-
1. 匿名 2020/07/21(火) 22:15:38
自粛で5キロ太った者です。
最近、お菓子は1日200kalが理想と知って驚きました。
主は、トピ画のカスタードケーキ(125kal)が大好きで、1日に平気で3〜4個食べています。
これ相当まずいですよね..( ̄◇ ̄;)笑
皆さんは、毎日おやつ食べていますか?
食べてる方は1日にどれくらい食べてますか?+248
-20
-
2. 匿名 2020/07/21(火) 22:16:34
2つ+7
-8
-
3. 匿名 2020/07/21(火) 22:16:36
食べません!!
痩せるまでは!!+120
-16
-
4. 匿名 2020/07/21(火) 22:16:47
あるだけ+163
-1
-
5. 匿名 2020/07/21(火) 22:16:47
じゃがりこ一箱は
食べちゃう+262
-3
-
6. 匿名 2020/07/21(火) 22:16:50
あれば食べる
なければ買ってまでは食べない
ある時は食べ過ぎてしまう…+253
-3
-
7. 匿名 2020/07/21(火) 22:16:58
今コンソメ味のポテチ食べたばっかり!
あとチョコチップクッキー!+134
-2
-
8. 匿名 2020/07/21(火) 22:17:01
1日にって時点で私は当てはまらないな
終末にポテチ食べるくらい+32
-16
-
9. 匿名 2020/07/21(火) 22:17:09
たった今夕飯後のたけのこの里383キロカロリーを食べ終わりました。
あ、その前にアイスの実とまんじゅうも食べてました。+306
-8
-
10. 匿名 2020/07/21(火) 22:17:09
ポテトチップ3袋とチョコパイ一箱+86
-13
-
11. 匿名 2020/07/21(火) 22:17:11
あーお腹すいたなー+28
-2
-
12. 匿名 2020/07/21(火) 22:17:11
お菓子って依存性あるよねw
家にあったらあるだけ食べてしまうから、
家に1個しか買い置きしないようにしてる+218
-2
-
13. 匿名 2020/07/21(火) 22:17:12
カロリー関係なく食べちゃう
甘いもの→しょっぱいものって感じ+153
-2
-
14. 匿名 2020/07/21(火) 22:17:13
もっと食べて良いんだよ☆-(ゝω・)+15
-11
-
15. 匿名 2020/07/21(火) 22:17:19
おいおい(笑)
食いすぎぃ~~~!!+16
-15
-
16. 匿名 2020/07/21(火) 22:17:23
>>1
これ美味しいよね
私も太った!でもこれから痩せる!!+64
-8
-
17. 匿名 2020/07/21(火) 22:17:23
ポテトチップス食べずおかき少しとか
チョコは小さいの2〜3個
せいぜい100〜200kcalに収まるように
意識してる
+87
-4
-
18. 匿名 2020/07/21(火) 22:17:29
全く食べないんだけど、200カロリー分のお菓子はあえて食べた方がいいのかな?
糖分を摂取という意味で+4
-18
-
19. 匿名 2020/07/21(火) 22:17:45
ポッキーとせんべいのループ。
甘いしょっぱい甘いしょっぱい・・・エンドレスサマー+97
-1
-
20. 匿名 2020/07/21(火) 22:17:55
一切食べません
28歳ですが甘いものが苦手になって食べれなくなった😭+57
-6
-
21. 匿名 2020/07/21(火) 22:18:00
イラついたときにチョコ少し食べるくらい+29
-2
-
22. 匿名 2020/07/21(火) 22:18:06
クッキー2枚ぐらいかな?
日中そんなにお腹すかないので
あ、でも痩せませんよ。+16
-8
-
23. 匿名 2020/07/21(火) 22:18:16
>>1
大丈夫
5キロなんてすぐ痩せるよ!!
自信持って行こう!!+27
-19
-
24. 匿名 2020/07/21(火) 22:18:18
毎日は食べないよ
お金もったいないし+22
-4
-
25. 匿名 2020/07/21(火) 22:18:26
>>1
ロッテのお菓子を出すと叩かれるみたいだよ(経験者は語る)+84
-3
-
26. 匿名 2020/07/21(火) 22:18:27
おやつ、ダイエット、痩せる、太る
なんか昨日からそういう関係のトピが
すごい勢いで立ってるね+25
-3
-
27. 匿名 2020/07/21(火) 22:18:31
連なった小袋のたべっこどうぶつ1袋で我慢した
息子はおっとっとの小袋も食べてて「ママあげる」って何粒かくれた(笑)+72
-6
-
28. 匿名 2020/07/21(火) 22:18:32
あるだけ食べちゃう。存在を忘れるしか無いけど、多分ボケてもそれだけは忘れないと思う。+117
-4
-
29. 匿名 2020/07/21(火) 22:18:35
食べない日は一つも食べないけど食べる日は一箱食べ切る。
最近のお菓子量少ないし。+77
-1
-
30. 匿名 2020/07/21(火) 22:18:35
ニボシとウメボシをオヤツにしてます
身体にも良いですし最高ですね+25
-2
-
31. 匿名 2020/07/21(火) 22:18:48
甘いものは苦手だからあまり食べないけど、ホントにお腹空いたらナッツ食べてる。+11
-0
-
32. 匿名 2020/07/21(火) 22:19:10
1ヶ月に1回か2回ぐらいしか食べない。+12
-5
-
33. 匿名 2020/07/21(火) 22:19:25
太るし健康によくないものが多いので毎日は食べず、時々週末に少しだけしか食べません+15
-1
-
34. 匿名 2020/07/21(火) 22:19:30
>>18
食べないなら、あえて食べなくていいと思うよ。
野菜とか普通の食事で糖分とれるし。+43
-1
-
35. 匿名 2020/07/21(火) 22:19:42
複数のお菓子が開いてて
クリップに挟まってる状態
一つのお菓子を食べ続けられない
味変が大事+76
-0
-
36. 匿名 2020/07/21(火) 22:20:15
ポッキーなら3本、ポテチなら8枚、クッキーなら2枚 を食後に食べます。+15
-2
-
37. 匿名 2020/07/21(火) 22:21:05
パンがないならケーキを食べればいいじゃない!!+8
-3
-
38. 匿名 2020/07/21(火) 22:21:25
ちょこちょこ食べてるけど、多分量にしたら、主のあげてるカスタードケーキ1個分くらい。
今日たまたま割引品でカフェオレ+クリームパンおやつに食べたら、今の時間まで気持ち悪い…
昔は全然平気だったのになぁ涙+28
-0
-
39. 匿名 2020/07/21(火) 22:21:31
お菓子を買いだめした時点で満足して
いつでも食べられるからと
一週間くらい食べないとかザラにある+42
-3
-
40. 匿名 2020/07/21(火) 22:21:40
お菓子を食べる習慣がないので滅多に食べない。
たまに人から頂いた時に食べるくらい。
お菓子やスウィーツって、タバコやお酒と同じだと思う。
毎日食べずにいられないくらい中毒にもなるけど、無い生活に慣れれば、全く必要ないもの。+81
-8
-
41. 匿名 2020/07/21(火) 22:21:55
食べなきゃ食べないでいれるのにポテチとか開けると全部食べてしまう+61
-2
-
42. 匿名 2020/07/21(火) 22:22:01
今日はこんくらでやってたサバチを一袋とチョコ5つぶ!
+2
-0
-
43. 匿名 2020/07/21(火) 22:22:02
>>35
お酒飲みって勝手にイメージが湧いたのですがいかがでしょう。+3
-0
-
44. 匿名 2020/07/21(火) 22:23:15
毎日は食べないけど最近は暑いからガリガリ君。
あとはカカオ95%のチョコひとかけかな。
本当はスナックとかコンビニスイーツ食べたいけどね。+28
-1
-
45. 匿名 2020/07/21(火) 22:23:53
森永ガトーショコラを1日2個食べる
美味しいのが悪いw
不味けりゃ食べないのに+25
-2
-
46. 匿名 2020/07/21(火) 22:24:03
>>44
カカオ●●%シリーズ人気だよねー!!うちには86%が冷蔵庫に入ってるよ+22
-0
-
47. 匿名 2020/07/21(火) 22:24:07
ルマンドなら無意識に1袋は食べちゃう。+33
-3
-
48. 匿名 2020/07/21(火) 22:24:30
今日は、シュークリーム2個と
エアリアル一袋
163cm64kgです…納得+58
-3
-
49. 匿名 2020/07/21(火) 22:24:53
>>1
私は
それ、一袋食べた事ありますw+60
-1
-
50. 匿名 2020/07/21(火) 22:25:36
毎日ストレスで眠れなかったけどギャバのこれ試してからなんとなく寝起きがスッキリするし内容は覚えてないけどなんか良い夢を見た時の気分で起きれる。
なので1日最低チョコ3粒は食べてます。
あとはたまに仕事の休憩中に糖質オフ系のチョコをちょこちょこ食べてしまいます。+27
-0
-
51. 匿名 2020/07/21(火) 22:25:57
>>25
そりゃそうでしょ韓国に還元してるんだからw+19
-13
-
52. 匿名 2020/07/21(火) 22:26:11
ひとくちだけ食べようって決めても
一袋なくなってるのなんでかな+48
-0
-
53. 匿名 2020/07/21(火) 22:26:11
今日は奇跡的に食べてない+13
-0
-
54. 匿名 2020/07/21(火) 22:26:12
食べないよ〜買わない
BMI17.5をキープするのに必死
三食はしっかり食べるけど間食はしない
たまに外食したときには食べていたけどコロナで外食もしなくなったから本当間食してないわ+10
-13
-
55. 匿名 2020/07/21(火) 22:26:30
>>1
相当まずいけど主さんお菓子やめる気も
痩せる気もなさそうだし、
主さんがどれだけ太ろうと私には関係ないから
好きなだけ食べていいと思う😇+23
-25
-
56. 匿名 2020/07/21(火) 22:26:35 ID:8RXD6OdRxU
もうさ老人よりのおばさんは美容より人生楽しみなよ!+10
-10
-
57. 匿名 2020/07/21(火) 22:26:37
>>1
これ美味しいですよね‼︎
箱でしか売ってるの見たことないんで、袋入りは新鮮です。
+27
-3
-
58. 匿名 2020/07/21(火) 22:26:41
>>20
羨ましい悩み+28
-1
-
59. 匿名 2020/07/21(火) 22:26:55
>>25
そりゃ ロッテだもん
日本人なら反日企業なんかに1円も落としたくないでしょ+39
-11
-
60. 匿名 2020/07/21(火) 22:27:00
>>51
他の国のお菓子ならいいの?+15
-0
-
61. 匿名 2020/07/21(火) 22:28:22
>>46
86%くらいだと美味しくてついつい食べちゃうから苦めをチョイスしてるのw+7
-0
-
62. 匿名 2020/07/21(火) 22:28:47
今ダイエット中なので我慢
小腹が減ったらキャンベルの野菜ジュースを飲む
350ml飲むとお腹が満たされる
塩分もきになるけど+5
-0
-
63. 匿名 2020/07/21(火) 22:28:52
>>9
うらやま
痩せてるんやろなぁ
+13
-1
-
64. 匿名 2020/07/21(火) 22:30:04
胃が弱いのでカスタードケーキは一個しか食べられないし、じゃがりこは一個を2、3日かけて食べる。小袋タイプのジャガビーがちょうどいいな。
それでも40代後半になって少し太ってきたから気をつけなきゃと思ってるところ。+10
-1
-
65. 匿名 2020/07/21(火) 22:31:13
チョコ、アイス、せんべい このループは止められない+15
-0
-
66. 匿名 2020/07/21(火) 22:31:29
>>41
ポテチって量少ないよね。
あっとゆーまに食べ終わっちゃう+37
-1
-
67. 匿名 2020/07/21(火) 22:32:29
つい3ヶ月前までは、夕飯後に必ず甘いものとスナック系を食べていたのですが、それらをきっぱりとやめて、土日にだけ多少高価でも本当に食べたいものを食べるようになりました
日中はたま~にチョコやミックスナッツをつまんだりします+11
-1
-
68. 匿名 2020/07/21(火) 22:33:54
>>1
脳が欲してる時は味付き豆乳とかで誤魔化します。
お腹も空いてて、間食程度なら、ごはんに師匠でない程度に腹八分目まで食べます。
クッキー2、3枚とか、ポテチ系は袋半分とかかな。+11
-3
-
69. 匿名 2020/07/21(火) 22:34:43
大好きなお菓子はとくに
たくさん食べちゃいますよね(>_<)
チョコパイやカスタードケーキは1〜2個で
たけのこの里とかじゃがりこ、ポテチ等は
半分残すか、1日かけて完食します。
カロリー気にすると余計に食べたくなるから
食べ過ぎたーって思わない程度に
ほどよく適当に食べてます!
+21
-1
-
70. 匿名 2020/07/21(火) 22:35:09
>>63
9です。
痩せてません!体脂肪率34%です!笑+18
-0
-
71. 匿名 2020/07/21(火) 22:35:27
>>9
私も昨日何年ぶりかにたけのこの里買って1箱食べました!お菓子を食べないわけではなくきのこ派だったのでw
久しぶりに食べたらとまらなくなりましたw
+24
-2
-
72. 匿名 2020/07/21(火) 22:36:06
>>10
そんな、、うそだよね?笑+41
-0
-
73. 匿名 2020/07/21(火) 22:36:29
おやつの200kcalなんてすぐだよね
毎日アプリに食事登録してるけどいつも「おやつの量が多いですね」って注意される
普通に500kcalとかになってる+25
-0
-
74. 匿名 2020/07/21(火) 22:36:50
仕事中してる時はなぜか家に帰ったら
無性にチョコ食べてたなぁ。+8
-0
-
75. 匿名 2020/07/21(火) 22:36:54
>>67
すごいですね!
体重や見た目に変化はありましたか?+6
-0
-
76. 匿名 2020/07/21(火) 22:37:09
>>63
横だけど、痩せてません…。+10
-0
-
77. 匿名 2020/07/21(火) 22:37:54
>>72
本当です笑
でも午前と午後で分けて食べてます。+19
-0
-
78. 匿名 2020/07/21(火) 22:39:31
え、、、ちょっとまってみんな少なくない!?
私クッキーとか1箱食べちゃう日もあるし、アイス2〜3個が日常なんだけど。みんなほんとにそんな食べてないの!??+59
-2
-
79. 匿名 2020/07/21(火) 22:39:46
>>25
これとチョコパイ好きだったけどロッテがあっちと知り買わなくなりました
+17
-8
-
80. 匿名 2020/07/21(火) 22:39:54
コンビニデザート2つ、そして朝に甘いパン…
どんどん太ります+22
-0
-
81. 匿名 2020/07/21(火) 22:40:31
がる民デブが多いよね+9
-1
-
82. 匿名 2020/07/21(火) 22:40:39
>>57
箱だと6個入りですかね?
たまに近所のスーパーだと、9個入りと6個入りが20円差とかで売ってます..!+8
-1
-
83. 匿名 2020/07/21(火) 22:40:46
>>3
欲しがりません。
勝つまでは。
(笑)+10
-0
-
84. 匿名 2020/07/21(火) 22:40:53
豆乳をアイスにして食べてる。
抹茶かチョコがおいしい。
120〜140Kcalくらい。
もしくは自分で作ったプリン1個(砂糖少なめ)
基本は食べない。+8
-0
-
85. 匿名 2020/07/21(火) 22:41:26
>>77
びっくり!体重変化ないですか?+8
-0
-
86. 匿名 2020/07/21(火) 22:42:26
>>52
ほんとだね。なんじゃろな+7
-0
-
87. 匿名 2020/07/21(火) 22:42:53
今日は箱入りのアイス4〜5本食べちゃいました!
気づくと冷凍庫あけてました!
少ない日はアイス1個で我慢する日もあります!
太らなければいくらでも食べたいー!+25
-0
-
88. 匿名 2020/07/21(火) 22:43:38
>>9
箱のお菓子完食しちゃいますよね、わかります+21
-0
-
89. 匿名 2020/07/21(火) 22:45:13
>>1
私も主さんのプラス、チョコ、ポテチ、ジュースと毎日間食していたら2年で15キロ太りました。+10
-2
-
90. 匿名 2020/07/21(火) 22:45:23
>>12
それ大事ですね、、
箱だと安いんでつい買っちゃうんですけど
どんどん手が伸びてしまう。笑
一個ずつにしようかな..+15
-0
-
91. 匿名 2020/07/21(火) 22:46:51
>>28
わかります。思い出すんですよね..+4
-0
-
92. 匿名 2020/07/21(火) 22:47:12
カリカリ梅の特大パックみたいなの買って、大きいの10個くらい食べちゃった。+7
-0
-
93. 匿名 2020/07/21(火) 22:47:14
>>85
3キロ太ってしまいました。依存しててやめられないです泣+11
-0
-
94. 匿名 2020/07/21(火) 22:47:19
食べない。
土産で貰ったお菓子は賞味期限切れ待ち=捨てる。
お腹減ってもお菓子食べようとは思わないし。
お菓子は脂肪にしかならないと思ってるので。+7
-11
-
95. 匿名 2020/07/21(火) 22:47:37
>>82
57です。
箱は6個入りです。
20円差だと袋入りがお得ですね‼︎+6
-0
-
96. 匿名 2020/07/21(火) 22:48:50
エクレア
カプリコ
1粒チョコ8個
ルマンド2個
ホットケーキ1枚〜クリチとブルーベリージャムを添えて〜
コーヒー牛乳
ホットココア
今日はこのくらいかな+31
-2
-
97. 匿名 2020/07/21(火) 22:48:57
>>40
そうかもしれません。
暇だからつまむって感じで食べてます。+11
-0
-
98. 匿名 2020/07/21(火) 22:50:18
>>1
冷凍すると美味しいよね+7
-0
-
99. 匿名 2020/07/21(火) 22:52:01
>>12
厳選されたその1個、…ルマンドですか?+12
-0
-
100. 匿名 2020/07/21(火) 22:52:05
今日はきのこの山一箱とコーヒー+7
-0
-
101. 匿名 2020/07/21(火) 22:52:17
>>1
私も前は平気でファミリーパック20分もあれば全部食べてたw
でも今本気ダイエット中だから200kcal以内にしてる。+20
-2
-
102. 匿名 2020/07/21(火) 22:52:38
毎日2.3個のアイスが止められない。むしろこれのために他の食事を制限してるぐらい。+16
-0
-
103. 匿名 2020/07/21(火) 22:55:38
アイス2個にスナック菓子1袋にチョコブラウニー1個。
毎日これくらい食べちゃう。
お金もかかるし身体にも良くないから控えたいけど止められないよー!
あ、水まんじゅうも食べてたわ…+28
-0
-
104. 匿名 2020/07/21(火) 22:56:28
今日はキットカット一袋+6
-1
-
105. 匿名 2020/07/21(火) 22:56:41
家にお菓子があると、賞味期限まで期間もあるのになぜか「早く食べなきゃ!」と使命感にかられて早め早めに食べてしまう…+21
-0
-
106. 匿名 2020/07/21(火) 22:56:50
>>1
今日は暑かったからガリガリ君6本入りを一箱買って、つい全部食べてしまった…
だって暑いんだもん。+23
-1
-
107. 匿名 2020/07/21(火) 22:57:25
>>78
胃腸が丈夫なんですね!私はスーパーカップなら二日に分けて食べます。子供達もそう。胃弱家族です+15
-0
-
108. 匿名 2020/07/21(火) 22:58:56
いつもおやつ食べてるから、食べていない日があると「え?!本当に食べてない?私無意識で何か食べてないっけ…?」と不安になる 笑+22
-0
-
109. 匿名 2020/07/21(火) 22:59:34
この頃の貧乏トピやおしゃれトピみてからデブは(デブとは思ってなかったけど)こんな酷い言われようなのが分かりお菓子を減らそうと先週から気をつけはじめた。
けど今日はたくさん食べてしまいました。家にあるとダメだわ。買わない貰わないようにしないとなー。
ポテチ一袋とブルボン抹茶ブラウニー2こ
ただ毎日食べてたから全体的には減ってきてる。
明日からまた減らします。+13
-0
-
110. 匿名 2020/07/21(火) 23:00:43
週に一回コンビニスイーツを買って食べるぐらいかな+7
-0
-
111. 匿名 2020/07/21(火) 23:02:15
ストレスで甘いもの食べる癖がついちゃったから、太らないように気をつけるの大変だけど、衝動買いして食べちゃう。今日はミスド6個買って5個食べちゃった…+20
-1
-
112. 匿名 2020/07/21(火) 23:03:18
なんでそんなに食べられるのか不思議。お腹いっぱいにならないのかな+6
-3
-
113. 匿名 2020/07/21(火) 23:03:31
おやつドカ食いするのやめたくて、最近家で寒天作り始めたんだけど、これがうめぇーんだ。
果汁蜜で味付けして、ヨーグルトに入れて食べてる。
罪悪感もない。
チョコ寒天とかにも挑戦する予定。寒天まじおすすめ+27
-0
-
114. 匿名 2020/07/21(火) 23:03:31
>>1
これめっちゃ好き
冷蔵庫で冷やして食べたら最高+20
-0
-
115. 匿名 2020/07/21(火) 23:05:09
アイスクリーム1日一個は必ず食べる。
箱入りのだと2個食べる。
+10
-0
-
116. 匿名 2020/07/21(火) 23:06:27
>>55
冷たい言い方だと思ったけど確かにそうだな+12
-3
-
117. 匿名 2020/07/21(火) 23:08:22
今日だけで言えば
おはぎ2個
ガリガリ君ソーダ味
じゃがりこご本人
板チョコ1枚
コーンポタージュスナック←now+9
-0
-
118. 匿名 2020/07/21(火) 23:10:51
全く食べない
忙しくて食べる暇がない+8
-0
-
119. 匿名 2020/07/21(火) 23:13:24
飽きるまで食べてしまう+11
-1
-
120. 匿名 2020/07/21(火) 23:14:01
1000キロカロリーくらい毎日食べます。
でも朝ご飯は食べません。+15
-0
-
121. 匿名 2020/07/21(火) 23:15:49
ピザポテト一袋、ビスケット数枚、マンゴーアイスが本日のデザートでした!毎日これぐらい。+4
-1
-
122. 匿名 2020/07/21(火) 23:18:12
夜ご飯抜いて、バナナパウンドケーキ、その他お菓子食べました。お菓子のために、ご飯抜いたりしてます。不健康なのは分かってるんだけどね…+9
-1
-
123. 匿名 2020/07/21(火) 23:21:01
>>118
間食が好きじゃないんじゃない?
ここに書き込みできる時間はあるのに食べないんだから。+14
-0
-
124. 匿名 2020/07/21(火) 23:22:18
>>109
ここは地震大国です
備えは大事ですよ
もしかしたら数日後に震災が…
食料(お菓子も)備蓄しましょう+12
-0
-
125. 匿名 2020/07/21(火) 23:22:33
1番食べる日だと
昼ごはんの後にグミ一袋。
3時のおやつにポテチ一袋、チョコ菓子一箱、煎餅2枚。
晩ごはんの後にアイス食べたり、父親が大福買ってきたりしたら歯磨きしてなければそれも頂く。
食べないときはアイス一本で終わる。+12
-0
-
126. 匿名 2020/07/21(火) 23:28:39
>>92
カリカリ梅に特大パックなんてあるの?いいなー+3
-1
-
127. 匿名 2020/07/21(火) 23:31:32
今日のおやつ
どら焼き 1個
じゃがりこ(サラダ) 1個
ブルボンのクッキー🍪1本
ハーゲンダッツのストロベリー 1個
セブンのアーモンドボール 1袋(ちょっとしか入ってない)
毎日おやつはだいたいこれくらいの量
食事は3食きっちり(たぶんそのへんの男子くらい)食べてます
昔からガリのアラフォーです+15
-0
-
128. 匿名 2020/07/21(火) 23:33:00
セブンの小さいドーナツ10個入りのやつ美味しくてハマって食べてたら3キロあっという間に太った。
1個100キロカロリーあるらしい。
+13
-0
-
129. 匿名 2020/07/21(火) 23:35:21
>>71
そうそう、食べ始めると勢いつく+10
-0
-
130. 匿名 2020/07/21(火) 23:38:14
>>126
国産梅の着色料なしのがスーパーに売ってたのでラッキーでした!+0
-0
-
131. 匿名 2020/07/21(火) 23:42:59
多い時はたくさん食べますが、少ない時は全く食べません。
たくさんといってもものによって量は違いますが、たとえばポテチの袋開けたら全部食べます。+3
-1
-
132. 匿名 2020/07/21(火) 23:44:38
>>93
むしろ3キロですんでるのがすごいわ+12
-1
-
133. 匿名 2020/07/21(火) 23:46:12
>>78
それで太ってないなら素晴らしい体質ね+0
-0
-
134. 匿名 2020/07/21(火) 23:47:50
朝ごはん300kcalくらい
昼 200kcalくらい
夜 300kcalくらい
お菓子1000kcal分くらい
毎日こんな感じ+14
-3
-
135. 匿名 2020/07/21(火) 23:49:55
>>134
お菓子の比率w+9
-1
-
136. 匿名 2020/07/21(火) 23:51:58
毎日は食べないなあ
間食で甘いもの食べるのは週2回くらいだと思う
昼遅めにがっつり食べるからかな
でも昼軽めでおやつ食べる人と総カロリーはあんま変わらなさそう
+3
-1
-
137. 匿名 2020/07/21(火) 23:52:57
40手前、本当に痩せない。
体重キープするのも精一杯でお菓子も計算すると、一日150カロリー位までしかとれないから、甘いもの食べたい時は週に2回くらいケーキ一個くらいかな😭
食べたいだけ食べてたら1週間で3キロくらい太れる。
若い時は全然平気だったのに😭+13
-0
-
138. 匿名 2020/07/21(火) 23:58:02
しばらく我慢しててそれが解禁されて昨日計算したら1000キロカロリー超えてた。
細かいものをいくつも欲望のままに食べたらヤバかった。。お菓子美味しいよね+8
-0
-
139. 匿名 2020/07/22(水) 00:01:46
月2、3回、昼食の代わりにケーキ2個買って食べてる
半ば趣味ですがおいしいので満足感がすごい
普段は袋菓子(ファミリーパック)から2、3個出してコーヒーとともに+2
-1
-
140. 匿名 2020/07/22(水) 00:02:53
>>10
仲間😅
というか💧
私は毎日それよりも量食べてる💦
ハーゲンダッツのストロベリー4個を必ずお風呂上がりに食べるし
じゃがりこ1ケース(12個)を1日で食べきったこともあります😓
身長160で
コロナ自粛前にはかった体重は58キロ
今は恐ろしくて体重はかってません😵+22
-1
-
141. 匿名 2020/07/22(水) 00:06:40
>>1これ3、4個は多い笑
ご飯の代わりにお菓子食べてるのかな?
1日200kcalなんてあっっという間だよね〜、私もお菓子大好きだからなかなか減らせない。
高カカオのチョコがいいって聞いてカレドショコラ小腹空いたら食べてるけど2週間で1キロ減ったよ!+8
-0
-
142. 匿名 2020/07/22(水) 00:09:42
>>140
10です。そんなに食べてその体重羨ましいです。
ご飯は抜いてますか?+16
-2
-
143. 匿名 2020/07/22(水) 00:26:11
>>19
キスマイファンの方ですか?+0
-0
-
144. 匿名 2020/07/22(水) 00:28:58
>>1
今日は揚げ餅とアイスとエクレア食べました。
でも夜ご飯は5時には食べるので運動しなくても太りません。+5
-0
-
145. 匿名 2020/07/22(水) 00:57:25
もうあまり甘いものを自ら欲しなくなった。。それよりポテトチップスとかせんべいが好き。それも少し食べるぐらい。+3
-1
-
146. 匿名 2020/07/22(水) 01:08:22
おやつが好きだからご飯の代わりにしてる!
昨日の夜ご飯はねるねるねるねと蒲焼きやさん太郎20枚、今日の昼ごはんはクグロフの菓子パンと雪見だいふく、今日の夜ご飯はたこせん。
書き出してみたら結構不健康で引いた…ちなみに体重は落ちたよ。
+4
-0
-
147. 匿名 2020/07/22(水) 01:20:47
>>142
お菓子中心の食生活になってて
ご飯抜いてること多いです😥
こんなでも自分では体調平気だと思ってたんだけど
視力落ちてきたり
耳鳴りがひどかったり
いやに背中がこったりと
やっぱりご飯きちんと食べてお菓子減らさないとダメだなと実感してるところです💧
体重はきっと増加してると思います
階段のぼる時に体が重くなってると感じるもん😓
+14
-0
-
148. 匿名 2020/07/22(水) 01:20:59
>>1
よゆーで全部いける!+5
-0
-
149. 匿名 2020/07/22(水) 01:22:25
昨日ファミリーパックのサク山チョコ次郎1袋とご飯4食食べちゃった…+2
-0
-
150. 匿名 2020/07/22(水) 01:33:04
ポテトチップスは1袋を2日に分けて食べる
1ヶ月1袋+2
-0
-
151. 匿名 2020/07/22(水) 02:42:52
胃が貧弱でご飯沢山食べれないから、食べられるときは気にせず食べちゃう。
最近は冷やしぜんざいにハマってる。
この前食べた梅大福も美味しかった。
和菓子好きや。+13
-0
-
152. 匿名 2020/07/22(水) 03:26:38
>>1
夏場はチューペット食べると良いですよ!
一つ60カロリーくらいで、アイスを食べるより断然ヘルシーです。
果汁100%のものを選ぶとさらに◎だと思います😉
もう少しガッツリ食べたいときは二本食べたり、白くまくんのかき氷(100カロリーくらい)を食べてます。+6
-4
-
153. 匿名 2020/07/22(水) 03:29:51
>>1
152です。
1日に食べるお菓子は150以下だと思います。
チューペット食べたり、グレープフルーツジュースを飲んだりしています。
何も食べない日も多いです。
小麦粉でできたお菓子は糖分脂質が多く、カロリー高いし、食べるのが癖になってしまうので、なるべく食べない。昔は砂糖依存症でしたが、一度食べるのを我慢したら割とずっと我慢できます。+9
-0
-
154. 匿名 2020/07/22(水) 03:32:11
>>12
特に砂糖が依存性ある気がします。一度食べたらもっと食べたくなってしまう。。
しかも砂糖と脂質が一緒になったお菓子だと余計依存性が高い気がする。
キッパリ止めるのが◎+13
-0
-
155. 匿名 2020/07/22(水) 03:33:17
>>30
塩分取れて熱中症対策もバッチリですね👍+8
-0
-
156. 匿名 2020/07/22(水) 05:47:55
>>1
好きだけど買うと一気に食べちゃうから買わなくなった。それくらい美味しい。お菓子は1日一個20時までに食べるって決めてる。+5
-0
-
157. 匿名 2020/07/22(水) 05:54:21
仕事の日はまったく食べない。休みの日は午前中にブルボンのチョコリエール小袋1つ、夕方にも小袋1つって感じかな。コーヒーは5.6杯飲んでしまう。+5
-0
-
158. 匿名 2020/07/22(水) 05:56:49
メンタリストのダイゴが、ポテチは絶対に食べないって言ってた。相当身体に悪いとか。
まぁ、ほぼ油だもんね。+8
-0
-
159. 匿名 2020/07/22(水) 07:02:41
>>47
すごい!二本で罪悪感芽生えるよ😓+1
-6
-
160. 匿名 2020/07/22(水) 07:03:52
おやつは食べないけど
少し砂糖を入れたコーヒーを
1日二回飲みます。+4
-0
-
161. 匿名 2020/07/22(水) 07:24:51
デブ時代はメチャクチャ毎日食べてたけど、痩せている今は間食する習慣ないので食べません。ブラックコーヒーや無糖のカフェラテあれば十分です。+5
-1
-
162. 匿名 2020/07/22(水) 07:36:48
>>78
箱のアイス2〜3個なら分かるけど、100円の普通の大きさのアイスを2〜3個は食べ過ぎな気がする…
若いのかな?+4
-0
-
163. 匿名 2020/07/22(水) 07:40:15
みんな、このままお菓子食べ過ぎるてると千と千尋の神隠しの豚になるよ。+3
-0
-
164. 匿名 2020/07/22(水) 07:52:00
基本は食べないです。
どうしても食べたい時は高カカオのチョコレートかダイエットクッキーを100キロカロリーまで。+0
-0
-
165. 匿名 2020/07/22(水) 07:53:32
出産して授乳するようになったから
小さい頃から毎日絶対食べてたお菓子、
ずっとやめられなかったけど
お菓子断ちに成功して2ヶ月食べてない!!
これからも頑張る!!!+5
-0
-
166. 匿名 2020/07/22(水) 07:59:51
>>112
なるよ。デブだったときは常にお腹パンパンだった。
ちょっとでもお腹が空いたら食べられなくなる限界まで食べる、の繰り返し。
食べてる間は考えなくて済むから、食べ続けていた。+5
-1
-
167. 匿名 2020/07/22(水) 08:07:14
>>30
焼酎と合わせたい組み合わせ!+5
-0
-
168. 匿名 2020/07/22(水) 08:34:42
>>161
食べる量を減らせるようになるのすごい
お菓子は家にあったらあるだけ食べるの我慢できない+3
-0
-
169. 匿名 2020/07/22(水) 09:27:36
>>122
私も自粛期間バナナケーキたくさん作りました!
簡単でおいしいんですよね..+4
-1
-
170. 匿名 2020/07/22(水) 09:38:53
>>20
私もです!産後食べなくなりました。
+3
-0
-
171. 匿名 2020/07/22(水) 09:59:32
食べる時は2000calは食べる
でもその日はご飯たべないとか
これを2週間に1.2回やる+7
-0
-
172. 匿名 2020/07/22(水) 10:24:40
安いお菓子や大袋のものはなるべく買わないようにしてる
たくさん食べてしまうから
高くて少量のもののほうが、少しずつ食べるし満足度が高い+6
-0
-
173. 匿名 2020/07/22(水) 10:26:14
>>41
ダイエット成功したら
怖くて食べれなくて
20グラム軽量して100kcal分だけ食べてる
+6
-0
-
174. 匿名 2020/07/22(水) 10:26:51
>>158
世界一太りやすい食べ物がポテチ
2位がポテトフライ笑+5
-1
-
175. 匿名 2020/07/22(水) 10:29:58
>>12
油分と糖分って食欲爆発させるんですよ
初めはしんどくても意識して避けることで
食べたい欲が本当に無くなります
長期でダイエットして10キロ落とした今は
大袈裟ではなく人が変わったように
食べ物の嗜好が変わりました。
痩せてる人って甘いもの我慢してるんじゃなくて
欲しくないから食べないんだって体感しました+7
-1
-
176. 匿名 2020/07/22(水) 10:54:50
なんとなく和菓子はカロリー低いと思っててこの間わらび餅1パックペロッと食べたんだけど、食べ終わって裏見たら560kcalってあってひっくり返った。+5
-0
-
177. 匿名 2020/07/22(水) 10:55:13
塩あずきの飴を1個
蒟蒻畑を2個
あとは持ち歩いてる大粒ラムネを一日多くて2個かなぁ
ダイエットしてたから太るのが恐怖+2
-0
-
178. 匿名 2020/07/22(水) 10:58:47
仕事してると忙しくて食べない日も多い。
食べる時はキットカット1個とか、お煎餅2袋とか。
もうすぐ産休だから、家にいる時間が増えると食べてしまいそう…。
+4
-0
-
179. 匿名 2020/07/22(水) 11:00:31
>>151
なにこの大福!!おいしそー!!!+3
-0
-
180. 匿名 2020/07/22(水) 11:11:03
お好み焼きとオレンジジュースの組み合わせが一番いいオヤツだって家庭科の授業で習った気がするんだけどチョコばっか食べてる
板チョコ一列分くらい+2
-0
-
181. 匿名 2020/07/22(水) 11:26:11
>>151
この大福どこのですか?食べたいです♡+0
-0
-
182. 匿名 2020/07/22(水) 13:21:04
>>8
漢字、間違ってる
何だか怖い+16
-0
-
183. 匿名 2020/07/22(水) 14:02:19
お菓子は1日200kalなんて絶対無理
太りたくないのでカロリー的にその分は米を筆頭に炭水化物を食べるのをやめました
お菓子も酒もやめれたら痩せられるんだろうな
+2
-0
-
184. 匿名 2020/07/22(水) 15:03:10
1日にお菓子1個とアイス1個
一昨日、ポテチ5袋とアイス2個たべたから、明日までおやつ断ち+3
-0
-
185. 匿名 2020/07/22(水) 16:12:21
>>165
母乳の質を高めるためにお菓子断ちしてるのかな?
えらいですね。+2
-0
-
186. 匿名 2020/07/22(水) 16:15:24
>>178
仕事してる時は全く食べなかったけど、2週間前から産休に入り毎日300kcalくらい食べてます!
もうやめられないです…+4
-0
-
187. 匿名 2020/07/22(水) 16:15:24
>>175
私は痩せてる方だけど、太りたくないから我慢してます
人それぞれ+4
-0
-
188. 匿名 2020/07/22(水) 16:19:29
週末一人で堅あげポテトの増量タイプを一瞬で食べきった
700カロリーだった。震えた。+12
-0
-
189. 匿名 2020/07/22(水) 16:22:24
気にしてない。 食べたいと思った時に食べたいものを食べてるけど 量はあまり食べないから 自粛中でも なぜか2キロ落ちた。+1
-1
-
190. 匿名 2020/07/22(水) 16:25:31
>>106
ガリガリ君は「ほぼ水」だから大丈夫(笑)
+7
-0
-
191. 匿名 2020/07/22(水) 16:33:55
>>181
引網香月堂の「万葉の梅園」って商品だよ。+3
-0
-
192. 匿名 2020/07/22(水) 16:39:56
>>50
これ美味しいよねー!+0
-0
-
193. 匿名 2020/07/22(水) 16:50:03
>>151
みやび😌
良いものを少量っていうのに憧れる+1
-0
-
194. 匿名 2020/07/22(水) 17:40:18
でもアラフォーの今あまりお菓子を欲しなくなった。果物とかの方が食べたいわ。+2
-1
-
195. 匿名 2020/07/22(水) 17:41:44
>>191
ありがとうございます!+0
-0
-
196. 匿名 2020/07/22(水) 19:26:32
ミニカップアイス
小分けのベビースター
ヤクルト2本
たまにグミ、リンツチョコ1〜2個
が定番です。+3
-0
-
197. 匿名 2020/07/22(水) 19:36:02
>>149
ザク次郎おいしいよね!!!
マイナーだから出てくるとは思わなかったです(笑)
ブラックサンダー並みに美味しい!と衝撃うけたお菓子だわ+2
-1
-
198. 匿名 2020/07/22(水) 20:48:31
昼ごはんや朝ごはんが菓子パンだったりはしょっちゅう+0
-0
-
199. 匿名 2020/07/22(水) 21:12:30
>>8
最後の晩餐にポテチ+8
-0
-
200. 匿名 2020/07/22(水) 21:40:19
ナッツとか豆菓子大好きですぐポリポリつまんじゃう
60gくらい入ってる大袋のアーモンド1日で全部食べちゃう+0
-0
-
201. 匿名 2020/07/22(水) 22:17:50
昨日はポテチ1袋、チョコパイ2個、箱アイス1個
キャベツ太郎半分、アーモンドチョコ半分、柿の種
とか色々食べまくった。毎日ではないけど週に何回か
これやると翌日何も食べられなくなるので辞めたい+4
-1
-
202. 匿名 2020/07/22(水) 22:49:27
お菓子お店でみると食べたくて買うんだけど、家にあっても太るイメージで食べたくならなくて、大概賞味期限が切れる。+3
-0
-
203. 匿名 2020/07/23(木) 10:52:59
お菓子食べません
生理前は何故か食べたくなる+0
-0
-
204. 匿名 2020/07/23(木) 10:54:50
>>197
マイナーですよね(笑)私もガルちゃんで教えてもらうまでは知らないお菓子でした(笑)
量が少なく感じるけど美味しいですよね^ ^+0
-0
-
205. 匿名 2020/07/26(日) 00:48:36
>>25
つまらない生活だね。お菓子くらい自分が美味しいと思ったもの食べよーっと。+0
-1
-
206. 匿名 2020/07/26(日) 23:37:43
みなさん若いのかな?
そんな食べたらぶくぶく太ってしまうから、羨ましい
代謝が落ちてるアラフォーは食べたいけど個包装のお菓子を2、3個くらい
筋トレもしてるけど痩せない+4
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する