ガールズちゃんねる

骨盤底筋運動してる人!

74コメント2020/08/10(月) 08:35

  • 1. 匿名 2020/08/02(日) 21:59:04 

    風呂上りにお湯が出てくることがあるので骨盤底筋運動をしようと思っていますが、やってる方いますか??効果はどうですか?

    +97

    -0

  • 2. 匿名 2020/08/02(日) 21:59:49 

    それはなんだ!?

    +69

    -2

  • 3. 匿名 2020/08/02(日) 22:00:25 

    してるよ。
    キュッとしめたり、緩めたり。

    +17

    -0

  • 4. 匿名 2020/08/02(日) 22:00:30 

    骨盤底筋運動してる人!

    +37

    -4

  • 5. 匿名 2020/08/02(日) 22:02:12 

    お漏らし対策だよね?

    +66

    -3

  • 6. 匿名 2020/08/02(日) 22:02:57 

    産後あけの最初の生理の時、子宮が落ちてくる感覚がして痛くて立ってられなかった
    やばいと思いお尻の穴をキュッとやる運動を毎日してたら次の生理は大丈夫だったから効果あったのかなと思う

    +131

    -0

  • 7. 匿名 2020/08/02(日) 22:03:06 

    大腿骨の付根を片足ずつ回す運動はしてる

    +7

    -1

  • 8. 匿名 2020/08/02(日) 22:03:24 

    産前後やってたけど
    正直効果はやらないよりは、くらい
    実感しにくい、というのかな?
    長く続ければもっと違うのかも

    ペットボトル内股に挟みながら軽く腰を落として
    お尻の辺りキュッて閉める感じ

    +12

    -1

  • 9. 匿名 2020/08/02(日) 22:04:29 

    産後、そういうのを機械で測ったことあるんだけどかなり褒められた。

    小さい頃から横断歩道の白いところの上を通る度にキュッと力入れるのがマイルールです。

    +106

    -3

  • 10. 匿名 2020/08/02(日) 22:05:08 

    2週間前に出産したばかりなのでやってます。習慣にしたい。

    +22

    -0

  • 11. 匿名 2020/08/02(日) 22:06:52 

    おしっこする時に出してる途中でキュッと締めておしっこ10秒止める。

    +29

    -16

  • 12. 匿名 2020/08/02(日) 22:08:14 

    頻尿とかトイレが我慢できないのも
    これを鍛えると多少は改善されるのかな?

    +95

    -3

  • 13. 匿名 2020/08/02(日) 22:08:56 

    やってます。
    常にやるようにしてる。
    ここ最近、お腹周りが良い感じ。

    +10

    -0

  • 14. 匿名 2020/08/02(日) 22:10:47 

    お産でいきみすぎて肛門が開きっぱなしになってる感覚が戻らなくて、産院の助産師さんに教えてもらってやったらびっくりするくらいすぐに戻った!!

    締まりを良くするみたいだね。

    +62

    -2

  • 15. 匿名 2020/08/02(日) 22:13:11 

    続かない。これ見てまたやろうと思った。

    +91

    -1

  • 16. 匿名 2020/08/02(日) 22:13:20 

    ちょっと調べる
    やり方わかんないから

    +9

    -1

  • 17. 匿名 2020/08/02(日) 22:17:00 

    5回ワンセットを朝昼晩、寝る前とやったら、次の日にはちょっとだけ改善したよ。即効性はないけど、続けていくことが大事だと思う。

    +41

    -0

  • 18. 匿名 2020/08/02(日) 22:18:55 

    >>12
    されたましたよ!
    ただ、続けないとすぐに緩む…。

    +28

    -0

  • 19. 匿名 2020/08/02(日) 22:21:01 

    意識しないとキュッとできない場所だね

    +10

    -1

  • 20. 匿名 2020/08/02(日) 22:21:07 

    出産から1年以上経ちました。できるときはするようにしていますが、、、すっかり産前のようには戻っておらず、肛門が少し緩いというか、少し開いているような感覚があります。同じような方、いますか?みな多少はなるものですか??

    +48

    -0

  • 21. 匿名 2020/08/02(日) 22:22:12 

    昔の人は着物で鍛えられてて生理コントロール出来たってなんかで見たんだけどホントかな?
    ためといてトイレで出すみたいな

    +19

    -13

  • 22. 匿名 2020/08/02(日) 22:22:54 

    膣とお尻とキュッとシメるの難しいよね

    +32

    -1

  • 23. 匿名 2020/08/02(日) 22:23:53 

    27歳、出産経験なし。
    なのにお風呂出るとお湯漏れする事がある
    下腹ぽっこり出てるし骨盤底筋緩んでるのかな

    +64

    -2

  • 24. 匿名 2020/08/02(日) 22:23:59 

    これやれば縄跳びトランポリンやっても漏れなくなるのかなあ

    +26

    -1

  • 25. 匿名 2020/08/02(日) 22:28:11 

    「ひめトレ」ってやつですね‼︎
    ティッシュをヒュッと引っ張り出す感じで上方向を意識してお股締めると良いと聞いた(・ω・)ノ

    +9

    -1

  • 26. 匿名 2020/08/02(日) 22:28:50 

    >>21
    それ、都市伝説扱いされてなかった?
    まあ、私はナプキン汚れてなくて、用足してる時にドバッと出るときあるけど。
    特に鍛えてないしコントロールもしてない。

    +52

    -2

  • 27. 匿名 2020/08/02(日) 22:30:50 

    出産経験はありませんが、生理痛緩和にいいと聞いてお風呂上がりにドライヤーやりながら実践してます。肩幅に足を開いて立ちながら。頑張ります

    +7

    -0

  • 28. 匿名 2020/08/02(日) 22:32:49 

    >>21
    私は和式トイレの踏ん張る姿勢が効果あるって聞いたよ

    +7

    -1

  • 29. 匿名 2020/08/02(日) 22:45:56 

    へー!知らなかった。
    皆色々な努力してるんですね。
    私も最近たまーに尿もれしてしまうからやるようにしよう。

    +10

    -1

  • 30. 匿名 2020/08/02(日) 22:53:52 

    >>14
    あー、穴が開けっぱなしなのってお産のいきみがげんいんだったんだ!
    3回出産したんだけど、気がつくとあきっぱなしなんだよね、私も鍛えよう!

    +18

    -1

  • 31. 匿名 2020/08/02(日) 23:02:09 

    お湯が出てくるってどゆこと?😳

    +5

    -3

  • 32. 匿名 2020/08/02(日) 23:04:36 

    一人目出産後やらなくてはと思いつつサボったせいで、二人目妊娠中の今尿漏れが酷い…。

    +2

    -1

  • 33. 匿名 2020/08/02(日) 23:05:01 

    >>31
    お湯が入ってくるってことよ。

    +16

    -1

  • 34. 匿名 2020/08/02(日) 23:11:50 

    >>21
    それ鍛えればできるみたいですよ。
    助産師さんが言ってました。
    水泳やってた友達はできると言ってた

    +3

    -0

  • 35. 匿名 2020/08/02(日) 23:18:45 

    肛筋を鍛えなさい、みたいなタイトルの本も出てるよね。
    ただ私は骨盤底筋に力を入れる感覚が苦手であまりやりたくない。
    直接骨盤底筋鍛えなくでも、周辺の筋肉の腹横筋大臀筋内転筋あたりを
    鍛える事で効果があるらしいので、私はその方向で鍛えている。

    +9

    -1

  • 36. 匿名 2020/08/02(日) 23:20:53 

    >>21
    できるよ。トイレでまとめて排出する。ちなみに20代の頃はできなかった。

    +6

    -1

  • 37. 匿名 2020/08/02(日) 23:24:29 

    ヒメトレしてる。
    ヒメトレ棒は高いけど、丸めたタオルでも代用できるらしいから検索してみてー。
    超簡単だし、結構効果あったよ。

    +6

    -1

  • 38. 匿名 2020/08/02(日) 23:26:43 

    >>21
    こまめにトイレ行けるならできるんじゃない?
    今みたいに、女も社会で働いてるわけじゃなかったし。
    私も事務職でトイレ自由に行けるときはできたよ。

    +7

    -1

  • 39. 匿名 2020/08/02(日) 23:45:14 

    年取ってから子宮が体の外に出てしまう人いるって聞いて怯えてた事忘れてた!
    私も運動始めよう

    +26

    -0

  • 40. 匿名 2020/08/02(日) 23:50:59 

    >>1
    助産師さんの話だと3ヶ月くらいから感覚が変わるってことでした

    +2

    -0

  • 41. 匿名 2020/08/03(月) 00:11:38 

    これやるとお腹周りというかお尻周りがゾワゾワ気持ち悪くて長くできないんだよねーなんか気持ち悪くなってくる
    なんでだろ

    +23

    -0

  • 42. 匿名 2020/08/03(月) 00:16:41 

    スクワットとかも一緒にやるともっと良い感じ。

    +1

    -0

  • 43. 匿名 2020/08/03(月) 00:17:42 

    >>1
    タイムリートピ!
    私も3日前?ぐらいから寝る前にお湯が出てびっくりしたとこです。
    私の場合は呼吸に合わせて膣と肛門をギュッと10秒間締めてます(笑)

    +6

    -0

  • 44. 匿名 2020/08/03(月) 00:20:29 

    フランスだと産後、全額保険対象で10回の骨盤底筋トレーニングの指導がうけられる。
    尿漏れ、膣の締まり向上が目的だそうです。

    +30

    -1

  • 45. 匿名 2020/08/03(月) 00:28:05 

    >>15
    わかる。
    辛い訳じゃなくて、いつのまにかする事忘れちゃってる

    +11

    -0

  • 46. 匿名 2020/08/03(月) 01:30:10 

    最近産後ダイエットにエア縄跳び始めたんだけど
    5分くらいしてくると下着が湿ってくる感覚があって
    汗だと思ってたけど尿漏れだった…ショック…

    骨盤底筋運動まじめにやろうと思います

    +19

    -0

  • 47. 匿名 2020/08/03(月) 01:38:17 

    ややトピずれかもしれないんですが
    自分で緩め?の自覚がありまして、(お風呂上がりのお湯が出てくる、行為の際元彼には締めてと言われていた、痩せ型で筋肉の少ない体型)ただ今の彼氏にはすごく締まると言われるのですが何故でしょう?

    下品な話ですがサイズ的には今の彼氏は普通、元彼はやや大きめだと思います。半年くらいしか経っていないのでわたしが狭くなったとも考えにくいのですが…

    +6

    -1

  • 48. 匿名 2020/08/03(月) 01:58:34 

    >>24
    まさに今日子供に縄跳び教えてと言われて、お父さんのが上手だからお父さんに頼みなーって言ったんだけど、本当の理由はこれ

    +3

    -0

  • 49. 匿名 2020/08/03(月) 02:00:06 

    >>39
    子宮脱ってやつですね。祖母が大変苦労してます…こわいですよ、本当に。

    +24

    -0

  • 50. 匿名 2020/08/03(月) 02:01:27 

    >>45
    >>15
    歯磨き時に締めるという習慣にすると良いですよー

    +12

    -0

  • 51. 匿名 2020/08/03(月) 02:12:31 

    出産経験ないけど、加齢が原因かどっちの穴も緩んでる気配なので、骨盤矯正のヨガをしてる。

    +7

    -0

  • 52. 匿名 2020/08/03(月) 03:28:55 

    >>24
    スクワットとかもいいかも。
    私年々尿漏れ酷くなってきてて悩んでたんだけど、ダイエット目的で取り敢えずワイドスクワットから始めたら1ヶ月くらいで尿漏れしなくなってたよ。
    体重は未だに減らないけど 泣

    +4

    -0

  • 53. 匿名 2020/08/03(月) 08:08:27 

    >>20
    私も産後1年弱だけど、未だにお腹緩いときなんかはすぐトイレ行かないと漏らしてしまいますよ。

    +1

    -0

  • 54. 匿名 2020/08/03(月) 08:32:35 

    >>1
    ヒップリフトオススメ。
    心なしか、おしりも上がった気がする。

    +2

    -0

  • 55. 匿名 2020/08/03(月) 09:03:02 

    頻尿に悩んでて、ヨガと過活動膀胱炎の薬を同時に始めた
    どちらが効いているのか、両方効いたのか、今は過活動膀胱炎も落ち着いた

    +0

    -0

  • 56. 匿名 2020/08/03(月) 09:13:03 

    >>4
    わかりやすい!!

    +1

    -0

  • 57. 匿名 2020/08/03(月) 09:45:26 

    >>28
    これこれ。
    昔の、特にド田舎の家って和式トイレが当たり前だったんだよね。

    だから毎日の積み重ねで、寝たきりにでもならない限りは結構年取っても尿漏れなんて無かったんだよ。

    洋式トイレが普通になってからだよ。
    こんなに若い世代が尿漏れに悩むようになったのは。

    +2

    -0

  • 58. 匿名 2020/08/03(月) 09:46:56 

    >>31
    オッサン出てけ

    +0

    -3

  • 59. 匿名 2020/08/03(月) 10:09:03 

    >>39
    母がそれに悩まされて、ネットで吊る手術っていうのを受けてたわ。

    +3

    -0

  • 60. 匿名 2020/08/03(月) 10:10:43 

    >>53
    大変だね。お産て女性の体に本当に負荷をかけるんだね。

    +3

    -0

  • 61. 匿名 2020/08/03(月) 11:22:12 

    >>58
    女だからこそわからなかったんですけど…何をどう拗らせてオッサン認定してるん?その短絡思考がキモイ

    +2

    -2

  • 62. 匿名 2020/08/03(月) 11:34:33 

    >>33
    更にしつこく聞いても良い?
    折角教えてもらってもピンとこず、骨盤底筋で検索してみたのよ…とりあえず骨盤底筋が衰えると尿漏れしやすくなるってことだけはわかった💦 でも、お湯が入るってどこに?膣?尿漏れに繋がるってことは尿道?🤔
    尿漏れについては近年やっとジワジワ実感してきたお年頃なんだけど、お風呂でお湯が入る&出るって感覚はわかんない
    経産婦じゃないから、とか関係あるのかしら

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2020/08/03(月) 13:59:06 

    >>23
    多分これ、出産経験も年齢も関係ない。

    +3

    -1

  • 64. 匿名 2020/08/03(月) 14:19:39 

    >>20
    私は出産後からおならが我慢しにくくて、歩くとブーブー出てしまうのですが、これも体操で治りますか?
    結構、切実です。

    +8

    -0

  • 65. 匿名 2020/08/03(月) 15:13:54 

    わたしはスクワット始めたら尿もれしなくなりました

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2020/08/03(月) 15:37:32 

    >>4
    ちょくちょくやってるんですが、骨盤底筋に力を入れようとすると、どうしてもお腹も一緒に動いている気がして、自分のやり方はこれであってるのか?と思ってしまう。

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2020/08/03(月) 16:26:33 

    大事な筋肉だよね、尿もれましになってきたから辞めちゃったけど。

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2020/08/03(月) 17:18:30 

    >>28

    あと雑巾がけ。

    +2

    -0

  • 69. 匿名 2020/08/04(火) 12:24:23 

    生理中はしない方が良いですか?

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2020/08/04(火) 14:05:11 

    >>63
    いやいやあるよ。
    産後急に緩くなって膣に空気が入るようになったから。

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2020/08/05(水) 09:50:26 

    >>62
    まだ見てくれてるかな。
    お湯が入ってくるのは膣だと思う。穴が1番大きいから。
    骨盤低筋は尿道、膣、お尻の穴、全てに関わってるのね。だから衰えるとおシモのトラブルに繋がる。
    尿漏れ防止、膣の締まり、あと痔にも効いたかな……。
    お湯が出てくる感覚がわからないなら、まだそこは締まってるって事じゃない?尿漏れをジワジワ感じてるなら初期段階だよ。
    今から鍛えておいて損はないよ。放っておくと、トイレ間に合わなくなったりする(実話)。

    +2

    -1

  • 72. 匿名 2020/08/05(水) 10:28:39 

    >>71
    ひゃほー✨返信ありがたや…

    そっか、ほんとに入浴中あそこにお湯入って出てくるってことなんだぁ…
    今それを感じてない私でも、今後も感じないよう今のうちから鍛えねばならんということね
    このトピ見なければきっと、実際お湯出ちゃうまで知らなかっただろうからトピ主さんにも感謝せねば💦

    マジで尿漏れパッドのCMターゲットどんぴしゃな世代だから、ちゃんと意識するわ!
    わざわざ教えてくれてありがとう!

    +4

    -0

  • 73. 匿名 2020/08/09(日) 09:33:44 

    尿漏れも、お風呂でお湯が入るとかもないけど膣がゆるくなった。雑巾がけしようかな

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2020/08/10(月) 08:35:10 

    みなさん、ヨガやる時って、
    dvd、YouTube、本、観ながらやってます?
    私もそうなんですが、なんか見ることに集中してしまって、ヨガに集中できてないというか、目や、頭が疲れてしまって、なんだかな〜って思ってます。
    同じような方いらっしゃいますか?
    なにも見ずにヨガやりたいな〜と思っているのですが、、なんせ知識がないので、、どうすれば良いのでしょうか?(><;)アドバイスいただけると嬉しいです。。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード