-
1. 匿名 2020/06/16(火) 16:44:12
医療脱毛の6回コースが終了したのにまだまだ毛が生えてきます……
そういった方は追加でまた契約しましたか?
それともエステ脱毛に変えたり、家庭用の脱毛器を購入したりしましたか?
医療脱毛だと値段が高いけれど、6回も医療脱毛をしてまだまだ生えてくるのに家庭用脱毛器で大丈夫かとか色々悩んでます。+103
-4
-
2. 匿名 2020/06/16(火) 16:45:07
私も産毛程度には残ってるけどもう通うのもめんどくさいしやめたよ。+159
-2
-
3. 匿名 2020/06/16(火) 16:45:24
とことんやったよ!おかげで今はほとんど生えてこない!少しは生えるけど許容範囲+39
-4
-
4. 匿名 2020/06/16(火) 16:45:44
+27
-14
-
5. 匿名 2020/06/16(火) 16:45:49
何年かして威勢の良いのが生えてきてる、けどもう放置。+93
-1
-
6. 匿名 2020/06/16(火) 16:46:23
ミュゼやってから家庭用脱毛器(ブラウン)に切り替えましたが、もううっすーい毛が少し生えてくるくらいです。家庭用脱毛器、おすすめですよ!+126
-7
-
7. 匿名 2020/06/16(火) 16:46:43
エステ脱毛はもっと威力が弱いので選択肢から外したほうがいい。+106
-2
-
8. 匿名 2020/06/16(火) 16:46:43
コース内で終わらず追加契約させようと、出力を抑えてるのでは?と疑ってしまう+210
-3
-
9. 匿名 2020/06/16(火) 16:46:53
ちょっと前のトピにも書いてた人ですか?+4
-3
-
10. 匿名 2020/06/16(火) 16:47:55
追加ではなく、別の医療脱毛を契約した。
もう追加したくなかったから無制限やり放題で!本当剛毛なもんで。泣
でも最近母が使ってた家庭用脱毛のやつ貸してもらったら全然効果あるね。そっちでも十分だったかも。予約とか通うのめんどくさいし。+138
-2
-
11. 匿名 2020/06/16(火) 16:48:08
セット回数終わったけど、初回サービス使って何割かオフで医療脱毛巡りしてる。
薄くなってるのに光は勧めない。+9
-3
-
12. 匿名 2020/06/16(火) 16:48:22
コースは終わっても効果はじわじわと続くから大丈夫!
私もコースが終了した時点ではまだ生えてきてたけど、知らない間につるつるになったよ。
服に擦れたりしてなくなってくよ。+4
-11
-
13. 匿名 2020/06/16(火) 16:48:25
剛毛は別コース。事前に相談を+22
-0
-
14. 匿名 2020/06/16(火) 16:48:57
リゼの5回コースでも全然毛が生える。
そりゃやる前に比べたら多少は少なくなったし生えるスピードも遅くなったけど週一でムダ毛処理しないといけない。
コース始めた頃は独身で働いていたからローンで払い終えたけど今は結婚して専業だからとてもまた医療脱毛なんて出来ない。
もう誰にも見せる訳じゃないし毛の量も多少は少なくなったからこれからはカミソリでムダ毛処理する。
金銭的余裕があるならツルツルにしたい。+69
-1
-
15. 匿名 2020/06/16(火) 16:49:53
主じゃないけど、おすすめの家庭内脱毛器ありますか?+39
-0
-
16. 匿名 2020/06/16(火) 16:50:46
私はアリシ○クリニックで医療脱毛8回コースでしたが、それでもまだまだ生えてきます。
でも以前に比べて生える速度は遅くなったので、1ヶ月に1回くらいの頻度で剃ってます。
私もまた追加でやろうか悩みましたが、お金も時間も掛かりますよね…。+34
-0
-
17. 匿名 2020/06/16(火) 16:50:56
9回コース終わったけど、まだうっすら生えてくる。
ちなみに湘南美容外科。
追加で行こうか迷ってたけど、結局迷ったまま一年たった(笑)
電動シェーバーで処理しきれるくらいなのでもういいかなー。
通うの面倒で。+85
-0
-
18. 匿名 2020/06/16(火) 16:51:11
追加したし、都度のやつやったり何だかんだ全身で15回くらいはやった。+9
-1
-
19. 匿名 2020/06/16(火) 16:53:29
>>1
医療脱毛で1年間の契約をしました。
減りましたが無くならなかったので、
もう1年追加しましたらツルツルになりましたよ!
どうせ追加するなら早めにした方が良いと思います。+37
-2
-
20. 匿名 2020/06/16(火) 16:54:45
コロナで行けてない。
まだ残ってるのに、めんどくさくなって来た。
+47
-1
-
21. 匿名 2020/06/16(火) 16:55:20
10年前くらいに光、
半年前から医療脱毛5回中の3回が終わりましたが、全然減りません。もともと脇と眉、髭VIO以外はスネの一部だけしっかり生えてるだけで気にならない程度です。
医療VIOだけ2回多くしたのですが、そちらは少しは減った気がします。
剛毛が生えてくる箇所は医療脱毛後、プラスでTBCの針にしようかと思ってます。
予約とか面倒ですよねー。+12
-1
-
22. 匿名 2020/06/16(火) 16:55:35
膝下8回。
太い毛はなくなって産毛はまた生えてきたけど、見た目ツルツルで満足してる。剃らなくてよくなった+30
-0
-
23. 匿名 2020/06/16(火) 16:55:51
>>1
私も同じ状況で悩んでます。
腕や足、脇はだいぶ無くなりましたが、それ以外の場所が気になります。
でもまた何十万もかかると思うと躊躇してしまいます。+35
-0
-
24. 匿名 2020/06/16(火) 16:56:05
>>10
その家庭用脱毛器を教えてほしいです!
切実に!!+45
-1
-
25. 匿名 2020/06/16(火) 16:57:09
ここ半年くらい1万円で買った家庭用脱毛器でやってます
継続してやってて剛毛の私でも効果あるからサロン行くより良かった
医療じゃないからサボったりしたら少しは生えてくると思うけど
毛質も変わったと思うし生えるスピードも全然違うから本当にオススメ+31
-1
-
26. 匿名 2020/06/16(火) 16:57:28
はじめまして。
お聞きしたいことがあります!
光脱毛6回やって、効き目がなくて医療に切り替えて6月末に4回めです。
すぐに蒸れるからと3回目までVラインを脱毛しすぎて正面から見たら割れ目が見えるのですが、クリトリスの上らへんはまだ生えてきますかね…
VとIの境目は毛が多いと聞きましたが…
少しトピずれかもですが脱毛のことだったので、すいません
+6
-0
-
27. 匿名 2020/06/16(火) 16:57:44
カウンセリングで5回コースにしても追加する人が結構いると言われたので8回コースにした。今3回目だけど普通に生えてくるし目立つ。残り5回でツルツルになるのか不安+29
-0
-
28. 匿名 2020/06/16(火) 16:58:43
12回VIO通って全く減らず、医療脱毛単発で2回、ミュゼでセットのやって漸く減り始めたって感じ。生えそろったら元に戻るくらいかもだけど。全身100円でお試しとか言うのも行った事あるよ。光脱毛で一気にスライドさせて光を当てるから早いなんて言うけど、手抜きになるから抜けてる所と抜けて無い所と差が出る。家庭用のケノン買ったけど背中とか自分でできないし、家でやったら電気代が凄くて、温泉友達と行った時にお互いにやりあってたよ。+4
-15
-
29. 匿名 2020/06/16(火) 17:00:04
給付金+して医療脱毛6回コースを検討してるけど
それで剛毛無くならないなんて絶望感やば。
追加でするお金ないし、、
家庭用ケノンだっけ?(笑)医療脱毛は諦めてあれでも買うかなあ+43
-2
-
30. 匿名 2020/06/16(火) 17:00:11
アリシアVIO脇鼻下5回全然なくならなかったからケノン買った!+22
-1
-
31. 匿名 2020/06/16(火) 17:02:54
通えないし、剛毛だし…と思ってとうとうケノン注文した。
まだ届いていない キリッ+2
-1
-
32. 匿名 2020/06/16(火) 17:03:59
>>26
VIOは医療が良いね。広げて中までしっかり当ててくれるし毛もしっかり抜ける。生えてくるけど確実に少なくなっていくのわかるよ。割れ目の上は毛が密集してるから結構痛いもんね。先生には5回6回で大体無くなると言われたけど、コロナで3回目キャンセル。私は割れ目少し残すくらいで後はしっかり無くしたい派です。+37
-0
-
33. 匿名 2020/06/16(火) 17:04:22
医療脱毛で全身12回コースしました
脇は今5.6本ちょろちょろっと長いの生えてる
顔、口周りは全然減ってない…
VIOも8割減ったくらい+22
-1
-
34. 匿名 2020/06/16(火) 17:07:30
>>24
ヤーマンのレイボーテRフラッシュです!
口コミ少ないけどちゃんと抜けるし場所によっては痛い。ただ医療で薄くなった状態での満足度だから、剛毛で一から脱毛するとなると結構時間かかるかも。+65
-2
-
35. 匿名 2020/06/16(火) 17:09:44
>>6
そもそも、6回じゃすべて脱毛するのは無理だよ+64
-0
-
36. 匿名 2020/06/16(火) 17:09:48
6回終わって半年経った
まだまだ生えてくる
もし次やるなら1年後って言われたんだけど
1年後じゃないとできないかな?
もう早くやりたい
+18
-0
-
37. 匿名 2020/06/16(火) 17:11:05
>>25
1万のなんてあるの?安くて不安+18
-0
-
38. 匿名 2020/06/16(火) 17:12:10
医療脱毛で全身やってて、こないだ4回目が終わったところ。
パラパラ抜けるけどやっぱり生えてくるし、うち漏れなのか濃いまま抜けない毛もある。
産毛なら生えてても目立たないから良いけど、濃いけどあるから結局剃らなきゃだし。
5回コースだから次で最後だけど、どうしようか悩んでる。+28
-0
-
39. 匿名 2020/06/16(火) 17:12:15
>>1医療脱毛に通っていて、最初に契約する時に完璧に脱毛したければ、どれもコース料金の倍かかると思ってと説明された。
高いよね〜+39
-2
-
40. 匿名 2020/06/16(火) 17:14:07
>>6
私も元々ケノン持ってて部分脱毛2年契約で終了後たまにケノン当ててるけど元が剛毛すぎて産毛程度は何も気にならない笑
お店でやるとやっぱりかなりなくなるね〜!+31
-1
-
41. 匿名 2020/06/16(火) 17:15:46
VIOを医療脱毛6回コースで来週からやるんだけど足りないですか?+19
-0
-
42. 匿名 2020/06/16(火) 17:17:45
私もケノン。
バージョンアップされてるから買う時注意。
美顔目的だったけど、脱毛も良いですよ。
しょっちゅう使ってます。+20
-1
-
43. 匿名 2020/06/16(火) 17:20:56
独身時代にほぼ全身回数無制限を契約したけど脚は産毛と目立つの数本で気付いたらピッて抜いちゃって、この数本の為に行くのは面倒くさって行かなくなってしまった。
子供に見つけられて必死に抜こうとされる笑
人様に見せるような身体でも無いから良いやー笑+2
-2
-
44. 匿名 2020/06/16(火) 17:23:13
脇。
7,8本生えてくる。
産毛じゃないから気になる。+9
-3
-
45. 匿名 2020/06/16(火) 17:24:04
脇とVIO、医療脱毛に契約して6回済んだけど、ちょこっと毛が柔らかくなったかな…。と言うくらいで余裕で剛毛生えてきます。脇は無制限だからいいものの、VIO残り3回なのにVすら完了する気がしない。8万もしたのにな。
それは置いといて、腕、足、他の部位どうするかな…。とエステ通うのも面倒だし、ダメ元で通販の安い光脱毛キット購入(15000円くらい)。足、ツルツルなんだけど…。他の部位も明らかに生えるの遅くなってるし毛がちゃんと細くなってる…。え?なんかこんな短期間でツルツルなったんだけど…。
医療脱毛、効果はない訳じゃないし、安全性も確かだろうけど え…?なんか高いお金出してアホらし…。と思ってしまった。(もっと高いお金だして脱毛してる方ごめんなさい。)
+37
-0
-
46. 匿名 2020/06/16(火) 17:27:07
>>1
2年間の全身脱毛コースをとあるサロンでやって、だいぶ薄くはなったけどまだまだ生えてて、違うサロンで2年間の全身脱毛コースをやって、来月で終わるけどまだ生えてる。
契約どうしますかー?って更新うながされたけど、照射して欲しい所にしてくんないし
(指の関節や顔の鼻下、他全体的に大まかに照射されてる感じ。細かくしてくれない)
契約時に無料シェービングいたします!ってアピールポイントとしてアピールしてきたのにシェービングくっそ雑だし
(シェーバー&照射してもらった後の自分の体を見ると普通に毛生えてるところ何箇所もある)
高いお金払って雑に脱毛されるの嫌になったので家庭用脱毛器今月買いました。
もう絶対に通わない。
これからは当てたい所に当てまくる。
最初からこうしてれば良かったわ+27
-1
-
47. 匿名 2020/06/16(火) 17:29:37
完全脱毛まで保障付きのコースにしました。
毛が濃くて反応しやすそうなところは格安の医療脱毛で様子見して、回数が足りなそうだったのでアフター保障のある美容皮膚科に切り替え。
切り替えた先は、複数機種取り扱いがあって機種や照射Jを毛質と脱毛の進捗によって変更してくれるたので予定より安く済んで良かったです。+4
-4
-
48. 匿名 2020/06/16(火) 17:34:36
ミュ〇クリニック
予約が半年後の朝7時半になります、言われた
確かにワキで5000円しか払ってなくて、全身コース断ったけどさ
15年前の話
いまはどーかな+4
-13
-
49. 匿名 2020/06/16(火) 17:35:20
>>46
当てすぎると硬毛化して2度と元に戻らなくなるから気をつけてね+11
-1
-
50. 匿名 2020/06/16(火) 17:36:39
レジーナで全身vio始めたんだけど、うなじで照射して欲しい後れ毛に照射してくれなかった。
照射漏れとはまた違うし、でも高いお金払っているんだし、電話したら無料でやってくれるかな?+26
-0
-
51. 匿名 2020/06/16(火) 17:37:15
指毛がコース内で終わらず。
全身脱毛コース組んじゃえば良かったわ。+0
-0
-
52. 匿名 2020/06/16(火) 17:37:29
永久保証で全身契約したけれど子供産んだら無駄毛なんて気にならなくなったので全く行ってない。まだエステはあるけど10年以上経ったから行けない気がする。+1
-1
-
53. 匿名 2020/06/16(火) 17:37:48
評判のいい皮膚科で全身を医療脱毛。
それでも満足な仕上がりになかなかならず
追加に追加を重ねて15回。部位によっては20回もやったけど、襟足や顔まわりの産毛は普通に残ってるわ。
脇やVIOは完璧。ヒョロリとも生えてこない
概ね満足なので、もう放置…
2ヶ月に1回ぐらいシェーバーで自己処理のみ。+22
-0
-
54. 匿名 2020/06/16(火) 17:40:43
>>37
脱毛器のトピみてくるといいよ٩( 'ω' )و+4
-0
-
55. 匿名 2020/06/16(火) 17:46:04
>>54
ありがとう!気になってたから見てきます!+3
-0
-
56. 匿名 2020/06/16(火) 17:46:32
エステは回数制限あると厳しそう。
私は医療脱毛で全身8回コース(特典もあって9回になる)のうち5回目が終了したけど、元の毛が薄くてあまり反応しないから腕や足の毛は減った感がない。脇はもうひと頑張り。
VIO全てに照射してるんだけど、全面は完全になくすまで追加照射が必要そう。+17
-1
-
57. 匿名 2020/06/16(火) 17:51:07
全身脱毛9回目辺りでだいぶ生えてこなくなったけど、顔の産毛はまどなくならない、、、機械が悪いのかな。
手と足は、薄いのが数本残ってる。
VIOは、vが残ってるまだ。あと2回で終わりだけど、別で追加しようと思ってます。+6
-1
-
58. 匿名 2020/06/16(火) 17:51:56
全5回コース、VIOを医療脱毛で2回まで全照射。
数カ月ツルツルになり少し焦る(vはちょっと残したかったから)。
けどしばらくしたらまた生えてきて、半年経った今はふさふさw
それでも一番最初よりは半分に減ったけどね。
あと1回は全照射したほうがいいのかな。+15
-0
-
59. 匿名 2020/06/16(火) 17:52:21
サロン脱毛するなら医療脱毛の方がいい
サロンは延々と終わらないけど医療は終わりはある+29
-1
-
60. 匿名 2020/06/16(火) 17:52:29
>>1
全身医療脱毛6回50万のあと更にもう1回同じ契約しました!計100万…超剛毛だったから最初の6回では自分が満足するところまで減らなかった。
ちょっとずつ追加でやってもよかったけど何回追加で満足出来るかわからないし、やっぱりコースでの契約のほうが割安だったから!
医療脱毛で6回終わってるなら最後の方は結構高出力だったんじゃないかな?それで満足出来なかったら、家庭用のだとカナリ頑張らないとじゃないかな+5
-0
-
61. 匿名 2020/06/16(火) 17:54:02
>>17
SBCの6回コースが半分終わって全然ツルツルになると思えない毛の量で悩んでる+23
-0
-
62. 匿名 2020/06/16(火) 17:57:44
>>6
それって妊婦は使えません?+2
-0
-
63. 匿名 2020/06/16(火) 18:20:45
>>28
ググってみたらケノンって最新式だと220Wで一時間使っても6円だってよ、旧式でも600W
毎日使うわけでもないし一月に10時間使っても60円なのに「家でやったら電気代が凄くて」ってのはどういう感覚?
同時期に普段使わなかった電化製品使ってたんじゃ?
もしくはエアコンの温度設定が違ったとか猛暑だったとか
+42
-0
-
64. 匿名 2020/06/16(火) 18:20:51
湘南で5回照射しました。あと1回でツルツルになる気配0!ふっさふさに生えてる。他のクリニックに乗り換えようと思ってます。+18
-0
-
65. 匿名 2020/06/16(火) 18:23:07
追加して10回やったけど、6回目以降はほとんど減らなくて正直ムダだった
適切な周期と出力で5回照射しても残ってしまう毛はもう諦めた方がいいのかも
体は同じ病院で追加、顔は別の病院に変えてみたけど結果は大差なかったよ+4
-0
-
66. 匿名 2020/06/16(火) 18:33:58
>>1
私は医療脱毛6回コースで追加は格安でやってくれるって契約だったのに病院が移転して受けられなかったよ。
その後生えてきて家庭用レーザー脱毛器でやってるよ。+19
-0
-
67. 匿名 2020/06/16(火) 18:35:00
>>60
100万てすごいね!
私には脱毛で100万は出せない…でもツルッツルになって満足だろうね。+16
-0
-
68. 匿名 2020/06/16(火) 18:37:31
>>17
私も湘南美容で9回終わったけどまだ気になるので何とかしたい。
あの毛量をここまで抑えてくれてありがとう!って思えるくらい元々毛深かったから、感謝してる笑+24
-1
-
69. 匿名 2020/06/16(火) 18:44:03
>>63
うーん、夏だったからエアコンがネックだったかな?旦那に怒られたから(ケノン使ったのは知らない)電気代かかるんだと思った。誰か家でケノンやってる人、電気料金どうだったか教えて❗️+0
-26
-
70. 匿名 2020/06/16(火) 18:46:18
腕があててもあてても減毛せずに通常料金の半額で施術を受けてる。
病院でやってます。
先生がおっしゃるには数人そういう人がいるとのこと。
細い毛がたくさん生えてる人にありがちらしい。+4
-1
-
71. 匿名 2020/06/16(火) 18:53:17
>>62
取り扱い説明書を確認したら、妊娠中・授乳中の方は使用禁止とのことでした+3
-0
-
72. 匿名 2020/06/16(火) 18:53:40
>>53
なんのレーザーを使ったか分かりますか?+0
-0
-
73. 匿名 2020/06/16(火) 19:00:13
ちょいちょい生えてるけど抜いてる
腕は産毛だから気にしない+3
-0
-
74. 匿名 2020/06/16(火) 19:00:49
>>15
トリア使ってるけど正直おすすめではない。
範囲が狭くて時間かかるし、vioは最弱ので冷やしながらかろうじて打てるくらい痛い。
これで全身は無理だと思って結局医療脱毛契約した。
+30
-2
-
75. 匿名 2020/06/16(火) 19:01:15
>>50
髪の毛は照射できない所多いから問い合わせしたほうがいいかもしれないね
ここは髪の毛ですよって言われたら当ててくれないよ
+1
-0
-
76. 匿名 2020/06/16(火) 19:02:05
vラインって何回目から薄くなる?
医療でジェントレーズプロ
薄くして整えたいんだけど。+0
-1
-
77. 匿名 2020/06/16(火) 19:03:05
>>71
わざわざすみません💦ありがとうございます!+2
-0
-
78. 匿名 2020/06/16(火) 19:03:10
>>75
ありがとう!
1回問い合わせてみる!+0
-0
-
79. 匿名 2020/06/16(火) 19:04:27
全身医療脱毛して生えないところもあれば硬毛化したところもある者です!
指の毛はある程度薄くなっていたのですが
包丁で深く切ってしまったら太い毛が生えてきました…
ある程度をお勧めします😔+14
-0
-
80. 匿名 2020/06/16(火) 19:06:27
先日4回目照射で4/5終えた所なんだけど、終わる気配ない。
手の届く所は家庭用買ってやればいいやって思っているんだけど、背中とかうなじが😭+13
-0
-
81. 匿名 2020/06/16(火) 19:07:10
コース内で終わる前に自己破産され
店に貼り紙1枚だけして逃亡したところに通ってた。
まだまだ回数もローンも残ってたし
毛も生えてくるしでほんとむかついた。
福岡の美サイレントエムってところ。
+29
-1
-
82. 匿名 2020/06/16(火) 19:07:25
>>72
私の通っていた皮膚科では、複数のレーザー脱毛機器があり、その日のコンディション、その日の照射部位に合わせて最適なレーザーを選んでくれる方式でした。
他に種類もあったかもしれないのですが、アレキサンドライトとダイオードはよく当ててもらっていました。+9
-0
-
83. 匿名 2020/06/16(火) 19:14:29
湘南美容皮膚科の都度払い・全身(顔・VIO含む)の脱毛を考えています。通常の湘南での1回の全身脱毛と比べて価格が安いのですが(1万7千円程安い)出力など低いのでしょうか。どなたか体験された方はいらっしゃいますか?+7
-0
-
84. 匿名 2020/06/16(火) 19:18:01
>>1
凄く疑問なんだけど、その6回っていくら位かかるの?
私は家庭用脱毛器にカートリッジを何回か買い足して14万円くらいで気にならなくなるまでになった。顔、肘下、お腹周り、乳首周り、脇、膝下、Vライン。
私の場合、人に合うのが嫌で、面倒だけど自分でやる方法を選んだけど、サロンとかに行ってこれよりも安く仕上がるんだったらそっちでもよかったかな、と思う。
+9
-1
-
85. 匿名 2020/06/16(火) 19:26:14
医療でもはえてくるんですか!私はサロンにしてしまい、5回コースが先週終わりました。でもまだはえていて、やっぱ医療にすればよかったと思っていたんです。
サロンに行く前に、ブラウンを購入し使っていたんですが面倒になりサロンにしたんですが、サロンに通うのも面倒だったので、またブラウンで頑張って脱毛してみようと思います。+13
-0
-
86. 匿名 2020/06/16(火) 19:30:02
サロンでは下着はつけタオルを肩下から着けて寝てやってもらったんですが、医療も同じですよね?+5
-1
-
87. 匿名 2020/06/16(火) 19:34:19
何回も言うけど、〇回コースで完了の意味は脱毛が完了の意味じゃなくて、そのコースが完了って意味だよ。早い話脱毛業界のマーケティングだよね!
光脱毛も今は最新SHR式が人気だけど、痛くないのは効力が低いから。最新脱毛っていう謳い文句もお客さんが最新て言葉に引っかかるから。メーカーで1番最後に発売されたものが最新脱毛になるから、最新脱毛と謳ってるサロンも同じ機械ではない。光脱毛の仕組みは黒い物に反応するんだから、ブラジリアンワックスで抜いたりしたら、無意味だよ。+18
-0
-
88. 匿名 2020/06/16(火) 19:35:26
>>1
私も6回コースでは足りなくて3回くらい追加しました。
やっとツルツルになったけど、12年くらい経ってから再び少しずつ生え始めてきました。
特に指!
腕も昔よりは細い毛だけどたまに処理しないと、ひじのあたりとか生えてきてます。+7
-0
-
89. 匿名 2020/06/16(火) 19:40:49
6回コース終わって、脇、指、足指が気になったから都度払いで部位ごとに脱毛できる別のクリニックに行ってる。
妊娠したらまた脇毛が復活してきて、しばらく脱毛クリニックにも通えないから、家庭用光脱毛機買おうか迷ってる。
太ももとか二の腕は産毛だから医療レーザー脱毛では余り効果がないから、つるつる目指すのではなく薄くなったら満足くらいの心持ちが大事だと思った。+4
-0
-
90. 匿名 2020/06/16(火) 19:44:11
>>14
終わらないよねー
わたし、毛が濃い方だからさ
コース後だと2万五千円くらいで全身できるよね
給付金で追加脱毛しようと思う
10万あれば三回は出来るから、そしたら多分生えなくなると思う+15
-0
-
91. 匿名 2020/06/16(火) 19:45:36
>>41
私は足りなかったよー
ハイジニーナ 5回
VIO(V正面残し) 3回
脇 8回
膝下 6回
顔 5回→変化なくて針に移行
肘下 7回
太もも 8回
減ったけどつるつるではないし、これからは針脱毛にするよ+9
-1
-
92. 匿名 2020/06/16(火) 19:55:33
>>26
3回目終わって何ヶ月くらいですか?
私Vライン2回したけど、余裕でジャングルです。
3回で薄くなるくらいなら羨ましい。でも少し毛量を減らしたいくらいなら、透けるくらい薄くなると恥ずかしいですよね(^_^;)+5
-1
-
93. 匿名 2020/06/16(火) 20:12:40
脱毛○ボ全身6回で全然残ってた
シェービング代だしたのに剃り残しあって当てたあとに剃られた
その後ジ○イエステで4回
店員の当たり外れがある
客の悪口言う人がいて大丈夫か?と思った
地震で被災してなくなった+9
-0
-
94. 匿名 2020/06/16(火) 20:25:36
>>1
元剛毛です!!!!
追加した。
それも終わってだいぶ良くなったけど完璧にはならなかった。けどそれ以上追加無し
ケノン買ったケノン凄い。
もっと早くから知りたかったと思った
だいぶ良くなってきたなら辞めてケノンかな経済的にはね。
まだ結構ペース早く生えて来る毛深い方なら追加少ししてもいいかも。
私は、元剛毛で、その数回の追加でかなり良くなった!!!!!+8
-1
-
95. 匿名 2020/06/16(火) 20:30:53
>>1
差し支えなければ機械の種類を教えていただけませんか?
メディオスターかクラリティツインのクリニックで悩んでいて(>_<)+3
-0
-
96. 匿名 2020/06/16(火) 20:54:58
湘南で平日施術限定の全身6回コースを契約中です。去年の年末に行ったっきりコロナで行けてなかったけど、思い切って7月上旬に予約して行ってきます…💦
前にVIOのみ3回コースをしてて抜けや効果が凄かったので全身6回コースも契約しました。Vは範囲を小さくして薄く整えて、IOは無毛にしたいんだけど、トータル9回通えば希望通りになるんでしょうか。あと背中の産毛みたいな柔らかい毛は6回だと効果少ないですかね…。+6
-0
-
97. 匿名 2020/06/16(火) 20:57:23
医療脱毛通いつつ次の予約まで4ヶ月空くとして、その空けてる期間に自宅でケノンやるのはダメでしょうか?脇とうなじと口周りです。+5
-2
-
98. 匿名 2020/06/16(火) 21:01:05
>>26
医療脱毛でVIO4回目終了してますが、クリ上辺りまた生えてきますよ。私はですが😅
毛が柔らかくなって密集度が落ちた状態で生えてきます。優しいジャングルです。+7
-1
-
99. 匿名 2020/06/16(火) 21:11:06
主です。
皆さんコメント有難うございます!
いくつか質問がありましたが私は湘南美容クリニックで脇&手足コースを申し込んで19万円かかりました。
機械の種類は二つありましたが特に希望はなしでお願いしたので分からないです、すみません。
脇は医療脱毛でも高くはないので新たに6回コースを申し込みましたが、手足が本当に悩みです…
VIO脱毛も気になっていましたが、手足ですらまだこんな状態なのにVIOの脱毛が完了するのに一体いくらかかるのかと思うと躊躇ってしまいます……+10
-0
-
100. 匿名 2020/06/16(火) 21:33:28
>>84
横ですが、私の場合は、医療の全身6回コースで29万円でした。ちなみに湘南です。脱毛器買ったものの結局使ってない…😭 使えば本当にいいんでしょうね。ズボラな性格を恨みます。+8
-0
-
101. 匿名 2020/06/16(火) 21:37:00
リゼで医療脱毛しててあと1回で終了なんだけど、まだ生えてきそう……😓かといって、まだ毛が生えるのに中途半端に辞めた方が今までの分が無駄になりそうでどうしようかと思ってます。
家庭用脱毛器にしようかなぁ……+5
-0
-
102. 匿名 2020/06/16(火) 21:41:40
>>1
湘南美容でVIO6回終わりました。
Vはすぐなくなると聞いて申し込みしたけど剛毛ではないのにまだまだ普通に生えてきます。
最低9回は必要でIはとにかくしぶといのでもっと回数が必要と言われました。
自己処理は面倒なので追加で脱毛します。
脇は毛抜きで処理していたので脱毛前には少なくなっていたので数回でかなり減りましたがまだ数十本生えてくるからコース追加します。
ても一気に値上げしたのでクリニックは他を探そうか迷っています。+12
-1
-
103. 匿名 2020/06/16(火) 21:54:20
>>100
そんな額するんですね。
確かに、医療だと確実に生えなくなるイメージなので高額なのだろうと思いました。
あと人件費ですよね。
家庭用脱毛器はとにかく面倒の一言ですけど、やれば効果はあります。私の場合、地道に5年程続けました笑
+7
-0
-
104. 匿名 2020/06/16(火) 23:06:28
サロンで回数無制限の全身9回目終わったところ
毛は細くなってきたなと思うけどまだまだふさふさ
Vは顕著に減った
IOはボーボー
医療に乗り換えようかと悩むたびに、医療も8回やっても生えてくると言われるともうご褒美エステ感覚で永久に通う方がいいのかなとも思う+6
-0
-
105. 匿名 2020/06/16(火) 23:08:23
顔の脱毛何回も追加でやってもらったけど、やっぱり生えてくるんだよねwww
コロナで行くのこわいし、薄くはなってきたからケノン買ってみたよ。
どうなることやら。+9
-0
-
106. 匿名 2020/06/16(火) 23:43:03
>>97
毛周期乱れてレーザーの効果発揮できなさそう+5
-0
-
107. 匿名 2020/06/16(火) 23:44:30
>>34
今買おうか悩んでいます!
私も医療脱毛何回か通って全体的に薄い状態ですが、胸とお腹と二の腕の元から細い毛が全然変化がわからないので欲しいと思いました!!
細い毛にもしっかり反応してくれますか?+11
-0
-
108. 匿名 2020/06/17(水) 00:23:04
>>86
医療脱毛、全裸にタオルですよ。
上半身照射も下半身照射も。
下半身照射では、紙ショーツを履くけどずらしながら施術かな+7
-0
-
109. 匿名 2020/06/17(水) 00:42:14
>>107
まさに私はお腹、胸、手首〜指に当ててる。
産毛より少し濃いような毛だけど効いてるよ。
3回目くらいで指毛がスルっと抜けたのにはビックリした。光脱毛で毛が抜けた事が無かったから。
他の部位は生えるスピードが遅くなってるよ。
ちなみに2週間間隔だけど私は週一で打ってる。だから早く効いたのかも。その辺は肌の様子見ながら参考程度にしてね。+10
-0
-
110. 匿名 2020/06/17(水) 00:42:48
フリーパス残り2回目ありましたがコロナの影響で行くことを躊躇い期限過ぎました。+2
-0
-
111. 匿名 2020/06/17(水) 00:45:22
乳輪周りの毛がしつこい
契約期限過ぎました
バカコロナめ!!!
+3
-0
-
112. 匿名 2020/06/17(水) 00:47:43
今日、全身vio顔8回48マン契約。
でも冷静になったら高過ぎ&vio痛いと聞いてクーリングオフしたくなってる+6
-0
-
113. 匿名 2020/06/17(水) 00:50:26
>>109
ありがとうございます。
とてもいい情報聞けてよかったです!!
高額なのでじっくり考えてみます。
ほんと欲しい…。。+9
-0
-
114. 匿名 2020/06/17(水) 08:48:55
無制限のプランにした
3〜4ヶ月に一度が理想だけど予約がとれなくて5ヶ月に一度+2
-2
-
115. 匿名 2020/06/17(水) 09:00:02
リゼで全身5回コース終了。密林から焼け野原にはなったかな。
あと何回か追加する予定。+3
-0
-
116. 匿名 2020/06/17(水) 09:53:29
すごく迷っているので相談にのってー!
VIOが本当にジャングル過ぎて、脱毛する決意のしたのだけど、どこに行くか迷ってる!
①医療脱毛→VIOと脇がセットで6回で7万くらい
②医療ではないパールプラスというところ→全身で顔もVIOもできて20回で20万くらい、2週間に1回通える
みんなならどっちに行く??
VIO以外はケノンやかなり昔の脱毛でだいぶ減ってるけど、背中とかは気になる!
顔の脱毛もやりたくて、それは美容皮膚科で一回レーザーしたけど、一回1万くらいかかる!
どこで脱毛するか悩みすぎて行けない(笑)+3
-0
-
117. 匿名 2020/06/17(水) 10:50:34
医療脱毛全身6回コース50万。満足したのは脇だけ。悲しい…。+1
-0
-
118. 匿名 2020/06/17(水) 11:09:49
ミュゼで下半身1回とワキ+Vライン無制限っていうの100円でやったけど
ワキとV6回くらいしても何も変わらないからもう行くのやめた
ブラウンでやった方が効果感じるから私はこのままだな〜
膝下は医療でしたい+1
-0
-
119. 匿名 2020/06/17(水) 13:06:54
剛毛&自己処理で毛穴ブツブツがコンプレックスで10代の頃はタイツかストッキングで誤魔化してたけど嫌になって脚(膝上、膝下、膝)と脇をやって10年弱。
脇は抜いてて埋没&黒ずみ酷かったから半分残ってるけど楽になったし、脚はたまーに何本か生えてくるくらいでツルツル!
高かったけどやってよかったよ!
医療6回で20万くらいかな+2
-0
-
120. 匿名 2020/06/17(水) 15:55:40
エステの光脱毛で、脇、膝下、肘下、Vラインを1年くらい通ったけど、剛毛だったからほとんどなくなっただけで満足しているよ。凄く安かったし。黒かった膝がツルツルに綺麗になった。+3
-0
-
121. 匿名 2020/06/17(水) 16:06:00
15年くらい前に通ってたエピサロン倒産したのかな。凄く丁寧にやってくれて、毛もほとんどなくなったのにな。エステの店によっては酷い店もあるよね。+0
-0
-
122. 匿名 2020/06/17(水) 19:50:23
医療脱毛で鼻下顎下5回45000円で3回目終わったところですが効果はいまひとつのところ。
今週予約してるので出力もっと高くしてもらおうと思ってますが5回で生えなくなることはなさそう
毎回施術してくれる人が違うので当て漏れとかありそう+1
-0
-
123. 匿名 2020/06/18(木) 02:15:26
医療脱毛で全身6回コースを数年前に終了しています。
VIOと脇は少し生えてくる、それ以外はほぼ産毛っぽく生えてきます。
腕とかあまり目立たないので放置しておくと(ほぼ無色?な産毛程度)、
光にあたったとき毛が長く生えっぱなしだったことに気づく…笑
ケノン買うか悩み中だけど、こんな色味ない毛には反応しないのでしょうか、、?
+3
-0
-
124. 匿名 2020/06/18(木) 05:28:31
>>68
私もsbc。指毛がかつてのまま健在なのが不思議…腕とか足はかなり薄くなって減ってるのに+1
-0
-
125. 匿名 2020/06/18(木) 20:33:59
もともとそこまで剛毛じゃなく、両膝下と両脇を医療用レーザーで永久脱毛無制限の契約しました。
膝下はアレルギーが酷くて全体は4回くらいでギブアップ、太いのがほぼなくなったので良しとして、その後は数本ずつ、目立つやつだけあててます。数本ずつだとアレルギー出ないので。
両脇は今のところアレルギー出てないので、細いのもすべてなくなるまであてる予定です。
数本ずつでも邪険にされずに丁寧に対応してくれるし、通常は数本でも1回とカウントされるらしいのですが、無制限だから支払いの心配しなくていい。
状況にもよりますが、私の場合は医療用レーザーの無制限で良かったと思ってます。+0
-0
-
126. 匿名 2020/06/18(木) 21:50:21
よく広告で見るエステサロン等の、定額(数千円で)で生えなくなるまで何回でもOK。てのは何なの?
どういった仕組み?例えば脇だけとか?でも、全身って売り込みもしてた様な。
何か他に高額な契約をさせられたりするの?
+1
-0
-
127. 匿名 2020/06/19(金) 21:32:51
>>64
湘南やっぱり10回はって感じですよね…。私は脇だけなのですが効果が出やすいといわれてる部位にもかかわらず生えるスピードは遅くなったけど同じくふさふさな剛毛が生えてくる…(6回中4回目です)。ぶちゃけ6回目終わってもがっつり生えてそう。脇だけなら追加で払ってもたいしたことないけど、全身脱毛は断ろうかな…効果あるなら湘南安いし全身やりたかった+3
-0
-
128. 匿名 2020/06/20(土) 23:05:53
>>67
その辺の男性よりよっぽどフサフサの剛毛で、ものすんごいコンプレックスだったので…
やったのは15年くらい前で今みたいな安い脱毛なかったので、今なら初めにエステで多少減らしてから(超剛毛なので初めは反応いいはず)仕上げに医療脱毛ならもっと安く仕上がったな、と思いますが100万かかったことには1ミリも後悔はないです!
ちなみに顔は別途20万掛かってます笑
産毛レベルではなかったので…+2
-0
-
129. 匿名 2020/06/22(月) 12:21:15
みゅ○で10年前に受けました。脇の脱毛だったのけど1年間で6回通えて、今はキレイです。ちな、料金は1万円でした。+0
-0
-
130. 匿名 2020/06/23(火) 18:37:27
>>118
ミュゼは全然ダメ。
全然、脇キレイにならないし予約が取れないこと多かった。+0
-0
-
131. 匿名 2020/06/23(火) 18:54:19
おすすめの医療脱毛教えてほしい!
脇が濃くて困ってる(笑)+0
-0
-
132. 匿名 2020/06/24(水) 14:42:21
>>131
こればかりは本当に己の毛次第な気がする。
湘南美容で6回コースを申し込んだとき受付の人は5回目で殆んど生えてこなかったから6回目行くのずっと忘れてましたーって言ってたから自分もそのつもりでいたら全然終わらなくて追加6回コースを申し込む羽目になりました…
サロンでやってる友達は全然予約取れないし、もうそんなに生えてこないから行ってないと言ってたのが衝撃的でした。
サロン脱毛でも効果のある人が羨ましい…
+1
-0
-
133. 匿名 2020/06/24(水) 17:30:19
>>130
予約は上手くねじ込めば月1行けました!
今はプラス料金払うと予約が取りやすくなるのがあるみたい
たしか3万くらい...+0
-0
-
134. 匿名 2020/06/29(月) 23:22:47
全然生えてきますよね。
もはや生えてくるものだと思って銀座カラーの通い放題を契約しました。
全身脱毛サロンの銀座カラーの脱毛料金は高い?おすすめの脱毛コースを紹介!woman.lawschool-konan.jp脱毛サロンを選ぶ際にまず気になることは「料金」という事で、当記事では銀座カラーの料金についてわかりやすく説明します。お得な割引情報も紹介しますし、他の競合サロンとの比較も行うので銀座カラーの本当の実力が明らかになりますよ。
+0
-0
-
135. 匿名 2020/07/04(土) 20:47:30
TBCのスーパー脱毛を脇でしてました。
効果はありますが1本130円台なので、コースを組みました。
20万ちょっとと10万ちょっとのコース、あとその都度払いで。まだ片脇で太いものが十数本生えてきます。
40万くらいドブに捨てました。
結局、辞めました。
皮膚科の医療脱毛の方が効果があります。+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する