-
1. 匿名 2015/02/04(水) 19:06:44
▼塩を利用した「塩ネイル」
▼「ゴマネイル」
▼七味唐辛子仕様の「七味ネイル」まで…
▼火付け役はローラが紹介した、ビーズを使った「キャビアネイル」だそうです
+31
-251
-
2. 匿名 2015/02/04(水) 19:08:16
塩は、ありかも?+730
-57
-
3. 匿名 2015/02/04(水) 19:08:18
ゲッ!!
+112
-6
-
4. 匿名 2015/02/04(水) 19:08:20
頭がおかしい!笑+170
-19
-
5. 匿名 2015/02/04(水) 19:08:25
七味ネイル!?間違えて口に入ったらものすごい辛そう+366
-9
-
6. 匿名 2015/02/04(水) 19:08:32
さすがにごまはないわ…笑+705
-2
-
7. 匿名 2015/02/04(水) 19:08:33
ゴマ気持ち悪い+753
-0
-
8. 匿名 2015/02/04(水) 19:08:35
ゴマwww+270
-0
-
9. 匿名 2015/02/04(水) 19:08:37
ローラのビーズと
胡麻と七味と塩は
なんか違うと思うんだけれど(笑)+707
-3
-
10. 匿名 2015/02/04(水) 19:08:40
ゴマと七味
きもすぎる+219
-6
-
11. 匿名 2015/02/04(水) 19:08:46
世も末+37
-15
-
12. 匿名 2015/02/04(水) 19:08:56
キレイじゃない+107
-3
-
13. 匿名 2015/02/04(水) 19:09:01
ん?なんのために?+49
-4
-
14. 匿名 2015/02/04(水) 19:09:01
いくら家事できてもネイルって不潔
マニキュアで充分+28
-90
-
15. 匿名 2015/02/04(水) 19:09:07
ゴマはウジ虫みたいw+151
-2
-
16. 匿名 2015/02/04(水) 19:09:14
本家キャビアネイルだって、気持ち悪いって賛否両論なのに…
+459
-13
-
17. 匿名 2015/02/04(水) 19:09:14
食べ物で遊んではいけませんよ。+196
-13
-
18. 匿名 2015/02/04(水) 19:09:17
食材で遊ぶな。+136
-13
-
19. 匿名 2015/02/04(水) 19:09:57
塩くらいはいいのかもしれないけど
食べ物を使うのはちょっと…+209
-2
-
20. 匿名 2015/02/04(水) 19:10:04
塩ネイルはまだわかるけど
ゴマと七味は。。。+124
-2
-
21. 匿名 2015/02/04(水) 19:10:09
ジェルだとしても、端が浮いてきた頃に塩が溶けそう…+74
-2
-
22. 匿名 2015/02/04(水) 19:10:14
+389
-10
-
23. 匿名 2015/02/04(水) 19:11:00
14
ペティキュアの間違いじゃ…+6
-44
-
24. 匿名 2015/02/04(水) 19:11:28
塩とか溶けそう+71
-3
-
25. 匿名 2015/02/04(水) 19:12:26
食べ物を使うのは抵抗あるなー
普通に美味しくいただけばいいのに・・・+37
-7
-
26. 匿名 2015/02/04(水) 19:13:09
火付けがビーズ…
はわかるけど、どっから食材使用になったの!?(笑)+133
-2
-
27. 匿名 2015/02/04(水) 19:13:34
変な病気みたい。+34
-3
-
28. 匿名 2015/02/04(水) 19:13:50
遊びでチップなら~とかはいいけどジェルでも自爪にやりたくないな
+23
-6
-
29. 匿名 2015/02/04(水) 19:14:04
手を洗う時どうするの??+101
-5
-
30. 匿名 2015/02/04(水) 19:14:06
爪先に適当に色を重ねて塗るのも流行ってるらしいけど
ただのがさつな人にしか見えない+20
-6
-
31. 匿名 2015/02/04(水) 19:14:19
一枚目の写真、枝豆みたい(笑)+26
-2
-
32. 匿名 2015/02/04(水) 19:14:58
14
マニキュアの方がすぐポロポロ剥がれて汚い+44
-1
-
33. 匿名 2015/02/04(水) 19:15:15
てか最近は痛ネイルなんていうのもあるんだね。エヴァとか暗殺教室くらいならかわいいかな…??
+111
-14
-
34. 匿名 2015/02/04(水) 19:15:30
その爪でご飯作られたら…。(;´Д`)+119
-8
-
35. 匿名 2015/02/04(水) 19:15:57
え、塩風。七味風。じゃないの?
本物の塩とか七味じゃないよね?+6
-22
-
36. 匿名 2015/02/04(水) 19:16:16
ごま!!
小さいものの集合体、気持ち悪い
ゾワゾワ~+154
-3
-
37. 匿名 2015/02/04(水) 19:16:47
綺麗に保てたとしても
悪趣味、ですね。+19
-2
-
38. 匿名 2015/02/04(水) 19:17:17
きもい(笑)+15
-3
-
39. 匿名 2015/02/04(水) 19:17:34
ごまはウジ虫に見える+48
-2
-
40. 匿名 2015/02/04(水) 19:18:01
ブツブツの隙間に、菌が入りまくりだよね…
+106
-6
-
41. 匿名 2015/02/04(水) 19:18:29
気持ち悪い!
つぶつぶ恐怖症なのでキツイ画像だった。+34
-5
-
42. 匿名 2015/02/04(水) 19:18:37
ゴマとかなんか虫が寄ってきそう…(;´Д`)+27
-1
-
43. 匿名 2015/02/04(水) 19:19:06
35さん
本物だそうです…
あとブラックペッパーとか培養土もあるらしい
【動画アリ】「爪に塩?!」調味料を使った塩ネイルって何? | N♥CH(えぬちゃん)magazine.nailbook.jpネイルアートに塩を使った、話題の「塩ネイル」について、デザイン画像をまとめました。これから「塩ネイル」をしようと考えている人のご参考になれば幸いです。
+9
-143
-
44. 匿名 2015/02/04(水) 19:20:04
ゴマがコバエの卵に見えて気持ち悪い+113
-2
-
45. 匿名 2015/02/04(水) 19:20:34
16に鳥肌!!!!!!!!!
ゴマも無理。+18
-0
-
46. 匿名 2015/02/04(水) 19:21:16
普通に春っぽいパステルカラーとかがいいです(涙)
《2015年春》のネイルはトレンドカラー『パステル』にワンポイント『ゴールド』をON♡指先がとびきり上品な”春色”に変身*゜ | ガールズまとめgirly.today2015年春のトレンドカラーは「パステル」系統の色合い♡指先まで春色に染めたい女子におすすめなのが「パステル×ゴールド」の上品な組み合わせ♪淡いパステルをワンポイントのゴールドが引き立てて、女子らしい指先に変身しちゃう♡
+187
-2
-
47. 匿名 2015/02/04(水) 19:21:21
土はいくらなんでも無いわww+101
-0
-
48. 匿名 2015/02/04(水) 19:22:16
ゴマのネイル見たら体かゆくなった。+39
-1
-
49. 匿名 2015/02/04(水) 19:23:45
七味とか絶対近くにいる人に臭うよ。+19
-1
-
50. 匿名 2015/02/04(水) 19:23:56
個性的の域を超えてると思う。+15
-1
-
51. 匿名 2015/02/04(水) 19:25:09
ゴマとか腐りそうだ+5
-1
-
52. 匿名 2015/02/04(水) 19:30:15
塩ネイルは見た目かわいい〜
実際に塩を爪につけるのは抵抗あるけども。
ゴマや七味はかわいさがわからない(´・_・`)+15
-0
-
53. 匿名 2015/02/04(水) 19:30:25
ゴマと七味は腐ったり変色したり変な臭いを発しそうなんだけどw
塩は腐らないからいいけど同じような素材のビーズとか普通にあるのに何故塩を使うw+3
-0
-
54. 匿名 2015/02/04(水) 19:31:53
+64
-1
-
55. 匿名 2015/02/04(水) 19:34:08
集合体恐怖症だから、ゴマの画像は鳥肌が立ってしまうし、
なにより可愛くない!+16
-2
-
56. 匿名 2015/02/04(水) 19:34:20
最近、ボンビーガールとか流行ってる影響?
昔パギャル描いてた人もビンボー生活送ってた時、フライドポテトをグロスのかわりにしたり、ヒジキをつけまつげのかわりにしてたって聞いたことあるわ
なんとなく、その延長じゃないの?+2
-10
-
57. 匿名 2015/02/04(水) 19:35:07
しかしゴマとか七味付けて、テンション上がるか?+9
-0
-
58. 匿名 2015/02/04(水) 19:40:15
ブラックペッパー、ゴミがついてるだけに見える+9
-0
-
59. 匿名 2015/02/04(水) 19:41:08
塩もダメだ
食べ物で遊ぶの理解不能
私はこんなの嫌い
+7
-4
-
60. 匿名 2015/02/04(水) 19:41:32
ゴマネイル吹いたw
塩ネイルって、トイレで手洗えないじゃないか!!+7
-0
-
61. 匿名 2015/02/04(水) 19:42:52
寝てる間に虫寄ってきそう。気持ち悪。+7
-0
-
62. 匿名 2015/02/04(水) 19:43:32
七味こわい!目に入ったら悶絶するぞ!+4
-0
-
63. 匿名 2015/02/04(水) 19:44:45
つぶつぶネイル+5
-19
-
64. 匿名 2015/02/04(水) 19:45:42
塩は石っぽいからありかな
培養土気持ち悪い。グロです。。。+8
-1
-
65. 匿名 2015/02/04(水) 19:46:34
光るネイル+46
-3
-
66. 匿名 2015/02/04(水) 19:52:24
ひっかかったり、ジャリジャリしてそうでやだな。
ニットにひっかかって取れないのかな?
爪がちょっとひっかかるのでも嫌なのに。+16
-0
-
67. 匿名 2015/02/04(水) 19:54:42
七味ネイルで目を擦ったら大変w+8
-0
-
68. 匿名 2015/02/04(水) 19:55:37
どこにしていくんだろ?
仕事出来ない…
目掻いたらしみそう…(/o\)+5
-1
-
69. 匿名 2015/02/04(水) 20:01:49
きも...
無理だわ友達がしてても引く+10
-1
-
70. 匿名 2015/02/04(水) 20:16:29
塩ネイル
洗ったら溶けそうw+5
-0
-
71. 匿名 2015/02/04(水) 20:19:22
お風呂入ったらやばそう+4
-0
-
72. 匿名 2015/02/04(水) 20:45:10
ただただ不潔。それだけ。+9
-0
-
73. 匿名 2015/02/04(水) 20:46:48
14
マニキュアは禿げやすいからネイルより衛生的に悪いよ+7
-2
-
74. 匿名 2015/02/04(水) 20:57:37
ただの不潔な子やで!
+6
-0
-
75. 匿名 2015/02/04(水) 21:41:35
きもい>_<
七味したままトイレで股拭いたらえらいことになりそう!+8
-0
-
76. 匿名 2015/02/04(水) 21:51:27
ゴマとかただのグロ画像+4
-0
-
77. 匿名 2015/02/04(水) 21:59:40
七味とかブラックペッパーとか、無意識に目いじったりする時悲惨な事になりそう。。。+3
-0
-
78. 匿名 2015/02/04(水) 22:07:44
ネイリストですが、これをする場合完全自己責任ですね。
ゴマならまだ大丈夫だと思いますが、塩や七味、一味などは甘皮部分を刺激し、ささくれが出来たり、次に生えてくる爪がボコボコになる恐れも出てくると思います。+25
-2
-
79. 匿名 2015/02/05(木) 00:05:28
素朴な疑問だけど、これってポロポロ取れてこないの?+3
-0
-
80. 匿名 2015/02/05(木) 01:40:37
七味ネイル。。
なんか滲みそう。。(>_<)+5
-0
-
81. 匿名 2015/02/05(木) 03:35:16
七味ネイル、爪の横の皮膚が痛そう。。。
こんなん絶対流行んねーよ( ̄Д ̄)ノ+4
-1
-
82. 匿名 2015/02/05(木) 04:31:57 ID:JZoaLRgjIB
なんでも付けりゃいいってもんじゃない+3
-0
-
83. 匿名 2015/02/05(木) 06:42:45
なんでもローラのせいにするのはかわいそうだよ+3
-1
-
84. 匿名 2015/02/05(木) 08:17:47
ネイルって一体なんなんだろう……って気持ちになった。ここまでくると。+2
-0
-
85. 匿名 2015/02/05(木) 09:40:48
今朝のスッキリで塩ネイルでてましたよ。
疲れたら舐めるんだろうか…+2
-0
-
86. 匿名 2015/02/05(木) 11:20:05
けど七味ネイルって
七味が無いうどん屋さんとか
行ったとき
指ちょんちょんってするだけだから
便利ね!!
ってあほか。。
+3
-1
-
87. 匿名 2015/02/05(木) 12:03:46
料理作らない(作れない?)のに塩とか砂糖を使うな!+1
-0
-
88. 匿名 2015/02/05(木) 13:58:15
きたない…+1
-0
-
89. 匿名 2015/02/05(木) 15:45:05
だから、手を洗えるのかって!
食材ネイルなんて、不衛生すぎる!+2
-0
-
90. 匿名 2015/02/05(木) 17:07:38
個人的にはきったないなぁって思うけど、したい人は勝手にすればって感じ。
若い子はまだなんとなく仕方ないかなと思うけど、結婚した女性が
普段から爪長すぎでいるほうが不潔に見えて好きじゃない。
爪に埃とかごみとかいっぱい付きそうだし、洗ってるのかもだけど、その手で料理はしてくれるなよと思う。
付け爪の人も中にはいるかもですが。
ハンバーグ作るときとか、長い爪だと気持ち悪くてしょうがないので、長い爪の主婦の人はある意味すごいなーと思う。
+4
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
今話題の『塩ネイル』、本物の塩を使ったネイルのデザインをご紹介!マニキュアをたっぷり塗って、塩をまぶし、トップコートでコーティングするだけ!セルフで簡単にできちゃいます!ポイントは、重ねるときに完全に乾かしてから行うこと!トップコートは塗りすぎると塩が溶けてつぶつぶ感がなくなるので注意です!そして、塩をかけたあとに軽く抑えることでしっかりつくそうですよ♪