-
1. 匿名 2017/06/02(金) 14:22:29
私は物心ついた頃から前髪パッツンだったのですが…
こまめに前髪を切らなきゃいけないのがめんどくさくなり、前髪を伸ばすようになったところ、ホワイト企業に転職する事ができ、人生が好転しました!!
風水的におでこを出すのは良いみたいです。
みなさんも開運できたヘアメイクやファッション、お守り代わりに使っているコスメなどがあれば教えてください。
※風水や開運など興味がない方や否定的な意見をお持ちの方は、コメントを控えて頂きたいです。+157
-1
-
2. 匿名 2017/06/02(金) 14:23:39
金運上がったひと、情報求む!+194
-1
-
3. 匿名 2017/06/02(金) 14:23:46
出典:www.vertebrezza.com
+20
-0
-
4. 匿名 2017/06/02(金) 14:24:55
結婚運+68
-0
-
5. 匿名 2017/06/02(金) 14:25:34
部屋にサボテンはNGみたい+107
-2
-
6. 匿名 2017/06/02(金) 14:25:35
>>1
前髪あるけど給料高いよ。なので前髪は関係ないと思います。+115
-61
-
7. 匿名 2017/06/02(金) 14:25:36
髪型に風水なんか関係あったんだ・・・似合ってて清潔感があるのが一番だと思う。
風水は、トイレや玄関は綺麗にしている。影響は不明だけど、気分はすっきりする。+173
-2
-
8. 匿名 2017/06/02(金) 14:25:57
玄関に大きな鏡飾ってみたらお金に困らなくなった+90
-5
-
9. 匿名 2017/06/02(金) 14:25:57
ショートのときより、髪を伸ばしていた方が、女性扱いされる。
風水の効果と違うか(^^;+115
-7
-
10. 匿名 2017/06/02(金) 14:26:10
>>2
財布の色に気をつける
赤は赤字+99
-9
-
11. 匿名 2017/06/02(金) 14:26:37
オデコを出す!
+71
-4
-
12. 匿名 2017/06/02(金) 14:26:45
風水って理にかなってること多いよね。
今の時代には合うのか?だけど私は好き。掃除はマメにして配色に気をつかってる。
あと長〜い髪って悪い気たまってそうって思っちゃう。女性の幽霊の絵がみんな長いからかな〜+185
-6
-
13. 匿名 2017/06/02(金) 14:27:28
オデコ出してるのっていいんだ!?ロングの時はオデコ出してたけど最近、オデコのシワが気になり始めたのと、ショートボブでゆるめのパーマかけてるから前髪作ってた・・・これからまた伸ばしていくつもりだから思いきってオデコ出ししようかな。+32
-3
-
14. 匿名 2017/06/02(金) 14:27:45
>>10もうそんな時代じゃないから。+10
-16
-
15. 匿名 2017/06/02(金) 14:27:58
オデコ+12
-1
-
16. 匿名 2017/06/02(金) 14:28:14
額の中心にほくろがあってそれを見せると良いって言われてやったが変化無し+41
-3
-
17. 匿名 2017/06/02(金) 14:28:14
開運とは関係ないかもしれないけど引き寄せの法則にハマってイライラするのとか愚痴を言うのを辞めたら愚痴を言いたくなるような出来事は少なくなった+174
-2
-
18. 匿名 2017/06/02(金) 14:30:17
ようはまめに掃除して小綺麗にしてたら、まあまあまともな生活しか送れなくなるから必然的に多少は幸せになる、そういう事だよね+149
-4
-
19. 匿名 2017/06/02(金) 14:30:57
+60
-3
-
20. 匿名 2017/06/02(金) 14:31:40
開運メイクとかでホクロ書いたりするね
効果あるのかな?+50
-0
-
21. 匿名 2017/06/02(金) 14:33:36
+44
-6
-
22. 匿名 2017/06/02(金) 14:34:04
>>20
あると思う。金持ち男が寄ってくるよ。+27
-4
-
23. 匿名 2017/06/02(金) 14:34:26
生花を飾るといいって言いますよね。
別に風水関係なくても
花が好きなので飾ります。笑+99
-2
-
24. 匿名 2017/06/02(金) 14:36:15
耳の裏をよく洗う(笑)
「耳の裏をきれいにしてるとお金持ちになる」という記事を読んでから、丁寧に洗っている。
わざわざというより、ちょこっとできる開運方法が好きなので。
あとは公衆トイレは真ん中の部屋を使う。
「お金持ちはみんな真ん中を使っている」らしいので。+224
-2
-
25. 匿名 2017/06/02(金) 14:41:58
旬のものやラッキーフードを食べる
これは理にかなってると思う
健康運、家庭運、金運、その他
直接口にするものって、風水の中でも効果が高いんだって+98
-0
-
26. やよい 2017/06/02(金) 14:44:41
髪の毛の分け目も横に動かしたり分け目を変えることで運気変えることができるのよ
そして、なにより分け目を変えると見た目の雰囲気が変わりることで人相学的にも影響がでるの
分け目を変えることは人相に対する補相となり、運気を変えたい人には効果的な方法の1つね
左よりにわければプライベートが充実
恋愛している人や結婚して退職された方におすすめよ
一方 右よりにわければお仕事やなにか資格習得や試験など目標がある人におすすめね
政治家の小沢さんが一年おきに分け目を右左変えてたけど、頻繁に変えすぎたり自分の目標にたいしてあっていないと運気が乱気流に巻き込まれて大変なことになるから気をつけてね
ご自分の生活スタイルにあった上手な風水をとりいれて楽しみなが運気をあげていってね+105
-6
-
27. 匿名 2017/06/02(金) 14:48:15
>>25
公衆トイレの真ん中は、みんな使うから雑菌が多いという調査結果を見てから、
使用頻度が低くて雑菌が少ない一番手前のトイレを使うようにしていたわ…
+126
-3
-
28. 匿名 2017/06/02(金) 14:51:37
やよいさん♡
さっそくこのトピお気に入りにしました!+11
-9
-
29. 匿名 2017/06/02(金) 14:58:33
キラキララメは開運にいいらしい
まあ単に好きなんだけど+73
-2
-
30. 匿名 2017/06/02(金) 15:03:29
この手の話題は、ノリノリ紀香さんが誰よりも詳しそう。+79
-0
-
31. 匿名 2017/06/02(金) 15:04:02
ネイルするならダーク系よりも明るい暖色系が
いいって聞いた
+22
-2
-
32. 匿名 2017/06/02(金) 15:11:10
風水的に良いからといってこんなファッションはしたくない。+127
-1
-
33. 匿名 2017/06/02(金) 15:16:04
行き詰まった人生に変化が欲しくて、痛みまくりの髪の毛も良くないって聞いたので、思い切って髪の毛30センチくらい切ったけど、特に変化ナシ!+110
-2
-
34. 匿名 2017/06/02(金) 15:19:39
李家幽竹の本をたくさん読んだけどコパや黒門なんかと違って一番女性が実践しやすく効いた気がする。ポプラ社からでてる李家幽竹のLOVE風水って本がティーン向けっぽい本なんだけどかなり詳しく書いてあっておすすめ。恋愛運のよくなる着メロもあるみたいでmixiにトピがあるはず。私は古いけどAZUの今すぐ・・・にしてたよ。客商売している人は外からの気をうけるから塩風呂にはいるのもいいかも。盛り塩やパワーストーンはきちんとお手入れできない人は逆効果だと思う。+68
-5
-
35. 匿名 2017/06/02(金) 15:32:38
引っ越したら運気あがった!+71
-2
-
36. 匿名 2017/06/02(金) 15:33:01
興味あるけど、素人が中途半端な知識で実践しても逆に運気悪くなるんじゃね?と思って結局何もしない+29
-4
-
37. 匿名 2017/06/02(金) 15:50:20
>>6おでこ出したらもっと給料上がるかもしれないよ?+68
-1
-
38. 匿名 2017/06/02(金) 16:07:10
お風呂に入った時に、丁寧に足を洗うといいそうです。
悪いことから抜ける時に「足を洗う」って言うでしょう。
結構効果あるなと思います。+171
-1
-
39. 匿名 2017/06/02(金) 16:20:43
財布は風水気にする!
気にしすぎて買い時を見失う+41
-1
-
40. 匿名 2017/06/02(金) 16:27:23
ありきたりかもだけど、寝室のカーテンをダークブラウンから淡いピンクに替えたら夫婦仲が良くなったよ。
あと、パワーストーンについて。
足クロス前屈をしてみて、パワーストーンを持ったままの時と、何も持っていない時とを比べてパワーストーンを持った時の方が身体が柔らかくなったと感じたら、自分に合ったパワーストーンらしい。
整体のおじいちゃんが教えてくれた。+44
-1
-
41. 匿名 2017/06/02(金) 16:27:34
>>10
私、赤にしたけど、何も変わらないよ+4
-4
-
42. やよい 2017/06/02(金) 16:27:53
>>38
あと洗う順番にも気をつけてね
風水では体を洗う順番について、「天地人」がいいとされてるの
天というのは頭のこと
地は足、
そして人は胴体の部分をあらわしているわ
頭を洗ったら足を洗い、次に胴体の部分を洗う
これは風水でなくても美肌と健康という観点からも良い洗い方なのよ
ちなみにこの洗い方は恋愛運アップにも効果があるとされてるわ
また石鹸やシャンプーは柑橘系のものがいいとされタオルやブラシも天然素材のものがおすすめよ
お風呂は浄化作用の強い場所だから風水で運気アップ&美肌も目指してみてね+83
-8
-
43. 匿名 2017/06/02(金) 16:34:49
ラベンダー色が厄除けになるって何かで見たので
エスプリークのラベンダー色のアイシャドウをベースに使っています
効果あるのかどうかよく分かってないけど、気休めにはなってます+74
-0
-
44. 匿名 2017/06/02(金) 16:36:06
やよいさんジワる。+77
-0
-
45. 匿名 2017/06/02(金) 16:38:38
パワーストーンのブレスレットを持ってるけど、直ぐに曇る。
浄化するけど、すぐ曇る。
なんでだろう?
+35
-1
-
46. やよい 2017/06/02(金) 16:55:18
>>45
それはそれだけ、あなたがよくないものを引き付けてるからだと思うけど、そんなに曇るの?
あまりにも曇る場合は生きて人間の生き霊の影響かもしれないわ
あなたに執着している人間はいないかしら?
もしくは、片想いをいだかれていてストーカーのような歪んだ愛情をうけてる影響かもしれないわね
それだったら浄化だけではなくアップグレードもためしてみて!
アップグレードのやり方としては満月の時は月光浴
新月の時はお塩をいれた缶や瓶に入れて休めるの
少し心配なコメントになってしまったけど曇るってことは、ちゃんと効果があるってことで、あなたとストーンの相性はいいはずよ
きっとストーンがあなたを守ってくれるわ+74
-9
-
47. 匿名 2017/06/02(金) 16:57:31
>>44
チークは気配の人だよね?話し方的に…やよいさんっていうの?+59
-2
-
48. 匿名 2017/06/02(金) 17:01:55
>>46
はい、2、3日ずっと付けてたら曇ります。
周りに視える人が結構いるのですが、皆さん私の事を「色々つき易いから気を付けてね」と言ってきます。
私に執着してる人間は思い当たりません。
月光浴はしているのですが、新月の日は何もしていなかったのでしてみます。
アドバイスありがとうございました。
ここのトピは沢山参考になるコメントが多くて嬉しいです。+54
-3
-
49. 匿名 2017/06/02(金) 17:18:55
やよいさん…??+51
-0
-
50. 匿名 2017/06/02(金) 17:24:20
参考になるかわかりませんが、
部屋の東は仕事、勉強だそうです。
うちは東が押し入れなので、押し入れを掃除したらとりあえず派遣が決まりました。
就職決まりましたと言えればよかったのですが…参考までに。+31
-0
-
51. 匿名 2017/06/02(金) 17:41:57
風水とかあまり信じてないけど、『これをしたから大丈夫!』みたいな思い込み?みたいのも、すごく大事だと思う
キラキララメのアイシャドウとかしたり、ネイルすると、なんとなく気分的に上がるし、嫌なやつを跳ね返せるような気がする+75
-1
-
52. 匿名 2017/06/02(金) 17:52:06
やよいさんのコメントをブルゾンちえみ風に読んでしまうw+75
-1
-
53. 匿名 2017/06/02(金) 18:05:02
やよいさんは少し前の風水トピで大変人気のあった方ですよ。
私も家を掃除して、気分良く過ごすことを心掛けるようになりました。+75
-2
-
54. 匿名 2017/06/02(金) 18:25:16
なんか購入した家がマズイ気がする。
引っ越してから旦那の浮気がわかり、暴力が始まった。
そして今は離婚に向けてはなしてる。
日が当たらないし、とにかく帰りたくない。愛着もわかない。
それに建てる前の家の人は消息不明。
もとあった家の土地にもう一件建ってるけど、その家の人は病気で倒れてもう何年も見てない。+99
-2
-
55. 匿名 2017/06/02(金) 18:33:32
今年家を建てる予定(というか来月着工)なので風水すごく気になっています
間取り的には風水を取り入れられなかったのですが、植物を飾るのと掃除をマメにすることは意識したいなと思います
あと原因不明の不妊なので、生命力とか夫婦生活とか、そういうのに効く何かがあれば教えていただきたいです…+19
-2
-
56. 匿名 2017/06/02(金) 18:35:52
風水とは違うかもしれないのですが…
断捨離って開運できるんですかね??
お茶を習っていたので、着物がたくさんあるのですが、処分しようか迷っています。
人間関係や金銭面などですごく嫌な思いをしたので、もう絶対お茶は習いたくない!!ので着物を全部処分したいのですが、高かったのにもったいないかなぁとウジウジ悩んでいます…
思いきって処分したほうが、スッキリして開運できるかなぁ…+68
-1
-
57. 匿名 2017/06/02(金) 18:40:14
美容師さんに、おでこを出した方が風水学的には良いです。ってアドバイスされたことがある。+18
-2
-
58. 匿名 2017/06/02(金) 18:41:12
>>56さん
嫌な思い出のあるものは、思い切って処分ほうがすっきりするかも
使っていないものならなおさら+63
-2
-
59. やよい 2017/06/02(金) 18:52:07
>>55
風水では北の方位が子宝運をあがるとされているわ
「北」の方角は、「十二支」の「子」の方角になり子だくさんを意味しているのよ
だから北枕がいいとされているけど、さすがに日本人の私たちには不吉よね
だったらベッドを北側に配置したりしてみて
それも無理だったらザクロの実やモチーフとしたもの絵など飾るといいわね
ザクロは風水では、三柑の1つで子宝や安産の象徴と考えられ、とても縁起が良いとされてるのよ
方位や方角、間取りなど、実現できない場合は、寝室 SEXする部屋はきれいな状態にするのはあたり前だけど子供用のおもちゃを一つ飾ってると赤ちゃんも降りてきやすくなるわね
あまりガッツリ飾っていると旦那さんが引いてしまうと逆効果なので、置いておいても不自然でないような雑貨みたいな感じで飾ってみて
それとSEXの時に大きな声も降りにくくなるから気をつけておいてね
素敵なお家ができるのが今から楽しみね+52
-4
-
60. 匿名 2017/06/02(金) 19:01:18
長い髪はよくないって聞いたことある。
+18
-2
-
61. 匿名 2017/06/02(金) 19:05:48
>>58
思いきって処分します!!
悩んでたけど吹っ切れました~。
回答ありがとうございます!+45
-1
-
62. 匿名 2017/06/02(金) 19:40:43
アイライナーを青色にすると仕事運が上がると聞いたことがあります。+27
-3
-
63. 匿名 2017/06/02(金) 19:43:48
>>59
早速の返信ありがとうございます!
ザクロの絵はなんとなく知っていたのですが、まさに旦那が引いてしまいそうで実践できていませんでした
雑貨みたいな形でも大丈夫なんですね!良さそうなものを探してみます
声が大きいと良くないっていうのは驚きでした笑
改めましてありがとうございました+36
-0
-
64. 匿名 2017/06/02(金) 19:56:16
東枕にすると若々しくなると言うので長年東枕で寝ている。実年齢より下にしか見られた事がないけれど社交辞令の可能性も否めない。風水効果なのかは不明(笑)+41
-0
-
65. 匿名 2017/06/02(金) 19:59:16
ベッド位置の向き。
以前東向きで寝ていて、その頭側に出っ張りがありました。
東向きは仕事運や若さを保つとのことで東向きにしてたんですが出っ張りはデッドゾーンらしく知らずにその状態で寝てました。
毎日金縛りにあったりトラブル続きで毎日イライラしてたんだけど、年齢より若くは見られてた。
でもあまりにも体調おかしいし金縛りが怖くて思い切って逆の西向きに変えました。
西向きは老けてしまうらしいですが、他の運気は安定するそうなんで安定重視に。
デッドゾーンの出っ張りには観葉植物がいいそうでおくようにしました。
そしたら不思議なことに金縛りがピッタリなくなり原因不明の胃痛も消えた。
若さについては、なんか以前とは真逆で地味な色を好むようになり前は若く見えたけど年相応になったと言われました。
ここ1年の差です。+35
-1
-
66. 匿名 2017/06/02(金) 20:04:59
斎藤一人さん話だと開運したきゃ身綺麗にしておく事が1番手っ取り早いらしいですね
イミテーションでも良いからキラキラしたアクセサリーを付けるとか靴を磨くとか髪を綺麗に手入れするとか
言われてみればコレと間逆の事してる女性って景気悪そう、やっぱり身なりって大事だと思う+80
-0
-
67. 匿名 2017/06/02(金) 20:13:37
>>66
本当にそう思う!!
身なり綺麗にするのと、しないのでは全く人生がかわる!!
これに気付いた私は300円のプチプラでも良いから、ヘアアクセとかネックレス、ピアスとか集めたり、アイシャドウを集めたりしています。
+87
-1
-
68. 匿名 2017/06/02(金) 20:46:13
私も数年後に引越しをする予定で動いているので風水が気になっています。
私が本格的に働くことと親の老後を考えて敷地内同居の予定なのですが、方角が私と旦那にとって死気と殺気とよくありません。
数年ずらしたいものですが、子供の中学受験と重なるのでその年にするつもりです。
なるべく学年スタート時に転校の形をとりたいけれど、3月〜4月上旬が小児殺です。
方角が悪い場合は、別の方向へ引越してから住居が吉方向になるように引越しすると聞いたことがありますが、現実的ではありません。
学期途中になっても、小児殺を避けるか。もう方位は気にしないか。
ご意見を伺いたいです。+4
-3
-
69. 匿名 2017/06/02(金) 20:56:33
このトピ読んで早速マニキュア塗り直しました
幸運掴むつもりでハンドケアです+41
-4
-
70. 匿名 2017/06/02(金) 21:02:36
そうなのか!
イミテーションでもキラキラしたものがいいのか。
一方でアラフォーでイミテーションはないでしょ、なんて意見もあるからな。
同じくアラフォーに明るい色は似合わないとか言われているし。
本物の大きなジュエリーを購入出来れば1番なんだろうけれど、そんなにお金をかけられないので悩みどころ。+41
-0
-
71. 匿名 2017/06/02(金) 21:10:23
>>70
私はアラフォー越したけどイミテーションでも良いんですよ。
流行もあるから、今の雰囲気でキラキラしたものを身につけるといいとか。
自分の為でもあるけれど、見てくれる他人の為にキラキラしたブローチなどを身につけたり。
私は金属アレルギーだからイミテーションで医療用ステンレスとジルコニア使った指輪つけるようになったら、身の回りに明るい情報が多くなり開運中。+52
-0
-
72. 匿名 2017/06/02(金) 21:39:10
北枕が縁起悪いって間違いだったんじゃなかった?
むしろ北枕にする方が良いって聞いたよ
うちはそれ知ってからずっと北枕で寝てるけど人生順調だよ+73
-1
-
73. 匿名 2017/06/02(金) 21:42:45
>>52
浄化して、
待つの。+35
-2
-
74. 匿名 2017/06/02(金) 22:01:18
鼻が大きいとお金持ちになる。
マイケルジャクソンは鼻を整形してから、運気が落ちた。
+37
-2
-
75. 匿名 2017/06/02(金) 22:08:03
風水とかほどほどにね、のめり込み過ぎておかしな人いるから心配。+31
-0
-
76. 匿名 2017/06/02(金) 22:10:12
やよいさんとえみさんだっけ?知り合いなんでしょ?
見てくれくれ湧きそう。+9
-0
-
77. 匿名 2017/06/02(金) 22:13:30
>>63ザクロの絵なら、本屋さんで絵はがき売っていて購入、北の方向に置いていて妊娠しました。1枚150円位でしたよ。
+23
-4
-
78. 匿名 2017/06/02(金) 22:35:18
やよいさん初めて知った
金運あげたい+37
-3
-
79. 匿名 2017/06/03(土) 00:21:07
>>54
なぜに
>日が当たらないし
こんな家を購入したのよ。お日様って大事だよ。
もう無理なの?離婚するしかないの?
少しでも迷っているのなら、家売ってでも良い方向へ引っ越すのも手だと思う。
二人にとっての「良い方向」だよ!+33
-0
-
80. 匿名 2017/06/03(土) 00:38:43
やよいさんの今までのコメント全部まとめたのみたい…+57
-2
-
81. 匿名 2017/06/03(土) 00:57:33
こうすれば幸せになりますよ
っていう風水師?とか雑誌でよく見かけるけど
アドバイスしてる人がそんなに幸せそうに見えなくて、いまいち説得力感じないんですが、どうですかσ(^◇^;)+15
-1
-
82. 匿名 2017/06/03(土) 00:58:20
有吉佐和子の小説が好きで読むんだが
浮気した夫に別れを告げようとしたり、厄介な友達に物申したかったりする場面で、高級な訪問着きてバーン!と登場したり、真っ赤なネイルをして行って相手にのまれないようにするシーンがある。
おしゃれって自分を守ったり、精神的に武装するために必要なものなんだなぁと思った
自分を綺麗に見せるのって大事だね!!+70
-0
-
83. 匿名 2017/06/03(土) 02:26:32
わたしサボテンの丸いフォルムが好きで、クッションとかサボテンの置こうと思ってた、、、
本物じゃなくてもダメなのかな(*_*)+5
-0
-
84. 匿名 2017/06/03(土) 04:54:25
風水では特に変化なし
風水もあるのかも知れないが変わらない
人は運勢が決まっているから風水的に何をしても変化なし、ただ、努力は結果が伴わなくても報われる
土地が変わると変化激変
+4
-1
-
85. 匿名 2017/06/03(土) 05:09:51
髪型はその人に合った形を見つけてするといいと思います。
ある大手企業の女性会長はショートヘアーの素敵な方々が多くいらっしゃいました。
どの方も笑顔が素敵で身のこなしに品があり威張らない方です。総合的に気配り上手。オーラがあるというよりはどの場所にいても自然な感じで馴染んでらっしゃいました。+16
-0
-
86. 匿名 2017/06/03(土) 05:21:54
>>80
コレだよ!風水で良くない条件の所に家を建てた方いますかgirlschannel.net風水で良くない条件の所に家を建てた方いますかただいま家を建てる事を考えています。 いいな、と思う所があったのですが、どん突き(路殺)なんです。 あんまり詳しくはないのですが、風水的に良くないらしいのです。 知り合いで、やはりその条件で家を建てた方...
+12
-1
-
87. 匿名 2017/06/03(土) 05:23:56
断捨離いいですよ。気分的に違います。
私は気に入っていたスカートがあり、何故かそのスカートを着て友達に会うと、愚痴を延々聞かされたり、男の人だと嫌な人と会ったりして四度と度重なった時は流石に捨てました。
捨てる時は塩をまいて ありがとう と言ってから捨てました。
もう一つお気に入りのパンツをはくと、身内や私に悪いことが重なりそれも処分しました。
+28
-2
-
88. 匿名 2017/06/03(土) 08:10:01
私も断捨離オススメ~!昔掃除と整理整頓ができなかった時は本当に運気よくなかったしつまらなかった! 風水に興味出てから今はどっちも好きになりトイレも玄関も綺麗にして人形も捨てて生花も飾るようにしてから運気かなり良いよ~!
女性は手先から運気が入るみたいなので爪を綺麗にして人に優しく笑顔でいること(^3^)/あと悪口は厳禁だと思う+38
-2
-
89. 匿名 2017/06/03(土) 08:28:30
風水で言う東西南北についてなんですが!
部屋の中心から見て上が北で~右が東で~と言う考え方もあれば、方位磁石で割り出した正確な方位を使う考えもあり、はたまたカレンキングストンさんのように方位は関係なく部屋の位置で決める方法もあり、本の作家さんや占い師さんによって意見が異なるので、どれが良いのかイマイチ分かりません。笑
皆さんはどの方法を参考にしてますか?+8
-0
-
90. 匿名 2017/06/03(土) 09:08:05
>>89
諸説諸々あるからどれが正解だとは言えないと思う。
パッツリ上が真北を取る人や、偏角を取る考えの人もいるし。
どれを信じるかはあなた次第ですよ。
+5
-0
-
91. 匿名 2017/06/03(土) 09:23:06
そーいや恋愛運に効くピンクの石ってすぐにヒビ入るよね。
名前忘れてしまったけど、半透明のわりと綺麗なの。落としたりぶつけたりはしなかったんだけどね。
中に針みたいのが入ってる石の方が効いた気もする。+15
-0
-
92. 匿名 2017/06/03(土) 09:39:50
ローズクオーツ?+24
-1
-
93. 匿名 2017/06/03(土) 10:47:06
昔からニキビが異常にあって、ほとんどと言うほど色々試したけど効果なし…風水などで、ニキビに関する事ってありますか?+14
-1
-
94. 匿名 2017/06/03(土) 12:54:42
>>91店で売ってる時から傷ついてるのもあるよね。+3
-0
-
95. やよい 2017/06/03(土) 22:23:21
>>93
あらあらニキビにお悩みなの?
大変ね
私も10代の頃辛かったわ
そうねニキビにきく風水?
まず風水の基本は「トイレ」と言われているの
風水において、トイレはその家に住む家族の健康に影響を与える場所なの
健康運が上がる理想の空間をつくるといいわね
トイレを綺麗に保つと、健康運だけではなく金運や人間関係運のアップにも期待できるわ
特別な掃除は必要ではなく、毎日こまめにトイレを掃除したり、特に金運をあげたい人は蓋は使用後必ず閉めておいてね
でもね
やっぱり風水だけではニキビは治らないわ
ちゃんとしたニキビケアーが必要よ
私にはプ○アクティブは効かなかったわ
私的にノブおすすめよ
それでもお悩みなら皮膚科にいくできね
ケアーしながら風水を取り入れ楽しめればでば不安な気持ちも和らぎストレスも軽減されてお肌にもいいわね
そして早く寝ることよ+37
-2
-
96. 匿名 2017/06/03(土) 22:45:45
美容系のことじゃなくて申し訳ないんですが、寝室の天井の真ん中に梁があります。
ネットで梁の下で寝るのは良くないと聞いてましたが、思いっきり真下で寝てました。そのせいか毎年何回も医者に通います。
梁を避けて寝ようとすると、左に私、真ん中に梁、右に旦那で梁を真ん中にして旦那と離れて寝るか、向きを変えて二人で梁を横断するかたちで寝るかになります。
しかし、横断して寝ると体を梁で真っ二つになるため健康には良くないと言われます。
ちなみに梁を真ん中にすると北枕、梁を横断して寝ると西枕、東枕、南枕(窓側が頭になる)があります。
どのように寝たら体調には良いでしょうか。
+7
-2
-
97. 匿名 2017/06/03(土) 22:58:32
お!やよいさん登場!待ってました!+10
-3
-
98. 匿名 2017/06/03(土) 23:04:41
やよいさんアドバイスありがとう~!!+22
-3
-
99. 匿名 2017/06/03(土) 23:05:55
やよいさんはコスメトピのチークは気配さまですか?両方ファンです!
話し方は似てるのですが、何となく別人のような、、チークは気配さまはアラフォーと言ってましたが、たぶんやよいさんはお若い方の気も…
何となくですが。
いつもコメント参考にしています!+12
-3
-
100. 匿名 2017/06/04(日) 00:47:13
縄文さんは生花はいい気も吸って枯れていくからフェイクでもいいて言ってた。個人的にはネイルしたら不運が続く。なんでだろう…((T_T))同じ人いますか?+6
-0
-
101. 匿名 2017/06/04(日) 00:54:22
恋愛運アップにはベッドの位置を東南にするといいと聞いて東南に置いたんだけど、
そうするとベッドの頭が場所的にどうしても壁からかなり離れちゃうんだけど、これってやっぱり良くないのかな?
風水詳しい人だれか教えて〜>_<+6
-0
-
102. 匿名 2017/06/04(日) 01:11:54
北枕で寝てたら幸せが来た♡以外とよくあるんだってさ。寝たい所が布団の位置~!+9
-0
-
103. やよい 2017/06/04(日) 01:27:56
>>96
あなたのお家の寝室の間取りだと梁を避けるためには北枕がよさそうね
風水の考え方ではね
気は北から南に流れてるとされているのよ
そのため、自然に寝ている間に気を体内に取り入れることができるとされて北枕をいいものとされているのよ
でも私たち日本人には北枕に抵抗がある人も多いわね
逆に南向きはエナジーに溢れた火の気の方角なの
この方位では熟睡は期待できないわ
睡眠がおろそかになると健康もそこなわれるし風水的にはおすすめしない方角よ
じゃあ梁をまたぐなら東が西になるわね
東向は太陽の向きに頭を向けて眠っている事によって
仕事運や成長、若さなどを得る効果があるわ
西というのは冷静や落ち着きを得られる方角とされているけどやる気が落ちてしまい、あまりおすすめできないわね
じゃあ梁を避ける方法としては天蓋ベッドや天井から梁を覆うように天蓋のようにしたり和室の部屋なら天井によしずをはったりするのもいいわね
でもこれは結構難しくDIYでするとヘンテコリンになってしまうわね
あまり風水にとらわれすぎて使い勝手が悪くなったり変なインテリアになると本末転倒よ
じゃあ今のままで対策法をいうと、まず梁の真下に頭や心臓がくるのはとりあえず避けるべきね
足や下半身が梁の真下にあって腰痛や膝の痛みや違和感があれば悪化する前に少しずらしてみたりして毎晩、同じ部位が真下にこないようするのよ
それと、いつもみてて思うことは自分の家の悪い部分を気にしすぎる人が多いわ
自分の家の欠点を気にするより長所を見つけてそこを伸ばすことで欠点が補われるのよ
難しく考えずあなたのお家で一番お気に入りの場所を大切にすれば家自体の運気が上がることで梁の真下にで寝てても影響を受けにくいわ
そして少し乱暴だけど
真ん中のを梁とせず真ん中の両端の木を梁として真ん中のは両端の梁の天井根太だとしてしまうの
この中から、あなたの好きなやり方を選んで運気アップよ
これで今日からはゆっくりお眠りなさい
おやすみ~+27
-3
-
104. やよい 2017/06/04(日) 01:38:14
>>99
私は、このトピと>>86で貼られたトピだけよ
夢を壊すようで申し訳ないけど、他のトピでは匿名で敬語なの
すいません間違ってマイナス押してしまいました
本当はプラスです(´;ω;`)
みたいな感じのコメントは大体 私なの
そして私は今年で36の年女よ
若くなくてゴメンなさいね
+48
-2
-
105. 匿名 2017/06/04(日) 01:49:28
やよいさん面白いです><
こちらではおねえ調なのですね◎
いつもありがとうございます★★+26
-2
-
106. やよい 2017/06/04(日) 07:31:59
>>101
あなたの言うように寝室は一日で使ったエネルギーを回復する重要な場所であり良いエネルギーを充電することで、いろんなことに影響をあたえるわ
もちろん恋愛も、その1つね
でもね。なにも恋愛運をあげるのはベッドの位置だけじゃあないことをあなたにたっぷり教えてあげるわ
その効果をさらに高めるには、寝室に間接照明や香り、そして花を用意してごらん花はガーベラやマーガレット、チューリップなどが恋愛運アップよ
本物の花じゃあなくても、モチーフとしたものでもいいわね
寝る前などにアロマを焚くと気持ちを落ち着けられて、エネルギーを充電されやすくなるわ
アロマは、恋人と長く続けたいならばローズの香り
新しい出会いを求めるのであれば柑橘系がいいわね
寝室にぬいぐるみがあると恋愛のエネルギーをぬいぐるみが吸いとってしまうわ
寝室には、ぬいぐるみを置かないようにしておいてね
そして、あなたはメイクはどこでしてるかしら?
まさか洗面所じゃあないわよね
洗面所には水の気があるとされているの
美しさは火の気で相性が良くないわ
そのため洗面所でのメイクは、美しさが消えてしまうからメイクは洗面所じゃない場所でしてね
ドレッサーが無いからってメイク道具を洗面所に置いたままはNGよ
メイクをする場所を決めて、腰を落ち着けて丁寧にするのよ
そして洗面所でもどこでもそうだけど鏡は綺麗な状態を心がけてね
風水では、身に着けているものからも運気を吸収するとされているわ
下着は肌に直接身に着けているもので、下着の影響は他の身に着けるものよりも大きいのよ
下着がボロボロだと、良い運気がないばかりかマイナスの気を吸収してしまうことになるから気をつけておいて
いくらお気に入りのものや高価な物だったとしても、古くなりくたびれてしまったものは捨てて新しい下着を身に着けるようにしておいて
そして、新しいガムばっかり食べないで噛めば噛むほど味がでて長持ちするスルメ食べたくない?+38
-3
-
107. 匿名 2017/06/04(日) 10:33:11
風水楽しいですよね!
やよいさんのコメントとても為になります♪
結婚運を上げるにはどのようなことがいいか教えて頂けないでしょうか?+25
-2
-
108. 匿名 2017/06/04(日) 10:52:12
>>95やよいさん、気持ちが楽になりました。ありがとうございます!+10
-1
-
109. 匿名 2017/06/04(日) 11:07:02
東南に窓があると恋愛運が良いと言いますが、私は実家の自分の部屋がまさに東南に窓があり、正直昔から恋愛は順調だったのですが…3年くらい前に引っ越してから、一気にガクンと恋愛運が落ちてます。今は全くというほど、恋愛運がありません。
今の部屋は東南は壁で、窓は西にあります。最近になって、その作りは恋愛運にかなり良くないと知りました。(東南に窓がない事、西に窓がある事)
次引っ越しをする際は必ず東南に
窓がある部屋を探そうと思いますが…今の部屋でも何か出来る事があれば教えて下さい。+6
-0
-
110. 匿名 2017/06/04(日) 12:34:56
>>109
うちは南西に大きい窓があるわ…よくないんだね( ;´Д`)+5
-0
-
111. 匿名 2017/06/04(日) 13:10:37
開運かどうかは解らないけど、
・寝る時に着るものはなるべく綿素材 色は白やアイボリーが一番落ち着く
・気の進まない人と会う時は黒や紺とかダークカラーの服を着てく事が多いし
鞄に小さい鏡を入れてく事もある
・外出時は柄も色もキレイなハンカチ
+18
-0
-
112. 匿名 2017/06/04(日) 13:48:19
やよいさんって何なの
胡散臭いし、やよいさんに聞くトピにしたいなら、今度から
トピの名称にやよいさんとでも入れておいてほしい
そしたら最初から開かないので+3
-33
-
113. やよい 2017/06/04(日) 13:50:27
>>107
普通の風水トピになりかけているから、間取りからはなれて、このトピにそった内容にするわね
そうすれば、今よくないとされている間取りでお悩みの>>109さんや>>110さんのような人も運気があがるから大丈夫よ!
まずメイクで恋愛運に絶大な効果があるのは、こめかみと耳たぶチークよ
これで恥じらいを持つ女性を演出でき男性に振り向いてもらいやすくなるの
それに、耳を出すことで、多くの情報が入ってきやすくなるし社交運も上がるわ
そして人と人を繋ぐ手のケアーは特に大事よ
綺麗にマニキュアを塗ることで女性の魅力があがるわ
女性は大地からパワーを吸収するのでペディキュアも良いとされてるの
おすすめのカラーはピンク&ゴールドよ
縁を呼び寄せる組み合わせで、ピンクのパワーをゴールドが強く後押ししてくれて恋や出会いのタイミングが増えるわ
そしてヘアースタイルだけど風水では、出会いは風に乗ってやってくるとされてるの
だから出会いが欲しい時はゆるふわウェーブやボディパーマのかかったミディアムボブなど「風」を感じさせるゆらぎ感のあるスタイルがオススメよ
また前の人もコメントしているけど、おでこを隠すことは自分を隠すことにつながり出会運を下げてしまうわ
前髪を下ろしたい時はおでこを全部隠してしまう重めの前髪は避け、ふわりとかかる程度にしておいてね
ヘアアクセをつける時は丸い形のもの特にパールがオススメよ
なによりも大切なことは、おしゃれを楽しむこと
おしゃれをすれば外見だけではなく内面から輝きだすわ
風水を楽しみながらとりいれて恋愛に積極的に頑張ってね
私もみんなに素敵な出会いがあることを心から祈っているわ+42
-3
-
114. 匿名 2017/06/04(日) 16:15:18
開運の為に、明日ネイルサロン行ってきます!+7
-1
-
115. 匿名 2017/06/04(日) 16:20:22
金運アップのためにトイレの蓋閉めるのは良いですよ!!
めんどくさがりなので、トイレの蓋閉めてなかったんですけど、金運の為に閉めるようになったら、亡くなった祖母の遺産(土地だか株だかが売れたみたい)が入ってきてビビりました。
ただの偶然かもしれませんが、それから必ず蓋閉めてます。+24
-1
-
116. 匿名 2017/06/04(日) 19:17:21
さっそく、デコ出す私。笑+25
-1
-
117. 匿名 2017/06/04(日) 20:41:03
やよいさん、いつもコメントを参考にさせてもらってます。
仕事運や金運を上げるネイルをしたいと思っているのですが、良いとされるカラーがあったら教えてくださいませんか?
それと、今住んでいる部屋の玄関が東なのですが、玄関スペースが小さく、マットや絵を置くスペースがありません。
印象しては明るいイメージはあるのですが、プラスαで何かできることがあればご教授頂けないでしょうか?
もしお時間があればで構いませんので、お返事お待ちしております。+10
-2
-
118. 匿名 2017/06/04(日) 21:05:01
このトピ興味深く読んでいます!
皆さんの書き込み、やよいさんの書き込み参考になります(*´∀`*)
長い髪あまりよくないんですかね…
しかも黒髪だし重いかな(*_*)
茶髪より黒髪が似合うと言われて黒髪。
好きな人できたので振り向いてもらえるように、風水とりいれながら頑張ります!アラサーですが…
ここの皆さんも幸せになりますように☆+22
-1
-
119. 匿名 2017/06/04(日) 22:06:04
>>106
やよいさんアドバイスありがとう!
早速アロマ焚いて、花の写真アマゾンで買いました笑
そして明日は仕事終わりにお花を買いに行く予定!
何かいいことあるといいなあ(*^^*)+14
-1
-
120. 匿名 2017/06/04(日) 22:10:00
>>103
ありがとうございます^_^
北枕か東枕がいいんですね。確かに、あまり悪いとこに固執すると住みにくいですね…天井をDIYはさすがに難しいですし。
今日はとりあえず東枕で寝てみたいです。
引っ越ししてから居間と寝室があまり良くない気がして、西南?の狭い部屋が妙にやる気がでます。旦那も西南の部屋で寝たらよく寝れるとも言ってました。
やよいさんは別トピとこのトピだけなんですね!
別トピを読んでいっぱい勉強したいです。
昨年、家族のような親友と何がキッカケかわからないですが距離が出来ました。
たくさん泣きましたが、心機一転髪の毛も切り明るく染め、産まれて初めて前髪を伸ばしてみました!ピアスも開けたままだから、またいれてみたいです^_^ さっそくペディキュアしてみたいです。
フラフラして自分が弱いから強い色がいいかなぁと。赤とか。
ただ…しばらく体調が悪いのも続き、足のケアを怠ってましたら水虫が再発…涙
+7
-2
-
121. やよい 2017/06/04(日) 22:46:21
>>117
ご指名ありがとう
仕事運をアップさせるには、オレンジやブラックなどの色味を活用したネイルにするといいわ
金運にはイエローやゴールドがいいとされているわね
ブラックだけだと重たいイメージがあるかもしれないけどポイントにブラックをもってきたりドットにしたり小指やどれか一本ブラックにしてひきしめるのもありね
フレンチブラックでブラックを半月にしても素敵だと思うわ
イエローとゴールドはバリエーションが多くて悩むかもしれないけど、これからの季節だとひまわりをモチーフにしたりゴールドをラメでとりいれたり
グラデーションもできるし
マーブルも可愛いわ
自分の好きなデザインをとりいれてみて
ブラック&オレンジ
イエロー&ゴールド
だと合わせづらいならどちらか、あなたが優先することのカラーで統一したり
ネイルとフットで分けてもいいわ
そして玄関だけど東側玄関には「発展をもたらす」という意味が込められていて特に人間関係やお仕事などで幸運が訪れやすくなるとされてるわ
元々玄関との相性が良い方角よ
だから、あえてプラスαする必要もないけど
小さなスペースなら京都の町屋をイメージして竹製品とかおすすめするわ
竹は「陽の気」の象徴として風水では、とても縁起が良いの
真っ直ぐ伸びる竹は成長、発展をあらわすから東向き玄関に相性がピッタリよ
竹の置物は小さなものが結構あるから、あなたのお家の玄関にも置けるものが、きっとみつかるはずよ+17
-1
-
122. 匿名 2017/06/05(月) 00:15:14
やよいさんのコメントを見て、初めて書き込みさせて頂きます。人間関係を築くのが下手くそで、自分にもあまり自信がありません。旦那、子供には恵まれていますが、もっと人と接したいと感じるようになりました。
人間関係に効く風水、または自分に自信がつく風水がありましたら、教えて下さい。+15
-0
-
123. 匿名 2017/06/05(月) 01:06:44
>>118
私の個人的意見ですが。
ボサボサのロングだと、ちょっと…(-_-;)ですが、きちんと手入れされた艶やかな黒髪だと素敵だと思うけどなぁ~!!
+10
-0
-
124. 匿名 2017/06/05(月) 01:32:46
>>121
返事が遅くなり、大変申し訳ないです。
アドバイス、ありがとうございます!
ネイルに限らずブラックなら服にも取り入れやすそうなのでいいですね。
また、玄関のアドバイスも重ねてありがとうございます。
元々東が玄関にいい位置だとは知らなかったのでちょっと驚きました!
早速来週末辺りに竹の小物を探しに行ってみようと思います。
やよいさんのアドバイスやお話を聞いていると掃除を楽しくこなそう!と思えます。
トイレや玄関の掃除すぐにやってしまうほどで笑
本当にありがとうございます。ご縁に感謝です!+9
-2
-
125. 匿名 2017/06/05(月) 10:12:55
>>123
お返事ありがとうございます!
トリートメントなどヘアケアはかかせないです(^^)
これから梅雨で湿気が多く髪が爆発して大変ですが、清潔感がでるように心がけます☆
+3
-0
-
126. やよい 2017/06/05(月) 12:00:57
>>122
初めての投稿ありがとう
人間関係に効く風水としては、このトピのようにメイクで第一印象をよくすることは大切なことね
考え方としては、クマやシミなど肌に陰があると、「陰の気」が目立ちネガティブオーラが出てしまうの
だから影はコンシーラーなどで隠すまでしなくても整える程度にしてね
ホクロなどを気にする人もいるけど私はありのままでいいと思ってるわ
人と話す時は目と目があうという意味で大事なアイメイクのベースはブラウンのアイシャドウでソフトにまとめてみてね
茶色は「土の気」のカラーで相手に安心感を与えるとされてるわ
そして黒目の上部分を太めに丸くアイラインを引くの目が大きく見えるだけでなく、丸い形は「水の気」とされ、協調性のある印象を与えるの
眉のメイクは瞳の色とマッチするカラーをチョイスして協調性のある「水の気」の丸を活かし、眉毛は目よりも長く、角をつけずナチュラルなカーブで仕上げ、ソフトな印象を与えるイメージでね
チークは笑った頬の高い位置を丸くするの
笑った時の頬の位置が目安よ
人とのコミュニケーションに置いて、笑顔は相手にいい印象をあたえるわね
チークを入れる時は必ず笑顔を作り、頬のいちばん高いところに色を乗せるようにしてごらん
そうすることで、笑ったときの顔がより明るくフレッシュに仕上がり相手にあたえるイメージはかなり変わってくるわね
またリップメイクはハイライトで下がった口角をカバーするの
対人関係に置いて大事なことは笑顔の大切さよ
幸せそうな口角の上がった唇は、人気運が高く幸せを呼び込んでくれるとされているわ
年齢と共に下がりがちな口角は、ハイライトでしっかり上がっているようにみせてね
それから自信をつけるために、あなたの潜在パワーを高めるプチ修行をしてみて!
修行といっても難しく考えなくてもいいのよ
東南は吉方位とされているの
その東南パワーをより強力に吸収する方法が吉方位旅行よ
あなたのお家からみて東南方向ね
吉方位では、温泉に入ったり、地元の神社を参拝したりしてみて
また、東南方位の旅行で食べると良いのは麺類よ
うどんやそば、パスタなどを、その土地の食材で食べられると良いわね
吉方位旅行で大切になってくるのが旅行に出かける前に部屋の掃除と整理整頓をしておくこと
実は、吉方位でパワーを吸収して帰宅しても、部屋が汚いと、せっかくのパワーが落ちてしまうの
旅行に行く前には、部屋は綺麗に掃除しておいてね
そして、旅行から帰ってきたらきれいな部屋でゆっくり休憩すれば吉方位のパワーを自然に取り入れ定着させことができるわ
東南と相性が良いのが、細長いもの
ネクタイやベルト、ショール、スカーフなどが良いとされているけど女性や季節によっては使うのが難しければ柄などにストライプがはいったものでもいいのよ
そして一番大事なことは私のコメントを見て、人間関係を築くのに苦手意識があるのに初めてコメントを投稿してくれて、あなた自身が もっと人と接したいと感じるようになったことよ
初投稿で私にコメントするの緊張したり どうしようか悩んだりしなかった?
それでも、あなたは私にコメントしてくれた
その気持ちがあれば、きっと大丈夫よ!
あと少しのきっかけとして風水をうまく利用してみてね+39
-2
-
127. 匿名 2017/06/05(月) 13:18:14
122です。やよいさん回答ありがとうございます。今は育児中でなかなか旅行など行けませんが、メイクなど取り入れられそうな所から始めて見ます!とりあえず玄関とトイレは今日の朝イチで掃除してみました。子供のためにもコミュニケーション力をつけるべく頑張ってみます!+19
-2
-
128. 匿名 2017/06/05(月) 19:49:19
>>114です。
ネイルサロン行ってきました~!
かわいい感じになったーツメ見てはウキウキしています。
+7
-0
-
129. 匿名 2017/06/05(月) 22:36:36
風水かよくわからないけど
今まで、ロングの頃は何やってもうまく
いっていて
腰ぐらいの長さね!
でも年齢的に分け目が薄くなり
セミロングにしたら、1週間以内に
仕事辞めました
その時はすぐ新しい良い所見つけて
仕事し
又髪を結べないぐらいの長さに切ったけど
その時の先輩とうまくいかなく
結果半年ぐらいで仕事辞めました
今は後ろに1つに結べる長さになったら
仕事見つかりました。ずーと私も前髪
パッツンちょこちょこ自分で切ってますよー
とにかくおでこ出した方が良いかとかは良くわからないけど、試すのもありかもよ
嫌ならいつでも切れるから。一番最悪なのは切って後悔する事だよ
+4
-2
-
130. 匿名 2017/06/06(火) 00:49:51
96です!
昨日は東向きで寝ましたが旦那が寝つきが悪かったといい笑、今日また北枕に戻してみました^_^
色々試行錯誤してみます。
来月は転勤することもあり、また住処もかわりますが、やよいさんのコメントを参考にしたいです。
人付き合いが苦手ですが、メイクを参考にして、笑顔で頑張りたいです。
ただ、口元が…歯が出てるので笑うと歯も出ます。
猫背もなおしたいなー+8
-1
-
131. 匿名 2017/06/06(火) 13:40:14
やよいさん
去年の夏からずっと悪い事ばかり立て続けに起きて、精神的に参っています。
何か運気を変えるメイクやインテリアなどいい風水があったら教えて欲しいです(>_<)+14
-0
-
132. 匿名 2017/06/06(火) 17:17:17
白にはリセットの意味合いがあるから白の服や小物がいいと聞きましたよ!+7
-0
-
133. 匿名 2017/06/06(火) 18:44:59
私は自分のためにすることを、とにかく丁寧にやるようにしました。
髪や体を洗ったり、メイクをするのも丁寧に。ちょっと手を洗うのも優しくゆっくりと。
子供がいて毎日バタバタ過ごすなか、イライラして自分のことを適当にしていました。いつも疲れていたし、考え方もマイナスに。
家族も大事ですが、自分が一番大事。私がまず幸せにならないと何も変わらないような気がして‥‥
まだ始めたばかりですが、気持ちが一定で余裕がでてきたように思います。
自分を丁寧に扱うことで、自分を愛おしく感じるようにもなりました。
風水とは違うかもしれませんが、今がとても辛い方には是非おすすめしたいです。+19
-0
-
134. 匿名 2017/06/06(火) 19:11:08
私は自分のためにすることを、とにかく丁寧にやるようにしました。
髪や体を洗ったり、メイクをするのも丁寧に。ちょっと手を洗うのも優しくゆっくりと。
子供がいて毎日バタバタ過ごすなか、イライラして自分のことを適当にしていました。いつも疲れていたし、考え方もマイナスに。
家族も大事ですが、自分が一番大事。私がまず幸せにならないと何も変わらないような気がして‥‥
まだ始めたばかりですが、気持ちが一定で余裕がでてきたように思います。
自分を丁寧に扱うことで、自分を愛おしく感じるようにもなりました。
風水とは違うかもしれませんが、今がとても辛い方には是非おすすめしたいです。+10
-1
-
135. やよい 2017/06/06(火) 21:40:25
>>131
あらあら心配ね
でも大丈夫よまかせておいて
大きく運気を変えたいのなら部屋の中で大きな面積を占めるカーテンやカーペットを変えることは風水上とても効果的とされてるの
寝室は風水では運を取り込む部屋だから運を逃さないように寝室のカーテンはレースと二重にして朝起きたら出勤までの短い間でもいいから窓も一緒に開けておいてね
ピンクは風水での恋愛運、オレンジは風水での人間関係・人気運をアップさせる効果があるとされているけど恋愛だけでなく人との縁に関係が深いカラーなの
そのため寝室や、風水での家庭運を司る北側の窓にこのカーテンを使うと効果的なの
他のカラーは
金運には 「黄色」
仕事運には 「青」
健康運には 「緑」
万能カラーには「ベージュ」
風水で同じ性質を持つ東側の窓に緑のカーテンは相性がよくて疲れや体調不良を感じてたらおすすめの組み合わせなの
ベージュや茶色は地味に見えるけど、風水で安定運の性質を持つの
だから、どの方角のカーテンにも相性がいいわ
そして柄にも風水としての意味があるのよ
「花柄」は恋愛運
「ドット柄」は金運
「チェック柄」は安定運
穏やかでデザイン性にも優れたチェック柄は、風水で安定運を上げる効果がありるとされてるわ
落ちついた色合いの多いチェック柄を使うことで風水としても安定感のある部屋づくりができるわね。
今のあなたにはブラウン系のチェック柄がいいと思うわ
風水といえば、知ってのとおり“方角”が大事よね
その家の中心地のリビングがどの方角にあるかによって、選ぶべきカーペットの色も違ってくるの
方角にあった組み合わせは次のとおりよ
北・不安感や、孤立、孤独感といった“水”の気の悪い部分が出てしまう可能性があるから
木を気=グリーン系で、悪い気を吸収するといいわ
南・“火”を表す方角で、「イライラしやすい」「感情的になりやすい」といった火のマイナス要素が働く可能性があるから
燃えにくい土の気=ブラウン系のカーペットでこれを鎮めてみて
東・“木”の方角で枯れていると疲労がでやすいというマイナス要素があるから
枯れた木にならないように水の気=ブルー系で木に葉っぱをつけて心が休まるようにしてみて
西・“金”の方角で、浪費癖や現実逃避といったマイナス要素が出やすいと言われているから
金の気=イエローやオレンジで金運アップに変えてみるといいわ
あなたの好みにあわせて風水を上手に取り入れながら、暮らしやすい空間で幸運体質になってね
それとメイクだけどNGメイクになってないかしら?
ハイライトで鼻の高さを強調しすぎるてしまうとプライドの象徴の鼻が高慢な印象を与えてしまったりシェーディングであごを細く尖らせていると尖ったあごは、いばり顔に見せてしまい良質な運気が逃げてしまうわ
それからヘルシーな太眉ではなく、やや太めのアーチ眉にシフトすれば運気との架け橋になってくれるわよ
そして精神的に参っているあなたには、ラベンダーネイル がおすすめね
不安を和らげ悪いものから守ってくれる効果あるの
いつものメイクをほんの少し変えるだけで、ハッピーを掴めるはずよ
はやく元気なあなたに戻れるように私も心から祈っているわ
( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆+21
-1
-
136. 匿名 2017/06/06(火) 22:40:50
>>133
>>132
やよいさん
ありがとうございます(*^^*)
みなさんのアドバイス通り頑張ってみようと思います!
+9
-0
-
137. 匿名 2017/06/07(水) 11:03:25
ここ、やよいさんって人の専用トピなの?+4
-17
-
138. 匿名 2017/06/07(水) 18:09:15
やよいさんだけって、なってるわけじゃないですよ。
ただ、やよいさんのように、個人的な相談に本格的に答えてくれる存在は、とてもありがたいと思います。
やよいさんに限らず、風水の知恵がある方はもちろん、こういう事してます~、効果あったよ~という話題は、皆さんで盛り上げましょう♪+26
-4
-
139. 匿名 2017/06/07(水) 20:58:14
健康運を上げる風水ってありますか?
塩風呂入ったり、部屋やトイレ、玄関を綺麗にというのは心掛けているのですが、他に誰か御存知でしたら教えてください。+8
-0
-
140. 匿名 2017/06/08(木) 00:04:55
>>139
私が知ってるのは、色なら緑。
部屋に観葉植物を置く。
北枕。
トイレの便座は閉めて、玄関に鏡を置く(向きは忘れたからググって〜)
食べ物はなるべく近くで採れたもの。
自炊推奨。
旬の食べ物が良いけど、今の季節なら冷える物を取りすぎない。
飲み物は常温かなるべく暖かいもの。
って感じかな。やよいさんじゃなくてごめんね。+18
-0
-
141. 匿名 2017/06/08(木) 20:18:28
>>139
ピンクのものを身に付けたら女性は血流がよくなって肌がきれいになるとか
ピンクを着るのはちょっと、という人はシーツや布団カバーをピンクにするのも良い+11
-1
-
142. 匿名 2017/06/08(木) 21:21:39
みなさんコメントありがとうございます。
自分のできる範囲で取り入れて開運できたら良いですね。+12
-0
-
143. 匿名 2017/06/10(土) 11:14:18
まだ見てる人いるかな?
今月号の美人百花7月号に恋愛運を上げるメイク法の特集が載ってたよー!
眉の形も色々載ってて参考になったよ。そこにもおデコは出す方がいいって書いてた!+9
-0
-
144. 匿名 2017/06/10(土) 12:07:05
>>143
本当?!
情報ありがとう~!!さっそく買いに行こ(^-^)+8
-0
-
145. 匿名 2017/06/10(土) 13:04:43
>>143さん
表紙にも割と大きく「恋愛運最強メイク」と書いてあるので見つけやすいと思います!
見つけやすいように画像貼っておきます(^^)+7
-0
-
146. 匿名 2017/06/10(土) 13:59:53
>>145
画像ありがとうございました~(^^)v
風水関係ないんですが、ユニクロとGUの着回しの記事も読みたいからやっぱり今月号買うしかない!!+6
-0
-
147. 匿名 2017/06/10(土) 20:47:06
自律神経などの心身症で何年も療養中です。
自分で方位磁針で見てるのでだいたいですが、台所が北(真北は家の角です)で、玄関、お風呂、トイレが北東です。
トイレには窓が無いです。
大事な玄関や水回りが北東の鬼門なのですが、引っ越せないのでこの家で健康運を上げたいです。
以前窓の無いトイレにはラベンダー色が良いと聞き実践したところ、たまたまかもですが、次の年に名医に会い、彼氏が出来て、少しだけアルバイトも出来ました。しかし年が明けて1月に名医が突然退職され、春には彼ともお別れしました。
一年間でしたが恋愛やアルバイトが出来たのも健康面が安定していたおかげだと思います。
カバーは洗って交換しながら、まだ当時のラベンダーの物をつかっています。
ラベンダーよりも方角にあった色が良いのかと迷っています。
健康運アップしたいです!!
+8
-2
-
148. やよい 2017/06/10(土) 23:13:14
>>147
北東玄関だからって悲観しなくても大丈夫よ
北東玄関に限らず玄関の運気に変えるには、「明るい」「清潔」「良い香り」を意識するのが基本よ
この三つのポイントを兼ね備えている花風水で、お華で北東玄関を華やかに彩りるといいわ
特に華道にとらわれなくても、あなたが綺麗だと思う季節のお花でもいいのよ
植物を枯らしそうだったら写真や絵、お花の香りのアロマでもいいわよ
アイテムとしては猿の置物は、その名の通り「災いが去る」という意味合いを持ち邪気を追い払い災いが去る事で、北東玄関に相性がいいわ
白いものや鏡なんかもいいわね
鏡を置く場合は玄関を開けて正面にあるとNGなので両サイドのどちらかに置いてね
玄関から向かって左側が金運、右側が仕事運・健康運だから、あなたの場合は右側がいいわね
そして鬼門封じには、北東の角をとるやり方があるわ
四角形の土地の角を少し面取りして五角形になるようにするの
でも、これはお家を建てる前だったりお手軽とは言えないわ
だから北東の角にヒイラギなどのを置けば角が和らぎ鬼門封じになってヒイラギのトゲが魔除けになるわ
最近じゃあ薔薇なんかオシャレにしてる人も少なくないのよ
それから健康運という観点ではなく、あなたはラベンダー色(紫)と相性がよさそうだからラベンダーを上手く取り入れて気持ちを安定させて健康を目指すのが効果的だと感じたわ
だからラベンダー色について教えるわね
ラベンダー色 (紫色)は昔から高貴な色とされているしどんなことにも相性がよくバランスがいいカラーよ
ラベンダーは中性色という暖色と寒色の間にある色なの
色から感じる温度が少なく静かな印象で心落ち着く色ね
そしてラベンダー色の方角は「南」だから南側にラベンダースティック(バンドルズ)を飾るのが、おすすめよ
あなたのお家のリビングは南側かしら?
同じ「火の気」の赤みたいに強くないのでイライラすることもないし、
アロマテラピーとしてもラベンダーには鎮静効果があり、香りを嗅ぐことによってリラックスをすることができるわ
ファッションでもラベンダー色は女性らしさを印象付ける色でもあるので、恋愛においても効果的よ
だけど紫ばかりになると近寄りがたい高貴なイメージになってしまうのであくまでサブカラーとしてバッグやパンプスなど差し色として上手に取り入れるといいわね
あなたに あったお医者さまや素敵な男性にめぐり逢えて147さんが平穏に幸せにすごせる日がくるように祈っているわね
(*´ω`*)+11
-1
-
149. 匿名 2017/06/11(日) 00:58:19
>>34
わたしもゆうちく先生の風水はまってた!
だが、その当時の恋人とは破局したょ。それも運命かなー。いまは結婚して幸せ+1
-0
-
150. 匿名 2017/06/11(日) 04:40:42
やよいさん、もし今までのトピで出ていることだったらごめんなさい。
うちの形がいびつで、カッコ型?なんです。
中古なんですが、この家に越してからとても運気が悪くなった感じがして、前の持ち主も倒産して退去されました。
敷地の問題もあり今から立て直すことはできないのですが、対策としてどうしたらいいでしょうか?
引きこもりもおり、かなりバランスが悪く家が危ない状態です。
ご指導お願いします。+2
-0
-
151. 匿名 2017/06/11(日) 11:33:28
やよいさん!風水初心者なのでお聞きしたいのですが、
家の玄関の左側に小さな鏡を置いています。ですが、アパートの構造で玄関のドア自体にも全身鏡が備え付けられています。これは風水上どうなのか教えて頂けないでしょうか?><+7
-1
-
152. 匿名 2017/06/11(日) 11:49:11
健康運に関する風水って、離れて暮らす家族にも効くのかな…?
先日母が原因不明の急死してしまって、1人になってしまった父のことが気がかりで。とにかく長く元気でいてほしい。
私は出産間近で、まだ父と一緒に住むことは難しい状況…
家族の健康に効果があるようなことがあるなら少しでも実践したいと思ってしまいます。
目的がふわふわしすぎですかね(>_<)+7
-0
-
153. やよい 2017/06/11(日) 12:03:21
>>150
いつも言うけど悪いとこを気にするのではなく長所をみつけて伸ばして上げてね
何でもいいのよ
お気にりの場所や場所じゃあなくても中古住宅とのことだけど、経済的に あなたの財産をお家が守ってくれたことでもいいのよ
少なくとも雨風からあなたたち守ってくれてるわ
お家の悪口をいわずお家にありがとう
の感謝の気持ちをもって仲良くしてね
前の人のこともあるから厄落としは必要ね
風水における白は「浄化」デトックスのカラーよ
だからお家の中を白を基調としてみるといいわ
または白いお花でもいいのよ
そして、あなたのお家だけどПな形なのかしら
この形を生かすなら両端に盛り塩が効果的だと思うの
普通、玄関の両端にしたりするけど
Пの形ならお家全体に結界がひろがるし運気を取り込み貯めやすいわよ
盛り塩の交換のタイミングだけど、初めの1週間は毎日あとは古来より毎月1日と15日は神さまの日と言われてるの
この日に盛り塩を新しくするといいわね
色が変わったり、固まったり盛り塩が崩れたりしたら、このタイミングに限らず すぐに新しい塩に交換してね。
交換した塩は、台所のシンクに流してね
家の中のごみ箱でも構わないけど早くゴミを廃棄するようにしておいて
放置していると吸収した邪気を再放出してしまう恐れがあるから気をつけてね
あなたがお家に愛着がわけばお家も自然と運気があがるものよ
あなたがお家を素敵に育てていってね+12
-1
-
154. やよい 2017/06/11(日) 13:08:25
連投失礼するわね
>>151
特に問題ないわよ
ただし鏡があわせ鏡にならないように気をつけて!
小さな鏡がドア鏡の方を向くのもよくないわ
あまり気になるようだったら小さな鏡のほうは場所を変えてもいいわね
>>152
お母様のことは残念です
私も心からお悔やみ申し上げます
そして、お父様のことだけど、あなたのお家とお父様のお家を繋ぐといいわね
同じ鏡を買ってきて三日三晩一緒に合わせ鏡の状態にして箱にいれて置くの
箱は動かさずガムテして光が入らないようにしておいてね
そして鏡をあなたのお家とお父様のお家の同じ場所の同じ位置にに設置するの
もちろん間取りがちがうでしょうけど玄関の右側、トイレの左側といった感じでね
できれば方角が一緒だと理想的よ
そして鏡を見るたびに、お父さんがいつまでも元気でいますように
って念を送ってあげれば、あなたの気持ちも届いて、お父様の健康運もあがるわ
152さんも妊娠おめでとう
きっとお母様もお父様やあなたのことを見守ってくれてるはずよ+11
-1
-
155. 匿名 2017/06/11(日) 14:12:45
>>154
>>152です!やよいさん、温かいお言葉ありがとうございます…。救われる気持ちです。
そして鏡の設置で家を繋ぐだなんて、驚きでした。
産後になってしまうと思いますが、次に実家に行ける時に早速置けるようにしたいと思います!
+8
-1
-
156. 匿名 2017/06/11(日) 14:36:43
>>151です!
やよいさんお忙しい中アドバイスありがとうございました!
鏡の位置変えてみることにします(๑╹ω╹๑⋈ )+7
-1
-
157. 匿名 2017/06/11(日) 16:17:08
>>148
>>147です。
やよいさん、丁寧に教えて頂きありがとうございました。
ひとつひとつ試してみます。
そして優しい言葉をかけて頂きありがとうございます。本当に涙が出ました。
本当にありがとうございました。
風水で検索して読んでいたのでメイクやファッションに関係ない質問ですみませんでした。+11
-1
-
158. 匿名 2017/06/12(月) 00:09:06
やよいさん今晩は。
風水についてお聞きしたく質問させてください。
実は来月から転勤になるものですが、子供を連れての初の転勤ということで、社宅や幼稚園などの人間関係、持病の悪化などの健康運をあげたいと思ってます。
とにかくホルモンバランスが悪く、イライラしがちで…不安ばかりです。
ただ、新しい社宅の方角がまだ分かりません。
インテリアは健康なら緑、安定には茶色かベージュで大丈夫でしょうか?
気休めに古い身の回りのものを新しく買い揃えてました。その流れでキッチンのマットものを買いたいのですが、色に迷ってまして良かったら教えていただけると嬉しいです。
あと、携帯電話がいま金色ですがカバーを変えたいと思ってます。
たとえば、カバーも色が関係しますか?
長くなりましてすみません。。+4
-0
-
159. 匿名 2017/06/12(月) 03:30:41
>>153
150です。本当にありがとうございます!
そうですよね。
悪いところを探すのではなくいいところを見つける。
他人を落とすのではなく、自分が上がる。
家は旗竿地というのかな。
土地の隅にお塩とお米と小豆を埋めてみたのですが。
まずは感謝からですね!
ありがとうございます。+5
-1
-
160. やよい 2017/06/12(月) 19:27:22
>>158
そうね健康運にはグリーンがおすすめのカラーよ
小さなお子さんがいるから明るめのグリーンがいいかしら若葉色みたいな色よ
そしてキッチンは「水の気」と「火の気」が混在して
「気」の乱れが置きやすいところなの
関係ないように思うかもしれないけど風水では「食」はその家の「財」を表すからキッチンの「気」が乱れると、金運が低下をしてしまうわ
だから「水の気」と「火の気」を中和して和らげるのが「木の気」
「木の気」のカラーは青や緑だけどあまり緑ばっかりだと変だから天然素材の綿や麻のマットでもいいし
木や葉っぱのデザインが入っているものでも構わないわよ
携帯カバーだけど、どれがいいかは、はっきり言えないから簡単にまとめとくから自分の相性がよさそうなの選んでみて
青色ちょっと固く真面目な話をする時に向いている色
家族とか言い争いになったりすることが多ければクールダウンしやすい色よ
赤色は火の気が強く電話でケンカしやすい人には注意だけど、やる気があがる色ね
黄色は金運のほかにも周りを明るくさせる色だから仕事や人との縁結びにいいわね
緑色ゆったりまったりとした気分で癒し系よ
あなたの使ってる金色は金運や恋愛にも好影響を与える色でオールマイティーな色よ
銀色自分の才能を発揮させやすい色で新しい才能を発見できる色でもあるの
白色はデトックスの色でなにか立て直したい時におすすめカラー
黒色は0か100か・・・白黒つけないと収まらない色
なにか決断することが多ければいいカラーよ
新生活小さなお子さんもいて不安が多いと思うけど頑張ってね+9
-1
-
161. 匿名 2017/06/12(月) 22:48:02
>>160
やよいさん。詳しく教えていただきまして、ありがとうございます!
なるほど。小さな子供がいると若草色のような緑がいいんですね。
お恥ずかしながら、キッチンはボロボロのマットを使用してました。木の気だと、色だけでなく素材も自然素材でもいいんですか。確かに家がラッキーカラーだらけだとインテリア的に色々チグハグになりそうですね。すごく勉強になりました^ ^
携帯のカバーも色々あるんですね。
なぜだか赤に惹かれるんですが、血の気が多くてカッカしやすいし、オールマイティの金色でもいいかなぁとも思いました。
小さな子供がいて不安ですが、アドバイスいただけて前向きに頑張れそうです!
また風水トピでお目にかかれるのを楽しみにしています。
メイク系の質問でなくすみませんでした。+5
-1
-
162. 匿名 2017/06/15(木) 03:01:54
ガンが良くなるような風水とかありますかね…。ここ数年治療していますが結果もイマイチ、なかなか希望が持てません。コスメトピなのに重かったらごめんなさい(笑)
気持ちが明るくなるようなコスメでも新調して、気持ちを上げようかな〜?ちなみに今流行りのオレンジとかブロンズメイクが好きです。まだあまり持っていないんですけどね。+7
-0
-
163. 匿名 2017/06/15(木) 13:08:17
>>162
風水よりも何よりも、ストレスをためないことが大切!
出来る範囲で好きなことをする+7
-0
-
164. やよい 2017/06/15(木) 17:41:00
持病が辛いね
体調もよくないだろうし、いつまで続くか わからず不安な気持ちで押し潰されそうになるよね
最近はあまり眠れないのかな?しっかり寝ないと余計にお体にさわるし風水的にも睡眠は1日の気を入れ換える大切な時間よ
まず寝室のNGなことはお家の梁の下で寝てたり
鏡が寝室にあってもいいけど寝ている自分がうつるような位置だとよくないわ
そんなことになってないか1度見てみて
あと良質な睡眠をとるためにアロマなんかどうかしら?
私のおすすめのアロマをいくつか教えるわね
不眠症気味で悩んでいる方におすすめのアロマはラベンダーよ
心を穏やかに落ち着かせる鎮静効果や、何を使っていいか?わからないときは、迷わずラベンダーにしてみて
サンダルウッドは寺院仏閣などで匂うお香などにも用いられるアロマなの
悩みや、雑念を払ったり、緊張して眠れないとき、心をリラックスさせ寝付きをよくし安眠に導いてくれるわ
カモミールは、リンゴに似たフルーティーで優しい香りで、カモミールティーなど安眠効果が高い香りで有名よね
ジャスミンの香りは寝室にもってこいの香り精神的な作用も高く、不安や心配ごとを取り払い、落ち込んだ心をポジティブに明るい気持ちへ導いてくれるわ
イランイランはフローラルでエキゾチックな独特な甘い香りよ
眠りが浅いときや、寝付きが悪いときなど、安眠したいときなどおすすめ
オレンジは甘くて瑞々しい香りで、深いリラックス効果を感じられるのよ
緊張感が高ぶっているとき神経を緩和させ、せっかちになっているとき、焦る気持ちを解消させることで安眠げ導いてくれるわ
クラリセージはシソ科の植物から抽出されるアロマ精油でシソの香りが精神を深く鎮静する効果があるの
クラリセージは安眠効果をもたらし、そして、婦人科系の疾患にも有効なアロマ精油でも有名ね
フランキンセンスは別名「乳香」とも呼ばれ古くから寺院仏閣の境内などでも炊かれていたお香のような香りよ
フランキンセンスの香りは呼吸を深め、心の静けさを取り戻し、寝室を開運パワースポットにしてくれるとされてるの
自分の気になった香りをご自宅でためしてみて!
寝室だけじゃあなく玄関やあなたの すきなところでもいいのよ
そして健康運をあげるには観葉植物などもいいけど一番効果的なのは植物を自分の手で育てることなの
これからの季節だと朝顔なんか簡単でおすすめ
朝顔を育てることで健康運も育って秋には種ができてまた来年につなげれることは、来年にも健康や命をつなげれるのよ
風水を楽しむことで病気のことを少しでも忘れて、次第に病状もおさまって、あなたの人生が良い方向へと転んでくれると私も嬉しいわ+16
-0
-
165. 匿名 2017/06/16(金) 15:03:53
やよいさんこんにちは
私は一人暮らしなのですが、部屋に3体ほどぬいぐるみがあります
風水でぬいぐるみがあまりよくないと知りどうしようか悩んでいます><
処分するのはなんだかかわいそうな気もしてしまって…
少しトピずれですが教えて頂きたいです+8
-0
-
166. やよい 2017/06/16(金) 21:47:00
>>165
処分なんかしちゃあダメ!
確かに風水ではぬいぐるみは気を吸いとったり家の運気を下げるとされているけど
風水で一番やっちゃあいけないのが風水にとらわれすぎて変なインテリアや色づかい使い勝手の悪い間取り自分にとって大切なものなのに処分したりすることよ
いつも言うように短所だけをみてはいけないわ
そんなことを言ってしまったら風水なんか関係ないじゃん!って思うかもしれないけど風水の面白いとこはバランスをとることで凶を吉にかえる力があるとこよ
たとえ悪いとこがあってもバランスをとることで全体をみれば吉にすることができるの
それに全てにおいて吉の家や土地なんかないから風水でバランスをとってあげるのよ
どちらかを立てればどこかが悪くなるのと同じだし人それぞれ悩んでいることもちがうから、その人にとって一番あっている風水をとりいれるのよ
そして、ぬいぐるみだけど私はそんなに悪いことだと思ってないの
確かにぬいぐるみは人の気を吸収するかもしれないけど吸収させるというより元気な時のあなたの力を貯めておいてくれる、あなたの分身としてみて
あなたが疲れてる時や病気の時に手をとり貯めていた力を分けてもらうことができるから、ぬいぐるみや人形には癒し効果があるのよ
でも注意しとかないといけないこともあるわ
あなたが家にいない時に南側に置いてるとエネルギーをつけすぎて、やんちゃして運気を乱したりするから南側や南向きに置かないようにしてね
あと長年放置も禁物よ
放置していると他の霊魂が入ったりするの
あと、たまには夜なんかは横に寝せてタオルを布団がわりにして寝せて休ませたりしてあげて
あなたの念しだいで、ぬいぐるみはどんなふうにも成長するのよ
大切にしてあげたらいいパートナーになるの
それに ぬいぐるみとお別れなんて悲しすぎるでしょ
(;_;)/~~~+11
-0
-
167. 匿名 2017/06/17(土) 10:31:31
>>166
やよいさん!あたたかい言葉ありがとうございます!
安心しました。これからも人形大切にしていこうと思います♪+11
-0
-
168. 匿名 2017/06/17(土) 16:27:46
やよいさんこんにちは。
今お付き合いしてる彼がいてその彼との結婚を近づける?風水があったら教えて頂きたいですm(_ _)m+6
-1
-
169. やよい 2017/06/17(土) 22:24:10
>>168
モテメイクにピンクやオレンジ系なんだけど
今、付き合ってる彼からプロポーズされたいなら絶対ブラウン系のアイシャドウやチークを載せてみて
ピンクやオレンジみたいに女性の魅力的に見せたり人気運とはちがい
ブラウン系は「土」の気があり家庭的・堅実な魅力をアピールすることができるの
これが結婚運Upにつながっていくわ
最近、マンネリだなと感じているなら、メイクを変えてみるというのも一つの手よ
彼はあなたのことがもう好きだから、これからは魅力面よりも彼が結婚相手に求めるものをクリアしていってね
ちなみに「土」の気を高めてくれる食べ物に根野菜・芋類、納豆、牛肉、こんにゃく、味噌などがあるから食べ物から「土」気をとりいれて内面からもアピールしていってね+10
-0
-
170. 匿名 2017/06/18(日) 11:01:32
>>169
丁寧にありがとうございました。頑張ります!!+8
-0
-
171. 匿名 2017/06/19(月) 13:24:14
やよいさん、よかったら教えて下さい。
ちょっと精神的に参ってしまって、体がとてもダルくて毎日無気力です。
変わりたい!元気に積極的になりたい!って思っても、何故かパワー不足を感じてしまいます。
やる気だったり、行動力の付く風水などありましたら、教えて下さい!+4
-0
-
172. やよい 2017/06/19(月) 18:17:04
>>171
風水でパワーの象徴としたら
「火の気」とされているわ
カラーはもちろん赤で方角は南よ
南側の部屋に赤いものや火の気と相性のいい馬の置物ものやモチーフとしたものを置くといいわね
馬は名声や成功を象徴し、南のエネルギーを高める効果があるのよ
でも赤色って強すぎるとイライラしたりケンカなんかおこりやすくなるの
少しパワーは弱いけど171さんは少しお疲れみたいだし、火の燃料になって癒し効果もある木の気をとりいれてみることをおすすめするわ
風水で万能の観葉植物などを置くのもいいし
この夏、部屋の模様替えにお部屋のインテリアを南国やバリ風のイメージさせる絵や雑貨、クッションカバー、ラグなどにしてみたらいいと思うわ+2
-0
-
173. 匿名 2017/06/19(月) 18:22:02
やよいさんこんにちは。
わたしは、不動産運がない気がします。
今まで何度か引っ越しを経験しましたが、
不動産屋のトラブルで手続きがスムーズにいかなかったり
隣人の騒音で悩んだり、なぜか引っ越ししてから、
近所の工事音で悩まされたりということが多々あります。
また引っ越したら、トラブルが起きるんじゃないかと思って怖いです。
何か不動産運?をアップさせる方法などありましたら教えていただきたいです。+2
-0
-
174. 匿名 2017/06/19(月) 20:17:45
>>172やよいさん、ありがとうございます。
風水もですが、こうやって、やよいさんからアドバイスもらえる事で、また元気になれます(*^^*)+4
-0
-
175. やよい 2017/06/19(月) 20:40:11
>>173
お家との良縁に恵まれるには、お家そのものより不動産屋さんの店構えを視る必要があるわね
商売をするにも業種によって吉相ってのがあって最も重要なのはお客様とお店の接点の入り口なの
陽気が玄関から入ってきやすい南東、東、南に玄関があるのは、どんな職業をしても吉相よ
まず入り口が南東、東、南にある不動産屋を選んでみて
そしてお店の中だけど観葉植物や神棚あり、手入れや大切にされているとベターね
そういうお店はお客だけではなく物件にも恵まれている可能性があるわ
また173さんも不動産屋に行く時はデトックス効果がある白い服だと これまでの悪運をおとし、新しい場所にも馴染みやすくなりトラブルも避けられやすいわよ
+3
-0
-
176. 匿名 2017/06/19(月) 21:14:48
やよいさん、五行についてご存知でしたら教えて下さい。
自分の五行は、
木0で不足
火2で安定
土4で大過
金1で大過
水1で安定
なのですが、何かアドバイスをお願い出来ますでしょうか。
五行は2年くらいで変わるといいますが、昔から土の激しい大過は相変わらずで、気になってます。+0
-0
-
177. やよい 2017/06/19(月) 23:33:53
>>176
ネット上で五行を触るのは危険だしプロの風水師でもない私がいい加減ことをコメントして176さんに迷惑をかけてしまうと、とても責任がとれないから少し感じたことだけ!
アドバイス程度に受け止めてくれたら嬉しいわ
四柱推命なら日主によって対処法が変わるの
五行配分だけでは、占断できないわね
私の見立てでは金が木を虐めている構図だから日主が土だとして水を使って木を漏らすことで土を養生でき金も抑えることができるわ
そうすると虐められてた木が安定に向かえば土も抑えられるわね
そして土の大過はほかよりマシだから、あまり気にしすぎないで大丈夫よ
こんなことくらいしかアドバイスできないでゴメンなさい元気だしてね+5
-0
-
178. 匿名 2017/06/20(火) 07:58:32
>>177やよいさん、無理なお願いすみませんでした。アドバイスいただき、ありがとうございます!嬉しかったです☆+2
-0
-
179. 匿名 2017/06/20(火) 14:46:55
>>175
やよいさんお返事ありがとうございます。
すごく勉強になりました!参考にさせていただきます^^+3
-0
-
180. 匿名 2017/06/24(土) 20:11:38
やよいさん、まだこのトピにいらっしゃいますかね?
私は二人姉妹の妹ですが、私も姉もご縁が無く現在彼氏もいません。
良い年なので嫁に行かないと両親が心配するのですが、良縁に恵まれる風水があれば是非とも教えていただけませんか?
どうぞよろしくお願いします。+2
-0
-
181. やよい 2017/06/25(日) 09:58:30
>>180
風水は万人に効果があるから私が他の人にコメントしたことを参考にしてみて
あとコメントしてなかったことだけど
お水取りや土取りをためしてみたらいいかも
簡単に言うと
水取りは神社へ行ってお水を貰ってきて、その頂いてきたお水を飲む
基本的にはこれだけのことよ
でも最低でも一升以上(1.8㍑)大体2㍑は頂いてきてね
でも2㍑はさすがに すぐ飲める量ではないわね
お茶にしたりご飯を炊くのに使ってみたりして2~3日で消費してね
土取りは神社のご神木の根本の土を一掴み頂くことよ
頂いた土は紙に包んでお守りにしのばせてね
お守りを開けることは恐れ多いことだけどその神社のお守りも土も喜ぶからお砂を入れさせてもらいますって念じて、あまり見ないようにお守りの中に入れてあげて
それと指定されている時間や水取りや土取りをする場所などは決まっていたりするから社務所に問い合わせるといいわ
風水や神頼みはあくまでも運気アップでその先はあなたの努力しだいよ
それと私の予感なんだけど、あなたもお姉さんも近い時期に結婚出産で従兄同士も仲良く家族の絆が強まりそうよ
+9
-0
-
182. 匿名 2017/06/25(日) 21:29:49
>>181やよいさん、お返事ありがとうございました!
たまたま今日地元の護国神社に姉とお参りに行ったところです。
姉は神社に行くと体調不良が楽になると言うので、地元の神社へはよくお参りしていました。
今度、お水どりについてもたずねてみたいと思います。
それと、最後のコメントもとても嬉しかったです(*´꒳`*)いとこ同士仲が良い親戚付き合いが理想なので、良縁に向けて頑張ります。
本当にありがとうございました‼︎+5
-0
-
183. 匿名 2017/06/25(日) 23:27:02
やよいさんまだいらっしゃいますか?
前回質問させていただきました158です。
今月に転勤が決まり隣の県に引っ越すこととなりました。
ただ、 旦那が夜勤もある不規則な仕事になり、年少の娘もどこも幼稚園がキャンセル待ちで空いてないですし条件も良くないです。
そして、20年来の親友と昨年からすれ違い、今回の転勤でもう会うこともないかもしれません…
なんというか色々重なりすぎて、もともと抱えてたメンタルの問題が悪化してしまい、痩せてしまい朝まで眠れない日もありました。
新しい土地(未定。運になります )での、住む場所や幼稚園、出会う人などのご縁を強くするのに、風水では何かあるのでしょうか。
人というのは、私は昔から気が弱く優しそうに見えるせいか依存されやすいのです。
上手にスルーできればいいのですが、うまく出来なくてすごく苦しくなります。
風水だけでは全部は良くならないかもしれないですが、とにかく心身の健康とそういったご縁に出会えることは可能でしょうか?
長くなりまして、すみません。
+2
-0
-
184. 匿名 2017/06/27(火) 01:18:26
やよいさん、まだいらっしゃいますか?
恋愛運・結婚運を上げたいです。
アラサーですがここ1年半程彼氏がいません。
婚活パーティーなど行ってみましたが、
いいなと思った男性は経済的に頼りなかったり
マザコンだったりで恋愛に発展しませんでした。
今まで付き合った男性も経済的に頼りない人や、
私の収入を必要以上に頼ってくる人しかいませんでした。
年齢的にも正直焦る気持ちもあります。
最近は気になる人もおらず、将来の不安ばかり考えてしまいます。
やよいさんから他の方へのコメントも参考に
まずはこめかみと耳たぶにチーク、お部屋に花を飾りました。
他にもアドバイス等いただけるとうれしいです。
+4
-0
-
185. やよい 2017/06/27(火) 02:34:22
>>183
友人や友情、対人関係に関連する縁に深いかかわりを持つのが南東の方角とされているの
南東にオレンジや黄緑色をコーディネートするといいわよ
そして新居の南東に家族写真を飾ってみて!
できれば、みんなが笑顔のものをがいいわ
笑う角に福来るって言うでしょう
また南は人気運も持っているから南の火の気を強めるために、この方位に丸い葉っぱのフランスゴムやハート形の大きな葉と柔らかな雰囲気のフィカス系、品種にこだわらなくても丸い葉っぱの観葉植物を置くのも効果的よ
そして気になったのがお友達のこと
お友達との縁がまた帰ってくるようにリビングや寝室にカエルの置物を飾ってみて
できればお友達がいると思われる方向にカエルさんが向いてるといいわ
それと183さんが今の苦しい状況が改善されるように私のパワーストーンからあなたにパワーをおくっておくわね
画像を貼っておくからストーンから元気をわけてもらって+7
-0
-
186. やよい 2017/06/27(火) 03:27:03
>>183
同じストーンを今度は暗くして撮ったものよ
強すぎない「火の気」を入れてるストーンだから、きっとあなたが迷ったり不安になって暗闇に入ってしまっても灯火となってあなたの進むべき道を照らしてくれるわ
だから これからは安心して睡眠をとって心身ともにゆっくり休んでね+6
-0
-
187. 匿名 2017/06/27(火) 09:06:21
>>185
>>186
やよいさん。色々とありがとうございます。
そういえば家族写真って携帯に保存したままで現像に出していませんでした。
これを機に現像にだして飾りたいです。
観葉植物も欲しいなと思いつつ買えずしまいでした。
パワーストーンの写真まで貼っていただけて本当にありがとうございます。灯火の写真をみて泣いてしまいました。
新天地、無理なく頑張ります。+3
-0
-
188. やよい 2017/06/27(火) 11:40:10
>>184
今までの人とは恋までに発展せずに、むしろよかったじゃあない
大事なのはこれからよ
これまでのアドバイスを取り入れて今度は婚活に参加してみて
でも焦って手当たり次第に参加してもよくないわ
まずイベントの日の六曜を気にしてみて先勝・友引・先負・仏滅・大安・赤口、各曜の説明はなんとなくわかるよね
詳しく調ベれてね
そして、いくら大安などいい日でも無理して参加しなくても大丈夫よ
あなたに都合がいい日や思いついた時で、また六曜のいい日にち時間帯(午前午後)があってる日が、あなたにとって最高の日よ
それに思いつきは無意識のあなたの予感だったりするの
いたずらに参加するより運命の日をしぼりこめば、失礼な言い方で悪いけど雑魚モテせずにすむわ
あなたはモテる人、今度こそいい人と出会えるといいわね
応援してるよ
頑張ってp(^-^)q
そして、みんなありがとう!
このトピで出会った みんなが幸せになれますよ~に
*゚゚・*+。
| ゚*。
。∩∧∧ *
+ (・ω・`) *+゚
*。ヽ つ*゚*
゙・+。*・゚⊃ +゚
☆ ∪ 。*゚
゙・+。*・゚
+9
-0
-
189. 匿名 2017/06/27(火) 18:48:30
>>188
やよいさん、184です。
早々にご丁寧にお返事いただきありがとうございます!
六曜のこと、自分なりに詳しく調べてみます。
それから自分の直感を信じて婚活頑張りますo(`ω´ )o
やよいさんのメッセージで前向きな気持ちになれました!
やよいさんとこのスレのみんなが幸せになれますように✧︎◝︎(*´꒳`*)◜︎✧︎˖
+6
-0
-
190. 匿名 2017/06/27(火) 23:42:07
最近風水に興味を持って、ちゃんとお掃除したりトイレや玄関も意識的に綺麗にするように心がけはじめました。
それも、新しい環境に入ってから自分が思い描いていたような人間関係を築けなく毎日が不安で何か開拓出来たらなぁと思い色々調べてたら風水を見つけました。
このトピでやよいさんという方のコメントを読んでただけでもなんだか癒されて前向きに頑張ろうと思えました。
コメントを参考に私も風水で運気が上がっていったら嬉しいです。+6
-0
-
191. 匿名 2017/06/28(水) 04:53:48
風水好きなので参考になりました♬
やよいさんもありがとうございます(^^)+3
-0
-
192. 匿名 2017/06/28(水) 20:00:42
183です。
今回は相談にのっていただいてありがとうございます。たまたま行った焼き芋屋さんにガラスの置物が売っていたのでカエルを買って、親友がいる方角に置きました。
そして、最後かもしれないし何て思われるか不安ですが、親友に手紙を書いてみようと思いました。
どのような結果になるかは分かりませんが、何より20年も一緒にいて、助けてくれた親友なので感謝だけでも伝えたいと思いました。
一歩踏み出すのはとても勇気がいりますが、自分に後悔がないようにしたいです。+5
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する