の赤ちゃんを養子引き取ることになりました。血が繋がってなくても主人と自分達の子のように大切に育てます+1323
-7
-
72. 匿名 2019/07/31(水) 22:05:00
>>37
ゴナールエフ 2周期目です
今のところ副作用はありません
ゴナールエフ を使って妊娠された方のお話が聞きたいです+9
-1
-
73. 匿名 2019/07/31(水) 22:05:31
みんなイライラしすぎ落ち着こうよ+140
-5
-
74. 匿名 2019/07/31(水) 22:05:38
>>11
『でも』に嫌悪感+550
-10
-
75. 匿名 2019/07/31(水) 22:05:47
二人目不妊って書いた途端
みんな鬼のようにマイナスつけて
追い出そうとするのが怖い
経験談教えてもらいなよ
私は聞きたい+47
-165
-
76. 匿名 2019/07/31(水) 22:06:10
子宮内膜炎ったどんな症状なんでしょうか、、?+2
-23
-
77. 匿名 2019/07/31(水) 22:06:11
>>67
は????
あのさ、2人目不妊の話したいならトピ申請すればよくない??+312
-50
-
78. 匿名 2019/07/31(水) 22:06:13
三回流産したので諦めつつあります+146
-4
-
79. 匿名 2019/07/31(水) 22:06:16
今日凍結胚を移植してきました!
産まれてこようね、一緒に生きようね。
がんばれー!!!+390
-8
-
80. 匿名 2019/07/31(水) 22:06:20
>>39
65です
返信間違えました
すみません+4
-2
-
81. 匿名 2019/07/31(水) 22:06:54
今年中にはなんとか…
お願いしますよ…
毎月ツライ。+216
-5
-
82. 匿名 2019/07/31(水) 22:07:48
>>75
わたし1人目不妊ですが2人目妊活してる人の話も聞きたいです。2人目不妊ってよくあることだから。+24
-112
-
83. 匿名 2019/07/31(水) 22:08:06
最近毎晩してる
少しでも可能性あげたいから
+211
-8
-
84. 匿名 2019/07/31(水) 22:08:21
ペットや四季の写真を主にインスタやってて結構な数の相互フォロワーさんと繋がってたけど、ここ2年位で2桁行く数のフォロワーさんが妊娠→出産→育児のアップばかりになってしかも皆さん、それはもう詳細に日々の暮らしを報告して下さってる(苦笑)。
嫉妬しても焦っても良いことないと思いつつやっぱり穏やかではいられずもうSNSはライン以外開店休業です。+174
-9
-
85. 匿名 2019/07/31(水) 22:08:25
>>67
同意。こんなとこでイライラしあって自分にとって+になるわけない(^_^;)ここで不妊じゃない人にめちゃくちゃ牙向く人って母親に向いてない気がする。+135
-59
-
86. 匿名 2019/07/31(水) 22:08:29
>>77
妊活トピそんな何個もいりません+18
-69
-
87. 匿名 2019/07/31(水) 22:08:34
>>63
いらないよ。タイミングとAIHの話なんてきいてもほぼ自然妊娠と一緒じゃん。
ちなみに私は顕微までしてます。
+183
-38
-
88. 匿名 2019/07/31(水) 22:10:02
あやかりたいですね。
高円宮家三女・守谷絢子さんが第1子を懐妊、今冬にも出産girlschannel.net高円宮家三女・守谷絢子さんが第1子を懐妊、今冬にも出産おめでとうございます! 「絢子さんが懐妊されたそうです。結婚から9か月、待望の第1子の知らせでした。もう周囲が気づくぐらい、お腹はふっくらとしています。今年3月にはスキー旅行を楽しまれていたので...
+284
-4
-
89. 匿名 2019/07/31(水) 22:10:11
今年38になるので代理出産も検討してます。
お金かかるよねー+18
-15
-
90. 匿名 2019/07/31(水) 22:10:17
妊活って言葉が嫌い
婚活 妊活 育活+149
-3
-
91. 匿名 2019/07/31(水) 22:10:34
>>82
0と1、1と2が~とか言うけど不妊は不妊ですよね…
なんで二人目はでてけというのかが分からない+23
-138
-
92. 匿名 2019/07/31(水) 22:10:49
>>85
妊活してる時の気持ち分からないっぽいよね。
妊活中の人によくそんな事言えるね。
人の気持ちが分からない人って言われない?
+55
-63
-
93. 匿名 2019/07/31(水) 22:10:59
>>16
確かにね、2人目3人目不妊の人もいるよ。
同じ[不妊]だよ。
でもね、妊娠出産の経験があるかないかって
とてつもなく大きな差なんだよ。
そこを分かって欲しい。+864
-21
-
94. 匿名 2019/07/31(水) 22:11:21
養子と里子皆さんならどっちを選ぶ?
養子 +
里子 -+160
-6
-
95. 匿名 2019/07/31(水) 22:11:22
>>71
養子を引き取るのも当然ながら色々大変な手続きやら審査やらあると聞きます。
ご英断ですね。赤ちゃんとお幸せな日々を!+542
-4
-
96. 匿名 2019/07/31(水) 22:11:49
流産確定してこの前掻爬手術してきました。2度目。妊娠できる身体なんだと前向きに進むしかないけれど、また妊活生活か、、と少し疲れてます。+322
-2
-
97. 匿名 2019/07/31(水) 22:12:17
>>86
>>1をちゃんと読めよ。
これはお前のトピじゃないだろ!+46
-23
-
98. 匿名 2019/07/31(水) 22:13:42
2人目不妊の人はすでに子供が1人いるんだからまだいいでしょうって思う。本人は苦労してるのかもしれないけど。+281
-44
-
99. 匿名 2019/07/31(水) 22:14:28
>>94
違いがよくわからない。里子を引き取って養子にするんじゃないの?+41
-9
-
100. 匿名 2019/07/31(水) 22:14:47
まぁ要するに2人目不妊の人がトピズレなのに主張したがるのは、ここで少しでも優越感に浸りたいだけなんじゃないですか?
無神経すぎてウケる。+258
-60
-
101. 匿名 2019/07/31(水) 22:15:12
>>18
こんな沸点低いと赤ちゃんにも同じように暴言吐きそうだね+145
-11
-
102. 匿名 2019/07/31(水) 22:15:16
>>92
いわれないよー。あなたこそイライラしすぎて周りから疎ましがられてそう。+32
-33
-
103. 匿名 2019/07/31(水) 22:15:33
>>100
無神経すぎてウケる。
………+79
-27
-
104. 匿名 2019/07/31(水) 22:15:34
>>92
私は>>85さんに同意です。
1人目不妊の人ってこんな性格になるんだなと勉強になりました+64
-94
-
105. 匿名 2019/07/31(水) 22:16:25
25歳で結婚して、7年子どもできなくて、妊活のために仕事辞めて3年、いま35歳。なんのために生きてるのかわからなくなる。+521
-8
-
106. 匿名 2019/07/31(水) 22:16:29
>>90
わかる。何にでも活つけるのがイラっとする。
+98
-1
-
107. 匿名 2019/07/31(水) 22:16:31
25歳多嚢胞ですが自然妊娠二回して、二回とも流産。
専業主婦なんだけど、年内に授かれなかったらパートでもしようか迷うけど、もしパート始めてすぐに授かれたら迷惑かけてしまうよな。。と悩み中。。
2回目の流産から7ヶ月病院通ったりダイエットしたり頑張ってるけど辛い。+268
-7
-
108. 匿名 2019/07/31(水) 22:16:43
>>100
発想と反応に違和感。
これで受けてたら気味が悪いわ。+67
-19
-
109. 匿名 2019/07/31(水) 22:17:12
二人目不妊の人がここに書き込みたがるのって本当に無神経だわ。確かに優越感に浸りたいんだろうねって思う。1人目すらまだできないつらさ、わかるのかな?本当に無神経。+315
-76
-
110. 匿名 2019/07/31(水) 22:18:06
>>19
諦めるにはまだまだ若いと思いますよ!+356
-3
-
111. 匿名 2019/07/31(水) 22:18:07
トピ 主が最初に書いたルール読んで
それに、1人目と2人目不妊の違いもわからないとか正気ですか?何人かいるけど!+201
-16
-
112. 匿名 2019/07/31(水) 22:18:37
ストレスでタバコ吸ってしまう…
同じやついる?+19
-103
-
113. 匿名 2019/07/31(水) 22:19:05
>>112
同じやつ??+128
-5
-
114. 匿名 2019/07/31(水) 22:19:18
パート33までは「二人目以降の妊活の方は、表現に配慮お願いします」だったけど、今回からは一人目限定になったんだね!!
毎回荒れてたしね、、、。
主さんありがとう。+408
-15
-
115. 匿名 2019/07/31(水) 22:19:41
まさか自分が
体外受精することになるなんて!!
(偏見もってました)+290
-7
-
116. 匿名 2019/07/31(水) 22:20:16
無神経な2人目不妊と妊活に興味がなくてただ誰かに突っかかりたい変な人がいっぱいですね…。部外者の人はレスしないで欲しいな。+114
-19
-
117. 匿名 2019/07/31(水) 22:20:39
>>75
二人目以降書き込み不可って書いてますよ。
なのでいらないのでは。+159
-9
-
118. 匿名 2019/07/31(水) 22:22:45
>>116
いや、本当にそうだよね。
赤ちゃんにも差別しそうとか
赤ちゃん来ないとか、同じ女性が
言ってるのかと思ったら怖くなる。+13
-36
-
119. 匿名 2019/07/31(水) 22:22:45
通院と仕事の両立が難しく、退職する事になりました。1人の女性に、次の就職先決まってるの?もっと計画的にしないと。って言われました。
こっちだって計画的にしたいわ!!なかなか赤ちゃん授かれないんだよ!!+317
-3
-
120. 匿名 2019/07/31(水) 22:22:49
毎回表現に注意してくださいと書いてるのに二人目不妊の人は気をつけないからついに追い出すことになったのか
+235
-7
-
121. 匿名 2019/07/31(水) 22:23:29
>>91
本当にわかんないの?大丈夫?
あなたが1人目できなくて悩んでるのに、2人目できなくてって言ってる人がいたら、1人いるんだからいいじゃんて思わない?
もう1人産んだ人と、1人目が出来ない人では話が違うでしょうよ。
私も1人目がなかなかできなくてやっと出来たって人の話なら聞きたい人もいるでしょうけど。+226
-20
-
122. 匿名 2019/07/31(水) 22:23:34
疲れたから治療をしばらく休みたい私と、さっさと再開しろとうるさい旦那
費用も私持ちだし、検査も出すだけだし負担ないからそんな簡単に言えるんだよな
積みたててた保険が近々満期になるんだけど、その金でしばらく治療できるなだって
自分はソシャゲにばっか金注ぎ込んでバカじゃないの?
満期になったお金で一人で逃げようかな+352
-5
-
123. 匿名 2019/07/31(水) 22:24:09
2人目不妊も辛いとか意味不明……+28
-74
-
124. 匿名 2019/07/31(水) 22:24:49
「不妊治療やめてみたら自然に授かるって聞くよ」って不用意にアドバイスしてくるのやめてほしい。不妊治療あんまり詳しくない人からよく言われる。+388
-8
-
125. 匿名 2019/07/31(水) 22:25:27
荒らしはしばらくしたら飽きてどっか行くから放置で。+10
-2
-
126. 匿名 2019/07/31(水) 22:25:50
2人目不妊のトピ立てろって立つ気がしないんですが
コメント伸びなそうだし管理人が採用しなさそう。ひとくくりにした方が伸びるし+12
-54
-
127. 匿名 2019/07/31(水) 22:26:03
>>24
なんでショックうけてんの?+150
-54
-
128. 匿名 2019/07/31(水) 22:26:37
>>126
要らないトピって事だよ。+26
-9
-
129. 匿名 2019/07/31(水) 22:27:36
最近もう早く閉経しないかな…なんて考えてしまう。涙+12
-7
-
130. 匿名 2019/07/31(水) 22:27:43
ガルでこんなトピ立てるってスゴイメンタル強いなって思う。しかもPart30超えてるって+14
-25
-
131. 匿名 2019/07/31(水) 22:27:48
>>118
部外者に向けて
でてけ!とか
あほか!とか
は???とか
言ってる人たちも
母親になろうとしてる人の
言葉だと思うと怖いね。+261
-17
-
132. 匿名 2019/07/31(水) 22:29:12
>>131
本当これに尽きる
こんな人が幼稚園のママとかにいたら怖い+192
-13
-
133. 匿名 2019/07/31(水) 22:29:27
>>131
うん。殺気が恐ろしい+161
-8
-
134. 匿名 2019/07/31(水) 22:29:28
主人36歳。私30歳。
今日9周目がリセットしました。実母からのプレッシャーも辛い。タイミング関係なしに3日に1回でやっていきたいけど、主人の帰りが遅くて難しい。
卵管造影の次って、なんの検査になるのかな?
早く我が子を抱きたい+142
-7
-
135. 匿名 2019/07/31(水) 22:29:47
>>70
まぁそれぐらい気持ちにゆとりがなくなっちゃうのよ。察してあげて+158
-21
-
136. 匿名 2019/07/31(水) 22:29:57
>>131
それな。
同じ女とは思えねーよな。つか思いたくないわ。+20
-33
-
137. 匿名 2019/07/31(水) 22:29:58
職場の不妊様が妊娠した同期に狂って警察沙汰になった
私はそんな風になりたくないけど落ち着かない+280
-1
-
138. 匿名 2019/07/31(水) 22:30:44
>>121
すいません1人目不妊ですが1人目と2人目は全然違うと思います
1人目がいるんだからいいなんて言葉は絶対言ってはいけない言葉+30
-58
-
139. 匿名 2019/07/31(水) 22:30:55
>>136
えw突っ込み待ち?w
+62
-4
-
140. 匿名 2019/07/31(水) 22:31:09
右鼠蹊部が痛み出した
何これ…
今日中に行きたかったのにどこも入れなかった
明日予約取れたとこは口コミ悪いし心配+2
-2
-
141. 匿名 2019/07/31(水) 22:31:33
口調が荒い人は同じ人?+50
-4
-
142. 匿名 2019/07/31(水) 22:31:45
皆さんまさか妊娠出産トピにマイナス付けていませんよね?
私は罰が当たって妊娠できないような気がしていつもプラスを押しています。+210
-13
-
143. 匿名 2019/07/31(水) 22:32:44
>>16
子供一人いる人と、いない人じゃ全く違うでしょ。。。
一人目が欲しくて、自分の子供に会いたくて会いたくて、みんな辛い思いをしているの(;_;)
+395
-19
-
144. 匿名 2019/07/31(水) 22:32:54
>>119
私も治療の為に退職したんだけど、日頃から無神経な言動が多い子に「元気な赤ちゃん産んでくださいね」って言われたよ…
私が妊娠したから辞めるんだと思ってたみたい。
妊娠したなんて一言も言ってないのになんでそういう発想になるのかすごくびっくりしたし、「妊娠してないですよ」って言うのが辛かったわ。+243
-11
-
145. 匿名 2019/07/31(水) 22:33:31
>>138
そうかな?居ないのと居るとじゃ違いすぎる。1人いるからいいじゃんって心底思う。2人目不妊て夢にまで見る「育児」をしながらの妊活でしょ?違い過ぎて話にならない。+215
-34
-
146. 匿名 2019/07/31(水) 22:33:38
仲間由紀恵好きだったけど
子供出来てからブログ始めてなんだかなー。
苦手になったわ+9
-67
-
147. 匿名 2019/07/31(水) 22:33:43
このトピって毎回前半こんな感じなの?+62
-2
-
148. 匿名 2019/07/31(水) 22:33:49
>>11
里子でも…って言い方するなら、やめた方がいい。
その子供は幸せになれないと思う。+455
-10
-
149. 匿名 2019/07/31(水) 22:34:05
>>126
ほんとイラつく。
トピ申請しても採用されないからここに書く?
だからトピズレだって言ってんだろーがよ!!
あんた実生活でやばい人でしょ。
+11
-33
-
150. 匿名 2019/07/31(水) 22:35:08
体外受精が痛そうで怖い嫌だと
このトピでいっぱい相談させてもらいました。
どうもありがとうございました。
+39
-1
-
151. 匿名 2019/07/31(水) 22:35:36
>>149
どんな顔してるか鏡見てみ?w+16
-11
-
152. 匿名 2019/07/31(水) 22:35:50
>>16
二人目不妊のトピを申請してみたらどうかな?
たくさん共感してくれる人がいると思う。
ここは場違いだとおもうよ。+352
-9
-
153. 匿名 2019/07/31(水) 22:35:52
>>142
まずそういうトピ見ない+74
-1
-
154. 匿名 2019/07/31(水) 22:35:58
>>41
??
どうして「黙ってた方がいい」って思ったのに、出産してからは友達と会おうと思うの?
意味分からん。
+96
-6
-
155. 匿名 2019/07/31(水) 22:36:22
>>31
葉酸は妊活にいいわけでも妊娠しやすくするものでもなくて、妊娠した後に大切なものなんだよね。
+215
-9
-
156. 匿名 2019/07/31(水) 22:37:08
知り合いがデキ婚したんだー。
そりゃ世間的には良くないと思うんだけどさ。思うんだけどさ…… はあ。+96
-11
-
157. 匿名 2019/07/31(水) 22:37:30
>>19
なんかその若さで妊活に悩むってある意味辛いかもね。
私21〜23の時なんて大学生で結婚妊活とかなんも考えてなくてサークルとか学科で遊びぼうけてたから偉いなと思った笑
26で結婚したけどそれでも妊活で悩むって早い方だった気がするから
26でもまだ周り結婚してなくて29で結婚ラッシュきたから
+375
-4
-
158. 匿名 2019/07/31(水) 22:37:47
>>122
うわ
不妊の根源じゃないその旦那
さっさと別れてストレスフリーで妊活して欲しいけどそんな上手くつぎのパートナー見つからないしね…+180
-2
-
159. 匿名 2019/07/31(水) 22:37:57
>>151
そういうのもういいよ。
荒らさないで?+27
-5
-
160. 匿名 2019/07/31(水) 22:38:03
>>148
この間スッキリで養子や里子は子どもが幸せになる制度っていってたね+148
-1
-
161. 匿名 2019/07/31(水) 22:40:01
>>151
149の人はわたしに対して返答してるんだから、あなたは煽らないで。
149さんへ→意地になって変なコメントしてしまいました。ごめんなさい。+10
-14
-
162. 匿名 2019/07/31(水) 22:40:20
2人目とか書く人って余裕だね。どっちにしろすぐ出来てないなら悠長にしてる場合じゃない気がする
優越感に浸ってる場合じゃない気がする。2人目授かれてからにした方がいいと思う。+11
-16
-
163. 匿名 2019/07/31(水) 22:41:06
早くこのトピ卒業してEテレトピで楽しいコメントしたいね(>_<。)+197
-2
-
164. 匿名 2019/07/31(水) 22:41:28
トピズレは反応するよりマイナスしてスルーでOK+23
-0
-
165. 匿名 2019/07/31(水) 22:42:16
>>122
旦那さんとの愛情あっての上での子供じゃないの?
申し訳ないけどそんな思いやりに欠ける父親と、それに対して子供を産むことが最終目的になってる母親の間に産まれる子供が可哀相。+249
-2
-
166. 匿名 2019/07/31(水) 22:43:10
>>95
ありがとうございます。
皆様にも幸せが訪れますように+127
-2
-
167. 匿名 2019/07/31(水) 22:43:27
>>157
確かに妊活で悩むことになるなら若い時の結婚ってある意味、酷かもね、、、。
25過ぎてるならまだいいけど25前でこの悩み持ちたくないなー!仕事の悩みくらいで居たい+91
-5
-
168. 匿名 2019/07/31(水) 22:43:39
陽性反応は報告オッケー?+8
-97
-
169. 匿名 2019/07/31(水) 22:44:28
子供が中々出来なくて
不妊治療通ってたんだけど
子宮頸がんの検査で引っかかって
子作りすら今は出来ない。
なんでこう上手くいかないんだろうね。
不妊治療も、がん検査も本当に痛いしもう嫌だ。
抗がん剤しなきゃダメだったら耐えれるかな、
子宮全摘だったら子作りすら意味なくなるんだな
そう思うと苦しくなってくる。
まだ20代でみんなはこれからって時に
なんで私だけって思ってしまう。そんな自分が嫌だ。
+346
-2
-
170. 匿名 2019/07/31(水) 22:44:55
>>163
ダイタクコンビのたくみお姉さん推しがすごいと一気についていけなくなる。あつこお姉さんだしね今+3
-28
-
171. 匿名 2019/07/31(水) 22:45:27
>>99
養子と里子は違いますよ。+15
-6
-
172. 匿名 2019/07/31(水) 22:45:30
2回流産
今月化学流産
辛いけど苦しんでるのは自分だけじゃないんだよね
そう思ってなるべく思いつめないようにしてます
悩める女性全てににコウノトリが来ますように!+215
-4
-
173. 匿名 2019/07/31(水) 22:45:51
>>168
それは妊婦さんトピへ+66
-1
-
174. 匿名 2019/07/31(水) 22:46:24
>>24
絢子さま?ってだれ+12
-86
-
175. 匿名 2019/07/31(水) 22:47:31
ストレスは大敵
どんな発散されてますか?
私はヤクザvシネマを見ることです+72
-2
-
176. 匿名 2019/07/31(水) 22:47:59
体外受精の結果に落ち込んでる時に、頼んでないのに子連れで家にやってきて、「赤ちゃんの気持ちになってみようよ、こんな泣いてる人のとこに来たいって思う?もっと笑ってようよ、スマイルスマイル!」と言い放った友人、縁を切ろうと思った。+676
-10
-
177. 匿名 2019/07/31(水) 22:48:08
いやー年子とか2歳差でトントン!って連れるお母さん見ると、どーやったらこんなすぐ出来るんだろうって考えちゃう。回数とかじゃなくて夫婦で出来る能力が高いんだなーと勝手に解釈してる。
+256
-7
-
178. 匿名 2019/07/31(水) 22:48:17
私なんて会社の上司に妊娠報告した翌日に流産だよ。。
流産がもちろんショックだったけど、会社に報告しなきゃいけないと思ったら気絶しそうになったわ。+297
-4
-
179. 匿名 2019/07/31(水) 22:48:44
>>146
勝手に不妊の仲間意識でも持ってたの?
ブログに子供の話なんて一切出て来てなくない?
+110
-1
-
180. 匿名 2019/07/31(水) 22:49:16
30歳。結婚から3年たちました。旦那は5歳下。
申し訳ない気持ちでいっぱいです。
インスタでは妊娠報告、子どもの成長記録…
悪いことされたわけではないのに皆んな嫌いになってしまったのでインスタは消しました。どんどん孤立するし自己嫌悪。もー嫌だ+165
-5
-
181. 匿名 2019/07/31(水) 22:49:46
年齢関係ないね。関係ある人はもともと出来にくい人だけかもなってわかった。明らかに自分より歳上のママとかが自分より妊娠のペースが早いと旦那がすごい人なのかな〜とか思う。
+47
-2
-
182. 匿名 2019/07/31(水) 22:50:26
>>176
思うだけじゃなくて縁切っていいよ!
+231
-5
-
183. 匿名 2019/07/31(水) 22:50:46
>>178
私も報告した翌日の検診で赤ちゃんの病気かわかり中期中絶しました。顔面が変形するくらい泣きました
また授かりたい。。。私ブスだけど化粧うまいし不器用だけど料理も美味しいからさ、、また来て欲しい+439
-18
-
184. 匿名 2019/07/31(水) 22:51:10
子どもがほしい気持ちに変わりはないけど、もう自己肯定感がズタボロだし、お金ももったいないから辞めたい。+71
-2
-
185. 匿名 2019/07/31(水) 22:51:32
>>180
旦那さんが若いとすぐ出来ると思ってたけどそうじゃない人もいるんだねー
しかも奥さんもまだ若いじゃん+90
-0
-
186. 匿名 2019/07/31(水) 22:53:07
二人目不妊の人へ
一人いれば十分じゃない?その子にたっぷり愛情注いでさ、すごく幸せな人生だと思います。+29
-52
-
187. 匿名 2019/07/31(水) 22:53:26
>>145
不妊様の差別出た+25
-46
-
188. 匿名 2019/07/31(水) 22:53:37
何事もなく1人、2人と健康な赤ちゃん産める人ってなんでそんな恵まれてるの?
不妊もなく、流産もなく、病気もなく
若いわけじゃないのに恵まれすぎてて羨ましい
というか世間って普通なの?これが+236
-14
-
189. 匿名 2019/07/31(水) 22:55:04
>>186
一切外に出なければ幸せだよ!
ただ一人いると幼稚園とかママ友と絶対生活するからその時にみんな2人いるとなんで?ってなる+25
-20
-
190. 匿名 2019/07/31(水) 22:57:10
>>186
一人も居なければ子供の世界に入らなくて避けて生きていけるけど、
一人でも居たら子供の世界に入っていかないといけないから子供いる世界の人たちの中では少ない方になるよね。
子供2人、3人の人と触れ合うこともあるから
世の中全員が一人っ子政策でもしてくれたら助かるけどそうじゃないからね日本は+80
-14
-
191. 匿名 2019/07/31(水) 23:03:43
結婚して、将来の子供の事も考えた部屋探しをして、名付けサイト見てキラキラネームに気を付けようとか、本屋で妊娠から育児の本を立ち読みしたりして、すごく順調な生活を疑いもなく夢見てた。
最初の半年くらいは不妊のふの字も考えてなかった。
あの頃に戻りたい。+195
-4
-
192. 匿名 2019/07/31(水) 23:04:32
>>156
不妊治療でヤサグレてる私に母が「結婚する前に子どもができちゃったとかじゃなく、きちんと結婚して子作りに励んでいるんだから、えらいよ!」って泣きながら褒めてくれた。他に褒めることがない私の不甲斐なさと母の涙に泣けました。+395
-25
-
193. 匿名 2019/07/31(水) 23:05:19
親戚や友人からの妊娠報告、おめでたいことなのに落ち込む
なぜか出産報告は、素直におめでたい!って思える。+150
-2
-
194. 匿名 2019/07/31(水) 23:06:03
>>188
そうこれが世間のマジョリティよ
残念、はずれくじ引いたね+82
-9
-
195. 匿名 2019/07/31(水) 23:06:42
>>134
卵管造影検査後にできなかったら、もう人工授精しましょうって言われました+11
-3
-
196. 匿名 2019/07/31(水) 23:07:26
初めまして!今日、流産と言われました。
心拍確認後の流産2回目です。25歳で結婚して今36歳。
10年間人工受精や体外受精何回したか覚えてないくらいです。もう疲れました…+327
-1
-
197. 匿名 2019/07/31(水) 23:09:16
世界レベルで「望まない妊娠」なんていっぱいあるんだから、そういう赤ちゃんが宿る前にこっちのメッセージを聞いてフラフラっとやってきてくれないかなと思う。+211
-7
-
198. 匿名 2019/07/31(水) 23:09:28
>>62
相手に嫌なこと言ったりしてないんだから、こっそり非表示にするくらいいいと思う。自分のメンタル優先しよう。+192
-3
-
199. 匿名 2019/07/31(水) 23:09:47
>>127
理解力ない奴だな!+27
-31
-
200. 匿名 2019/07/31(水) 23:10:09
>>41
出産してからでもいいとおもいます。
私は気にしてくれて嬉しかったし
なんなら出産してから報告してほしいです
考え方しだいなのでなんともいえませんが+41
-2
-
201. 匿名 2019/07/31(水) 23:11:02
先月でこのトピ卒業したはずが、先週に10週で残念な結果になって戻って来てしまいました…
1年半の間にこれで三回目…
今回は診断降りた時も涙すら出ず、自然に出て来る時も、あーこんな感じだったね〜と妙に冷静な自分がいて、こんなことに慣れたくもないのに自分にショックです。
二回目の後に軽い検査はしたのですが、これから本格的に不妊専門の病院で不育症の検査と治療に入ります。
まさか自分がこんなことになるなんてな…
先日、身体冷やすからと控えてたけど、もう必要ないしと久々に一本だけ買ったガリガリくんが当たって、もう運使い果たしちゃった感ありますw+336
-2
-
202. 匿名 2019/07/31(水) 23:11:18
>>196
赤ちゃんの心臓が動いてません、て言われたショックは2年経つけど忘れられないよ。次の妊娠中はエコーがトラウマだった。+212
-3
-
203. 匿名 2019/07/31(水) 23:11:53
>>188
何もなく産んでる人ってそんなに多いかな。切迫流産、切迫早産、妊娠高血圧、胎盤癒着、けっこう周りはいろいろあるみたい。+235
-6
-
204. 匿名 2019/07/31(水) 23:12:25
子供を持つ覚悟だかなんだかのトピ見てきたらー?
選択子なしですドヤがいっぱいいるし
子供なんてめんどくさいもの責任取れないものは要らないって人ばっかりよ+9
-16
-
205. 匿名 2019/07/31(水) 23:12:56
>>154
真剣にこたえるだけ無駄だと思うよ+20
-1
-
206. 匿名 2019/07/31(水) 23:13:34
>>63
情報はいりません。
2人目不妊を隠しながらお願いします。
1人も子供がいない人の気持ちを察してください
+165
-11
-
207. 匿名 2019/07/31(水) 23:14:03
体外します。。
痛みとかふあん+29
-0
-
208. 匿名 2019/07/31(水) 23:14:16
>>192
良いお母さんすぎる+157
-6
-
209. 匿名 2019/07/31(水) 23:14:24
>>92
そんなにイライラしてたら家庭がギスギスして憩いの場どころか針のムシロ旦那さんが他の女性に走りそうす
+47
-16
-
210. 匿名 2019/07/31(水) 23:14:41
小説を読むのが好きなんだけど、ちょっと昔の作品って、時代背景もあるけど、結婚したらすぐ子どもできるパターン多すぎてつらい。とくに戦争を描いた話とかだと、「妻と子ども=幸福の象徴」みたいな描かれ方をされてることが多くて、悲しくなる。+89
-3
-
211. 匿名 2019/07/31(水) 23:14:50
>>206
情報だけ欲しいだなんて都合良すぎじゃない?+8
-51
-
212. 匿名 2019/07/31(水) 23:15:43
>>187
差別じゃなく区別だよ?
【妊活2人目】~~【1人目お断り】とか、
【妊活総合】~~【何人目でもOK】とかの
トピ申請すれば良いと思う。
主の意思を汲み取ってやんなよ。+176
-10
-
213. 匿名 2019/07/31(水) 23:16:02
>>122
そんな男との子どもが本当に欲しいの?+181
-1
-
214. 匿名 2019/07/31(水) 23:18:24
>>40
検査はもうした?+50
-1
-
215. 匿名 2019/07/31(水) 23:18:51
>>82
不妊のすえに子供ができたひとの話はネットで検索すればでてくるし
私は、このトピに1人目不妊の辛さを語りにきているので
2人目不妊の話はききたくありません。+184
-8
-
216. 匿名 2019/07/31(水) 23:19:07
>>137
えっ、具体的にどんな事になったんですか?+87
-0
-
217. 匿名 2019/07/31(水) 23:19:20
自力排卵ができていないことがわかり、服薬と注射で排卵を起こしてタイミングを取っています。
前回は排卵頃に通院し、2週間後にまた通院するようにと言われ、生理が来てしまったけど通院したら「生理が来たなら今日は特に何もできないね」と看護師から血液検査の結果だけ聞いて診察もなく帰らされました。
今期も排卵確認をして2週間後に来てと言われましたが残念ながら生理が来ました。(今、生理中です)
いつ通院するのが良いのでしょうか?+16
-0
-
218. 匿名 2019/07/31(水) 23:19:30
>>45
私が以前勤めていた産婦人科の先生もそう言ってたよ+76
-4
-
219. 匿名 2019/07/31(水) 23:19:57
周りの友達よりも早く結婚したのに子どもが出来ないまま。友達もアラサーになって結婚してどんどん子ども出来て『◯◯ちゃん先行ってたのに抜かされたね』って何気に言われ泣いた。
+189
-1
-
220. 匿名 2019/07/31(水) 23:20:02
未来の教育資金にと思ってたお金が、不妊治療に消えていく。+115
-0
-
221. 匿名 2019/07/31(水) 23:21:07
>>18
2人目が…ってわざわざ言う人ってかわいそうな人だよね。本当に2人目不妊なのか、それとも嫌がらせの為に嘘でかいてんのか知らないけど。
何人目とかじゃなくて、我が子を一度でも抱きしめることが出来たら幸せだよ。うちは治療にお金かけるほどの余裕はないし、40までは自然に任せてって思ってるけど、実際40超えて育てる体力あるのかなって段々不安になってきたよ。
2人目以降で40過ぎても産んでる友人はいるけど、1人目とかそこそこ大きくなってて助けて貰いながら子育てしてる。+27
-18
-
222. 匿名 2019/07/31(水) 23:21:25
>>219
わたしもその状況。別に早く結婚したからってマウンティングしてたわけでもないだろうに、ひどいよね。+134
-4
-
223. 匿名 2019/07/31(水) 23:23:09
>>83
羨ましい。旦那さん協力的でいいね。+85
-2
-
224. 匿名 2019/07/31(水) 23:23:10
妊活初めて1年半、34歳です。
基礎体温を測って排卵検査薬もして、一番良いであろう一週間で3回行動していましたが出来ず…
先月、年齢的な事もあり婦人科で相談したんだけど、「その時だけ数回しても不妊症じゃない。排卵期とか関係無しにコンスタントに3日に1回しないと不妊症の治療はねぇ…」と笑いながら言われ帰ってきました。
そうなの?タイミング取ってこれだけ過ぎても病院にかかれないの(泣)
田舎なので婦人科の選択肢が無いのが悔しい…+120
-6
-
225. 匿名 2019/07/31(水) 23:24:04
>>119
辛いですね
私も仕事やめるか検討しています。
計画的にできてたらいまごろ育休復帰です
どうして計画どうりにいかないのでしょう
こんなに頑張っているのにつらいですね
お互い頑張りましょう+96
-1
-
226. 匿名 2019/07/31(水) 23:24:08
ずっとガタガタだった基礎体温が最近安定してきた。
生理不順も改善してきたような感じ。
なかなか信用できる婦人科医がおらず、田舎だから婦人科そのものも少ない。
タイミングなどで自己流で頑張ってる。
行った婦人科では、検査もしないでいきなり体外受精を勧められたり、別な婦人科でも検査なしに大丈夫大丈夫!若いから!で終わりだったり。
血液検査とかあると思ってたんだけど、ないの?+26
-3
-
227. 匿名 2019/07/31(水) 23:26:42
右側の卵巣卵管摘出しています.......
上皮内癌で頸管を円錐切除しています.......
やっぱりそれで妊娠しにくいのかなぁ( ノД`)+18
-0
-
228. 匿名 2019/07/31(水) 23:29:30
>>226
おかしいよそれ…
ネットでいくらでも検査の順番とか調べられるから見てみて+64
-3
-
229. 匿名 2019/07/31(水) 23:30:54
結婚7年目32歳
身近に子供いないのなんてうちだけ。若い頃卵巣手術してて、今年また手術します。先日義母から手術終わったら妊娠しやすくなるはずだから不妊治療始めるよう電話があった。
私だけのせいではないんだけども。
何度も手術して無事に産める気がしないのでもう諦めようとしている。夫婦で子供と関わる仕事なので、産めない責任に押し潰されていた。
もうすぐお盆ですね...。言われるし比べられるし大っ嫌い。そんなことよりみんな身体だいじにね。自分とパートナーをだいじにね。。+227
-2
-
230. 匿名 2019/07/31(水) 23:31:12
>>102
同じデリケートな方でも元々の性格が違う。気にせず笑いに変えて自分からピリピリせず人にもピリピリさせずに回りに溶け込んで上手くやってる方もいる。いつまでかかるとも分からないのに毎日毎日ピリピリハラハラドキドキヒヤヒヤでは周りの人皆神経を病んでしまう。+11
-3
-
231. 匿名 2019/07/31(水) 23:32:27
義妹夫婦の第三子妊娠を、義父母と夫が私に内緒にしていた。気を遣ってもらっているんだと思うけど、ショック。+214
-15
-
232. 匿名 2019/07/31(水) 23:33:01
妊活初心者です。
結婚して6年。妊活して1年。今年32歳です。
自然にできなくて、初めてクリニックへ。「異常があったらどうしよう」と旦那と話しながら行きました。結果は異常なし。
今では異常があったらどんなに気が楽かと思います。それを治せば!って思えるから。+115
-1
-
233. 匿名 2019/07/31(水) 23:37:01
>>224
不妊治療やってる病院いったほうがいいよ。大きい街に出ないと最近はないんだけどさ。町医者が出来るのは体質改善のアドバイスとせいぜいタイミングまでじゃない?年齢的にも専門のところいったほうがいいよ。出来ない原因があればが3日に一回やったところで出来るわけない。お金はかかるけど通った方がいい気がする。
わたしは大きいところで、原因は特にないけど人工授精10回はやってねと言われて心が折れたけどね。その後別なところに移ったけど原因分かったよ。+76
-0
-
234. 匿名 2019/07/31(水) 23:37:03
>>211
情報はいらないってかいてあるじゃん
不妊の相談はいいけど、子供がいること隠して書いてって意味じゃないの?+47
-2
-
235. 匿名 2019/07/31(水) 23:39:12
>>217
生理3日目で卵胞チェック
説明少ない病院なら変えた方がいいかも+9
-1
-
236. 匿名 2019/07/31(水) 23:40:55
神様っているのかなぁ…😣+34
-4
-
237. 匿名 2019/07/31(水) 23:41:15
うわぁ、ついに2人目からの人は追い出す形になったんだね。ドン引きだわー。書き込み見てても思うけど、ここの人達って本当に陰湿だよね。
人には配慮を求めるくせに、自分達は配慮なんてしないで仲間外れにしたりさ。性格悪すぎ。
ま、そんなんじゃ赤ちゃんなんて来てくれないよ!
仮に母親になったとしても、気に入らないものは排除して子どももそういう性格に育つだろうね。恐ろしい。
陰湿な人達で仲良く永遠に傷の舐め合いしてればいいよ。+75
-163
-
238. 匿名 2019/07/31(水) 23:42:01
嫌いな人ができ婚した
連日の浮かれポンチグループLINEがイラつきます
不妊だけど、人の妊娠喜べるかどうかって
その人の事嫌いじゃないかどうかだとおもう
こっちは結婚して七年子供いないんだよ
産院の相談なんかすんじゃねえよ
+51
-35
-
239. 匿名 2019/07/31(水) 23:42:13
妊娠報告不可。
二人目以降の方、書き込み不可。
って
パート34の1が勝手に書いていること。
パート33までは、
2人め不妊の人もOKだったのだから
パート34も堂々と2人めを求めている人は
書き込む権利があります。
勝手にルールを変えるなら
1の投稿者は
パート34と書いてはいけない。
こんな簡単なことも
わからない
1人め不妊だけと
騒いでいるバカな人たちには
呆れた。
2人めを求める人たち
堂々と書いていきましょう!
+56
-174
-
240. 匿名 2019/07/31(水) 23:43:45
>>229
分かります。一回り年下の従兄妹が二人目を妊娠中らしくて…その子が悪いわけじゃないんだけど、直視するのが辛い。私はこないだ二度目の流産してしまった。年齢ももうすぐ35を超えてしまう…諦めたら楽になれるのかな?何故私の赤ちゃんばかり空に帰ってしまうんだろうっていつも考えてしまうよ。+111
-4
-
241. 匿名 2019/07/31(水) 23:44:00
>>236
都合のいい時だけいると思ってる。
子作りに関してはいないと思ってる。お空から赤ちゃんがとかあれもないと思う。
わたしは保育士で学生の頃お空から赤ちゃんが見ててあなたの所に来るのよって授業受けたけど、今となってはほら吹き先生としか思えない。+30
-4
-
243. 匿名 2019/07/31(水) 23:45:52
周り3人目ブームだよ、、2歳差3歳差で次々と産んでる。詳しい事情なんかは知らないから簡単に妊娠しているように見えてならない。·····ツラいよ。+128
-2
-
244. 匿名 2019/07/31(水) 23:46:06
夫は三兄弟の次男で私たち夫婦が一番先に結婚したんだけど、後に結婚した長男夫婦に順調に子どもが生まれ、去年結婚した三男夫婦からも恐れていた妊娠報告をもらいました。
競争じゃないのはわかってるし、こんな醜い心を持っているのが悪いのかもしれないけど、やっぱり惨めに思って涙が出てきました。
真面目にコツコツ生きてきたつもりなのにな。
好きな人と結婚できただけで幸せなはずなのに、もっと求めちゃう自分がいるよ。+201
-6
-
245. 匿名 2019/07/31(水) 23:48:53
>>45
それってよく言われるけどどーゆー意味だろう。
排卵日前後ならわかるけど、排卵日一週間以上前にしたとしても妊娠の確率なんてないよね??
排卵日がよっぽどズレてしまった周期ならまだしも...+71
-2
-
246. 匿名 2019/07/31(水) 23:49:05
>>227
私も右の卵巣卵管摘出しました。境界悪性腫瘍でした。左の卵巣もそうなったら、、、って考えるとすごく怖いです。+9
-0
-
247. 匿名 2019/07/31(水) 23:49:17
1度も妊婦さんのお腹触ったことない。
職場の21歳の子や25歳の子がデキ婚で次々産休入ってったけど触れない。妊娠菌とか言われたけど信じてない。私が触ったら悪くなりそうで怖くて妊婦のお腹は触れない。7年も不妊とかありえないよな。
でもさ思い詰めたらダメだよ。わたし3年前うつになった。今は働いてるけど。親戚の出産ラッシュもあるしお盆はまじ地獄だ+157
-2
-
248. 匿名 2019/07/31(水) 23:49:33
>>219
私もその状況
後から結婚して直ぐ授かった子がいるんだけど
独身のときから、色々張り合ってきてたし
口には出さないけどその人の性格上絶対そう思ってるとおもう
皆に張り合うかのように、婚約中からの妊活、妊娠ほんといや
+89
-2
-
249. 匿名 2019/07/31(水) 23:50:01
>>237
仲間外れって(笑)
そんな熱くなるなよ(笑)+11
-25
-
250. 匿名 2019/07/31(水) 23:51:06
>>176
腹立つーなんなの?そいつ+162
-5
-
251. 匿名 2019/07/31(水) 23:51:30
>>242
そっかそっか+25
-3
-
252. 匿名 2019/07/31(水) 23:52:30
>>232
異常なしでもやっぱりできないなら、セカンドオピニオンもありだと思います+39
-0
-
253. 匿名 2019/07/31(水) 23:53:29
>>237
あなたは2人目不妊なの?
辛いだろうけど頑張って。私の友達も2人目不妊だったけど7歳違いで授かったよ。
そうやって不妊なのはお前が陰湿だからだ!なんて子供出来ない人が一番気にしてるし的外れなことわかるじゃん。
辛い気持ちは一緒だろうけど。あなたが書いたことそのまま自分にブーメランな内容じゃん。お互い気をつけていこう。+103
-11
-
254. 匿名 2019/07/31(水) 23:54:09
子宮内膜症の方いらっしゃいますか?
子どもがすぐにでも欲しいなら手術すべきなんだろうけど怖い
しばらく薬飲むことにしたけど、必然的に妊娠から遠のく、辛い+37
-1
-
255. 匿名 2019/07/31(水) 23:55:23
>>62
私もいまから非表示してくる。。。
だって、赤ちゃん、どんどん成長するんだよ~
みたくない。
私が出産しても、LINEのアイコン子供にはしない!
生活感のないひとになりたい+78
-82
-
256. 匿名 2019/07/31(水) 23:56:08
前回のトピに書いたのですが終わってしまったのでこちらに質問
ポジティブサポート使用された方いますか?
薬局で見て気になっています。
今生理中なので、タイミング時期になったら買ってみようかとおもっているのですが
使用された方いるか聞いてみたくて
使用された方は匂いとかどうですか?気になりませんか?+4
-0
-
257. 匿名 2019/07/31(水) 23:56:59
>>242
私も子ども2人いるけど毎回見てる。妊娠中も見てたわ。+55
-65
-
258. 匿名 2019/07/31(水) 23:57:30
>>253
横からごめん
そのお友達は自然妊娠で7歳差で授かった?それとも体外とかの治療??
少なくとも5歳差は確実になってステップアップすべきか悩んでるから参考に教えて欲しいな+3
-41
-
259. 匿名 2019/07/31(水) 23:58:14
>>239
書いてくれてありがとう!
私も全くそのとおりだと思います。
+17
-63
-
260. 匿名 2019/08/01(木) 00:02:25
>>258
友達は24で結婚してその後すぐ子供出来た。なので自然妊娠です。2人目も治療とかはせず、なかなか出来ないとは言いつつタイミングだったと思います。
全然参考にならずすみません...。+6
-18
-
261. 匿名 2019/08/01(木) 00:03:09
>>44
ごめんなさい、私も>>52さんみたいに思ってしまいました。赤ちゃんが空から〜とかママを選んでくれて〜とか気持ち悪いです。妊娠ってそういう事で成立しない事はここにいるみなさんが1番分かっている事ではないでしょうか。そんな事で妊娠出来たら誰も不妊で困らないよ。自分ではどうしようもないから不妊は辛いんだよ。+171
-39
-
262. 匿名 2019/08/01(木) 00:04:00 ID:MDNSd852UZ
私は新婚でまだ妊活すらしてないけどここ見てます。婦人科で多嚢胞性卵巣って言われたことあるからできにくいかもって思っているので。+78
-1
-
263. 匿名 2019/08/01(木) 00:05:05
>>239
その通り!+13
-50
-
264. 匿名 2019/08/01(木) 00:05:43
>>259
ほんとだね!!
私全く気付かなかったよ!+6
-17
-
265. 匿名 2019/08/01(木) 00:07:12
>>63
いらないよ。
自分で分かってんじゃん。
>>0と1じゃ大違いかもしれないけど、、、
+49
-2
-
266. 匿名 2019/08/01(木) 00:08:11
体外受精したけどダメだった…
ヘコんでるのに追い討ちかけるように義母から文句言われ、仕事に集中して気持ち落ち着かせてる。
周りがどんどん妊娠出産していく
+131
-2
-
267. 匿名 2019/08/01(木) 00:09:02
1人目不妊さんどれだけ2人目不妊追い出したいのよ。性格悪すぎ。+34
-57
-
269. 匿名 2019/08/01(木) 00:09:27
1人子どもはいるけど
2人めを望んでいます。
排卵前後に集中して
射精してもらっています。
友だちに相談したら
旦那さんの精液をスポイトで
吸って自分で膣の奥まで入れて
注入して子どもができたとのこと。
注入して30分ぐらいは
足をソファーの上に乗せて
精液が中に流れるようにしたとのこと。
私もやってみようと思っています。+9
-97
-
270. 匿名 2019/08/01(木) 00:09:28
PART34の>>1に
妊娠報告不可。
と書いてあるので荒れない為にもトピのルールは守りましょう。2人目不妊を語りたいのであればご自身でトピを申請してはいかがでしょうか。+90
-12
-
271. 匿名 2019/08/01(木) 00:10:02
旦那に自分の子供を抱かせてあげたい
夫婦揃って子供が好きなのに
子供の名前もきまっているのに
子供部屋だってあるのに
万全なのに子供だけができない
+104
-13
-
272. 匿名 2019/08/01(木) 00:11:37
2人目不妊さんも性格悪すぎ。+133
-19
-
273. 匿名 2019/08/01(木) 00:11:40
>>237
>>ま、そんなんじゃ赤ちゃんなんて来てくれないよ!
この人うける、 根性論で妊娠しないから。妊娠する時はするししない時はしない、ただそれだけ。+63
-17
-
274. 匿名 2019/08/01(木) 00:11:49
>>269
この状況でよく書けたな
しかも、スポイトって
+54
-6
-
275. 匿名 2019/08/01(木) 00:12:48
>>270
>>239で
239さんが
書かれていることを
しっかり、読みましょう。
+11
-42
-
276. 匿名 2019/08/01(木) 00:13:45
>>268
人を傷つけてたのしいですか?
思うのは勝手ですが書き込みはしないでください+120
-7
-
277. 匿名 2019/08/01(木) 00:13:47
>>270
>>239+2
-24
-
278. 匿名 2019/08/01(木) 00:15:05
すいません
パート33までは2人目不妊の方も書き込みOKだったんですね。
だったら主はパート34作るのはまだしも勝手にルール変えるのはいけないと思います。+39
-65
-
279. 匿名 2019/08/01(木) 00:15:26
二人目不妊のほうが性格悪すぎると思うんだけど。
+93
-45
-
280. 匿名 2019/08/01(木) 00:16:28
不妊大変だねってニヤニヤされるけど
高度不妊治療するほどのお金がない人なんだな
って内心思ってる+17
-49
-
281. 匿名 2019/08/01(木) 00:17:14
2人目だってわざわざ言わなくても不妊の辛さはコメントできると思うけどな。
それをわざわざ書かないと話せないような内容は
もはや「2人目不妊特有の悩み」だから
やっぱり専用トピで話した方が平和だと思うよ。
+165
-8
-
282. 匿名 2019/08/01(木) 00:17:32
>>268
いくら顔が見えないからって人を傷つけることを書くのはやめたほうがいいですよ。自分に返ってきますよ。あなたも子供が生まれるまで、また生まれてからも何があるかわからないですからね。+130
-13
-
283. 匿名 2019/08/01(木) 00:18:16
>>279
まだ結婚もしてないような人間ですが全部読んで1人目不妊の方がだいぶ性格悪いなと感じました+29
-61
-
284. 匿名 2019/08/01(木) 00:18:35
>>273
こう言えば黙るという発想が卑しいよね。+45
-6
-
285. 匿名 2019/08/01(木) 00:19:24
>>282
書いてるの多分、がる男だよ。
気にしない気にしない。+47
-9
-
286. 匿名 2019/08/01(木) 00:20:10
>>283
未婚で妊活疲れトピを覗くような下世話な人間に言われたくない+20
-29
-
287. 匿名 2019/08/01(木) 00:21:07
主さん
勝手にルール変更したせいで荒れてますよ+31
-55
-
288. 匿名 2019/08/01(木) 00:21:24
>>195
まさか、自分が人工授精するかもなんて思ってもみませんでした。一度だけ精液検査をして、基準値を下回りはしませんでしたが、あまり良くなく、主人にはあまり言いませんが、内心男性不妊だと思ってます(>_<)+15
-9
-
289. 匿名 2019/08/01(木) 00:22:26
生理予定日1週間くらいなんだけど
生理前にくるお腹の怠さと重いやつがきていて
今回も生理くるのかなぁと凹む。。。+43
-0
-
290. 匿名 2019/08/01(木) 00:22:43
>>286
未婚の人はトピック開くのも許されないんですか?+22
-21
-
291. 匿名 2019/08/01(木) 00:22:59
>>260
そうなんだ、いつも年の離れた兄弟を見ると不妊で悩んでたのかなとかどうしてもそういう目で見てしまうようになって気になってたので
トピズレに返信ありがとうございました+3
-29
-
292. 匿名 2019/08/01(木) 00:26:52
昨日から茶おり、今日生理きたよー。
今月しかチャンスなかったんだよね、、旦那が長期出張中だから。次いつ帰ってくるか分からないから妊活さえ出来ないよ。悔しい。+150
-0
-
293. 匿名 2019/08/01(木) 00:28:18
>>268
他人を傷つけたりした事は、自分ではなく、子供に返って来るみたいですよ。
やめた方がいいですよ。+101
-10
-
294. 匿名 2019/08/01(木) 00:29:33
私は2人目不妊歴7年くらいで、パート33までは2人目とは書かずに参加してたのですが、今回のトピで主が勝手にルールをかえたせいで、2人目や3人目の人も今まで書き込みしてたのに出来なくなりました。
一度妊活トピがたつと、似たようなトピは認証されにくくなるので、私は何度か2人目以降の妊活トピを申請していますが今のところたちません。
多分私以外にも申請している方々はいると思うので、1人目以外の人はもしトピックがたったら移動しましょう。
1人目妊活中の方々すみませんでした。
皆さんに赤ちゃんが授かります様に。+77
-49
-
295. 匿名 2019/08/01(木) 00:31:08
2人目不妊の人☆part4girlschannel.net2人目不妊の人☆part426歳、2人目不妊です。上の子は自然妊娠で2歳半になりました。タイミング法を1年ほどしましたが撃沈続きで生理が来るたび自暴自棄になっていたら精液検査と人工授精を拒否していた同い年の旦那から「やってみよう」と言ってくれて今周期、人工授...
↑のパート5を申請すれば解決じゃないのかな?
1人目不妊と2人目不妊の辛さって
・子供が2人いて2人とも事故で亡くした人
・子供が2人いて1人が事故で死に、1人は助かった人
くらい違うと思う。
どちらも辛いけど、1人生きてる方が2人亡くした人の集まりに参加して
「私も辛いわ。あなた達と一緒よ。分かるわ」なんて言ったら
「あなたはまだ1人いるじゃない!!」って思われるんじゃないかな。
お互いのために棲み分けは大事だよ。
+112
-58
-
296. 匿名 2019/08/01(木) 00:31:24
結婚して2年。もうすぐ25歳になります。
流産を3回連続してしまい、自分が何も進めていない間に姉、義姉、親友達が次々と妊娠、出産。
報告を聞くたびに泣きました。
でもそんな時に自分もまた妊娠している事が分かり、
今度こそ!と思っていた矢先に腹痛で救急搬送され、
緊急手術。4回目の妊娠は子宮外妊娠で右卵管を摘出しました。
いつも言われる言葉は「若いからまだ大丈夫」
全然大丈夫じゃないんですけど。。こんなに何回もダメになってもまだ諦められません…+190
-0
-
297. 匿名 2019/08/01(木) 00:32:15
>>294
「2人目不妊の1人は、2人目だと書かずにコメントしてください」くらいでよかったかもね。+113
-2
-
298. 匿名 2019/08/01(木) 00:32:16
なかなかできないなーと思ってたら、会社の人が辞める事になって(妊娠じゃないよ)
人員確保できるまで妊娠するな的な事を遠回しに言われた。
妊活は新しい人入るまでやらないで、時期考えてって。
そんなんじゃ退職もさせてもらえない。
そのくせ他の店ではぼこぼこと産休に入られて、ヘルプには行かされるし、何で人んちの幸せのために自分を犠牲にしなきゃいけないんだろう。
ホントは不妊治療も考えたいけど、多分自然妊娠じゃないとダメらしいです。
年齢も年齢だし、諦めようと思います。+75
-12
-
299. 匿名 2019/08/01(木) 00:32:21
>>291
すっごい失礼な質問にまともに答えてしまい後悔。+67
-0
-
300. 匿名 2019/08/01(木) 00:32:23
何度も検査薬投げつけて泣いたな。次はうまくいくかもしれないと思うとやめ時は分からないし、お金もかかるし心身ともに参るよね。仕事してる人なんか時間ないのに通院してよく頑張ってるなと思う。+48
-1
-
301. 匿名 2019/08/01(木) 00:33:09
>>41
何かうざ+66
-10
-
302. 匿名 2019/08/01(木) 00:33:56
親戚からの妊娠報告はなぜあんなにも辛いのだろう…💫+73
-1
-
303. 匿名 2019/08/01(木) 00:34:11
デリカシーがないタイプの2人目様は、1人目は自然妊娠、2人目が不妊…って人なのかな。+79
-3
-
304. 匿名 2019/08/01(木) 00:34:23
>>268
そうだよね、当然あるよね優越感。
子供3人いれば自慢にもなるのかな?
それで満たされましたか?+94
-5
-
305. 匿名 2019/08/01(木) 00:35:12
>>45
鍼灸院の先生も言ってた。タイミング法で排卵日だけ狙うんじゃなくて定期的にやった方がいいって。
うちは旦那が基本仕事で家にいないからタイミングとるのも限られてて排卵期に間に合わないこともあるから中々できないけど……+64
-1
-
306. 匿名 2019/08/01(木) 00:35:28
>>302
親戚はまだ嬉しい。
夫の会社の人の出産祝いを用意するのが辛い。
その人達から赤ちゃんバーン!な写真つき年賀状が来るのも辛い。+75
-1
-
307. 匿名 2019/08/01(木) 00:35:44 ID:qcTiD2OGMp
生理予定日の近くになると、
毎度そわそわしてしまう。
リセットしてまた最初から
終わりが見えないよー+55
-1
-
308. 匿名 2019/08/01(木) 00:36:32
>>298
みんな自分の幸せのために働いてるし生きてる。あなたも他人のせいにしないで自分優先にしたらいいよ。うちも産休2人居て2人正社員入れたけど半年経たずに2人妊娠したよ。もはや他人のことなんてどうでもいいとおもった。
獣になれない私たちの主人公みたいになってしまう。+112
-3
-
309. 匿名 2019/08/01(木) 00:37:34
>>302
いとこと同じ年に結婚していとこは今年の5月に出産した。私も子宮外妊娠じゃなければ同い年ベビーだったから余計辛かったよ。+75
-2
-
310. 匿名 2019/08/01(木) 00:37:45
「二人目不妊の人は二人目ということを明記せずに」というルールにすればいいだけなのに。+95
-10
-
312. 匿名 2019/08/01(木) 00:37:54
昔担任だった先生が5回流産して双子産んだ
諦めなければいつか、、、+129
-1
-
313. 匿名 2019/08/01(木) 00:38:39
>>311
通報しました+23
-0
-
314. 匿名 2019/08/01(木) 00:42:06
旦那も精子の数値低い方だけど、狙って次の月受精するような生殖能力の高い女性となら授かれると思う。
義理実家も離婚を望んでいると思う。
旦那を解放せよって。
旦那は34歳、わたし32歳。おじさんおばさんだけど、周りはまだ間に合うって思ってそう。+97
-4
-
315. 匿名 2019/08/01(木) 00:42:15
>>111
同感です。なんで2人目不妊の人は書いちゃダメなのってトピズレだからだよ。妊活トピなんていくらでもあるんだから2人目不妊の人でも書き込みできるトピ行けよ+65
-19
-
316. 匿名 2019/08/01(木) 00:42:16
いろいろ盛り上がっているね。+8
-6
-
317. 匿名 2019/08/01(木) 00:42:52
>>119
私も退職しようかと思っているのですが、退職されるときの理由として、不妊治療のためと会社に伝えましたか?
明かした方がすっぱり辞められるのか悩んでいます。+40
-1
-
318. 匿名 2019/08/01(木) 00:43:11
>>254
チョコレート嚢胞持ちです。
ブログでチョコレート嚢胞片側3センチだけど自然妊娠された方がいました。
私は両側で悪化したけどどちらも4センチ以内だったので妊娠しました。結果は子宮外妊娠でしたが。。
それから2年出来てないです。
手術すれば1回生理きたらすぐに妊活再開できますよ。私は大きさ的に手術は出来ないのですがチョコあるので結局出来づらくて生理来る度に悪化するしどうしたらいいか分からない状態です。+30
-1
-
319. 匿名 2019/08/01(木) 00:44:21
不妊様こわーい+29
-44
-
320. 匿名 2019/08/01(木) 00:46:04
>>126
じゃ、ひとくくりにした妊活トピを申請したら?残念ながらここはひとくくりにしてませんので。+32
-9
-
321. 匿名 2019/08/01(木) 00:46:34
>>315
あなたバカですね。
>>239で
239さんが
書かれていることを
しっかり、読みましょう。
そして考えをあらためなさい。+10
-50
-
322. 匿名 2019/08/01(木) 00:46:36
>>315
大口叩く前に全部読んでね❤︎+8
-22
-
323. 匿名 2019/08/01(木) 00:49:46
25歳で結婚して、現在27歳。
若いから大丈夫よ!と言われていたけれど、なかなか妊娠しないじゃないか…!!
基礎体温をつけ、排卵検査薬を使用し、葉酸サプリを摂取し、良くないとはわかっていてもフライングで妊娠検査薬使ってしまう日々…
疲れちゃうよ。時々ね。弱音吐きたくなる。妊娠してる人見て、いいなぁーって思っちゃう。
だけど、いつか会える子供のことを楽しみに頑張ります!+113
-1
-
324. 匿名 2019/08/01(木) 00:49:52
不妊治療高くてギリギリ受けてきたけど
増税、値上げ、年金問題で諦めた
自分達の将来も怖くなって
貯金崩してまで治療できません
国を恨みます
日本は未来ある子達に何もしない
+27
-25
-
325. 匿名 2019/08/01(木) 00:50:12
妊娠には豆乳が良いですよ+6
-26
-
326. 匿名 2019/08/01(木) 00:50:22
>>224
出来る検査だけでもと思って行ってみたんですが、こんな、結果に(*_*;
一応出来る検査はホルモン検査?(採血の検査)と、卵管の検査は出来るみたいでした。
あと排卵がある時期の定期検診と、着床したかの定期検診…だったかと記憶しています。
そうですよね、年齢的にゆっくり出来ないですよね。224さん見ず知らずの自分にご返信ありがとうございます!
勇気を出して地元の婦人科に行ってみた結果に落ち込み、停滞していました。高速使って1時間の所に不妊治療を掲げてる有名な産婦人科があるので、夫に相談してみます。前向きに進む気持ちになれました。
重ね重ねありがとうございます!嬉しかったです。+25
-1
-
327. 匿名 2019/08/01(木) 00:51:54
>>313
自演ですよね?
あなたを通報しました+0
-21
-
328. 匿名 2019/08/01(木) 00:52:36
只今絶賛ソワソワ期。
先生に行為の後、枕を腰にあてるとかそういうのやってもあまり意味がない!
興奮が一番大事と言われたw+91
-3
-
329. 匿名 2019/08/01(木) 00:52:43
>>323
素朴な疑問。
病院でスクリーニング検査はしないのですか?+0
-1
-
330. 匿名 2019/08/01(木) 00:53:39
>>176
慰めるフリしてマウンティングしてる気が……+163
-2
-
331. 匿名 2019/08/01(木) 00:53:45
>>329
スクリーニングして、いまタイミング中です+8
-0
-
332. 匿名 2019/08/01(木) 00:54:23
>>233
>>224と>>326です。間違って自分にアンカー付けて返信してしまいました(゜o゜;
正しくは>>233さんへの返信です。すみません、訂正です。+3
-0
-
333. 匿名 2019/08/01(木) 00:54:24
>>327
違います。
あなたを通報しました。+10
-1
-
334. 匿名 2019/08/01(木) 00:55:00
さっき22時頃にソファーでゴロ寝して一旦起きて寝る準備してベッド来たら眠れなくなってしまった。
睡眠も大事なのに<(_ _)>+25
-0
-
335. 匿名 2019/08/01(木) 00:56:41
>>322
はーい❤︎ごめんね+2
-1
-
336. 匿名 2019/08/01(木) 00:57:51
>>325
青汁もいいですよ。
青汁で妊娠しました。+4
-33
-
337. 匿名 2019/08/01(木) 01:01:51
皆さんそれぞれ見えない荷物を抱えながら生きているんですよね。
ご自分の健康もお大事にしていってください。
+72
-0
-
338. 匿名 2019/08/01(木) 01:06:10
>>317
横からすみません。私、伝えて退職しましたよ。私が辞めたら迷惑かけちゃうのに、みんな納得してくれたし、送別会でルイボスティーとかお守りとかくれたし、特に女性は優しかったです。この人たちの為にも絶対妊娠するぞと思って4年。今では戻って来ないか?と言われてます。+122
-4
-
339. 匿名 2019/08/01(木) 01:06:59
>>178
やっぱり仕事辞めてから受精卵お迎えに行こうかな。。。+13
-6
-
340. 匿名 2019/08/01(木) 01:08:23
体調悪いアピールして仕事しないくせにおしゃべりばっかりしている妊婦むかつく!仕事しろよ!頼んでもいないのに子どもの写真をラインで送ってくる先輩も正直うざったい!聞いてもいないのに今朝初めて子どもが歩いたとか言われても本当にどうでもいい(笑)あと後輩が結婚すると、なんだか焦ってしまう…。私性格悪いなぁ〜!でもここに書いてすっきり(笑)
もう妊活疲れましたー!!!!!+70
-48
-
341. 匿名 2019/08/01(木) 01:08:34
>>192
デキ婚が羨ましいよ+62
-14
-
342. 匿名 2019/08/01(木) 01:08:40
>>321
>>322
パートxxは前のルールを引き継いで下さい。
なんてどっかに書いてある?
文句言うなら申請通した運営に対してでは?
反論あればお願いしますw
+29
-22
-
343. 匿名 2019/08/01(木) 01:09:57
あぁ気持ち悪い
これがつわりならいいけど
生理3日目
+82
-1
-
344. 匿名 2019/08/01(木) 01:10:34
>>239
不妊で悩み、苦しむことに
1人めも2人めもないのにね。
私も239さんの意見に賛成します。
みんなで、励ましあって
あたたかい場にしていきましょう。
+16
-58
-
345. 匿名 2019/08/01(木) 01:11:15
私もともと162センチ41キロで
ガリガリだったんだけど
最近料理教室に通うようになってから
自分の料理がおいしすぎて4ヶ月ぐらいで
7キロ太った(笑)
そのせいか久々に会った人には
「最近ふっくらしてきたね…」
「もしかしてオメデタ?」
って言われること多くて辛い。
お医者さんいわく今の体重が健康体重らしいから
太ったことで妊娠しやすくなったりしてたらいいなあ(笑)+203
-1
-
346. 匿名 2019/08/01(木) 01:12:21
生理前のお腹の痛みと
妊娠超初期のお腹の痛みって一緒なの?違うの?
誰か教えて。+6
-2
-
347. 匿名 2019/08/01(木) 01:12:30
>>239
いちいち二人目だって書かなければいいのに
+103
-4
-
348. 匿名 2019/08/01(木) 01:13:25
>>242
こいつの子供が不憫+61
-4
-
349. 匿名 2019/08/01(木) 01:13:44
>>342
また、バカが
一人でました。
あなたこんなこと書いて情けなくないの?
+11
-25
-
350. 匿名 2019/08/01(木) 01:13:50
ここでしか聞けれないので聞かせてください。
職場の休憩時間に話をするのに家族のことを、面白おかしくしたてあげて、あれこれ盛り上がりますが シフト制でデリケートな方がいると、とたんに回りが変に気を使い萎縮してしまいます。結果、間が持たなくなるといつもより長く歯みがきする人、寝たふりする人、用事があると席を離れる人がいて休憩時間が気まずく、ものすごく長く感じますが家族の話はどこまでなら許されるのでしょうか?
職場は10代の学生バイトから60代まで幅広いてす。+8
-8
-
351. 匿名 2019/08/01(木) 01:15:00
不妊様になりたくないのに
同僚の子供の話を、生理になったばかりのわたしは
笑顔で聞いてあげることができなかった+116
-3
-
352. 匿名 2019/08/01(木) 01:17:58
>>350
ニュースや仕事の話が無難です
いろいろな方々いるので、しょうがないと割り切りましょう+12
-1
-
353. 匿名 2019/08/01(木) 01:19:34
>>305
定期的にやってるけどできないよ。+10
-2
-
354. 匿名 2019/08/01(木) 01:20:10
明日生理だけど生理くる気がしないー♥
でも私は知っている…
最近奴は気配を感じさせないことを…+133
-0
-
355. 匿名 2019/08/01(木) 01:20:11
>>5
赤ちゃんを
じゃないの?
+93
-8
-
356. 匿名 2019/08/01(木) 01:20:33
>>355
たしかに(笑)+46
-4
-
357. 匿名 2019/08/01(木) 01:20:39
>>88
あやかりたいけどおめでとうって心から
思うけど結婚して9カ月しか経ってない
彼女が妊娠してもう安定期なんて。
羨ましいくてショックです。
私は結婚6年目流産2回33歳
この夏に初めての体外授精にチャレンジします+133
-2
-
358. 匿名 2019/08/01(木) 01:21:51
>>41
トピズレってわかってるのに書いたの?
最初のルール見たの?
不妊で悩む人達のためのトピなのに、何考えてるの?+76
-7
-
359. 匿名 2019/08/01(木) 01:21:59
>>242
がるちゃん恐ろしや
自分がすっきりするのかもしれないけど書いていいことと悪いことの区別つかんの?
+83
-0
-
360. 匿名 2019/08/01(木) 01:22:34
桐谷ミレイ妊娠しないね
三浦翔平、この前テレビで
子ども欲しい!はやく親になりたい!
って話してたから妊活してそう。
てか三浦翔平もテレビでそんな事あんまペラペラしゃべんなよっておもった
すぐ妊娠できるとは限らないのに。
自分のことしか考えてなさそう+163
-6
-
361. 匿名 2019/08/01(木) 01:25:23
>>360
でも結婚してすぐは私もそうだった
子供すぐできると思ってたからみんなにいろいろ言ってた
結果できない…
芸能人と一般人じゃ違うけど、言いたくなる気持ちはわかる+98
-1
-
362. 匿名 2019/08/01(木) 01:26:07
>>311
さっさと消えろよ
+5
-0
-
363. 匿名 2019/08/01(木) 01:27:03
友達に子供ほしいっていったら
えっ?ほしかったの??と言われた
たしかに結婚して五年できてないけど
欲しくないはずないです
+64
-2
-
364. 匿名 2019/08/01(木) 01:27:51
>>352
やはり家族の話はタブーですね。
ありがとうございます。+7
-1
-
365. 匿名 2019/08/01(木) 01:28:12
私が不妊治療してるって知ってから
友達のマウントすごすぎて疲れる。
たとえば
「うちさ〜この前さ〜パパに、中で出してもいいよって言ったんだけどさ〜妊娠しちゃうからダメでしょ!って怒られちゃった〜うちんとこ相性いいから全部一発でできてるからさ〜ハハハ」
↑こういうこと平気で言ってくる。
+223
-5
-
366. 匿名 2019/08/01(木) 01:31:18
そもそもここは妊活疲れトピなんだから、妊活に疲れた人が弱音とか愚痴を吐き出す場所なんでしょ?
それに1人目も2人目も関係なくない?
何で2人目以降はNGとかややこしいルール作るの?
だったら1人目不妊治療総合トピでも作ったらいいじゃん。
わざわざ追い出す意味が分からない。
たまに「初心者と棲み分けたい」って意見も出てくるし、何かもうそこまで細かく棲み分けしたいなら5ちゃんねるでも行けば?
あそこはルールも細かいし、きちんと棲み分けできてると思うよー。+18
-50
-
367. 匿名 2019/08/01(木) 01:32:21
>>365
私も何回か流産繰り返してるんだけど、2人目妊娠中の友達から、私の子は順調に育つ気しかしないんだよねーって言われた どこからその自信くるんだろうね
まぁ実際に順調に育ったんだけどさ+126
-2
-
368. 匿名 2019/08/01(木) 01:35:55
所有者から採用された事実がある以上、それが全てですよ。
遵守しなければなりません。
異議は所有者へ送るのが唯一の方法です。+22
-9
-
369. 匿名 2019/08/01(木) 01:38:27
私誰にも妊活のこと相談してなかったんだけど
ふと、78歳の祖父に相談した。
会うと、なんか悩みはない?っていつも口癖のように聞いてくるから、思わず、子どもができないのが悩みって。
そしたら「うーん、それはおじいちゃんどうしてあげることもできない。ごめんなあ。でも毎日お祈りする。」って言ってくれた。
そして時々、青汁とリンゴ酢とにんにく卵黄送ってくれるようになった(笑)
おじいちゃんなりに妊娠によさそうな食べ物調べてくれたのかなぁ。ありがとうなあ、おじいちゃん。大好き。おじいちゃんにひ孫見せてあげたい。頑張る+561
-0
-
370. 匿名 2019/08/01(木) 01:39:11
>>242
他人の苦労をみて優越感に浸るその感性、言動、ぜーんぶ巡り巡って自分に返ってくるよ。
匿名の掲示板だと安心していても、見てる人はいるからね?
子供さん、大事に育ててあげてね。+56
-7
-
371. 匿名 2019/08/01(木) 01:40:00
女性ばかりの少人数の職場で、二人立て続けに妊娠。
私より後に結婚した人達で素直におめでとうと言えなかった。
業務的にもこちらにしわ寄せが来るし、何より妊娠したからって上から目線でアドバイスされたりメンタルが抉られてる。
悪阻で辛そうな姿にまでイライラしてしまって自分の性格の悪さに落ち込んでストレスのループ。
こんな性格悪い事誰にも言えなくてしんどくて、吐き出して少しスッキリした。+120
-16
-
372. 匿名 2019/08/01(木) 01:42:57
トピずれだけど、失礼します。
私は先月5年続けた不妊治療を辞めました。
4回目の体外が失敗したからです。
完全に子供を諦めきれるか?と聞かれると微妙なところですが、積極的な治療はもうやめると決めました。
妊活を始めてからガルちゃんのこのトピを知ってずーっとお世話になってました。
やり場のない辛さを吐き出したコメントに優しい返信もたくさんもらいました。
本当に感謝してします。
みなさんが可愛い赤ちゃんを授かれることを心から祈っています。
ありがとうございます、さようなら。+324
-1
-
373. 匿名 2019/08/01(木) 01:45:40
>>370
もう放っておこうー!!
かわいそうな人なんだよ。
きっと何人妊娠しても心は満たされないし
幸せにはなれないよこーゆうひとは。+42
-1
-
374. 匿名 2019/08/01(木) 01:46:23
>>396
おじいちゃん、ステキ過ぎる!!!
ひ孫ができたらめっちゃ喜んでくれそう😆+175
-0
-
375. 匿名 2019/08/01(木) 01:47:45
>>369
おじいちゃんステキ過ぎる!!!
ひ孫できたらめっちゃ喜んでくれそう😆+195
-3
-
376. 匿名 2019/08/01(木) 01:49:11
友達が産み分けしてて
男の子がどうしても欲しいらしく
女の子だったら堕ろす!と言っていた。
結果、男の子だった。
おろさなくてすんで
良かったんだけど、イライラする。
そんな命を軽く見てる奴が
思い通りになることが。+254
-1
-
377. 匿名 2019/08/01(木) 01:52:05
私は絶対お花畑にならない!と豪語していた友人が妊娠して、毎日妊娠経過報告のラインがきます
ノイローゼになりそうで参っています
ストレスで余計に授かるのが遠ざかりそうです+132
-0
-
378. 匿名 2019/08/01(木) 01:54:46
>>369
おじいさんの優しさに温かい気持ちになりました
私は祖母に話した事があるのですが、赤ちゃん?何いってるの まだ先だよ もう少しでくるからね と言われました
年齢的に余裕のある方ではないのに少し気持ちが軽くなりました
+225
-0
-
379. 匿名 2019/08/01(木) 01:55:00
自分の時間で精一杯なのに
あんた達婚活とか偉いね行動力の鬼だね
尊敬するわマジで
偉い👏+5
-2
-
380. 匿名 2019/08/01(木) 01:55:06
絶対ドン引きされるから
誰にも言えない話。
外では絶対に言わないけど
家の中ではパパ、ママって呼び合ってる。
いやいや誰のパパとママだよって心の中では思うけど(笑)+174
-11
-
381. 匿名 2019/08/01(木) 01:59:42
>>379
老眼かな 寝た方がいいよ+18
-0
-
382. 匿名 2019/08/01(木) 02:02:23
>>288
そうですよね。人工授精がどんなものかもクリニックに通うまで知りませんでしたし。
基準値内なだけうらやましいです。
うちはかなり低かったので。。
男性の検査も日によるそうなのでもう一度検査をするのもいいかもしれませんね。
ご主人にもできることはあると思うので話してみるのもいいかもしれませんね(^o^)うちは禁欲期間を短くするのと亜鉛等飲んでおります。お互いがんばりましょう。+9
-0
-
383. 匿名 2019/08/01(木) 02:03:17
>>366
>わざわざ追い出す意味が分からない。
煽り文句ではなく、本当に考えてみてもわからない?
自分は一生子供を持てないのかもしれないと絶望して
傷ついてる人が唯一愚痴や弱音をこぼせる場所を
既に子供がいる人に荒らされるのは辛いでしょう。+91
-5
-
384. 匿名 2019/08/01(木) 02:04:32
>>379
お前、関係ないトピ覗いて
コメントまで残すって行動力の塊だね!
尊敬するわマジで
偉い👏+7
-3
-
385. 匿名 2019/08/01(木) 02:05:10
閉塞性無精子症で不妊だから、友人とかに諦めたらできるよ〜とか病院やめてストレスから解放されたら知り合いすぐできてたよ!とか言われると気が狂いそうになる
パイプカットするパイプすら存在しないんだよ!生まれてこの方精子は自力で日の目を見てねーんだよ!病院に赤ちゃん作りに行くしかねーんだよ!!バーカバーカ!!!!!!って野良猫とかに叫びたくなる+144
-15
-
386. 匿名 2019/08/01(木) 02:05:12
>>377
黙々とお花畑の写真を事務的に返信し続けたらいいんじゃないかな。+146
-1
-
387. 匿名 2019/08/01(木) 02:07:04
>>369
私も誰にも言ってなくて一緒だ〜と思って読み進めたら、凄い幸せな気持ちになったよ。書き込んでくれてありがとう(*^^)+181
-2
-
388. 匿名 2019/08/01(木) 02:08:05
>>376
そういう無神経な人に限ってぽこぽこ理想通り産むんだよね
どんな子に育つかはわからないと思ってしらーっとみてるよ+30
-12
-
389. 匿名 2019/08/01(木) 02:08:34
不妊治療してたのに。
あんなに苦労したはずなのに
妊娠したら嫌な女多い。
自分がされて嫌だったこと忘れたの?
ってぐらい手のひら返し。+132
-6
-
390. 匿名 2019/08/01(木) 02:08:42
どうせ今月もリセットが来る
もう諦め半分です
疲れました+21
-1
-
391. 匿名 2019/08/01(木) 02:12:38
>>176
落ち込んでる友達を追い詰めに来たの?頭おかしい?子どもがマネしちゃうよ?育児は旦那さんに任せたら?
くらい言うかぶん殴ってやりたい。
可愛そうに(T_T)+151
-2
-
392. 匿名 2019/08/01(木) 02:12:41
>>268
ごめんって謝るぐらいならそんなコメントしないでください。一人で思うだけにして。+53
-0
-
393. 匿名 2019/08/01(木) 02:18:47
>>157
>>167
それでもどうせ悩むなら早い方がいいに決まってるよ。
30で不妊とわかり、そこから頑張るよりよっぽど希望がある。+53
-2
-
394. 匿名 2019/08/01(木) 02:23:52
夫が病院を拒否したので自己流タイミングで頑張ったけど10ヶ月たって妊娠しなくて。そこからセックスレスになり半年。朝帰りが増えたのを疑い、私物を漁ったらラブホの領収書でてきました、、+196
-0
-
395. 匿名 2019/08/01(木) 02:24:52
妊活してる人は何の仕事してるの?
健康じゃなきゃ赤ちゃん来ないよ+4
-24
-
396. 匿名 2019/08/01(木) 02:29:42
>>389
わかるよ
経験した人にしかわからないような苦しみだよね
あれを経験してるのになんでああなる?って人いるよね+34
-0
-
397. 匿名 2019/08/01(木) 02:35:47
現状生理が遅れてる。毎晩生理が来ちゃったかな?って何度もトイレでチェックしてる。先月も先々月も同じ事してた。検査薬使うにはまだ4日も早いから本当に気が滅入る。だれにも相談できないから尚更気持ちが病んで寝れない日々。+31
-1
-
398. 匿名 2019/08/01(木) 02:38:54
トピ読んでて、何度か流産してるって書き込みが、いくつかあったのですが…。
おせっかいかもしれませんが、まだでしたら不育症の検査をお勧めします。不育症は詳しいお医者さんが少なくて、検査の結果該当する人も少ないので、なかなかお医者さんから言われることはないです。血流関係の不育症であれば血流を良くする薬を飲んで妊娠自体しやすくなる方も多いです。初期だから染色体の影響とは限らないです。でも初期だとお医者さんは殆どお母さんのせいじゃないよって言います。
そんな私も不育症で日本人に1%程度しかいない原因だそうです。でも治療法はあるので希望はあります。まだ初期で一度目の流産だったのに、検査を勧めてくれたドクターに感謝してます+113
-1
-
399. 匿名 2019/08/01(木) 02:46:17
>>268
人の心の痛みがわからない人間。
いつか痛い目に合うよ+41
-2
-
400. 匿名 2019/08/01(木) 02:55:06
仮に自分が二人目不妊でどうしても書き込みたかったから不可でも二人目だと思われないように書こうとするけど。嚙みつく人って二人目不妊じゃなさそう…それかよっぽど他人の立場にたって考えられない、もしくはここで一人はいる優越感に浸りたい人なのかなと思っちゃうわ。+74
-0
-
401. 匿名 2019/08/01(木) 02:55:26
通りすがりの男だが不妊で辛いのはわかるが排他的になるのは良くないんでない?
子どもが出来てる人にどういう風にしたら出来たか、出来やすいと感じたかってアドバイス貰った方が気づきもあるんじゃね?
それこそリアルじゃ聞きにくい事もあるだろうし
例え下手だが料理が出来ない人が集まったって料理が出来るようになるわけがない…
本当に欲しいと思うなら将来授かるわが子の為にもそんなちっぽけなこだわりは捨てた方がいい
自分は相手すらいないがここにいる皆に子どもが出来ることを願ってます+19
-126
-
402. 匿名 2019/08/01(木) 03:05:28
>>401
わかるけどこのトピの主な目的は同じ目標を持つ人達が頑張ってる最中の疲れを吐き出して共感し合う事だからだと思う。妊活"疲れ"トピだし。+88
-4
-
403. 匿名 2019/08/01(木) 03:15:51
流産は身近なことだと分かった+51
-1
-
404. 匿名 2019/08/01(木) 03:20:34
10年子どもできません。子どものお祝い来てー!と二人目ができたあともしつこく言ってくる人がいます。ひとり目のときも会いに行ってません。
正直自分が傷つくだけなので行きたくないから、何年も精神的な病気でしんどいので行けない。行けるようになったら連絡するね。と言っているのに、3ヶ月ごとに、「あれから○ヶ月経つね。まだこれない?」と定期的にメールがきます。メールを無視してると電話がきます。とらないですが、ストレスがすごいです。
元々その人も不妊治療してた人なのに、なぜ人の気持ちがわからないのでしょうか?人の出産祝いに喜んでいける状態じゃないです。
無理矢理にでもお祝いしにいかないといけないですか?遠方だし、もう考えるだけでしんどい。
子どもができないことに悩むだけで精一杯なのに…。
今はもう子ども出来たとか、お祝いに行かないと、とかそういう類のことがしんどい。会ったところで顔がひきつるし、「子どもは考えないの?」とかそんな話しばっかりで疲れるし。
愚痴でした…。+156
-7
-
405. 匿名 2019/08/01(木) 03:26:16
>>404
不妊様が子持ち様にクラスチェンジしただけだから。+120
-3
-
406. 匿名 2019/08/01(木) 03:26:34
>>365
マウント以前にお下品すぎる。子どもがいることしか自慢できない人なんだね。きっと。+111
-0
-
407. 匿名 2019/08/01(木) 03:37:05
>>401
情報が欲しい時は自分から知恵袋とか覗くから、ここでは同じ状況の人と語り合いたい。
そう思うのは間違いでしょうか?
不妊の人が辛い事の一つに、精神論を求められる事はあると思います。+88
-1
-
408. 匿名 2019/08/01(木) 03:47:35
子孫を残すのは本能なのに、それを望んでも出来ないのはツライに決まってんじゃん!!
そのツラさを経験した事のない人間が簡単に「不妊様、不妊様」と言うから、普通に治療している人まで「自分は不妊様になっていないか」と自分を監視して余計にしんどくなる。
車が欲しい。家が欲しいとかいうレベルじゃないんだよ。
本能なんだよ。+105
-17
-
409. 匿名 2019/08/01(木) 03:51:01
23歳です。
20歳で結婚 旦那は30
21くらいの時子供欲しい!っとなり普通に生活して、一年経ちました、すぐ出来ると思っていました。。
体温計とか妊活の事が書いてあるのとか調べてまた一年過ぎようとする時に病気になりました。
22で卵巣全摘でもう二度と自分の子供に会うことが出来なくなりました。
トピずれだけどごめんなさい
このトピ見つけてみなさんも妊活で疲れてたり、悩んでたり、でも諦めずに我が子のために頑張ってると思うとなんか勇気付けられました
応援してます+267
-3
-
410. 匿名 2019/08/01(木) 03:52:03
以前利用して、今お休み中でした。
このトピ、いつの間に2人目不可になったんですか?+7
-24
-
411. 匿名 2019/08/01(木) 04:07:01
先日流産手術してきましたよ。
移植3回目でやっと妊娠したのに、明後日誕生日で、さらに年取って生理来てからじゃないと次に進めない。
悲しみというより怒りというかストレスがすごい。
最初から体外だから、金も時間も手間も、上手くいかない度にどぶに捨てるみたいなもん。
30%の確率で妊娠して、15%の確率で流産。
笑うしかないw
流産かもってなった瞬間からはよ体から出てけって鬱陶しさしか感じなかった。
おまえのせいで私は誕生日までにもう移植はできないし時間も金も手間もかすらなかった時よりかかってんだよって。
はよ出てってくれって。
不妊治療に悲しみはないけど、苛立ちとムカつきを、持つケースってあまりないみたいだから容易く話せるもんでもないし、ストレスがものすごい!
あーもう、クリニック通うの嫌だよ。疲れたよ。
+23
-164
-
412. 匿名 2019/08/01(木) 04:12:05
29歳、結婚1年目
はやく授かりたいけど
化学流産2回と自然流産1回して
そっからかすりもしない
疲れましたーーー。
なんでみんな第一子を普通に産んでいるのか?
+50
-12
-
413. 匿名 2019/08/01(木) 04:15:20
私も妊活2年、体外授精までステップアップしている時に友達から「私も二人目不妊でさぁ」と打ち明けられました。「排卵検査薬とか使ったことある?」と聞かれましたがそんなのとっくの前に使ったわ!!て感じで腹が立ちました。やっぱり「二人目不妊と一緒にするな!!」って思うのが自然だと思う。0と1じゃ雲泥の差だもん。+128
-15
-
414. 匿名 2019/08/01(木) 04:16:27
高プロラクチン血症と診断されたよ
+25
-1
-
415. 匿名 2019/08/01(木) 04:24:39
>>78
私も3回流産した後、出産した。
諦めてはいけない。+83
-17
-
416. 匿名 2019/08/01(木) 04:33:16
妊活ってとにかく疲れるねん。
疲れるんや。。
疲れたんや………+116
-1
-
417. 匿名 2019/08/01(木) 04:49:46
月どれくらい仲良くしてますか?
あんまり夫に負担になるのもって感じでこの日が出来やすいから!!!この日にしよう!!って誘うのが難しくて夫から求められる日に合わせると大体がいつも自分の生理の10日前くらい、、、で結果いつも生理がピタッと始まる
排卵日近いだろうなって日に一度出来たとしてもたった1日なのでダメでした
妊娠ってほんとはなかなか難しいもんなんですね
実は一度初期でダメになってるので、妊娠出来ていたあの一瞬の期間もっと大事にしたかったです。。+23
-9
-
418. 匿名 2019/08/01(木) 05:06:33
ホントにしんどい。
妊活を始めたのは1年7ヶ月前、通院始めたのは10ヶ月前、そして本日人工受精2回目失敗のお知らせ。
さすがに19回も失敗すると心が折れそう…。
今月は着床したくらいのタイミングで帯状疱疹ができたから「帯状疱疹=免疫下がった=妊娠!?」なんて思ってたけどただのストレスだったのか。
早く私たちの赤ちゃんを抱っこしてる夫を見たい。+61
-4
-
419. 匿名 2019/08/01(木) 05:13:56
彼氏からのプロポーズを待っていたらもう産めない年齢。彼氏は歳上。
結婚するならその彼以外には考えられなかったから別れなかった。
結婚、早くして欲しいと怒った事もあったけど、わかってないと思う。たぶん男にはわからないんだろうな。
彼とは今でも続いている。
今でもわかってないと思う。
でもお互いに愛してるからこれでいいと思ってる。人は十人十色。
以前は、時々、失礼なオッサンが「子供産め!」と絡んできたよ。
今は私のメンタルが強くなってバッサリ言い返せるし、周りを味方につける術を身に付けたから、そういうジジイはいなくなったけど、
今の時代にもまだああいうジジイはいるんだよね。
政治家にもたまにいるけど。
少子化はワガママなんじゃない、どうしようもない場合だってあるのが、世の中に広まって欲しい。
ここを見たら、何となく書き込みたくなった。+84
-8
-
420. 匿名 2019/08/01(木) 05:42:42
ずっと不妊治療してて、友達から妊娠報告来るたびに嫉妬して自己嫌悪に陥ってました。
でもこの前、同じくずっと不妊治療してた友達がついに妊娠した。
その時素直に嬉しくて、おめでとう!って言えました。
あぁ、私まだ心腐ってなかったなー、、、って妙に安心した。+191
-5
-
421. 匿名 2019/08/01(木) 06:18:41
>>401
子供と料理ってあまりにも例えが下手すぎるし
努力すれば出来る料理と、努力ではどうにもならない子供。
努力ではどうにもならない事に対する愚痴を、こういう場で吐き出しても良いじゃない。
どういう風にしたら出来たか、出来やすいと感じたか?
そんな情報収集なら嫌ってほどしてるし、
そんな簡単な事じゃないから病んだり愚痴ったりしながら試行錯誤してるの。
通りすがりの男性に何がわかるって言うの+111
-8
-
422. 匿名 2019/08/01(木) 06:23:03
>>404
そんなの本当の友達じゃない。
あなたの気持ち、分かってるはずなのに…
もう返信しなくていいよ。
これ以上関わらない方がいいです。
大丈夫。あなたのところに必ず赤ちゃんは来る。
もう少しだけ待っていましょ。
赤ちゃんの準備が整うまで。
来てくれたら、自分の出来る100%の愛を注いで、誰よりも幸せにしてあげたいね!!
早く赤ちゃん来て欲しいね🐭
大丈夫だよ、もうすぐ来る。+78
-12
-
423. 匿名 2019/08/01(木) 06:36:52
治療してる人に
一発でできた報告とか、要らないよね
うちは、旦那が
会社の男に、それやられてる
飲み会のときに『みんな何回で子供できた~?』とか聞いてくる人いたんだって
みんな、一回で~!とかいってるらしい
会社の人は治療してるのも知ってるらしいのに、それないわ
+151
-4
-
424. 匿名 2019/08/01(木) 07:13:27
長年同じ不妊だった友達が洗剤、歯磨き粉、シャンプーや洗濯石鹸に気を付けたら出来たみたい。信じてなかったけどやってみる価値はあるから今からでも頑張ってみる!+2
-26
-
425. 匿名 2019/08/01(木) 07:18:33
>>28
全く同じ状況……辛いですよね(>_<)
わたしも、毎月モヤモヤ、グルグルしてるよ。
共働き、レス、タイミング……。わたしは若くないので人工に進んでみます。お互いがんばりましょうね。+39
-2
-
426. 匿名 2019/08/01(木) 07:20:59
友人が結婚して一ヶ月で妊娠して出産した。
37歳だから早めに欲しいなぁ、年齢的に不妊治療になるかもなって言ってたのに…自然に。
しかも羊水検査して陽性なら迷いなく中絶するまで言ってて。ひどいよね。
そんなに子供欲しくない人にはできるだなと悲しくなった。+10
-59
-
427. 匿名 2019/08/01(木) 07:22:03
今日生理来ましたよ〜〜
はぁ〜〜、、、、
先月は先生がチャンスですよ!!と言ってくれた日に主人が風邪で寝込んでしまい、その次の日のタイミングだったんだ
期待してなかったけどやっぱり落ち込む+32
-2
-
428. 匿名 2019/08/01(木) 07:25:23
前までは2人目不妊は書き方に配慮してって感じだったけどそれを守らないで書き込む方がいて、そのたびに荒れてたから2人目不妊はNGになったのかなと理解してるけど。配慮して書き込んでくれてた方達も沢山いたと思うから守らない少数の為にこうなってしまったのは残念だけど、棲み分けた方がストレスないのかもね。また落ち着いた頃にきまーす!+79
-7
-
429. 匿名 2019/08/01(木) 07:25:31
>>411
ごめん、辛いのはわかるんだけど貴方は子供を持つことに向いてなさそうに感じてしまう…。
子育てだってきっと思い通りにはならないし、子供のせいで我慢しなきゃいけない事はめちゃくちゃ増えるだろうし、もちろん妊活だって辛くて苦しいけど子育てだってきっと体力的にも精神的にも金銭的にも辛いこといっぱいあるはず。
それでうまくいかないからって苛立って、我が子に当たるのはどうなんだろう。流れちゃったとはいえ一度はお腹の中に来てくれた可愛い自分の子じゃん。
今後めでたく妊娠して出産できても、その後子育てでつまずいたらその子供に「お前のせいで私は…」「お前さえいなければ」って当たりそうで怖いよ。+188
-8
-
430. 匿名 2019/08/01(木) 07:28:41
>>46
子供考えてなくても分かってくれるだけで嬉しいよ。
関係なくたって見てもいいと思うし。
ありがとう+136
-6
-
431. 匿名 2019/08/01(木) 07:30:26
>>411
私もあなたの考え方はちょっと怖い。
私も最初から顕微授精で、時間やお金、手間が無駄になるイライラ感は分かります。
でも一度は着床してくれた卵に、自分の子宮が居心地悪かったせいかな?とか、そんな事は思わないの?
本当に子育ては向いてないと思います。
というか、本当に子ども好きですか?+163
-7
-
432. 匿名 2019/08/01(木) 07:34:58
>>414
私も高プロラクチン!
私はダメだったけど薬飲みながら妊娠した人も
知ってる!
なんで私はダメなんだろう
薬効けばな〜
+6
-2
-
433. 匿名 2019/08/01(木) 07:36:56
>>413
>>0と1じゃ雲泥の差だもん。
これ、面と向かって言われた事ある(T_T) 自分には1人いるからアンタとは違うのよって事だよね…傷ついた。+19
-8
-
434. 匿名 2019/08/01(木) 07:37:34
2人目不妊禁止ってなってるけど
2人目不妊ですとか
1人目の時は〜とか
そういうこと言わなければ分かんないでしょ?
黙って書き込めばいいじゃん。
それが出来ない2人目不妊がいるから禁止になった
事くらい分かりませんかね?+165
-3
-
435. 匿名 2019/08/01(木) 07:40:26
>>365
私なら縁切るレベルだ。+68
-2
-
436. 匿名 2019/08/01(木) 07:41:43
人工授精を数回やりましたが妊娠できず、体外を考えてます。慢性子宮内膜炎の検査(子宮鏡検査)を先にやりたいのですが、体外やる前に子宮鏡検査やった方いますか?
体外に挑戦する前でも検査してもらえるんでしょうか?+16
-0
-
437. 匿名 2019/08/01(木) 07:43:45
おはようございます(*˘︶˘*)トピック立てた者です!
パート1から妊活トピック続いてたのに勝手にルールを変更してしまいすいません。
揉めるかなと思って今回禁止にさせてもらったのですが勝手すぎましたね。読み返すと荒れてて心苦しくなりました。
情報やお話聞きたいので1人目不妊の方も2人目不妊の方も言葉に気をつけて書き込みよろしくお願いします!
皆さん頑張りましょう!+73
-35
-
438. 匿名 2019/08/01(木) 07:44:50
42歳のときに、ずっと不妊治療していた友達夫婦が2歳の女の子を養子にしました。
友達夫婦はとても大変そうですが、笑顔が増えました。
引き取られた女の子も、泣いたり笑ったりわがままを言ったり甘えたりして、どんどん親子になっていっています。
彼女が大きくなったときに、血縁関係がないことを話すのかどうかはまだ決めていないそうですが、その頃には私は、本当の親子のようになっている友達家族が想像できます。
悩みを聞くことしかできず、私は友達が決めたことに共感しただけでしたが、友達夫婦が決めたことは、少なくともこの3人を幸せにしていると思います。
私もなんだか幸せをもらっている気分です。
トピずれはすみません。でも、こういうご家族もいることを希望の1つにしてもらえたらな、と思いました。+42
-29
-
439. 匿名 2019/08/01(木) 07:51:53
羊水検査してダウン症なら下ろすってまともだとは思うけど。そこまでして子供欲しいのかって話じゃないの?
現実見ながら妊活しなよ。+86
-3
-
440. 匿名 2019/08/01(木) 07:53:52
>>426
障害児でも産みたいって人が本当に子供欲しい人になるの?
よくわからん。+105
-2
-
441. 匿名 2019/08/01(木) 07:55:53
>>176
頭おかしい!打ち明けた人にそんなことする?
異常だよ。
来るべき日に備えて縁切っとこう!母体に良くない、妊娠中に言われたら吐いちゃいそうだわ。+115
-3
-
442. 匿名 2019/08/01(木) 07:59:44
>>483
トピズレという名の良いこと言ったった感。ツイッターでやってなよ。+3
-6
-
443. 匿名 2019/08/01(木) 08:03:29
>>438
なんの希望ですか?
不妊の人に養子も考えてくださいね꙳★*゚ってことですか?
既に考えてる人もいると思いますよ?
それでも我が子が欲しい
十月十日お腹で赤ちゃんを育てたい
夫との子供が欲しい
それぞれの理由で頑張って疲れてるんです。
養子も考えてって
あなた養子の重み感じた事ありますか?
+55
-13
-
444. 匿名 2019/08/01(木) 08:03:34
>>365
それ友達じゃないよ。
下品すぎるし、ストレスで妊娠遠ざかるし真っ先に切っとかないと。+77
-1
-
445. 匿名 2019/08/01(木) 08:09:22
438にマイナスがつくのがよくわからない…
治療の先の選択肢として、養子はありだと思うし、生めなくても育てることはできるって希望が持てるから、私はメンタルが楽になったんだけどな+51
-10
-
446. 匿名 2019/08/01(木) 08:09:26
結婚して17年妊活15年目42歳。仲の良い友人はみんな出産済み。先日7歳下の妹が結婚相談所で知り合った男性と交際期間3ヶ月でデキ婚して来月双子を出産予定。
ずっと味方だと思っていた父や母も初孫フィーバーで大はしゃぎしてる…
妹の結婚も妊娠も姉としてすごく嬉しいけど、人生ってなんなんだろうって思う
もう一週間誰とも連絡取ってない+107
-5
-
447. 匿名 2019/08/01(木) 08:09:48
>>437
途中でルール変えるの辞めませんか?
禁止なら禁止でいいと思う。どのみち
最初は荒れてるんだし…+76
-8
-
448. 匿名 2019/08/01(木) 08:12:00
comicoっていう漫画アプリの、妊活夫婦って漫画面白かったよー!+19
-1
-
449. 匿名 2019/08/01(木) 08:12:28
>>446
仕事してないんですか?
誰にも会わず済むなんて。
孫を先に見せてくれた方が肩の荷が降りていいと思う。
私なんて2人の妹が先に結婚したのに子供嫌いだからいらないという夫婦で、私にだけプレッシャーきてて最悪だよ。
+17
-25
-
450. 匿名 2019/08/01(木) 08:15:23
>>443
やりきってから、夫婦で納得してからだよね。
養子もらって、お互い慣れない状態で妊娠したら?とかタイミングの不安も経済的な不安もあるし。
自分が酔えるコメントできるなら、人の気持ちも考えないんだろうね。
リアルでも煙たがれてこんなとこでまでズレコメしてるんじゃない、知り合いの養子とった夫婦にももう距離置かれ始めてるよ。+32
-6
-
451. 匿名 2019/08/01(木) 08:17:28
>>449
横だけど、それとこれは全然違うと思う。
人によっては追い討ちだよ。+23
-2
-
452. 匿名 2019/08/01(木) 08:19:16
>>404
ひどいね。愚痴なんかじゃないよ。+21
-1
-
453. 匿名 2019/08/01(木) 08:19:35
>>447
荒れてるからこそ変えさせてもらいます。+5
-31
-
454. 匿名 2019/08/01(木) 08:20:36
38歳。勇気を出して痛い注射毎日して初採卵の結果は二個中、二個空胞。
いつ移植まで行けるのか、新たな壁が出来ました(泣)+31
-3
-
455. 匿名 2019/08/01(木) 08:22:13
主さんですか?
+0
-1
-
456. 匿名 2019/08/01(木) 08:23:29
>>401
どういう風にしたらできたもなにも、同じことを同じようにやっても叶わない人もいるし、理由も人によって違う、自分じゃなくてパートナーの場合もある。みんなが赤ちゃんのために頑張る途中で、疲れや弱音を吐き出して楽になる、そういう趣旨のトピに、排他的もなにもないでしょ。
何事も楽になる場所がほしいものだよ。
私も今回たまたま覗いてみたクチだけど、そういうもっともらしいようで的外れな意見ほど腹立つものもないと思うわ。
+69
-3
-
457. 匿名 2019/08/01(木) 08:25:51
>>357
なんか、妊婦を見ればあやかりたい、あやかりたいっていう
あやかるって言葉がもう受け付けなくなってしまった。
別にそいつにあやかりたくねーわって
自分は自分で妊娠したいんだって思ってしまう。
+64
-18
-
458. 匿名 2019/08/01(木) 08:26:51
>>254
子宮内膜症の手術しました。
腹腔鏡手術でやりましたが、思ったほど辛くなかったです。(個人差でしょうが)
子宮内膜症があったところに癒着防止剤も塗ってもらえたので気持ちスッキリしましたよ!他にも理由があり妊娠はまだですが…。+31
-1
-
459. 匿名 2019/08/01(木) 08:28:36
27で結婚し、もうすぐ32になります。体外受精をしてて、今週2回目の稽留流産が確定しました。何の希望もない悪阻も続き、切迫流産で仕事を休んでいたので、会社の上司や同僚への報告という地獄も待っています。不妊に合わせて不育症の疑いまで…。私より後に結婚した友達から3人目の妊娠報告を受け、もう消えたい気持ちでいっぱいです。+111
-1
-
460. 匿名 2019/08/01(木) 08:28:50
>>203
うんだから、レベルが違うよ。何事もなくってのはそのような意味ではなく、、、。
流産や不妊と、ちょっと意味合いが違うよね、、、。
でも、実際妊娠してからも何事もなかった人の方が多いんだよ統計的にも世間的にも。
+7
-40
-
461. 匿名 2019/08/01(木) 08:31:17
>>459
えーーー?後に結婚して3人目ってことは何年で3人授かってるんだ?あなたが5年でしょ?それよりあとに結婚したってことは四年で3人ってこと?
どーやったら四年で3人いけるんだ笑
四年で2人でも早いと思ってたんだが+2
-23
-
462. 匿名 2019/08/01(木) 08:32:02
>>16
隠さないのがデリカシー無いんじゃない?
普通は隠すのに私2人目不妊なんですってどうしても言いたいのか言っちゃうところがまた自慢かなって思うよね。
私結婚前5ちゃんの喪女板とか入り浸ってたけどあそこの定義が要件厳しいけど今まで付き合ったことない人とかで
でもまぁモテないのは事実だし書き込みたかったら皆隠して、モテないあるあるとか書き込むよね。
私何人かと付き合ったことあるけどモテないから入れてよとは誰も言わないし付き合ったこともなければ告白されたこともないかのように書き込むよね。そういうもんだよ+75
-8
-
463. 匿名 2019/08/01(木) 08:35:27
妊活3年目です。
これまで何回か目にしたことあるので、このトピの存在は知っていたのですが、正直読んでるだけで泣けてきて来られませんでした。3年目でもこんなに苦しいのにもっと頑張っている人がいると自分は一体この暗いトンネルのどの部分にいるのか、どこまで続くのか、、それを考えると辛くて辛くて。
なので、コメントなんか残せなかったのですが、最近自分の気持ちを晒すことの大切さを分かるようになりました。この間始めて友達に不妊治療してると告白したら少し楽になりました。
やはり涙が溢れてきます。初めて来たのですが早く来なくなりたいです。
自分語りすみません。。+138
-2
-
464. 匿名 2019/08/01(木) 08:36:16
禁煙外来は保険診療できるのにどうして不妊治療は保険きかないの?
高額な不妊治療費払うために共働き続けたいのに仕事が休めなくて指定された日に通院できなかったりして一年があっという間
もし授かったとしても高齢でお金のかかる時期に収入が減ってる場合があるから今のうちに2馬力で稼いでおきたい
でももう辞めないと妊活と両立無理かも
こんなんじゃ少子化になるよ+21
-42
-
465. 匿名 2019/08/01(木) 08:37:19
>>460
たしかに。不妊や流産とかはまず産めてないじゃんって思った。
切迫とか高血圧って妊娠か継続出来てるもしくは産める人の話しだよな〜とは私も思った。+8
-23
-
466. 匿名 2019/08/01(木) 08:39:36
>>426
自分が高齢だと(37を高齢って言っていいかわからないけど)、子どもを遺して早く死んじゃうわけでしょ?
自分が長く守ってあげられないのに、障害があるって分かってて産むのだけが良い母親なの?
426さんは障害があっても産む、大事に育てる!の気持ちでいれば良いと思うけど、そうじゃない人を子どもがそこまで欲しくないって決めつけるのはなんか違う気がする+72
-3
-
467. 匿名 2019/08/01(木) 08:40:15
>>62
私は義父が孫の顔をLINEのアイコンにしてるので非表示にしてます…+58
-5
-
468. 匿名 2019/08/01(木) 08:41:57
>>461
出産報告から1年くらいで妊娠報告を聞いている気がします。。。ほんとに自分との差はなんなんだろうと思いますよね。+24
-1
-
469. 匿名 2019/08/01(木) 08:42:57
>>401
本当に通りすがりの何も分かっていない人なんですね
出産した人に妊活方法を聞いたり、ネットや本で調べまくったり、何年も何年も色々な方法を試しています
それでも努力ではどうにでもならないから、疲れて、辛い思いを吐き出したくなるんです
なにもせずに妊娠する人もいれば、努力しても出来ない人もいる
料理と一緒にしないで
あなたみたいな人は知らず知らずのうちに人を傷付けていると思う。無知だから仕方ないのかもしれないけど。
+77
-5
-
470. 匿名 2019/08/01(木) 08:45:46
>>317さん
>>119です
私は前から婦人科の通院の為休む事があるかもしれないと伝えていたので、辞める時は不妊治療と仕事の両立が難しいからと直属の上司には伝えました。
治療を続けるのも、退職するのも不安ですよね。
お互い頑張りましょうね
+20
-4
-
471. 匿名 2019/08/01(木) 08:51:12
産婦人科でお腹の大きい人、子供を連れてくる人を見るのも辛い。
+12
-16
-
472. 匿名 2019/08/01(木) 08:51:27
このトピに来られた皆さんにかわいいお子さんが授かりますように。
私も頑張ります。前向きに。+99
-2
-
473. 匿名 2019/08/01(木) 08:55:10
>>267
そんな悪い排他的な性格だから
子どもが1人もできないんだなあって
思いました。+16
-13
-
474. 匿名 2019/08/01(木) 08:56:02
真面目な人ほど悩む、ストレスになる。ヘラヘラした人が羨ましい。+4
-17
-
475. 匿名 2019/08/01(木) 08:56:51
子宮後屈なら、行為後は→✕仰向け◎うつ伏せ
しらずに足上げたり腰にクッションしてた時期は、カスリもしなかったよ+7
-5
-
476. 匿名 2019/08/01(木) 08:56:54
>>155
妊娠する2.3ヶ月前から飲んでるのが理想らしいから、無駄ではないよ!+69
-2
-
477. 匿名 2019/08/01(木) 08:57:07
ここで養子の話たまに出るけど、養子は子どもにとっての制度であって、子どもができない人に子どもを与える制度ではない。
子どもを持つための選択肢のひとつかもしれないけど、なんか…いつもモヤモヤする。
+105
-5
-
478. 匿名 2019/08/01(木) 08:59:10
最近生理痛がひどいし不妊だし子宮内膜症とかじゃないのかなって急に不安になってきた
子宮がん検診で何も言われないし
不妊クリニックでも内膜症の検査しましょうとか言われないんだけど平気ということかな?+2
-5
-
479. 匿名 2019/08/01(木) 08:59:44
この前二人目妊娠したアンハサウェイのコメント
「妊娠発表はいつでも難しい。一面的に語られるものだから。ニュースを発表するのにふさわしい時期がくれば、その瞬間はもちろん祝福するべき素晴らしいものよ」と話している。「でもその祝福の前には沈黙があると思う。みんなが必ずしも幸せだとは限らない。実際とてもつらいと感じる人も多いわ。そしてたくさんの女性が、そのつらさは自分だけが感じているものだと思っている」。妊娠発表が他の女性にとってつらいものになり得ると指摘している。
アン曰く「私の妊娠発表で一部の人が自己嫌悪に陥るだろうということがわかっていたの。それは彼女たちのせいではないのだけれど、何かをものすごく求めているとそれが自分以外の人にはやってくるのに自分のところには訪れない、そんな気持ちになってしまう。私はそういう人たちに彼女たちも私の体験の一部であり、私のストーリーは幸せな瞬間ばかりではないことを知って欲しかった」。+112
-2
-
480. 匿名 2019/08/01(木) 08:59:46
>>464
「不妊治療に保険適用」
国の財政が厳しくて増税しょうって時に
個人の勝手でする不妊治療に保険が適用されるわけがないじゃないですか。
+92
-11
-
481. 匿名 2019/08/01(木) 08:59:57
>>404
ブロックと着信拒否しなよ!
ストレスたまるだけじゃん+37
-1
-
482. 匿名 2019/08/01(木) 09:03:27
私の方が先に結婚したのに置いていかれる現象にももう慣れた+28
-1
-
483. 匿名 2019/08/01(木) 09:05:51
後に結婚した兄夫婦に先こされそう
報告きたら固まってしまいそう+21
-4
-
484. 匿名 2019/08/01(木) 09:06:29
25歳で結婚3年目になります。
1度目の自然妊娠から初期流産。。
それから1年近く経って病院通ってるけどいつ出来るんだろうって不安でたまらない(泣)
1回目の妊娠が奇跡だなと思うし、不妊率も流産率も逆より確率低いのになんでそのクジを引いてしまったんだろうって辛くなる。
流産した事もなかなか引きずってしまっているし、愛する旦那との赤ちゃんが欲しい、ただそれだけなのにこんなにも難しいなんて(泣)+21
-7
-
485. 匿名 2019/08/01(木) 09:08:00
>>469
行動力のある・ない
能力のある・ない
これらを組み合わせて1番最悪なのは、行動力のある能無しだそうです。
無知なのは仕方なくてもそれを自覚せずに的外れな説教するようなやつは正にそれに当たると思います。
を組み合わせて1番最悪なのは+11
-4
-
486. 匿名 2019/08/01(木) 09:08:37
>>426
私も37だけど早めに欲しいなぁと思ってるけどまずはタイミング法しかしないよ。
羊水検査して障害あったらその時にならないと分からないけど堕ろすよ。
でも子供めちゃくちゃ欲しいけど。
障害あっても堕ろしちゃだめなの?+59
-1
-
487. 匿名 2019/08/01(木) 09:12:25
>>410
2人目不可になっていませんよ。
安心してください。
>>239 で
239さんが書かれている通り、
妊娠報告不可。
二人目以降の方、書き込み不可。
って
パート34の1が勝手に書いていること。
パート33までは、
2人め不妊の人もOKだったのだから
パート34も堂々と2人めを求めている人は
書き込む権利があります。
勝手にルールを変えるなら
1の投稿者は
パート34と書いてはいけない。
こんな簡単なことも
わからない
1人め不妊だけと
騒いでいるバカな人たちには
呆れた。
2人めを求める人たち
堂々と書いていきましょう!
+11
-79
-
488. 匿名 2019/08/01(木) 09:14:26
>>468
子供を望む不妊でない人は1年以内の妊娠が普通だからね。
しかも新婚さんはタイミングの頻度も多かったりするから、むしろ普通の人は結婚したばかりの方が妊娠しやすいんだよね。+56
-0
-
489. 匿名 2019/08/01(木) 09:16:21
「2人目の人は表現に気をつけましょう」だと意味が伝わらない人が多いんだよ。
だから、
「2人目の人は2人目であることがわかる書き方はやめましょう」
にすればいいだけなんだよね。
来月トピ立てる人こう書いてくれないかな。+96
-1
-
490. 匿名 2019/08/01(木) 09:16:26
流産した私に同じく不妊治療してた友達から羨ましいと言われました
その後私はまだ授からず、友達は妊娠しました
マイナスを承知で言いますが、流産しろと願ってました
私の気持ちを分かればいい、不妊治療してる身からしたら流産するってことは一度妊娠したんだから羨ましいって一番辛い時に言われた私の気持ちを分かればいい
もう、友達でも何でもないけど恨みが消えない+75
-34
-
491. 匿名 2019/08/01(木) 09:19:11
>>490
すみません、すごく共感しました。
私も同じ経験しました。
そういう自分も嫌になってきますよね…+38
-10
-
492. 匿名 2019/08/01(木) 09:19:54
朝起きたらレスがあった411だけど、子供生もうとしてる人は子供可愛くてすぐにほしかった人、子供苦手だったけど年齢や状況の折り合いやリスクを把握した上で作るか迷ってたけど腹くくる人色々だよ。
私は後者。思い通りにならないし泣きわめくしでもそれでも我慢しようって判断して不妊治療はじめたのよ。
それに初期の流産80%以上は染色体異常で誰にでも起こるって説明うけたし調べたらすぐわかるよ。
私は胎嚢しかなかったからそもそも本体すらなかったし、自分のせいとか言ってたらこの先長いのにメンタル持たないの考えなくてもわかる。
本人不在のテント見て嘆いてるみたいなもんだし。
中身いたらまた感想も違ったのかもね。
流産手術って中絶と同じ処置なんだよ。
私は後ろ暗いことしてないのに中絶するんだなぁって凄い傷ついたよ。
怒りは自己防衛から来てるのかもね。
今日流産後はじめてのクリニックだからナーバスになってたかも。
気分を害した方すみませんでした。+33
-18
-
493. 匿名 2019/08/01(木) 09:20:34
>>28
レスな場合はシリンジ法。お互い何も問題なければ、普通にセックスした時と同じ確率でできるみたいですよ。私の旦那も最後まで出来ない時が多いので、シリンジ法を予備でしてます。+57
-3
-
494. 匿名 2019/08/01(木) 09:22:28
主人の実家が会社経営をしていています。
3代目の主人は一人っ子なのでうちの子が跡継ぎになります。
3年間妊活をして授かった我が子は女の子でした。
私は女の子が良かったので嬉しかったです。
主人や義両親、親戚たちはガッカリしていました。
義父や義母は早く2人目を作りなさいと言います。
男の子を生みなさいと言います。
早く2人目を妊娠したいです。
+7
-79
-
495. 匿名 2019/08/01(木) 09:22:50
>>32
病院か先生を変えよ!
良い先生に出会うだけでもストレス減るよ。
私は病院内の先生が副院長以外は信用できなくて、どれだけ待ってもいいから副院長で…とお願いしたよ。+32
-0
-
496. 匿名 2019/08/01(木) 09:22:52
>>480
でもさ、少子化対策したいなら欲しい人に助成する方がよくない?
もちろん年齢制限もつけてさ
だって例えば1000万金額がかかったとしても、その後その子が治める税金の方が高くない?+14
-47
-
497. 匿名 2019/08/01(木) 09:23:37
>>449
誰とも連絡とってないとかいてあるだけだから誰とも会ってないわけないかと…+17
-0
-
498. 匿名 2019/08/01(木) 09:25:21
生理前期待するのやめたい
+17
-1
-
499. 匿名 2019/08/01(木) 09:26:11
ずーっと毎回リセット続きで落胆してるうちに、
もはや、子どものいない人生もいいんじゃないかと思い始めてきて、感情がわからなくなってきた。
+31
-1
-
500. 匿名 2019/08/01(木) 09:27:38
>>245
ホルモンバランスかな?
定期的にする方がホルモンバランスよくなるみたいな?
友人は子宮内膜症だと言われてたのに彼氏ができて、生理周期がが整い、結婚して子供できなかったから調べたら子宮内膜症治ってた。
原因は旦那だったよ。+31
-2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
人気トピック
-
6967コメント2021/04/18(日) 00:50
「子どもを産まない」という選択をするも、DINKsやシングルに世間の風は冷たい
-
2657コメント2021/04/18(日) 00:50
大野智と「6年交際シングルマザー」、錦戸亮との超親密カラオケ動画流出!!
-
2200コメント2021/04/18(日) 00:50
【ネタバレあり】鬼滅の刃について語ろう 其の肆【アンチ禁止】
-
1987コメント2021/04/18(日) 00:48
【パーソナルカラー】合ってる写真と合ってない写真を貼ってくトピ
-
1901コメント2021/04/18(日) 00:49
【実況・感想】コントが始まる #01
-
1460コメント2021/04/18(日) 00:50
好きな洋楽アーティストを挙げてそのアーティストの好きな曲をアンカーをつけて返すトピ
-
1158コメント2021/04/18(日) 00:49
親から援助無しの方語りましょう
-
1147コメント2021/04/18(日) 00:50
【ネタバレあり】『名探偵コナン 緋色の弾丸』見た人【映画・感想】
-
1088コメント2021/04/18(日) 00:50
【実況・感想】世界フィギュアスケート国別対抗戦2021 女子フリーほか
-
1081コメント2021/04/18(日) 00:50
買い物袋を本気で復活させてほしい!!!
新着トピック
-
71コメント2021/04/18(日) 00:50
コーラ好きな人!
-
317コメント2021/04/18(日) 00:50
漫画家が描いた他の漫画キャラや有名人の似顔絵
-
1088コメント2021/04/18(日) 00:50
【実況・感想】世界フィギュアスケート国別対抗戦2021 女子フリーほか
-
11016コメント2021/04/18(日) 00:50
とにかく平和に雑談するトピPart10
-
245コメント2021/04/18(日) 00:50
女性の半数近くが「ハゲた男性をセクシーと感じる」と回答(アメリカとイギリスの合同調査)
-
605コメント2021/04/18(日) 00:50
美しすぎると思う20代女優ランキング 2位は広瀬すず!1位は…
-
199コメント2021/04/18(日) 00:50
平子理沙、買い物中の全身ショット公開「20代にしかみえない!」驚きの声も
-
37コメント2021/04/18(日) 00:50
公安調査庁の検査を妨害 容疑のアレフ出家信者を逮捕 警視庁公安部
-
1081コメント2021/04/18(日) 00:50
買い物袋を本気で復活させてほしい!!!
-
6967コメント2021/04/18(日) 00:50
「子どもを産まない」という選択をするも、DINKsやシングルに世間の風は冷たい
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する