-
1. 匿名 2020/08/01(土) 09:44:52
+7
-136
-
2. 匿名 2020/08/01(土) 09:45:50
これは、エロい女
+3
-63
-
3. 匿名 2020/08/01(土) 09:46:02
トラウデン?+50
-0
-
4. 匿名 2020/08/01(土) 09:47:08
>>1
厚労省はこんなことに人手やお金を回すのなら、コロナ担当部署に回してやれよ…
+388
-3
-
5. 匿名 2020/08/01(土) 09:47:21
白人ハーフ系は飽きたよ
今田美桜ちゃんをもっと推して欲しい+163
-54
-
6. 匿名 2020/08/01(土) 09:47:33
ワイドなショーでしか見たことないけど、可愛くてしっかりしてるよねー
バカなキャラ作りしてるバカなタレントが多くてうんざりだからこういう子は好感持てる+69
-54
-
7. 匿名 2020/08/01(土) 09:47:56
この人、やたら推されてるよね。
変な発言はしないけど、そんなに深いコメントしてないと思うんだけど。+304
-6
-
8. 匿名 2020/08/01(土) 09:48:24
祝賀御列の儀の時のコメント力が注目されてからキャスターとか知的なモデルさん枠にいるよねトラウデン直美の「コメント力」が話題に、「祝賀御列の儀」NHK特別番組生出演でgirlschannel.netトラウデン直美の「コメント力」が話題に、「祝賀御列の儀」NHK特別番組生出演で 才色兼備で知られる彼女はこの日、スタジオゲストとして登場し、「被災地の方々にとって陛下のお言葉というのは本当に力になると思うので、常に国民のことを第一に考えているんだなと...
+7
-37
-
9. 匿名 2020/08/01(土) 09:48:44
トリンドルとかダレノガレとか5文字多すぎて誰が誰やら+137
-1
-
10. 匿名 2020/08/01(土) 09:48:47
>>6
私も思った!
受け答えもしっかりしてるし、話すときもきちんと語尾が下げて話すから知的な印象を受ける!+36
-30
-
11. 匿名 2020/08/01(土) 09:49:27
>>4
公務員が、税金を使って遊んでる風にしか見えないよね。+128
-3
-
12. 匿名 2020/08/01(土) 09:49:35
この人はいきなりNHKに出演したり何者なの?トラウデン直美「ニュース7」で披露した晴れ着姿に「美しすぎる。コメントも的確」と感嘆の声 : スポーツ報知hochi.newsモデルのトラウデン直美(20)が成人式を迎えた13日、NHK「ニュース7」(毎日・後7時)に生出演。赤を基調とした晴れ着姿を披露して、ネット上では「美しすぎる。コメントも的確で素晴らしい」と感嘆の声
+176
-2
-
13. 匿名 2020/08/01(土) 09:50:00
ハーフタレントでもトラちゃんは賢くて好き+21
-28
-
14. 匿名 2020/08/01(土) 09:50:30
無名女を採用って 無理あるわ+62
-12
-
15. 匿名 2020/08/01(土) 09:50:37
ハローワークと職安合わせてハロ安かな+22
-0
-
16. 匿名 2020/08/01(土) 09:50:43
知らん人だった+39
-0
-
17. 匿名 2020/08/01(土) 09:51:00
トラウデンを覚えたけど、もう一人の似たような感じのハーフタレントの名前が思い出せなくなった。+9
-0
-
18. 匿名 2020/08/01(土) 09:53:35
>>1
大和民族の純日本人を採用しろよ
日本国の国家公務員だろ?+154
-7
-
19. 匿名 2020/08/01(土) 09:54:04
カードゲームか何かの番組見てて頭キレる人なんだなーと思った。+6
-7
-
20. 匿名 2020/08/01(土) 09:54:41
>>1
ハーフやクオーター飽きた+97
-0
-
21. 匿名 2020/08/01(土) 09:55:26
京都の人・・・+5
-5
-
22. 匿名 2020/08/01(土) 09:56:36
厚生省とタッグ組めるほどの器がこの女にあるの?+81
-4
-
23. 匿名 2020/08/01(土) 09:56:47
大物の娘とか?+12
-3
-
24. 匿名 2020/08/01(土) 09:57:17
愛称なんてA-NETでもB-NETでも良いよ。
とにかく、無駄金使うな。+19
-2
-
25. 匿名 2020/08/01(土) 09:58:29
>>17
ドーキンズ英理奈?+4
-11
-
26. 匿名 2020/08/01(土) 09:58:37
>>14
自分が知らなければ無名なの?+13
-12
-
27. 匿名 2020/08/01(土) 09:59:35
いつも思うけどこういうの誰が人選して仕事頼んでるんだろうね
職員のオッサンがこの人知ってると思えない+79
-2
-
28. 匿名 2020/08/01(土) 10:00:48
お父さん京大のドイツ語の先生。
お母さん上智卒の元アメリカ大使館職員。
本人は慶應義塾大学の法学部の学生。+70
-4
-
29. 匿名 2020/08/01(土) 10:03:32
まぁ、何かの力は動いてるはず。
っていうより
こんなことにお金使ってないで、病院やコロナ対策にお金使ってくれよ。+83
-2
-
30. 匿名 2020/08/01(土) 10:04:46
>>7
使いやすさじゃない?、毒でも薬でもないが+11
-4
-
31. 匿名 2020/08/01(土) 10:08:01
>>1
即位礼かなにかの時にテレビに出てた人?+9
-1
-
32. 匿名 2020/08/01(土) 10:10:20
なんでこの人なの?10代だけど知らないw+2
-2
-
33. 匿名 2020/08/01(土) 10:10:38
>>7
実家が金持ちだから?+19
-2
-
34. 匿名 2020/08/01(土) 10:11:10
私はトラウデンよりもガルチヤン推し
+6
-3
-
35. 匿名 2020/08/01(土) 10:11:38
>>27
電通+13
-2
-
36. 匿名 2020/08/01(土) 10:11:41
>>17
トリンドル玲奈+2
-1
-
37. 匿名 2020/08/01(土) 10:13:18
>>4
まさか厚労省がコロナ対策しかしてないとでも思ってるの?コロナとは言えそれ以外の労働対策や就活のこともやらなきゃいけないんだよ。身内が厚労省にいるから一言言いたくなりましたごめん。+8
-15
-
38. 匿名 2020/08/01(土) 10:13:21
>>7
そう?
でも、若いのにしっかり発言できるだけの知識があるし、深さはなくても賢いなぁって思うけどね
+15
-11
-
39. 匿名 2020/08/01(土) 10:13:29
くっっっだらない💢💢+12
-4
-
40. 匿名 2020/08/01(土) 10:13:43
これにいくら税金使われてるんだろ?
ハーフのギャラと諸々込みで4桁いかない位?
バカじゃねーの+19
-4
-
41. 匿名 2020/08/01(土) 10:13:57
>>1
この人何か苦手だな+34
-3
-
42. 匿名 2020/08/01(土) 10:14:01
この人は就活なんて関係ないんだろな〜+30
-1
-
43. 匿名 2020/08/01(土) 10:14:13
無駄金使わないでください+15
-2
-
44. 匿名 2020/08/01(土) 10:16:23
>>28
コネクションどころじゃない高学歴お仲間が沢山居るんだろうなぁ+51
-2
-
45. 匿名 2020/08/01(土) 10:17:32
>>7
ホラッチョがホラッチョってバレる前の話し方に似てるなと思ってた+10
-2
-
46. 匿名 2020/08/01(土) 10:18:11
国民の税金がって言う人に限って、低額納税者なんだよなぁ(私もだけど)。お金持ちな人はいっぱい取られてるのに、あんまり文句言わないね。余裕だからか+4
-6
-
47. 匿名 2020/08/01(土) 10:18:22
>>5
突然の今田美桜+45
-2
-
48. 匿名 2020/08/01(土) 10:18:26
脇毛ちゃんと処理してるか見たい+1
-2
-
49. 匿名 2020/08/01(土) 10:18:44
>>7
賢いことは言ってないけど失言もないし
雰囲気で得してる所はある+32
-1
-
50. 匿名 2020/08/01(土) 10:19:18
厚労省と組んだとか言われるこの子かわいそう。いろんな芸能人が政府の広報に出てるじゃん+6
-1
-
51. 匿名 2020/08/01(土) 10:22:27
>>26
そうだけど?+4
-3
-
52. 匿名 2020/08/01(土) 10:24:19
>>7
現役大学生で芸能界一本でもない人をここまでゴリ押しするのは違和感感じるよね+46
-3
-
53. 匿名 2020/08/01(土) 10:25:34
>>46
なんでわかるの?エスパーなの?+2
-1
-
54. 匿名 2020/08/01(土) 10:26:21
こういう冗談みたいな起用が多いよね。大臣ですら、あきらかに精神薄弱なのが座ってたりするんだけど、いいかげんにして欲しい。+6
-1
-
55. 匿名 2020/08/01(土) 10:27:31
>>36
あ、その人です! ありがとう、モヤモヤが解消されました+1
-0
-
56. 匿名 2020/08/01(土) 10:29:03
>>25
この人は知りませんでした。でもありがとうございます。+3
-0
-
57. 匿名 2020/08/01(土) 10:32:29
この人、ワイドナショーで少し前から急に関西弁しゃべりだした。
京都出身だからおかしくないんだろうけど、なんで急に?って話が入ってこなくなった。+18
-1
-
58. 匿名 2020/08/01(土) 10:33:25
最近の政府の広告って、AKB48とか、乃木坂とか、若い女しかいなくない?
それでいて男はおじさん中年の芸人とか…
キモイよ。電通のせい?+3
-1
-
60. 匿名 2020/08/01(土) 10:39:02
また新しいハーフタレントきたよ。もう飽きたよ+5
-1
-
61. 匿名 2020/08/01(土) 10:40:53
トラウデンさん可愛いし、本人とご両親のご職業とかからクレバーでクリーンなイメージで推していきたいんだろうね。
ただ日経プラス10の彼女のコーナーを観ていると喋りが安定してなくて(棒読み、カミカミ等々)情報が入ってこない。コメント力はまだ難しいだろうけど、報道番組なんだから喋りや話を聞く姿勢はもっと勉強してほしい。あとこの間のインタビュー時のスーツ姿は髪型を含め、もう少しかっちりとした感じの方が良かったかなー+11
-4
-
62. 匿名 2020/08/01(土) 10:41:16
まず空求人を何とかして下さい
仕事も無いのに工場やパートの求人出すとか最悪だから
+4
-0
-
63. 匿名 2020/08/01(土) 10:47:01
トラウトサーモンを思い出してしまうお名前+1
-0
-
64. 匿名 2020/08/01(土) 10:47:27
ハーフタレントのホラン、ウゼーなと思う。
ハーフって老けるの早いじゃん、ホランもかなりおばさんぽくなってるけど。何であんなに自分の事若いと思ってんのか、そこの図々しさが嫌い。ちょっと前にミニスカート履いてたし。+3
-4
-
65. 匿名 2020/08/01(土) 10:49:43
>>37
4です。
短いコメントで誤解を生んだかもしれないので補足します。
厚労省勤務ではありませんが、私も国家公務員なので、ひとつの省庁がたくさんのプロジェクトを進めなくてはならないことは理解しています。
おっしゃるとおり、コロナも労働対策も重要課題です。
でも、就活サイトの愛称を決めることって、愛称を決めることを通じて労働問題に目を向けてもらおうという意味があるんでしょうけど、コロナ対応でてんやわんやの状況なのに、お金かけて、担当職員を配置してまでわざわざやることなのでしょうか。
労働対策の中の重要なプロジェクトにはお金も人も割くべきですが、そうでないプロジェクトがあるなら、そっちではなく、おそらくかなり繁忙で待ったなしの対応を迫られるコロナ担当部署にお金と人を充てるべきでは?と思います。
繁忙で仕事が回らない状況だと職員が疲弊して致命的なミスが起きたりして、結果的に国のためにならないし、予算も職員数も限りがある中で有効に使わなくてはいけないので、「もっと人とお金の使い方考えて」と思っています。
+9
-7
-
66. 匿名 2020/08/01(土) 10:55:59
>>58
基本的に男女平等みたいな風潮に乗って、無理な登用が多いんだよ。その結果、能力の及ばない女性大臣が問題を起して次々と辞任したり、素行のあやしい芸人をキャンペーンの広告に出したり。
能力がないのを大臣にすれば、かえってコントロールしやすい点もあるんだよね。+0
-1
-
67. 匿名 2020/08/01(土) 10:57:46
ケツアゴに気付いてから、顎にしか目がいかない+5
-1
-
68. 匿名 2020/08/01(土) 10:59:12
>>6
松っちゃん、東野幸治いるからか時折関西のイントネーションになるのが関西人として勝手に親近感+4
-1
-
69. 匿名 2020/08/01(土) 11:00:15
就活しない芸能人の意見とかクソどうでもいい。もともとどこかの大手企業で働いていた芸能人つかえよ+5
-1
-
70. 匿名 2020/08/01(土) 11:00:48
ギャラ(血税)はいくらなんだろう?
電通と芸能界にどんだけ税金が流れてるんだろう?
厚労省の担当者もミーハーで芸能人見れるからラッキーと思ってるんだろうね。
+3
-0
-
71. 匿名 2020/08/01(土) 11:02:41
関西弁話すMCの時はこの子関西弁話すクセがあるね。+3
-0
-
72. 匿名 2020/08/01(土) 11:02:52
公的な広報にタレント使うなら、誰もが知っている有名人がノーギャラでやれよ+1
-1
-
73. 匿名 2020/08/01(土) 11:05:41
若くてルックスの良い女が芸能界で沢山使われるのは世間の人気や実力や才能ではなくて
バックにいる製作者や所属事務所が女が好きな男社会で成り立ってるから+4
-0
-
74. 匿名 2020/08/01(土) 11:10:44
>>57
関西の番組ではまえから関西弁だったよ。
芸能人の方言って使う、使わないとか不思議だよね。今はキンプリの永瀬くんは関西弁なのに、平野くんが標準語なのは不思議。2人とも関西ジャニーズJr.で普通に関西弁だったよね。+2
-0
-
75. 匿名 2020/08/01(土) 11:12:56
このひとやけに政府に推されてるよね
どんなコネ?+1
-1
-
76. 匿名 2020/08/01(土) 11:12:59
>>22
マネージャーがやり手とか?+1
-1
-
77. 匿名 2020/08/01(土) 11:13:11
この子は喋り方とかも好き、顔もめっちゃ可愛い。
ゆきぽよとかみちょぱは良くて、何でこの子は叩かれるの?+3
-4
-
78. 匿名 2020/08/01(土) 11:13:29
マジで誰だ+0
-1
-
79. 匿名 2020/08/01(土) 11:28:06
かわいいし話してる感じもしっかりしてて頭良さげだしいいと思うけどね。
こじるり枠が空きそうだから入ってきそうだね。
今田美桜でもいいけどね。+1
-1
-
80. 匿名 2020/08/01(土) 11:30:10
コネ採用+3
-1
-
81. 匿名 2020/08/01(土) 11:34:26
この前のワイドナショーでMCの東野幸治から、ドイツ語での自己紹介をお願いされたとき「絶対嫌だ」と拒んでいたのを見て呆れてしまった。
堅物なのかプライド高いのか知らんけど、「何様のつもり?自分の立場をわきまえろ」と思ったわ。+6
-5
-
82. 匿名 2020/08/01(土) 11:44:05
そもそも、「愛称を決める」事にタレントとか必要なのかな?+4
-0
-
83. 匿名 2020/08/01(土) 11:45:26
>>67
わかる!なんかたくましい男に見えてくる+0
-0
-
84. 匿名 2020/08/01(土) 11:57:47
>>28
立派だったww+15
-1
-
85. 匿名 2020/08/01(土) 11:59:59
>>26
少なくとも有名ではない+4
-5
-
86. 匿名 2020/08/01(土) 12:03:27
>>85
私普段TV付けないけどなんかこの子は知ってたわ。
有名じゃないんだ+2
-1
-
87. 匿名 2020/08/01(土) 12:06:01
どうせなら浜辺美波とか使って欲しい。ハーフタレントうんざり多すぎて…
+0
-4
-
88. 匿名 2020/08/01(土) 12:09:18
>>1
日本の省庁は帰化在日だらけの赤い闇組織。
+2
-0
-
89. 匿名 2020/08/01(土) 12:09:21
ワイドなショーとかで彼女の意見を聞くことが多いけど、浅いことしか言わないんですよ。その程度で芸能人になれるなんてお気楽で良いなぁと思わせる芸能人ですね。+6
-3
-
90. 匿名 2020/08/01(土) 12:41:50
この人最近知的ポジションで推されてて違和感
事務所はあのパールだしパールの元社長の悪名高い谷口さんに気に入られてるからだろうけど可愛い顔してるけど胡散臭い+3
-2
-
91. 匿名 2020/08/01(土) 12:43:10
>>76
事務所がケイダッシュ系でバックがバーニングだから+5
-0
-
92. 匿名 2020/08/01(土) 13:07:30
>>12
テレ東でも番組持ってるよね+0
-0
-
93. 匿名 2020/08/01(土) 13:25:25
トウデンって読んじゃった+0
-0
-
94. 匿名 2020/08/01(土) 13:35:18
>>1
たしか慶應法在学中の才女だよね。
+1
-4
-
95. 匿名 2020/08/01(土) 13:58:15
>>7
なんか似たようなのばっかり出てくるよね〜
飽きた。+6
-1
-
96. 匿名 2020/08/01(土) 13:58:23
>>1
もうハーフ要らない 多すぎる+8
-1
-
97. 匿名 2020/08/01(土) 14:00:36
>>26
この程度は無名のうちでしょ。+5
-3
-
98. 匿名 2020/08/01(土) 14:30:48
>>26
歪んでるね。誰も自分限定とは言ってないでしょ。
+3
-1
-
99. 匿名 2020/08/01(土) 14:58:43
>>28
ガル民完敗
京女だから強かさもあって敵うわけない感じ+7
-3
-
100. 匿名 2020/08/01(土) 15:56:05
あーあ
日本人がいなくなる+2
-0
-
101. 匿名 2020/08/01(土) 16:29:50
>>1の写真が「ご応募お待ちしてます」のポーズに合ってないな
本人が悪いんじゃないけど
+2
-0
-
102. 匿名 2020/08/01(土) 17:05:21
>>27
電通かなんかが「この子知的でマズイこと話さない使える子ですよ〜」なんて紹介して顔合わせして国家公務員が喜んじゃってギャラを税金使って払うのでは?+4
-0
-
103. 匿名 2020/08/01(土) 17:50:11
>>5
なら黒人ハーフならOK?人種に飽きたのクソもない気がするが。確かにこいつは知らないけども。+0
-0
-
104. 匿名 2020/08/01(土) 20:15:40
>>7
滝川クリステル枠なのかな?ホラン千秋みたいなの目指してるのかな+3
-0
-
105. 匿名 2020/08/01(土) 21:11:53
>>65
明らかに今やることじゃないから批判が大きいんじゃない?
就活の呼び方なんて、就活自体が今後コロナでどうなるかもわかんないのにさ…+6
-0
-
106. 匿名 2020/08/01(土) 21:13:36
こんなことやる前にマスク等の衛生用品転売規制をもう一度してほしいんですけど。
就活の呼び名なんて今本当にどうでもいい。現役就活生だっね誰も望んでないと思うけど+3
-1
-
107. 匿名 2020/08/01(土) 22:30:59
>>5
ハーフですけど、普通に働いてるのにわざわざハーフってことを強調しないでいただきたいです。あなたみたいにハーフであることを利用してるって難癖つける人がいますけど、多くのハーフは自分がハーフであることを忘れて暮らしています。思い出すのはそう言うことを言われる時だけです。+2
-1
-
108. 匿名 2020/08/01(土) 22:40:57
珍しくちゃんとしたタレントだから理解できる
えーけーびーとかジャニとかよりまし+2
-2
-
109. 匿名 2020/08/02(日) 01:25:27
>>12
おえらいさんの娘かな?+0
-0
-
110. 匿名 2020/08/02(日) 06:56:19
>>105
65は愛称決めることは重要度が低いって言ってない?
イコール、今やることじゃないってことを言いたいんだと思う+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
日独ハーフのモデル、トラウデン直美(21)が厚労省の職業情報提供サイト(日本版O-NET)の愛称特別制定委員に就任したことが31日、分かった。