ガールズちゃんねる

「まずはサラダ」について

317コメント2020/08/06(木) 13:43

  • 1. 匿名 2020/08/04(火) 20:20:18 

    最近職場が変わり、新しい職場は女性が多いです。
    主はあまり女子力が高くない自信があります。
    就職してすぐに席が近い女性と居酒屋に食事に行った時に「まずはサラダだよね、どれにする?」と聞かれて驚きました。
    正直、ビールに生野菜って合わないと思っていて、これまで居酒屋でサラダを頼んだことが無くて戸惑いました。
    その後、部署の女性みんなで居酒屋に行った時も「じゃあサラダ何にする?」と当たり前のように聞かれて戸惑いました。
    そして料理が出るとすぐに誰かが取り分けてくれます。
    主は友達も「まずはサラダ」という人がいなかったし、取り分けることもなく食べたい人が自分で皿に取るか自分が食べたいから頼む人ばかりだったので戸惑いの連続でした。

    やっぱり女子力を高めるには「まずはサラダ」なんでしょうか?
    今も何となく会社に馴染めていない気がするのは主の女子力が足らないからでしょうか?

    +58

    -150

  • 2. 匿名 2020/08/04(火) 20:20:51 

    シーザーサラダなんていらないのでたこわさ下さい。

    +451

    -16

  • 3. 匿名 2020/08/04(火) 20:21:23 

    あなたにサラダ
    byドリカム

    +54

    -1

  • 4. 匿名 2020/08/04(火) 20:21:41 

    わたしはとりあえず酒盗からスタートだよ

    +93

    -7

  • 5. 匿名 2020/08/04(火) 20:21:56 

    サラダ苦手なんですと言っとけ

    +187

    -5

  • 6. 匿名 2020/08/04(火) 20:22:01 

    糖尿病の家系なので、糖尿病にならないためにサラダから食べてる

    +316

    -4

  • 7. 匿名 2020/08/04(火) 20:22:01 

    馬鹿がいると職場が和む😊

    +5

    -17

  • 8. 匿名 2020/08/04(火) 20:22:08 

    私は枝豆。すぐに出てくるのが良いよね。

    +225

    -2

  • 9. 匿名 2020/08/04(火) 20:22:10 

    まずはお茶か水だよね

    +7

    -26

  • 10. 匿名 2020/08/04(火) 20:22:12 

    まず枝豆たこわさと無限キャベツ

    +113

    -2

  • 11. 匿名 2020/08/04(火) 20:22:13 

    枝豆からだよ

    +47

    -1

  • 12. 匿名 2020/08/04(火) 20:22:21 

    女子ってそういうもんじゃない?

    +146

    -7

  • 13. 匿名 2020/08/04(火) 20:22:27 

    いきなり唐揚げの流れを
    作る。

    +212

    -3

  • 14. 匿名 2020/08/04(火) 20:22:29 

    地震だ!

    +14

    -4

  • 15. 匿名 2020/08/04(火) 20:22:51 

    とりもも、タレで…

    +10

    -0

  • 16. 匿名 2020/08/04(火) 20:22:54 

    地震!?

    +12

    -4

  • 17. 匿名 2020/08/04(火) 20:23:22 

    揺れたよね?東京

    +25

    -7

  • 18. 匿名 2020/08/04(火) 20:23:22 

    主戸惑いすぎ(笑)

    +155

    -0

  • 19. 匿名 2020/08/04(火) 20:23:23 

    すごいわかる。
    私も「まずはサラダ」慣れなかったんだけど、流れに身を任せて過ごしたよ。

    +103

    -0

  • 20. 匿名 2020/08/04(火) 20:23:25 

    普段のご飯はサラダも食べるけど、お酒のむぞー!て時にサラダ頼みたがる女の子、偉いなぁと思いつつ私は串物頼みます。

    +103

    -4

  • 21. 匿名 2020/08/04(火) 20:23:27 

    お通しがあるなら、まずはサラダもあり。
    いきなりサラダは無し。

    +7

    -1

  • 22. 匿名 2020/08/04(火) 20:23:29 

    >>1
    とりあえずビールみたいなノリじゃない?
    私は初めから焼き鳥食べるよ

    +77

    -1

  • 23. 匿名 2020/08/04(火) 20:23:31 

    >>2
    分かった。だが断る

    +22

    -4

  • 24. 匿名 2020/08/04(火) 20:23:38 

    地震だや

    +7

    -4

  • 25. 匿名 2020/08/04(火) 20:23:41 

    職場の人と割り勘ならコース以外飲みに行きたくない
    飲む量、食べる量気を使うから飲み放題つきコースがいい

    +19

    -1

  • 26. 匿名 2020/08/04(火) 20:23:42 

    私サラダ嫌いですけど、サラダは最初に摂取すると身体にもいいし、さっぱりしてるから入りやすいのではと思う。職場の食事なんだから女子力というよりも社会性が必要な話じゃないかな?

    +203

    -5

  • 27. 匿名 2020/08/04(火) 20:23:47 

    地震のトピじゃねぇよ

    +42

    -7

  • 28. 匿名 2020/08/04(火) 20:23:53 

    うん。普通にいつもサラダは頼んでたわ。

    +63

    -4

  • 29. 匿名 2020/08/04(火) 20:24:00 

    ポテサラなら歓迎する

    +17

    -8

  • 30. 匿名 2020/08/04(火) 20:24:01 

    雰囲気で言ってるだけ

    +3

    -6

  • 31. 匿名 2020/08/04(火) 20:24:08 

    まずはオススメメニューからさしみだな

    +18

    -0

  • 32. 匿名 2020/08/04(火) 20:24:10 

    サラダ=女子力という発想がない
    好きなの頼めばいい

    +114

    -0

  • 33. 匿名 2020/08/04(火) 20:24:28 

    まずイカの唐揚げを食べたい

    +14

    -1

  • 34. 匿名 2020/08/04(火) 20:25:01 

    まず野菜から食べるのが太りにくい食べ方とは聞いたことあるけど、お腹ペコペコなときに真っ先にサラダ食べようとは思わんよね(笑)

    +41

    -12

  • 35. 匿名 2020/08/04(火) 20:25:04 

    生ビール、枝豆、焼き鳥

    これが最初に頼むやつかな
    途中で浅漬け欲しくなるくらい

    +21

    -1

  • 36. 匿名 2020/08/04(火) 20:25:10 

    そんなに戸惑うことか..?

    +72

    -2

  • 37. 匿名 2020/08/04(火) 20:25:12 

    「まずはサラダ」について

    +34

    -2

  • 38. 匿名 2020/08/04(火) 20:25:15 

    あたしゃいきなりチャーハン食べるよ

    +11

    -8

  • 39. 匿名 2020/08/04(火) 20:25:26 

    最近、野菜が高くないですか??
    今日はサラダバーがあるカフェ行ってきました!
    1400円でピザとドリンクバーついて、元とったゾ!

    +5

    -5

  • 40. 匿名 2020/08/04(火) 20:25:38 

    取り分けるのチョー面倒くさいんですけどおー!

    +12

    -4

  • 41. 匿名 2020/08/04(火) 20:25:44 

    >>1
    自分の好きなものを食べればいいんだよ

    +28

    -0

  • 42. 匿名 2020/08/04(火) 20:25:50 

    >>1
    それは人によるから気にしなくていいと思うよ!
    サラダ食べたい人がいるならそれに合わせればいいし。

    +29

    -3

  • 43. 匿名 2020/08/04(火) 20:25:53 

    会社に馴染むのに女子力は最優先じゃない。
    主は所謂「ずぼら女子」ではなくてめんどくさい人ですね。

    +44

    -3

  • 44. 匿名 2020/08/04(火) 20:25:57 

    >>1
    サラダじゃなくて、やみつきキャベツは頼む
    ただのサラダはいらない
    「まずはサラダ」について

    +72

    -3

  • 45. 匿名 2020/08/04(火) 20:26:06 

    >>37
    わかんないけど、フフッとなった

    +10

    -1

  • 46. 匿名 2020/08/04(火) 20:26:08 

    まぁでもそんな高いものでもないし、他の女性メンバーが食べたいから頼んでるんだろうし、別に害のあるものでもないから、そんなもんなんだと思って流せばいいんじゃない? 取り分けてくれるならそれはそれで食べられる時に食べればいいし、私はいいですって断ったっていいし。主さんは主さんで好きな物頼めばいいじゃん。

    +78

    -0

  • 47. 匿名 2020/08/04(火) 20:26:28 

    サラダ頼んだだけで文句言う自鯖系女の典型女って感じで嫌だわ
    私中身おっさんだから〜男といる方が楽〜ってサバサバ気取ってる女が一番男の前で態度変わる

    +96

    -13

  • 48. 匿名 2020/08/04(火) 20:26:33 

    居酒屋とかだと確かにサラダなら頼むかも。
    あ、もちろん飲み物はもっと先よ?
    男の人と行くこと多いけど、サラダからかなー、私が取り分けるよ!

    +13

    -2

  • 49. 匿名 2020/08/04(火) 20:26:44 

    >>2
    心の叫びだよねw
    1人とか気の許せる友達と一緒なら迷わずいくわ。

    +41

    -1

  • 50. 匿名 2020/08/04(火) 20:26:56 

    >>42
    なんで食べたくもないのに合わせないといけないの?
    それが面倒いんだよ

    +5

    -13

  • 51. 匿名 2020/08/04(火) 20:26:57 

    ごめん。酒飲めないからサラダから頼むわ…
    ただ他の人はビール頼むなぁ

    +6

    -0

  • 52. 匿名 2020/08/04(火) 20:26:57 

    それより私が食べたくて頼んだサラダを私よりバクバク食べる人、何なの?

    +6

    -6

  • 53. 匿名 2020/08/04(火) 20:26:59 

    >>17
    東京湾のずっと下の方が震源地。これだけ東日本の余震がきてるから近々ヤバイかもね。

    +1

    -10

  • 54. 匿名 2020/08/04(火) 20:27:05 

    私は冷やしトマト派だ。

    +13

    -1

  • 55. 匿名 2020/08/04(火) 20:27:09 

    >>1
    肉とか揚げ物とか食べたいものを選んでおいて、そのあととりあえず野菜も食べとくか!って感じでサラダ頼むよ。
    まずはサラダ!って感覚はないなぁ。

    +12

    -0

  • 56. 匿名 2020/08/04(火) 20:27:41 

    人によって違うと思いますがまずはサラダからっていうのは急激な血糖値の上昇を避けるためっていうのもあると思いますし、みんながそう言うからサラダになるっていうのもあるのかな?と思います。
    急な血糖値を上げるのを避ける(ある意味ダイエット)のを目的なので結果的に女子力を上げる目的になっているのか

    +10

    -0

  • 57. 匿名 2020/08/04(火) 20:27:51 

    >>54
    そうそう。野菜スティックとかね。ディップ美味しいよね。

    +5

    -0

  • 58. 匿名 2020/08/04(火) 20:27:52 

    野菜にお金かけるの本当はいやだ(笑)
    居酒屋でサラダ食べる理由なんて世間体でチョイスするだけ(笑)

    +5

    -13

  • 59. 匿名 2020/08/04(火) 20:28:02 

    最初に揚げ物とかいろいろ頼むとき一緒にサラダも頼んでる

    +8

    -0

  • 60. 匿名 2020/08/04(火) 20:28:03 

    胃腸とか健康的にはサラダで正解なんでしょ。冷奴とかもいいよね。

    +15

    -0

  • 61. 匿名 2020/08/04(火) 20:28:09 

    >>50
    合わせたくないなら飲み会にくるな!!!

    +20

    -4

  • 62. 匿名 2020/08/04(火) 20:28:11 

    ミサワ風「私、おっさん女子だからつれーわーー!」って感じ?

    +13

    -3

  • 63. 匿名 2020/08/04(火) 20:28:11 

    >>47
    自サバ女も苦手だけど
    自サバ女をディスってる女の方が陰湿で性悪だとガルで思った

    +13

    -22

  • 64. 匿名 2020/08/04(火) 20:28:28 

    普通に会社の飲み会(男もいっぱいいる)で最初に頼むのサラダなんだけどな
    当たり前のことかと思ってた

    +28

    -2

  • 65. 匿名 2020/08/04(火) 20:28:30 

    飲み会のコースでも最初サラダ出てくるし、数人の飲み会でも一回はサラダ頼むよね。
    確かにアルコールと野菜って合わないとは思う

    個人的には飲む時サラダはいらねー笑

    +9

    -1

  • 66. 匿名 2020/08/04(火) 20:28:41 

    >>40
    率先して取り分けて女子力アピールするやつもすっごい面倒くさいんですけどぉー!!

    +10

    -5

  • 67. 匿名 2020/08/04(火) 20:28:50 

    >>6
    野菜  ⇒ 肉・魚  ⇒ 糖質 の順で食べると血糖値が上がりにくいとどこかで読んだよ。
    それ以来、私もそうしている。

    +87

    -0

  • 68. 匿名 2020/08/04(火) 20:28:58 

    >>38
    浅香光代姐さんカッケーっす

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2020/08/04(火) 20:29:07 

    >>3
    夕方も6じをまわり

    +5

    -0

  • 70. 匿名 2020/08/04(火) 20:29:08 

    たこわさとかもずく酢頼む
    表面上の付き合いっぽい集まりのときのシーザーサラダの注文率は高いw

    +6

    -1

  • 71. 匿名 2020/08/04(火) 20:29:09 

    野菜好きか否かだけ

    +5

    -0

  • 72. 匿名 2020/08/04(火) 20:29:14 

    居酒屋でサラダいらねー
    しかも勝手に取り分けて渡されるとかノルマー

    +6

    -7

  • 73. 匿名 2020/08/04(火) 20:29:29 

    >>61
    意地でもシェアしないと気が済まないの?
    単品頼めばいいやん
    コースなら何も思わないけど

    +8

    -0

  • 74. 匿名 2020/08/04(火) 20:29:36 

    女子力の枠内だと馬鹿にしたいんだろうか
    普通に前菜扱いだよ

    +8

    -1

  • 75. 匿名 2020/08/04(火) 20:29:38 

    >>5
    サラダ苦手な女は皆無

    +2

    -19

  • 76. 匿名 2020/08/04(火) 20:29:41 

    >>6
    ベジタブルファースト大事だよね
    一応糖尿病家系ではないけど、私もそうしてる

    +81

    -1

  • 77. 匿名 2020/08/04(火) 20:29:48 

    >>1
    私も主さんと同じ
    まず、ビール🍺とおつまみ系
    その後日本酒🍶と刺身

    オヤジ化してるかも

    +3

    -3

  • 78. 匿名 2020/08/04(火) 20:29:54 

    サラダ頼んだだけでネットで「どう思いますか?」なんて聞いてる人の方が嫌かな

    +26

    -1

  • 79. 匿名 2020/08/04(火) 20:30:03 

    サラダはランチの時しか頼まないな

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2020/08/04(火) 20:30:27 

    普段家であんまり野菜食べないから、外食するとき野菜食べたい。
    女子力関係ないと思うけど…。

    +12

    -0

  • 81. 匿名 2020/08/04(火) 20:30:29 

    私の周りの女友達はサラダ頼まない。
    ひたすらつまみ。酒飲みだからかな?

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2020/08/04(火) 20:30:37 

    >>63
    と、自鯖女が反撃
    そうやって被害者ぶって男に泣きついてるのバレてるよ

    +1

    -11

  • 83. 匿名 2020/08/04(火) 20:30:52 

    >>6
    野菜食べて30分待たないと、血糖値上昇は抑えられないよ

    +27

    -1

  • 84. 匿名 2020/08/04(火) 20:30:54 

    気の合う友達と飲みに行く時と職場の人と飲む時は違うって割り切ったほうがいいよ。
    私もお酒好きで、友達も酒飲みばかりだから、たまに職場の人とかそんなに飲まない人と食事に行くとお酒のペース合わないし、頼みたい物も合わなくて、つまんないな...って感じる事あるけど、あくまで仕事の付き合いだからそれで良いと思うし周りに合わせるようにしてる。職場の飲み会で酔わないほうが良いと思うし。 好きなように楽しく飲むのは友達と一緒の時にする。

    +4

    -0

  • 85. 匿名 2020/08/04(火) 20:30:57 

    >>53
    なまずさんですか?

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2020/08/04(火) 20:31:04 

    好きなものだけ食べたかったら一人で飲みに行けば良い

    +6

    -1

  • 87. 匿名 2020/08/04(火) 20:31:11 

    取り敢えず、たこわさ、出汁巻き、砂肝とか頼んだら「サラダはいいの?」って聞かれたことあったな。
    女子=サラダ好きって定着してるのかな?
    好きだけど酒の席ではいらんのじゃーい!

    +2

    -4

  • 88. 匿名 2020/08/04(火) 20:31:15 

    >>82
    ほら、陰湿で性悪w

    +13

    -1

  • 89. 匿名 2020/08/04(火) 20:31:17 

    どうせ割り勘なんだから各々好きなもの食べりゃいいだけ

    +4

    -0

  • 90. 匿名 2020/08/04(火) 20:31:23 

    砂肝と軟骨唐揚げとカンパチ
    野菜とかいらん

    +3

    -0

  • 91. 匿名 2020/08/04(火) 20:31:24 

    サラダって、野菜洗って切ってドレッシングかけただけ、と言ってはダメですか?
    貧乏性かもだけど、家でも簡単に作れるものを
    わざわざ店で食べるのは、もったいないと思ってしまう。
    せっかくなら、店でしか食べられない物や、手間のかかった料理が食べたい。

    +4

    -7

  • 92. 匿名 2020/08/04(火) 20:31:24 

    まず…かどうかは分からないけど、味が濃いと口直しにサラダを食べたくなるよ
    男子には一点が大量の定食、女子には少量を何種類も出した方がウケるらしいね

    +11

    -0

  • 93. 匿名 2020/08/04(火) 20:31:28 

    郷に入れば郷に従えって言葉があるよ。

    +1

    -3

  • 94. 匿名 2020/08/04(火) 20:31:53 

    ワイン好きだから海鮮サラダとかシーザーサラダを頼みたい!

    けど、別にたこわさだろうが酒盗だろうが、なんでも好きなものを
    食べて飲めばいいと思う

    一応注文時に意見を聞くけど
    こっちも好きなものを頼むからお互い様よ

    +7

    -0

  • 95. 匿名 2020/08/04(火) 20:31:57 

    >>82
    自サバ女への恨みが凄まじくて引くw

    +14

    -1

  • 96. 匿名 2020/08/04(火) 20:32:06 

    まずはからあげだよねー!

    +3

    -0

  • 97. 匿名 2020/08/04(火) 20:32:24 

    サラダは来るの早いしね

    +10

    -0

  • 98. 匿名 2020/08/04(火) 20:32:30 

    >>73
    サラダ頼みたい人がいたら、私いらないからみんなで食べてって言えば?
    サラダ食べたいって人がいるのに頼むなとは言えないじゃん。

    +22

    -1

  • 99. 匿名 2020/08/04(火) 20:33:00 

    例えば4人だったら1人一品自分が好きなもの頼めばいいと思う。
    好き嫌いは聞いて。
    これは?これは?って全然決まらないの疎惜しい。
    焼き鳥を1人一本頼まないでバラすのも意味分からない。

    +8

    -0

  • 100. 匿名 2020/08/04(火) 20:33:03 

    女子力とかじゃなくてコース料理のノリ?順番的にサラダから頼んじゃう
    男性でもいきなりメインいく人っていないような

    +3

    -2

  • 101. 匿名 2020/08/04(火) 20:33:04 

    野菜から食べると太りにくいって10年くらい前から言われてるからじゃない?
    居酒屋はカロリー高いメニューが多いから気をつけてる女性が多いのかもだけど、痩せてる人は気にしなくていいんじゃない?

    +5

    -0

  • 102. 匿名 2020/08/04(火) 20:33:19 

    >>1
    酒のお供は野菜よりタンパク質。
    肝臓にも美容にも良いし二日酔い予防にもなる。

    +7

    -0

  • 103. 匿名 2020/08/04(火) 20:33:26 

    サラダは彩りがいいから、テーブルにあると華やぐ

    食べたい人が食べ、食べたくない人はNOと言えば別になんとも思わないな

    +9

    -0

  • 104. 匿名 2020/08/04(火) 20:33:28 

    >>85
    【地震 リアルタイム】ってググったら誰でも見れる。
    良かったね。無知な貴方はまた一つ賢くなった。

    +0

    -6

  • 105. 匿名 2020/08/04(火) 20:33:30 

    今まで彼・夫とか二人ならサラダ頼んできたけど、女子会とか会社の飲み会でサラダ頼むと人数分取り分けるの面倒くさいし、取り皿にレタス数枚みたいなちょこっとずつしか行き渡らないし要らないと思う

    +4

    -0

  • 106. 匿名 2020/08/04(火) 20:33:31 

    >>73
    もう、1人で飲みなよ笑

    +5

    -1

  • 107. 匿名 2020/08/04(火) 20:33:32 

    サラダは家で食べられるから、外食でしか食べられないものを注文するわ
    ジビエ料理とか

    +3

    -0

  • 108. 匿名 2020/08/04(火) 20:33:37 

    最初からご飯系でいい。空きっ腹に酒から入れたくない。

    +4

    -0

  • 109. 匿名 2020/08/04(火) 20:33:41 

    >>52
    あるあるだよね
    だから私はシェア嫌いだから個別で好きな物頼む

    +6

    -0

  • 110. 匿名 2020/08/04(火) 20:34:08 

    >>3
    閉店まであと30分足らず♪

    +7

    -0

  • 111. 匿名 2020/08/04(火) 20:34:28 

    >>98
    食べたい人がいるなら合わせろって言ったのは自分やん
    食べたいなら勝手に食べればって感じだけど合わせる必要はないでしょ

    +2

    -9

  • 112. 匿名 2020/08/04(火) 20:34:49 

    >>50
    居酒屋ってそういうもんじゃない?
    人の食べたいものがが自分の食べたいものとは限らない。
    ◯◯頼んでいい?って言われても、私嫌いだから頼まないでって言うの?

    +21

    -1

  • 113. 匿名 2020/08/04(火) 20:34:50 

    >>1
    血糖値あげないよう先にサラダ、ていうテイでは

    +25

    -0

  • 114. 匿名 2020/08/04(火) 20:35:00 

    主、太ってそう

    +5

    -3

  • 115. 匿名 2020/08/04(火) 20:35:24 

    >>51
    分かる〜!
    とりあえず酒!みたいな流れもあるよね。
    私は酒いらないからサラダとか肉とかモリモリ食べたい。
    私の方に全部くれていいよ!

    +5

    -0

  • 116. 匿名 2020/08/04(火) 20:35:34 

    >>106
    私もそれ思った。1人で飲めばいいのに。

    +4

    -2

  • 117. 匿名 2020/08/04(火) 20:35:37 

    家での夕飯でも簡単なサラダとかキャベツの千切り食べるよ。晩酌もする。居酒屋でもサラダ頼む。

    +3

    -0

  • 118. 匿名 2020/08/04(火) 20:35:43 

    >>106
    なんでそういう極論になるかな?
    みんなと同じじゃないとご飯食べれないの?

    +2

    -6

  • 119. 匿名 2020/08/04(火) 20:35:57 

    >>1
    相手が友達だったら自分が好きなもの食べるけど、職場の人との飲みなら取り分けやすいものにする。

    +6

    -0

  • 120. 匿名 2020/08/04(火) 20:36:00 

    >>96
    焼き鳥系も捨てがたいわ

    +3

    -0

  • 121. 匿名 2020/08/04(火) 20:36:05 

    >>50
    サラダ頼むことすら許さない人の方がめんどくさいだろ(笑)

    +22

    -1

  • 122. 匿名 2020/08/04(火) 20:36:18 

    >>1
    まずサラダだけ注文するってこと?
    それはないなぁ
    サラダと普通のつまみ系を何品か一度に頼んで食べたい物を自分で取る

    +11

    -1

  • 123. 匿名 2020/08/04(火) 20:36:25 

    あーーーっ
    ビール飲みたーい!!!

    +3

    -0

  • 124. 匿名 2020/08/04(火) 20:36:35 

    前菜で何が食べたいかかの違いじゃないの?

    +1

    -0

  • 125. 匿名 2020/08/04(火) 20:36:35 

    >>104
    余震を説明してちょ

    +1

    -1

  • 126. 匿名 2020/08/04(火) 20:36:50 

    もう気軽に居酒屋行く年齢でもないけど私も別にサラダ食べなくてもいいし取り分けは率先してくれる子にお任せしてた
    なんなら男性と2人の時も取り分け苦手だからってお願いしてたし
    男女関係なく本当に気心知れた仲なら面倒だから各自で取り分けてくださーいって感じだったな

    +1

    -0

  • 127. 匿名 2020/08/04(火) 20:36:53 

    >>1
    私も以前同じ状況になった時に「じゃあキムチの盛り合わせとフライドポテト」って言ったら「それサラダじゃないし(笑)」って言われたわ
    サラダって単に野菜のことだと思ってたから「戸惑いました」(笑)
    ポテサラはサラダなのにフライドポテトがサラダじゃないって納得できない笑

    +7

    -6

  • 128. 匿名 2020/08/04(火) 20:36:53 

    >>112
    個人が食べたいものだけ食べたらいいやん
    アホなん?

    +3

    -12

  • 129. 匿名 2020/08/04(火) 20:37:19 

    揚げ物とかよりも早く出てくるし、他の単品おつまみ系に比べてそれ絶対食べられませんって主張する人も少ないし一皿のボリュームがそこそこあるメニューだからじゃないの?
    一品目決める時に揚げ物にする?焼き鳥にする?刺身系にする?ってなるより、サラダ3種類くらいの中からとりあえず頼んでその後他のメニューゆっくり決められるし。
    人数多い時は無難だろうし女子力とかは関係ないと思うけど。

    +7

    -0

  • 130. 匿名 2020/08/04(火) 20:37:22 

    >>75
    私の周りは苦手な人結構いる
    味もだけど、外食の生野菜が怖いって人もいる

    +9

    -0

  • 131. 匿名 2020/08/04(火) 20:37:33 

    >>83
    そんなガチガチなくくりでごはん食べてたら疲れるでしょ。

    +23

    -0

  • 132. 匿名 2020/08/04(火) 20:37:38 

    >>118
    周りに合わせるのが嫌そうだから、いっそ1人が合ってるんじゃないかなーと思って。
    普段どうしてるの?1人だけ単品で頼んでるの??

    +5

    -1

  • 133. 匿名 2020/08/04(火) 20:38:16 

    >>106
    シェアする以外の選択肢ないの?あなた

    +3

    -1

  • 134. 匿名 2020/08/04(火) 20:38:32 

    私もそうだったけど今はサラダと野菜のメニュー頼む。野菜不足を気にしてる。

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2020/08/04(火) 20:39:08 

    みんな、シェアして食べるのが前提の居酒屋で、頼む物全てが自分の食べたい物、食べられる物じゃないと嫌なものなの? 例えば頼んだ全料理の中で1~2品位苦手な物があっても、私はそれは苦手だからいらないよ~とかみんなで食べて~で良くない?

    +13

    -0

  • 136. 匿名 2020/08/04(火) 20:39:25 

    >>132
    みんな頼みたいもの頼んでるけど?
    何がそんなにおかしいの?

    +1

    -5

  • 137. 匿名 2020/08/04(火) 20:39:52 

    キュウリの浅漬けとホッケか刺身三点盛りあとネギタン。最後の方で焼おにぎりかお茶漬けだな。

    +3

    -0

  • 138. 匿名 2020/08/04(火) 20:39:59 

    >>50
    わかるよ。自分が食べる分だけ小皿に入れればいい

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2020/08/04(火) 20:40:09 

    シェア押し付ける女って面倒い

    +3

    -0

  • 140. 匿名 2020/08/04(火) 20:40:33 

    >>111
    横だけど合わせろって言うのは嫌いなものを無理やり食べろって意味じゃないと思うよ…。

    +15

    -1

  • 141. 匿名 2020/08/04(火) 20:40:45 

    分かるー!
    友達で「まずはサラダ♪」の女がいる。
    焼肉食べ放題とか行った時になぜにサラダ?お腹膨れるじゃん。まずは枝豆とタンだろ?って思うの。
    キャベツの千切りとかならダイエット効果もあるかもしれないけど、ポテサラとかアボガドとかのもったりしたサラダなんて要らない。それなら肉食べたいのよ。

    +3

    -12

  • 142. 匿名 2020/08/04(火) 20:41:02 

    女子力とかは思ったこともなかったけど、とりあえずサラダは頼む派。そのほうがヘルシーだから。彼氏もまずサラダって感じだから男女関係ないと思うよ。

    +6

    -0

  • 143. 匿名 2020/08/04(火) 20:41:17 

    >>1
    サラダを頼んだだけで女子力~ってなるのが分からん。
    私もサラダ頼むよ!
    主食系ばかりだと辛いからねー

    +23

    -2

  • 144. 匿名 2020/08/04(火) 20:41:37 

    >>47
    まずサラダに戸惑っただけの人にそこまで決めつけてグチグチ言うほうが怖いわw

    +24

    -2

  • 145. 匿名 2020/08/04(火) 20:41:52 

    だんだん取り分けとか面倒になって「一人が楽だわ…」になっていくんだよね。

    +4

    -0

  • 146. 匿名 2020/08/04(火) 20:42:06 

    >>112
    居酒屋なら少量の物もあるし分けたらひと口くらいしかない物はどうするの?
    そういうの考えて頼むの面倒いわ

    +1

    -4

  • 147. 匿名 2020/08/04(火) 20:42:28 

    >>1

    居酒屋大好きだけど、若い頃は『まずはサラダ』だったな。体重キープ頑張ってたのもあるし野菜から食べると血糖値が~とかよく聞くしね。


    その癖がついて今は普段から野菜を口にしてるし、外食行って高いお金出してまで野菜食べなくなった。肉!刺身!かにみそ!ブリカマ!って感じです(笑)

    +14

    -0

  • 148. 匿名 2020/08/04(火) 20:42:29 

    ていうかメニュー見てる段階である程度みんなが食べたいもので決めない?
    食べたくないならその段階でみんなで食べてーと言えば良いし、個人的に食べたければそう言えば良いし
    こういう事で不満を言ってる人ってほんと不器用なんだな

    +6

    -0

  • 149. 匿名 2020/08/04(火) 20:42:37 

    >>136
    今まで居酒屋に飲みに行ってそんな人いなかったからびっくりしたわ
    類友なんでしょうね

    +4

    -1

  • 150. 匿名 2020/08/04(火) 20:42:38 

    サラダの上のじゃこ、クルトン、ベーコン、魚介類狙い。

    +2

    -0

  • 151. 匿名 2020/08/04(火) 20:42:49 

    私、中学生男子並だから唐揚げから行くわ!って言ったら分かる〜ってサラダ頼まなかった日あったよw

    +3

    -0

  • 152. 匿名 2020/08/04(火) 20:43:37 

    家でご飯たべるときも、野菜が先
    その感覚で出先でもサラダや野菜を先に食べる
    嫌いじゃないなら食べたらいいし、いらないならいらないと言えばいい
    女子力云々とか関係ないと思うけど

    +8

    -0

  • 153. 匿名 2020/08/04(火) 20:44:34 

    >>136
    じゃあ冷奴もわけるの?w
    バカみたいw

    +0

    -1

  • 154. 匿名 2020/08/04(火) 20:44:46 

    え!サラダ美味しいじゃん
    コブサラダがあれば絶対頼んじゃうな

    +5

    -1

  • 155. 匿名 2020/08/04(火) 20:44:49 

    >>75
    女子力高すぎて、生野菜食べません。

    +4

    -0

  • 156. 匿名 2020/08/04(火) 20:45:03 

    >>2
    たこわさって小皿にちょこんだから物足りない。
    シェアしたら一切れしか食べれなそう。

    +9

    -0

  • 157. 匿名 2020/08/04(火) 20:45:11 

    >>1
    しょうがないのよ
    私は耐える
    終わったあとに家で飲み直しと食べ直ししてるわ

    +6

    -0

  • 158. 匿名 2020/08/04(火) 20:45:31 

    >>108
    同じだ
    とりあえずお握り

    +0

    -0

  • 159. 匿名 2020/08/04(火) 20:45:39 

    え!サラダ美味しいじゃん
    コブサラダあれば絶対頼んじゃうな
    最初がっつりより、さっぱり目から段々本気出していきたいから、まずはサラダだよね、って思っちゃうかも

    +3

    -0

  • 160. 匿名 2020/08/04(火) 20:45:52 

    >>125
    今日本で起きてる地震のほとんどは東日本大震災の影響、つまり余震だって事。地震直後だけでなく、日本列島がここ数年で東側に何メートルも動いているし、余震だってまだまだ続いてる。そんな事も知らんのか馬鹿たれ。

    +1

    -4

  • 161. 匿名 2020/08/04(火) 20:45:55 

    サラダでモヤモヤできるなんて幸せじゃないかソーシャルディスタンス気にせずに居酒屋行きたいよ。取り分けでモヤモヤしたいよ。

    +3

    -1

  • 162. 匿名 2020/08/04(火) 20:45:58 

    >>3
    デパートは夕飯の買い物のおば様達でごった返す

    +3

    -0

  • 163. 匿名 2020/08/04(火) 20:46:03 

    てかそもそも今はシェアってダメじゃない?
    コロナ

    +1

    -0

  • 164. 匿名 2020/08/04(火) 20:46:23 

    自分が食べたいの頼むってすごいね笑

    好きなもの確認せずにバンバンいうかんじ?
    だいたい一緒に決めない?

    +3

    -3

  • 165. 匿名 2020/08/04(火) 20:46:46 

    サラダ嫌いなんだねー
    私は好きだから頼みたい

    +2

    -0

  • 166. 匿名 2020/08/04(火) 20:46:54 

    >>37
    まずはサダヲじゃねーよ!

    +10

    -0

  • 167. 匿名 2020/08/04(火) 20:47:01 

    >>1
    女子力低いけど子供の頃から家族みんなサラダを最初に食べてたからメニューも最初にサラダのとこ見て注文してる

    +5

    -0

  • 168. 匿名 2020/08/04(火) 20:47:06 

    そんなことで戸惑うの?

    +4

    -1

  • 169. 匿名 2020/08/04(火) 20:47:20 

    キャンティのドレッシングみたいなドレッシングが美味しいところでは、本当にまずはサラダ!と意見が一致するけどね

    +6

    -0

  • 170. 匿名 2020/08/04(火) 20:47:51 

    皆が頼むから黙って食べるけど、正直要らない。
    肉が食べたい。

    +4

    -0

  • 171. 匿名 2020/08/04(火) 20:47:58 

    なんとなく、サラダ食べよーってなるよ。
    女子力の問題かなー?

    +1

    -3

  • 172. 匿名 2020/08/04(火) 20:49:14 

    お店による。ダイニングバー的なとこならサラダ頼むけど、焼き鳥屋ならサラダは頼まない。
    でも女子力っていうか大人になると野菜大切だよなって思い始めて、揚げ物とか肉ばっかりじゃなくてサラダも頼むようになったのもある。学生の時は安い居酒屋で前菜=フライドポテトみたいな感じだったけど。
    主さんはまだ若そうだし、女子力不足というより学生時代の飲み会の常識から抜け出せてないだけって感じする。

    +9

    -1

  • 173. 匿名 2020/08/04(火) 20:49:27 

    逆にそれが当たり前だと思ってた。
    ファミレスでもセット頼んだら先にサラダとスープ出ることない?
    って言うけど私は生野菜もドレッシングもチーズもマヨネーズも食べられない(それぞれ苦手度合いは違う)ので「サラダはたべませ〜ん」で通してる。
    塩ダレキャベツなら食べるけど基本私だけサラダと一緒に頼む別の料理からスタートしてる。
    別に男性が混じっててもサラダは先に頼むよ。
    食べたいものを頼む、取り分けはやりたがりがいなければ各々でって感じだからサラダと唐揚げとたこわさが最初にテーブルに並ぶこともある(笑)

    +2

    -0

  • 174. 匿名 2020/08/04(火) 20:49:31 

    割とサラダもメインくらいの料金だしね?
    それ頼むなら唐揚げー!とかいうタイプかな。

    私はサラダほしー

    +1

    -0

  • 175. 匿名 2020/08/04(火) 20:50:00 

    居酒屋は付き合いで行くところ

    個人の志向はあきらめてます。
    給食みたいな物です。

    +4

    -0

  • 176. 匿名 2020/08/04(火) 20:50:13 

    わたしはビールから。
    それから好きなものを食べるかな
    まずはサラダからって何をアピールしてんだか。

    +1

    -1

  • 177. 匿名 2020/08/04(火) 20:50:31 

    なんだろー。「自分の女子力が足りないのか?」とか言ってるけど本音はそれじゃないよね。職場の新しい人間関係が気に入らないんでしょー?^ ^

    +6

    -2

  • 178. 匿名 2020/08/04(火) 20:50:39 

    最初から唐揚げとチャーハン食べたい
    野菜なんて終盤のおしんこ盛り合わせくらいでいい
    でも、バランス悪いかなと思ってサラダも頼んでる

    +1

    -0

  • 179. 匿名 2020/08/04(火) 20:50:47 

    >>66
    なんでそれをうざいって思うんだろ?
    そう思うことがめんどくさい。

    黙って自分のだけ取る方が、え?って思うけどね

    +3

    -2

  • 180. 匿名 2020/08/04(火) 20:51:11 

    サラダ大好きだから、何処に行ってもサラダは食べたい。

    +2

    -0

  • 181. 匿名 2020/08/04(火) 20:51:12 

    居酒屋でコース頼んでもサラダから出てくるし、なんとなくとりあえずサラダとメインっぽいのと一品料理とりあえず何個みたいなことかな?女子力ちっとも関係なくない?

    +2

    -0

  • 182. 匿名 2020/08/04(火) 20:51:16 

    >>171
    サラダこときで女子力って言うのが意味不明w

    +5

    -2

  • 183. 匿名 2020/08/04(火) 20:51:26 

    >>47
    わかる
    サラダ頼むことが女子力高いって考えがね

    +15

    -1

  • 184. 匿名 2020/08/04(火) 20:51:37 

    別に他人と飲む時は相手に合わせればいいんじゃない?
    私はいつも1人飲み派で乾き物しか頼まないし生ビールよりレモンサワーでスタートしたい人だけど、誰かと飲む時はサラダやおつまみも食べるしビールも飲むよ。
    そこにいちいち『なんで?』は挟まない。

    +3

    -0

  • 185. 匿名 2020/08/04(火) 20:51:46 

    >>120
    うんうん、時間のかかるものほど先にオーダーしておかないと!

    +4

    -0

  • 186. 匿名 2020/08/04(火) 20:51:56 

    シーザーサラダなら食べられるけど、生のキャベツドーン!って頼まれてバリバリって食べたけど、生のキャベツ好きじゃないよー!(千切りドレッシングなら好きだけど)
    好きな人いるんだよねぇ。

    +0

    -0

  • 187. 匿名 2020/08/04(火) 20:53:03 

    いや私も主派だけど、
    いろんな人がいるんだからもっと柔軟に対応すれば?
    友達と飲む時は友達との飲み方があって、違う人とは違う飲み方があっていいじゃない。
    そんなことくらいで女子力がどうとか、なんか子供だなぁ。

    +11

    -0

  • 188. 匿名 2020/08/04(火) 20:53:04 

    >>164
    お金払うのに自分が食べたいもの頼まないとかバカみたい

    +1

    -3

  • 189. 匿名 2020/08/04(火) 20:53:12 

    居酒屋ならサラダよりやみつきキャベツをパリパリだな

    +1

    -0

  • 190. 匿名 2020/08/04(火) 20:53:18 

    まずはサラダ
    朝はパン
    みたいなやつ、じゃないのか

    +1

    -1

  • 191. 匿名 2020/08/04(火) 20:55:43 

    >>160
    なんだ齧った知識か。

    +1

    -0

  • 192. 匿名 2020/08/04(火) 20:55:56 

    >>190
    そこで
    朝にパンなんて信じられない
    朝はごはんでしょ
    と言う人も出てくる

    +0

    -0

  • 193. 匿名 2020/08/04(火) 20:56:24 

    >>155
    よかったじゃん!

    +1

    -0

  • 194. 匿名 2020/08/04(火) 20:56:35 

    >>182
    いやいや、主が女子力低いっていうから
    そういう問題じゃないよって意味だわ

    +5

    -0

  • 195. 匿名 2020/08/04(火) 20:57:11 

    実家がそもそも「まずはサラダ」
    まずはサラダを食べてお腹の準備をするものだと思ってた…

    +0

    -0

  • 196. 匿名 2020/08/04(火) 20:57:14 

    >>188
    ケチそう

    +0

    -1

  • 197. 匿名 2020/08/04(火) 20:58:27 

    単純に、勉強になってよかったね。
    職場の飲みなんだから周りも気を使ってるんだよ。
    わざわざ戸惑わないで

    +5

    -0

  • 198. 匿名 2020/08/04(火) 20:58:46 

    とりあえずサラダで野菜食べたっていう免罪符を手に入れたいんじゃないの

    +1

    -0

  • 199. 匿名 2020/08/04(火) 20:59:07 

    女子力高くないけど色々な食材を、色々な調理法でいただきたいのでサラダも頼みます!
    生野菜を新鮮な状態でいただく楽しみ。

    でも出来れば「鮮魚のカルパッチョ、サラダ仕立て」とか「◯◯産野菜のバーニャカウダサラダ」とか少し手が入っているサラダが好ましく、インド料理屋のランチについてくるようなサラダなら頼まないw

    +6

    -0

  • 200. 匿名 2020/08/04(火) 20:59:42 

    >>66
    私は一切取り分けないから、こういう子いてくれないとこまるぅー!!

    +5

    -0

  • 201. 匿名 2020/08/04(火) 21:00:01 

    >>196
    無駄金使うよりマシw

    +0

    -1

  • 202. 匿名 2020/08/04(火) 21:00:08 

    焼肉屋で肉つつむ葉っぱ頼むのも正直いらん

    +1

    -2

  • 203. 匿名 2020/08/04(火) 21:00:35 

    なめろうだけあればいいや

    +0

    -0

  • 204. 匿名 2020/08/04(火) 21:01:14 

    >>164
    オーダーブュッフェでも相談するの?
    時間の無駄w

    +0

    -0

  • 205. 匿名 2020/08/04(火) 21:01:19 

    >>80
    私もこれだなぁ
    男の人も良く同じこと言ってるの聞く

    取り分けも大体サラダ先に来るし大皿だから後の料理のスペース開ける為に来たら近くの人が取り分ける、次の料理運ばれてきた時に大皿下げてもらう
    その方がスムーズだからやってるだけで女子力とか変に構えることじゃない気がする

    +2

    -0

  • 206. 匿名 2020/08/04(火) 21:02:39 

    >>164一緒に選んで決めはするけど、相手が自分の苦手な物を頼みたいって言ってきたらダメとは言わないし、食べたいなら食べてほしいよ。私は苦手だから食べられないけど頼もうって言うよ。その分自分も好きな物頼めばいいし。逆の立場になっても同じ。
    居酒屋ってシェアして食べるのが前提だし、いくつか頼んだ中に自分の苦手な物が少しあったって別に気にならないよ。自分は食べなきゃいい話。

    +0

    -0

  • 207. 匿名 2020/08/04(火) 21:03:29 

    >>3
    私もその波にまぎれて食料品売り場までやってきたの

    +2

    -0

  • 208. 匿名 2020/08/04(火) 21:04:22 

    >>196
    一品を分ける方がケチじゃね?

    +0

    -0

  • 209. 匿名 2020/08/04(火) 21:05:08 

    >>160
    サラダの話どうする?

    +10

    -0

  • 210. 匿名 2020/08/04(火) 21:07:37 

    普通に男の人もサラダ頼むけどな
    サラダ=女子 になるのが良くわからない

    +2

    -0

  • 211. 匿名 2020/08/04(火) 21:07:41 

    >>1
    主、驚きすぎじゃない?
    最初にサラダ率なんて高いじゃん

    っていうか、コース料理だと普通にまずサラダ出てくることから、標準的な順番なんだな、て察してくと思うけど、あまりまだ飲み会経験ない?

    +20

    -5

  • 212. 匿名 2020/08/04(火) 21:10:07 

    >>208
    頭悪そう

    +1

    -0

  • 213. 匿名 2020/08/04(火) 21:11:42 

    居酒屋で各自食べたいもの単品で頼むとか!!
    ものすごくオタクっぽい!!!

    +2

    -0

  • 214. 匿名 2020/08/04(火) 21:13:57 

    主の状況だと、そこまで親しい間柄じゃないからとりあえず一通り頼んでみるだけって感じじゃない?
    その会社の人達も友達との飲み会だとメニュー変わるのかもよ

    +3

    -0

  • 215. 匿名 2020/08/04(火) 21:14:00 

    >>1
    サラダの注文=女子力って、そんなおじさんみたいな自分の固定観念にあてはめようとするから、新しい職場にも馴染めないんじゃないかしら。
    コミュニティが変われば、その集まりに今までと違うルールや慣習があるのは普通でしょ。
    新人なら、とりあえずここはこういう感じなんだなって思って、サラダを食べておけばじゃない。
    ある程度慣れてきたら、ビールを飲みたいのでサラダは後でいただきますって言ってもいいだろうし。

    +17

    -4

  • 216. 匿名 2020/08/04(火) 21:14:14 

    >>1
    斬新なトピタイに笑いました

    +6

    -0

  • 217. 匿名 2020/08/04(火) 21:18:37 

    >>47
    文句は言ってなくない?
    何で自鯖ディスる人って極端な物の捉え方するんだろう

    +10

    -3

  • 218. 匿名 2020/08/04(火) 21:19:07 

    >>1
    最初サラダじゃないと胃がびっくりするので頼むわ。

    本当の意味で慣れてくると周りがサラダ頼んでも取り分ける人いても気にならなくなるよ。
    主さんみたいなスタイルの人もいるし、私もいらない時はそう言う様にしてる。女子力とか関係ないよー。
    飲み会自体が楽しいならまた行ってみては?
    私個人として、そういう意思表示する人の方が周りも気楽になると思う。

    +8

    -0

  • 219. 匿名 2020/08/04(火) 21:20:43 

    >>3
    サラダの大好きなあの人に

    +1

    -0

  • 220. 匿名 2020/08/04(火) 21:22:56 

    まずはサラダ頼む女なんて大して酒の飲み方も知らないから小学生みたいに騒いで飲んだ〆にスイーツ頼むのよね。付き合いきれなくてウザいわ

    +2

    -6

  • 221. 匿名 2020/08/04(火) 21:23:46 

    取り分けるのがめんどくさい
    各々で小鉢頼んで焼き鳥でいいわ

    +1

    -0

  • 222. 匿名 2020/08/04(火) 21:24:17 

    >>209
    流れ笑ったww

    +4

    -0

  • 223. 匿名 2020/08/04(火) 21:24:36 

    何時間もペチャクチャ唾の飛ぶテーブルに傷みやすい生野菜なんて頼みたくないわ

    +0

    -1

  • 224. 匿名 2020/08/04(火) 21:24:46 

    横だけど、今、レタスが高くない?
    サラダを好きなだけ食べたいよ。

    +0

    -0

  • 225. 匿名 2020/08/04(火) 21:26:16 

    >>72
    普段はそれでいいんじゃない?
    職場でもそうなら地雷

    +0

    -0

  • 226. 匿名 2020/08/04(火) 21:26:26 

    >>3
    とびきりのやつ作ってあげるわ

    +2

    -0

  • 227. 匿名 2020/08/04(火) 21:30:03 

    >>160
    そもそもここは地震トピじゃないよ馬鹿たれwww

    +3

    -0

  • 228. 匿名 2020/08/04(火) 21:30:17 

    こういうトピは必ず女子力ある人よりもサバサバでオヤジ好みアピールする人が出てくるけど、どっちの性格もそれぞれ良い。
    私は周りの気遣いしながら世話を焼いてくれる人もありがたいし、おっさんみたいになってる女性も好きだよ。

    +2

    -0

  • 229. 匿名 2020/08/04(火) 21:30:39 

    ん?
    地域差とかあるのかな?
    私の周り(友人、これまでの複数の職場、家族、旦那の周りのそれぞれ)オッサンでもわりと普通に最初の注文でドリンクと枝豆とかと一緒にサラダ注文しますよ。

    +2

    -0

  • 230. 匿名 2020/08/04(火) 21:33:33 

    >>226
    あ〜げ〜る〜の〜

    +0

    -0

  • 231. 匿名 2020/08/04(火) 21:34:23 

    >>220
    厳しいww

    +3

    -1

  • 232. 匿名 2020/08/04(火) 21:35:15 

    >>2
    いやーほんとそれ

    +6

    -1

  • 233. 匿名 2020/08/04(火) 21:35:17 

    >>130
    えぇ、男としては女にサラダ好きであってほしいわー

    +2

    -4

  • 234. 匿名 2020/08/04(火) 21:36:28 

    >>1
    個人的に私主のこと好きだわ(笑)
    個人主義っぽい
    女子は集団になると共感性求めてくるから慣れない人は戸惑うよね(笑)
    私の後輩で入ってきたら「何でも好きなの頼んでいいよ~」って言ってあげたい(笑)

    +5

    -5

  • 235. 匿名 2020/08/04(火) 21:38:14 

    「○○だから女子力足りないのかな」って思考こそ、わりと女子だと思う

    +6

    -0

  • 236. 匿名 2020/08/04(火) 21:38:32 

    >>75
    生野菜嫌いー
    温野菜のサラダがあるならいいけど

    +4

    -0

  • 237. 匿名 2020/08/04(火) 21:38:58 

    女子力女子力やたら言ってるけどそんなに関係ないんじゃない?まずはサラダとは言わないけど、私もサラダは頼むかも。

    別にとりあえずビールみたいに先にサラダのみ頼むわけでもないよね?サラダともう2〜3品頼むでしょ?串物、揚物、サラダみたいな感じで野菜が欲しいって感じなんじゃない?ただ主と好みが合わないってだけだよ。女子力は関係ないよ。

    +6

    -0

  • 238. 匿名 2020/08/04(火) 21:39:17 

    サラダ頼んだくらいで女子力とか言い出す人も面倒だわ。
    前菜としてサラダ選ぶのなんて別におかしなことでもないじゃん。大勢いるから無難にサラダ選んでるだけなのに「女子力」とか言うのってちょっと自サバみたい。
    「サラダなんて可愛いもん食べてらんなーいお酒に合わないじゃん!たこわさと白子くださーい!」って感じ?

    +10

    -3

  • 239. 匿名 2020/08/04(火) 21:40:47 

    女子力の問題じゃないよ。女性のサラダ=健康信仰がすごいってだけ。別に取りたきゃ取ればいいけど火を通した野菜を取ろうって気にはならないのかと少し不思議ではある。

    +2

    -0

  • 240. 匿名 2020/08/04(火) 21:43:27 

    >>238
    そこまで言わんでも、、とも思うけどなんかわかるわ。サラダなんて女子力高ーい!取り分けとかめんどくさーい!ってそんな感じなのかな。とりあえず主とその職場の方は気が合わないんだよ。

    +1

    -2

  • 241. 匿名 2020/08/04(火) 21:46:28 

    >>1
    女子力は分からんが
    主さんが会社に馴染めていない気がするのは
    こういう些細なことをトピにあげるくらいにまで
    気にし過ぎる性格のせいもあるような気がします。
    サラダ美味しいし、取り分けてくれるなんてうれしいし
    それについてどうこう思ったことは、私はないなあ。

    +17

    -0

  • 242. 匿名 2020/08/04(火) 21:46:48 

    >>220
    そこまでは思わんが確かに居酒屋でしめのデザート頼もうは私はいらんわってなる!しめに頼もうなら自分だけ断れるけど、居酒屋出た後にデザート食べに行こう!ってデザートのために2軒目を提案されるとめんどくせーと思う。若い頃あったな。

    +3

    -2

  • 243. 匿名 2020/08/04(火) 21:47:29 

    >>1
    まーそれ、女子力じゃなくて、女特有の共感性ってやつだから気にするな
    女特有=女子力じゃないから
    多数決で勝つ意見が女子の集団の常識になる法則よ
    どうしても合わせられないこと以外はいちいち疑問に思わずに合わせておきな
    それで上手くやってけるから

    +5

    -1

  • 244. 匿名 2020/08/04(火) 21:51:30 

    まずはサラダ、とは思わないけど女子はサラダ好きな人多いよね。
    私は焼き鳥の盛り合わせを頼んで当たり前のように串から外してバラバラにすることに戸惑う。串で食べたいんだけど、そういうと空気おかしくなりそうで言えずにいる…。

    +4

    -1

  • 245. 匿名 2020/08/04(火) 21:52:29 

    >>82
    自分が男に甘えたくて甘えたくても甘えられない僻みを自鯖女に八つ当たりですね、分かります

    +7

    -1

  • 246. 匿名 2020/08/04(火) 21:54:11 

    >>244
    わかる!
    私もそれ!
    しかも均等に取り分ける為にバラバラにされた串を見ると悲しい気持ちになる

    +2

    -1

  • 247. 匿名 2020/08/04(火) 21:57:00 

    >>1
    だから私は自分が食べたいものを食べたいだけ食べられる回転寿司かバイキングが大好きさ
    そういう居酒屋が職場の近くに無くて残念で仕方がないから諦めてるけど

    +2

    -0

  • 248. 匿名 2020/08/04(火) 22:04:43 

    >>18
    私もサラダは別にあってもなくてもどっちでも…な人なので、主様の気持ちもわかる。でもそんなに戸惑わない。(笑)

    何人かにもよるけど、みんなでシェアしたら一人前そんなに大量にならないから食べちゃってた。

    +6

    -0

  • 249. 匿名 2020/08/04(火) 22:17:27 

    >>245
    どんなもーそーだよw
    ババアから見たら自鯖系が可愛い子虐めてるの見てきてそれが許せないだけ

    +0

    -6

  • 250. 匿名 2020/08/04(火) 22:22:42 

    >>1
    食事や焼肉なら最初サラダはいいけど、居酒屋はまず枝豆か梅水晶とかたこわさびのツマミ系がいい。
    取り分ける女子も好きじゃないし、サラダ食べたい人はサラダ、ツマミ系がいいならツマミ系と分けてくれたらいいのに

    +2

    -2

  • 251. 匿名 2020/08/04(火) 22:32:50 

    妊娠糖尿病だから血糖値測ってるけど、サラダを最初に食べるっていうのは本当に効果あります。
    血糖値が急激に上がらない。

    +1

    -0

  • 252. 匿名 2020/08/04(火) 22:33:06 

    >>242
    〆はラーメンだよね。わかります

    +1

    -3

  • 253. 匿名 2020/08/04(火) 22:46:17 

    別に…なんでもいいかなwww
    サラダを先に食べる事ぐらい
    周りに合わせる。
    サラダ嫌いな人には無理だろうけど。

    私は先に食べるというよりは
    合間合間にサラダ食べたい派です。
    女子力は中の下ぐらいです。

    +6

    -0

  • 254. 匿名 2020/08/04(火) 22:50:07 

    >>34
    昔から体型気にしてダイエットのことばかり考えてたから、お酒の席でも最初に葉物食べると安心感あって頼みたくなる。お腹ペコペコでもまずはサラダ頼む。

    +8

    -0

  • 255. 匿名 2020/08/04(火) 23:03:20 

    >>1
    うちの職場の女性は酒豪揃いの所為か?
    新入りさんがいるときは一応気遣って「とりあえずサラダとか?」と聞いてはみるものの、結局誰も頼まず早々におつまみ系を頼んでいきます笑
    取り分けも特別しないですね、各々勝手に、という感じです。
    女性多めですが、そんな職場もあります笑

    もうずっと飲みに行けていなくて寂しいです。。

    +3

    -0

  • 256. 匿名 2020/08/04(火) 23:11:51 

    太らないようにサラダから食べるようにしてる女性多いからね

    +2

    -0

  • 257. 匿名 2020/08/04(火) 23:13:00 

    >>1ポジティブに捉えてみてはどう?
    たまには体にもいいしいっか!とか。楽しいからいっか!とか。
    会計割り勘なのに自分の本意じゃないものにお金払うのが納得いかないのかな?違ったらすまん。
    それは大なり小なり飲み会参加者はあるよ。仕方ない。

    +2

    -0

  • 258. 匿名 2020/08/04(火) 23:17:21 

    サラダも頼みつつ別ジャンル頼めばいくない?
    協調性なさすぎ

    +3

    -1

  • 259. 匿名 2020/08/04(火) 23:25:08 

    >>34
    最初に野菜を食べると血糖値の上昇を穏やかにできるから糖尿病患者はこの食べ方を指導されるね
    太りにくいかどうかは分からないけど野菜でお腹を膨らませればカロリーオーバーを防ぐ効果はあると思う

    +6

    -0

  • 260. 匿名 2020/08/04(火) 23:31:19 

    みんなが頼むなら食べるよ
    いきなりアルコールや油物いくよりは胃に負担がかからないから軽いものからいくのはアリだと思う

    +3

    -0

  • 261. 匿名 2020/08/05(水) 00:01:34 

    さっぱりするサラダは必要

    +4

    -0

  • 262. 匿名 2020/08/05(水) 00:04:06 

    そんなことどうでもいいとか個人の自由とか言ってるから恋人も結婚もできないんだよ。

    +0

    -1

  • 263. 匿名 2020/08/05(水) 00:11:57 

    >>1
    サラダから食べたら血糖値が急激に上がらないからじゃない?

    +3

    -0

  • 264. 匿名 2020/08/05(水) 00:28:13 

    >>1
    コロナ予防もあるし暫くは職場の人と居酒屋行かなきゃいいんじゃない

    +1

    -0

  • 265. 匿名 2020/08/05(水) 00:31:15 

    次は戸惑わないでしょ。主も好きなものを頼もう

    +0

    -0

  • 266. 匿名 2020/08/05(水) 00:58:37 

    サラダ大好き、一皿分けないで一人で食べたい
    肉もなんでも好きだけど
    取り分けるのは皿が邪魔だから

    +0

    -0

  • 267. 匿名 2020/08/05(水) 01:16:30 

    枝豆も野菜だよ。よってサラダ認定

    +1

    -0

  • 268. 匿名 2020/08/05(水) 01:28:13 

    >>5
    給食や育児のトピだと偏食は汚いとか少食は許せないとかめちゃくちゃ叩かれるのに
    女子力を悪役にすれば「サラダ嫌い」にこんなにプラスもらえるんだ

    +6

    -1

  • 269. 匿名 2020/08/05(水) 01:59:27 

    野菜から食べろ的な意味なのかな?まずは焼き鳥か本日のオススメでしょう

    +0

    -0

  • 270. 匿名 2020/08/05(水) 02:07:04 

    >>249
    ババアなら妄想くらい漢字で言いなよ
    恥ずかしい

    +3

    -0

  • 271. 匿名 2020/08/05(水) 02:08:31 

    >>149
    友達少ないんだね

    +0

    -0

  • 272. 匿名 2020/08/05(水) 03:11:18 

    主の戸惑いわかる。私も同じような経験あったわ。
    「まずはサラダだよねー」という女子の多いこと。
    えっ、そうなん!?と思ったけど慣れたよ。
    正直サラダいらないけど見た目キレイなの多いし食べたらそれなりに美味しいからそういうもんだと合わせてる。
    女子はサラダでしょ!って今なら思うよ。

    +1

    -1

  • 273. 匿名 2020/08/05(水) 03:59:18 

    >>1
    それって女子力とかの問題なの?
    男の人もご飯行ってもとりあえずサラダ食べよっか〜どれにする〜?って流れになるよ。
    わたしからも相手からも。

    +2

    -0

  • 274. 匿名 2020/08/05(水) 05:26:35 

    自サバ女子マウント?女子力高いって相手を馬鹿にしてるみたいで何か不快だわ
    そーいうもんなのねーで周りを思いやれば良いじゃない

    +3

    -1

  • 275. 匿名 2020/08/05(水) 06:26:11 

    >>233
    この時代に何言ってんだ目覚ませ

    +0

    -0

  • 276. 匿名 2020/08/05(水) 08:10:16 

    身体の事を考えるなら
    酒のときにサラダは無意味
    ここで沢山でているように
    枝豆のタンパク質とビタミンB2が酒の席では上手い飲み方

    アルコールを肝臓で分解するために必要な酵素はなる栄養素は『タンパク質』
    だから枝豆・豆腐・ナッツ・きのこ類が良い

    サラダは体調が悪くなるよ酒の席の場合
    消化されにくいし身体が冷える

    +2

    -1

  • 277. 匿名 2020/08/05(水) 08:13:34 

    >>1
    なんだか私とは感覚が違うなぁ…ってネガティブに考えてると馴染みにくいかもよ
    「サラダとビールって合います?」とか「私女子力低い自信あります」とか今思ってることをそのままネタっぽく会話すれば主さんも楽になれそう

    +2

    -0

  • 278. 匿名 2020/08/05(水) 08:15:01 

    >>67
    血糖値上昇を防ぐためには先に野菜から食べて~じゃなくて、先に低糖質のものを食べて、その後30分から1時間ほど時間をおいてから糖質のあるものを食べないと、低糖質のものを食べて時間を置かずに糖質のあるものを食べても何の意味もないよ?

    +1

    -2

  • 279. 匿名 2020/08/05(水) 08:30:06 

    エイヒレと梅クラゲ枝豆だけで良いよね笑
    酒を飲むだけなら笑

    +1

    -0

  • 280. 匿名 2020/08/05(水) 09:22:51 

    >>2
    たこわさもいらない
    なんなら軟骨のからあげもいらない
    あれ好きな人多いよね
    シーザーサラダも好きな人多いんだろうなと諦めてた
    私は全部いらない
    結局「みんな好きなもの」なんてないってことだよね

    +5

    -0

  • 281. 匿名 2020/08/05(水) 09:36:43 

    >>83
    へー!そうなんだ!
    知らなかった!ありがとうございます。
    参考にします。

    +4

    -0

  • 282. 匿名 2020/08/05(水) 10:59:56 

    >>1
    サラダ位なんでも無いだろ。
    合わせておけば良いんだよ。新参者なら尚更。
    めんどくせー。

    +6

    -2

  • 283. 匿名 2020/08/05(水) 11:21:28 

    >>156
    シェアという感覚がまずない

    +4

    -0

  • 284. 匿名 2020/08/05(水) 11:48:55 

    お腹もすいてるし、料理選んでると時間かかるからとりあえずサラダと飲み物で…、みたいな感じかと思ってる。

    +0

    -0

  • 285. 匿名 2020/08/05(水) 11:50:33 

    チェーン系の居酒屋でコース頼んだら、最初の方に枝豆とサラダ出てくるから、特に違和感ないわ。そのあと、から揚げとかフライドポテトとか刺身出てくる。
    確かに、女と食べにいったら最初にサラダ率高いし、男と食べにいったら枝豆とキムチと串とかからオーダーされてるかな。

    +0

    -0

  • 286. 匿名 2020/08/05(水) 11:53:27 

    >>83

    胃の中に野菜のクッションが出来るだけでだいぶ違うって、病院の栄養士に言われたよ。

    +7

    -1

  • 287. 匿名 2020/08/05(水) 12:02:11 

    >>275
    こんな時代だ静かに眠らせてくれ。

    +1

    -0

  • 288. 匿名 2020/08/05(水) 12:31:26 

    サラダ普通においしいけどな。

    +1

    -0

  • 289. 匿名 2020/08/05(水) 12:31:51 

    >>284
    焼き物とか揚げ物は時間かかるしね
    私も早く出てくる中でサラダは無難ってことかと思ってた
    サラダだけじゃなくて他のスピード料理も頼むしね
    枝豆とかタコわさとかは数人でつまんでたらすぐなくなるしサラダは多くて間が持つから迷ったら便利

    +1

    -0

  • 290. 匿名 2020/08/05(水) 12:32:46 

    女子力でなくてもサラダを一定の年齢いったら頼むようになる
    アラサーの男性でもまわりは独身だと野菜食べないとって意識がつよいよ
    家では野菜食べないから居酒屋でとろうと思ってるんだと思う

    +1

    -2

  • 291. 匿名 2020/08/05(水) 12:36:44 

    自分が食べたくないもん頼まれても食べなきゃいいだけ
    そんなんザラにあることでしょ
    大勢でいってこれいらないのにとか普通だよ
    食べたい人は食べるしいらない人は手つけないってよくあることだよね
    サラダしか頼まない訳じゃないんだから違うの食べたらエエがな

    +1

    -0

  • 292. 匿名 2020/08/05(水) 12:40:51 

    女子力全く関係ないよ
    ただ主が協調性ないだけ
    飲み屋でサラダ頼む、誰かが取り分ける
    そんなことはどこにだってあることだよ
    男性の同僚と飲みに行ったって頼むことあるし
    なんなら男性がわけてくれることだってあるよ

    +1

    -0

  • 293. 匿名 2020/08/05(水) 12:43:00 

    女子力関係なくサラダ好きな人もいるからね
    私は居酒屋メニュー何でも好きなのでサラダも焼き鳥も全てOK!シーザーサラダ好物なので合う合わない置いといて頼むことがあります

    +1

    -0

  • 294. 匿名 2020/08/05(水) 12:44:45 

    >>34
    私逆で物凄くお腹空いてる時にサラダ食べたくなる
    詰め込みたくなるっていうか、兎に角胃を満たそうとして
    サラダなら早く来るし、コンビニ食でも温めてる間にサラダ食べてる
    で胃が鎮まったら好きなの食べる

    +0

    -0

  • 295. 匿名 2020/08/05(水) 13:17:20 

    >>1
    私も正直枝豆がいいわ

    +1

    -0

  • 296. 匿名 2020/08/05(水) 13:38:21 

    まずはサラダ、は、女子力っていうより中年力(糖尿病ケア)なイメージ
    20代だったらいきなり唐揚げ行けたけど中年になったらサラダ入れないとだめだわ

    +0

    -0

  • 297. 匿名 2020/08/05(水) 14:14:16 

    女子力=ダイエットのイメージはあるよね
    で、ダイエット=まずはサラダから

    見た目に常に気を使うのが女子力高いとは思わないけど、あー女子っぽいとは思う

    +1

    -0

  • 298. 匿名 2020/08/05(水) 14:39:51 

    草の味が好きなだけであー女子っぽいとか言われるんか

    +0

    -0

  • 299. 匿名 2020/08/05(水) 15:24:18 

    まずサラダを食べてから肉とか食べると太らないという説が流れたころ、どすこい体型の女の上司が大きなサラダを頼んでガツガツ食べてから、肉や揚げ物をガツガツ食べてた。上司は痩せなかった。

    +0

    -0

  • 300. 匿名 2020/08/05(水) 15:45:49 

    最初はサラダだよねー うん!時間かかるし他のも注文しようか!つって枝豆や串揚げもサラダと同時注文。
    サラダだけテーブルに運ばれてもマヌケっぽくないっすか。

    +0

    -1

  • 301. 匿名 2020/08/05(水) 15:51:25 

    シーザーサラダ好きです。クルトンがたまらん!
    女子力高くありまてん

    +2

    -1

  • 302. 匿名 2020/08/05(水) 16:25:42 

    好きなものを頼めばいい。

    +2

    -0

  • 303. 匿名 2020/08/05(水) 17:37:06 

    >>128
    普段からコミュニケーション取れてなさそう

    +0

    -0

  • 304. 匿名 2020/08/05(水) 18:57:45 

    >>1
    会社の人が「女子力高めるにはまずサラダでしょ‼️」とでも言ったの?
    サラダ頼んだだけで女子力とか、面倒くさいね。

    私はお酒進んだら味の濃くてお腹に溜まらないものをみんなが頼みだすから、シラフのうちにサラダ頼むよ。
    取り分けるのだって、大きい皿がいつまでもテーブルに乗ってると邪魔だから。

    今の職場に馴染めてないのは、あなたが今の職場の人のこと嫌いなんだよ。
    心のどこかで男性受けしそうな女を嫌ってて、『そういうのに媚びないから何かいつも浮いちゃう私』って自分を特別な存在とでも思ってるんじゃない?

    男性受けしそうな女以上によくいるタイプだけどね。

    +3

    -1

  • 305. 匿名 2020/08/05(水) 18:58:50 

    めちゃめちゃ共感ですーーー!!!
    ビールに生野菜!合わない!

    +1

    -0

  • 306. 匿名 2020/08/05(水) 20:08:57 

    シズラーのサラダバー好き

    +2

    -0

  • 307. 匿名 2020/08/05(水) 20:35:13 

    私もサラダいらないけど周りがいると思うし、なんかサラダ食べない女って恥ずかしいかなって思って一応頼んでる

    +2

    -1

  • 308. 匿名 2020/08/05(水) 20:48:26 

    わかるーーーー!!
    お酒飲みに来てるのに一発目にサラダいらない笑
    焼肉行った時に野菜盛り頼まれるのも困る笑
    私のお皿に焼けたよー野菜も食べてねーって勝手に入れられる
    こっちは焼肉食べに来てんだよ!!って言い合いになりながらも
    楽しく食べてるんだけどね😉

    野菜いらない、肉くれ肉!!って自分を出してみたら?
    あの子下品だからって言われちゃう可能性もなくはないから難しいかな

    私も女の子女の子した集まりだと声もワントーン高くなって
    笑い方もふふふってぎこちなくなって自分じゃないみたいで疲れちゃう

    自分を出せないと居心地悪いよね

    +1

    -1

  • 309. 匿名 2020/08/05(水) 20:57:24 

    まずはサラダだよね!って当然のように押し付けてくる人って
    唐揚げにレモン勝手にかけちゃうタイプだと思うわ

    +1

    -1

  • 310. 匿名 2020/08/05(水) 21:00:03 

    >>276
    健康のこと考えてサラダ頼んでるんだろうけど
    お酒飲みに来てる時点でっていうね

    +2

    -0

  • 311. 匿名 2020/08/05(水) 21:01:21 

    >>162
    そういうドリカムが今や爺様とオバ様w

    +0

    -0

  • 312. 匿名 2020/08/05(水) 21:18:38 

    >>311
    だからどうしたんだ?時間配分はみんな一緒だよ。

    +2

    -1

  • 313. 匿名 2020/08/05(水) 22:13:05 

    >>1
    とりあえず流れに任せて自分の分もらっとけばいいんじゃない?食べるか食べないかは本人次第でしょ
    とりあえず飲み物は必ず頼むんだし、ビール飲みたかったら飲めばいいんだよ

    +1

    -0

  • 314. 匿名 2020/08/05(水) 22:15:02 

    サラダか
    確かにな
    私2回続けて悪酔いしたときあってリバースしたんたけど、その時どっちもサラダ食べたわ
    いつもは食べないのに
    女子会めんどくせーな

    +1

    -1

  • 315. 匿名 2020/08/05(水) 23:13:55 

    >>314
    じゃあ食べなきゃ良くない?
    サラダ取り分けてるタイミングで「あ、私いらないよ」って言えばいいし、それを言う前に盛られてたら手をつけなきゃいいじゃん。

    自分がゲロ吐いといて、サラダとか女子会のせいにする意味が分からない。

    +1

    -0

  • 316. 匿名 2020/08/06(木) 12:48:20 

    >>312
    自身がすっかりオバ様世代なのに、相変わらずオバ様♪と歌うのかなーと

    +0

    -0

  • 317. 匿名 2020/08/06(木) 13:43:03 

    >>316
    そりゃ歌詞だから歌うんじゃない?現実と相違してたら歌えないなら殆どの歌を歌えないよね。
    あとおばさんにおばさんと言って馬鹿にしたいって必死だけど、おばさんって言われても案外何も思わないよ。事実おばさんだからね。

    +2

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード