ガールズちゃんねる

金運アップに効果的な物

128コメント2020/06/23(火) 17:02

  • 1. 匿名 2020/06/16(火) 11:20:19 

    教えてください!
    何でも良いです。
    何色の財布が良いとか、何のグッズが良い!とか。
    よろしくお願いします!

    +17

    -5

  • 2. 匿名 2020/06/16(火) 11:21:17 

    レシートはすぐ捨てるとか?

    +68

    -2

  • 3. 匿名 2020/06/16(火) 11:21:26 

    紫の財布
    金運アップに効果的な物

    +18

    -25

  • 4. 匿名 2020/06/16(火) 11:21:34 

    金運アップに効果的な物

    +6

    -57

  • 5. 匿名 2020/06/16(火) 11:21:39 

    金運アップに効果的な物

    +68

    -2

  • 6. 匿名 2020/06/16(火) 11:21:48 

    トイレ掃除

    +69

    -2

  • 7. 匿名 2020/06/16(火) 11:21:59 

    金運アップってそもそもどういう状況を求めてるん?
    セールでほしかったもの買えるとか、お金拾うとか、誰かからお小遣いもらうってこと?

    +8

    -4

  • 8. 匿名 2020/06/16(火) 11:22:05 

    黄色い財布がいいって言うけど、実際どうなんだろう?

    +9

    -3

  • 9. 匿名 2020/06/16(火) 11:22:16 

    3〜4年に一回財布変えるとか

    +17

    -0

  • 10. 匿名 2020/06/16(火) 11:22:33 

    >>5
    うん…

    +7

    -0

  • 11. 匿名 2020/06/16(火) 11:22:38 

    トイレ掃除をするのはよく聞く

    +45

    -2

  • 12. 匿名 2020/06/16(火) 11:22:46 

    お金を使わないのが一番!

    +113

    -3

  • 13. 匿名 2020/06/16(火) 11:22:53 

    美輪明宏の黄色い写真

    +7

    -6

  • 14. 匿名 2020/06/16(火) 11:22:57 

    >>1
    あるわけなよ。
    現実を見た方が良いよ。
    風水好きで、金運アップのもの集めてる知人、超貧乏だよ。

    +71

    -6

  • 15. 匿名 2020/06/16(火) 11:23:12 

    金魚ついてるもの。ハンカチとか手拭い、壁掛けとか。気持ちの問題かもしれないけど。
    良縁を引き寄せて、結果金運上がる。
    夏は見た目も涼しくなるからオススメ。

    +2

    -11

  • 16. 匿名 2020/06/16(火) 11:23:40 

    黄色い美輪明宏の画像を壁紙にすると金運がアップするって聞くね。

    +5

    -4

  • 17. 匿名 2020/06/16(火) 11:23:55 

    浪費を辞めたかったら黒

    +19

    -0

  • 18. 匿名 2020/06/16(火) 11:23:56 

    トイレ掃除したらべっぴんさんになるんよねー
    金運アップもなのー?知らんかった

    +21

    -3

  • 19. 匿名 2020/06/16(火) 11:23:59 

    金運てあるのかね
    夫が家族運が最悪なんだけど金運がめちゃくちゃいい
    お金の方から舞い込んでくる感じ
    金銭欲や物欲がないのがいいのかな

    +51

    -0

  • 20. 匿名 2020/06/16(火) 11:24:13 

    >>1
    積み立てNISAの本
    毎月5000円積み立てよう

    +16

    -2

  • 21. 匿名 2020/06/16(火) 11:24:20 

    金色のマニキュアを塗る

    +6

    -1

  • 22. 匿名 2020/06/16(火) 11:24:41 

    明るい花の絵を飾る。

    +5

    -1

  • 23. 匿名 2020/06/16(火) 11:24:44 

    >>16
    絶対やりたくない待ち受けだね

    +10

    -2

  • 24. 匿名 2020/06/16(火) 11:25:06 

    >>4
    銀河に葬りさられた邪神みたい

    +22

    -1

  • 25. 匿名 2020/06/16(火) 11:25:24 

    余計なものがなくてすっきりしてる家。
    お金がない人ほどモノが多くて家がごちゃごちゃしてる。
    はい、私のことです。 

    +59

    -2

  • 26. 匿名 2020/06/16(火) 11:25:42 

    >>8
    イメージ的に出費多くなりそうな気がする

    +5

    -2

  • 27. 匿名 2020/06/16(火) 11:25:53 

    そんなん全部やったけど効果ない。

    +13

    -1

  • 28. 匿名 2020/06/16(火) 11:26:19 

    そんなものないよ。
    そんなこと言う人は、闇金ウシジマ君で
    「今日の血液型選手権で一位だったから絶対勝てるわ」
    って、パチンコに並ぶ主婦と同レベルだよ。

    +23

    -2

  • 29. 匿名 2020/06/16(火) 11:26:35 

    >>14
    確かに
    倹約方法が知りたいとかじゃなく金運アップの物が欲しいって辺りが既に物欲に塗れてる人の考え方っぽい
    金運アップのために余計な出費するんかい的な

    +11

    -1

  • 30. 匿名 2020/06/16(火) 11:26:54 

    衣服と、冷蔵庫や食品ストックをきちんと管理する。
    廃棄、無駄遣いが無くなる。

    +54

    -0

  • 31. 匿名 2020/06/16(火) 11:27:21 

    >>14
    わかる!
    例えば黄色の財布が良いよってきいたら安心して出費する予感がする

    +6

    -0

  • 32. 匿名 2020/06/16(火) 11:27:42 

    >>2
    自営業のうちには無理

    +8

    -0

  • 33. 匿名 2020/06/16(火) 11:28:15 

    >>29
    ね。
    節約してお金を貯めたいので良いアイディアを、なら分かるんだけど…。
    金運アップのグッズを教えてとか、金運アップとは程遠いと思う。

    +6

    -3

  • 34. 匿名 2020/06/16(火) 11:28:47 

    カード支払いをやめるためにカードを解約
    ネットで無駄なものを買わないためにファッションサイトのブックマークを削除
    買い物以外の趣味を作る

    +25

    -1

  • 35. 匿名 2020/06/16(火) 11:28:54 

    >>20
    うち旦那だけしてるけど私しなくてよかったよ
    コロナでもうだだ下がりだよ

    +5

    -2

  • 36. 匿名 2020/06/16(火) 11:30:07 

    綺麗にする
    捨てないと新しい物がよってこない
    綺麗にしてるとお金つぎ込んでくれる人がよってくる

    +41

    -0

  • 37. 匿名 2020/06/16(火) 11:31:00 

    ストレスを溜めないこと!
    ストレスが溜まるとお金を使ってストレス解消してしまうから、結局手元に残らない。
    ストレスが溜まらないように生きてると、いい仕事が出来て自然とお金も入るし残る気がする。

    +45

    -0

  • 38. 匿名 2020/06/16(火) 11:31:21 

    >>8
    お金持ちは黄色いサイフじゃなく黒か茶色のベーシックなものがほとんどだってよ
    自分の好きな色でよくね?
    私は赤だけど散財しないしコツコツ貯金タイプだよ

    +26

    -1

  • 39. 匿名 2020/06/16(火) 11:31:33 

    >>32
    自営業でも仕事に関わらないレシートなら処分できるんじゃないの?
    というか処分してください
    しれっと仕事用に紛れ込ませないで
    仕訳する方の身にもなってって会計事務所勤めの私は思う

    +6

    -1

  • 40. 匿名 2020/06/16(火) 11:32:28 

    >>15
    金魚って昔の花魁の定番柄らしくて年配の人は嫌がるよね。昔過ぎてもう今は知ってる人いないかな?

    +6

    -3

  • 41. 匿名 2020/06/16(火) 11:32:37 

    金運と関係あるかはわからないけど
    お金がない!って言わないことかな

    +36

    -1

  • 42. 匿名 2020/06/16(火) 11:32:50 

    >>34
    なにもカードを解約する必要ないと思うよ。
    保険とか光熱費とか電話代とか固定費をカード払いにして、
    ポイント溜まったらポイントで買い物するようにしてる。
    結構溜まるよ。
    固定費の支払い以外はカード使わないから、引き出しの奥にしまってある。

    +35

    -0

  • 43. 匿名 2020/06/16(火) 11:34:03 

    可愛い顔でもないのなら、イメチェンのためにとか理由をつくって服やら靴を買わない。

    +10

    -1

  • 44. 匿名 2020/06/16(火) 11:35:17 

    大手の正社員になる(キリッ( ・`д・´))

    +23

    -3

  • 45. 匿名 2020/06/16(火) 11:36:38 

    6/20(土)は天赦日(てんしゃにち)と一粒万倍日(いちりゅうまんばいび)が重なる日だよ~
    2つが重なるのは2020年は1/22と6/20の2回だから、あやかってみては。

    +43

    -0

  • 46. 匿名 2020/06/16(火) 11:39:00 

    「家(部屋)の西側に、黄色い物を置く」

    は全く効きませんでした・・・

    +17

    -0

  • 47. 匿名 2020/06/16(火) 11:39:17 

    >>39
    はいすみません
    そういたします

    +1

    -2

  • 48. 匿名 2020/06/16(火) 11:39:48 

    小細工しても無駄無駄。
    可愛い顔、確かな経済力、若さがないと玉の輿なんて無理。
    若い時に大手の正社員になるしかない。

    +8

    -0

  • 49. 匿名 2020/06/16(火) 11:41:07 

    金を身に着けるといい

    +4

    -0

  • 50. 匿名 2020/06/16(火) 11:41:08 

    >>4
    今日は居るね
    こないだは居ないバージョン見た

    +5

    -1

  • 51. 匿名 2020/06/16(火) 11:41:57 

    資産家の伯母が言うには、お金は寂しがりやだから自分を大切にしてくれる人のところに行くらしい。
    だからと言っても大切に溜め込むだけではなく、自分のもとにやってきたお金を有益に使って循環させてくれる人のところお金は寄ってくるとのこと。

    +32

    -0

  • 52. 匿名 2020/06/16(火) 11:42:28 

    >>15
    金魚って中国語で金余って言うらしく。「お金が余る」で縁起が良いらしい。
    それに風水的にも、実際に部屋に、水槽の中に動く魚が居るとすごく良いらしいね。

    +7

    -0

  • 53. 匿名 2020/06/16(火) 11:42:40 

    >>3
    ピンクもよろしく
    金運アップに効果的な物

    +11

    -2

  • 54. 匿名 2020/06/16(火) 11:43:35 

    >>38
    緑の財布もお金持ちの人が使ってるとか聞いたけどどうなんだろね
    お財布の色とか素材とか風水的なもの読んでるとあれこれ書いてあるからわかんなくなる
    使いやすくて自分が気に入ったお財布が1番いいんだろね

    +12

    -0

  • 55. 匿名 2020/06/16(火) 11:44:15 

    >>48
    そんなあなたには絶対無理だよね
    私はそうは思わないよ
    結婚してからいくらでもあげまんになれる

    +2

    -0

  • 56. 匿名 2020/06/16(火) 11:44:53 

    >>35
    そうなの?何買ってるのかな?
    私はニッセイ外国株と三菱イーマクシスで運用収益+3.2だよー
    ドルコスト均等法だからしばらくしたらまた戻ると思うよ!

    +6

    -0

  • 57. 匿名 2020/06/16(火) 11:46:11 

    >>40
    そうなのですか。

    年配の私で、かつて明治・大正・昭和初期のアンティーク着物を扱う界隈に
    身を置いていましたが、「金魚の柄=花魁のもの」とは初耳です。

    +4

    -1

  • 58. 匿名 2020/06/16(火) 11:46:31 

    >>56
    詳しくわかりませんが
    国内の奴ですw

    +1

    -0

  • 59. 匿名 2020/06/16(火) 11:47:13 

    安物買いの銭失いはやめる

    何となく習慣で買ってるものをやめる

    +32

    -0

  • 60. 匿名 2020/06/16(火) 11:47:29 

    カネカネ言えば言うほどそれから遠ざかっていく。
    普通に働きましょう。

    +5

    -0

  • 61. 匿名 2020/06/16(火) 11:48:47 

    >>53
    一番金運アップしたのは
    この財布の販売元だろうね。

    +20

    -0

  • 62. 匿名 2020/06/16(火) 11:49:17 

    多少変でも、割りと稼げそうな男にヨイショして嫁になり金をいただく。

    +4

    -0

  • 63. 匿名 2020/06/16(火) 11:50:13 

    金運アップを求めて
    神社巡りしてる人を知ってるけど
    交通費だけでもかなりの散財。
    そしてやはり貧乏なまま。

    +4

    -0

  • 64. 匿名 2020/06/16(火) 11:50:20 

    お金を極力使わない、お金を沢山稼ぐ、かなー!
    出費抑えるか、収入増やすかのどっちか!

    +17

    -0

  • 65. 匿名 2020/06/16(火) 11:51:13 

    >>4
    おでこのシワはいいのかしら…

    +0

    -1

  • 66. 匿名 2020/06/16(火) 11:52:23 

    >>1
    わたしがやってること(お財布に関して)

    諭吉さんはできるだけ新札でもつ。
    一万円札の番号の末尾 9Z のものが増えるらしいので見つけたら使わないで入れておく。
    百万円の帯封を入れておく。
    (お財布を使い始める時に百万円入れて寝かせていた時のものを使いました)
    諭吉さんを使うときには いってらっしゃい 戻ってきたときは おかえりなさい と心で言う。
    一万円札と他のお札は別々のスペースに入れて向きを揃えておく。

    貧乏でもお金持ちでもないけど貯金はええ感じに増えています。

    +12

    -7

  • 67. 匿名 2020/06/16(火) 11:55:54 

    >>14
    ないって言われたらもうそれまでですね。
    トピ終了。

    +4

    -1

  • 68. 匿名 2020/06/16(火) 11:56:40 

    風水など金運アップ術って本当はそんな効果ないんだろうけど、私は玄関に黄色いお花を飾ったり水回りを綺麗に保ったりお金を大切に扱ったりお札をお財布に入れるときは逆さまに揃えてしまったりなどやれる事をずっとやり続けています

    あとお金を使うときは心の中で「お金さん、大きくなって戻ってきてね」とお金に話しかけています

    寝る前にヘソクリを取り出して数えてお札の匂いを嗅ぐのも大好きです

    要はお金が大好きです!
    アラフォー独身ですが自立していてそれなりの良い生活を送れているので満足しています!

    +27

    -0

  • 69. 匿名 2020/06/16(火) 11:59:02 

    ないとか意味ないとか言いにくるだけの人は来なくていいです。

    +6

    -4

  • 70. 匿名 2020/06/16(火) 12:04:42 

    黄色が金運アップするよとOL時代にプレゼントされた事がある。
    貯金はアップした気がする。けど、給料が少なかったので特別お金が増えたわけではなかった。

    その後黒にしたら、落とす、忘れる事数回でやめた。

    その後緑にしたら、仕事がうまく行き始め、フリーランスになり収入が3倍になり、投資も始めてまあまあ順調なのでここ20年近く緑一択です!
    単なる自分のジンクス的なものですが。

    +27

    -0

  • 71. 匿名 2020/06/16(火) 12:05:45 

    >>12
    そうそう。
    しっかり働いて、無駄遣いしないのが一番だよね。

    +8

    -0

  • 72. 匿名 2020/06/16(火) 12:08:59 

    >>12
    それじゃ意味ねーんだよ!
    買いたいものも買えないでお金だけ貯めて楽しいのか?

    +4

    -6

  • 73. 匿名 2020/06/16(火) 12:10:45 

    風水ってさあ、沼を埋め立てて土地の地盤が弱いとかなんとかは関係あるかもしれないけど
    南西に濃い黄色の物を置くとかサイフをラベンダー色の布に入れるとかいうのは
    結局ドクターコパが流行らせただけじゃないかと思うんだわ
    昔は私も流行りに乗っかったけど巨万の富を得たのは風水師だけのような気がする

    +17

    -0

  • 74. 匿名 2020/06/16(火) 12:11:29 

    家計と趣味の財布を分けることかなあ

    私は趣味用に月1万円入れていく財布がある。
    使わない月もあるから溜まっていくよ

    +8

    -1

  • 75. 匿名 2020/06/16(火) 12:31:56 

    >>53
    この白色持ってる!

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2020/06/16(火) 12:33:16 

    >>53
    百均のスポンジと思った
    金運アップに効果的な物

    +46

    -0

  • 77. 匿名 2020/06/16(火) 12:34:34 

    >>4
    気持ち悪い

    +3

    -1

  • 78. 匿名 2020/06/16(火) 12:39:36 

    >>35
    下がってるからこそ今買ってあたためておくのが良いんだと思う。
    ちなみに投資信託は10年以上やる覚悟がないと、アップダウンに影響されるよ。

    +12

    -0

  • 79. 匿名 2020/06/16(火) 12:40:44 

    >>34
    私は家計簿とかめんどくさくてつけないから全部カード払いにしてアプリで履歴見れるようにしてる
    ポイントもすぐ貯まるし

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2020/06/16(火) 12:42:32 

    >>1
    寅の日に財布をおろす。
    臨時収入があったよ。

    +6

    -2

  • 81. 匿名 2020/06/16(火) 12:45:03 

    >>4
    安定の一枚

    +2

    -2

  • 82. 匿名 2020/06/16(火) 12:53:34 

    夫と仲良くする。

    夫の月収500万になった

    +15

    -0

  • 83. 匿名 2020/06/16(火) 12:55:55 

    トイレのフタを閉める!

    今まであんまり気にしていなかったけど、悪い気が漂うと聞いて、子どもたちが開けっ放しにするのも注意して、必ず閉めるようにした。

    その効果があったか、もちろんわからないけど、最近お金が増えるようになった。

    +22

    -0

  • 84. 匿名 2020/06/16(火) 12:57:57 

    金運アップに効果的な物

    +6

    -0

  • 85. 匿名 2020/06/16(火) 13:00:56 

    >>66
    帯と、いってらっしゃい、おかえりなさいは知らなかったので、やってみます。
    ありがとうございます。

    +7

    -1

  • 86. 匿名 2020/06/16(火) 13:05:56  ID:p2FP3ZDbYT 

    まえにガルチャンでこの壁紙にすると
    金運アップするっていう金色の鳳凰の
    絵を待ち受けにしてたらいい仕事みつか
    って十五年ぶりに働けた。
    20マンぐらい稼げた。

    金運アップに効果的な物

    +36

    -0

  • 87. 匿名 2020/06/16(火) 13:13:28 

    玄関掃除、庭掃除。
    絶対的チャンス。
    嘘だー、とおもう人、ためしに一週間やってみて。

    +11

    -0

  • 88. 匿名 2020/06/16(火) 13:33:41 

    >>8
    お札を入れるところの色が黄色だと金運上がるんだって。表地が黄色でも内側が黒だと意味ないらしい。
    ヴィトンで黒で内側が黄色の折財布買う予定。

    +7

    -0

  • 89. 匿名 2020/06/16(火) 14:00:56 

    >>45
    新しい財布買ったんだけど、その日に下ろそうと思ってる

    +18

    -0

  • 90. 匿名 2020/06/16(火) 14:01:03 

    >>1
    北枕で寝るといいらしいよ!

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2020/06/16(火) 14:03:38 

    >>4
    韓国芸能人ってお化粧濃くてごまかしてるのか30歳すぎてくるとなんか急激におじさんになる人多くない?
    この間結婚発表した人ももっとかっこいいと思ってたから写真がおじさんになっててびっくりした。

    +4

    -1

  • 92. 匿名 2020/06/16(火) 14:04:22 

    >>45
    1月のその日に合格祈願にいきました。

    +5

    -0

  • 93. 匿名 2020/06/16(火) 14:05:19 

    >>72
    人には優しくね

    +4

    -0

  • 94. 匿名 2020/06/16(火) 14:13:20 

    >>59
    100円ショップ行くと無駄に買っちゃうからなるべく行かないようにしてる

    +4

    -0

  • 95. 匿名 2020/06/16(火) 14:15:38 

    >>3
    金運アップに効果的な物

    +11

    -1

  • 96. 匿名 2020/06/16(火) 14:20:58 

    色々言われてるけど赤い財布にしたら臨時収入とかちょこちょこお金が入るようになった

    +3

    -2

  • 97. 匿名 2020/06/16(火) 14:23:54 

    1万以内の安い財布を1年で買い換えるようにしている。
    どんなに大事に使っても財布って汚れるし。

    +3

    -0

  • 98. 匿名 2020/06/16(火) 14:24:13 

    京都市にある御金神社に行ってきな~。
    私は府内在住だから何回も行ってるけど、未だご利益らしい事は無いんだけど、いつか報われると思って市内に行くついでにちょくちょくお参りしてるよ。

    +1

    -1

  • 99. 匿名 2020/06/16(火) 14:36:20 

    断捨離して部屋をスッキリさせる。

    未使用のものは売る。

    +10

    -0

  • 100. 匿名 2020/06/16(火) 14:41:33 

    >>48
    派遣でも美人ならチャンスあるはず…

    +3

    -0

  • 101. 匿名 2020/06/16(火) 14:49:06 

    >>89
    私もそう🎵

    +6

    -0

  • 102. 匿名 2020/06/16(火) 15:02:13 

    >>89
    仲間がいた(笑)

    +2

    -0

  • 103. 匿名 2020/06/16(火) 15:17:10 

    服を捨てると福が来る
    紙を捨てると神が来る

    +26

    -0

  • 104. 匿名 2020/06/16(火) 15:24:53 

    >>40
    横だけど、花魁のものとか書いてなくない?私のおばあちゃんも金魚柄は花魁だって言うよ。
    日本舞踊とかやってる人だと知ってるかもね。

    +5

    -1

  • 105. 匿名 2020/06/16(火) 15:32:56 

    >>39
    事業の支出じゃないレシートを混ぜて提出する人なんているの?
    そういう自営業者を担当すると面倒だね

    +3

    -1

  • 106. 匿名 2020/06/16(火) 15:34:31 

    >>53
    新聞の折り込みだったか雑誌の広告ページだったか忘れたが見かけたことある!

    +2

    -0

  • 107. 匿名 2020/06/16(火) 15:35:56 

    >>8
    持つだけでお金増えるんならみんな持つわ

    +8

    -0

  • 108. 匿名 2020/06/16(火) 15:40:30 

    >>14
    順番だろうね
    お金持ちは余裕があるし住空間の重要性をよく知ってるから家の中を整えるのに熱心だし風水もきちんと自宅に合った内容を専門家にアドバイスしてもらって実行してる
    お金持ちになるためにグッズとか風水にこだわる人はそれらを手に入れればお金が増えると思っているけど、余裕がないから小手先に走る

    +9

    -1

  • 109. 匿名 2020/06/16(火) 15:41:55 

    >>20
    そそ、まず増やすための種銭をつくらないと

    +3

    -0

  • 110. 匿名 2020/06/16(火) 15:44:40 

    >>43
    顔の造作は関係ないんじゃないか?

    +3

    -0

  • 111. 匿名 2020/06/16(火) 15:51:34 

    >>66
    一万円札を新札に替えたり番号の末尾を毎日チェックしたりすることが苦ではないあなただからこつこつ貯金もできるんだね
    たぶんこういうことをしなくなってもあなたはお金貯まるタイプ
    「こつこつ」ができない人はそもそも新札を銀行に両替しに行く手間がもうめんどくさいから読んだだけでやろうとは思わないだろうね

    +14

    -0

  • 112. 匿名 2020/06/16(火) 15:55:29 

    >>73
    もともとは環境学であって大きな気の流れを見るんだよね確か
    コパさん建築士なのになんでこんなチープな内容にシフトしちゃったんだろ

    +5

    -0

  • 113. 匿名 2020/06/16(火) 15:59:58 

    蛇の物

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2020/06/16(火) 17:02:59 

    >>51
    ステキな伯母様!
    お金は冷たいところを好むってのはどうなんだろう

    極端だけど冷蔵庫?冷凍庫?に保管するとか聞くよね

    +5

    -1

  • 115. 匿名 2020/06/16(火) 17:47:17 

    >>96
    お聞きしたいのですが、ブランドの財布ですか?

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2020/06/16(火) 17:53:13 

    >>111
    めっちゃマイナス食らってる中、ありがとうございます。筋トレはコツコツできないタイプですが、
    >>66 に書いたことを気にかけてからのほうが貯金スピードはあがったと思います。
    正直キャッシュレス決済多くて現金の出入りはそんなにないからたいして面倒ではないんですけど。
    フォローいただいたようでうれしく思います!

    +7

    -0

  • 117. 匿名 2020/06/16(火) 18:00:51 

    >>115
    1万円くらいの安物です、すみません。

    +1

    -0

  • 118. 匿名 2020/06/16(火) 18:38:49 

    1万円札に書かれてる英数字の最後からふたつの文字が9Zのやつは金運アップすると聞いて財布にいれっぱなしにしてる

    +8

    -0

  • 119. 匿名 2020/06/16(火) 18:54:10 

    >>117

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2020/06/16(火) 18:58:10 

    >>117
    1万なんて安物じやないですよ😆私の財布なんて900円ですから😆笑笑
    赤の財布は、ずっとお金が出て行くし、お金が溜まらないって聞いていたのでビックリです!
    赤の財布は可愛いですし欲しくなってきました😆本当に金運アップさせたいです😆

    +9

    -0

  • 121. 匿名 2020/06/16(火) 19:01:11 

    >>6
    私、トイレめちゃくちゃ掃除してるんだけどなー
    掃除してないともっと貧乏なのか?

    +5

    -0

  • 122. 匿名 2020/06/16(火) 21:36:48 

    何が良いとかはないんだけど楽しむと運気も金運もアップするよ
    これ本当
    反対に節約も大事だけどあんまりお金ない事に意識しない方が良いみたい

    +8

    -0

  • 123. 匿名 2020/06/16(火) 22:07:28 

    >>122
    えっ!実体験を聞きたいのですが大丈夫でしょうか?お願いいたします😁

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2020/06/17(水) 00:22:53 

    いつもお金に余裕のある友達がいるんだけどその子神社にお参りしたり金運のお守り持ってたりそういうのちゃんとやる子だった
    逆に私はそういうのめんどくさいしそんなのやろうがやるまいが貧乏には変わりないだろ!とか思ってたんだけど実際彼女はお金に困ってないし、そういうのも関係あるのかなぁってふと思って金運の神社行ったらちゃんとお参りしてお守り買って持ち歩いたり頻繁にお財布の掃除してきれいに保つとかやってみたら前よりカツカツな生活ではなくなった
    色々な原因あるしただの気の持ちようだとも思う反面、ずっと昔から信じられてることっていうのはやっぱり意味を持つものなのかなという気も今はしてる

    +7

    -1

  • 125. 匿名 2020/06/17(水) 02:54:14 

    湘南乃風の何とかは?

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2020/06/17(水) 07:22:33 

    余裕ができると人におごるんだけど
    今のところ倍になって返ってきてる。

    +5

    -0

  • 127. 匿名 2020/06/17(水) 16:25:20 

    >>126
    凄いなあ!私も人におごったり、お金沢山あげたりしてきたけど返ってきた事は一度もないわ

    +2

    -0

  • 128. 匿名 2020/06/23(火) 17:02:51 

    >>19
    うち逆。私と結婚してから旦那の金運すごい上がって、私は金運も仕事運も落ちた。
    そして旦那は増えた分を私にくれる訳でもない。

    マジで後悔してる。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード