-
1. 匿名 2020/07/10(金) 16:23:51
よつばのクリームチーズ
荷物事故の破損で、味には全く影響のないもの
姉が勤め先パートの職場から1kgもらってきました。
私はクリームチーズは好きなのですが、家族はあまり食べません、、、今晩はトマトとクリームチーズのハチミツレモン和えみたいな料理を作りました。食いついてくれるか分かりませんが。
皆さん、クリームチーズのオススメレシピ教えて下さい❗+213
-7
-
2. 匿名 2020/07/10(金) 16:24:15
パンに塗る+263
-3
-
3. 匿名 2020/07/10(金) 16:24:55
サラダの上に小さくきってのせる。+219
-1
-
4. 匿名 2020/07/10(金) 16:25:08
チャンジャと和えるのすきです!+157
-25
-
5. 匿名 2020/07/10(金) 16:25:10
めんつゆに漬け込む。めっちゃ酒のおつまみになるよ。+314
-0
-
6. 匿名 2020/07/10(金) 16:25:11
ティラミス!
+168
-3
-
7. 匿名 2020/07/10(金) 16:25:20
チーズケーキ+445
-0
-
8. 匿名 2020/07/10(金) 16:25:25
チーズケーキ+163
-1
-
9. 匿名 2020/07/10(金) 16:25:25
レアもベイクドも両方チーズケーキできるやん
うらやましい+429
-1
-
10. 匿名 2020/07/10(金) 16:25:29
チーズケーキはどう?+87
-0
-
11. 匿名 2020/07/10(金) 16:25:33
うらやましい!!! わけてー!!!+381
-1
-
12. 匿名 2020/07/10(金) 16:25:48
チーズケーキ作る+76
-0
-
13. 匿名 2020/07/10(金) 16:26:09
ケーキ作ったら?
大量消費できると思う。
+170
-0
-
14. 匿名 2020/07/10(金) 16:26:12
チーズケーキ毎日食べたい🤤+167
-0
-
15. 匿名 2020/07/10(金) 16:26:21
ちくわの穴にぶち込む+155
-6
-
16. 匿名 2020/07/10(金) 16:26:34
リッツパーティ
今はルヴァン?+155
-3
-
17. 匿名 2020/07/10(金) 16:26:41
チーズケーキ
無理に食べなくても小分けにして冷凍しとけば?+204
-1
-
18. 匿名 2020/07/10(金) 16:26:41
はちみつかけてバケットに乗せて食べる!
美味しすぎて悪魔の食べ物だよ〜
+225
-1
-
19. 匿名 2020/07/10(金) 16:26:54
ハチミツと混ぜてクラッカーに乗せて食べる
うますぎ+94
-1
-
20. 匿名 2020/07/10(金) 16:26:57
1キロって結構あるね+67
-1
-
21. 匿名 2020/07/10(金) 16:27:02
ブルーベリークリームチーズトースト大好き!!!
しっかり甘めのブルーベリージャムと合うよね(^^)+98
-2
-
22. 匿名 2020/07/10(金) 16:27:14
パンに直接塗るの好き+20
-1
-
23. 匿名 2020/07/10(金) 16:27:18
ポテトサラダに入れてみる+67
-4
-
24. 匿名 2020/07/10(金) 16:27:35
おにぎり美味しいよ
おかかとか、塩昆布とかと一緒に混ぜ込んでにぎるの+203
-1
-
25. 匿名 2020/07/10(金) 16:27:45
クリームチーズ、サイコロ切にしてかつお節と風味付け程度の醤油で和えるとおつまみにもなって美味しいよ+151
-0
-
26. 匿名 2020/07/10(金) 16:27:47
棒状のNYチーズケーキ作って冷凍しておく+68
-1
-
27. 匿名 2020/07/10(金) 16:27:54
スモークサーモンと一緒にベーグルにはさんで食べたい!!!!!!+125
-1
-
28. 匿名 2020/07/10(金) 16:28:07
チーズケーキ
作ったら冷凍すると良いよ+41
-1
-
29. 匿名 2020/07/10(金) 16:28:19
面倒だけど、焼売の皮に包んで揚げる!
いくらでも食べられる!+72
-2
-
30. 匿名 2020/07/10(金) 16:28:31
なにげに高いよね
そんなたくさんもらえて羨ましい
冷凍しとけばいいよ+212
-1
-
31. 匿名 2020/07/10(金) 16:28:43
海苔の上に乗せると美味しい。+18
-0
-
32. 匿名 2020/07/10(金) 16:28:45
いぶりがっこに乗せて一緒に食べる。
おかきに乗せて一緒に食べる。+48
-0
-
33. 匿名 2020/07/10(金) 16:29:01
たらこと混ぜてディップにする
数の子と和える+44
-1
-
34. 匿名 2020/07/10(金) 16:29:12
生ハムと黒胡椒
ブルーベリーとベーグル
チーズケーキ色々
ヨダレが…+58
-1
-
35. 匿名 2020/07/10(金) 16:29:25
レンチンカボチャの潰したのにマヨネーズと混ぜて、パンプキンサラダ!
チーズ嫌いでも食べられると思う。+73
-1
-
36. 匿名 2020/07/10(金) 16:29:28
ベーコンで包んで焼く+11
-0
-
37. 匿名 2020/07/10(金) 16:29:37
パンにジャムと一緒に載せて食べる。クリームチーズ&サーモンでも美味しいよ+2
-1
-
38. 匿名 2020/07/10(金) 16:29:57
みそ漬け+110
-0
-
39. 匿名 2020/07/10(金) 16:29:57
>>1
カレーに入れる
おいしいよ+10
-2
-
40. 匿名 2020/07/10(金) 16:30:05
>>1
主さん!
クリームチーズは冷凍できますよ!
ただ、解凍は必ず冷蔵庫の中でしないと分離しますので、そこだけ注意ですが大量消費よりも、とりあえず冷凍してみたらどうですか?+158
-2
-
41. 匿名 2020/07/10(金) 16:30:17
+12
-1
-
42. 匿名 2020/07/10(金) 16:30:18
チーズケーキ焼きまくって冷凍しておく+22
-0
-
43. 匿名 2020/07/10(金) 16:30:34
>>24
あー!!美味しいね~大好きよ~!!+31
-0
-
44. 匿名 2020/07/10(金) 16:30:40
サーモン!サーモン!オニオンスライス!オニオンスライス!+7
-0
-
45. 匿名 2020/07/10(金) 16:30:50
バスチー焼く
レシピによっては一回で400g使うからあっという間+34
-1
-
46. 匿名 2020/07/10(金) 16:30:55
味噌漬け、醤油漬け
ごはんやおにぎりに合うよ+9
-1
-
47. 匿名 2020/07/10(金) 16:31:00
食パンに挟んでトースター。
焼いてから塗るのとはまた違う美味しさがあるよ。ホットサンドメーカーで作ってもよし。
焼く前の食パンに塗るのは難しいから1キロサイズならナイフで薄切りしたのを二枚乗っけて挟んでね。+8
-2
-
48. 匿名 2020/07/10(金) 16:31:06
バスチーつくるのに400グラム使ったよ+13
-1
-
49. 匿名 2020/07/10(金) 16:31:13
大量消費はケーキだね
私は今アボカドとマグロのクリームチーズ和えに凝っていて毎週食べてる!+26
-1
-
50. 匿名 2020/07/10(金) 16:31:14
主さんいいなぁ!羨ましい
オリーブオイルとブラックペッパーと塩があれば、野菜肉魚なんにでも合うよ
出汁醤油に漬けるのも美味しい+44
-1
-
51. 匿名 2020/07/10(金) 16:31:16
アボカドと塩昆布で和える+9
-0
-
52. 匿名 2020/07/10(金) 16:31:54
クリームチーズの天ぷら
軽く凍らせてから衣つけると揚げやすいよ+19
-3
-
53. 匿名 2020/07/10(金) 16:32:00
ブルーベリー!蜂蜜!生クリーム!
全部混ぜてー
はい、おいしい♪+6
-0
-
54. 匿名 2020/07/10(金) 16:32:22
マリネ
いぶりがっこ和えやキムチ和えやチャンジャ和え
おかか和えやお茶漬けの素を和えても
味噌漬
チキンとかに挟んでフライ
コロッケに入れたり
パスタにしたり
サラダトッピングしたり
ハンバーグなどに入れたり
アボカドと和えたり
ディップにしたり
ドライフルーツやナッツとテリーヌにしたり
サーモンテリーヌに入れてもいいし
おにぎりにしても
…
長くなってすまん。
+12
-0
-
55. 匿名 2020/07/10(金) 16:32:26
バスクチーズケーキ!+3
-0
-
56. 匿名 2020/07/10(金) 16:32:36
あんパンや今川焼に挟んで食べても美味しい
あんことの相性素晴らしい+15
-1
-
57. 匿名 2020/07/10(金) 16:32:43
牛乳か豆乳で伸ばして塩コショウとおろしにんにくで味付けて、お好みで味の素
それをパスタに和えると美味しかったよ+7
-2
-
58. 匿名 2020/07/10(金) 16:32:55
ずっしりどっしりなチーズケーキ作るとか。18センチの型でクリームチーズ500グラム使うと超濃厚でおいしいよ!その他の材料は、砂糖100、卵2つ、生クリーム200、薄力粉30、レモン大さじ3で作るのが好きです。甘さ控えめでレモンが効いてる感じ。
+18
-0
-
59. 匿名 2020/07/10(金) 16:33:07
バスクチーズケーキ
1キロあるならチーズケーキと一緒にバスクチーズケーキも余裕で作れると思う!+6
-1
-
60. 匿名 2020/07/10(金) 16:33:37
クリームチーズにワサビ醤油をかけて刻みネギ乗せて食べる。
炊飯器で出来るお手軽チーズケーキを作る。+9
-0
-
61. 匿名 2020/07/10(金) 16:33:46
ご近所に配る+0
-3
-
62. 匿名 2020/07/10(金) 16:34:14
ドライフルーツとナッツをたっぷり混ぜ込んで棒状に固めたもの。チョコ入れても美味しい。買っても高いし作っても高いからなかなか食べられないけど美味しい。+10
-1
-
63. 匿名 2020/07/10(金) 16:34:29
クラッカーに乗せるだけで無限に食べられます。+7
-0
-
64. 匿名 2020/07/10(金) 16:34:45
かつおぶしまぶして醤油かける+6
-0
-
65. 匿名 2020/07/10(金) 16:34:49
焼いたベーコンとクリームチーズをトーストに挟んでメープルシロップ掛けたい。私はブラックペッパードバドバ派。
悪魔の食べ物👿❤️+18
-0
-
66. 匿名 2020/07/10(金) 16:34:55
餃子の皮で包んで揚げる+4
-0
-
67. 匿名 2020/07/10(金) 16:35:04
>>1
ハチミツレモン和え美味しそう!
レシピ検索してみよーっと!+10
-1
-
68. 匿名 2020/07/10(金) 16:36:52
筋子乗せて食べるのが好き
お酒が進む!+3
-0
-
69. 匿名 2020/07/10(金) 16:36:54
フライにしてソースとかジャムで+3
-0
-
70. 匿名 2020/07/10(金) 16:37:01
うらやましい~
くるみパンにはさんで食べるの大好き+11
-0
-
71. 匿名 2020/07/10(金) 16:37:20
前買った料理本に載ってた、カボチャのつぶしたやつと練ったクリームチーズ混ぜたデリサラダがすごくおいしかった。
カボチャのほかにベーコン、人参、玉ねぎ、と素揚げした蓮根チップス入れる+5
-0
-
72. 匿名 2020/07/10(金) 16:37:22
冷凍できるので小分けして冷凍庫へ。
マヨネーズ系のサラダに混ぜたり、明太子と混ぜてパンに塗ったり。
あーいいなあー!+6
-0
-
73. 匿名 2020/07/10(金) 16:38:07
>>33
魚卵ずきだな⁈+5
-0
-
74. 匿名 2020/07/10(金) 16:38:17
チーズケーキ焼くとすぐになくなる
オーブンが面倒ならレアチーズケーキもあるよ+4
-0
-
75. 匿名 2020/07/10(金) 16:38:36
>>1
生春巻きに入れる
サラダ巻きに入れる
チーズケーキ
ティラミス
羨ましいクリームチーズ+46
-0
-
76. 匿名 2020/07/10(金) 16:38:58
パスタソース!
トマト系、バジル系、クリーム系に!
がっつり感が増すよ!+3
-0
-
77. 匿名 2020/07/10(金) 16:39:03
>>56
分かる美味しいよね〜!買ってきたあんパンに入れたりしてる。大判焼きであんこチーズってのがあるんだけど冷凍庫にストックしてる!+6
-0
-
78. 匿名 2020/07/10(金) 16:39:14
たこ焼きの中にタコの代わりにクリームチーズとベーコン入れる+6
-0
-
79. 匿名 2020/07/10(金) 16:39:28
ベーグルにクリームチーズすごく合うよ。
定番の生ハムにレタスとかスモークサーモンとか、ブルーベリージャムと一緒に食べても美味しい。
ベーグルはコストコとか業務スーパーとかネットでしかなかなか売ってないけどね…
+5
-0
-
80. 匿名 2020/07/10(金) 16:39:48
トマトと挟んでオリーブオイルかけてオーブンで焼いたらずっと食べてられる
アボカドと挟んでもずっと食べてられる+5
-0
-
81. 匿名 2020/07/10(金) 16:40:36
カッサータ
ドライフルーツの代わりにフルーツグラノーラを使っても美味しい。+15
-0
-
82. 匿名 2020/07/10(金) 16:40:43
ミネストローネ食べる直前器に直接入れて崩しながら食べてるけど美味しいよ+5
-0
-
83. 匿名 2020/07/10(金) 16:40:46
家事ヤロウ見て真似したのですが、【バスクチーズケーキトースト】が美味しかったです。
黄金比は、
クリームチーズ100
生クリーム100
砂糖40 です。これらを混ぜ、卵も混ぜる。
厚切りパンをスプーンで凹ませ、そこに流し入れて弱火でじっくり焼くだけ。+5
-0
-
84. 匿名 2020/07/10(金) 16:41:28
バスチートースト!!!!+1
-0
-
85. 匿名 2020/07/10(金) 16:41:56
ハンバーグに入れる+4
-0
-
86. 匿名 2020/07/10(金) 16:42:32
>>30
クリームチーズは冷凍出来ないよ+2
-12
-
87. 匿名 2020/07/10(金) 16:42:37
バスチーは電子レンジとオーブントースターでできるよ+2
-0
-
88. 匿名 2020/07/10(金) 16:42:40
クリームチーズのぬか漬け、味噌漬けは最高のつまみに+0
-0
-
89. 匿名 2020/07/10(金) 16:43:01
>>1
チーズケーキにしたら200グラムは使うから1キロなんてすぐ無くなっちゃうよ!
炊飯器でも焼けるし
いいなー
クリームチーズ高いから買い控えてる身としては心底羨ましい+65
-0
-
90. 匿名 2020/07/10(金) 16:43:26
いま流行りのバスクチーズケーキはどうですか?生クリーム買ってくれば混ぜるだけですぐ作れます。オリエンタルホテル神戸のレシピは一気に400gクリームチーズ使うからいいかも。+2
-0
-
91. 匿名 2020/07/10(金) 16:43:51
チーズケーキって作るときにクリームチーズ一箱使うからいつも躊躇する、、、沢山あるなら思う存分作りたい!+5
-0
-
92. 匿名 2020/07/10(金) 16:44:03
餃子の皮に、玉ねぎの薄切り、ジャコ、ピーマン、ウインナーなどの好きな具材とクリームチーズを乗せ、ケチャップやマヨネーズをかけてロースターで焼きます。
ミニピザみたいで美味しいですよ。+2
-0
-
93. 匿名 2020/07/10(金) 16:44:55
>>7
そして冷凍保存+13
-1
-
94. 匿名 2020/07/10(金) 16:45:02
バニラアイスに混ぜる+2
-0
-
95. 匿名 2020/07/10(金) 16:45:10
>>6
ティラミスはマスカルポーネじゃない?
+33
-0
-
96. 匿名 2020/07/10(金) 16:45:27
チーズケーキ!バスチーよく作るよ。
ミキサーやフープロあればめっちゃ楽。
材料ぜーんぶ投入してガーッと混ぜればあとは型に流して焼くだけ!+2
-0
-
97. 匿名 2020/07/10(金) 16:45:57
奈良漬と和えるだけ
最高のおつまみになります+6
-0
-
98. 匿名 2020/07/10(金) 16:46:49
>>20
チーズケーキ、1ホールで200グラム使うよ
5個分だからウチならすぐ無くなる~
+25
-1
-
99. 匿名 2020/07/10(金) 16:46:58
>>81
今夜、夜食に作ってみます。
おいしそう!+3
-0
-
100. 匿名 2020/07/10(金) 16:47:58
うらやましいーー!
ごはんに生卵、角切りにしたクリームチーズ、明太子、こねぎ乗せたたまごかけごはん+14
-0
-
101. 匿名 2020/07/10(金) 16:47:59
焼いたシャケとクリームチーズはあいますか?
生サーモンスモークサーモンだけかなぁ。+2
-0
-
102. 匿名 2020/07/10(金) 16:48:49
サラダのトッピングにどう?合いますよ。+2
-0
-
103. 匿名 2020/07/10(金) 16:50:20
ピーマンを半分に切って、クリームチーズを詰めてトースターで焼く
焼けたらブラックペッパーを一振り
美味しいよー!+8
-1
-
104. 匿名 2020/07/10(金) 16:50:44
バターと牛乳でこってりしたチーズソースが出来るよ。サラダに使ってもいいし、野菜に付けてもいい。+3
-0
-
105. 匿名 2020/07/10(金) 16:51:00
かぼちゃサラダに入れる
・クリームチーズ
・かぼちゃ
・くるみ
・メープルシロップ(クレイジーソルトでも)
レンジで加熱したかぼちゃの粗熱が冷めたら角切りクリームチーズで和える
お好みでくるみとかメープルシロップ混ぜても美味しい
パンに塗ってサンドウィッチにも出来ます
しょっぱい方がお好みならメープルシロップの代わりにクレイジーソルトでもいいかも+11
-1
-
106. 匿名 2020/07/10(金) 16:51:13
>>5
やってみたい!めんつゆは薄めるの?+26
-1
-
107. 匿名 2020/07/10(金) 16:52:15
チーズケーキは200gくらい使うよ。あと余ったら最悪冷凍かな+0
-0
-
108. 匿名 2020/07/10(金) 16:53:15
>>24
うわー美味しそう+6
-0
-
109. 匿名 2020/07/10(金) 16:54:22
私も丁度今日のおつまみにクリームチーズ買った。
いぶりがっことクリームチーズを一緒に食べるか、
クリームチーズに味噌とくるみを入れて練ったやつをクラッカーにのせて食べるよ!+5
-0
-
110. 匿名 2020/07/10(金) 16:54:45
さつまいも、レーズンと和える+1
-0
-
111. 匿名 2020/07/10(金) 16:55:03
カボチャサラダにいれる!+2
-0
-
112. 匿名 2020/07/10(金) 16:56:10
ベーグルを買って美味しく戴く
おかかクリームチーズにしてごはんのお供に
いぶりがっこを買って添える
パンケーキに混ぜて食べる
チーズケーキを焼く
キムチ
アボカド
トマト
きゅうり
かぼちゃ
アボカド
などなどと和える+5
-2
-
113. 匿名 2020/07/10(金) 16:57:38
焼いたトーストの上にクリームチーズとアボカドと生ハムのせて食べるとおいしいよ。
+2
-0
-
114. 匿名 2020/07/10(金) 16:59:21
>>15
荒々しさがいいね👍
粗挽きの黒胡椒もバッとかけよう+23
-1
-
115. 匿名 2020/07/10(金) 16:59:43
>>1
クリームチーズとアボカドとトマトを一口大に切って、レモン汁、ワサビ、塩、醤油、オリーブオイルを混ぜたドレッシングで和える。
ご飯にも合う。
モッツァレラチーズでも良い。+10
-1
-
116. 匿名 2020/07/10(金) 17:01:23
・チーズケーキ
・メープルシロップとまぜてパンに塗る
・茹でたじゃがいもと混ぜてチーズポテト
+3
-0
-
117. 匿名 2020/07/10(金) 17:02:43
もう出たかな?
叩ききゅうり、キムチ、クリームチーズであえたり
焼いたパンに塗って、更にハチミツやジャムぬるのも好き
主さんに貰いたいくらいだわー+6
-1
-
118. 匿名 2020/07/10(金) 17:04:40
フルーツと和える 蜂蜜足したりしても美味しい
お薦めは時期ではないけど「柿」
秋になったら是非試してほしい+3
-0
-
119. 匿名 2020/07/10(金) 17:06:35
イカの塩辛と合わせておつまみにする+3
-1
-
120. 匿名 2020/07/10(金) 17:07:00
>>24
私は手巻きにするのが好きです。酢飯と合う!+5
-0
-
121. 匿名 2020/07/10(金) 17:07:25
チーズケーキ作ったら1kgなんてすぐなくなるよ!+4
-0
-
122. 匿名 2020/07/10(金) 17:07:50
レアチーズケーキとベイクドチーズケーキ作って残りはパンに塗ったりサラダに入れたりしたらあっという間になくなりそう+1
-1
-
123. 匿名 2020/07/10(金) 17:09:25
>>1
1キロもΣ( ꒪□꒪)‼
羨ましい。
私はシンプルにクリームチーズを海苔に巻いて食べるのが大好き(≧∇≦)+25
-0
-
124. 匿名 2020/07/10(金) 17:10:17
チーズケーキ!+0
-0
-
125. 匿名 2020/07/10(金) 17:10:55
しいたけに詰めて焼く+4
-1
-
126. 匿名 2020/07/10(金) 17:13:17
>>1
鶏の胸肉開いてクリームチーズとバジルか大葉挟んでチキンカツ!パン粉つけて多めのオリーブオイルで焼いてもいい+6
-0
-
127. 匿名 2020/07/10(金) 17:14:56
よつばのクリームチーズ大好き大好き💓♥️❤️
羨ましいです(^q^)
大量消費するならやっぱりチーズケーキ!
サイコロ状に切って、甘さ&バター控えめにしたパウンドケーキにいれても美味しいですよ!+5
-2
-
128. 匿名 2020/07/10(金) 17:14:58
>>1
いいねー!クリームチーズ大好き!下さい!笑+11
-2
-
129. 匿名 2020/07/10(金) 17:17:49
>>101
合います。ソースに使ってもいいけどまんま載せても熱でほんのり溶けて美味しいよ。+5
-0
-
130. 匿名 2020/07/10(金) 17:19:49
フォンデュは?
このレシピだと3人分で200g消費するよ
クリームチーズフォンデュ のレシピ | フィラデルフィアクリームチーズwww.happy-philly.jpフィラデルフィアクリームチーズを使ったクリームチーズフォンデュのレシピ。クリーミーでなめらかな口当たりのチーズフォンデュ。クリームチーズはいろんな調味料と相性が良くバリエーションが広がります。お好みの具材でお楽しみ下さい。
+3
-0
-
131. 匿名 2020/07/10(金) 17:20:01
塩昆布とごま油を角切りクリームチーズと和える。
お酒が進む。+3
-0
-
132. 匿名 2020/07/10(金) 17:20:50
>>1
クリームチーズ、生クリーム、オレオorノアール
砂糖、バターorマーガリン、ポッカレモン
この材料で焼かないクリームチーズケーキ
作るの好きです。
ゼラチンも使わないし
深めのガラス容器に入れて冷蔵庫で冷やすだけ。
仕上がりの雰囲気はこんな感じ
わたしはもっと適当だけど(笑)+22
-1
-
133. 匿名 2020/07/10(金) 17:21:34
>>100
しょっぱ美味しそう。+1
-0
-
134. 匿名 2020/07/10(金) 17:22:12
>>129
ありがとうございます。
温めて合わせてみますね。+3
-0
-
135. 匿名 2020/07/10(金) 17:22:52
これ。ブルサンっぽくなって美味しい
このディップと生ハムかスモークサーモンを一緒にパンとかにつけて食べると最高ガーリッククリームチーズディップ★ by トイロ* 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが334万品cookpad.com「ガーリッククリームチーズディップ★」の作り方。すべて混ぜ合わせるだけで、食べる手が止まらなくなっちゃう美味しいディップの完成!ニンニクとブラックペッパーの相性抜群! 材料:クリームチーズ、にんにくのすりおろし、ブラックペッパー..
+2
-1
-
136. 匿名 2020/07/10(金) 17:31:02
チーズケーキ作って冷凍する!
主さんいいな〜羨ましい!+1
-0
-
137. 匿名 2020/07/10(金) 17:32:38
何と羨ましい!
チーズケーキ作り放題、食べ放題じゃない+1
-0
-
138. 匿名 2020/07/10(金) 17:35:20
クリームチーズの上に塩辛をトッピング。
これ本当に美味しいから!日本酒のアテに最高よ。+3
-0
-
139. 匿名 2020/07/10(金) 17:42:30
生ハムで包んで天ぷら+1
-2
-
140. 匿名 2020/07/10(金) 17:44:38
①じゃがいもを皮付きのままラップして固めにチン
②皮を取って、7ミリぐらいの輪切りにする
③常温で柔らかめにしておいたクリームチーズと一緒に炒める。
④味付けはハーブソルト、マジックソルト、サラダエレガンスなどがおすすめです。なければ塩胡椒🧂
チーズを焦がして食べると美味しいですよ😋
子供が好きな味だと思います。🥔🧀
+2
-1
-
141. 匿名 2020/07/10(金) 17:44:50
>>30
クリームチーズいつも1キロ買って冷凍してるけど、解凍に少しコツがあります。
レンジで解凍したら水分と分離するので、取り出したらしっかり混ぜてくださいね。
滑らかで美味しいですよ!+1
-4
-
142. 匿名 2020/07/10(金) 17:44:51
>>6
ティラミスはマスカルポーネ。+7
-4
-
143. 匿名 2020/07/10(金) 17:46:18
>>6
マスカルポーネね。+7
-5
-
144. 匿名 2020/07/10(金) 17:46:19
>>35
チーズ嫌いではないがカボチャは嫌いなのじゃ+2
-0
-
145. 匿名 2020/07/10(金) 17:47:51
>>67
名前がすでにレシピだけど+2
-2
-
146. 匿名 2020/07/10(金) 17:48:56
わさびと醤油を混ぜてディップにすると美味しいよ+2
-0
-
147. 匿名 2020/07/10(金) 17:50:54
ホットケーキのたねを熱したフライパンにひいたら
プツプツいうまえに、クリームチーズを適当に手で千切ってちらし
プツプツいってきたらひっくり返す
チーズこがしめに焼いて食べると美味しい
ブルーベリーのソースとも合う+2
-0
-
148. 匿名 2020/07/10(金) 17:51:05
>>6
マスカルポーネって意見多いけどクリームチーズでもちゃんと美味しいティラミス作れるよ!+19
-0
-
149. 匿名 2020/07/10(金) 17:53:32
鶏もも肉をトマトソースで煮るのに加える+1
-0
-
150. 匿名 2020/07/10(金) 17:53:45
クリームチーズ自体は全く甘くないのよね
お菓子作りをアラフォーになって
初めて始めてクリームチーズ購入してみたら
全く甘くなくてビックリした+1
-0
-
151. 匿名 2020/07/10(金) 17:55:05
美味しいけど、一度にたくさん食べるとお腹の調子が悪くなりませんか?+0
-0
-
152. 匿名 2020/07/10(金) 17:55:48
クリームチーズってコロナ禍でまだスーパーでは品薄状態だから大量に貰えてうらやましいー!
レンコンを適当に切ってオリーブオイルで塩胡椒してソテーして後でボウルに切って入れたクリームチーズと混ぜる。
簡単でおいしいおつまみになるよ。+6
-0
-
153. 匿名 2020/07/10(金) 17:56:05
冷凍できるよ。
私は冷凍したらそのままフライにしてる。
チーズフライめちゃくちゃ美味しい‼️+8
-0
-
154. 匿名 2020/07/10(金) 17:56:54
>>142
>>143
クリームチーズでも代用聞くから消費するためのレシピ案として書いてる人がいるんだと思うよ?+8
-0
-
155. 匿名 2020/07/10(金) 17:58:11
ティラミスはマスカルポーネって言ってる人多いけどクリームチーズで作るティラミスっていうのもあるんだよ
お手軽で安く作れる
本場物じゃないけどね+7
-0
-
156. 匿名 2020/07/10(金) 17:59:32
桃とクリームチーズを生ハムで巻く
うんまい
りんごでも良し+8
-0
-
157. 匿名 2020/07/10(金) 18:00:46
クリームチーズと明太子のおにぎり
美味しいよ!+5
-0
-
158. 匿名 2020/07/10(金) 18:01:24
白みそ漬けにする
むしろ漬けなくても一緒に食べればそれだけで最高のお酒のおつまみ
お餅にクリームチーズたっぷりつけてしょう油たらして海苔巻いて食べるのも好き
南瓜サラダに角切りにして混ぜても美味しいよ+2
-0
-
159. 匿名 2020/07/10(金) 18:04:27
クリームチーズが入ってるアイス、大好き!
アイスなら腐らないし。
イチゴジャムやバニラアイスと混ぜれば簡単。
砕いたオレオやマシュマロ入れたりして。
うらやましい!+4
-0
-
160. 匿名 2020/07/10(金) 18:04:34
>>23
ポテサラも多分美味しいけどかぼちゃサラダにクリームチーズ入れるとすごく美味しくなるよ
主さんよければ試してみて+14
-0
-
161. 匿名 2020/07/10(金) 18:07:14
今ゴーヤを食べていてあまりにも苦かったのでクリームチーズつけたらおいしかったよーびっくり+6
-0
-
162. 匿名 2020/07/10(金) 18:09:51
角切りにしてお刺身と同じように
醤油とワサビで食べる+3
-0
-
163. 匿名 2020/07/10(金) 18:10:16
>>5
美味しそう!+8
-0
-
164. 匿名 2020/07/10(金) 18:17:37
毎朝トーストにジャムとクリームチーズ塗って食べてる
朝から幸せ+4
-0
-
165. 匿名 2020/07/10(金) 18:18:53
>>29
明太子混ぜて大葉も一緒に包むとなお旨いよ+13
-0
-
166. 匿名 2020/07/10(金) 18:34:23
クリームチーズって万能なんだね。和風にも洋風にも使える!+4
-0
-
167. 匿名 2020/07/10(金) 18:38:51
料理法ではないけど、そのままスプーンですくって食べるだけでも私は幸せ。
主、羨ましい。+5
-1
-
168. 匿名 2020/07/10(金) 18:43:52
塩昆布とオリーブオイルかける
つまみになるよ‼️+3
-0
-
169. 匿名 2020/07/10(金) 18:45:01
鰹節かけて醤油かめんつゆ。大葉とかネギのせても美味しいしガーゼにつつんで味噌に漬け込むのも美味しい。塩辛、チャンジャと一緒だとお酒のつまみにぴったりですよね。
大量消費ならチーズケーキとかぴったりなんだろうけどズボラな私はミートソースに贅沢にいれて溶かしてさらにクリームチーズのせて食べたいw+3
-0
-
170. 匿名 2020/07/10(金) 18:51:33
>>1
なんだその幸せな場面は(๑°ㅁ°๑)‼
家族も食べないなら独り占め出来るし、1キロあるならがっつりバターナイフで削ってクラッカーにつけて食べる⸝⸝- ̫ -⸝⸝
考えるだけで幸せ!
業務スーパー行こー(・ ∀ ・)+11
-0
-
171. 匿名 2020/07/10(金) 18:52:46
カルボナーラ+2
-0
-
172. 匿名 2020/07/10(金) 18:54:50
クリームチーズを使ってティラミス が作れます。
クッキーやバスケットをインスタントコーヒーにひたす①
クリームチーズ120に対してプッチンプリン3こをいれて、
クリーム状にする②
①と②を繰り返し入れて、最後にピュアココアをかけると
出来上がりです
+2
-0
-
173. 匿名 2020/07/10(金) 18:55:38
>>145
は??
分量でだいぶ変わるんだけど?+2
-0
-
174. 匿名 2020/07/10(金) 18:57:51
ピーマンに詰めて、豚バラで巻いてやくとめっっっっっっちゃ美味しいよ!!!+7
-0
-
175. 匿名 2020/07/10(金) 18:57:53
クラッカーとか、ガーリックラスクに塗る。生ハムやサラミ、トマト、アボカドなんかも一緒に載せる。ビールのおつまみにどうぞ+1
-0
-
176. 匿名 2020/07/10(金) 19:00:54
>>144
さつまいも、じゃがいもでもいけるよ!
味に深みがでるよ。+4
-0
-
177. 匿名 2020/07/10(金) 19:02:26
>>1
めっちゃいいなー!
とりあえず冷凍も出来るし、レアチーズケーキとかお菓子系ならけっこう量使うからね。
私はお菓子とか甘いのが苦手だけど酒は飲むから、味噌漬けにしたり、アボガドとエビやトマトでサラダにしてみたり。
きゅうりや小ねぎ、鰹節に醤油でもおつまみに美味しいと思うよ。
+9
-0
-
178. 匿名 2020/07/10(金) 19:04:43
主さんのご近所に売っているか分かりませんが、新潟の油揚げ(大きくて分厚い油揚げ)にクリームチーズを挟んでオーブンで焼くとおかずが一品できます。お酒のアテにもおすすめです。+6
-0
-
179. 匿名 2020/07/10(金) 19:06:22
クリームチーズに生ハム巻くのめっちゃ好き+1
-0
-
180. 匿名 2020/07/10(金) 19:12:10
カボチャサラダ!
羨ましいぃ+1
-0
-
181. 匿名 2020/07/10(金) 19:20:06
>>25
私はサイコロ状にさクリームチーズに塩こぶかけて食べるのが好きです。+5
-0
-
182. 匿名 2020/07/10(金) 19:24:11
いいなぁ!チーズケーキ作りたい(・∀・)ノ分けてー(笑)
作りたいなーって思いつつ、材料費高くつくからいつも断念しちゃう。+0
-0
-
183. 匿名 2020/07/10(金) 19:32:43
>>14
よだれww+5
-0
-
184. 匿名 2020/07/10(金) 19:36:28
刻んだネギとホタテの缶詰の汁ごとクリームチーズと混ぜるとめちゃくちゃ美味しいペースト出来るよ!
パンに乗せても、クラッカーに乗せても美味しい!!+5
-0
-
185. 匿名 2020/07/10(金) 19:42:05
パンに塗る
で、さらにマーマレードを塗る
すごく美味しい
ベーグルにも、合うよ
ブルーベリーとか苺ジャムも合う+3
-0
-
186. 匿名 2020/07/10(金) 19:43:05
クリームチーズを角切りして、市販のパックで売ってる黒豆と和えるだけで和風デザートの出来上がりだよー!
めっちゃ美味しいからオススメ!!!
あとは、桜あんとクリームチーズ混ぜて、
パンケーキを薄く焼いて桜あんクリームをサンドするととっても美味しいどら焼きになります!+2
-0
-
187. 匿名 2020/07/10(金) 19:46:34
>>15そしてそれを磯辺揚げに+6
-0
-
188. 匿名 2020/07/10(金) 19:46:43
>>100
今日これを作ろうと思って明太子とクリームチーズ買ってきた!+5
-0
-
189. 匿名 2020/07/10(金) 19:51:32
クリームチーズは冷凍できるよ
とりあえず食べ切れなさそうなら冷凍したら?+1
-0
-
190. 匿名 2020/07/10(金) 19:56:05
>>118
干し柿とクリームチーズもあうよねー
ドライいちじくと一緒に食べるのも好き+3
-0
-
191. 匿名 2020/07/10(金) 20:00:32
>>15
それにかつおぶしと醤油たらすとおいしいよ!+5
-0
-
192. 匿名 2020/07/10(金) 20:03:22
ラップやポリ袋にいれて薄く伸ばして冷凍すると必要な分だけポキッと折ってつかえるよ+3
-0
-
193. 匿名 2020/07/10(金) 20:07:08
羨ましいなぁー
私はクリームチーズに大葉と生ハム巻いて黒胡椒かけて食べるのが好き+3
-0
-
194. 匿名 2020/07/10(金) 20:13:01
さいの目に小さく切ってかぼちゃサラダに混ぜる
チーズケーキ
室温に戻してハーブソルトとにんにくチューブを適量混ぜて焼いたバゲットやクラッカーにつけてたべる+2
-0
-
195. 匿名 2020/07/10(金) 20:15:08
大葉と一緒に1/4に切った春巻きの皮で巻いてフライパンで揚げ焼き
ちょっとだけ醤油垂らしてビールのお供に+4
-0
-
196. 匿名 2020/07/10(金) 20:21:20
ブルーベリーとかラズベリージャムと
一緒に食べたらデザートになる。
毎朝それをパンに挟んで食べたい。
+2
-0
-
197. 匿名 2020/07/10(金) 20:26:00
>>6
私もティラミスはクリームチーズで作りますよ+7
-1
-
198. 匿名 2020/07/10(金) 20:37:00
リッツにのせて蜂蜜かけると簡単だし美味しい♡+2
-1
-
199. 匿名 2020/07/10(金) 20:39:23
くりーむちーずおかかのおにぎり!
大好きでよく食べる!
あとはチーズケーキ、味噌漬け、サラダのトッピングなどなど、、♡
いいな〜!+1
-0
-
200. 匿名 2020/07/10(金) 20:41:24
カブってたらごめんなさい!
たこ焼きで、タコの代わりにクリームチーズ&トマト
お好み焼きにも入れても美味しいです!+4
-0
-
201. 匿名 2020/07/10(金) 20:52:15
居酒屋でクリチと柿ピーと食べるラー油を和えたやつがとても美味しかったです!オススメです!+4
-0
-
202. 匿名 2020/07/10(金) 21:08:39
色んなレシピがありますね どれも美味しいそう 私は 豚肉に巻いてしょうが焼き風のタレで味付けしたのが 美味しいかったです 祖母がよく作ってくれました+3
-0
-
203. 匿名 2020/07/10(金) 21:12:38
一口サイズに切ったクリームチーズの上に同じサイズに切った水羊羹を乗せる
クセになりますよ
大量消費ならチーズケーキですよね+3
-0
-
204. 匿名 2020/07/10(金) 21:15:31
いいな!週1でチーズケーキ作るわぁわたしなら!
で太る…+4
-0
-
205. 匿名 2020/07/10(金) 21:20:27
ニンニクチューブと混ぜてクラッカーにつけて食べる+3
-0
-
206. 匿名 2020/07/10(金) 21:21:48
スフレチーズケーキかベイクドチーズケーキ焼く
中学生の頃に習ったけどめっちゃくちゃうまいよ+2
-0
-
207. 匿名 2020/07/10(金) 21:33:04
ベイクドチーズケーキ2ホール作ったら一気に半分は消費できるねひとつは冷蔵しつつ食べて
そしてひとつは即冷凍+4
-0
-
208. 匿名 2020/07/10(金) 22:00:33
>>25
そこに是非カイワレ大根入れてください!
色彩の緑とピリ辛のアクセントと野菜プラスしたで満足度ですごく上がります+7
-0
-
209. 匿名 2020/07/10(金) 22:06:18
醤油とかつお節で食べる。
長崎のハウステンボスに行った時この食べ方を知った。
大量消費にはならないけど、クラッカーと一緒に食べる。おつまみかな。+3
-0
-
210. 匿名 2020/07/10(金) 22:18:34
トーストになってはちみつかける♾に食べられる
あとはかぼちゃサラダに入れたりも好き+2
-0
-
211. 匿名 2020/07/10(金) 22:35:15
チーズティー作りたいなぁ。+3
-0
-
212. 匿名 2020/07/10(金) 22:56:03
>>95
クリームチーズでも作れますよ!+4
-0
-
213. 匿名 2020/07/10(金) 23:10:35
明太子とパンに塗ってトーストして食べるの好き
ドライフルーツとナッツを混ぜこんでちょっとしゃれたワインのおつまみになる
トマト、オリーブ、たまねぎ、きゅうり、クリームチーズの角切りをレモン汁と塩コショウとオリーブオイルで和えてグリークサラダ風に食べるのも好き
生クリームのかわりにトマトクリームパスタに使ったり、塩辛とも合う+2
-0
-
214. 匿名 2020/07/10(金) 23:12:18
>>5
かつお節かけると美味しいよね!+5
-0
-
215. 匿名 2020/07/10(金) 23:14:03
欲しいっ+1
-0
-
216. 匿名 2020/07/10(金) 23:15:55
>>1
パンにクリームチーズと蜂蜜塗って、スライスバナナ、レモンを少し垂らしてフルーツサンド。
美味しいので是非!+3
-0
-
217. 匿名 2020/07/10(金) 23:18:01
余ったカボチャの煮物と一緒に食べると美味しいよ!+2
-0
-
218. 匿名 2020/07/10(金) 23:35:45
チーズケーキ作って冷凍。+2
-0
-
219. 匿名 2020/07/10(金) 23:39:00
羨ましい〜!まさしくよつ葉のクリームチーズを注文したところ。
色々な味のチーズケーキを作ったり(混ぜて焼くだけ、簡単!)、かぼちゃやインゲン等の野菜と和えて食べたりします。+4
-0
-
220. 匿名 2020/07/10(金) 23:40:58
欲しい!
送って下さい(泣)+0
-1
-
221. 匿名 2020/07/10(金) 23:48:01
>>25
刻みワサビを乗せて醤油をすこしたらして
食べるの好きなんですが
鰹節も美味しそう!
今度やってみます!+4
-0
-
222. 匿名 2020/07/11(土) 00:03:52
>>4
これを韓国海苔と一緒に食べてもおいしいよ!+5
-1
-
223. 匿名 2020/07/11(土) 00:50:48
セブンで売ってる蒙古タンメン中本のカップラーメンに入れる
レシピじゃなくてゴメン😅+3
-0
-
224. 匿名 2020/07/11(土) 00:53:58
>>1
クリームチーズって万能だよね…
なんでも美味しい
クラッカーにクリームチーズと生ハムとかでカナッペを作ってみては??
とっても美味しいと思うよ!🤤+2
-0
-
225. 匿名 2020/07/11(土) 01:15:09
>>93
その発想なかったわ。ありがたや。
スティックチーズケーキにして冷凍しやす。+3
-0
-
226. 匿名 2020/07/11(土) 01:47:35
私はチーズ味のアイスが大好きなので作ってみたらどうだろうか+0
-0
-
227. 匿名 2020/07/11(土) 02:10:14
キムチと和えるのが意外だけど美味しいんだよね
高給焼き肉店で出てきてビックリしたよ+0
-0
-
228. 匿名 2020/07/11(土) 02:59:49
>>1
よつばさんと同じ業界で働いてます。
メーカー名とか事故とか、それをもらったとか、意外と問題になる可能性があるので、どれか出さない方がいいですよ。
メーカー名出さないとか、事故は書かずによつばのクリームチーズがたくさんあるとか、そうゆう書き方でないと、迷惑かかっちゃうかも、、、+13
-1
-
229. 匿名 2020/07/11(土) 03:31:20
メープルシロップやハチミツってなんでチーズと組むとあんなに最高に美味しくなるんだろう。
スイカに塩の法則?
しょっぱみと甘みのコンビはもう最高+2
-0
-
230. 匿名 2020/07/11(土) 03:32:48
>>110
これめちゃくちゃ美味しそう。バターも少し加えたらレーズンバターサンドの中身みたいになりそう+1
-0
-
231. 匿名 2020/07/11(土) 03:35:45
>>228
日配品扱う業界では色々な理由で破損するのはよくある事だけど…確かに名前出すのはあんまり良くないかもしれないね。時期も時期だし。。
でもよつ葉のバターめっちゃ美味しい。大好きです。+7
-0
-
232. 匿名 2020/07/11(土) 04:42:47
まずはチーズケーキ。
あとは生ハムに巻いたり、アボカドと和えても美味しいよ。
それとめんつゆと柚子胡椒に浸して数時間置いた、クリームチーズ漬けもめちゃくちゃ美味しいよ。
食べるときに刻み海苔ふりかけると更に良し。
つまみ系にはクリームチーズ最高だね。+1
-0
-
233. 匿名 2020/07/11(土) 06:11:29
餃子の皮に包んで揚げるか揚げ焼きする
+1
-0
-
234. 匿名 2020/07/11(土) 06:12:41
おもちにのせてトースターで焼く。海苔と醤油で食べる。朝食にずーっと食べてます。+1
-0
-
235. 匿名 2020/07/11(土) 09:12:55
あーだめだ。朝からみなさんのレシピやアイデアが最高で、頭の中はクリームチーズの事ばかり…
今夜はクリームチーズを使ったおつまみで晩酌かな!+2
-0
-
236. 匿名 2020/07/11(土) 09:47:09
>>227
発酵食品同士だからね
キムチを加えたチーズトーストを出す喫茶店があったはず+0
-0
-
237. 匿名 2020/07/11(土) 12:13:59
>>1
半分に切ってトーストしたベーグルに塗ると止まらない+0
-0
-
238. 匿名 2020/07/11(土) 13:38:30
クリームチーズと塩昆布を混ぜてパンに塗ったりルヴァンパーティーしたりすると美味しいですよ。+0
-0
-
239. 匿名 2020/07/11(土) 13:50:35
すでに出てるかもしれないけどドライフルーツ細かく切ってクリームチーズと混ぜてしばらく置いてクラッカーにディップすると美味しいよ!+0
-0
-
240. 匿名 2020/07/11(土) 15:08:46
>>20個人的に1キロならそんなに相談するほど多いかな?と思った。大きめのケーキ作れば3回分くらい。10キロ単位になるとさすがに多いけど。+1
-0
-
241. 匿名 2020/07/11(土) 15:24:00
カナッペとかならお酒のツマミにもいいよ。+0
-0
-
242. 匿名 2020/07/11(土) 16:14:27
>>11
分けてもらったやつをさらにこちらにも分けてください+2
-0
-
243. 匿名 2020/07/11(土) 17:08:33
レアチーズケーキにすると良いよ。+0
-0
-
244. 匿名 2020/07/12(日) 07:30:36
>>178
新潟の売ってないけど、普通の油揚げあるからやってみます!+0
-0
-
245. 匿名 2020/07/12(日) 12:03:44
>>5
九州か、東北の甘いお醤油と酒を煮詰めたものに漬けるのも美味しい。これと日本酒で最高。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する