-
1. 匿名 2017/03/15(水) 16:38:33
風水の雑誌をたまたま読み、毎日玄関掃除をしていたらだんだん運が良くなっている気がします!
ちょこっとだけ取り入れてる人語りませんか?+79
-2
-
2. 匿名 2017/03/15(水) 16:39:49
出典:ord.yahoo.co.jp
+33
-3
-
3. 匿名 2017/03/15(水) 16:39:57
トイレはいつも綺麗にしてる
そして換気風通しは大事+157
-5
-
4. 匿名 2017/03/15(水) 16:40:01
部屋に花を飾る
+65
-2
-
5. 匿名 2017/03/15(水) 16:40:08
財布を半年ごとに変える。+5
-29
-
6. 匿名 2017/03/15(水) 16:40:48
なんかで「玄関あけてすぐに鏡があるのはいいモノが出ていく」ってみてから鏡は気にしてる。
普段全く風水なんか気にしてないのにそこだけ…+43
-7
-
7. 匿名 2017/03/15(水) 16:40:50
う〜ん、このw+2
-20
-
8. 匿名 2017/03/15(水) 16:40:53
北枕にしています。
たまたまなんだけど。+75
-4
-
9. 匿名 2017/03/15(水) 16:41:56
ノリノリ紀香姉さんもだよね+16
-4
-
10. 匿名 2017/03/15(水) 16:42:02
財布にレシートを溜めない!+148
-2
-
11. ボブチャンチン 2017/03/15(水) 16:42:13
黄色い財布。+26
-10
-
12. 匿名 2017/03/15(水) 16:42:27
あれ、北枕はダメなんじゃなっけ?
+4
-70
-
13. 匿名 2017/03/15(水) 16:42:37
トイレのフタを閉める。+184
-4
-
14. 匿名 2017/03/15(水) 16:43:02
母親が西に黄色い小物を置いていたけど…ずっと貧乏でしたよ+59
-9
-
15. 匿名 2017/03/15(水) 16:43:09
>>12
北枕がダメなのは迷信+101
-3
-
16. 匿名 2017/03/15(水) 16:43:19
どうぶつの森では取り入れてるよ+38
-3
-
17. 匿名 2017/03/15(水) 16:44:31
+13
-3
-
18. 匿名 2017/03/15(水) 16:45:02
西側に黄色だけ守ってる
しかしお金は出ていくばかりで一向に貯まらない+44
-5
-
19. 匿名 2017/03/15(水) 16:46:36
玄関の靴は散らかしたままにしないで並べる+98
-3
-
20. 匿名 2017/03/15(水) 16:47:27
観葉植物たくさん置いてます
+62
-4
-
21. 匿名 2017/03/15(水) 16:48:17
北枕って駄目なんじゃ...(笑)+3
-63
-
22. 匿名 2017/03/15(水) 16:49:58
カーテンの色は風水調べて決めた+16
-2
-
23. 匿名 2017/03/15(水) 16:50:11
玄関に観葉植物のみ。雑貨は飾らない、ホコリをためない。
トイレの蓋は必ずしめる、くらいかな。+62
-2
-
24. 匿名 2017/03/15(水) 16:52:46
風水気にしてる人って、家の中きれいにしてる人多いでしょうね。+104
-4
-
25. 匿名 2017/03/15(水) 16:53:07
>21
北枕は風水では逆に良い位置だよ。
南側は脳が興奮して良い睡眠がとりにくかったり感情的になりやすい。
北枕は脳を冷ましてくれて休ませるのに最適な環境だよ+100
-3
-
26. 匿名 2017/03/15(水) 16:56:02
要はズボラじゃだめなんでしょ?私無理だ、やってるのは北枕くらいか。+14
-4
-
27. 匿名 2017/03/15(水) 16:56:40
ガルチャン民て中国とか嫌うから風水も嫌なのかと思ってたけど違うんだね+18
-7
-
28. 匿名 2017/03/15(水) 16:59:49
トイレは綺麗にするのは当たり前
うちは賃貸ではキッチントイレお風呂洗面所が水回りの関係で家の中心にちかいところにあるから
余計綺麗にしてる
玄関のたたきは水ぶきしてる
靴は必要以外を出していない
もちろん必要なもの以外置かない
厄除けのサボテンと生花とシャチハタだけ置いてる
+56
-5
-
29. 匿名 2017/03/15(水) 17:00:40
家を建てるとき、女の子の部屋は南側がいいとスタッフに聞いた。
確かに人間関係と人気運、才能、健康運に恵まれた。
勉強させたいなら北側の部屋。+34
-4
-
30. 匿名 2017/03/15(水) 17:02:07
>>28
素晴らしいわ。
玄関のたたき最近掃除してないから来訪者がないのかしら。+41
-3
-
31. 匿名 2017/03/15(水) 17:05:19
>>28
厄除けのサボテン?
初めて聞きました。+63
-3
-
32. 匿名 2017/03/15(水) 17:08:33
毎晩トイレと玄関掃除
財布のレシートは捨てる、貯めない
財布は三年毎に新調
ぬいぐるみは一個だけで増やさない買わない
中学生の時は蛇の抜け殻財布に入れてたなw+56
-3
-
33. 匿名 2017/03/15(水) 17:12:48
>>31
嫌な人を遠ざけるとネットで?見かけたので
気持ちだけでもなんですけどね(笑)
+10
-3
-
34. 匿名 2017/03/15(水) 17:17:32
皆さん綺麗好きなんですね~
ズボラな私はダメですねっ(^^;
+40
-2
-
35. 匿名 2017/03/15(水) 17:17:53
新居のインテリアに悩んでたとき風水を参考にカラーを決めたら、モデルルームみたいに?まとまった
リビングは緑、玄関は白で統一、みたいな感じで簡単なもの
運気は悪くなかったし、なにより部屋が綺麗になるよ〜+38
-3
-
36. 匿名 2017/03/15(水) 17:18:15
>>18
西に黄色だけだと金回りは良くなるけど、貯まらないよね。貯める方角は北東+20
-2
-
37. 匿名 2017/03/15(水) 17:18:56
リビングの窓にガラスの玉みたいなぶら下がるタイプの飾りを吊るしています。
ベッドルームの窓にも。
キラキラで綺麗です!+28
-2
-
38. 匿名 2017/03/15(水) 17:20:10
>>25
西は良く眠れるけど寝坊気味、反対に東枕は寝起きが良くなる+10
-2
-
39. 匿名 2017/03/15(水) 17:21:23
水回りはきちんと掃除する。玄関にお香をたく。+28
-2
-
40. 匿名 2017/03/15(水) 17:23:37
前も書いたんだけど、スルーだからもっかい書いてい?
この人好きなんだけど、嫌韓気味の自分が
韓国からの風水しても効果あるかな?
本自体はカラフルで見やすいの。
+27
-8
-
41. 匿名 2017/03/15(水) 17:39:10
トイレにはカレンダーを置かない。
トイレの悪い気が未来に着くらしいですね。お花の写真のキレイなカレンダーを飾っていましたがすぐに外しました。
色々好転するといいな〜+12
-6
-
42. 匿名 2017/03/15(水) 17:40:33
風水もドクターコパや李幽竹やら黒門とか
サイトみたり、本買ったりしてみた。
で、気づいたの。
家全体 きれいに掃除して盛り塩しとけば
なんとかなること!
風水 風水と踊らされず
多少気にする程度でいいと思ってます。
+70
-3
-
43. 匿名 2017/03/15(水) 17:42:33
>>40
気にするならやめなよ
どこかで嫌悪感があったり、我慢することがあるなんて、
気持ちのいい生活には向いてないと思う
気にならないくらい好きならいいけど
+15
-5
-
44. 匿名 2017/03/15(水) 17:45:46
転勤したい。そんな風水ありますか?
詳しい人+6
-2
-
45. 匿名 2017/03/15(水) 18:02:31
23さん
スイマセン(>_<)間違えてマイナス押してしまいました!+4
-1
-
46. 匿名 2017/03/15(水) 18:12:56
盛り塩してる+7
-5
-
47. 匿名 2017/03/15(水) 18:18:05
逆に、それはいくら言われても出来ない!と思ったのは
冷蔵庫には何も貼らない
無理
忘れてはいけないお知らせの紙、貼る!+62
-5
-
48. 匿名 2017/03/15(水) 18:19:28
質問なんですが、家の中心に立って方位を確認したらいいんですか?+4
-3
-
49. 匿名 2017/03/15(水) 19:11:39
>>44
北東にGo+3
-2
-
50. 匿名 2017/03/15(水) 19:13:47
恋愛に効く風水があれば知りたいです!+6
-3
-
51. 匿名 2017/03/15(水) 19:14:32
>>48
私は寝床(寝室)を中心にしてる。運は睡眠中に作られるから+3
-1
-
52. 匿名 2017/03/15(水) 19:19:24
>>50
恋愛っつっても出会いが欲しいのか、彼と結婚したいのかで全然違ってくるけど??
恋愛の基本は水回りを綺麗にすること。
出会いが欲しければ、いらない洋服捨てたり、部屋の風通し良くして窓を磨く。
彼と結婚したい人は果物を食べる。+15
-2
-
53. 匿名 2017/03/15(水) 19:20:52
>>40
何故嫌いなのに、よりによってその国の風水なのか、理解できない。
せめて中国風水にすれば?
あの国の王朝や歴史や現状を見るにつけ、取り入れる意義を感じられないw
破滅志向でもあるの?+16
-0
-
54. 匿名 2017/03/15(水) 19:21:28
風水というよりも、金持ちあるあるは真似するようにしてる。
断捨離して部屋の何も置いてない面積の割合を高くし、掃除徹底。
観葉植物を置く。
玄関に出しておく靴は家族の人数分のみ。+26
-1
-
55. 匿名 2017/03/15(水) 19:21:50
>>33
そうなんですね!
お返事ありがとうございました。+5
-3
-
56. 匿名 2017/03/15(水) 19:24:05
>>50
部屋のカーテンや小物にピンクを取り入れる。
東枕。
この二つは私も実践して効果あったよ。
出会った夫は優しいし家事育児協力的だし、大企業勤めで稼いでくるし(ただし子供多くて出て行くものも多いw)結婚20年偶に喧嘩もするけど仲良く暮らしてます!+17
-6
-
57. 匿名 2017/03/15(水) 19:26:09
玄関に靴を出してない人ってその日履いてた靴もすぐ片付けるのかな?臭いとか湿気が気になる。+19
-2
-
58. 匿名 2017/03/15(水) 19:38:15
職場の盛り塩している人がいて、気持ち悪い。
家でやって。+12
-3
-
59. 匿名 2017/03/15(水) 19:42:57
風水ドップリは気恥ずかしい
要はきれいに掃除して整理整頓なんだよね
+20
-3
-
60. 匿名 2017/03/15(水) 19:50:10
>>50
寝室のベッドリネンをピンクにする。ローズのアロマをたく。東南を明るくしておくのと好きな人や彼の写真を飾る。携帯をピンクにする、携帯にフルーツのキーホルダーをつける。
恋愛の風水です。+3
-4
-
61. 匿名 2017/03/15(水) 20:15:36
西に酉の置物+3
-1
-
62. 匿名 2017/03/15(水) 20:19:40
黄色のお財布はあまり持つ気にはならないけど…
なんだかスッキリしないなとかここに斧を置くと気持ち悪いとか
何かしら自分の感覚は大事にしてる。
掃除とか綺麗にするって大事。清めるって事だもんね。
+10
-1
-
63. 匿名 2017/03/15(水) 21:26:45
玄関の目立たないところに密かに盛り塩してる。替え時がいつか分からないんだけど、今週替えよっと!+5
-2
-
64. 匿名 2017/03/15(水) 21:28:44
ここ見ていて、掃除したくなってきました!
物も減らさないと。。
物が多いと散らかるし、埃が溜まったり片付けるのが億劫になりますね。+17
-1
-
65. 匿名 2017/03/15(水) 21:33:49
西に黄色が合わないタイブの星です。
星で違うから調べた方が良いです。+8
-1
-
66. 匿名 2017/03/15(水) 21:54:29
玄関ドア(外側)も拭いてる。
ピンポンは自分では押さないから知らないうちに埃がたまってる。+22
-2
-
67. 匿名 2017/03/15(水) 22:11:22
>>62
斧持ってるの!?
木こり?+22
-1
-
68. 匿名 2017/03/15(水) 22:26:04
>>65
木星の人?+6
-1
-
69. 匿名 2017/03/15(水) 23:04:31
>>44
既出だけど「李家幽竹」ね。
吉方位に転勤。
ただ、「土用」の期間は避けてね。
土地を動いたり家たてたりしたらいけない期間だから。+9
-1
-
70. 匿名 2017/03/15(水) 23:07:51
サボテン置いて見ます。+5
-2
-
71. 匿名 2017/03/16(木) 01:29:55
>>69
幽チクさんは、土用関係ないって行ってたよ?
黒門さんは、気学否定してるし、風水師によって違いすぎて難しい+6
-0
-
72. 匿名 2017/03/16(木) 02:01:30
風水は色々あってどこの国の風水を信じていいのか分からない。
日本と中国とインドでそれぞれ違うし。
中国の風水を信じてる人は日本の風水は偽物って言うし、インドの風刺を信じてる人は中国よりインド風水の方が正しいって言うし・・・
+3
-2
-
73. 匿名 2017/03/16(木) 08:10:01
風水なんて全部嘘だよ。
風水にはまりまくってた秦の始皇帝は一代で破滅したしな+2
-4
-
74. 匿名 2017/03/16(木) 08:32:01
>>47
側面にキレイめに貼るようにした
正面がすっきりしたら良い感じになった
拭き掃除も楽になるし+4
-0
-
75. 匿名 2017/03/16(木) 08:34:04
結構ガッツリ取り入れてる人がいて
神経質なくらいにキレイにしてるけど
キレイにしないとーって必死な感じがマイナス運気になってる気がする+2
-3
-
76. 匿名 2017/03/16(木) 08:56:52
お金持ちの家はゴミ箱を置かないらしいんだけど、鼻炎持ちがいるからゴミ箱は必要なんだよな。
蓋付きとかだと、いちいち開けて入れてだから面倒だし。+6
-1
-
77. 匿名 2017/03/16(木) 09:33:46
>>71
実は旅行風水実践してて、土用に動いて酷い目に遭った
以来「土用」は軽く考えると大変なめに遭うよ。
と、一言添える事にしている。
ちょっとだけ風水でしょ?
生活に軽く取り入れるんだから、信じる人だけ実践すれば良い。+5
-1
-
78. 匿名 2017/03/16(木) 14:12:38
ビルゲイツは風水のおかげで成功したのかな+5
-1
-
79. 匿名 2017/03/16(木) 16:10:40
風水って言い換えると 風、水=環境 と言うことです。
体内環境を整えることで健康になるように、
住環境を整えることで心の健康=幸福感を感じられる。
こうすればこの運がどうなるとか占い的に信じるのではなくて、
こうしてみたら自分の気持ちがどう変化したかが大切です。
その方が、縛られずに自由な風水を実践できますよ。+4
-1
-
80. 匿名 2017/03/16(木) 20:01:47
>>71
貴方土用期間中普通に過ごせてる?忘れ物、落とし物等してない?
私は普段、運鍛えてるから比較的平気な方だけど、それでも土用期間中は周りの人間がイライラしてたり、昔の問題が蒸し返されたり、人身事故が普段より多い気するよ。
スキーバス事故も土用中だったし。+1
-0
-
81. 匿名 2017/03/16(木) 20:05:17
>>77
私もー(笑)
実は李家信者だけど、彼女土用には触れないのよね。んで夏の土用期間中に南西に飛んだら、なんと夏土用の土用殺は南西でエライ目に遭ったわけよ。
それ以来土用は気にしてる+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する