-
1. 匿名 2020/06/21(日) 20:48:25
あんまりガチガチにすると絶対続かないのでゆるくかるく取り入れたいです。
とりあえず、トイレの蓋を閉めるのを始めました。
皆さんは意識してることありますか?+183
-1
-
2. 匿名 2020/06/21(日) 20:49:04
玄関を綺麗に保つ+209
-0
-
3. 匿名 2020/06/21(日) 20:49:32
玄関正面の窓に観葉植物おいた+56
-1
-
4. 匿名 2020/06/21(日) 20:49:40
財布かな〜
グリーン買いました+34
-1
-
5. 匿名 2020/06/21(日) 20:49:45
+15
-3
-
6. 匿名 2020/06/21(日) 20:49:48
水回りをきれいにする。
玄関に靴を出しっぱなしにしない。
ぐらいかな。ずぼらなので、これ以上は難しい。+164
-1
-
7. 匿名 2020/06/21(日) 20:49:49
+3
-76
-
8. 匿名 2020/06/21(日) 20:49:59
トイレを綺麗にすることと、
あとは玄関入って左に鏡を置いています。+92
-2
-
9. 匿名 2020/06/21(日) 20:50:11
トイレのドアと玄関が向かい合ってるから
トイレのドアにのれんかけてる。+16
-3
-
10. 匿名 2020/06/21(日) 20:50:13
お札を財布にさかさまにしまう
これは風水??+92
-6
-
11. 匿名 2020/06/21(日) 20:50:19
観葉植物を置き始めました+43
-1
-
12. 匿名 2020/06/21(日) 20:50:44
とりあえず、トイレの蓋を閉めるのを始めました。
今まで閉めてなかったんですか?+104
-34
-
13. 匿名 2020/06/21(日) 20:51:07
北枕にしてる+79
-0
-
14. 匿名 2020/06/21(日) 20:51:07
西に黄色。家の四隅に盛り塩。+6
-5
-
15. 匿名 2020/06/21(日) 20:51:18
>>7
なになに?電器のカサをどうするって?+10
-2
-
16. 匿名 2020/06/21(日) 20:51:23
>>1
それ、普通じゃん 笑+43
-17
-
17. 匿名 2020/06/21(日) 20:51:55
>>11
大好きで普通に置いてるけど、なんかいいの?
嬉しいなんとなく。+27
-2
-
18. 匿名 2020/06/21(日) 20:52:05
軽ーい感じではないかもですが…
午前中の間に窓開けて空気入れ替え、トイレ、玄関の掃除は毎日、日課になってます‼️
何かしら西側黄色、南には緑色の物を置いてます‼️+105
-3
-
19. 匿名 2020/06/21(日) 20:52:08
とりあえず水回りキレイにしてます
何に良いのか、詳しいことはわかりませんが
部屋の換気などこまめにしてます+72
-2
-
20. 匿名 2020/06/21(日) 20:53:07
黄色だ南というより、とにかく片付けてきれいにはしてるよ~
精一杯だわ。+102
-1
-
21. 匿名 2020/06/21(日) 20:53:54
>>11
観葉植物は種類によって邪気を払ってくれたり、金運あげてくれたりなんですよね‼️+73
-0
-
22. 匿名 2020/06/21(日) 20:54:06
玄関に鏡を飾りました
外に向かって左側に、縁起の良さげな孔雀デザインの鏡を🦚+24
-1
-
23. 匿名 2020/06/21(日) 20:54:13
>>8
うち右にある!左がいいの?+16
-1
-
24. 匿名 2020/06/21(日) 20:54:16
窓にクリスタルぶら下げてる
部屋の中がキラキラしてきれいだから
クリスタルって風水にも良いんだよね?+75
-0
-
25. 匿名 2020/06/21(日) 20:54:43
私もガチ風水はよくわからないのでとりあえず水回りと玄関はキレイにしてます
+17
-0
-
26. 匿名 2020/06/21(日) 20:56:08
>>17さん
>>21さんがコメントされてる感じですが、緑があると、まず癒されますね
+22
-0
-
27. 匿名 2020/06/21(日) 20:57:36
玄関開けた真正面に窓があって、いわゆる浪財宅?(お金が出ていきやすい間取り)
なんだけど、良い対処法とかないのな?+10
-1
-
28. 匿名 2020/06/21(日) 20:58:06
>>23
横だけど、右でも左でもどっちでも同じだけど、正面だけはダメ。
良い運気が鏡に跳ね返って出て行っちゃうんだって。
うちも右側に八角形の姿見飾ってるよ。+59
-4
-
29. 匿名 2020/06/21(日) 20:58:08
風水とかでなく、玄関も水回りもキレイにしてるよ。
知り合いが西が!鏡が!なんて言ってるけど散らかってるし、あんま幸せそうでもない。+68
-2
-
30. 匿名 2020/06/21(日) 20:59:54
>>1
風水とか信じてる人って宗教とかも落ち込んでる時に勧めたらすぐ入っちゃいそうだよね笑
+5
-32
-
31. 匿名 2020/06/21(日) 21:02:18
今使ってるお財布が牛革のベージュに内側がレモンイエロー
でもお金貯まらないどころか出費が増えた
3つ折りのミニ財布だからダメなのか…?
+14
-1
-
32. 匿名 2020/06/21(日) 21:05:45
ハンドメイドが好きで、クッションカバーを季節で変えてるんだけど、有名な風水師もやってるって聞いたよ。かわいいし、テンション上がります。楽しいですよ!+53
-1
-
33. 匿名 2020/06/21(日) 21:05:52
>>4
セリーヌの黄色とベージュの財布がいいらしいよ+21
-3
-
34. 匿名 2020/06/21(日) 21:06:47
私もトイレは常にきれいになるべく毎日掃除。
できる日に玄関のたたきを水拭き…
片付け…くらいです。
確かにガチガチでやったらやる気なくす。
色とか方角まではそこまで気にしません…+61
-1
-
35. 匿名 2020/06/21(日) 21:08:37
トイレの蓋閉めるのと、北枕と、玄関を明るく綺麗にする事、台所に観葉植物、水周りを綺麗にする事、西に黄色、テレビとかの位置も意味調べてで決めてる(ノ∀`)
結構気にしてる…+38
-0
-
36. 匿名 2020/06/21(日) 21:08:55
あります。毎日トイレ掃除をしています。
不思議と金運が良くなりました。+69
-6
-
37. 匿名 2020/06/21(日) 21:09:37
>>23
右は人間関係、左は金運に良いらしいです+46
-0
-
38. 匿名 2020/06/21(日) 21:10:19
>>8
玄関に鏡置いていいんだ!
姿見を置きたいんだけどいいのかなぁ?+13
-2
-
39. 匿名 2020/06/21(日) 21:11:34
昔、李家幽竹さんの本を参考に風水を実践したことがある。
覚えてるのは『水曜日、金曜日にスイーツを食べると良い』と書いてあったので、水曜日と金曜日に必ず職場の近くのケーキ屋さんでケーキを食べてた。
結果、太った。+212
-1
-
40. 匿名 2020/06/21(日) 21:13:11
>>23
私調べでは右は仕事運、健康運、
左は金運アップらしいです!
先日雑貨屋さんで八角形の鏡を見つけたので置いてます!+28
-3
-
41. 匿名 2020/06/21(日) 21:16:16
水回りに赤い色を置くとダメって聞いたことがあるので、赤い色は置かないようにしてます。
赤は火を連想させるから、水とは相性が悪いとかで。+57
-1
-
42. 匿名 2020/06/21(日) 21:16:35
>>28
さらに横から失礼します
分譲住宅で玄関入って正面にある下駄箱に鏡(姿見)が元々付いているのですが、そのような場合はどうすればいいのでしょうか?+4
-1
-
43. 匿名 2020/06/21(日) 21:16:44
やりだすとどうしても凝ってハマってしまう性分だから風水的にいい物を置いたりはしないようにしてるけど、部屋の掃除、朝の換気とかはやるようにしてる。+30
-1
-
44. 匿名 2020/06/21(日) 21:17:59
とりあえずなんでもピカピカにすれば良いですか?+60
-1
-
45. 匿名 2020/06/21(日) 21:18:14
>>27
玄関と窓の間にのれんを掛ける+18
-0
-
46. 匿名 2020/06/21(日) 21:20:16
>>7
スタイル良いんだね+10
-11
-
47. 匿名 2020/06/21(日) 21:20:33
>>24
玄関キラキラがいいらしい+28
-0
-
48. 匿名 2020/06/21(日) 21:21:05
>>41
水周りは土を連想させるベージュとかがいいんだよね。
ベージュはオールマイティみたいで、カーテンの色とか迷ったらとりあえずベージュにしてるw+58
-0
-
49. 匿名 2020/06/21(日) 21:22:27
階段の位置、何気に気になる。
玄関入って真正面に2階上がる階段あるのは、NGらしい+50
-1
-
50. 匿名 2020/06/21(日) 21:23:33
>>1
玄関だけはキレイにするようにしています。
占い師さんに、掃除面倒なら面倒なら玄関だけはキレイにしておいた方がいいよ。あと玄関から部屋に続く廊下もと言われた+80
-2
-
51. 匿名 2020/06/21(日) 21:23:50
>>42
カバー掛けるとか布掛けるとか、必要なときだけ見るようにするといいよ+19
-0
-
52. 匿名 2020/06/21(日) 21:25:04
北は青、南は緑、東は赤、西は黄色
北には重めの家具、東は音の鳴るもの、南と西はなんだっけ?+8
-2
-
53. 匿名 2020/06/21(日) 21:28:40
>>27
お花や観葉植物をおく。+21
-0
-
54. 匿名 2020/06/21(日) 21:29:42
南西に桃の香りで金運アップ!と聞いたので、桃の芳香剤を置いてます+24
-1
-
55. 匿名 2020/06/21(日) 21:30:16
西に黄色
東に青色
とか、方角によってラッキーカラーがあるよね?
私、昔、メチャクチャアバウトな性格だったから『多分、こっちが西だな』と思って、黄色のカーテンつけてたら、実は東だった…
東に黄色はNGなのに。
数年経ってから、その事実に気がついて、カーテン変えたら、偶然かも知れないけど運気が上向いた。
あと、私の部屋の照明をシャンデリアに変えたりベッドの上から天蓋つけたり、ラグジュアリー感出したら、ハイスペ金持ちの彼氏が出来た。
自宅は、ごりごりの日本家屋でしたが、私の部屋だけ異国情緒が溢れてた。笑+55
-1
-
56. 匿名 2020/06/21(日) 21:30:17
>>51
迅速なご返信ありがとうございます😊
参考にさせていただきます!+7
-1
-
57. 匿名 2020/06/21(日) 21:32:00
私がやってるのは
玄関入って左に全身鏡(金運)
枕の向きは東向き(人間関係・仕事運)
トイレの蓋閉める(効果忘れた)
職場も風水取り入れたい+39
-0
-
58. 匿名 2020/06/21(日) 21:33:40
>>1
それは風水というより、CO2削減に効果あるのでは?
あとはコロナの感染対策で、流す前に蓋閉めるといいって。+12
-3
-
59. 匿名 2020/06/21(日) 21:35:04
黄色の財布買おうと思ってる+5
-5
-
60. 匿名 2020/06/21(日) 21:40:29
玄関に家族の写真を置かない。+20
-0
-
61. 匿名 2020/06/21(日) 21:43:02
風水信じてるのって日本人だけで、世界的には通用しませんよね。+5
-28
-
62. 匿名 2020/06/21(日) 21:45:34
貯金箱は金色のソフトクリーム型にしています。
100円ショップでの購入品ですが、お値段以上、充分過ぎる程の効き目があると思っています。
お金を入れる時、目についた時、心の中で
う○こ様、我が家を豊かにして下さり有り難うございます
とお礼を言ってます。+61
-1
-
63. 匿名 2020/06/21(日) 21:46:46
>>61
香港とか風水取り入れてなかったっけ?
台湾だっけ??
+53
-0
-
64. 匿名 2020/06/21(日) 21:47:28
>>30
そう言う事言う人の方が、のめり込みやすいんだって。友達少ないとかね~+20
-3
-
65. 匿名 2020/06/21(日) 21:49:44
>>1
玄関に靴を置かない
ちょっと最近置いちゃってるけど+51
-0
-
66. 匿名 2020/06/21(日) 21:51:19
鏡に気をつけてます。
寝姿を映すと運気を吸われると言いますが
私はそれに加えて悪夢を見るので。
鏡は布をかけ、パソコンやテレビ画面も
寝姿が映らないよう気をつけてます。+38
-1
-
67. 匿名 2020/06/21(日) 21:52:15
>>30
個人的に自由に風水したり神社参拝したりは好きだけど、宗教(新興宗教)は信じてない。
強欲な人間の欲が丸見えだから。
しかも、むしりとるお金ないから勧誘すらされないわ。
+69
-0
-
68. 匿名 2020/06/21(日) 21:52:42
観葉植物ミニから中サイズまでを8個
玄関はき掃除は2日に一回。靴はなるべく出しっぱなしにしない。をしてる。+27
-0
-
69. 匿名 2020/06/21(日) 21:54:16
>>8
右と左で意味合いが違うんだよね?正面はダメだった気がする+28
-0
-
70. 匿名 2020/06/21(日) 21:56:24
>>30
そういうことじゃないんだよね、宗教とかは信じてないのよ、(私はね。信じてる人を批判する気はない)ただ、少しでも運気が上がったら嬉しいな、って話よ+33
-0
-
71. 匿名 2020/06/21(日) 21:59:38
>>60
ダメなの?💦
家族写真も子どもの写真も置いてるし、友達の家でもよく見るけど、、、+8
-6
-
72. 匿名 2020/06/21(日) 21:59:44
うちは旦那が風水信じてて本持ってるんだけど、いちいちうるさい。
クリスマスリースつけたら、玄関にドライフラワーはダメだとか外された。
つまんないし、ドクターコパって本当に根拠あるの?+45
-1
-
73. 匿名 2020/06/21(日) 22:01:21
>>30
私は別にめちゃくちゃ風水信じてるわけでもないし占いと一緒で軽く楽しんでる感じだけど、こういう斜めから見た発言する人苦手だわ+33
-0
-
74. 匿名 2020/06/21(日) 22:01:30
気分が、昨日の朝までうつうつしてたけど、今日は気分がいいのは、昨日玄関掃除して、掃除機かけたからだったって今、判りました‼️🎵ありがとう❤️+74
-0
-
75. 匿名 2020/06/21(日) 22:02:21
>>28
北側の玄関は悪い気が入って来るから跳ね返す意味で真正面に置いた方がいいって。+19
-0
-
76. 匿名 2020/06/21(日) 22:02:48
独身時に実家マンションの北東の部屋で寝てる時は恋愛は上手くいかなかった
当時風水本を立ち読みしていたら恋愛は東南と書いてあったので親に嫌がられなからも無理矢理リビングの隅で寝るようにしたら数ヶ月で出会いがあり結婚し円満に20年+61
-3
-
77. 匿名 2020/06/21(日) 22:04:04
>>71
>>72
自分(家族)が楽しく暮らせてたら、拘らなくても良いと思う。
自分が楽しくなくちゃ意味ないもんね。
なんのための風水だ?って話よ。
+39
-0
-
78. 匿名 2020/06/21(日) 22:04:12
なるべく、朝日を部屋に入れるって聞いたけどね。+23
-0
-
79. 匿名 2020/06/21(日) 22:05:23
玄関にお花を飾るときは黄色を選ぶようにしています! 玄関に黄色が良いって聞いた気がして...合ってるのかな?(笑)+23
-0
-
80. 匿名 2020/06/21(日) 22:06:53
水回りは綺麗に。
+22
-0
-
81. 匿名 2020/06/21(日) 22:08:06
>>76
東南いいって言いますよね。私は東南向きの部屋の一番東南側に寝て早8年、あれぇ??+27
-0
-
82. 匿名 2020/06/21(日) 22:09:12
お風呂、トイレ、洗面所、キッチン等の水回りは綺麗にする。(基本的に家は綺麗を保つ)
これも、これが当たり前になってくると風水パワー感じなくなってしまって浄化ストーンでも置こうか考え中です。+17
-0
-
83. 匿名 2020/06/21(日) 22:12:36
>>23
欲張って左右に置いたらダメなのかな+9
-3
-
84. 匿名 2020/06/21(日) 22:14:12
>>79
私は玄関真正面に黄色いお花の絵を飾ってるよ!確か金運だったような…+8
-0
-
85. 匿名 2020/06/21(日) 22:14:53
>>81
人と方角の相性があったんじゃなかった?
九星気学が関係してたような?
+1
-0
-
86. 匿名 2020/06/21(日) 22:15:23
>>63
コパさん頑張ってますね。
+3
-6
-
87. 匿名 2020/06/21(日) 22:18:59
>>6
そんなのいつも欠かさずやってるけど何も良い事なんて無いゎ+7
-0
-
88. 匿名 2020/06/21(日) 22:20:01
>>86
Dr.コパが香港とか台湾の風水も担ってるの?
そりゃすごいわ。
+4
-6
-
89. 匿名 2020/06/21(日) 22:20:39
>>26
17です。
ありがとうございます!
少し調べたら、邪気払いや金運アップでした。種類にもよるみたいですが・・・
可愛がってあげます。
+9
-0
-
90. 匿名 2020/06/21(日) 22:21:56
>>21
そんな事で金運上がる訳がない+2
-6
-
91. 匿名 2020/06/21(日) 22:23:36
ガルちゃんにもいる、皮肉屋さん、イジワルさんみたいなコメントだけはしないようにしてる。
人に嫌がられる行いをしてはいけない。
それも風水。
(今回、皮肉屋さん、イジワルさんにとっては皮肉コメントになってしまったけど。)+59
-1
-
92. 匿名 2020/06/21(日) 22:23:45
>>39
だろうね+18
-0
-
93. 匿名 2020/06/21(日) 22:24:07
昔、神頼みしか無かった幼稚園入園(公立)のくじ引きにどうしても当たりたくて家中ピカピカにして風水を使って色や塩やなんでもして神社もお参りしたら、
倍率5倍が当たりました!
風水のシールまで貼って本気になってたら、旦那にドン引きされてましたが、当選したら尊敬されました。その年、旅行チケットも当たりました!
家を綺麗にするだけでも運気上がりますよね。+76
-1
-
94. 匿名 2020/06/21(日) 22:24:47
>>90
Drコパが一番儲かって金運アップだよね。+33
-0
-
95. 匿名 2020/06/21(日) 22:25:57
>>63
風水って元々中国から来たんじゃないっけ?+30
-0
-
96. 匿名 2020/06/21(日) 22:26:35
ときめく片付けのコンマリ?と同じような胡散臭さがある。+6
-14
-
97. 匿名 2020/06/21(日) 22:30:09
トイレが中心にあるから、パワーストーン二ヶ所置いた。+1
-1
-
98. 匿名 2020/06/21(日) 22:30:18
>>95
そうだよね?
なんだっけ?
龍穴だっけ?
香港(台湾?)大切にしてるよね?
中国本土が今でも風水を大切にしてるかどうかはわからないが…
+25
-0
-
99. 匿名 2020/06/21(日) 22:31:23
>>69
正面は駄目布で隠した+5
-0
-
100. 匿名 2020/06/21(日) 22:35:45
水場、特に排水溝を綺麗に保つ。
主婦の体調を左右するとかで。+23
-0
-
101. 匿名 2020/06/21(日) 22:38:22
>>77
ですよね。クリスマスリースなんて世界中やってるのに。ダメなんておかしい。
+10
-3
-
102. 匿名 2020/06/21(日) 23:01:37
>>83
鏡を向かい合わせに置いたらダメだと思うよ。合わせ鏡になるから。+32
-1
-
103. 匿名 2020/06/21(日) 23:28:30
>>83
霊道になるよw+15
-0
-
104. 匿名 2020/06/21(日) 23:29:19
住んで後から知ったんですが、
丁字路に当たるマンションの一階に住んでます。
風水的に良くないと聞いたのですが、何か対処法ありますか?+6
-0
-
105. 匿名 2020/06/21(日) 23:29:28
>>49
メゾネットタイプとかダメじゃん+22
-0
-
106. 匿名 2020/06/21(日) 23:37:24
>>8
ウチも入って左に鏡ありますが
何に良いんですか?+6
-0
-
107. 匿名 2020/06/21(日) 23:40:47
龍の置物の前に盃ぐらいの大きさを水入れて置くと良いみたい
オカルトかも知れないけど何気に水の減り早く禁じる
後は、西にガスも駄目で水の入れたコップ置いたら1日で水無くなったよビックリした。それだけ悪いのがたまってたんだなと思った
+12
-0
-
108. 匿名 2020/06/21(日) 23:47:18
玄関に鏡と盛り塩。+5
-4
-
109. 匿名 2020/06/21(日) 23:54:23
家の玄関の方位に良いと言われてる色のお花や小物を置くようにしてます。+5
-1
-
110. 匿名 2020/06/21(日) 23:58:25
>>49
私もそれ気になるけど
夫の実家がそれで順風満帆のお金持ち。
階段の始まりにのれんがしてあるからいいのかな?+29
-0
-
111. 匿名 2020/06/21(日) 23:59:20
赤い長財布です
辞めるべきでしょうか
+0
-0
-
112. 匿名 2020/06/22(月) 00:02:42
>>71
防犯的にも風水的にも家族写真を玄関に飾るのはNG
家族が集まるリビングなどに飾るといいよ!+25
-0
-
113. 匿名 2020/06/22(月) 00:05:13
>>111
私は真っ赤なワニ皮の二つ折り財布です
給料アップしました
+4
-0
-
114. 匿名 2020/06/22(月) 00:07:07
冷蔵庫の扉には何も貼らない方が良い、と聞いた。
何の効果か忘れたけど+14
-1
-
115. 匿名 2020/06/22(月) 00:07:28
>>111
赤い財布がNGなのは日本独自の風水。
確か中国じゃ、赤い財布は風水的に縁起良かったはず。
+10
-0
-
116. 匿名 2020/06/22(月) 00:08:49
>>111
財布の色は五行の属性で選ぶと良いって言う人もいますよ。
年によってラッキーカラーも変わりますよね。
赤色は金を燃やす火の色だからダメってよく言われてるけど、自分の属性によってはアリみたいですよ。
でも属性自体も占い方によって変わったりするから、、、
ガルではこんまりさんが嫌われてるようですが、ピンときて気に入った=ときめいた財布を使って、休ませたり革のお手入れをして大切に扱うっていう考え方は私は好きですけどね。
+21
-0
-
117. 匿名 2020/06/22(月) 00:09:42
>>82
毎日水回りや玄関を綺麗にしていることでパワーダウンなんて考えられないな
そうゆう考え方もあるんですね。+8
-1
-
118. 匿名 2020/06/22(月) 00:13:39
>>108
盛り塩って毎日変えなきゃいけないんですよね?
ズボラだから自信ないなぁ+8
-0
-
119. 匿名 2020/06/22(月) 00:16:21
>>113
>>115
>>116
安心しました
使い続けます
ありがとうございます!+5
-0
-
120. 匿名 2020/06/22(月) 00:16:40
外出時はピアスをする。
悪い物は穴から入ってくるので、出かける時は隙を作らないようにピアスをつける。
ピアス穴が無い人は気にしなくていいけど、金属や宝石は魔除けになるので、何か一つはアクセサリーを付けている方が良い。+38
-0
-
121. 匿名 2020/06/22(月) 00:20:22
>>118
1週間~10日で変えるのがいいそうです。+6
-0
-
122. 匿名 2020/06/22(月) 00:35:01
>>118
盛り塩は素人知識じゃしない方がいいって聞いたから手出してない
なんか間違ったら逆効果だから扱いが難しいらしくて…私もズボラだし
詳しく知りたかったらググってみてね+28
-0
-
123. 匿名 2020/06/22(月) 00:42:17
>>120
仕事でアクセサリー類つけられないときはどうしたらいいですか+3
-0
-
124. 匿名 2020/06/22(月) 01:17:46
>>61
だって日本人だもん
+5
-1
-
125. 匿名 2020/06/22(月) 01:28:36
ミリオンバンブーという観葉植物を西に置いてる🍀+11
-0
-
126. 匿名 2020/06/22(月) 02:47:41
>>1
風水とか占い好きな人って本当に信じてるの?
統計学とかなら分かるんだけど、占い師とかに言われてすごい信じてる人ってバカなのかなって思っちゃう。
超能力者がいるって思ってる?+1
-15
-
127. 匿名 2020/06/22(月) 02:55:11
>>8
右は人との縁で
左は金運+6
-0
-
128. 匿名 2020/06/22(月) 02:58:18
>>126
バカじゃないのかも知れないけど、人を見下して感じ悪い人だね。『性格悪っ!』って思っちゃう。
信じる信じないは個人の自由!
+19
-1
-
129. 匿名 2020/06/22(月) 04:16:56
>>123
指輪とかチェーンに通して服の中にしてる人がいたのを思い出したよ。
+16
-0
-
130. 匿名 2020/06/22(月) 04:33:38
急な階段
学校のと同じトイレットペーパーはどうでしょうか?+0
-0
-
131. 匿名 2020/06/22(月) 04:46:24
>>112
たまたまかもしれないけど、玄関の家族写真を外してから夫婦喧嘩がピタッとなくなった。
私は信じてるよ。+27
-0
-
132. 匿名 2020/06/22(月) 06:18:54
>>75
横から失礼します
うち北玄関だわ
じゃあ、玄関の真正面に置いて、使わないときは布とかで隠してってやればいいの?
今、どこに鏡置くか迷ってるんだよね+5
-0
-
133. 匿名 2020/06/22(月) 07:49:25
玄関にモリオン置くのはよいですか?
タイガーアイを混ぜたらなんか寝込むようになった。玄関は西向き。+0
-0
-
134. 匿名 2020/06/22(月) 08:04:30
>>49
えーっ、うち真正面が階段でさらにでっかい窓もある。
どうりで貧乏なはずだ…。+6
-0
-
135. 匿名 2020/06/22(月) 08:06:11
>>1
冷蔵庫にマグネット貼らない。
トイレにカレンダー置かない。
部屋の風通しよくする。+6
-0
-
136. 匿名 2020/06/22(月) 09:17:53
随分前ピンクや花柄だらけで全然落ち着きが無かった、そもそも毎日が何かしら落ち着きのない毎日でした、1年かけて断捨離をしてスッキリした生活したら先ず掃除と片付けがしやすくなりました、その後、トイレ掃除もほぼ毎日出来る様になり、片付けも10分かからないし、部屋をいつも綺麗で居る→リラックス出来る部屋にする事で、心のゆとりが生まれてくる。自然に風水をやってる事に気がつきました、風水と言う言葉に囚われずに、先ずは服や雑貨やキッチン物、家電物、要らない物は捨てて掃除ですよね、実行あるのみだなぁと思ってます。これを実行していたら今は彼と一緒に済んでます‼️最大のメリットだと思いました‼️
+20
-0
-
137. 匿名 2020/06/22(月) 09:28:33
>>30
風水と宗教を一緒にする方がいらっしゃるのですね、
興味ないなら入って来なくて良いのではないですか。+26
-2
-
138. 匿名 2020/06/22(月) 10:06:37
風水ガチでやってました。今は願いがかなってしまってあんまりやってますとは言えないですが。
一番効くのは結局は掃除だとは思ったな。
なかなか方位が全てよい家なんてないだろうから。綺麗な気と盛り塩 生花などで運気を上げるのがよいのかな。わかっていてもなかなか出来ない。
玄関 トイレ 風呂 キッチンはマメにしたほうがいい。+31
-1
-
139. 匿名 2020/06/22(月) 10:20:02
>>94
90です、そうだよね。+2
-0
-
140. 匿名 2020/06/22(月) 11:20:35
>>49
昔、占いに行った時、玄関から階段が見える家は夫婦仲が悪くなるからやめなさいって言われたけど、普通に階段見える家に住んでる。
親戚の家も玄関、真正面に階段だけど、仲良し。
旦那の実家は階段見えないけど、離婚してる。
+3
-2
-
141. 匿名 2020/06/22(月) 11:22:32
>>65
私もやってたんですけど、災害時を思うと、出しとかないと、すぐ逃げれなくない?
って思って、もう出してある(笑)+5
-2
-
142. 匿名 2020/06/22(月) 11:40:06
青系が好きで多様してたと時、ふと風水が気になって、見てみたら青系使いすぎると運が流れるあった。+8
-0
-
143. 匿名 2020/06/22(月) 11:47:08
>>126
なんだろう別にガツガツ信用してる、してない、ではなくて笑
そもそもゆるく風水取り入れたトピですよね。
お気に召さないトピならスルーで済むお話でしょ。+20
-0
-
144. 匿名 2020/06/22(月) 11:51:29
>>110
ネットで見ました、のれんや、パーティション、観葉植物が悪い気を防いでくれるらしいです、玄関から見える窓もダメなそうですね。+13
-0
-
145. 匿名 2020/06/22(月) 11:55:10
>>90
あなた自身はしなくて良い話じゃないの?
+8
-0
-
146. 匿名 2020/06/22(月) 11:57:40
一緒に住んでる彼は風水など全く興味がない人、でも汚いのとごちゃごちゃな部屋が嫌いなので…自然に風水的な事してるかも😆+5
-0
-
147. 匿名 2020/06/22(月) 12:04:19
>>39
笑ったw+15
-0
-
148. 匿名 2020/06/22(月) 12:20:41
>>132
真正面よりちょい上とか聞きました。
サラッと調べたら下記写真のように少し出てきました。+1
-0
-
149. 匿名 2020/06/22(月) 13:59:56
>>24
収斂火災に気を付けて+8
-0
-
150. 匿名 2020/06/22(月) 14:54:25
>>64
私友だち居ないけど、絶対宗教にハマらない
セミナーとか辛そうじゃん!
毎日拝むとかお布施なんて絶対しない!自分のためにだけに生きる+9
-1
-
151. 匿名 2020/06/22(月) 14:59:15
白とか銀お財布と相性がいいみたいなので、白にシルバーの金具・部分的にヘビ革が使われているお財布にしてた時は、懸賞たくさん当たった!+5
-0
-
152. 匿名 2020/06/22(月) 15:03:08
>>117
>>82
綺麗にしてる事がパワーダウンになっている訳ではないです。綺麗な状態=当たり前になってるので、特にこれといったパワーを感じるのが薄くなってくるって感じです。
はじめのうちは、あースッキリしてていいわ!過ごしやすいわ!気持ちいいわ!と感じてたのが綺麗が当たり前になってくると、物足りなくなってくる。と言った気持ちです。+16
-0
-
153. 匿名 2020/06/22(月) 15:11:56
>>12
最近うちのおばあちゃんがトイレする度に蓋を開ける一手間がつらくなってきたとかで、逆に蓋を開けておくようになってしまった
お金があったら自動で蓋が開くトイレに変えたい
+5
-0
-
154. 匿名 2020/06/22(月) 15:35:19
何でも溜め込んで床が抜けそうだった義実家。
姑を宥めすかして、夫と三人で片付けを半年頑張ってたら
庭を半分売って欲しいという話が舞い込んで来た。
偶然かも知れないけど、開運には間違いないよね。+26
-0
-
155. 匿名 2020/06/22(月) 16:46:49
>>12風水的には閉める方がいいと言われてるけど、衛生的には流す時閉めてその後開けておいた方がいいんだって
菌がたまりやすくなるんだとか+5
-1
-
156. 匿名 2020/06/22(月) 17:24:30
ちまちま断捨離。
あとトイレにスリッパ置きたい。
+7
-0
-
157. 匿名 2020/06/22(月) 17:26:36
>>12
閉めてなかったからそう書いてるんでしょ。
+2
-1
-
158. 匿名 2020/06/22(月) 17:29:20
無気力とフラストレーションで何も手につかないのですが、風水的なアドバイスってありますか?優先的に片付けたらいい場所とか。+8
-0
-
159. 匿名 2020/06/22(月) 19:40:45
>>131
偶然じやないと思う💦玄関に家族写真はダメみたいだから+1
-0
-
160. 匿名 2020/06/22(月) 19:52:06
恋愛運上がる風水無いかな…+11
-0
-
161. 匿名 2020/06/22(月) 20:06:59
>>30
風水と宗教の違いも分からない方に
言われましても…+8
-0
-
162. 匿名 2020/06/22(月) 20:14:46
>>71
ダメとは言ってない。風水的には家族を追い返すって意味があって家庭運が下がる。気にならないなら飾ればいいと思う。ていうか玄関で足止めて見るよりゆっくり見れた方がいいでしょ。+4
-0
-
163. 匿名 2020/06/22(月) 22:45:15
風水相談に行ったら四柱すいめい?がセットと言われて断った。
占い興味ない〜し、キリがない。
ダウンタウンの番組に出ている人で充分。
あまり考えすぎたらかえって引きづられるってわかったから掃除と、あの番組の時インテリアを参考にする程度。幸せだよ。+4
-0
-
164. 匿名 2020/06/22(月) 23:31:33
>>4
私の財布グリーン!
グリーンの財布ってどういいの?+3
-0
-
165. 匿名 2020/06/23(火) 00:10:46
>>76
1Kで南東は玄関
……寝てみるか。+0
-0
-
166. 匿名 2020/06/23(火) 00:36:09
>>165です。こんな感じの1Kです!
お詳しい方、恋愛運UPの配置教えてください(^o^)
南_____________________西
| キッチン | |
| ドア |
玄関 _____| 窓
|__| | | |
|靴箱|風呂|WC|収 |
|__|__|__|納___________|
東 北+2
-0
-
167. 匿名 2020/06/23(火) 03:29:03
>>141
家族の人数分の靴は出しててもいいらしいよ。
一人一足ずつなら。
ただし、常に靴の向きとかキチンと揃えて端に置くことだって。+4
-0
-
168. 匿名 2020/06/23(火) 03:33:24
>>72
統計学だから根拠はあると思う。
でも、家族に強制されるのはストレスだよね。
+4
-0
-
169. 匿名 2020/06/23(火) 03:41:16
>>39
李家さん自身もふくよかだしね。
ご本人も「自分のダイエット風水だけは上手くいかない」みたいな自虐を言ってた気がする。+9
-0
-
170. 匿名 2020/06/23(火) 04:07:42
>>1
玄関に盛り塩を置いて結構良い事が多かったです。
断捨離にハマって、盛り塩をしなくなったら悪い事が続いたので
また盛り塩を置き出したら、恋愛と金運はまた良くなりましまた。
玄関はキレイにして、靴は靴底を拭いて下駄箱に閉まっています。+6
-0
-
171. 匿名 2020/06/23(火) 05:31:10
>>170
盛り塩大丈夫でした?
かえって霊を呼ぶって聞いたことがあるけど?。。+10
-0
-
172. 匿名 2020/06/23(火) 15:06:43
>>166
おんなじ感じの部屋に住んでます。
東西南北ずれてると、どうしたものか悩むよね。
取り敢えず、北枕は悪くないと聞いたので
この見取り図の右下の合わせるように
ベッドを置いてます。窓のカーテンは
女らしくならないように、ベージュ×グリーンです。
青の方がよかったのかな?+1
-0
-
173. 匿名 2020/06/23(火) 19:34:16
>>170
お聞きしたいのですが盛り塩は、どんな塩を使用されてますか?+1
-0
-
174. 匿名 2020/06/24(水) 02:13:18
>>173
伯方の塩です。粗塩がいいそうです。
盛り塩はしなくて良いと言う人もいるので
自己判断でしてくださいね。
+1
-0
-
175. 匿名 2020/06/24(水) 02:16:57
>>171
そうですよね。
盛り塩、あまり関係ないと聞いたのと断捨離にハマった事もあって盛り塩を辞めました。
その後悪い事が続いたので、何でだろう??と思って考えたら、盛り塩をしなくなった時からだなぁと思って
そんなにキツい事でもお金がかかる事ではないので、また置き始めたら昇り調子になってきました。
盛り塩のおかげかは分かりません。
+1
-0
-
176. 匿名 2020/06/24(水) 04:38:18
>>174
詳しく教えてくださりありがとうございます😊塩の方は、どれ位のペースで変えてますか?何度も申し訳ありません💦+0
-0
-
177. 匿名 2020/06/24(水) 08:57:31
>>176
以前は毎日でしたが
今は週1と1日、15日に変えています。
+0
-0
-
178. 匿名 2020/06/24(水) 21:09:46
お土産にシーサーもらったから玄関に置いてるけど可もなく不可もなく
ホコリ溜まるから掃除しないとだし…+4
-0
-
179. 匿名 2020/06/24(水) 21:44:39
>>178
こういう御守り系のお土産ってとても迷惑だよね。
インテリアにも影響するわ、処分するのも難しいし。
いる?って聞いてから買ってきて欲しいわ。+7
-0
-
180. 匿名 2020/06/25(木) 12:13:48
>>172
>>166です。私も右下に頭、窓側にベッドをつけて寝ています。
少しでも南東に近づけるべく、収納に頭を向けて壁側にベッドを寄せるか悩み中…難しい。
+0
-0
-
181. 匿名 2020/06/25(木) 15:40:07
西には黄色とかお財布は黄色って見て使ってたんだけどどうもいまいちで
調べたら濃い黄色だと収入もあるけど出ていく分も多いと
なるほどなーと思って西のカーテンはパステルイエロー
お財布はお金を育てる淡いピンクにしてから
なんだかんだ安定はしてるかな+0
-0
-
182. 匿名 2020/06/25(木) 15:45:48
>>160
ベッドシーツと布団カバーをピンクにして
寝室にフラミンゴの絵を飾ったら
半年後に旦那と出会って結婚したよ
当時2年以上彼氏いなくて諦めてたから
びっくりしたよ+11
-0
-
183. 匿名 2020/06/26(金) 21:11:18
>>182
遅くなりましたが、教えてくれてありがとうございます!フラミンゴもピンクですもんね、小物とかで取り入れてみようかな?旦那さんとお幸せに!+7
-0
-
184. 匿名 2020/06/26(金) 23:34:49
>>6
靴を出しっぱなしにしないってよく聞くけど、どういうこと?
履いたものを即靴箱だと臭くなりそうだし、ある程度空気さらしてから靴箱入れたい+6
-0
-
185. 匿名 2020/06/26(金) 23:41:19
>>85
横だけど中華系風水はそうだよね
東がラッキーの人、西がラッキーな人にわかれる
私は東がラッキーな巽なのに、部屋が縁がなく西しか使えない部屋の1Kに住んでいて
ことごとくよくない場所で寝て生活してる
東の部屋に短期間住めたこともあったけど、事故物件(隠されてた)かつ
雨漏りがする+家賃安すぎて住民と騒音がやばくて、高くても普通に住める今の部屋に至る
東の部屋に引っ越したいけど住民や騒音、管理会社、設備とかハズレ引いたらと思うと引っ越しできないな
お金もないし+1
-0
-
186. 匿名 2020/06/26(金) 23:44:04
>>162
よこ
死んだペットの写真飾ってるけど、ペットを追い出す感じになるとやだな
片付けようかな+2
-1
-
187. 匿名 2020/06/26(金) 23:47:54
>>29
一番は掃除だとよくいうよね
私は知人の方タイプで掃除も満足じゃないのに風水ばかりだわ+4
-0
-
188. 匿名 2020/06/26(金) 23:48:55
>>93
文京区?+1
-0
-
189. 匿名 2020/06/27(土) 08:44:25
>>185
事故物件は告知義務があるはずだけどね?
引っ越し代や契約金返してもらった?
また、方位気にしなくて良いよ、不動産屋さんのブログで風水マニアのお客さまが、不動産的に凄い評価低い物件を借りて大喜びしてた‥って引き気味書いてた。今良さそうだから頭から忘れて良いと思うよ。+3
-0
-
190. 匿名 2020/06/27(土) 21:22:27
>>189
近隣で有名すぎて逆に大島てるには載ってない物件だったみたい
会社の最寄り駅物件だったけど、もう知ってる人に「ええーあそこ有名事故物件マンションじゃない」という反応があって判明
でも、初日から真面目にラップ音がすごかった
雨漏りは数千万単位の建物全部の大規模修繕しないと無理という判断+電気系統まで雨漏りが侵食したので交渉したら
大家→数千万なんて払いたくないと逃げ回る(居住地は同じマンションだけど、管理会社からの電話スルーと居留守)
管理会社1→どうしようもない、おれ、管理費このマンションからもらってねーし
そして大家→高額部屋が残ってるからそこ住めよ(そんなお金ないのに)でまた逃げる
設備会社→大規模修繕しないと電気まで行ってるので危険です
そして管理会社1が逃亡し、管理会社2になった
法律事務所の相談とか行ったけど、騒音が酷い(隣は1Kに家族で住んでた。1時から4時までベランダで狂ったように30後半くらいの娘さんが騒いで物をたたいたり窓やドアをたたきしめたり、床ドシドシ)のと生命にかかわりそうな恐怖で眠れなくなり短期間引っ越し
入居時給湯器が壊れていたり、トイレにうんこが何度かおいてあったり(ペーパー使用形跡なし)
調味料がいきなり半分なくなっていたりと鍵を交換したのか怪しい物件でもあったよ
鍵交換3千円支払ったのに
ネットで悪評高いエ〇〇ル仲介で、営業さんもどうしようもなかった
普通に眠れる環境が今はありがたいよ
管理会社も修繕してくれるし
ちなみに、こんな失敗があったので現在のアパートに来る前に風水引っ越し?みたいなのを
見てくれる占い師さんにも相談した
占い師さんは地方在住、占い師さんのパートナーの不動産屋さんは都内で
家相、家賃、地域でおススメ物件を見繕ってくれるサービスだけど短期間なので物件がみつからなくて結局普通の不動産屋さんに今の物件お世話になった
その占い師さんのところにはナマポの人が「運気上げたいんです」と高額鑑定料を払って
風水引っ越しにくるって言ってたよ
私は色々検索して関西の方違神社の通信祈祷をお願いしたよ
事故物件は超有名だったけど、超複雑な事情で凄惨なものだったので色々あった
交渉して敷金全額返却だけはしてもらった
大家は敷金返すのも渋ったらしいけど、管理会社2が粘って取り返してくれた感じ
引っ越し代出してとか交渉はしたけれど、これも逃亡
丁寧にありがとう
風水より、普通に眠れる部屋がまずは一番だと学んだよ
+2
-0
-
191. 匿名 2020/06/27(土) 23:37:44
>>177
細かく教えてくださりありがとうございました(><)💦+1
-0
-
192. 匿名 2020/06/28(日) 02:01:53
>>190
いやはや大変でした。お疲れ様。。。
私も変な賃貸に当たったことはあるけど壮絶だね。
私も風水にハマったことあるけど、やはり祈祷が一番強いよ。神様、仏様ってやっぱりすごいよ。+6
-0
-
193. 匿名 2020/06/28(日) 11:15:07
>>41
がーん
キッチンとパントリーの色、暖色系の赤だ😨
具体的に何がダメかってわかりますか?+1
-0
-
194. 匿名 2020/06/28(日) 13:54:09
ベッドの頭の部分は壁にぴったりつけた方がいいと聞きますが、みんなそうしてますか?ヘッドボードあるなら気にしなくてもいいという意見も見たことあるような…配置したい場所が壁にぴったりつかないので悩んでます。+4
-0
-
195. 匿名 2020/06/28(日) 15:42:45
>>194
つけられる場所ないのでキッチンの流し台に向けて寝ています
なので、どこにも接していないです
ヘッドボードあれば気にしない説を信じることにしました+1
-0
-
196. 匿名 2020/06/28(日) 18:01:45
>>195
ありがとうございます!
その配置で特に不調などはないですか??
私も一旦そうしてみようかな。+1
-0
-
197. 匿名 2020/06/30(火) 09:41:01
>>158
玄関やトイレはどうでしょうか?小さいところだと達成感を得やすいと思います。
私は風水関係なくイライラしたら掃除するよ。ストレス発散になる!+3
-0
-
198. 匿名 2020/07/01(水) 15:27:13
>>197
レスありがとうございます。確かに散らかってました。やってみます!^_^+0
-0
-
199. 匿名 2020/07/02(木) 19:04:08
>>196
特に不調はないです
普通に安眠です+1
-0
-
200. 匿名 2020/07/11(土) 21:20:54
占っていいですか番組で北枕推奨してたね
ティーバーで見れるので見てみて
番組で流行ってなかったけど、ドアに足向けか頭向けどっちかは死者だからだめなんだよね+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する