-
1. 匿名 2020/06/25(木) 14:15:50
主はコロナ太りでダイエット中ですが、
在宅ワークなので夕方くらいになるとついつい間食したくなります。
もちろん、我慢するので1週間に2〜3回にはするようにはしていますが普通の人はそもそも間食なんてしないのか?
週2〜3回(クッキー2枚程度)は許容範囲なのか?
よくわからなくなっているので、ダイエット中の人間食するのか、その頻度や食べるものなど教えてほしいです!+46
-8
-
2. 匿名 2020/06/25(木) 14:17:06
寒天やこんにゃく、海藻サラダも間食になるのかな。+1
-12
-
3. 匿名 2020/06/25(木) 14:17:08
土日だけは好きに食べてる
+94
-4
-
4. 匿名 2020/06/25(木) 14:17:32
ダイエット中なので何も食べませんよ!
小腹が空いたら、無塩のナッツ食べてます。+26
-33
-
5. 匿名 2020/06/25(木) 14:17:43
そもそも間食しない。昼御飯をしっかり食べていれば、むしろ何も食べたいと思わない+108
-7
-
6. 匿名 2020/06/25(木) 14:18:02
今からセブンのもこ、買いに行く!+17
-8
-
7. 匿名 2020/06/25(木) 14:18:45
固形の間食はしないですが、スーパーで売ってる昔ながらのタピオカミルクティを1週間に2本飲みます+3
-24
-
8. 匿名 2020/06/25(木) 14:19:00
私も絶賛ダイエット中です
間食で食べてるのはカカオ70%以上のチョコを数粒食べてます。ボケ防止にもなるって聞いたので一石二鳥感覚でぽりぽり食べてます🍫笑+70
-6
-
9. 匿名 2020/06/25(木) 14:19:22
毎日食べる(お菓子がストレス発散だったりするから)
でも、100~200の間
+101
-3
-
10. 匿名 2020/06/25(木) 14:19:27
アーモンドチョコやピーナッツチョコが止まらない+12
-1
-
11. 匿名 2020/06/25(木) 14:19:37
毎日食べてるよ
ガム噛んで気を紛らわせたり、ドライマンゴー食べたり、アルフォート3枚ぐらい食べたりしてる+67
-1
-
12. 匿名 2020/06/25(木) 14:19:39
ダイエット中は基本食べない。
食べるなら無塩ナッツか高カカオチョコレート。
炭酸水飲んでごまかす。
歯を磨いてごまかす。歯を磨いたら食べたい気持ちが薄くなる。+56
-9
-
13. 匿名 2020/06/25(木) 14:19:42
夕方なら間食はしないです。
夕飯までがまんします。
ダイエットしてるんですよね。であれば空腹は耐えた方がいいと思います。
間食ありきのダイエットって、ちょっと変。+20
-21
-
14. 匿名 2020/06/25(木) 14:20:08
間食しない
食べたくなったら、歯磨きしたり、掃除したりすると
空腹が紛れる ような気がすることにしてる
倒れそうなら糖分摂ってね+19
-2
-
15. 匿名 2020/06/25(木) 14:20:18
プロテインを間食として飲んでいます。
甘い物が食べたければ、おからでクッキーやパウンドケーキを作るか、プロテインバーにしてはどうでしょうか?+50
-6
-
16. 匿名 2020/06/25(木) 14:20:29
間食は3回くらい
アイスとかチョコとかポテチとか
ガツガツ食べなきゃいいよ
わたしはやせ我慢すると反動くるので食べてます+53
-5
-
17. 匿名 2020/06/25(木) 14:20:29
間食厳禁。
水飲むとか歯磨きするとか。
飴かガムなら可としてる。+8
-12
-
18. 匿名 2020/06/25(木) 14:22:00
いつも思うのだけど、ダイエットしてるのに何故間食しようとするの?😓+36
-34
-
19. 匿名 2020/06/25(木) 14:22:13
キウイ🥝+25
-2
-
20. 匿名 2020/06/25(木) 14:22:20
ダイエット=間食しないこと
だと思ってる。+42
-16
-
21. 匿名 2020/06/25(木) 14:22:47
ガムか炭酸水、ちなみに午後3時が一番食べても太りにくい時間帯らしいよ。+45
-1
-
22. 匿名 2020/06/25(木) 14:24:36
マルサンの麦芽豆乳をどうしても甘いのが欲しい時に飲む+9
-0
-
23. 匿名 2020/06/25(木) 14:24:49
デスクワーク中心の現代人は、3食さえ多いと言われているのに、その上に間食はあかんでしょ。+33
-4
-
24. 匿名 2020/06/25(木) 14:24:53
皆さん、素晴らしいですね。
私、痩せないはずだわ…と思いました。
私は、午後3時までなら1回間食🆗にしてます。今は、わらび餅を食べることが多いです。
そのかわり、間食した日は、夜の炭水化物を抜きます。昼間食するか、夜ごはんを100g食べるか…どちらかの選択をしながら、ゆるくダイエットしてます。+60
-4
-
25. 匿名 2020/06/25(木) 14:25:06
甘い物が食べたい時は午前中に食べる。
昼以降に食べたくなったら次の日まで我慢する。+23
-2
-
26. 匿名 2020/06/25(木) 14:25:14
お菓子が好きでダイエットしてますが
夕方以降は食べないので午前中にチョコとか食べてます+26
-1
-
27. 匿名 2020/06/25(木) 14:25:36
我慢できないときに高カカオをつまむ
土日は好きなものを1つずつ
甘いもの大好きだからこれ以上は減らせない…+9
-1
-
28. 匿名 2020/06/25(木) 14:26:12
>>4
たった2行の中で矛盾してますがな+76
-1
-
29. 匿名 2020/06/25(木) 14:26:23
1日100kcalくらいまで。って決めてる。+9
-1
-
30. 匿名 2020/06/25(木) 14:26:31
間食してしまった日は
夜にウォーキング1時間してます。+20
-2
-
31. 匿名 2020/06/25(木) 14:26:32
アイス、おからクッキー、冷凍バナナのどれかを一日2個くらい食べてます。
アイスは80キロカロリーのものが売ってるのでお高めですがそれを。
順調に減っていってますよー!+28
-1
-
32. 匿名 2020/06/25(木) 14:26:33
私も同じくダイエット中です。
最初小腹が空いたらカカオ率が高いチョコを一粒やナッツ食べたり、温かい飲み物を飲んだりしてました。
でも、カロリー計算してちゃんとバランスよく食べるようにしたら、自然と空腹感が減って小腹が空くこともなくなったよ。
+25
-2
-
33. 匿名 2020/06/25(木) 14:27:12
間食してヤバイなと思ったら夕食で調節。+30
-0
-
34. 匿名 2020/06/25(木) 14:27:28
出典:nureawa.com
+19
-0
-
35. 匿名 2020/06/25(木) 14:27:31
>>1
私は週に2回くらいアイスやチョコを食べます。
好きな物我慢すると反動でドカ食いしてしまうので
適度に食べて夜は抜いたりしてます。
あと、大事なのは頻度ではなく量と質だと思います。
食べる頻度が少なくても高カロリーな物を
大量に食べていては太る一方だし
間食の頻度が高くてもナッツ類をひとつまみ分とか
ミニトマト、キュウリ、ベビーチーズ1個とかなら
そこまで太らないと思います。
あと間食しないようにするには
バランスの良い食事を摂るべきです。
たんぱく質をしっかり食べれば腹持ちがよくなって
そんなにお腹空かなくなるので
+32
-1
-
36. 匿名 2020/06/25(木) 14:27:38
お菓子ではなく、フルーツジュースにしてる。
グレープフルーツやオレンジ、洗って皮剥いて、ミキサーかけて、ミキサーとコップと包丁とまな板洗って…と考えるとなかなか面倒で自然と欲がなくなった。+5
-5
-
37. 匿名 2020/06/25(木) 14:27:51
>>31
そのアイス教えて下さい+7
-1
-
38. 匿名 2020/06/25(木) 14:28:37
間食というか、たんぱく質が消化するまで3時間おきに何か入れてる
甘いものが食べたい時はプロテインバー食べてるよ+7
-0
-
39. 匿名 2020/06/25(木) 14:29:31
>>4
あのさ、、、たかが小腹が空いたぐらいで何か食べるから太るんじゃないの?💦
「あーーーお腹空いた!」てなるまで食事の間隔を開けてみ?+18
-18
-
40. 匿名 2020/06/25(木) 14:30:59
ダイエット中だし食べたら動くを徹底してる
だから間食したくなったらその代わり何のトレーニングしたらいいの?と考えたら食べようと思わなくなった
今日は久しぶりにお昼ご飯のあとSUNAOのソフトクリーム半分食べて美味しかった
だからその後ダイエットダンス踊ってみた
食べたいときがトレーニングのタイミング
+18
-1
-
41. 匿名 2020/06/25(木) 14:31:25
>>1
最近オートミールがダイエットや美容に良いらしいから朝食にオートミールにはちみつとドライフルーツ入れて牛乳やヨーグルトで食べてます。
なので間食はするときはチョコレートやクッキーを2枚くらいまでなら毎日食べますが、カロリーと糖質に注意して200カロリーと決めてます。
アイスも半分。
オートミールが見当たらなくて店員さんやネットで調べたら品薄らしく、主食にしていた人や乳幼児やお年寄り。海外の人が困ってるときいたので次からは既にドライフルーツが入ってるミューズリーにするつもり。
自分で入れたら入れすぎになっちゃうかもだし。
でも10袋と五箱どうしよ…
普通に食べたら不味くて仕方ない
お茶漬けやお粥以外で食べ方教えて下さい+9
-13
-
42. 匿名 2020/06/25(木) 14:31:45
生ハム、鶏のささみを蒸したもの、チーズ、のどれかをおやつにしてます。
+11
-1
-
43. 匿名 2020/06/25(木) 14:32:17
>>37
グリコのSUNAOってアイスです。
色々シリーズ出てます。+18
-1
-
44. 匿名 2020/06/25(木) 14:33:23
>>24
それ、ちゃんとご飯食べた方がいいと思う
わらび餅かご飯か、考えたらご飯になるよね
わらび餅なんて何の栄養にもならないのに+13
-18
-
45. 匿名 2020/06/25(木) 14:33:32
むしろ間食しかしない。ちょっとお腹が空いたなって思ったら、飲み物飲んだり、ちょっと食べてる。+5
-0
-
46. 匿名 2020/06/25(木) 14:33:37
わたしは元々甘いものが好きじゃないし、普段の仕事中はブラックコーヒーしか飲んでない。
でも晩酌が欠かせないから太るんだよね。しかも生臭系のおつまみで日本酒キューっと飲んだり、揚げ物でビールをゴクゴクいきたいから困った😅+17
-1
-
47. 匿名 2020/06/25(木) 14:34:07
>>1
ダイエット中はしなかった
維持してる今は週末だけ糖質やカロリーの少ないものを少しだけ+13
-0
-
48. 匿名 2020/06/25(木) 14:35:17
>>4
食べてるしw+24
-1
-
49. 匿名 2020/06/25(木) 14:35:21
週2〜3回(クッキー2枚程度)は許容範囲だと思います。
食事制限だけで痩せようとしているんですか?
そうだとしたらなかなか痩せられないかも。
私は食後にピノ1個(箱じゃなくて)食べています。+21
-1
-
50. 匿名 2020/06/25(木) 14:36:20
土日だけ好きなもの食べて
平日食べたくなったらバナナかロカボのプリン+6
-1
-
51. 匿名 2020/06/25(木) 14:39:56
平日は食べずに土曜日にチートデイみたいな感じで食べてた日曜日はヨーグルトかゼリーならオッケー
たまには食べなきゃストレスで太るわ+26
-1
-
52. 匿名 2020/06/25(木) 14:40:19
>>28
ダイエットしてるのに痩せない、
食べてないのに太ってくって言ってる人は
こういうことなのかもw
食べた記憶だけ抜け落ちていくんだろうか…+37
-1
-
53. 匿名 2020/06/25(木) 14:41:19
1時間おきにポテトチップスの袋開けちゃう
仕事時間中に1日に7袋程度を毎日
味もいっぱいあるから+2
-15
-
54. 匿名 2020/06/25(木) 14:42:10
そもそも間食しない。
買わないし売り場にも行かないから家にもない。
頂き物のお菓子も申し訳ないけどいつも賞味期限切れになる。
ダイエット必要としてる人って基本的に1日通してよく食べてる+6
-7
-
55. 匿名 2020/06/25(木) 14:43:04
どうせ完食するならチョコプロテイン飲んだらっ?
チョコプロテインにちょっとオイルと水で練ったらチョコクリームにもなるよ!+9
-1
-
56. 匿名 2020/06/25(木) 14:43:05
にぼしがとまらない+4
-1
-
57. 匿名 2020/06/25(木) 14:43:09
糖と油を同時に摂らないようにしてます。
クッキー、ケーキは× ようかんは◯
どら焼きは× ナッツは◯
チョコは×、なんだけど・・・大好物なのでチョコ味のプロテインバーとかいっちゃいます(笑)
あとはその日のあすけんの栄養グラフ見て、ビタミン不足ならビタミンゼリー、鉄分不足ならプルーンヨーグルトとか。+9
-2
-
58. 匿名 2020/06/25(木) 14:44:27
ダイエット始めて一ヶ月で2キロ落ちたところです!
育児中で夕飯作り〜お風呂〜寝かしつけで夜もけっこう体力使うので子供と一緒に15時に間食します。
小魚アーモンド、ミックスナッツ、冷凍カボチャ温めてチーズを混ぜたペースト、バナナ、牛乳などをその日の気分で食べます。
甘いお菓子は滅多に食べません。心折れそうでモチベーションが保てなくなりそうな時くらいです。+7
-4
-
59. 匿名 2020/06/25(木) 14:44:39
ほんとはいけないんだろうけど、どうしてもお菓子食べたいときは夕食をプロテインだけとかにしてお菓子食べちゃう。+5
-4
-
60. 匿名 2020/06/25(木) 14:44:57
月に1~2回はスナック菓子やチョコとかシュークリームとかを昼間に食べるよ。ダイエット前からあまりお菓子は食べなかったけど生理前はやっぱり体が欲しくなるみたい。私が太った原因は酒と米だからな。+2
-0
-
61. 匿名 2020/06/25(木) 14:44:58
わたしは甘いものがめちゃくちゃ好きで、ハーゲンダッツ辞められなくて(;;)せめてものおからクッキーとか豆乳ドーナツとかに変えて食べてた!ブラックコーヒーも追加で!
気休めだけど、、美味しいし、ハマった!!+4
-4
-
62. 匿名 2020/06/25(木) 14:45:41
短期で落としてるから間食やめた
食べたとしてもベビーチーズ1個
+3
-1
-
63. 匿名 2020/06/25(木) 14:49:43
アーモンド小魚
美味しくて全部食べちゃったから、もう買わなくなった。+8
-1
-
64. 匿名 2020/06/25(木) 14:51:18
コロナ自粛からヤバいと思い始めて300kcalは超えないように決めて食べてる
SUNAOのクッキーで頑張ってる
それと食べたら筋トレするって決まりを作った+4
-0
-
65. 匿名 2020/06/25(木) 14:52:44
都こんぶやおしゃぶり昆布で凌いでます。
甘い物のほうが気分な時は0キロカロリーのフルーツゼリーです。
それでもなかなか痩せないけど。
+2
-1
-
66. 匿名 2020/06/25(木) 14:53:22
都こんぶ+1
-0
-
67. 匿名 2020/06/25(木) 14:55:48
毎日食べてる
最近はアイスを一日一個
我慢すると過食をしてしまうので普通にお菓子食べる方が痩せる+7
-3
-
68. 匿名 2020/06/25(木) 14:56:26
>>20
わかるー。
三食きちんと食べて間食しない!+11
-1
-
69. 匿名 2020/06/25(木) 14:57:50
1日一回甘いもの食べてる、、、ダイエットじゃないね、、、
これまでは1日四回、朝、昼、晩、寝る前に甘いもの食べてました。
いま、甘いものをおいしく食べたいがために筋トレと有酸素運動してます。
ただ、筋トレしてる体脂肪を減らしたくなったから減量期を作って1ヶ月とかその間だけ我慢しようかと思ってます。
+7
-0
-
70. 匿名 2020/06/25(木) 14:58:38
毎日食べてるけどその代わり量は少なくするよ
あんまり我慢ばっかりしてると後でドカ食いしちゃったりするから、なるべく我慢はしない!+20
-1
-
71. 匿名 2020/06/25(木) 14:59:30
ミックスナッツか水切りヨーグルトかフルーツ食べてます
毎日じゃなく、お腹が空いて動けなくなるぐらいのとき
ちゃんと続けてれば、↑ぐらいのカロリーでは太らないし栄養素も補えて調子良いです
ちなみにプロテイン(タンパク質)は過剰に摂取すると吸収されずに分解されて脂肪になり蓄えられる上、肝臓腎臓も弱りますのでご注意を!+3
-2
-
72. 匿名 2020/06/25(木) 15:04:06
>>1
ダイエットって痩せる事だけじゃなく、
痩せた後もそれをキープし続ける事でもあるから、
お菓子も一時的に我慢じゃなくて一生我慢。
それを意識しながらどの程度お菓子を取るかって考えた方がいい。
週何回何枚までとかって数字でガチガチに決めるとストレスにならない?
基本は食べない&食べた時は夜控えめにする&運動やストレッチをいつもより頑張る、
みたいにする方がいい気がするなぁ。+16
-0
-
73. 匿名 2020/06/25(木) 15:06:02
お腹が空いたらチョコ一粒とかミニ歌舞伎揚げ三枚とか食べる。
そもそもダイエット中というかダイエットに成功したらキープするためにずっと気を付けなきゃならないのに、痩せたら普通に間食しまくったらリバウンドするよ。+3
-0
-
74. 匿名 2020/06/25(木) 15:07:21
間食は基本しません。
何日か我慢するとそれに慣れます。
間食はたまに気分転換などで取り入れる程度です。+4
-0
-
75. 匿名 2020/06/25(木) 15:10:49
小腹減ってないときには食べないけど、食べたいときは好きなものを150kcal位に収まるように組み合わせてる。
昨日はこんな感じ
10時頃 シャトレーゼのアイスボール2個(26kcal)
3時頃 チョコ1枚(28kcal)
夕方 ベビーチーズ1個(50kcal)
ダイエット脳になってきたのか市販のお菓子をあまり食べたいと思わないようになってきた。
他にはナッツやフルーツ、ヨーグルトとか食べたりしてる。
以前、無性にスナック菓子食べたいときにたまたま子供が好きじゃなくて残ってた1才からのかっぱえびせんを食べたら、塩分油分カットでカロリーも低いのに風味がかっぱえびせんのままで美味しかったのでおすすめです!+5
-1
-
76. 匿名 2020/06/25(木) 15:11:26
最近梅シートにハマってる。
前からあるけど食べたことなくて
喉渇くけどカロリー少ないしいいよ!+0
-2
-
77. 匿名 2020/06/25(木) 15:11:39
今日は小さいマフィン1つ
飲み物は常にお茶
体型はほんと努力と我慢だ😔+6
-1
-
78. 匿名 2020/06/25(木) 15:13:11
ちくわ。
カロリー低めでたんぱく質多くて脂質少ないから減量期には最適。
+12
-1
-
79. 匿名 2020/06/25(木) 15:13:55
自粛期間の4ヶ月で
165センチ57キロ→50.5キロまでダイエットしました。
かなり頭を使う仕事をしているので、わたし個人としては、仕事でいいパフォーマンスをするには血糖値を上げるためにもオヤツ必須。
夕方ごろと深夜作業中には毎日おやつ食べてた気がします。
日中らへんでおやつ食べなくて済むようにも、朝ごはんは炭水化物メインの満足感のあるものを食べ、お昼は控えめで野菜メイン。夕食は炭水化物なしのおかずと野菜メインにしてました。
おやつも、今までは安くて美味しいものをパクパクつまんでいたのですが、ちょっと高級志向にして満足感を高めました。例えばコンビニとかのチョコは軽くてパクパク食べれますが、リンドールなど少量で満足感のあるものに変えました。テンションも上がるし、総摂取カロリーは抑えられて、思いの外痩せました!
YouTubeにのってる筋トレとかも少ししましたけどね!+19
-0
-
80. 匿名 2020/06/25(木) 15:14:45
おやつにスイーツ食べたらそりゃ痩せないわ😅+4
-2
-
81. 匿名 2020/06/25(木) 15:17:41
言い訳もすごい+6
-0
-
82. 匿名 2020/06/25(木) 15:18:51
週1回はケーキでもパフェでも食べたいものを食べてます
他の日は食事をしっかり食べて間食はしない
1食の量を変に減らさずしっかり食べれば間食なしでも次の食事までお腹減らないよ
食べた気がしないような低カロリーメニューだと、脳がお菓子などで手っ取り早く糖分取らせようとする(お菓子への欲求が止まらなくなる)から、タンパク質も適度な炭水化物も脂質もきちんと摂った方が良い
いずれ不満が溜まってドカ食い→リバウンドの負のループも防げるよ+8
-0
-
83. 匿名 2020/06/25(木) 15:31:47
チョコレート効果1枚とか
おからクッキーとか
ラムネ3粒とか+2
-0
-
84. 匿名 2020/06/25(木) 15:33:50
>>41
優しい!!
離乳食でオートミールを常備してるんですが最近売り切ればかりで困ってました!
流行るのやめてよ!って思ってたけどこうやって思いやりを感じると仕方ないなって思えます^^
+5
-6
-
85. 匿名 2020/06/25(木) 15:34:58
キッコーマンの豆乳飲んでるよー
味付きのやつだから割とカロリーと糖質高いけど満腹感えられるよ!ダイエット向きなのかは分からないけど、食べるよりはマシだと思って😅+3
-1
-
86. 匿名 2020/06/25(木) 15:43:41
お菓子を食べた日は、他の食事で調整すればいいと思いますよー!+7
-0
-
87. 匿名 2020/06/25(木) 15:50:24
>>3
その土日にはしゃぎ過ぎて平日のダイエットが
パーになる。
月末、体重変わってないってオチ
+11
-1
-
88. 匿名 2020/06/25(木) 15:51:30
>>41
私もオートミールお粥かおじやにして食べてました!
味が代り映えなく飽きてきますよねー。
最後はフードプロセッサーで粉砕して無理やり使い切りました。
例)お好み焼き、ホットケーキ、トルティーヤ+3
-0
-
89. 匿名 2020/06/25(木) 15:59:50
私は間食はしないです。
7:00 12:00 18:00
と食事の時間を決め、それ以外の時間は
一切食べないと脳に諦めさせています。
それに慣れ、間にお腹空くことがなくなりました。
お腹が空けばいつでも食べれると
間食の癖を付けるとお腹空く頻度も多くなる。
+10
-1
-
90. 匿名 2020/06/25(木) 16:03:18
食べてもOKなヘルシーおやつ教えて欲しい〜+3
-1
-
91. 匿名 2020/06/25(木) 16:04:18
>>84
私も!
ヨーロッパ人の父の主食で私も生まれながらにそうだったので、コロナ対策はともかく、流行とか辞めてよーって、なってましたが優しい気持ちありがとう!
余ってるの貰うよー 笑っ+4
-3
-
92. 匿名 2020/06/25(木) 16:04:41
>>41
子供が小さいときにハンバーグのつなぎみたいな感じで作った記憶あるよ
パン粉の変わりにどうですか?+4
-1
-
93. 匿名 2020/06/25(木) 16:08:47
>>88
そうそうしかもダイエット効果はあのままじゃないと意味ないって美容家が言っていて一気に冷めた。
栄養あって美には良いけどダイエットには意味無いとか最悪ってなった。
粉砕の手があったかー。とりあえず米変わりにカレーやドリア。我慢して食べたよ。
主食とかあのまま食べる人すごいと感じたわ。+1
-2
-
94. 匿名 2020/06/25(木) 16:09:53
元々間食しないけど、口寂しくなったらレモン絞った炭酸水飲んでる。お腹膨らむし、ジュース気分になる。+6
-0
-
95. 匿名 2020/06/25(木) 16:12:18
あたいもダイエット中だけどついさっき緑のたぬき食べちゃったわよ。
お昼を控えめにするとかえってカロリー取っちゃうわね。+10
-2
-
96. 匿名 2020/06/25(木) 16:12:43
毎日食べてます。
意識高いおやつじゃなくて市販のクッキーやチョコなど。
その代わり運動してます。体重は1キロしか減ってないけど体脂肪率は3%減りました。
食べなければもっと減るんだろうなといつも思ってる。+12
-0
-
97. 匿名 2020/06/25(木) 16:14:46
>>41
味もわからず買いすぎ!だから困る人が増える。
それにメニュー見てたらダイエットとは真逆。
オートミールも炭水化物には変わり無いから糖質過多になるよ
+11
-2
-
98. 匿名 2020/06/25(木) 16:16:35
>>96
私もまったく違う機会に縊死に聞いたらクッキーとか1枚2枚とか平気って言われたよ。
ストレスヤだらだら食いがダメって。
ようは量よね+3
-0
-
99. 匿名 2020/06/25(木) 16:18:22
>>92
試してみます!鳥の餌みたいで…本当に必要な人に申し訳ないことしてしまいました。+2
-2
-
100. 匿名 2020/06/25(木) 16:19:30
>>88
いろいろ工夫なさってるんですね!参考にしたいです。
ありがとうございます+1
-0
-
101. 匿名 2020/06/25(木) 16:20:49
>>84
本当にごめんなさい!+3
-4
-
102. 匿名 2020/06/25(木) 16:26:55
お菓子たべすぎた時はごはんぬいてます。だめなんだろうけど好きなほうとる。ポテチ一袋と薄めるカルピスがやめられません。
梅酒飲みたいので減量中です。+8
-2
-
103. 匿名 2020/06/25(木) 16:36:10
本当に食べたいものを食べたいだけ食べる。時間をかける。
アイスなら1番好きなハーゲンダッツを食べるけど
満足したら躊躇なく残す。
ポテチもケーキも残す。一旦途中で手を止めて我に返る時間を作る。+13
-0
-
104. 匿名 2020/06/25(木) 16:41:12
>>93
>>100
粉砕しても味はオートミールなんですけどねw
オートミール使い切り、みんな苦労してたんですね。
よかった。+3
-5
-
105. 匿名 2020/06/25(木) 16:43:57
ずっと我慢してたのにコンビニにコピーしに行ってついでにチキンとチョコ買ってしまった
もういやだーーーーー+4
-3
-
106. 匿名 2020/06/25(木) 16:50:12
私はちょっとだけ食べるっていうのが難しい
一口食べるともっと欲しくなってそれを我慢するほうが辛いから、何も食べないほうがまだ楽+38
-0
-
107. 匿名 2020/06/25(木) 17:10:06
50キロカロリー以内で3時につまむ。
今日は子供の残りのポテチ3つ、キャラメルコーン3つ。+1
-0
-
108. 匿名 2020/06/25(木) 17:26:15
>>107
そこでストップできるのがすごいです。+9
-0
-
109. 匿名 2020/06/25(木) 17:28:58
間食の習慣もないしジュースやお菓子も
食べない。けどアルコール呑むから全然
痩せれない。おつまみも干物とか豆腐で
揚げ物も食べないのに納得がいかない。
+5
-0
-
110. 匿名 2020/06/25(木) 17:39:04
チョコやナッツ、グミ、飴を少しずつ数回
あとは鮭とば+3
-0
-
111. 匿名 2020/06/25(木) 17:47:42
正直小腹が空いたくらいで食べてちゃ痩せないんだよなー。邪道かもだけど、私は一人で朝からお洒落して、出掛けるのが効く。このご時世だから人混みは避けないとだけども。お洒落で痩せてる女性は常温の水で満たされるって暗示掛ける。+22
-2
-
112. 匿名 2020/06/25(木) 17:47:44
>>4
ギャグ?笑
何も食べてないのに太るって言う人の典型例かな?+7
-0
-
113. 匿名 2020/06/25(木) 17:52:38
ダイエット中は間食しない。
でも、お菓子を毎日食べている人がいきなりやめるのは辛いから、まずは夜のお菓子をやめて、慣れたら日中のお菓子もやめて、慣れたら朝もやめる、というやり方が個人的にオススメ。+7
-0
-
114. 匿名 2020/06/25(木) 18:42:22
一日アーモンドチョコ2粒だけ食べてる
チョコレート断ちが出来ない…+2
-0
-
115. 匿名 2020/06/25(木) 18:57:26
>>41
もしかして30キロ以上ダイエットトピにいる人?
ダイエット中なのにめっちゃ食べる人達の集まりトピックの。+5
-0
-
116. 匿名 2020/06/25(木) 19:32:56
何年も完食は一切しないですよ!
旅行や法事などは除いて。
ご飯をキチンと食べるから完食はしたいと思いません。
ただ、20代前半は空腹で毎日低カロリーのオヤツで誤魔化してました。+3
-0
-
117. 匿名 2020/06/25(木) 19:44:32
子供が小さくてお腹減ったタイミングで食べられない事も多いから間食は結構してる。
チーズ、無塩アーモンド、あたりめ、茎ワカメが多いかな。
美容のためにもチーズとアーモンドは毎日食べてる。
165センチ64キロから現在58キロ、54キロ目指してる。妊娠前は50キロだったけどそれは無理。+2
-0
-
118. 匿名 2020/06/25(木) 19:52:48
>>108
子供も自分も皿に少なめで取り分けて数日にかけてチビチビ食べていて、子供にも見張られているので食べれません。笑+4
-0
-
119. 匿名 2020/06/25(木) 20:00:40
>>97朝から糖質取りまくりだもんね…血糖値爆上がりしそうだし、自分だったら痩せようと思ってなくても絶対食べないメニューだ。その上毎日お菓子食べてるしなぁ〜。夕飯キャベツだけなら痩せるかも?
この人が太ってるかどうかは知らないけど、痩せられない人ってストック癖あるよ。そして身体に良いからっていって何でも食べ過ぎる。テレビで紹介されたダイエット食材スーパーからかっさらうタイプ。+10
-2
-
120. 匿名 2020/06/25(木) 20:07:48
たまに昆布かじってる
基本食べない
+2
-0
-
121. 匿名 2020/06/25(木) 20:14:28
生理前後一週間位は我慢せずにコンビニスイーツも食べてます。我慢したらストレス半端なくて、反動がすごすぎた。
普段は水ゼリー、コーヒーゼリー、おからクッキー、牛乳もちとか、手作りのスイーツ食べてる。気休めだけど砂糖じゃなくてオリゴ糖にしてる。
でもこれで2ヶ月で5㎏痩せたから続けられそう!+6
-0
-
122. 匿名 2020/06/25(木) 21:16:45
他の人も言ってるけど、昼ごはんをしっかり食べたらそんなにお腹が減らないよ。どうしても食べたくなったら、ナッツやドライフルーツ、煮干しなんかを少しだけ食べます。元々クッキー大好きだったけど慣れたら全然大丈夫だよ。+2
-0
-
123. 匿名 2020/06/25(木) 21:28:03
>>1
161、ずっと47です。毎日少量食べてるよ!今日は間食にアイス半分、夜食にサブレクッキー5枚とメロン。量は毎日それくらいです。+3
-3
-
124. 匿名 2020/06/25(木) 21:51:25
主です!
主はアルコールも甘いものも大好きで間食しがちですが、皆さん間食なんてしない!って人が多くてビックリですし、尊敬します!
主は158センチ46キロ(コロナ太りです)なので43キロ目指してますが、やはり間食しなければもっと痩せられるのでしょうか?
ジムにいけなくなったこともありますが、なかなか痩せずに困ってます。。+1
-13
-
125. 匿名 2020/06/25(木) 22:05:26
>>1
おやつの目安カロリーは1日200kcal+1
-0
-
126. 匿名 2020/06/25(木) 22:06:52
>>114
チョコレートやめると本当に痩せるよ。+1
-1
-
127. 匿名 2020/06/25(木) 22:11:26
>>115
ヨコですが
そんなトピあるんですね!面白そう+1
-0
-
128. 匿名 2020/06/25(木) 22:11:42
仕事中も自由にお菓子食べられる環境、一人暮らしとあってとにかく間食大好きでした💧
間食というかもはや普通に食事レベルでとにかくずっと食べていて、生理前なんて食べすぎて気持ち悪くなるくらいでしたが、
アラフォーの今歯列矯正を始め、マウスピースなので食べるときはお手洗いで外して洗って、食べて歯磨きしてまたつけて…が面倒で、全く間食しなくなりました。最初はストレスだったけど、1ヶ月くらいで慣れました。。
付けてるときはジュースやガムもダメだから、食事意外で口にできるのは水かお茶だけ。
待ちに待った食事も、噛む痛みがあるのでゆっくりしか食べられずすぐお腹一杯に…
体重も減ったし、なにより肌荒れがまったくなくなりました。。
ちょっとトピずれですみません💧
でも、なにかの力がないと間食やめるのって
大変ですよね…!
+4
-0
-
129. 匿名 2020/06/25(木) 22:18:40
>>119
ホントにね…
ご本人が言うようにオートミールでダイエットが自分で上手く出来なったらミューズリーの方が正解だろうね。
でも、この人の様に気がつく事なくオートミールにどっさりフルーツ入れてダイエット!って言ってる人は多そう。
+10
-0
-
130. 匿名 2020/06/25(木) 22:20:22
>>98
縊死?
医師だよね?
確かに選択で上下に変換来るね。+0
-0
-
131. 匿名 2020/06/25(木) 22:21:24
せっかく35キロだったのに40キロ超えやがった
毎月毎週毎日体重増えていってるから精神的におかしくなるわ
憎い40キロ台にはもうなりたくないのに
30キロじゃないと絶対許せない
イラついたから明日から1時間ごとに体重測って記録する
ずっと24時間体重のことばかり
何時何分から増え始めるのか徹底的に調べてやる
愚痴になってすみません+1
-15
-
132. 匿名 2020/06/25(木) 22:33:52
>>42
私はポールウィンナーかチーズです。
あとは大豆!福豆のやつ。+1
-0
-
133. 匿名 2020/06/25(木) 22:34:38
運動の休憩中に魚肉ソーセージかチーズ食べるからそれがおやつ タンパク質取りたい+3
-0
-
134. 匿名 2020/06/26(金) 00:08:20
>>103
マイナスだろうけど、残すってなかなか出来ないんだよねー
貧乏性というかwだから103凄いと思うよ。
秘訣教えて+6
-0
-
135. 匿名 2020/06/26(金) 00:26:18
わかめスープや、豆腐、キュウリかな
+0
-0
-
136. 匿名 2020/06/26(金) 00:34:56
さっきおやつたべたよ。
きゅうり丸かじり+4
-0
-
137. 匿名 2020/06/26(金) 01:18:47
>>1
三食以外を間食とカウントすれば、週で言えば21〜28回の間かな。
一日7、8食食べますので。+1
-2
-
138. 匿名 2020/06/26(金) 01:46:17
相澤梨花ってモデル羨ましい
162センチで31キロだって
吐いてるって噂だけど、本人は否定してる
しかも生理もあるし妊娠もしたらしい
間食してないのに太っていく自分が悔しい+1
-3
-
139. 匿名 2020/06/26(金) 01:59:56
ダイエット始めるとダイエット中のオヤツなんかも気になってついおからクッキーとか検索して美味しそうに見えて来て食べちゃう。けどよくよく考えたらダイエット中じゃない時にオヤツなんて滅多に食べないから、ダイエット中はオヤツを食べ普段は食べないっていうアベコベな生活をしてる。+2
-0
-
140. 匿名 2020/06/26(金) 03:15:11
ダイエット中ですが、毎日食べます。
でも大袋ではなく、個包装の小さなお煎餅1枚30キロカロリーやチーズ40キロカロリーぐらいのものをちびちび食べるようにしています!+1
-0
-
141. 匿名 2020/06/26(金) 03:57:15
>>112
横。
テーブルについてガッツリ食事として食べたもの以外はノーカンてやつね。
食べてないのに太る(痩せない)って人によくよく聞くと、ちょっとクッキーつまんだだけ~て。
つまんだだけ~て、食べてるやん。
こういう人こそ、一時期流行ったレコーディングダイエットが向いてるよね。
しかも最初のうちは、たとえ水でも口に入れたら書き出すぐらいしないと「つまんだだけ~」で流すからw
+4
-0
-
142. 匿名 2020/06/26(金) 07:55:22
ここ6年、158センチ42キロを保ってますが
間食したい気持ちのときって実は、ほんの少しでいいんだよ。
私は間食要員を色々冷蔵庫やら、バックに用意している
どうしても間食したいときは家なら、
お豆腐を4分の1食べる(42カロリー)
これ食べたら10分後くらいに、もはや当分、何も食べたくなくなる満腹感になります
外にいるときは、普通のコンビニで売ってる、飴、キャンディー
一粒42キロカロリ。
これをゆっくり食べたあと10分我慢したら、もう全然満足よ
みなさん、小腹がすいたときにケーキとか、せんべいとか、レストランとかラーメン屋とかに入って、ちゃんとした一食を食べてしまうからだめなんだよ
意外に間食したいときって、ささいなつまらんもんで、食って10分くらい我慢すれば
腹が膨張するし、その後、長時間を乗り切れるぜ
+5
-4
-
143. 匿名 2020/06/26(金) 08:24:10
>>105
チョコはいいけど、チキンは痛いね+0
-0
-
144. 匿名 2020/06/26(金) 09:14:08
食べ過ぎなきゃそこまで太らないから間食しちゃった〜って罪悪感はないかな。
極端過ぎてもリバウンドこわいし。
たまに脳にダイエットしてないと騙しに行ってる。+3
-0
-
145. 匿名 2020/06/26(金) 09:46:20
>>3
なんか土日だけは解放したくなるの分かるw
でも体重増えちゃって結局後悔するんだけどねw+11
-0
-
146. 匿名 2020/06/26(金) 12:20:17
食べてチョコ2つぶ。ダイエットの繰り返しでやせずらくなるから、一生これ食べたら太るとか気にして生きないといけない体になってしまった。
なにもきにせず、食べれるのが一番幸せ+6
-0
-
147. 匿名 2020/06/26(金) 13:16:53
私は12時から20時の間に食事を終わらせるようにしてて
その中でならなんでも食べるようにしてる。
間食かどうかは時間がまちまちなので分からないけど
ナッツや果物やゆで卵やチョコをちょいちょい食べる+2
-0
-
148. 匿名 2020/06/26(金) 18:31:12
163センチ
48キロ
趣味は半身浴でたっぷり汗を流すこと
これからウォーキングも趣味にしていきたい+0
-0
-
149. 匿名 2020/06/26(金) 18:32:13
>>148
ちなみに4キロ増えました。
44だと細すぎなので45キロを目指します。+0
-0
-
150. 匿名 2020/06/26(金) 18:34:40
>>138
みたらガイコツにしか見えなかった
リアルで人体模型系モデル+2
-1
-
151. 匿名 2020/06/26(金) 18:36:53
今日たべたもの
チョコモナカアイス2つ
お稲荷さん3つ
+2
-1
-
152. 匿名 2020/06/27(土) 07:33:54
前まで間食をナッツや高カカオチョコにしてたんだかど、そのおいしさに目覚めて食べ過ぎてしまうことが何度かあって結局リバウンドしかけた
今は間食はプロテイン、それでも食べたいならゆで卵で我慢できてるよ
それでも我慢出来ないならレモン入れた水飲むと口がリセットされてほしくなくなるよ+2
-0
-
153. 匿名 2020/06/27(土) 07:35:00
>>109
浮腫んでいるのでは+1
-0
-
154. 匿名 2020/06/27(土) 07:36:32
>>114
高カカオチョコとアーモンドの方が純度が高くて栄養あるから、一旦そっちに移行しても良いかも+2
-0
-
155. 匿名 2020/06/27(土) 09:13:59
高カカオのチョコに慣れちゃったら、もう普通のチョコ買わなくなった。あんなに好きだったのに...+7
-0
-
156. 匿名 2020/06/27(土) 19:20:40
>>124
完食したほうが血糖値をコントロールしやすいから、どんどんしたほうがいいよ。
一日の総摂取カロリーを決めて6-8回くらいに分けて食べられれば理想かな。+0
-0
-
157. 匿名 2020/06/27(土) 20:49:59
>>150
この人目指してる+0
-3
-
158. 匿名 2020/06/28(日) 01:55:00
>>134
「勿体無いは勿体無い」って脳内で唱えまくる+0
-0
-
159. 匿名 2020/06/28(日) 21:07:23
私は週6で間食してるけど1カ月半で7キロ痩せました。
でもダイエット始めて変わったのは、食べる時間を決めたのと毎日何をどれだけ食べるか前もって決めていることです。
お昼ご飯の後に小袋のビスケット2枚入りとか、まんじゅう1個とか。
全て断つのは無理なので、逆に間食もするって決めた方が私には合ってました。
ダイエットしながらも、今日は何食べようって思えるのはストレスフリーで、私は今までのダイエット史上一番順調に痩せられてます。+4
-0
-
160. 匿名 2020/06/28(日) 21:48:47
>>1
私の場合は、お菓子大好きだったので初めは徹底的に食べませんでした。三か月以上。その後筋トレ、ヨガやウォーキングなどで毎日しっかり運動習慣が付き、引き締まってきたらカカオ70や80のチョコを1日5枚まで、や小さなおせんべい2.3枚、と言った感じで毎日間食しています。あとお祝い事には普通にケーキ食べます。しっかり毎日運動すれば大丈夫だと思います!+4
-0
-
161. 匿名 2020/06/29(月) 08:31:34
自分もマック行こうと思ってサイドはサラダにしようかと思い何気に検索したら、ゴマドレはまさかの107cal😱こんなところに伏兵が...玉葱ドレッシングに決めました。+2
-0
-
162. 匿名 2020/06/29(月) 08:47:27
これ+1
-0
-
163. 匿名 2020/06/29(月) 22:15:00
>>1
一切食べない
これに尽きる+1
-0
-
164. 匿名 2020/07/07(火) 06:22:03
15時のおやつは150キロカロリー以内で食べてます
おやつ大好きだから、だいぶ頑張ってる…+0
-0
-
165. 匿名 2020/07/11(土) 22:31:31
ミックスナッツ、蒟蒻畑、フルグラ(何もかけずに)、果汁グミとか食べてるよ。間食として少し食べた方が食事量減って痩せる。ちまちま食べてたら辛くないしね+0
-0
-
166. 匿名 2020/07/17(金) 13:10:47
プロテイン、高カカオチョコ、ナッツ類(アーモンドかくるみ)、低糖質菓子が良いかと思います!
ダイエット中は基本しっかり食べて間食をしないことも大事ですが、足りない栄養を補えるという意味では悪ではないです🙆♀️
私は基本、高カカオチョコを1日2〜4枚までと決めてちょこちょこ食いしてます。
どうしても我慢できないとき、ご褒美の日は低糖質菓子を食べます。
最近は種類も豊富だし嬉しいですよね😌+0
-0
-
167. 匿名 2020/07/19(日) 01:53:38
朝や昼に一本満足バーのプロテインやホワイトチョコのを間食も兼ねて置き換えで食べたりします。
めちゃくちゃ美味しいし腹持ちいいのでオススメです+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する