-
1. 匿名 2020/07/03(金) 22:15:22
失敗をした時に仕方がない理由があって説明をしたら「言い訳をするな」と逆に怒られたり、また言い訳だと思われるのが嫌で説明をしなかったら「そういうことだったら怒る必要なかったのに、もっと早く言って」と注意されることはありますよね。
正直どうするべきなのかわからない場面も多く、悩みます。
みなさんはどう思いますか?+152
-2
-
2. 匿名 2020/07/03(金) 22:16:19
状況によるかな
あと、話す順序が大事だって聞いたことある+133
-2
-
3. 匿名 2020/07/03(金) 22:17:05
的確に事情説明したら言い訳にはならないかも。+9
-11
-
4. 匿名 2020/07/03(金) 22:17:13
時間がなかったからって言ったら怒鳴られた+3
-9
-
5. 匿名 2020/07/03(金) 22:17:24
+17
-8
-
6. 匿名 2020/07/03(金) 22:17:28
事情説明…クロネコヤマト
言い訳……佐川+6
-24
-
7. 匿名 2020/07/03(金) 22:17:36
受取手側の器の広さ+136
-2
-
8. 匿名 2020/07/03(金) 22:17:40
自己弁護か客観的事実か+67
-7
-
9. 匿名 2020/07/03(金) 22:18:00
主観が入っていたら言い訳
客観的で合理性があれば事情説明
なんじゃない?+80
-6
-
10. 匿名 2020/07/03(金) 22:18:04
主観を入れるか入れないか+13
-5
-
11. 匿名 2020/07/03(金) 22:18:11
周りに責任転嫁するようなのは言い訳
自分の非を第一に認めた上なら事情説明かな
言い訳と言われるのは「でも、だって」が多かったりする+16
-9
-
12. 匿名 2020/07/03(金) 22:18:16
シガシガ+0
-1
-
13. 匿名 2020/07/03(金) 22:18:18
それ頑張ればそうはならなかったじゃん
って内容だと言い訳って思うかも?+4
-3
-
14. 匿名 2020/07/03(金) 22:18:20
言い方とタイミングの問題
特にタイミングは大事
相手が感情の部分で怒ってる時に言ったらどんな言い方でも逆効果
理想は常に冷静に話を聞いてくれる事だけれども
人間なので仕方ない部分もあるから
とにかく相手が少しクールダウンするタイミングを見極めて切り出すと吉+52
-4
-
15. 匿名 2020/07/03(金) 22:18:49
>>1
「はい。はい。でも今回は〇〇が〇〇で、あ、いやすみません。これはただの言い訳だ……。はい……はい……はい。すみませんでした。気をつけます。」
でオケだよ!+4
-18
-
16. 匿名 2020/07/03(金) 22:18:52
事情説明は事前 言い訳は事後+0
-14
-
17. 匿名 2020/07/03(金) 22:19:18
聴き手が納得すれば事情説明
納得しなければ言い訳+30
-5
-
18. 匿名 2020/07/03(金) 22:19:52
理不尽なやり取りの代表格みたいな会話してるな
なんかの小説で軍の訓練でこんな会話で鍛えてる描写あった気がする
これと怒らないから言ってみな?ってのはどうしようもない
+5
-1
-
19. 匿名 2020/07/03(金) 22:19:57
>>4
時間は全てのものに平等なのに、いきなり無くなったりはしません!+3
-3
-
20. 匿名 2020/07/03(金) 22:19:58
己の非を認めた上でか否か+7
-3
-
21. 匿名 2020/07/03(金) 22:19:59
言い訳したらダメだって洗脳されてて何かやらかしても「すみません私が悪いです」で済ませてたら仕事がとことん出来ない奴って勘違いされる事に気づいたし実際そうやって同僚に注意された
まだ説明下手だし「面倒臭いから私が悪いってことでいいや」って諦めることもあるけど説明したら「あ〜だからか〜、それはしょうがない」って理解されること増えたし、説明された方も「なんでこんなミスするんだ?!」ってイライラが解明されるからお互いウィンウィンになる事もある
裏目に出ることももちろんあるけど1番いいのは
気にすし過ぎず淡々と説明して後の判断は相手に委ねる+62
-2
-
22. 匿名 2020/07/03(金) 22:20:28
良い訳だろうが説明をしていいか許可をとる+1
-4
-
23. 匿名 2020/07/03(金) 22:20:48
正しい事情説明だったとしても相手によっては言い訳としか受け取らないから実際の明確な定義は出来ないと思う。
辞書的な定義はあるだろけど。+8
-1
-
24. 匿名 2020/07/03(金) 22:21:47
まず「すみません」や「申し訳ありません」から入ると言い訳に受け取られにくい。
あと説明の中で「私は…」が頻発すると言い訳がましく聞こえる。+14
-5
-
25. 匿名 2020/07/03(金) 22:22:09
小学生の時、週末に腹を壊して宿題できなかった。次の月曜日に教師からなぜ宿題忘れたのか聞かれたから「お腹が痛くて出来なかった」と言ったらら「言い訳するな!」と怒られた。
理不尽…+18
-1
-
26. 匿名 2020/07/03(金) 22:22:37
+22
-0
-
27. 匿名 2020/07/03(金) 22:23:00
>>1
私もこれで悩む
説明したら言い訳多いよねって言われるし
何も言わなかったらワケを聞かれる
どっちやねーん
+58
-1
-
28. 匿名 2020/07/03(金) 22:24:13
>>1
言い訳のようで申し訳ないのですが、一応事情説明ということで…
で話切り出すのはどうかしら?+37
-2
-
29. 匿名 2020/07/03(金) 22:24:25
ない。あるのは解釈だけ。
何言っても言い訳だろって言ってくる人いるじゃん。
そう解釈されたらそれ以外にはならない。+22
-1
-
30. 匿名 2020/07/03(金) 22:25:01
>>24
わかる
まず相手の感情をなだめたり落ち着かせたりするのが大事だと思う
先に謝っておくと相手も話を聞く余裕ができたり、
「怒りすぎたかな」と振り返ってくれることも多い+8
-1
-
31. 匿名 2020/07/03(金) 22:26:28
>>25
きっと何人も嘘をついた子がいたんだろうな・・・
うちの子の小学校は体調不良が理由で宿題ができなかった時は親が連絡帳に書くことになってる+7
-1
-
32. 匿名 2020/07/03(金) 22:26:34
個人的には「でも」と「だって」を使われると言い訳っぽさがグーンと上がる気がする+9
-1
-
33. 匿名 2020/07/03(金) 22:27:46
例えば遅刻するとして、電車が遅れてたり、お腹が痛かったり体調不良なのは仕方ない事だけど、寝坊とか努力すれば遅れずに済むのは言い訳だと思う。とりあえず言い訳の前にまず謝らないと怒られるよね。+7
-3
-
34. 匿名 2020/07/03(金) 22:29:13
>>1
事情説明したところで落ち度が0なわけじゃなく、落ち度自体は責められるから、はいはいって聞いてるだけの方が多いかも。+8
-3
-
35. 匿名 2020/07/03(金) 22:30:02
非を認めて反省があれば「事情説明」
だってしょうがないじゃん!って思ったら「言い訳」+1
-3
-
36. 匿名 2020/07/03(金) 22:30:07
上司によりけり。
問題解決に協力的な上司なら事情説明を積極的に聞くし、そういう上司でなければ事情説明は全て言い訳認定される。+12
-1
-
37. 匿名 2020/07/03(金) 22:30:09
気に入らない奴の発言は全部言い訳に聞こえるっていう意地悪ババアならいたよ
聞く側次第でしょ+18
-2
-
38. 匿名 2020/07/03(金) 22:30:54
トピずれかな
子供が嘘をついた時に(片付けしてないのにしたって言ったとかいうレベル)なんでか聞いたら「正直に言ったら怒られるから」って言われると腹立つ
悪いことしたら怒られるのは当たり前だし、もう正直に言って偉いねって歳じゃないんだよね+3
-1
-
39. 匿名 2020/07/03(金) 22:31:27
>>1
受け取る側の問題も大きいと思うから、あんまり気にしない方がいいと思うよ+31
-1
-
40. 匿名 2020/07/03(金) 22:32:09
またこの話か。
相手が自分のことを好きなら説明ととってくれるし、嫌われてたら言い訳すんなと怒られるだけだよ
好きな人からの誘いなら嬉しいアピールだけど嫌いな男からならセクハラになるのと一緒。+7
-0
-
41. 匿名 2020/07/03(金) 22:32:27
言い訳はダラダラ長いよ
要点だけ簡潔に伝えたらいいよ+2
-5
-
42. 匿名 2020/07/03(金) 22:32:54
期間限定でバイトしたゴ○ィバの店長が、ロクに仕事を教えもせずにバンバン接客させて、いざ何か間違えるとギャッとお客様の前でも怒るから、経緯を説明しようとしたら「言い訳しない!」って叫ぶ。
今思えばただの更年期障害か何かだろうね。
相手が聞き耳持つか持たないかもあるし、こちらは経緯や状況を説明したいだけだったんだけどね。
+9
-1
-
43. 匿名 2020/07/03(金) 22:33:10
どうしてそうなったのか聞かれたら説明する。
何も聞かれなかったら謝罪+今後気をつけます、だけにするかなぁ‥。
聞かれてもないのにあれこれ説明したら言い訳がましく受け取られそうで‥。
+1
-1
-
44. 匿名 2020/07/03(金) 22:33:18
何を言っても言い訳と取って10倍返ししてくる会社のババアには、心を無にしてスルーしてる
結局、言い訳と取るか、説明としてきちんと聞いてくれるかは、そいつの人間性だもん
+9
-2
-
45. 匿名 2020/07/03(金) 22:33:40
>>7
これだと思う。
自分のこと敵視している人にどんな事情説明しても言い訳になる。+42
-3
-
46. 匿名 2020/07/03(金) 22:33:43
キャラによる
この人が言うんだから仕方ないって思われる人と、どうせコイツがヘタ打ったんだろうって思われる人の違い+2
-2
-
47. 匿名 2020/07/03(金) 22:34:45
>>39
そうそう
どんな風に言っても怒られる時は怒られるから言いたいことがあるなら言っておいた方がいい
黙っていてあの時ちゃんと言えばよかったって後悔するよりマシ+5
-1
-
48. 匿名 2020/07/03(金) 22:35:28
>>6
なんかわかる。
要は受けとる側が元々持ってる相手に対する印象。+10
-2
-
49. 匿名 2020/07/03(金) 22:36:11
言い訳でもいいんじゃない?
説明しなきゃいけない相手と
話すのさえ面倒くさいから
どう思われようがご自由にって感じ+2
-1
-
50. 匿名 2020/07/03(金) 22:36:34
>>1
トピずれだけど。
パワハラされてる人が攻撃を受けて言い分けっぽくなるのは仕方ない気がする。
パワハラしてる側は「お前は言い訳ばかりだ!」と更に逆上してたけど。
今日実際に見た話。+25
-1
-
51. 匿名 2020/07/03(金) 22:37:13
>>42
韓国に関わるからだよ+0
-1
-
52. 匿名 2020/07/03(金) 22:37:50
受け取り側より説明する人の頭の良し悪しなんじゃないかと最近感じる
同じ上司でも、何かあっても事情説明して怒られない人もいるし「言い訳するな」と怒鳴られる人もいる+6
-5
-
53. 匿名 2020/07/03(金) 22:38:09
喋ったら言い訳だって言われるから黙ってるよ+1
-1
-
54. 匿名 2020/07/03(金) 22:39:27
>>1
保身に走りすぎない
まずは状況説明と謝罪、事後対策だけ伝える
会話が落ち着いてから少しずつ理由を説明する+9
-1
-
55. 匿名 2020/07/03(金) 22:40:17
とりあえず、この状況を作り出してしまった事を謝罪するべきと教わった
じゃないと言い訳と取られるから状況説明はそれから
個人の感情を入れずに客観的に端的に話すようにしてる
「あの時私がああして、こうなったから次こうしてみたんですけどダメで…」
「こうなってたので、こうしました」
前者が関わった人の行動履歴=言い訳
後者が時間経過と状況の遷移=状況説明+5
-2
-
56. 匿名 2020/07/03(金) 22:40:56
>>14
タイミング待ったところで「今更なにをいってるんだ」と言われるだけじゃん
黙ってれば100パーセント私が悪いみたいになるのにさ。
上司も上司でアンガーコントロールできてないんだから良くないよ+8
-1
-
57. 匿名 2020/07/03(金) 22:43:04
なるべく言い訳にならないように心がけるのときちんと、報告、連絡、相談するようにする。+1
-1
-
58. 匿名 2020/07/03(金) 22:47:36
どうすべきだったか改善策を添える。
こういう理由でこうなりました。こうならないようにああするべきでした。以後このように気を付けます的な。
+2
-0
-
59. 匿名 2020/07/03(金) 22:49:09
日本って言葉で説明する事自体喜ばれない土壌じゃない?
良い例えがパッとでないけど「仕事は見て盗め」に始まり「男は背中で語れ」的な。
説明そのものが嫌悪されててる気がする。
だから説明に対して「言い訳責め」がでてくる面も少しあるのではないかなぁ。+3
-0
-
60. 匿名 2020/07/03(金) 22:51:13
言い訳→自分の失敗を相手や環境のせいにしているように捉えられた
事情説明→説明を聞いた相手が納得したらだ
ただし、叱責や処分の可能性はどちらもある可能性
+2
-1
-
61. 匿名 2020/07/03(金) 22:51:38
相手の自分への気持ちによる。
好き嫌い、その時の余裕のなさとか。
好きなら説明、嫌いな人なら言い訳。
こっちではどうすることもできない。+4
-3
-
62. 匿名 2020/07/03(金) 22:53:09
言い訳っぽく聞こえる人って説明の順番がおかしかったり、
今その説明いる?っていうことをしつこく訴えてくる気がする
パニックになっていたらしょうがないとは思うけどね……+5
-2
-
63. 匿名 2020/07/03(金) 22:54:59
自分の利益考えなければ言い訳にはならないのでは?
話した方が周りのためなら、状況説明+2
-2
-
64. 匿名 2020/07/03(金) 22:56:13
聞く人が、
「そんなの言い訳だ!」
と言えば言い訳になります。+8
-2
-
65. 匿名 2020/07/03(金) 22:56:22
怒るの下手な人っているよね
相手を萎縮させて何も言えなくしたり(それで後で理由がわかったら早く言えとさらに怒る)、逆に言い訳ばっかりにさせたり+7
-2
-
66. 匿名 2020/07/03(金) 23:00:42
過ちは認めて謝ることを優先にする。
相手がどうしてこうなったかって言われたら正直にその経緯を説明する。+1
-0
-
67. 匿名 2020/07/03(金) 23:16:12
>>64
「そんなの言い訳だ!」 が口癖のヒステリーお局がいるけど
だからといって全部言い訳にならないわ
+4
-1
-
68. 匿名 2020/07/03(金) 23:20:55
他の人でもそんなことがあったら普通、上手くいかないよねという事情なら事情説明,気をつけてたら普通その程度のことで失敗しないでしょという事情なら言い訳。
ただ、人によって普通の基準が違うので、人によって事情と言い訳の基準も違う。+0
-0
-
69. 匿名 2020/07/03(金) 23:32:01
言い訳っぽく聞こえる人いるよね
誰も責めてないしなんでそうなったのかを知りたいのに、話の流れが自分に不利になりそうと感じると、いや違うそうじゃないって感じでどうにか話の方向を変えようとするけど逆効果だよね
主観が入るのはしょうがないけど、正しいことを伝えようとしないのはムカつく+4
-1
-
70. 匿名 2020/07/03(金) 23:33:45
「何で!?」
と言われるから
「これこれこうなのでこう思ってやってしまいました
」というと
「何で!?」
と言われてどう謝罪しようが、判断ミスでしたとか何を言おうとも「いや何で!?」エンドレスなので、思考停止する
「それは違います、これはこうやられたら困ります、ああして下さい」
で良くない?
「何で」って言う人って、何で、「何で」しか言えないの?
一体何て言えば満足な訳よ?
って書くほどに頭おかしくなる+9
-1
-
71. 匿名 2020/07/03(金) 23:34:04
>>1
だってーー→いいわけ
実は、、、→事情説明+0
-3
-
72. 匿名 2020/07/03(金) 23:37:33
短気でモラハラだった男!!!
何でもかんでも浮気してるだろ!と決めつけて、そんな事してないし説明しようにも「言い訳するな!」と聞く耳持たず。冷静な時に話そうとしても「もういい!」と聞く耳持たず。永遠にその繰り返し。
後でわかったのは結局自分自身が浮気してたから、そもそも誰のことも信用できないクズ野郎だった。
どれだけ頑張っても分かり合えない人もいる^^;
トピズレだったらすみません。+6
-0
-
73. 匿名 2020/07/03(金) 23:37:44
言い訳する人は、自分が怒られないために保険かけながらしゃべるから、とにかく回りくどくてわかりにくい。
それが人を不快にする。
事情説明は、まず結果から「◯◯になりました。」と報告し、それから事実関係を述べる。+3
-4
-
74. 匿名 2020/07/03(金) 23:42:29
>>5
エレン怖いwわたしならチビるわ+4
-0
-
75. 匿名 2020/07/03(金) 23:59:08
聞く側の気分+2
-0
-
76. 匿名 2020/07/04(土) 00:06:20
>>1
チャンコロどもはいつも言い訳ばかりしている。
だから余計に気分悪くなる。
中国人滅べ!と短冊に書いて🎋おいた。
+0
-0
-
77. 匿名 2020/07/04(土) 00:08:55
このトピ凄く参考になる。
社会人歴長いけど今日初めてドン底に落とされた。今までもドン底だと思ったことはあったけど、それ以上に深〜い底。
自分の発言が、自己弁護だったのか状況説明なのかわからず体操座りして考えてたところ。+11
-0
-
78. 匿名 2020/07/04(土) 00:18:10
言い訳は絶対しない
反省の態度を押し通して相手の鎮まりと質問を待つ
そこで感情を入れずに事情説明
絶対に自分が悪いことでも、何かそうじゃないみたいになる(笑)+1
-0
-
79. 匿名 2020/07/04(土) 00:31:11
叱る側、聴く側も、まずは「何故か」聴く人の方が頭いいし懐深いと思うよね。
相手が遅刻したりミスしたりした時に頭ごなしに叱らずに、「どうした?」「何があった?」って声かけられる人。
それで返ってくる答えは100%言い訳でも、それを聴かない事には解決策が見出せないし、まずは相手に思う存分言い訳させてみるのも必要なんだなと転職した先の上司の対応を見て気づいた。
それに甘える人や、相手の解決案に対して「でも」「だって」ばかりの人は出来ない言い訳するなと叱る事も必要かもしれないけど。+7
-0
-
80. 匿名 2020/07/04(土) 00:31:41
>>11
本当に周りに責任がある場合もあるから、言葉の選び方だと思う+5
-0
-
81. 匿名 2020/07/04(土) 00:32:13
>>74
ライナーいつもエレンに震えあがってるもんね笑+6
-0
-
82. 匿名 2020/07/04(土) 00:48:34
>>1
今日仕事であった事なのですが
先輩パートさんに確認して行った仕事が間違っていた場合
「すいません。一応確認はしたのですが…」
って答えるのはいいわけでしょうか?(꒪∆꒪;)
あと、自分がやっていない仕事でミスがあり
たまたま近くにいて言われた時も
私じゃありませんって言えなくて…
とりあえず私が注意をうけて、あとで本人に私から
伝えたりしてるのですが(・ω・;)
気が弱くていつもこんな感じです。
+9
-0
-
83. 匿名 2020/07/04(土) 01:14:39
言い訳する人は、「いや~、でも~、だって」が口癖で自分を守ることに必死。絶対に自分の非を認めないし、「すみません。」なんて言葉は出てこない。言い訳に関してだけは驚くほどに天才的になる。+2
-3
-
84. 匿名 2020/07/04(土) 01:17:35
言い訳や説明なんてどうでもいいわ。言い訳するくらいなら、失敗するな。
失敗したら謝罪。責任をとる。未来において同じ失敗をしないように展望を伝える。
事情を聴きたくないのは元々信用がないんだよ。+1
-5
-
85. 匿名 2020/07/04(土) 01:27:56
言い訳って内容に自己弁護はいりますよね。
前私の母親が過失で事故を起こしたときに、警察と相手の立ち合いの場で説明だけじゃなくて、余計な事を母がペラペラ本当によく喋ってイライラした。
挙げ句の果てに、子供がひゅっとでてきたから大丈夫かなと気を取られてたらぶつけたと相手の子供のせいみたいな事話だしたので、ブチギレてそういう余計な言い訳はいらねんだよ!普通にこの距離有ればぶつけないし、そう思うんなら一時停止しろ!余計な言い訳並べんなって本気で激怒して相手にも警察にも引かれた。あんなにキレたのも久しぶりで自分にも引いた。
とにかく言い訳にはよく喋って自分を守るためのニュアンスが入ってそれが、イライラした気持ちを逆撫でするのではと思う。+6
-1
-
86. 匿名 2020/07/04(土) 01:54:13
>>2
その順序が知りたい+15
-0
-
87. 匿名 2020/07/04(土) 01:55:25
個人的にはだけど、
●『○○だから仕方ないよね?許してくれるよね?』っていう雰囲気が強かったり、説明だけして謝らないと【いい訳だ】と感じる。
●『こういう理由で○○した、こういうつもりだった』と説明した上で【でも、不愉快にさせた事実は変わらないよね。本当にごめんなさい】って言ってくれる人はいい訳に感じない。
私は悪気がなかったんだから謝る必要ないよね?っていうのはいい訳。
『不愉快にさせる意図はなかった』と説明したうえで、でも【事実として不愉快にさせて申し訳なかった】というのは説明と捉える。+5
-1
-
88. 匿名 2020/07/04(土) 02:59:14
「ちゃうねん、」から始まる+0
-0
-
89. 匿名 2020/07/04(土) 03:14:13
>>1
分かる。夫と喧嘩した時に、「この時はこうだったから」と説明しても「言い訳ばっか」と言われる事が多く、自分的には言い訳ではなくて、こう言う流れがあってこうなったと説明してるだけなんだけどな。と思う事が多い。+3
-0
-
90. 匿名 2020/07/04(土) 03:49:05
「誰が悪い」
「誰に責任がある」
等、感情的な判断を入れずに状況を説明できるのが事情説明。
感情的な判断を結論として話すのが言い訳。+0
-1
-
91. 匿名 2020/07/04(土) 04:09:31
>>7
コレに尽きる+9
-0
-
92. 匿名 2020/07/04(土) 05:20:29
きく側が冷静に傾聴できない思い込みの激しい偏った器の小さい人なら、何か言おうとしても無駄、話す前に言い訳とかほざくなと断定して宣言してきて、他者には一切発言させず発言権はなくなる。
聞く側が冷静に判断できる上司ならまず傾聴することが重要だと考えるのでなにか聞き漏れてる情報がないかどうかちゃんと聞いてから分析判断してくれるので話す機会は得られる。客観的に事情を説明し、主観と感情抜きで話すことが重要。特に感情的にはならないことがポイント。
聞く側がもとから思い込み決めつけがあったり結果をすでに確定し決めてる場合、すでに得た偏った足りない情報により感情に流されその人自体が我をなくしてるような場合、最初から決めつけて聞く耳をもたない人間の場合、たとえ的確に的を得て正論で説明を話しても、自分の考えてることと違うだけで信じてもらえないから、相手の考えを覆したり揺り動かすのはたいへん。
+4
-0
-
93. 匿名 2020/07/04(土) 05:34:00
>>1
状況によるんじゃないかな。
悔しいけど何を言っても言い訳がましくなっちゃう時もあるだろうし、ちゃんと説明すれば『なるほど。そりゃそれが最悪の中の最良の方法だったわな。』となる場合もあるだろうし。+1
-0
-
94. 匿名 2020/07/04(土) 05:40:49
言い訳は自分の否を完全否定してるニュアンスの言葉を使う。(感情論とか)
事情説明は、失敗した事をまず認めてその上で自分の中では最良と思われるパターンで遂行したのだが、それはやってはいけない事だったか再確認する。(事情説明しながら)それが会社のルールなのであれば腑に落ちなくても それがルール。今回のように臨機応変に動けというならそれがルール。
1つ1つ、失敗しながら身に付けていくしかないもんね…。+0
-0
-
95. 匿名 2020/07/04(土) 06:51:06
私「○○ができてませんよ」
相手「忘れてました」
私「四回目なんで、忘れないように何か対策ととってもらっていいですか?」
相手「どうしても忘れてしまうんです」
私「いや、あの、、対策を考えてほしいのですが、、」
相手「ところでリーダーは夏休み取らないんですか?」
私「え!今なぜその話なんですか、、?」
半年以上いる年上パートなんだが、、注意を受けるのが嫌で、防衛反応なのかすぐに違う話をしはじめる。+2
-0
-
96. 匿名 2020/07/04(土) 06:51:53
>>1
・「言い訳するな」と怒るのは、相手の立場煮立ってない身勝手な解釈。 2ちゃんねる創設者ひろゆき氏が指摘する「あなたの意見ですよね」である。
・「そういうことだったら怒る必要なかったのに、もっと早く言って」というのは、「お前がちゃんと説明すれば怒らなかった」、つまり「私は悪くない」という自己保身と責任転嫁。
結論・その相手は「人間のクズ」。+10
-0
-
97. 匿名 2020/07/04(土) 08:10:13
>>14
相手が感情的なのが悪いだけじゃん
+3
-1
-
98. 匿名 2020/07/04(土) 08:13:58
>>52
それは、上司の主観でそういう対応してるからだよ+4
-0
-
99. 匿名 2020/07/04(土) 08:35:02
感情的にならない
常に冷静でいる
起こっていることの先を考える+0
-0
-
100. 匿名 2020/07/04(土) 08:35:53
こういうトピ見て、いつも思うことが
「自分だけでなく、誰でもこういう経験してるんだな」って安心する+5
-0
-
101. 匿名 2020/07/04(土) 08:47:37
>>1
最初に何故自分がこうしたのか理由を説明し、そのあとに、でも確かに、こうした方がよかったと思います。すいませんでした。と最後に上司が言った注意を聞き入れて終わる。そうすると、最後は反省の言葉で終われるので、言い訳するなと怒られづらいです。
例「箱を外に出していると邪魔になると思いしまったのですが、確かに、○○さんの言う通り、使うときに手間取り、導線が悪くなってしまいました。申し訳ございません。次から片付けをするときは、閉まって良い物なのか相談しながら行います」+2
-0
-
102. 匿名 2020/07/04(土) 09:01:19
>>101
気が短い上司は、説明の最初の一言で
「言い訳するな!」だから
話なんか最後まで聴かないよ+6
-0
-
103. 匿名 2020/07/04(土) 11:30:29
>>17
本当そうだと思う。
聞き手に度量なり聞く態度がなかったら何を言っても言い訳。まず何があったか聞ける度量がないと無理!
事情の説明も受付ず一方的に怒りをぶつけてくる人には心を開かなくなるね。
親子関係でいい関係を築いてる家庭の特徴は、親が子供の話を客観的に聞けるかどうかだと感じる。+5
-0
-
104. 匿名 2020/07/04(土) 12:48:21
受け取りての問題なのかな~
受け取る方が、事情説明・言い訳を発してる人を気に入っているか否かじゃないの?って思う今日この頃+2
-0
-
105. 匿名 2020/07/04(土) 16:39:11
自分の非を認めなかったり、反省がない人の言うことは言い訳。+1
-0
-
106. 匿名 2020/07/04(土) 20:46:34
>>1
主語が私はだと言い訳。+0
-0
-
107. 匿名 2020/07/04(土) 23:54:18
言い訳は自分を正当化するための手段。
事情説明は私情を挟まない報告。+0
-0
-
108. 匿名 2020/07/05(日) 11:03:01
内容にもよるけど自分自身にも非があればそれを素直に認められるならまだマシ
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する