-
1. 匿名 2014/04/05(土) 00:14:58
ネイルはサロンでした方がデザインも色々できたり、何より仕上がりも綺麗ですが…
やはりお金がかかりますよね。
なので最近セルフネイルにはまっています!
同じくセルフネイルしてる方はどんなデザインをしてるのか、どんな道具を使ってるのか情報交換しませんか〜♡?+279
-37
-
3. 匿名 2014/04/05(土) 00:17:09
ヌード系が好きなのにムラになる+313
-8
-
6. 匿名 2014/04/05(土) 00:18:35
元ネイリストなので
いつも家でセルフでやってます(^ ^)♡+291
-21
-
7. 匿名 2014/04/05(土) 00:19:04
爪か可哀想+18
-218
-
8. 匿名 2014/04/05(土) 00:19:11
私はこれです。お金はやっぱ厳しいですよね!+402
-59
-
9. 匿名 2014/04/05(土) 00:19:34
サロン高いから私もセルフにしようかな+169
-8
-
10. 匿名 2014/04/05(土) 00:19:43
私もセルフ・プレジャーしてます♡+3
-73
-
11. 匿名 2014/04/05(土) 00:21:19
+288
-26
-
12. 匿名 2014/04/05(土) 00:21:34
1の画像は主さんのネイルですか?
すごく上手ですね!
私も仕事の関係でセルフネイルです♪
自社製品のマニキュアしか使えないので色が限られますが楽しんでます(^^)+237
-19
-
13. 匿名 2014/04/05(土) 00:22:25
家事できるの?+32
-226
-
14. 匿名 2014/04/05(土) 00:23:28
はい!はまってます!
デザインは、ネイルのブログ見て参考にさせて貰ってます(*^^)
トピ画は、トピ主さんのネイルですか?可愛いですね!♡+146
-13
-
15. 匿名 2014/04/05(土) 00:23:49
13
主婦とは限らないでしょ
私は主婦だけど短く切ってるし単色塗りにしてる+189
-13
-
16. 匿名 2014/04/05(土) 00:24:02
3です
下ネタ言ったつもりはなかったです(´・ω・`)
ヌーディーカラーって言えばいいんでしょうか…+458
-26
-
17. 匿名 2014/04/05(土) 00:24:04
いままさにセルフジェルネイルしてました~
全然上手に出来なくて悲しい( ´△`)
練習あるのみですか??
ちなみにラメグラにしました。+129
-3
-
18. 匿名 2014/04/05(土) 00:24:20
8
ネイルより、細さなどにあこがれるよー+16
-82
-
19. 匿名 2014/04/05(土) 00:25:38
本当は自分でやりたいけど、
セットを買うときっとやらないんだろうと思うので踏み込めない。+151
-8
-
20. 匿名 2014/04/05(土) 00:25:39
セルフで、しかもマニキュアでやってるので、、すぐはげてきちゃいます。+206
-4
-
21. 匿名 2014/04/05(土) 00:25:48
ネイリストです。
セルフネイルやられる方
多くなってきましたが
少し間違えるとカビが生えたり
爪がペラペラになってしまうので
気をつけてください!+264
-42
-
22. 匿名 2014/04/05(土) 00:25:57
ネイルサプライというサイトのジェルを使ってます。
何と言っても安い!!
自分でやる分には十分。+67
-8
-
23. 匿名 2014/04/05(土) 00:26:10
みんな上手だなぁ〜
不器用な私には出来ないのばっかりで羨ましい!+149
-8
-
24. 匿名 2014/04/05(土) 00:26:17
みんな上手だなぁ〜
不器用な私には出来ないのばっかりで羨ましい!+33
-11
-
25. 匿名 2014/04/05(土) 00:26:22
皆、乾かし方どうしてるの?
それと水仕事はゴム手袋必須かしら?
私もおせーてほしー!!+54
-34
-
26. 匿名 2014/04/05(土) 00:26:47
自分のツメにはしませんが、ネイルチップをつくるのが好きです。
旦那のプラモデルつくるのと似たようなところがあるんで、プラモデル用の一ミリのマスキングテープと、塗装筆が重宝してます。
+69
-9
-
27. 匿名 2014/04/05(土) 00:28:47
衛生面に気をつけて、道具は使う前後にアルコールで消毒して、セルフジェルネイルやってます。
自分の好きなようにデザイン出来るし、楽しいです。+63
-4
-
28. 匿名 2014/04/05(土) 00:29:25
+288
-54
-
29. 匿名 2014/04/05(土) 00:29:26
ネイルするのが好きなので
毎回セルフでやってまーす!
ちょっと前にやってたの↓+280
-29
-
30. 匿名 2014/04/05(土) 00:29:29
パルジェルだっけ?
サイディングしなくていいジェルいい!
オフ自分でするの怖いです+42
-16
-
31. 匿名 2014/04/05(土) 00:30:01
皆さんお上手!私はファイリングがいまいちわからなくて、幅広の爪の場合、横削っていいの?
少しずつ細い爪にしたいんだけど、、+29
-8
-
32. 匿名 2014/04/05(土) 00:30:21
ジェルネイルもいいけど、安さと手軽さはセルフが上だよね。
キャンメイクのネイルカラーは、安いわりに発色ともちが良くておすすめです。+41
-25
-
33. 匿名 2014/04/05(土) 00:33:27
春っぽくしてみました(*^^*)+492
-19
-
34. 匿名 2014/04/05(土) 00:33:49
一年間くらいセルフです。+207
-221
-
35. 匿名 2014/04/05(土) 00:34:31
マニキュアは欠けてくるから家事に向いてないかもしれないけど、
ジェルネイルは硬化させてあるから手袋しなくても良いとおもいますけど。
+141
-14
-
36. 匿名 2014/04/05(土) 00:34:41
セルフでジェルやってる人、何のキット使ってますか?
色々販売していて何を選べばいいかわかりません(T_T)+88
-6
-
37. 匿名 2014/04/05(土) 00:34:58
自分でやってる方たくさんいらっしゃって嬉しい〜(*^^*)!
前は自分でセルフジェルネイルしてたのですが、オフするのがめんどくさくて最近はマニュキュアでお出掛けのときだけやったりしてます♡
ジェル自分でやってる方すごい!
私も爪の形整えるの苦手です…
+78
-5
-
38. 匿名 2014/04/05(土) 00:35:04
セルフだとすぐはがれませんか?
ジェルにもよるのかな?+91
-5
-
39. 匿名 2014/04/05(土) 00:38:19
スメリー可愛いです(*´ω`*)+21
-7
-
40. 匿名 2014/04/05(土) 00:40:02
わたしもすぐはがれる。
やり方の問題なのかなあ。+61
-5
-
41. 匿名 2014/04/05(土) 00:40:15
ちょうど昨日やり変えました。
今回は押し花ネイルです。
トピ主さんの写真、ご自分のですか?メタルパーツを爪のカーブに合わせて曲げるのってどうやってますか?ハート型や星型の専用の器具でやってますか?
専用の器具が気になってるんですが2500円位するので買おうか悩んでるんです。
皆さん、どうされてますか?+189
-250
-
42. 匿名 2014/04/05(土) 00:40:21
セルフです(^_^)
+25
-17
-
43. 匿名 2014/04/05(土) 00:40:25
セルフでジェルネイルしてます。
主婦なのと短いのが好き、短時間でしたいから、で
一色で先にラメを散らすだけとか、逆フレンチとか
シンプルなデザインばかりですが、ネイルしてるだけで
気分もオシャレ度も上がります。+129
-8
-
44. 匿名 2014/04/05(土) 00:44:13
33
ネイルも綺麗だけど、指も綺麗ですね〜
羨ましいです!+64
-8
-
45. 匿名 2014/04/05(土) 00:44:41
ダサっ!!+19
-108
-
46. 匿名 2014/04/05(土) 00:45:45
元ネイリストです(^^)
初めのバフ(ファイル) かけ、油分除去をしっかりすれば剥がれにくくなりますよ♪
ファイルを使う場合はやりすぎ注意です!
あと、ジェルの密着をよくするものなどもありますので参考にしてみてください(*^^*)
+57
-11
-
47. 匿名 2014/04/05(土) 00:46:06
+204
-135
-
48. 匿名 2014/04/05(土) 00:46:46
38
プライマーを塗ってからベースジェルを塗れば剥がれにくいですよ。
+29
-7
-
49. 匿名 2014/04/05(土) 00:47:40
29さんの素敵!
どこのマニキュア使ってるんですか?ムラなくて綺麗*\(^o^)/*+19
-7
-
50. 匿名 2014/04/05(土) 00:49:24
+131
-260
-
52. 匿名 2014/04/05(土) 00:50:11
自分のしたい様に出来るのがいいですね+20
-2
-
53. 匿名 2014/04/05(土) 00:51:15
ネイリストです。
セルフネイルされる方が増えてトラブルも増えてます。
必ず消毒や、油分除去する事と、削りすぎないように気をつけてくださいね。
セルフでして失敗して直してくださいって駆け込んでくる方もいらっしゃいます。
失敗ならまだいいですが、まれに出血して病院に行くと外して来てくださいと言われたから外してくださいと言われます。
出血しているとネイリストでは施術ができません。
刃物を扱う場合必ず気をつけてくださいね。
爪の病気や怪我をしないようにネイル楽しんでくださいね♪
+104
-7
-
54. 匿名 2014/04/05(土) 00:51:16
全部ダサくてワロタ+37
-132
-
55. 匿名 2014/04/05(土) 00:52:44
油分除去はエタノールでいいのでしょうか?
プライマーなどおすすめの方法があったら教えてください(^_^)+13
-4
-
56. 匿名 2014/04/05(土) 00:53:53
春ネイル♪+242
-39
-
57. 匿名 2014/04/05(土) 00:54:08
汚いよ(笑)+27
-93
-
58. 匿名 2014/04/05(土) 00:54:13
トピ主です!
トピ画は私ではないのですが、これを参考に以前セルフネイルをしてました(*^^*)
セルフネイルの写真撮ってなく、こちらの画像を使いました!
ヴィトン風のパーツは知り合いに頂いた海外のネイルシールでやったので貼っただけなんです(*^^*)
セルフジェルネイルされてる方どれくらい持ちますか??+31
-5
-
59. 匿名 2014/04/05(土) 00:54:48
サロンに行くお金がないのでセルフです(^_^;)
セルフ始める前にやり方や、お手入れの方法などめっちゃ検索してからにしました+284
-18
-
61. 匿名 2014/04/05(土) 00:55:54
爪よりも指の太さや乾燥に目がいく。
汚い+46
-127
-
62. 匿名 2014/04/05(土) 00:56:11
LEDのジェルセットを買って自分でネイルしていましたが素人だから手際が悪くて暇もないので結局2〜3回でやめてしまいました。
自爪がめちゃくちゃ薄くて透ける程なので補強の為に始めたのですが、オフで益々薄くなる悪循環…
次は結婚式に招待された時くらいでいいかな…。+31
-3
-
63. 匿名 2014/04/05(土) 00:56:21
モロッコネイルはちょー簡単〜+239
-20
-
64. 匿名 2014/04/05(土) 00:56:53
私もサンディング不要のジェルネイル使ってます!
マジェリックです。
2週間くらいはもつかな。
でも、液がシャバシャバで少し塗りにくいのが難点。
もう少し塗りやすいサンディング不要のジェルがあったら知りたいです!
出典:www.nail-partner.com+29
-2
-
65. 匿名 2014/04/05(土) 00:57:44
私もセルフです。
ポリッシュ一色塗りにラメをランダムに塗ったり。
利き手側を塗る時は両利きになりたくなる…+26
-4
-
66. 匿名 2014/04/05(土) 00:59:36
トビ画のVUITTONみたいなロゴ、ださい+36
-73
-
67. 匿名 2014/04/05(土) 01:00:26
+129
-8
-
68. 匿名 2014/04/05(土) 01:00:48
51
デ、テブじゃないし…角度の問題だし…
気にしてるから指太いとか言わないでwww+170
-13
-
69. 匿名 2014/04/05(土) 01:00:57
皆さん凄いですね!
私なんてベースコート→ネイル(単色)→トップコートがいいとこです(^^;;+95
-2
-
70. 匿名 2014/04/05(土) 01:04:27
性格悪い人多いな。それか同じ人が何度もコメントしてるん?
いちいち悪口書いたりマイナスつけんでもよろし。
+186
-14
-
マーブルは簡単にできるのでよくやります(*´艸`*)
+16
-2
-
73. 匿名 2014/04/05(土) 01:08:53
ここでネイル載せてる人にダサいとか汚いとか書いてる人は精神異常者だと思ってる。
普通の人はわざわざ言わないから。+237
-19
-
75. 匿名 2014/04/05(土) 01:13:58
左手でやるのが難しくてー
右手の爪がぎこちない。
もっとかわいい柄したいけど
左手で書くのが難しくていつもストーンおくだけ
むしろ、塗るのも難しい
これは馴れるしかないのですかね?+64
-2
-
76. 匿名 2014/04/05(土) 01:15:21
ほんとにみなさんのネイルかわいい!
右手やるのかなり難しくないですか?笑
左手はうまくいっても右手はいつもぐちゃぐちゃ…+56
-2
-
78. 匿名 2014/04/05(土) 01:16:29
ネイル!ってなってんのに、関係ないコメント多過ぎ!
いちいちマイナスに文句...必要?
性格悪過ぎ!+107
-13
-
79. 匿名 2014/04/05(土) 01:16:48
76の者です
75さんと同じこと書いてる!笑
+5
-9
-
80. 匿名 2014/04/05(土) 01:17:26
それぞれ好みがありますから!+16
-6
-
81. 匿名 2014/04/05(土) 01:18:03
67さんのはどこに売ってますか?+3
-3
-
82. 匿名 2014/04/05(土) 01:19:53
ファッションとかメイクのトピでもそうだけど、必ず自己主張激しい人出てくるね!
ダサいだのなんだの…非常識な行動を咎めるのは分かるがこういうのは個人の趣向なんだから、いちいち自分の趣味押し付けるなよ。+93
-9
-
83. 匿名 2014/04/05(土) 01:22:26
セルフでやってる皆さんはやっぱりネイリストだったりするんですか?+10
-24
-
85. 匿名 2014/04/05(土) 01:24:05
41
その器具使ったことありますが、あまり役にたたないので買わないほうがいいと思います(´・ω・`)私は薄目のパーツを選んで買って、指で曲げて爪のカーブにあわせるか、どうしてもカーブにあわないようであれば隙間にクリアジェル流し込んで固めてしまってます!*\(^o^)/*
+15
-2
-
86. 匿名 2014/04/05(土) 01:24:28
マリメッコは意外に書きやすいですよ(^^)+210
-14
-
87. 匿名 2014/04/05(土) 01:27:41
今までセルフだったけど一度サロンに行って来ました。
仕上げのクリアは普通の筆よりマニキュアタイプの筆の方がやりやすそうですね!+9
-4
-
88. 匿名 2014/04/05(土) 01:28:47
51
8です。
通報しました。16さん可哀想!+8
-16
-
89. 匿名 2014/04/05(土) 01:30:27
86さん
手の形が綺麗で羨ましい∑(゚Д゚)+26
-13
-
90. 匿名 2014/04/05(土) 01:30:42
一年位セルフネイルです。
人にネイルやってやってー言われるのがウザい+34
-35
-
91. 匿名 2014/04/05(土) 01:31:19
みんなの反応見たくて掲載してみたいけどドキドキするっ!笑
おすすめはグレースジェルです( •̀ .̫ •́ )✧+36
-6
-
92. 匿名 2014/04/05(土) 01:33:19
性格悪い人多い。いっとくけどそんなコメ書いても通報されて消されるだけだよ。
言われた人も傷つかないでクソ人間だと思えばいいですからね!+84
-13
-
93. 匿名 2014/04/05(土) 01:37:36
75 76さん、宙に浮かしてやってませんか?右手をするときは左手を机に付ける。手首を付けるとより固定されてブレにくいです。+24
-2
-
94. 匿名 2014/04/05(土) 01:37:50
勇気を出して載せてみました。
昨日始めてやりました…どうでしょうか(*_*)+319
-22
-
95. 匿名 2014/04/05(土) 01:37:59
美容業界で働いてるため材料は安く手にはいるのでセルフでやってます。
ただあまり時間はかけれないのでシールとかでアートしちゃうことが多いです。
春は押し花やりたいですね〜
水彩ぽいシールも今狙ってます♪+244
-11
-
96. 匿名 2014/04/05(土) 01:38:59
爪は呼吸しない件+67
-9
-
97. 匿名 2014/04/05(土) 01:40:28
ドットにするとき、ドット棒使ってるんですけど大きさが均等にならない( ˘•ω•˘ )
みなさんどうやってあんなに均等なドットにしてるんですか??+26
-0
-
98. 匿名 2014/04/05(土) 01:41:14
67さんのシール可愛い(*´∀`)
どこで売ってるんだろう?(*^^*)+15
-1
-
99. 匿名 2014/04/05(土) 01:42:18
94
始めてなんですか!?なのにうますぎる。
しかもカラー可愛いです(^^)!+56
-3
-
100. 匿名 2014/04/05(土) 01:43:17
年とってから爪黄色くボロボロになって後悔する人種か。+2
-40
-
101. 匿名 2014/04/05(土) 01:44:48
意外と簡単でした(^^)
不思議の国のアリスイメージしました!+124
-46
-
102. 匿名 2014/04/05(土) 01:44:58
足きたなくてすみません…◟꒰◍´Д‵◍꒱◞+134
-39
-
103. 匿名 2014/04/05(土) 01:51:50
ちょっと遅いかもだけど、桜のデザインするならハート型のストーンやホロを5枚丸く置いて真ん中にブリオン3つ乗せたら簡単に出来るよ♪おすすめです。+27
-1
-
104. 匿名 2014/04/05(土) 01:53:47
羨ましい(人・_・)♡
私は仕事上できません…
オシャレは指先からですね。+29
-4
-
105. 匿名 2014/04/05(土) 01:56:30
みなさんほんと上手ですね!
プロがやったのかと思っちゃいます。
私はマニュキュアなのでやはりジェルネイルは比べものにならないくらい仕上がり、見た目が綺麗ですね!
ジェルネイルで盛り上がっているところ申し訳ありません…
お聞きしたいのですが、マニュキュアの持ちをよくする方法ご存知ないですか?
すぐに剥げてきちゃうので綺麗な状態で維持するとなると頻繁に塗り直ししないといけないので…+64
-3
-
106. 匿名 2014/04/05(土) 01:57:33
自分でやってもすぐに剥がれるので…
最近はサロンでしてます!
長持ちするし綺麗に仕上がるので、この前ジェルネイルセットを捨てました(;_;)+15
-2
-
107. 匿名 2014/04/05(土) 01:57:40
84見て吹いたわ
不意打ち過ぎ+7
-3
-
108. 匿名 2014/04/05(土) 02:03:30
41です。
トピ主さんのシールだったんですね!前にネットで見たことあったのでメタルパーツだと思い込んでました。ガツガツ質問しちゃってすいません(>_<)
85さん、ありがとうございます!やはり買わない方がいいんですね…。色んなネイルのブログ見ると絶賛されてる方もいれば独自の方法で曲げてる方もいて悩んでたんです。すごく参考になりました。ありがとうございました!+7
-5
-
109. 匿名 2014/04/05(土) 02:24:57 ID:t77cGZTLpw
セルフネイル好きです!
でもセルフだとやっぱりもちが悪い…
ちゃんと手順どおりやっても剥がれてきちゃいます(´・_・`)+133
-20
-
110. あ 2014/04/05(土) 02:36:03
セルフでジェルネイルキット買ってやってます☻♡+61
-8
-
111. 匿名 2014/04/05(土) 02:48:51
(●U艸U●)+3
-9
-
112. 匿名 2014/04/05(土) 02:49:27
不器用だし、仕事上剥げてきてしまうので単色ばかりです。
みなさん器用でほんとに羨ましいです。
マーブルってどうやってするんですか??+8
-1
-
113. 匿名 2014/04/05(土) 02:50:11
春♡+6
-3
-
114. 匿名 2014/04/05(土) 02:51:55
マニキュア派です。
+48
-8
-
115. 匿名 2014/04/05(土) 03:06:22
私もマニキュア派です。+57
-6
-
116. 匿名 2014/04/05(土) 03:08:59
4さん
爪は呼吸していませんよ。
セルフでされる時も甘皮をセラミックプッシャーなどでしっかり押し上げて余分な甘皮はニッパーで切ってから塗ると塗りやすいし持ちもよくなりますよ。+29
-5
-
117. 匿名 2014/04/05(土) 03:19:24
ファイルイコール薄くなるってイメージ持たれる方多いですが、表面に傷をつける意味で、やってるんですよ!!
そうすることによって、はげにくくなります!
また、キューティクル側や側面をするだけで、だいぶ違いますよ\(//∇//)\
マニュキュアも、ベース、カラー
トップをきちんとすることによって、はげにくくなります♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪
みなさん乙女で、素敵です。+18
-3
-
118. 匿名 2014/04/05(土) 03:21:10
ジェルネイルってどのくらいもつんでしょうか?
普通のマニキュアよりは持ちますよね?+7
-1
-
119. 匿名 2014/04/05(土) 03:22:38
フット♡+67
-18
-
120. 匿名 2014/04/05(土) 03:27:15
皆さん上手でうらやましいな~
見ているだけでも楽しいです。+23
-2
-
121. 匿名 2014/04/05(土) 03:47:50
人気NO.1のジェルネイルスターターキット!楽天ランキングで「ジェルネイル通販 milk cat(ミルクキャット)本店」px.moba8.net人気NO.1のジェルネイルスターターキット【LEDライト6W付属!】≪時間短縮&消費電力削減≫やり方DVD付だから初めてさんもキレイに出来る!ハニーセットGOLD(ゴールド)LEDセット。送料無料【72点入 6,980円】最新モデル6wLEDセット★
+3
-11
-
122. 匿名 2014/04/05(土) 04:01:17
ネイルサロンを8店舗程巡りましたが
スカルプが上手なネイリストに当たらず終いだったので
セルフでフローターかスカルプしてから
サロンでアートだけお願いしてます(´-ω-`)
反り爪でも上手にスカルプしてくれる人に出逢えれば
セルフネイル卒業出来るのに(ToT)
+8
-3
-
123. 匿名 2014/04/05(土) 04:05:30
もう7年くらいセルフでジェルネイルしています。
ライトも道具類も全部シャイニージェルです!
剥がれたりはしませんねー
4週間過ぎたらチェンジしてますが、日頃からゴム手袋とネイルオイル、ハンドクリームはかかせません!!
最近は四歳の娘がデザインを考えてくれます。ダメ出しもありますが(笑)+145
-12
-
124. 匿名 2014/04/05(土) 05:32:44
セルフです。1年くらいです。+4
-1
-
125. 匿名 2014/04/05(土) 06:02:30
セルフ1年
楽しいよね~+65
-67
-
126. 匿名 2014/04/05(土) 06:06:44
セルフネイルしてる
友達達のもしてる~
今までずっとベラフォーマ使ってたけど
ベースとトップはアクセンツに変更した
カラージェルはベラとジュエリー使用中
ファイルはモエが使いやすいしいい感じ+96
-13
-
127. 匿名 2014/04/05(土) 06:27:47
オフも自分で出来ますか?
爪が痛みそうで怖い。+12
-2
-
128. 匿名 2014/04/05(土) 06:49:21
今まで全く興味なかったけど、最近セルフネイル初めて見ました!
マニキュアです♪+53
-42
-
129. 匿名 2014/04/05(土) 06:51:28
ネイルをブログ等に載せる時に、トピ画や28みたいな指の形にして載せてあるの多いけど苦手。
16みたいな方がいい。+6
-18
-
130. 匿名 2014/04/05(土) 07:16:41
私もセルフネイルしてます♪
最近は薄く塗ってシアーな感じが好きです(*´∇`)
楽天でNOVっていうカラージェル使ってます。
トップはサロンでも使っていたパーマシャインというもの。ツヤツヤになります。
シールは安くて種類がたくさんあるのでたくさん買っちゃいますね♪
画像はピンクの千鳥格子柄。ウォーターシールなので凹凸がなく密着するので良いです!!+5
-0
-
131. 匿名 2014/04/05(土) 07:18:07
画像貼り忘れ+85
-8
-
132. 匿名 2014/04/05(土) 07:26:06
私も、サロン行ってたけど二週間で剥がれて 時間とお金がもったいないとおもうようになりました。
最近はシェラックネイルとインココネイルシールを使ってます。
削らなくていいし、リムーバーですぐに剥がせて時短出来ます。+9
-0
-
133. 匿名 2014/04/05(土) 07:33:58
皆さん本当上手!!
私も、5年くらい前から、セルフネイルしてます。
って、ここ1年さぼってたんですが、このトピみて、又やろう!
と、思いました!
+11
-0
-
134. 匿名 2014/04/05(土) 07:34:20
6000円くらいの買って最初はやってたけど凝ったのはめんどいしシンプルだとかわいくないし利き手側大変だしセンスとアイディアも必要だからやめちゃった(;´Д`)何よりクリアジェルの減り早いし高い!丸っこく塗るのも難しい(>_<)チップ作ってた時はスムーズにいったのに、さてやろうと思うと頭の中真っ白(笑)+10
-1
-
135. 匿名 2014/04/05(土) 07:41:34
わたしはシンプルで清潔感のあるネイルが好き♡もちろんセルフです^ ^+206
-5
-
136. 匿名 2014/04/05(土) 07:48:30
スカルプにも挑戦中です。+2
-1
-
137. 匿名 2014/04/05(土) 07:51:45
今のネイル+84
-12
-
138. 匿名 2014/04/05(土) 07:52:11
セルフジェルやってます!
昔のですが一応写真貼ります(^^)
持ちは3週間くらいです。
カラージェルはすべて楽天で買ってます。
ネイル工房さん安くてカラー多いですよ。セルフだったら充分な品揃えだと思います。+7
-0
-
139. 匿名 2014/04/05(土) 07:56:34
ネイルも手も爪の形も汚いですが(^_^;)
マニキュアでセルフです。
汚いけど自己満なので♡
爪先がかわいいとテンションあがるっ*\(^o^)/*+66
-35
-
140. 匿名 2014/04/05(土) 07:59:17
なかなか難しいですが…なんとかセルフでしています。+4
-2
-
141. 匿名 2014/04/05(土) 08:03:11
ムラが出来る方は、ジェル塗布後すぐに硬化せずに少し置いて馴染ませてからにすると均等になりますよ。
すぐ剥がれる方はは、爪からはみ出ないようにするか、先のとっかかり部分まで丁寧に塗ると、取れにくくなりますよ!+14
-0
-
142. 匿名 2014/04/05(土) 08:07:07
みんな女子力高いな
私も努力しないと(´;ω;`)+25
-0
-
143. 匿名 2014/04/05(土) 08:07:43
わたしコレです+112
-14
-
144. 匿名 2014/04/05(土) 08:28:29
皆さん、上手ですね!
私もセルフに変えて半年経ちますが恥ずかしくて載せられない…+6
-0
-
145. 匿名 2014/04/05(土) 08:33:16
手のネイルは仕事上できないから足だけでもやってみようかな?
夏になればサンダルから見えたら可愛いし+9
-0
-
146. 匿名 2014/04/05(土) 08:34:46
ジェルはジェリーネイル使ってます
拭き取り不要だし早く固まります+93
-6
-
147. 匿名 2014/04/05(土) 08:51:07
私は「ほぼ100均ネイル」ってブログ参考にしてます!
プチプラでセンス良くてとても参考になる!!+22
-0
-
148. 匿名 2014/04/05(土) 09:09:20
爪じゃなくて、手のシワを見てしまう…年齢出てるよね笑+31
-26
-
149. 匿名 2014/04/05(土) 09:18:09
シェラックネイルが気になってます。
やってみた方いますか?+4
-0
-
150. 匿名 2014/04/05(土) 09:51:49
みなさん、ジェルとかなんですね。
普通のマニキュアで「セルフネイル」とか言ってる自分が、ちょっと恥ずかしい(笑)+27
-2
-
151. 匿名 2014/04/05(土) 10:03:05
マニュキュア派ですが質問です。
すいません…
トップ、ベース、使って良かったものはありますか?
トップ、ベースってどこの使っても一緒ですかね?+6
-2
-
152. 匿名 2014/04/05(土) 10:05:40
+98
-18
-
153. 匿名 2014/04/05(土) 10:13:46
かわいいネイルが沢山で見てて楽しい!31歳なんですが、私は若い頃はこういうのはあんまり浸透してませんでした。今の若い子たちはいろいろと可愛いですね!自分でしてるなんてすごいなぁ(*^-^*)+28
-2
-
154. 匿名 2014/04/05(土) 10:21:45
みなさん上手で羨ましい(・∀・)+8
-0
-
155. 匿名 2014/04/05(土) 10:24:59
セルフやってるんですが、自分でできる絵や柄などに限界を感じてます笑
練習しかないと思うんですが
どこのブランドのジェルがいいのかおすすめあれば教えてください
お手頃価格で質がいいのがあれば是非♪+5
-2
-
156. 匿名 2014/04/05(土) 10:26:49
セルフジェルネイル楽しいけど
オフはめんどくさーい+25
-0
-
157. 匿名 2014/04/05(土) 10:30:20
母にやってもらいました!
ちなみに今年高校一年です!+4
-10
-
158. 匿名 2014/04/05(土) 10:32:49
ネイルはきれいだけど、手がシワシワ…。
ババア大量発生。+19
-38
-
159. 匿名 2014/04/05(土) 10:38:14
157です!
画像はれてませんでした…+2
-5
-
160. 匿名 2014/04/05(土) 10:39:55
爪さ、長いの不潔っぽいし柄とか気持ち悪いって男友達何人か言ってた。
私は短くて赤1色とかにしてるんだけどその方がいいって。
女と男って好み全く違うのね。+16
-7
-
161. 匿名 2014/04/05(土) 10:41:47
ジェルは買ったものの面倒で結婚式の時だけしてます。
普段はマニキュアです。
151さん
O・P・Iのものは少し高いですがオススメです!
+47
-3
-
162. 匿名 2014/04/05(土) 10:46:36
151さん、ベースはあんまりどこも違いがわからないけどトップコートはこれがいいです。
エテュセ ジェルトップコートN+19
-8
-
163. 匿名 2014/04/05(土) 10:52:02
49さん
赤はメイベリンのマニキュアだよー(*^_^*)+3
-1
-
164. 匿名 2014/04/05(土) 11:00:33
私もセルフです。
Paという安〜いマニキュアですが、
かわいいカラーがたくさんあって集めてます(^ ^)
トップコートは、キャンメイクの、
ジェルボリュームトップコートです。
普通のマニキュア塗ってるのに、ジェルみたくぷっくりなるんですよ〜(*^_^*)
かなりオススメです♡+8
-3
-
165. 匿名 2014/04/05(土) 11:07:00
162さん、164さん
ありがとうございます(^○^)♡⃛
さっそく買ってみますね+3
-1
-
166. 匿名 2014/04/05(土) 11:08:14
やるのはすごく好きなんだけど、本当に取るのがめんどうT_T
やっぱりプロじゃないから爪がボロボロになるし_| ̄|○やるんだったらちゃんと勉強してからしないとダメですね★+10
-1
-
167. 匿名 2014/04/05(土) 11:09:40
お店でネイリストさんに自分が思うデザインを伝えるのが難しい(´・ω・`)
何度も通えば分かってもらえるようになるかもだけど
1回でやめました(´・c_・`)
セルフは自分の思ってるデザインにできるから好き♡
時間かかるけどやめられません\(^^)/
今は子育てでお休みしてるけど
また復活したいです!+9
-1
-
168. 匿名 2014/04/05(土) 11:29:34
ちょうど今から新しくしようと思ってオフしてました。こういうトピ見るとやる気出ますね!
1本だけ爪が欠けてしまったので、
今回は初めて長さ出しに挑戦します!
+4
-1
-
169. 匿名 2014/04/05(土) 11:32:23
いまやった^_^+84
-5
-
170. 匿名 2014/04/05(土) 11:37:46
ネイリストです。
セルフでネイルを楽しむことには大賛成ですが、セルフネイラーが友達などにネイルしてあげることには反対です。
友達にやってもらったけど、爪がペラペラになって痛い!とか、グリーンネイルになった!とかトラブル持ってサロンに駆け込んでくる方が多いです。
酷いのが、プッシュアップに力みすぎたのがキューティクルラインに10本がっつり傷ができてる方もいました。
ましてやお金なんかとってたら、トラブルの元になりますからね(・_・;+45
-6
-
171. 匿名 2014/04/05(土) 11:43:51
わたしも一時期セルフジェルネイルにハマったけど、いかんせん落とすときがめんどくさ過ぎる!
だから今はポリッシュにしました。
昔に比べたらやっすいポリッシュでもすごく質よくなりましたね?
すぐ乾くし意外と持ちがいいです。+8
-1
-
172. 匿名 2014/04/05(土) 11:46:49
そもそも手が綺麗な人がちらほら
ネイルも映えて羨ましいです。+27
-0
-
173. 匿名 2014/04/05(土) 11:48:09
私はサロンに行ってるんですが、セルフジェルもすごく興味があります(⋈・◡・)
メーカーによっても違うと思いますが、キットってだいたいどれくらいで揃えられるんでしょうか??+50
-3
-
174. 匿名 2014/04/05(土) 11:52:38
セルフネイルやってると友達に頼まれたりします
私もお金なくて自分でやってるのだから友達も人に頼まずに自分でやってほしいです
トラブル回避の為に人には絶対やりません(>_<)+44
-1
-
175. 匿名 2014/04/05(土) 12:01:46
利き手はどーすれば上手に塗れますか⁇(; ̄ェ ̄)+5
-3
-
176. 匿名 2014/04/05(土) 12:03:32
私もセルフジェルしてます♡+48
-4
-
177. 匿名 2014/04/05(土) 12:05:21
自分の好きな時間にできちゃうし、いいですよね!+62
-4
-
178. 匿名 2014/04/05(土) 12:06:11
背景は気にしないでください(笑)
フットネイルしましたー★
でも、ペラっと丸々めくれたので
全部はがしました_・)
慣れないと時間かかりますね(`;ω;´)+23
-42
-
179. 匿名 2014/04/05(土) 12:06:14
連投すみません。。+60
-8
-
180. 匿名 2014/04/05(土) 12:23:55
178さんと似たデザインです♪+20
-16
-
181. 匿名 2014/04/05(土) 12:25:26
今はこれ(●'w'●)
私はオフするのから出来上がりまで半日かかります。
皆さんて何時間ぐらいで出来上がりますか?+73
-0
-
182. 匿名 2014/04/05(土) 12:29:56
29さんを参考にしました^_^+11
-39
-
183. 匿名 2014/04/05(土) 12:35:19
ジェルネイルに比べてどうしても汚くなってしまいますが
学生ということもあり、ネイルサロン等へは行けず
マニキュアで頑張ってます。
いつかネイルサロン行ってみたい(´。・o・。`)+35
-20
-
184. 匿名 2014/04/05(土) 12:42:48
子育て中だし爪も伸ばせないのでシンプルなデザインばかりですが、子どもを寝かしつけた後のネイルをする時間が息抜きになっています。頑張ってヘアアレンジをしても子どもに掴まれるしアクセサリーも付けると危ないので、爪だけでも綺麗にしてるとやっぱり気分が上がります!+65
-6
-
185. 匿名 2014/04/05(土) 12:44:27
59さん
このようなネイルの名前ってなんていうんですか?
セルフ初心者で色々見ながらやってるのですがやり方が分からなくて。
タイダイ?たらしこみ?+3
-5
-
186. 匿名 2014/04/05(土) 12:52:42
写真載せてる人にマイナスいっぱい可哀想。
みんな自己満でやってるんだからマイナスつけなくてもいいのにね。+61
-8
-
187. 匿名 2014/04/05(土) 13:04:40
皆さん、カワエー♪
さては、マイナスつけてるやつ
ネイルできないどころか、グッズも買えない貧乏人だろ?+16
-16
-
188. 匿名 2014/04/05(土) 13:17:07
右手するとき
うまくできんくて
イライラする(笑)+19
-3
-
189. 匿名 2014/04/05(土) 13:17:35
わたし爪のかたち良くないから縦爪の方が羨ましい…
183さん爪のかたちほんとに綺麗で惚れ惚れ(*^_^*)
184さんの爪のかたち、縦爪じゃないけどいい感じ!!羨ましい!+13
-1
-
190. 匿名 2014/04/05(土) 13:27:32
足が汚い人は、足のネイルを載せないで欲しい
ネイルを参考にしたかったのに
気持ちが悪くなってきちゃった…+11
-27
-
191. 匿名 2014/04/05(土) 13:33:20
みなさん上手にしてるのに、肌のお手入れが出来てなくて残念な方も多いですねT_T
マメにハンドクリーム塗るようにしてね。
保湿手袋はかなり効果ありますよ^ ^+12
-11
-
192. 匿名 2014/04/05(土) 14:03:59
マニキュアです、、、+36
-7
-
193. 匿名 2014/04/05(土) 14:09:27
ネイリストですが、
セルフジェル始める方は
きちんと勉強してから始めてほしいです。
オフのやり方も知らずにジェルを塗り
オフは無理矢理剥がした!なんて方多いです。
後、伸びてきたからといって
爪切りで切ってしまう方も多く
グリーンネイルなどのトラブルも
増えています。+13
-6
-
194. 匿名 2014/04/05(土) 14:14:41
シャイニージェルでセルフネイルしてます
皆さんオフってどうやってますか?
ネイルは楽しいけどオフが面倒で…+2
-1
-
195. 匿名 2014/04/05(土) 14:24:55
+1
-5
-
196. 匿名 2014/04/05(土) 14:30:46
私は皆さんのたくさんのネイル見てて楽しいし
学生でマニキュア頑張ってるとか微笑ましいけど、なんでマイナスつけるんだろうね
仕事柄ネイルはできないけど休みの日だけやってみようかな
+11
-1
-
197. 匿名 2014/04/05(土) 14:33:46
昨年九月にセルフデビューしました
やはり難しいですー!
根元がガタカダになりますが、これからも頑張るぞ+3
-0
-
198. 匿名 2014/04/05(土) 14:47:57
セルフジェルが唯一の趣味です(笑)!
爪先季節に合わせたりとか変えると気分上がりますよね(^^)
主さんのステキです☆
プライマー使うと、私は専業主婦ですが3週間は確実に持ちますよ〜
+7
-0
-
199. 匿名 2014/04/05(土) 14:48:33
シールを使ってのセルフです
難しい、+5
-1
-
200. 匿名 2014/04/05(土) 15:01:27
ジェルネイルセルフでしてます。キットを購入すれば相当色々なネイルが楽しめますよね!+4
-0
-
201. 匿名 2014/04/05(土) 15:15:37
177さん
可愛い!ラデュレが好きそう(笑)+3
-0
-
202. 匿名 2014/04/05(土) 15:27:15
私もネイルは好きだし、褒めてる人ばかりだけど、正直、素人が自分でやったようにしか見えないし、デザインも限界あるなーって思った。
あと、ブランド模したパーツはダサい。+12
-24
-
203. 匿名 2014/04/05(土) 15:30:45
202
上手なのもあるけど、確かにほとんど自分でしてるなって感じだよね。+16
-7
-
204. 匿名 2014/04/05(土) 15:33:51
自分はセルフでジェルやってますが、自分で始める前に2年以上はプロにやってもらってましたよ。
施術してもらってる間に、ネイリストさんにネイリストさんが自分でジェルする時に気をつけていることや、難しいなって思うこと。そういったことを聞き込みしていました。
オフのやり方も最初はプロにお願いして、力加減や、注意点などを聞いて、徐々に自分でオフするようにしていきました。
やり方が悪く、少しジェルが残った状態で見せた時も、次に繋がるようにアドバイス貰いながら勉強していきました。
自分でジェルやるにしても、きちんとプロのアドバイスを受けたり本などで勉強したり、それなりに費用をかけてから、安全と衛生に気をつけてやりましょうね。+13
-2
-
205. 匿名 2014/04/05(土) 15:42:04
皆が寝静まってから黙々とやって、ストレス発散しています(^^)
自分の爪との相性もあるので、最初からラインで揃えたりせずに少しずつ色々なブランドを試してみるのもいいんではないかな?と思います!+23
-5
-
206. 匿名 2014/04/05(土) 15:44:28
201さん
177 私です、ラデュレ大好きです 笑+46
-1
-
207. 匿名 2014/04/05(土) 15:49:35
単色しかできないσ^_^;+42
-1
-
208. 匿名 2014/04/05(土) 15:57:13
セルフでパラジェルを使用。
高品質のメーカーなので今のところ大満足です。
サンディングも不要ですし、LEDで時短なところも気に入ってます。+3
-0
-
209. 匿名 2014/04/05(土) 16:14:30
136
画像はれてなかった+0
-0
-
210. 匿名 2014/04/05(土) 16:14:50
みんなのネイルかわいい!
いいなあ、
私は仕事柄ネイルできないから
悲しい!(笑)+9
-1
-
211. 匿名 2014/04/05(土) 16:35:45
爪の形不細工すぎるけど自己満です+5
-0
-
212. 匿名 2014/04/05(土) 17:07:27
先月の☆
右手にするのが時間かかってしまいます(._.)
難しい!でも楽しい!
私はオフ込みで3時間半~4時間ぐらいです!
+0
-0
-
213. どぶろく 2014/04/05(土) 17:54:12
セルフネイルで病院通いになる人が多発しているネガティブな情報が耳に入るとするのをためらう。
ジェルネイルで爪水虫になるとかとか…。
+1
-0
-
214. 匿名 2014/04/05(土) 18:10:33
セルフでしてますがもちがわるいです+18
-3
-
215. 匿名 2014/04/05(土) 18:37:08
ちょっと前はずっとセルフでやってました〜+17
-4
-
216. 匿名 2014/04/05(土) 18:37:36
97さん
ドットにする時は、極小の丸ホロを使うと均等な大きさでデザインできるので、オススメですよ!+4
-2
-
217. 匿名 2014/04/05(土) 18:41:18
セルフだと3週間ぐらい経つと浮いてきて、髪の毛洗ってる時に爪とネイルの間に髪の毛が挟まってイラっとする…
わかります⁉+48
-0
-
218. 匿名 2014/04/05(土) 18:43:05
一回したことがありますが
なかなか上手く出来なかったです…
それに直ぐ落ちてしまって…
ネイルしに行くとなると高いので
これから徐々にセルフで頑張って行こうと思ってます!+2
-0
-
219. 匿名 2014/04/05(土) 19:09:55
みなさんほんとにスゴイ‼︎
にしても、指が長くてきれいな方ばかりで羨ましい…
私のブサイクな指なんて載せられないわ(^◇^;)
今夜がんばってみよ〜\(^o^)/♡+5
-2
-
220. 匿名 2014/04/05(土) 19:13:35
ジェルネイル爪が痛くなるのでネイルのジェル風になるのとストーンとかつけたりしてます!
+1
-0
-
221. 匿名 2014/04/05(土) 19:17:32
元ネイリストでセルフです+2
-2
-
222. 匿名 2014/04/05(土) 19:20:44
セルフネイルです
利き手がいつも汚いです
+21
-6
-
223. 匿名 2014/04/05(土) 19:29:55
マジョリカマジョルカのトップコートいいですよ♪
ネイルが剥げにくいし、ガラスのような光沢に仕上がります(*´pq`)+2
-0
-
224. 匿名 2014/04/05(土) 19:46:20
グラデーションやりやすいジェルが好きです
マット系の色はムラになるので+15
-2
-
225. 匿名 2014/04/05(土) 19:50:19
ネイルは自分でするってゆーか
シール派です!あれ意外と取れないんですよ!
普通に一ヶ月つけてられます〜+3
-0
-
226. 匿名 2014/04/05(土) 19:56:18
シールは便利だし、意外に取れないですよね!+25
-2
-
227. 匿名 2014/04/05(土) 19:58:02
クリアジェルで安くて質のいいメーカーありますか?ネットで購入したいのですが色々試してもなかなかしっくりくるのがなくて´д` ;+2
-0
-
228. 匿名 2014/04/05(土) 20:02:15
227さん
グレースジェル かなりオススメです!ワイプレスだし、ツヤもかなり出ますよ!
ちなみに 206です。+8
-0
-
229. 匿名 2014/04/05(土) 20:10:45
不器用なのでまだシンプルなのしかできません。
爪が弱いので、なかなかみなさんのように長く伸ばせません....+2
-0
-
230. 匿名 2014/04/05(土) 20:13:22
マスキングテープ、意外といいよ。
柄もかわいいし♡
ベース→マスキングテープ→トップコート(3度ぬりくらい)で、取れづらい。+4
-0
-
231. 匿名 2014/04/05(土) 20:21:12
セルフです+7
-6
-
232. 匿名 2014/04/05(土) 20:26:42
だいぶ前のネイルトピで足の指毛ボーボー生やしたの載せてた人いたな(笑)+10
-2
-
233. 匿名 2014/04/05(土) 20:26:48
2年前くらいからセルフでやってますが、たいてい1ヶ月以上保つようになりました!+1
-0
-
234. 匿名 2014/04/05(土) 20:28:22
私ネイリストなんですが、みんな
うまい!!!
+4
-4
-
235. 匿名 2014/04/05(土) 20:54:09
マニキュアでセルフネイルに凝ってる人が作ってくれたサラダに、外れたストーンが入ってた…。。
ジェルなら硬化するからストーンも落ちないだろうけど、マニキュアでゴテゴテつけてる人はそのうちとれたりハゲたりするから、シンプルなのがいいと思う。そして料理するときは手袋つけてー…。+11
-1
-
236. ゆー 2014/04/05(土) 21:00:50
前回のシェルnail♡+1
-1
-
237. 匿名 2014/04/05(土) 21:01:32
プロのネイリストにやってもらっても持ちは3週間くらいって言われましたよ!
剥がれなくても3週間もしたら爪のびて根元カッコ悪くないですか?+11
-0
-
238. 匿名 2014/04/05(土) 21:03:52
フットです。
皆さん本当に上手だなー
私は単色にラメしか出来ないです。
あと、たまに、トップコートのジェルの問題なのか、ツヤツヤしない事があったりします。
何でかな?
硬化が足りない?+6
-3
-
239. 匿名 2014/04/05(土) 21:06:22
自分でやったの?って聞かれると凹む+8
-0
-
240. 匿名 2014/04/05(土) 21:07:12
自分で頑張ろうとするけど、利き手じゃない方が不器用すぎて…
途中でギブアップです…
皆さんうらやましすぎる+1
-0
-
241. 匿名 2014/04/05(土) 21:21:14
207さん
綺麗な手、爪の形ですね。ハンドモデルみたい
地爪ですか?
綺麗な長い爪を保たれてる皆さんにお聞きしたいのですが
爪伸ばずと割れたり、ひっかけたり横からひびが入りやすいんですが
どういったケアや対策されてますか?+4
-4
-
242. 匿名 2014/04/05(土) 21:28:26
爪の形が縦長で綺麗らしく、皆にジェルやればいいのにーといわれるけど
ペラッペラのフニフニの柔らかい爪だからジェルとか後の事考えると怖くてできない…
みなさん綺麗で羨ましい!+1
-0
-
243. 匿名 2014/04/05(土) 21:41:49
セルフって今はセルフジェルのことなのね
サロンではなく自分でマニキュア派の事だと思ってた
お恥ずかしい+7
-0
-
244. 匿名 2014/04/05(土) 21:46:38
なんでかなブライダルちっくなネイルになっちゃう笑+8
-19
-
245. 匿名 2014/04/05(土) 21:59:25
んー、やっぱりどれもセルフ感が否めないね…、上手なのもあるけど
お金があればサロンでしてもらうのが一番だよね+8
-3
-
246. 匿名 2014/04/05(土) 22:00:02
セルフ歴1年位です(*^^*)
気が向いた時にしかやらないのですが
色んな方のブログとか読んだり
自分で調べたりしてるとどんどん欲しくなってしまいます(笑)
元々収集癖があるのでどんどん増えてってます(笑)
チャートに塗って(・∀・)ニヤニヤする自分(笑)+3
-0
-
247. 匿名 2014/04/05(土) 22:09:43
4年くらい前からシャイニージェルを使ってます。
プライマーと合わせて3週間は持ちます。
爪がのびてくると根元が気になるのでこの位の持ちでオフするのでちょうどいいです。
+1
-0
-
248. 匿名 2014/04/05(土) 22:12:10
職場に毎月1万円以上のネイルしてる人がいる。それって高いのかな?
+8
-0
-
249. 匿名 2014/04/05(土) 22:15:04
マニキュアしかしない+5
-0
-
250. 匿名 2014/04/05(土) 22:19:51
自宅で簡単にジェルネイルの裏事情
誰にでも手軽に出来るというキャッチフレーズでジェルネイルの道具は販売されています。本屋さん、インターネット、口コミ等でに自由に手軽に情報を入手出来るようになりましたが、ジェルネイルの施術はきちんと勉強をしたネイリストであっても技術の差が出るものです。爪の知識が無いままにセルフジェルネイルをすると、薬を飲んでも治らないような爪のトラブルに巻き込まれる危険性があります。
自爪が薄くなったり、痛みを感じたりと弱ってきてしまったときは、直ちに自分でジェルネイルをするのは止めましょう。アメリカでは国家のライセンスがなければマニキュアリスト(ネイリスト)の仕事は出来ません。万が一お客様の爪に異常があれば、きちんとその状態をお伝えして爪を休めるように促します。専門で行っている人(マニキュアリスト)でさえ、お客様の自爪にダメージが明らかな場合は爪に負担となることは決してしません。+5
-4
-
251. 匿名 2014/04/05(土) 22:28:53
今はこれです‼︎へたっぴですが、ハマってます♡+16
-2
-
252. 匿名 2014/04/05(土) 22:34:43
いかがですか+0
-2
-
253. 匿名 2014/04/05(土) 22:39:09
連続投稿すみません。
今の足です⠒̫⃝♡*+21
-2
-
254. 匿名 2014/04/05(土) 23:09:02
207さん
ジェルでなくマニキュアですか?
マニキュアでラメラメのものなかなかいいのが見付けられないのでよければどこのか教えてください!+2
-1
-
255. 匿名 2014/04/05(土) 23:16:43
146さん
美しい~(*≧∀≦*)♪
私にもやって欲しい~!!!+2
-1
-
256. 匿名 2014/04/05(土) 23:26:06
皆さん本当に上手ですねー!!!
可愛くて参考になります。
指の太さや爪の形は人それぞれですよね。
気にしないで見せて下さい~(*≧∀≦*)+3
-1
-
257. 匿名 2014/04/05(土) 23:26:08
みなさんよく長く続けられますね。
私はお店で何回かやってもらったのですが、いずれも爪が薄くなり、バキバキになって散々な目にあいます。
元々爪が薄いから仕方ないのかな…。
ちなみにジェルもマニキュアもダメです。+2
-1
-
258. 匿名 2014/04/05(土) 23:27:04
春らしくしました。+9
-2
-
259. 匿名 2014/04/05(土) 23:37:21
いつもセルフです!
下手ですが…
春らしくカラフルに。
お花とスタッズにしてみました
いつも時間かかる〜
+5
-3
-
260. 匿名 2014/04/05(土) 23:41:36
>258さんの春らしくてかわいい!!
そのデザイン私もしてみたい^^
私はセルフネイルしかした事ないです~。
サロンは高いしジェルも今から揃えるの大変だし
続かないともったいないのでマニュキアセルフで頑張ってます!
セルフネイルで検索しまくって知識増やし中(笑)
ポリシートを自分で作ってそこに柄等を描いて
はっつけて左右同じデザインになるようにしています!+2
-1
-
261. 匿名 2014/04/05(土) 23:45:02
ネイリストです。
よくお客様でいらっしゃるのが
自分でやってましたが……
って駆け込んで来るかたが多いです。
ネイリストには試験があります。
年々厳しくなっています。
試験があるのに何の知識がない人が
セルフで勝手にやられてもね。。。
画像みてますが、素人がやってるんだなー。
て、わかるし。
お金ケチラずネイルサロンいけば?+2
-46
-
262. 匿名 2014/04/05(土) 23:59:35
261さん
セルフでやってる方みなさん自己満でやってるわけですし、それで何があっても自分の責任っていうのは分かってますよ〜!
ここはセルフネイルを楽しんでる方のトピですし、普段からセルフネイルを良く思っていないのであればわざわざ覗かずコメントもしないでくださいね。+32
-2
-
263. 匿名 2014/04/06(日) 00:02:29
ネイルサロンを色々回ったけど
結局下準備で痛かったり
形が歪つだったりして
自分でセルフジェルやり始めました!
行くお店によるのかもしれないけど
資格を取ったわりに…という方ばかりだったし
セルフジェルやるからには
無知識に近いけどリスクは理解してやってるよ!
誰に迷惑かける訳でないなら
セルフジェルでも良いと思うなー。+14
-1
-
264. 匿名 2014/04/06(日) 00:25:48
261
サロンいってお金払っても
微妙なデザインの仕上がり
すぐ剥がれる
等々、お金無駄にした時ある。
それなら自分でやるほうがマシと思った。
頭悪くて大学にもいけなくて
企業に就職出来なかった
中身からっぽの女が
ネイリストになってるイメージあるわ(笑)+29
-3
-
265. 匿名 2014/04/06(日) 01:02:00
自分でやってるっていうふうに見られるのの何が悪いんだろ
私は自分でやってる人、ステキだと思う+21
-0
-
266. 匿名 2014/04/06(日) 11:09:41
今のん。+17
-1
-
267. 匿名 2014/04/06(日) 12:34:30
261
お金ケチラずネイルサロンいけば?
この人絶対性格悪いね。
みんなお金ないから自分でもがんばって満足してるのにね。
+19
-1
-
268. 匿名 2014/04/06(日) 12:47:01
261みたいな人にネイルされるくらいなら自分でする。
お客様を上から見てそう+15
-1
-
269. 匿名 2014/04/06(日) 17:59:08
サロン行って高いお金出してデザインが思い通りにならないより自分でやった方が節約にもなるし満足できますよね♥︎+7
-0
-
270. 匿名 2014/04/06(日) 18:06:52
サロン行って高いお金出してデザインが思い通りにならないより自分でやった方が節約にもなるし満足できますよね♥︎+3
-1
-
271. 匿名 2014/04/07(月) 00:36:25
資格持っててもセンスない人 多すぎる!
技術や知識も大切だけど
センス磨くのにも力入れて欲しい。
結局、値段の価値がないと思ってしまうから
自分でする。+5
-2
-
272. 匿名 2014/04/07(月) 00:37:39
貼り忘れ。271+0
-3
-
273. 匿名 2014/04/07(月) 13:07:01
タイダイ柄です
難しい…!+6
-2
-
274. 匿名 2014/04/07(月) 17:49:15
ピーコック。利き手はむつかしいです+6
-1
-
275. 匿名 2014/04/07(月) 18:45:02
私がネイルサロンに行かない理由
・高い
・行く時間がない
・行きたいサロンがない
・ネイリストとの会話が苦痛
・そもそも自分でやるのが好き
以上!+8
-0
-
276. 匿名 2014/04/07(月) 23:22:37
お花のシールで!
次はたらしこみネイルしたいなぁ(^^)+4
-2
-
277. 匿名 2014/04/15(火) 17:59:15
261みたいな人にやってもらいたくない。いっつも裏で客の悪口言ってそう…。病んでるんですか?+2
-2
-
278. 匿名 2014/04/25(金) 15:25:34
セルフネイルです^ ^+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する